1 :
SABERTIGERφ@神奈川:
2 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/06/12(日) 23:32:18 ID:DZNxp0bg
嫁さんも見たことがなかったタイワンリス。
3 :
神奈さん:2016/06/13(月) 03:39:03 ID:+VAizpLA
タイワンリスかわかんないけど鎌倉の大仏の近くの木にリスがいた
4 :
神奈さん:2016/06/13(月) 04:53:12 ID:mbSj3NhQ
厚木市の北の方を車で走ってたらサルの群れが道を横断してびっくりした。
5 :
神奈さん:2016/06/13(月) 05:17:38 ID:BCcmIctA
>>3たぶん台湾リス。5年前には既に大量発生。
餌付けするバカ(観光客)も居るらしい。
自分の地元では台湾リス、ハクビシン、アライグマ、狸を確認している。
先週庭畑に蒔いた固形油かすを掘っていった動物がいるみたいだ。
姿は見ていないが、土の掘り方がイノシシみたいでガクブルしている。
6 :
神奈さん:2016/06/13(月) 05:32:43 ID:OYHg05xg
7 :
神奈さん:2016/06/13(月) 07:58:19 ID:w+zPpH4Q
タイワンリスは横浜市内でもいたりするね。
8 :
神奈さん:2016/06/13(月) 10:11:58 ID:SHWkjGlw
鎌倉八幡宮にはけっこういますね。
外国人が餌をやろうとして警備員に注意されたり。
色や形はホンドリスに似てるけど、タイワンリスは耳が丸くてホンドリスはとんがってる。
9 :
神奈さん:2016/06/13(月) 11:10:08 ID:ze0YSSFQ
県内でタイワンリスなんか珍しくないよ
ちなみに彼らは警戒心があまりなく
お菓子とかを見せ付けながらそっと近づくと両手を差し出して固まるよ
10 :
神奈さん:2016/06/13(月) 11:15:14 ID:2KwONqow
ビワの実、今年もハクビシンに全部喰われました。
もう何年も食べてない・・・
11 :
神奈さん:2016/06/13(月) 12:03:11 ID:K2rY3ROQ
>>10何か実を保護する対策はしてるの?
してなきゃもはやしょうが無いですね
12 :
神奈さん:2016/06/13(月) 12:46:31 ID:0vBPchaQ
職場近くの川やたんぼに渡りの水鳥がいろいろ来てて和む
ってもサギとカモくらいしか種類わかんないけど(not振り込め詐欺
野鳥詳しい人ならもっと楽しめるのかな
なんかでかくて黒っぽいのとか白くて細長いのとか
13 :
神奈さん:2016/06/13(月) 16:11:34 ID:qRbCsCJw
厚木の飯山温泉へ行ったときヒルに血を吸われた。なんだあのキモい生き物。
14 :
神奈さん:2016/06/13(月) 17:42:54 ID:2KwONqow
>>11袋掛けした事もある、手先は器用だし木登り得意で猿並
お隣さんも同じ、ブドウだけど最初は子供の仕業かと思ってた
15 :
神奈さん:2016/06/13(月) 17:47:51 ID:0vBPchaQ
厚木の山寄りはヤマビル多いすね
数年前だったか飯山森林公園行ったとき散策道でふと足元を見たら
数十匹のヤマビルが尺取り虫みたいに自分に向かってピョコピョコ
集まってくるのに気付いて思わず悲鳴をあげそうになったことが
丹沢歩きにはヒル避けスプレーと熊避けの鈴が必須だそうですわ
16 :
神奈さん:2016/06/13(月) 17:48:12 ID:jw3MIxcw
最近、うちの裏山で騒がしい鳥がいる。
サンコウチョウなのかガビチョウなのか。
ウグイスもいるんだけど、その鳴き声の
すぐ後に別の鳥の鳴き声が聞こえる時は
ガビチョウって考えた方が良いのかな?
17 :
神奈さん:2016/06/13(月) 17:50:15 ID:jw3MIxcw
>>15えええ、ヤマビルって地面を移動するの?
葉にいて通る獣に付くんだと思ってた。
18 :
神奈さん:2016/06/14(火) 00:17:20 ID:lccwXLVQ
19 :
神奈さん:2016/06/14(火) 06:35:54 ID:jSsEpAng
20 :
神奈さん:2016/06/14(火) 08:49:17 ID:QBxOOxJw
おっ、面白いスレが立ったんね。
21 :
神奈さん:2016/06/14(火) 09:17:12 ID:8+V9jOKQ
以前、あざみ野に住んでた時にパチンコ屋の前の駐車場からちょっと上った住宅街の路地を夜に歩いてたんですが、目の前を妙に尻尾の毛がフザフザしてる大きめの動物が悠然と横切ってたんですよ。
あれもハクビシンってヤツなのかな?横から見た姿がアリクイっぽかった。
22 :
神奈さん:2016/06/14(火) 10:19:36 ID:UFCfjWZw
>>17ぬかるんだ地面や葉っぱの裏によくいるね。足を踏み入れると四方八方から自分に近づいてくる。ホラーだわ。
丹沢の山にときどき登るけどヤマビルが嫌で夏場は避けてる。
丹沢にはうじゃうじゃいるけど箱根にはいないんだよな。
23 :
神奈さん:2016/06/15(水) 00:24:03 ID:RDfAFk8Q
24 :
神奈さん:2016/06/15(水) 07:20:25 ID:tXVRcLBQ
25 :
神奈さん:2016/06/15(水) 12:21:34 ID:pTsgu7Gg
時々近くの森から
「ちょっと−、来ーい、ちょっと−、来ーい」と
鳴き声が聞こえるんだが、何が鳴いてるか教えてくれ
@横須賀南部
26 :
神奈さん:2016/06/15(水) 13:43:29 ID:xn2n38LA
小綬鶏かな?
「チョットコーイ」的な鳴き声は割と有名かも
27 :
神奈さん:2016/06/15(水) 13:55:20 ID:hU9SckvQ
相模原でまたクマ出没したね。6年くらい前も相模原だったけど恐いな
28 :
神奈さん:2016/06/15(水) 14:28:59 ID:mR44FW5Q
横浜だけどハクビシン居るよ
29 :
神奈さん:2016/06/15(水) 18:25:02 ID:str+9WXA
30 :
神奈さん:2016/06/15(水) 22:14:05 ID:IdTS61BA
神奈川区はハクビシンもたぬきの親子も居る。
31 :
神奈さん:2016/06/15(水) 22:29:45 ID:asm+GsfQ
今日もたぬきが出てきて猫の餌漁ってた@綾瀬
32 :
神奈さん:2016/06/15(水) 22:35:42 ID:l3mH220Q
さっき、港北区富士塚(新横浜の裏側)でタイワンリスを目撃した。
連中、すでにこのあたりまで北上してるんだな。
33 :
神奈さん:2016/06/15(水) 23:14:15 ID:5dJ0q9Zw
34 :
神奈さん:2016/06/16(木) 00:45:44 ID:L1euwR7Q
昔、うちの窓に何かぶつかったと思ったら
コジュケイだった。親父が食えると言うが
お袋が料理を嫌がり食えなかった。
あと、庭を親鳥の後に仔鳥が数匹追い掛け
歩いてたことがある。一度だけだけど。
35 :
神奈さん:2016/06/16(木) 00:47:15 ID:L1euwR7Q
あ、窓にぶつかったコジュケイは首が折れ
死んでいた。
36 :
神奈さん:2016/06/16(木) 02:19:55 ID:BALeePrQ
ハクビシンは電線渡って2階以上にも登るし
手指も猫より器用なので小動物飼ってるお宅は戸締りお気をつけを
37 :
神奈さん:2016/06/16(木) 07:40:36 ID:gf8590zw
>>35鳥がぶつかるのはびっくりするね。
10年で3回ほどあって、2回は死んじゃったけど1回は気絶してただけで10分後に見たら居なくなってた@葉山町
38 :
神奈さん:2016/06/16(木) 10:22:12 ID:nZ8Ra4mg
39 :
37:2016/06/16(木) 10:29:45 ID:S5MijEGw
>>38あー、それありそう!
庭で肉焼いてるといつもトンビが狙ってる。奴ら目が良いからな。
40 :
25:2016/06/16(木) 12:25:54 ID:CaS4G0kg
>>26ようつべで確認したよ
長年の疑問が解決した、ありがとう
41 :
神奈さん:2016/06/16(木) 16:05:28 ID:X04pmGCw
42 :
37:2016/06/16(木) 18:23:50 ID:S5MijEGw
43 :
神奈さん:2016/06/17(金) 01:15:03 ID:xHwNogYA
野生の鳥の死骸は自治体で回収してるんじゃなかったっけ。
藤沢市は連絡してくださいと市のHPにあるけど、自治体によってちがうのかな。
44 :
神奈さん:2016/06/17(金) 01:23:35 ID:Ww6aRY3w
>>43事故なら自分で埋葬まりしても良いけど
自然死なら鳥インフルエンザに感染している可能性があるから
むやみに触らないで市町村に連絡した方が良いね。
農林水産省HPより(鳥インフルエンザについて知りたい方へ)
野鳥が死んでいるのを見つけた場合はどうすればよいですか?
野鳥も様々な原因で死にます。
飼われている鳥と違って、エサが取れずに衰弱したり、
環境の変化に耐えられずに死んでしまうこともあります。
また、野鳥が死んだ場合には、鳥インフルエンザウイルスだけでなく、
様々なウイルスや細菌、寄生虫が人に感染するのを防ぐことが必要です。
野鳥が死んでいるのを見つけたときは、こうしたウイルスや細菌、寄生虫に
感染しないよう、死んだ鳥を素手で触らないようにしましょう。
死んだ鳥の処分の仕方については、
お近くの都道府県や市町村役場にご相談下さい。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/know.html#ref-9
45 :
神奈さん:2016/06/17(金) 01:35:49 ID:Ww6aRY3w
46 :
神奈さん:2016/06/17(金) 04:07:22 ID:RVETwCHw
>>18綺麗だな〜
うちに出るのは茶色ばっかりだ
今の所に住んで10年余りだけど、一度だけヤモリが窓に張り付いてて嬉しかったな〜
47 :
神奈さん:2016/06/17(金) 05:09:14 ID:0FIjzaVQ
茶色のトカゲはカナヘビだろうね。
ヘビと付くけどトカゲの仲間。
48 :
37:2016/06/17(金) 08:54:19 ID:L3nWRG8g
確かに鳥の死骸の扱いに気をつけるのは大前提で。公園の鳩も触らない方が良いというのはよく聞くよね。
土葬の時はビニール手袋して、猫に掘り返されないぐらいの穴に埋めました。
49 :
神奈さん:2016/06/17(金) 11:49:10 ID:2GjiSPmA
5月からの熊さん情報
7日 伊勢原市大山、目撃
21日 山北町都夫良野、瀬戸六軒屋バス停から200〜300mJR御殿場線山北駅寄りで徘徊
25日 伊勢原市子易、樹皮剥ぎ
28日 山北町谷ケ、東名高速鮎沢パーキング(下り)へ向かう町道で徘徊
28日 相模原市緑区与瀬、国道20号沿いの「ラーメンセンター」入り口ドアにクマが体当たり
6月
3日 厚木市飯山、県道60号厚木清川線付近(上飯山バス停〜華厳橋バス停)で目撃
7日 山北町皆瀬川〜川西、大野山に向かう道で徘徊
9日 相模原市緑区牧野、藤野南小学校から南に約500mの県道76号山北藤野線付近で徘徊
15日 相模原市緑区牧野、中尾八幡神社付近で目撃
50 :
神奈さん:2016/06/17(金) 14:32:18 ID:2GjiSPmA
他スレで藤沢市片瀬でイノシシが出た報告があったので調べた
相模川以東はイノシシが絶滅して久しいですが、認識を改める必要がありますね。
茅ヶ崎市
2014年
11月24日 21時頃 茅ヶ崎市中島
25日 1時頃 茅ヶ崎漁港
藤沢市
2014年
11月25日 4時頃、江ノ島付近の交番
25日 7時頃、片瀬2丁目、5丁目
鎌倉市
2014年
12月25日 19時40分頃 鎌倉市立手広中学校付近
2015年
1月
4日 17時45分頃 鎌倉市十二所 大刀洗川泉橋付近
5日 10時50分頃 鎌倉市小袋谷1丁目付近
6日 10時15分頃 鎌倉市寺分深沢多目的スポーツ広場付近
11時00分頃 鎌倉市寺分3丁目大平山公園付近
16時00分頃 鎌倉市梶原2丁目付近
17時00分頃 鎌倉市梶原2丁目 梶原すずらん公園付近
17時00分頃 鎌倉市梶原4丁目 野村総合研究所跡地内
以降なし
このイノシシはどうやら三浦半島に居付いたようです。
51 :
神奈さん:2016/06/17(金) 14:47:59 ID:2GjiSPmA
逗子市
2016年2月 二子山ハイキングコース
葉山町
2014年4月 上山口地区で農作物被害。長柄地区では足跡
2016年
5月21日 上山口寺前でオス捕獲
6月1日 長柄大山地区でウリボウ4匹が撮影
完全に定着した模様
横須賀市
2014年
1月 田浦泉町でイノシシ目撃
4月下旬〜5月上旬 長浦町、県立塚山公園周辺、芦名でイノシシ目撃
7月末〜8月上旬 田浦大作町でイノシシによる農作物被害
9月 鴨居1丁目でイノシシ目撃
2015年7月下旬 田浦大作町及び田浦町四丁目でイノシシによる農作物被害
2016年4月〜5月上旬 田浦大作町(林道)でイノシシ目撃
地域的に葉山のイノシシと同じと思われる
横浜市
公式サイトやニュースサイトには情報無しですが
2015年春、通称鎌倉アルプスにつながるハイキングコースの横浜市側で
タケノコを食い散らかした痕跡があり、イノシシがよく出る地域の人に写真を見せたら
イノシシだと指摘されたことがあります。
当時はいないので違うと返事をしましたが、どうやら本当だったようです。
52 :
神奈さん:2016/06/17(金) 16:23:32 ID:+naPV2dQ
>>51うわわわわわ、完全に定着しちゃってるね
目撃情報をもとに地図を見ると、移動経路がわかって興味深いです
横須賀鴨居の件は、別個体かもしれませんね
引き続き、捜査情報の提供をお願い致します
それにしても、よく調べたなぁ
猟友会の方ですか?
53 :
神奈さん:2016/06/17(金) 16:53:33 ID:Xa5+Jflw
>>51素晴らしい
このスレを作った甲斐があったというものですね
54 :
神奈さん:2016/06/17(金) 17:12:09 ID:83WiEggw
2010年頃かな(うろ覚え)、戸塚区の山間部でイノシシが目撃されてちょっとした騒ぎになった事があった
その後、仕掛けられた罠に掛かって死んでいる個体が見つかったんだが、そのイノシシがどこから来たのは不明なままだった
その辺りでイノシシが目撃された例は過去にも無く、その後も勿論目撃されていない
飼われていたのが逃げ出した説があったが、どうも眉唾気味だなあと当時も思った
55 :
神奈さん:2016/06/18(土) 03:41:24 ID:CTMzRL7Q
56 :
神奈さん:2016/06/18(土) 07:29:22 ID:cWQOCQew
去年の春、保土ヶ谷公園の木に台湾リス見たよ
57 :
シャチ ◆LR.MHbyfLw:2016/06/19(日) 00:22:22 ID:NjsegXkQ
タイワンリスはヤブツバキの樹液が好物で、木の皮を剥いでしまうので、
痛々しいゼブラ模様の環状食痕のヤブツバキを多く見掛けるようになった
当然枝先まで栄養が届かなくなるので、そのうち立ち枯れて倒れてしまう
山を歩いていて、昔よりヤブツバキが減ったなあと実感する
冬に咲く数少ない花の木なのに
58 :
神奈さん:2016/06/19(日) 07:36:37 ID:x25J+7Lg
>>52その鴨居ドンピシャ在住なんだが・・・
>>5に書いたのマジかよwww orz
59 :
神奈さん:2016/06/19(日) 07:50:33 ID:pnrGB/pA
熊www
60 :
神奈さん:2016/06/22(水) 17:22:53 ID:h0FNQHTA
湘南でも目撃情報たまにあり
(湘南雑談板とかみればわかる)
さすがに今流行の森のクマさんまではいかないが…
61 :
神奈さん:2016/06/22(水) 19:14:45 ID:5mO0Ee5A
ここって海の生き物も可なのか?
相模湾とか
62 :
神奈さん:2016/06/22(水) 20:12:25 ID:qby6dn0g
>>60熊で無いとすると、何の?
ネコなんてのは無しだよ
動物名書いてくれなきゃ意味ないじゃん
サル?
63 :
神奈さん:2016/06/22(水) 20:13:58 ID:qby6dn0g
>>60あ、動物名は個人情報だから特に秘すとかかなw
64 :
神奈さん:2016/06/22(水) 20:37:17 ID:xHOMP6JQ
65 :
神奈さん:2016/06/22(水) 21:02:25 ID:YFd2pgbQ
>>60そりゃあ、伊勢原・秦野・足柄あたりも全部湘南ナンバーだからね。
クマも目撃されるよ。
66 :
神奈さん:2016/06/22(水) 21:05:41 ID:1C5pookQ
草むらから「ジージー」鳴き声が聞こえる
もうしばらくすると本格的に夜が騒がしくなるだろうなぁ
@横須賀南部
67 :
神奈さん:2016/06/23(木) 00:00:11 ID:u1fP7mFA
雨が降るたびにナメクジ多発
さっきは浴室の壁で発見w
68 :
神奈さん:2016/06/23(木) 11:20:34 ID:2K+6fA4Q
虫は割と嫌いじゃない方だけど
ムカデとかヤスデとかゲジゲジとか
無駄に足が多いやつだけはどうしても苦手過ぎてツラい(涙目)
69 :
神奈さん:2016/06/23(木) 11:29:13 ID:w9Ze4nKA
今年になって初めてトンボを見た(ムカシヤンマだと思う)
雨で出来た水溜りに産卵していたけど
そこに産んでも無駄だよと思った。
70 :
神奈さん:2016/06/23(木) 11:30:43 ID:w9Ze4nKA
71 :
神奈さん:2016/06/23(木) 13:26:14 ID:rbi1bpog
ホタルの季節はもう終わったかな?
72 :
神奈さん:2016/06/23(木) 14:27:03 ID:wMGyZuCA
神奈川県の領海内の生き物ならOK
73 :
神奈さん:2016/06/23(木) 17:57:37 ID:lRt6wEdw
ボツボツ、ヤマビルの季節がやってきます。
74 :
神奈さん:2016/06/23(木) 18:59:16 ID:FL5T8Vpg
ザリガニ釣りいこうかな
75 :
神奈さん:2016/06/24(金) 03:17:06 ID:V7luvSiQ
秦野市の山奥の清流で泳いでいたら
ヒルに吸われた!冷たい水の中にも関わらず、、、
76 :
神奈さん:2016/06/24(金) 17:08:08 ID:4KWUcTDA
77 :
神奈さん:2016/06/24(金) 20:13:06 ID:Xi6665Ig
トンボ最近見ないねー。
全国的に少なくなっているという報道あったね。
ちなみに、一番みたのは、秋の八ヶ岳稜線で、
休憩するにもトンボ手で払ってから座る感じ。20年前ね。
いや、子連れ熊は昔から人を襲うよ
ついに現れたわけではない
79 :
神奈さん:2016/06/24(金) 22:04:31 ID:teM0hjcA
街路灯の足元で雌カブトムシに遭遇した
@横須賀南部
80 :
神奈さん:2016/06/24(金) 22:07:47 ID:eRHQTKfA
81 :
神奈さん:2016/06/25(土) 00:19:26 ID:9K15u+ew
足柄で熊と戦うのは歴史的に見てもおかしくないだろ。
昔空耳アワーで まっ!盛りがーついた金太郎 とかやってたな。
82 :
神奈さん:2016/06/25(土) 06:38:34 ID:IrqPvUyg
岩手だか秋田だったかの熊の胃の内容物からは
人体の一部が見つかったらしいけどね!?
83 :
神奈さん:2016/06/25(土) 11:47:42 ID:o3UxJIPw
叔父が某所で熊の駆除をしていたんだけど、熊はもともと雑食性でなんでも食べるけど、人を襲って食べることはまれだと聞いた。
でも、冬眠前に食べ物がなくて飢餓状態になるとダレカレ構わず襲うようになって、人の味を一度覚えると人を食べ物だと認識するようになるらしい。
子連れの熊が人を襲うのは、ほとんどが補食のためではなく保身のため。
いずれにしても、里山に降りて人を襲わなければならないくらい、山が熊にとって住みづらい場所になってるってことなんだろうね。
84 :
神奈さん:2016/06/25(土) 16:35:09 ID:l/tMC8RQ
県では60頭くらいと予想しているけど、タグ付けて調査しているわけじゃないから
実際はその倍以上いてもおかしくない。
冬眠前の晩秋とかでない今の時期に熊が人里に降りて来るのは
飽和状態でテリトリーが無くなってしまったことと
人は怖ろしいと知らない熊が増えてしまった可能性もあるのでは。
神奈川は保護が基本でこの数年で捕殺したのは1回だけだし。
人を怖れない熊相手に熊ベルを過信すると危ない。
85 :
神奈さん:2016/06/25(土) 16:45:08 ID:44oIJYmQ
>足柄で熊と戦うのは歴史的に見てもおかしくないだろ。
なるほど・・
お馬の稽古に駆り出され、虐待されたクマさんの末裔が
ご先祖様の復讐をしているのですね。
過去の出来事に捉われず、たがいを尊重しようと話し合いを
申し込むべき・・
86 :
神奈さん:2016/06/26(日) 01:09:10 ID:gKKpY11w
87 :
神奈さん:2016/06/26(日) 01:13:15 ID:gKKpY11w
88 :
神奈さん:2016/06/26(日) 02:05:49 ID:RihLWetg
アキアカネじゃないかな?
89 :
神奈さん:2016/06/26(日) 02:36:13 ID:yO96FEcw
アキアカネですな、確かに。
90 :
神奈さん:2016/06/26(日) 07:19:22 ID:0b8BCqgA
91 :
神奈さん:2016/06/26(日) 13:54:15 ID:xoNbe7Lw
>>88-90
アカネでも赤くないのもいるんだ。
ありがとう。
92 :
神奈さん:2016/06/26(日) 17:24:52 ID:EMUjjWjA
俺には
ナツアカネとアキアカネの区別が見ただけでは判らん
93 :
神奈さん:2016/06/26(日) 17:32:23 ID:h2/cm5ZQ
>>91生まれたばかりのアキアカネでしょ
これから真夏に向けて山へ上がり
(
>>77の書いてある様に)
秋になって身体が赤くなったら麓の市街地に下りて来る
94 :
神奈さん:2016/06/26(日) 17:36:06 ID:MbL8vmSw
なるほど、まだ成熟してないわけね。
95 :
神奈さん:2016/06/27(月) 13:29:02 ID:kSWhR3Dw
ニイニイゼミが鳴いてた@戸塚
例年こんなに早かったかね
96 :
神奈さん:2016/06/27(月) 15:25:46 ID:HD+iukCQ
97 :
神奈さん:2016/06/27(月) 17:17:59 ID:kSWhR3Dw
98 :
神奈さん:2016/06/27(月) 18:57:50 ID:gY9NoNVA
99 :
神奈さん:2016/06/27(月) 20:54:31 ID:FpVaaW0w
それ 何ヤンマ?
100 :
神奈さん:2016/06/27(月) 23:52:25 ID:gY9NoNVA
>>99写真ではわかりにくいですが、
体長は6センチほどで白みがかった青色
後ろ羽の付け根が黒
調べてみましたがオオシオカラトンボのオスです
101 :
神奈さん:2016/06/28(火) 08:48:30 ID:LOjfzMQw
102 :
神奈さん:2016/06/29(水) 13:47:39 ID:Qn1iIoLg
103 :
神奈さん:2016/06/30(木) 22:39:03 ID:mDe7fmRQ
SUP(スタンドアップパドルボード)を漕いで、エボシ岩と江ノ島の間あたりで
ルアー釣りをしていて、釣った魚を網に入れ、ボードから海中に下げていたら
1m50cmぐらいのハンマーヘッドシャークに追いかけられたことがある。
慌てて網をボードの上に引き上げたけど、魚の血の匂いが流えるからか
背びれを海面に時々見せながら、しばらく追ってきてた。
釣り上げる寸前のワカシやサバをサメに食われて
頭だけ上がってくる、ってのもけっこうあるよ。
104 :
神奈さん:2016/07/01(金) 06:01:00 ID:ip6wZ/6g
>>102良く通る道沿いの民家の庭に緑色一色の紫陽花があるけど、そういう種類なのかと思っていた
105 :
神奈さん:2016/07/01(金) 13:26:35 ID:Ku4jArAQ
>>103ハンマーヘッドシャークはシュモクザメ?
そんなとこにシュモクザメが来るんだね。
106 :
神奈さん:2016/07/01(金) 14:35:44 ID:vgOSxDJw
>>104もともと緑っぽいのがあるよ。アナベルの咲き始めと咲き終わりなんて白と言うよりは緑だよ。
107 :
神奈さん:2016/07/01(金) 16:33:38 ID:WydVbVbg
>>105ハンマーヘッドは東京湾口〜相模湾には普通にいるぞ。
10年位前だったかな、湾口近くの入江に2ヶ月くらい居着いた時はビックラしたけどw
108 :
神奈さん:2016/07/01(金) 18:02:34 ID:/1CO0OJg
あれも昔は人食い鮫と見做されていたのよね。今は人を襲う事はあんまり無いって事になってるけど
109 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/01(金) 18:07:30 ID:7/D09y1A
110 :
神奈さん:2016/07/01(金) 18:55:02 ID:ip6wZ/6g
111 :
神奈さん:2016/07/01(金) 19:56:02 ID:/1CO0OJg
>>109まあ、だから「あんまり」と書いた
人を襲った例はあるらしいが特異な例らしい
112 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/01(金) 20:05:15 ID:7/D09y1A
113 :
神奈さん:2016/07/03(日) 11:53:10 ID:tUIMrecw
森で本格的にセミが鳴き始めたけど
まだニイニイゼミだけだ
@横須賀南部
114 :
神奈さん:2016/07/03(日) 17:16:37 ID:7IEw533Q
115 :
神奈さん:2016/07/04(月) 13:40:35 ID:YMLgKG0A
へえ、シーパラにはトンカチジョニーがいるんだ
見に行くかな
116 :
神奈さん:2016/07/04(月) 15:43:55 ID:P9Z/zt0g
トンカチジョニーって何者?
ググったけど分からなかった。
117 :
シャチ ◆LR.MHbyfLw:2016/07/06(水) 01:01:30 ID:9S6+d5gw
>>50-51
もしこれらのイノシシが丹沢方面から移動してきたと考えるならば、
イノシシだけでなくヤマビルも一緒に連れてきた可能性が高いでしょうね
ちなみに、自然保護団体のFBには、逗子二子山界隈にイノシシが現在30頭生息とある
天敵がいないから産まれた4-6頭のうり坊が全て大人になりの繰り返しで、雪ダルマ式に増えてるらしい
118 :
神奈さん:2016/07/06(水) 04:56:30 ID:uUrSvrUg
神奈川東部だが、夜明け前にトラツグミのような鳴き声がした。団地だけど‥、何だったんだろう、不気味
119 :
神奈さん:2016/07/06(水) 06:44:31 ID:Kt3/hasA
120 :
神奈さん:2016/07/06(水) 13:59:50 ID:SHMo78rA
時代劇の影響受けすぎw
121 :
神奈さん:2016/07/06(水) 20:48:33 ID:FRXIn18w
ヌエだろう
ヌエの鳴く夜は恐ろしい
122 :
神奈さん:2016/07/06(水) 23:53:13 ID:PZOLakSA
あくりょーとー
123 :
神奈さん:2016/07/08(金) 23:44:21 ID:8RY4U4+w
124 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/09(土) 01:42:48 ID:63xsrojg
125 :
神奈さん:2016/07/09(土) 11:32:01 ID:JNHey1bg
どうぞどうぞ
126 :
神奈さん:2016/07/09(土) 14:04:26 ID:DD2UiVOg
「とりわけ」を使い一文を作りなさい。
答え とりは けむしが すきだ。
を思い出した。
127 :
神奈さん:2016/07/09(土) 17:59:27 ID:VOEeqg+g
あ
125は、あたしです
128 :
神奈さん:2016/07/09(土) 20:21:46 ID:cqrstv2w
シジュウカラ ゴジュウカラ
129 :
神奈さん:2016/07/09(土) 20:49:27 ID:MjBdbdcw
ロクジュウカラ、ナナジュウカラ……。
130 :
神奈さん:2016/07/09(土) 23:29:30 ID:MCpD020Q
ソンナモンナイカラ
131 :
神奈さん:2016/07/10(日) 02:26:11 ID:po4NBtMA
ワロタ
132 :
神奈さん:2016/07/10(日) 08:00:33 ID:SkpO0Tfw
>>119葉山町は今月からワナ猟の団体を立ち上げてます。
すでに数カ所設置して見回りをしています。
オリだけではなくククリも仕掛ているようで、その場所には貼紙してあるので
山歩きする人で、特にヤブ漕ぎする人は要注意。
それと、ククリや虎ばさみの場合、もし掛かっていても
安易に近づくと足をちぎって襲って来ることもある。
133 :
神奈さん:2016/07/10(日) 09:30:16 ID:TEbMVdjA
ワナを仕掛けるのにも免許が必要なんでしたっけ?
猟の技術を習得するのも大変ですね
>>132檻は何箇所か見たことがありますが、やはりくくりもやってるんですか。
というのは、檻の設置が難しい痩せ尾根上に罠設置の告知看板があったりしたので、うすうす予想はしていました。
負傷したイノシシはより凶暴になるといいますよね。
また情報をお願いします。
135 :
神奈さん:2016/07/10(日) 23:56:59 ID:uwLxc6zA
祟り神になってしまうのですね。
おお、怖ろしい……。
136 :
神奈さん:2016/07/11(月) 20:08:33 ID:NaiXEpjQ
平作川、衣笠あたりでスッポンがいたわ、
誰かが放したやつかな。
137 :
神奈さん:2016/07/11(月) 21:14:35 ID:1AiMMWrQ
今日昼間に家を出たら道端にアオダイショウがいたわ@大船駅近辺
ここ五年ばかり梅雨の終わり近くになると必ず目にする
以前は見なかったんだがな
138 :
神奈さん:2016/07/11(月) 21:30:12 ID:ogFhtMFA
>>133免許は必要です。
葉山の場合はまだ始めたばかりなので大丈夫でしょうけれど、
違法ですが告知せずに仕掛ける例もあるので、杖が必需な山もあります。
イノシシも人臭さというか怪しいのを学習して避けるようになる。
すると仕掛ける方もどんどん気配を消すようになる。
告知とかもしないし、よほど注意していないと人も気がつけません。
>>134リンクを貼るとNGワードにひっかかるw
葉山わな猟の会で検索するとFBページがヒットします。
ククリについても書いています。
某所山中で遭遇したことありますが
逃げようとしてもがいたので5m四方が深く削られていました。
こちらに気がついたら突っかかって来たけどククリで届かなかった。
でも片足はほとんど千切れる寸前でした。
ああなると猟銃か電気槍で瞬殺しないと危ない。
葉山なら尾根に出れば携帯は通じるから警察に電話ですね。
139 :
SABERTIGERφ@神奈川:2016/07/12(火) 01:20:55 ID:sANVMbSQ
>>138ごめんなさいね。FB は個人情報でなければ例外的にコピペOK ですから。
140 :
神奈さん:2016/07/12(火) 23:18:48 ID:NTOI+qAA
141 :
神奈さん:2016/07/13(水) 09:24:00 ID:kng/NM5Q
南東部にお住まいですか?
タイワンリスは南東部で増殖中らしい。
元々は江ノ島に移植されたと聞きました。
142 :
神奈さん:2016/07/13(水) 14:05:00 ID:zahZbTWA
タイワンリス、舞岡公園周辺に急増してます。
最近、二俣川の大池公園、現在はこども自然公園あたりにも現れています。
143 :
神奈さん:2016/07/13(水) 15:32:48 ID:kfuxxpKA
タイワンリス、鎌倉、大船付近ではもはや日常風景という感じで見かける
戸塚方面に行くとあんまり見なくなる
144 :
神奈さん:2016/07/13(水) 16:20:19 ID:hTIECjRQ
>>143 中区の山手地区にはいる。鳴き声がやかましいが、実際に姿を見るのは、まれ。
見るときは、電線を伝っているとき。
145 :
神奈さん:2016/07/13(水) 16:51:28 ID:kfuxxpKA
>>144野毛山公園辺りには40年ぐらい前からいるね。まああそこは西区だけど
146 :
神奈さん:2016/07/14(木) 11:11:26 ID:eoclIbmA
旭区のこども自然公園(大池公園)もタイワンリスいますね。前から問題になってます。木々を伝って、周辺の山や森には大抵いる。保土ヶ谷公園や児童遊園地も目立ちますね。外来種繋がりでいうと、ガビチョウやハッカチョウが個人的に気になります。
147 :
神奈さん:2016/07/14(木) 12:26:54 ID:FNaGKz3A
初ミンミンゼミの鳴き声
@鶴見区
148 :
神奈さん:2016/07/14(木) 15:12:14 ID:7N9yJMgg
149 :
神奈さん:2016/07/14(木) 17:05:11 ID:+QCfdweA
ハッカチョウは鳴き声も可愛らしく、よくなつくしおしゃべりも上手いので
安いキュウカンチョウ的に売って欲しいのだがなぁ
150 :
神奈さん:2016/07/14(木) 21:24:50 ID:Z5YJid7w
151 :
神奈さん:2016/07/15(金) 05:39:20 ID:xjRITpOQ
152 :
神奈さん:2016/07/15(金) 15:35:25 ID:kdArrJ2Q
ガビチョウは鳴き声もいろいろ、賛否分かれそうだね‥
153 :
神奈さん:2016/07/15(金) 16:29:43 ID:Oif+eszA
ガビチョウはものまねするからね。
うちの辺りでウグイスの囀りの直ぐ後で
サンコウチョウの囀りが聞こえたけど
ガビチョウだったのかもと思ってる。
154 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/16(土) 03:54:38 ID:9NKH6xSQ
155 :
神奈さん:2016/07/16(土) 06:31:16 ID:NI92ZhNA
特定外来生物
156 :
神奈さん:2016/07/16(土) 09:23:25 ID:suRIMjVg
サベちゃんがクレクレ君になっトル ワロタwww
157 :
神奈さん:2016/07/16(土) 13:05:24 ID:N7uiwg8Q
>>154どうぞどうぞ、あたくしがまちBBSに載せるものは著作権フリーです
本当は野鳥の写真を撮りに行ったのですが、そっちはことごとく失敗
鳴き声から、すぐにウグイスだとわかりましたが、動きまわるし葉っぱの陰に隠れちゃうし・・・
野生が相手だと難しいです
158 :
神奈さん:2016/07/16(土) 13:13:08 ID:hPdnYTNA
実はサーベルさんは自然が大好きー
な人だと見ました。
自分も自然が大好きです。
季節ごとの花鳥風月をこよなく愛する一人です。
横浜の都会でも多くの野生生物が生息していますね。
159 :
神奈さん:2016/07/16(土) 15:49:10 ID:QI+dLF5w
>>157一度も直にウグイスを見たことが無い。
すぐそばで鳴いてるのに姿は見せない。
他人が撮った写真を眺めるだけだ。
ちょっと寂しい。
160 :
神奈さん:2016/07/18(月) 11:49:44 ID:ShxZsMeQ
>>145野毛山のは尻尾も体も小さいように見えたが。
161 :
神奈さん:2016/07/18(月) 13:24:00 ID:kP+0ldpg
>>136去年の今ぐらいかな?自転車に乗ったお兄さんが平作川覘いてた。
思わず「何がいた?」と聞いたらすっぽんがいた。
直径40cmぐらいあったよ。
あそこは蛇もよく泳いでいるし、みていて飽きない。
ちなみに衣笠。
162 :
神奈さん:2016/07/19(火) 03:26:51 ID:P3b6zNjA
163 :
神奈さん:2016/07/19(火) 07:40:55 ID:YeF13X+g
今時網戸の無い家があるんだ。
164 :
神奈さん:2016/07/19(火) 08:47:37 ID:AKqIGHtw
>>161自分が見たのもそのスッポンかも、でかかったわ。
165 :
神奈さん:2016/07/19(火) 12:33:33 ID:d28HPwcg
もう、すっぽんぽんで川を泳いでいる姿しか思い浮かばない…
166 :
神奈さん:2016/07/19(火) 18:12:34 ID:hUtt3m/A
安心してください、履いてますよ。
167 :
神奈さん:2016/07/19(火) 21:18:01 ID:dSVoANSw
すっぽんは絶滅危惧種らしいよ!
168 :
神奈さん:2016/07/19(火) 22:39:52 ID:LQFwOKQQ
みなさんどこ住みなのやら。ワタクシは横浜市です。海派には良いかもしれないが、自分は山派だから、西部に憧れる。神奈川西部住みの人は多いのかな?森が濃くて、生き物に逢えるんだろうなぁ‥
169 :
神奈さん:2016/07/19(火) 22:49:40 ID:IoNTNQ4Q
藤沢を流れている引地川でもスッポン見ましたよ。すげー気持ち良さそうに泳いでました。
170 :
神奈さん:2016/07/19(火) 22:50:54 ID:js04Ep/A
私は横浜線沿線、海、山へ至便
171 :
神奈さん:2016/07/20(水) 00:13:51 ID:kHhTggLg
横浜市は広いから区まで書いて欲しい。
俺は川崎市麻生区、一番自然が残ってる。
薮が一杯あって鴬も鳴き放題。
最近はガビチョウらしき鳴き声も。
あと、狸に洗い熊、白鼻芯も。
172 :
神奈さん:2016/07/20(水) 00:25:39 ID:M9pW4Hsg
横浜市旭区です。坂道ばーっかり!
173 :
神奈さん:2016/07/20(水) 00:27:26 ID:SQky6VmQ
>>170うちは海へも山へも歩いて5分掛からない。
だが辺鄙だw @横須賀東端
174 :
神奈さん:2016/07/20(水) 00:28:08 ID:M9pW4Hsg
すっぽんは四季の森公園で見かけたことがあります。
175 :
神奈さん:2016/07/20(水) 13:06:07 ID:bvkDJysw
今年初めて自宅の庭でミンミンゼミの声を
聞いた。いつも耳鳴りでジージーいうので
ニイニイゼミやアブラゼミだと識別不能。
176 :
神奈さん:2016/07/20(水) 20:10:26 ID:EyU58eEQ
今日、ヒグラシの鳴き声が聞こえて来ました
177 :
神奈さん:2016/07/20(水) 22:32:11 ID:zCr4q/nQ
えっ?オレの嗚咽漏れてた? byその日暮らし…
178 :
神奈さん:2016/07/21(木) 05:46:04 ID:4MXDWANw
最近は気候の変化で西にしか居なかった
クマゼミが関東方面にも進出とか!
鳴き声を聴いた人、居ますか?
179 :
神奈さん:2016/07/21(木) 06:12:15 ID:TKWNvgkg
今年はまだセミの声を聞かない@藤沢
180 :
神奈さん:2016/07/21(木) 07:09:44 ID:FfrLw8vw
181 :
神奈さん:2016/07/21(木) 12:23:43 ID:k3ICA+HA
スッポンは鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池にもでかいのがいますね。
亀に餌やってる子供の足元に、ザッパーと水中から飛出してきて
餌を取ろうとした瞬間を見たことあります。
空振りだったけどバクッと噛む音がして、なかなか迫力ありました。
182 :
神奈さん:2016/07/21(木) 12:31:16 ID:k3ICA+HA
葉山のイノシシ情報
FBページ見れば動画リンクもありますが、また規制になると面倒なので文字のみ。
大きなオスの同一個体らしいです。
右前足にはくくりのワイヤーがついたままらしい。
2月8日 上山口栗坪にて「くくりワナ」に掛かるもワイヤーを切って逃走。
2月28日 逗子市沼間3丁目の二子山ハイキングコースで
センサーカメラにて撮影される。足を引きずり、かなり疲弊している印象。
7月9日 葉山町長柄の阿部倉山中腹の竹林にてセンサーカメラで撮影される。
足を引きずってはいるが、とても健康そうだ。
7月15日 葉山町長柄の阿部倉山鬼が作付近の竹林にてセンサーカメラで撮影される。
183 :
神奈さん:2016/07/21(木) 13:10:09 ID:vUe38iPQ
三浦半島にはまだその一頭だけなのかな?
184 :
神奈さん:2016/07/21(木) 13:32:36 ID:WUZJTFVQ
アカボシゴマダラばかり!
在来種のゴマダラチョウは見てません
185 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/21(木) 16:03:37 ID:SY/L+Jsw
>>182ゴメンね。個人情報の保護のためFB はリンクできないようにしてるけど、
イベントとか告知、個人情報以外ならコピペは例外的にOK だから。
186 :
神奈さん:2016/07/21(木) 16:21:34 ID:LAVSUCcg
>>178今年はまだだけど、クマゼミ出るよ。場所は戸塚区
子供の頃(昭和40年代)は見た事が無かった
昔は多分相模川の西にしかいなかったと思う。静岡に行った時初めて見たな
187 :
麻生区:2016/07/21(木) 18:23:38 ID:vUe38iPQ
今、今年初めてのヒグラシを聞いた。
しかしここ数年ツクツクボウシを聞かない。
どうなってんだろ?
188 :
神奈さん:2016/07/21(木) 19:10:32 ID:z2ZCSlHA
>>187鶴見区ではお盆辺りになると
ツクツクボウシが鳴き始めるよ。
真夏はミンミンゼミとアブラゼミの競演大合唱になる
そう言えばここ数年ヒグラシを聞かなくなったな
10年前は梅雨明け前後に聞こえ始めたね。
早朝や夕方にカナカナーと哀愁を誘う鳴き声だったな
189 :
神奈さん:2016/07/21(木) 19:18:28 ID:UXy+MxHw
先週湯河原の温泉に泊まった際、遠くに聞こえたセミの声はクマゼミ。
福岡出身なので、ガキの頃からクマゼミはお馴染み、あちらではその声にちなんで
ワシワシゼミと呼ぶが、 長崎出身の友だちいわく、長崎では ジャゴロ と言うらしい
神奈川に引っ越してきた時には普通にミンミンゼミが鳴いているのに感動した覚えあり
九州ではミンミンゼミはほとんどいない(高い山に行けばいる)
温暖化が原因か、九州からもってきた植木にクマゼミの卵が多くついていたか、
いくつか理由が考えられるらしいが、名古屋あたりまではもうクマゼミが主力で
アブラゼミは少数派になっている印象
神奈川もクマゼミ主流になる可能性が高いかも
190 :
神奈さん:2016/07/21(木) 20:05:46 ID:LAVSUCcg
ヒグラシの鳴き声を鳥と勘違いしている人がいて、聞いてみたら奄美大島出身だった
あっちにはヒグラシは生息していないので、セミの声だとは思わなかったらしい
191 :
神奈さん:2016/07/22(金) 06:12:49 ID:C+DgV/vA
ヒグラシのカナカナカナって声を聴くと切ない気分になる!
ツクツクボウシを聞くと夏も終わりの予感がする
192 :
神奈さん:2016/07/22(金) 06:41:14 ID:mU/u1ktw
芭蕉の句の山寺のセミ、ヒグラシに一票
193 :
神奈さん:2016/07/22(金) 07:39:45 ID:fXUFzgUA
クマゼミ、温暖化以前は酒匂川が生物境界となっていたと読んだ記憶があります。
194 :
神奈さん:2016/07/22(金) 13:44:18 ID:71ZXa92g
>>188へえ、こちらと逆だね。
あと、ここ最近ニイニイゼミがいなくて、
鳴き声を忘れてしまった。
195 :
還暦過ぎ爺:2016/07/22(金) 13:47:36 ID:71ZXa92g
>>189僕は小学入学前に佐世保、江田島、呉と
住んでたことあるけど、クマゼミの声の
記憶がない。歳のせいで忘れたかな。
真夏にも住んでいたはずなんだけどね。
196 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/23(土) 06:12:15 ID:wxRAmUDw
だから温暖化で南北に分かれてたアブラゼミ(北部主流)とクマゼミ(南部主流)の均衡が変わってきたんですよ。
今はアブラゼミはドンドン北へ追いつめられてクマゼミが関東まで勢力を増してます。
197 :
神奈さん:2016/07/23(土) 08:52:39 ID:seD4AxcQ
>>196だよなー。
昔は親の田舎の福山に行かなきゃクマゼミの声は聞けなかったもんなあ。
198 :
神奈さん:2016/07/24(日) 04:46:06 ID:Q1zeTi2w
クマゼミは高い所にいるからはなかなか姿を見れない
アブラゼミは、どこでも居るんじゃない??
199 :
神奈さん:2016/07/24(日) 06:19:45 ID:vmqSgMZw
>>196でも佐世保や呉なら昔からクマゼミはいそうなものだが
それにしても
>>195さんは旧海軍のご家族ですか?
200 :
神奈さん:2016/07/24(日) 09:08:08 ID:NlFtneVQ
クマゼミは横浜市中心部(伊勢佐木町付近)で聞いた事がある
以前、名古屋に仕事で1年間居た事があるから
あのセミはやかましいって物じゃないよね。
シャ・シャ・シャって昼間中、大音量で聞こえるんだもん
最初はうるさいと思ったけど何日か経つと鳴き声にも慣れたけどね
201 :
神奈さん:2016/07/24(日) 14:05:57 ID:D6pHwebQ
我が家の庭で羽化に失敗して羽がぐちゃぐちゃになってるアブラゼミを保護中
先日土砂降った時に地面から出て来てベランダの柱にしがみついたものの
背中を破ってのけぞった辺りのタイミングで殻ごと落下してそのまま乾いちゃった的な
思わず保護した所で人に出来る事は無いよなぁと現在葛藤中です…(´・ω・`)
202 :
神奈さん:2016/07/24(日) 14:51:18 ID:4UswkA4w
クマゼミは数年前から会津若松にいると、結婚して向こうに住んでいる
息子から聞いている。
203 :
サーベルタイガー ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/24(日) 15:37:11 ID:/AxQDQOA
既に東北まで・・・;
204 :
神奈さん:2016/07/24(日) 16:18:15 ID:5taNowxw
>>199親父は海軍兵学校出の海上自衛官。
最後の大正生まれ自衛官じゃないかな。
205 :
神奈さん:2016/07/24(日) 16:22:39 ID:5taNowxw
>>202へえ、会津若松にもクマゼミがいるんだ。
ずいぶん北上してるね。
206 :
神奈さん:2016/07/24(日) 18:45:48 ID:UAcogBIw
盆休みに会津逝って確認してくる。
207 :
神奈さん:2016/07/25(月) 18:20:37 ID:DgPM2BwA
208 :
神奈さん:2016/07/25(月) 19:39:37 ID:ifP33aTw
ヒキガエルっぽいね。水の無いとこでも
動けるから、徘徊中に住み着いたのかも。
209 :
神奈さん:2016/07/25(月) 19:43:42 ID:gcArV0vg
ニホンヒキガエル…( ´∀`)?
ヒキガエルは普段水辺じゃなくて野山にいて、
産卵の時に場所を求めて数kmもノソノソと移動する事もあるのだとか
きっと
>>207氏のお庭が居心地良かったのだと思われ
210 :
神奈さん:2016/07/25(月) 21:25:41 ID:vO4tecEg
この前雨の中夜家に帰ると玄関前にヒキガエルが鎮座してましたよ
やんわりとお引き取り願いましたがね
付近に池はありません
211 :
神奈さん:2016/07/26(火) 08:21:29 ID:II8BNY0w
先日、1号線の小田原市酒匂を通過中、西に向って右手に大木が見える場所。
鉄道ガード下など比較にもならないくらいの大騒音でセミが鳴いてました。
3m離れた相手に大声だしても会話が不可能なくらい。
ご近所さんは窓を閉めてもテレビの音が聞こえないのでは。
種類は不明ですが2週間、我慢するしかないのでしょうね。
212 :
神奈さん:2016/07/26(火) 23:47:43 ID:lEQ/aIZg
>>207> 庭にプラ舟の池を作って2年目、水を抜いて掃除をしてたら大きなカエルが現れた。
ヒキガエルの生活圏は水の中では無く、藪とか草むらの中をゴソゴソ歩きまわるからな、
コンクリートジャングルで無い限り結構いるよ、産卵期にだけ水辺に集まる。
>>211> 先日、1号線の小田原市酒匂を通過中、西に向って右手に大木が見える場所。
> 鉄道ガード下など比較にもならないくらいの大騒音でセミが鳴いてました。
クマゼミかな、数が集まるとそうなるな。
213 :
神奈さん:2016/07/27(水) 13:17:53 ID:orRKEzqA
ヒキガエルは見たことないなー
アマガエルならこの時期外の水場周りや日陰の湿ったトコにたくさん居るけど
こないだ風呂場に一匹いてびびった
どこから入ってきたのやら
ところでポケモソの話はこのスレでよかとですか?
214 :
神奈さん:2016/07/27(水) 13:29:17 ID:Gew8plsg
そりゃあ、だめだ
215 :
神奈さん:2016/07/27(水) 17:44:17 ID:6ZJw9u0A
>>212そうなんですか!森が近くにあるので、来たんですね。驚きました
216 :
神奈さん:2016/07/27(水) 21:22:39 ID:ixIIviqA
>>213ポケモンの話は2ちゃんのゲーム板でどうぞw
217 :
神奈さん:2016/07/27(水) 22:52:04 ID:9neAczAw
横浜市や川崎市の海寄り地域でもアマガエルに遭遇出来る場所ってあるかな?
ヤモリやニホントカゲはちょくちょく見かけるんだけどなぁ
ウシガエルなら三溪園とか久良岐公園で鳴き声だけ聞こえたりするよね
218 :
神奈さん:2016/07/27(水) 23:40:39 ID:VQbdpNag
>>217藤沢北部はアマガエルばかりで大物はあまりみかけない。
ウシガエルも数年前までは声を聞いたけど、ここ数年聞かなくなった。
219 :
神奈さん:2016/07/28(木) 01:04:45 ID:WA9MIEjA
ヤモリはこの時期毎晩のようにウチの風呂の窓に張り付いてるよ
意外とどんくさくて蛾にバカにされてるのが面白いw
3〜4度目の襲撃でやっとありつけてる感じかな
220 :
神奈さん:2016/07/28(木) 01:24:20 ID:DwvMbfQQ
>>219ファンデルワールス力って奴だな!
ガラスまどに張り付いているなら、足や指先のマクロ画像を見たいw
221 :
神奈さん:2016/07/28(木) 04:03:21 ID:c+GZZoTg
222 :
神奈さん:2016/07/28(木) 10:05:46 ID:7a+1McGw
そもそもヘビやトカゲのオスには生殖器が2つあるよね
223 :
神奈さん:2016/07/28(木) 13:26:31 ID:bkti1EBw
ええええ、2つあるのですか?
ヤモリくん、ウチにも出没します
蛾を不器用に追いかけて、捕食してくれます
益獣というやつですね〜
指先は吸盤ではなく、セン毛だったような気がします
224 :
神奈さん:2016/07/28(木) 22:29:54 ID:6xDf+yxQ
今年はアブラゼミの夜泣きの度合が悪いな
まだ熱帯夜になってないからだろうか
225 :
神奈さん:2016/07/28(木) 23:07:44 ID:RjV18j1g
226 :
神奈さん:2016/07/29(金) 04:15:33 ID:X7kGL+qA
>>224そうだと思う。こちらも蝉の夜泣きはまだだ。
227 :
神奈さん:2016/07/29(金) 04:27:21 ID:X7kGL+qA
>>225この子も尾の付け根が膨らんでるね。
>>222調べたらトカゲとヘビは陰茎が2本らしい。
哺乳類も睾丸は二つあるけど、
そういう意味ではなかったんだね。
228 :
神奈さん:2016/07/29(金) 16:51:14 ID:K0bY+hEw
クマゼミ朝からうるさかった。衣笠平作北側の森。
229 :
神奈さん:2016/07/29(金) 22:37:08 ID:K0bY+hEw
↑平作川。望洋台の方向
230 :
神奈さん:2016/07/29(金) 23:35:20 ID:VeSm1cBw
日曜日〜火曜日は雨が降るらしい
カタツムリ、もう何年も見ていない
以前は探さなくても、雨の日には庭木の葉っぱの上や雨に濡れた家の塀とかにも張り付いてた
今の子供はカタツムリ見た事が無い子がいるかもね
梅雨明け
231 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/29(金) 23:39:31 ID:6KqdfnkQ
そういえば見なくなったね。
232 :
神奈さん:2016/07/30(土) 00:08:59 ID:dX3H1SIw
カタツムリは一時居なくなったがこの十年弱でかなり復帰してきたぞ。
家の庭木に宿ってやがる(特にあじさいに多い希ガス) orz @横須賀東端
233 :
神奈さん:2016/07/30(土) 00:09:22 ID:Ht/IQXpg
234 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/30(土) 00:11:10 ID:TD/FL07w
梅雨時の風物詩じゃん^^
でも子供の頃と違ってナメクジと同じで気持ち悪いんだよな。
リスも今はネズミと同じ感覚でかわいくない^^;
235 :
神奈さん:2016/07/30(土) 01:09:06 ID:Jy+KdzQQ
アジサイはアホほど見るけどカタツムリは見ないねー◎鎌倉
何らかの天敵がいるのかな
236 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/30(土) 01:17:47 ID:TD/FL07w
外来生物で何かいるかもね。
237 :
神奈さん:2016/07/30(土) 01:26:43 ID:arFFj4Xg
箱根の一休行ったら、岩風呂の岩にでっかいカタツムリがいて、もう少しでゆだりそうになっていた。
昔だったら捕まえていたけど、最近は寄生虫の問題も指摘されているので、はだかで触るのは憚られた。
>>235カタツムリは園芸的には害虫になるから、ナメクジ退治使われる農薬とかだと駆除されるのでは。
それに、鳥とか虫とか天敵は多そう。
238 :
神奈さん:2016/07/30(土) 02:54:36 ID:A/jRj6WA
カタツムリ、このあたりはよく見かけるよ。うちでも今年も数匹見かけてるよ。@葉山町
239 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/30(土) 04:13:31 ID:TD/FL07w
>>180トンビの写真を看板にしたぞ^^
カックイイ!!!
240 :
神奈さん:2016/07/30(土) 05:10:06 ID:sePwU3GA
>>230自分が成長したので地面からの距離が
遠くなったせいかもしれないよ?
遠いと見付けづらくなるから……。
241 :
神奈さん:2016/07/30(土) 19:48:32 ID:EgfcBHag
マジレスすると
カタツムリ=アジサイ≠ヘ固定観念
カタツムリにとって良い居場所は湿ったブロック塀やコンクリート
コンクリートを体内に取り込んでそれが殻の原料になる
寄生虫は広東住血線虫
20年以上前沖縄県で死者が出た時は朝日新聞の1面に載ったよ
242 :
180:2016/07/30(土) 23:46:14 ID:TwqlVG1w
>>239ありがとうございます
次は、海鳥の写真でも載せてみることにします
243 :
神奈さん:2016/07/30(土) 23:53:14 ID:mpY4pUCQ
座間だけど、今朝クマゼミが喧しかった、
多分数匹、シャカシャカ泣いていた、クマゼミ聞いたの久しぶり。
うちの庭でもカタツムリはあまり見かけなくなった、ナメクジはワンサカいるけど
ナメクジが多いせいか、コウガイビルも結構見かける、黄色い奴、
大三筋コウガイビルと言うらしい。
244 :
神奈さん:2016/07/31(日) 14:11:19 ID:4ooHgIJQ
245 :
神奈さん:2016/07/31(日) 15:58:11 ID:/e4ftb3A
コウガイビルって
カタツムリやナメクジよりもちょっとだけ移動速度が速いんだってね
巻き付かれて生きたまま溶かされるとか考え様によってはヘビの捕食より恐ろしい…
ガクガク(((;゚Д゚))ブルブル
246 :
神奈さん:2016/07/31(日) 16:24:58 ID:KmOTo5wg
ナメクジも全速力で逃げようとするけど追いつかれて
笄が触れたそばから溶けはじめるよ。
捕食シーンは見もの
247 :
神奈さん:2016/07/31(日) 17:26:18 ID:Dw4Mo0cg
>>244もってアップじゃないと剣虎は看板写真にしてくれないよ
コウガイビルはよく見掛けるけど
マイマイカブリが殻をかぶっている場面に遭遇したことがない
248 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/07/31(日) 17:52:31 ID:YzkNTgrA
こんな気持ち悪いの看板に出来るか!!^^;
249 :
神奈さん:2016/07/31(日) 19:05:10 ID:u1ZrR2SQ
シカの話題はまだ出てないね。
酒匂の河口付近に以前数頭がいた。
河口の雑木林のあたりに隠れていた。
早朝のあまり人がいない時など河口の砂浜まで
数頭が出てきたりしていた。
たぶん川伝いに丹沢から降りてきたものだと思われる。
大雨で増水した時を境に見なくなったので
海へ流されたのだろう。
250 :
神奈さん:2016/07/31(日) 21:17:29 ID:SEIfGd3g
とりあえず鎌倉にはおらん
251 :
神奈さん:2016/07/31(日) 22:09:02 ID:hCYCV8Zw
シカはヤビツ峠の近くで出くわしたことがあるくらいかな
狭い道の真ん中に二頭立っててクルマで数bまで近づいても
こっちにガンつけててなかなか逃げてくれないんで困ったわ
252 :
神奈さん:2016/07/31(日) 23:11:55 ID:4ooHgIJQ
253 :
神奈さん:2016/08/01(月) 01:43:24 ID:Pv++55Iw
鹿は昼間ほとんど動かないかもしれませんね。
富士の樹海あたりですが、まだ暗い早朝とかだと群れで動いてるのに何度も遭遇してます。
ところが日が昇るとぱったり見なくなります。
神奈川だと大山界隈、山北、宮ケ瀬湖界隈、旧津久井郡、南足柄の山中は鹿被害が酷いようです。
山と里の境に鹿柵が設けられているし、狩猟シーズンには駆除もしてます。
鹿の生皮をぶらさげて鹿除けにしているのを見たことも。。。
>>249先日、小田原の茶畑(山の上)農家さんと話したら、
イノシシなら足あとが沢山あるけど鹿はまだ見ていないしヒルもいないと話していましたが
酒匂河口にいるようでは単純に見ていないだけなのでしょう。
足あとも見分け付きにくいし。
伊豆半島もかなり多いので小田原にいないわけがないと思います。
254 :
神奈さん:2016/08/01(月) 02:09:17 ID:b8zTtw2w
鹿も猪も神奈川の野外では見たことない。
鹿見たのは奈良、猪はどこかの動物園だ。
255 :
神奈さん:2016/08/01(月) 02:10:59 ID:Pv++55Iw
連投すみません。
余談ですが、シシ堀というのがあります。
鹿や猪による農作物被害に悩まされた山村が作った堀で、
山中に深さ2mくらいの堀を延々と作って村に入ってこれないようにしたものです。
凹地形なので一見すると往来が多かった山道に見えます。
神奈川だと宮ケ瀬湖の北側尾根筋に残っていて、確か江戸時代のもの。
今はだいぶ埋まって堀の役目は果たしていませんが、
手入れしたところで今は車道が通っているので意味もありません。
地方によっては石垣にしていることもあり、シシ垣と呼ばれているそうで、
これは紀伊半島だったかに現存しているようです。
人と野生生物の攻防は歴史があり、
昭和の頃は人が旺盛で動物の絶滅云々が指摘されていました。
しかし現代は人口減と過疎化が顕著です。
全国で3つしかない自然人口増の神奈川ですら山間部はもう動物の方が優勢。
下手をすると20年くらいの内に全国の山間部は人の絶滅の方が現実的な気がします。
256 :
神奈さん:2016/08/01(月) 05:39:22 ID:tyqio1sA
シカは簡単に見られるよ。
丹沢の山へ登れば大勢いる。
塔ヶ岳の山頂へ行ったら登山客が大勢いる中を
シカさんがふつうに闊歩してた。
増えすぎて植林の食害が酷いらしくシカを駆除してるが
追い付かないそう。
酒匂のシカも銃で殺されるのが嫌で逃げてきたのだろう。
登山客の中にいれば撃たれないと判ってるのかな。
257 :
神奈さん:2016/08/01(月) 11:23:36 ID:2NTDsMOw
>>256丹沢山塊いけば鹿いますよね
私もヤビツ峠から少し先で見ました
同じくヤビツ峠に車で夜走っていたら鹿が…
ちょうど
>>251さんと同じ状況でゆっくりよけながら通り過ぎた事があります
車道でのうのうとしている程に鹿が増えては近隣は大変でしょう
ヤマビル被害もあるし幾ら保護といえど人の生活圏とのせめぎあいですね
258 :
神奈さん:2016/08/01(月) 20:46:21 ID:Yf18J6fA
小田急より北側にはまだまだいるよね
逆に言えば南側では絶滅してるかな
イノシシが葉山にいるくらいだからわからんけど
259 :
神奈さん:2016/08/02(火) 00:02:04 ID:WmEOxEjQ
うま鹿なら県の名産品
260 :
神奈さん:2016/08/02(火) 00:35:00 ID:U2QNryrw
261 :
神奈さん:2016/08/03(水) 18:53:53 ID:d4iuZ/TA
もうつくつくぼうしが鳴いとったぞ
そろそろ夏も終わりか??
262 :
神奈さん:2016/08/03(水) 20:49:09 ID:Q8EmONkA
うちでも今日鳴いていたよツクツクボウシ、去年と今年は早い@伊勢原
263 :
神奈さん:2016/08/03(水) 21:24:37 ID:e1z0hW0g
ツクツクは勿論、こおろぎも鳴き始めた@戸塚
こおろぎはお盆過ぎという印象があったのだが、今年は早いのかな
264 :
神奈さん:2016/08/03(水) 22:03:58 ID:M1nYa5eQ
♫¨ÅméHAcNcN{II[V[♫
IegET[[ô
IegET[[[[(^^ô
265 :
神奈さん:2016/08/03(水) 22:06:02 ID:M1nYa5eQ
耳で知る秋、ツクツクボオオオーシ♪
オテントウサーーーーン♪
オテントウサーーーーーァーーーン(^^♪
266 :
神奈さん:2016/08/06(土) 09:57:04 ID:HmFJtqFg
東京湾にもイルカが入ってくる事を友人に話すと信じてもらえないことが多い
船で釣りをよくやるので、過去に数度イルカ数頭の群れに遭遇したことがあり、時期的には今頃から秋にかけて
一番湾奥で見た位置は観音崎灯台と千葉の富津岬を結んだ線上あたりで、観音崎の磯場から肉眼で見える程度の距離
ジャンプしながら泳ぐので、背びれだけとかではなくイルカ数頭の全体が見られる事もある
去年だかシャチが東京湾に入ってニュースになっていたが、古老の船頭に聞くと、昔から三浦海岸沖には普通に出現する事があったそう
先日横須賀長井で上がったナガスクジラは千葉の千倉に搬送して解体された模様、
神奈川県にはクジラの解体施設が無いのが理由
267 :
神奈さん:2016/08/07(日) 09:14:11 ID:brlVNOYw
横須賀でもナガスクジラが獲れるんだ。
長井は相模湾側なんだね。
さすがに東京湾には入ってこないのかな?
268 :
神奈さん:2016/08/07(日) 10:26:27 ID:duwUS6Ew
269 :
神奈さん:2016/08/07(日) 11:29:02 ID:Asoy1NQQ
270 :
神奈さん:2016/08/07(日) 17:20:34 ID:eYE+3waQ
神奈川新聞によると
横須賀でセアカゴケグモ発見だってさ
すでに横浜市、川崎市で発見されているから
県内全域に広がるのは時間の問題だな
271 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/08/07(日) 19:00:52 ID:906VVXIg
タイワンリスが横浜にもいるからな。
272 :
神奈さん:2016/08/09(火) 12:05:47 ID:7qpH9aig
ヒョウモンダコ
茅ヶ崎では数年前から見つかっていますが、今年5月には鎌倉腰越で。
東京湾側も富津、勝浦あたりで数年前から。
三浦半島のダイバーブログによると1月でも大量に見ているようです。
お盆になったのでもうクラゲが涌いてますが、磯遊びでみかけたら手出し不要ですね。
273 :
神奈さん:2016/08/09(火) 20:54:20 ID:W4h44zOw
>>272ヒョウモンダコなんて数年前どころか前世紀から居るじゃん。
佐島の漁師がよくたこつぼに入って嘆いてた。
釣り(特にタコ、鯵)をしている人の間では常識レベルだよ
274 :
神奈さん:2016/08/10(水) 01:27:21 ID:3XyAlj6A
ヒョウモンダコ?
噛まれないなら大丈夫!
生は怖いから加熱して食べたら普通に美味かった、
コンビニのおでんのタコはヒョウモンダコ?
輸入品だろうけど
275 :
神奈さん:2016/08/10(水) 06:08:20 ID:HmMbCkLA
カラフルなイイダコだなぁと言いつつ、寄せ鍋やおでんにしているヒト、いるかもしれませんね
何年か前に東京湾でタコ大発生なんて事があったようですが、ヒョウモンダコだったらやーね
276 :
神奈さん:2016/08/10(水) 13:49:18 ID:X++87Tcg
ヒョウモンダコの毒は加熱しても消えないって聞いたけど
フグの毒と同じ成分だとか
277 :
神奈さん:2016/08/10(水) 19:14:05 ID:x3Xzi1Ug
278 :
神奈さん:2016/08/11(木) 05:38:49 ID:t2gwYnfg
サイズ的に、マダコかな?
なるほど〜
279 :
神奈さん:2016/08/12(金) 14:32:30 ID:YGLJWxDw
表現力に脱帽w
280 :
神奈さん:2016/08/13(土) 23:26:33 ID:0bA+WLTw
マダコなら佐島でよく採れます。
イイダコは金沢八景辺り
281 :
神奈さん:2016/08/14(日) 03:25:14 ID:AQ7gYIgg
多摩区の生田緑地付近でアライグマを見たけど どこかに言った方がいいのかな?
282 :
神奈さん:2016/08/14(日) 10:55:59 ID:/UAPjM3A
うわー、とうとうアライグマも神奈川進出かよ
ハクビシンだけでも被害甚大なのに
283 :
神奈さん:2016/08/14(日) 13:56:59 ID:dWQiBJ0A
えっ
もう何年も前から三浦半島とかで問題になってんじゃん。
284 :
神奈さん:2016/08/14(日) 19:27:46 ID:Uj427D2A
荒井熊なんて都市部でも普通に目撃情報あるよな
俺は丹沢の方だったけど本物の熊見たことあるぞ
285 :
神奈さん:2016/08/14(日) 19:57:50 ID:OOJZYK5Q
286 :
神奈さん:2016/08/14(日) 23:39:40 ID:R2a8HnRg
>>285今回も「触れ合い」コーナーあるんだね…
去年の爬虫類展の時はwktkしながら写真も撮ってもらったりしたけど今回はちょっと怖いw
でも何だかんだ前売り券は買ってしまってる自分
287 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/08/15(月) 14:09:49 ID:8gi8V/Sg
288 :
神奈さん:2016/08/15(月) 14:44:16 ID:2Ti4juEg
クマ目撃情報とかなら、ツイッターのリンクを載せてもいい?
289 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/08/15(月) 16:29:39 ID:XhSrSoDw
290 :
神奈さん:2016/08/16(火) 16:21:31 ID:lvVoD95A
久しぶりに昨日の夕方、ツクツクボウシの
鳴き声を聴けた。今年初めてだ。
291 :
286:2016/08/17(水) 20:25:30 ID:Tv2odvmw
キモい展行って来た
展示生物自体はまあまあ見応えあって楽しかったけど
オオヤスデと触れ合う勇気はどうしてもどうしても出せなかったのでスルーしたw
今月いっぱい開催だから興味ある人は是非♪
292 :
シャチ ◆LR.MHbyfLw:2016/08/20(土) 22:42:30 ID:sy9SAGbQ
>>182情報をありがとうございます。
FBで情報を公開してくれるのはありがたいことです。
阿部倉山から二子山にかけて至る所で掘った穴を見掛けるが
ヌタ場化した水田放棄地があり竹林もある鬼が作に住み着くのではと予想してます。
鬼が作経路も荒れ果てて藪化して人があまり寄り付かないのも好都合なのかもしれません。
今度歩くときは熊用スプレーを携帯するかなw
293 :
神奈さん:2016/08/21(日) 13:11:17 ID:5sHpYYzA
セミの死骸をよく見掛けるようになった
アブラゼミばかりなのはいつも不思議に思っている
@横須賀南部
294 :
神奈さん:2016/08/22(月) 16:59:12 ID:of91UT1g
こういう天気の日はみんなどうしてるのかなあ、と気になる。
今年は、ニホントカゲの当たり年だろうか?
尾っぽが虹色というかマジョーラカラーのトカゲを至る所で見掛ける
296 :
神奈さん:2016/09/03(土) 01:23:05 ID:CrpdIOeQ
>>18にもアップしたけど、この個体も他にも我が家の狭い庭で3匹確認した。
去年までは見かけなかったので、他でも見かけるなら多い年なのかもしれないですね。
297 :
神奈さん:2016/09/04(日) 10:26:38 ID:ncx8jvdw
ニホントカゲが分布を広げているってことはありませんかね?
私が子供の頃はカナヘビばかりでニホントカゲはほとんど見られず。
それが現在では逆転しています。
ニホントカゲのあと増えたのがヤモリ。
ヤモリは全くいなかったのに、いまはそこらじゅうに。
298 :
神奈さん:2016/09/04(日) 11:55:51 ID:Ov2xw/nA
ニホントカゲって草が生い茂ったところや、木陰が多い場所にいるイメージです
そういう所に行かないせいか、もう何十年もそのお姿を拝見しておりませぬ
ところで近所では今年は早々とアブラゼミが姿を消したようです。例年だと9月いっぱいは聞こえる鳴き声が今年はもう聞こえません
因みに場所は戸塚です
299 :
サベちゃん ◆m2rEvYNQbQ:2016/09/04(日) 12:17:32 ID:kItCVpSQ
知らない間に温暖化で生態系がドンドン変わってるみたいだね。
300 :
神奈さん:2016/09/04(日) 14:13:42 ID:7/n2ycEw
カナヘビは青い金属光沢のないやつ?
麻生区あたりではほとんど見ないな。
301 :
神奈さん:2016/09/04(日) 14:49:29 ID:6tRgW3tA
>>297> ニホントカゲが分布を広げているってことはありませんかね?
> 私が子供の頃はカナヘビばかりでニホントカゲはほとんど見られず。
> それが現在では逆転しています。
うちの庭にでは、日本トカゲもカナへビも子供のころから同じ位に見るけどな、
子供の頃庭先でよく見かけたヤマカガシは全く見なくなった。
302 :
神奈さん:2016/09/04(日) 15:21:42 ID:7/n2ycEw
最近昼間からツクツクボウシが鳴いている。
気温なのか日照時間のせいなのか。
ヒグラシは聞かなくなった。
303 :
神奈さん:2016/09/04(日) 15:37:06 ID:NuMj2v4g
先月、散歩がてら田浦梅林から仙元山に抜けた時にウリボウ見た
ウリボウは可愛いなと思うが親はダメだ。怖すぎる
304 :
神奈さん:2016/09/07(水) 11:59:55 ID:2viuqwDw
305 :
神奈さん:2016/09/07(水) 12:10:26 ID:2viuqwDw
FBによると、9月3日頃、葉山町上山口栗坪の竹林でメス一頭捕殺。
ククリに掛かったようです。
どれくらい仕掛ているのか知りませんが、やっと一頭。
あと29頭もいるのでは、農家さんもたまらんでしょうねぇ。
306 :
神奈さん:2016/09/07(水) 17:10:48 ID:It3l+oTA
>>297環境保全が奏功してるのでは?グリーンカーテン等も震災後に増えたでしょう
90年代に中野区の寺町辺りでもヤモリは見かけたから、
街中の緑の濃い地域には生息してるものだと思ってた
307 :
神奈さん:2016/09/11(日) 17:26:56 ID:2me5klEg
夏が終わり我が家では
大きく育った動きの鈍いゴキブリをよく見掛けるようになった
@横須賀南部
308 :
神奈さん:2016/09/12(月) 17:30:04 ID:m/4UNB7g
掃除しろ
309 :
神奈さん:2016/09/17(土) 01:45:07 ID:+ZHIQs3Q
ゴキブリをひっ捕まえてビンに閉じ込め水を詰めて窒息死する様を
虫めがねでじーーっと観察するのが俺の趣味
もがきながら大体10秒くらいで死ぬ
310 :
神奈さん:2016/09/17(土) 13:29:49 ID:GQ7DnMcg
数日前ハイイロゴケグモがニュースになっていたけど、相模原には定住しているのかな?
セアカもその辺にいそうで怖い。
311 :
神奈さん:2016/09/17(土) 14:15:18 ID:LJofOhyA
セアカは追浜で発生しているよ
もろ家の近所の場所だったから、今年は庭の草むしりすらビビりますながらやったわ
312 :
神奈さん:2016/09/19(月) 15:45:14 ID:B8qAhIuQ
9月になり県内でイノシシ、サルの人的被害が出たね
サルの被害者は「闘う覚悟をした」らしいけど
鳥獣保護法の範囲でどこまで許されるのかね
313 :
神奈さん:2016/09/20(火) 15:01:43 ID:ndO5ao9w
人間相手でも正当防衛があるんだから、
動物相手でも正当防衛で殺す位OKじゃね?
314 :
神奈さん:2016/09/20(火) 18:20:50 ID:3tki75NQ
今日みたいな日はタマゾン川じゃアリゲーターガーやピラニアが濁流に呑まれて東京湾で江戸前になるんかね?
315 :
神奈さん:2016/09/20(火) 18:54:36 ID:qZ5LvlFw
316 :
神奈さん:2016/09/20(火) 19:59:11 ID:0UIQZlKg
>>315熊から被害届が出てないし、獣医の診断書も無いでしょ。
致傷事案で立件出来ないから、犬のお巡りさんも困っちゃう…
317 :
神奈さん:2016/09/21(水) 12:50:44 ID:qjFEyGUg
犬のおまわりさんww上手いなぁ。
318 :
神奈さん:2016/09/21(水) 19:52:45 ID:dmn7AkaQ
319 :
神奈さん:2016/09/21(水) 20:31:09 ID:adoPJmXQ
神奈川は山と海が隣接しているから、上昇気流の起きやすい海辺のほうが住みやすいんじゃないかな。
320 :
神奈さん:2016/09/21(水) 20:58:46 ID:lZ+seLnw
普通に山間部でも見るが
単に見る側と見られる側の生活時間帯の違いもあるんじゃないの
野生の鳥なんて一日に何十キロと往復するの当たり前だし
321 :
神奈さん:2016/09/21(水) 21:56:44 ID:04eTMjMQ
>>318箱根や足柄あたりなら可能かもしれねぇ。
俺も鳶が山間部に居着くってのは知らないなぁ
322 :
神奈さん:2016/09/21(水) 22:52:55 ID:07POQbsA
トンビは丹沢にいるよ
あの鳴き声で飛んでる
323 :
神奈さん:2016/09/22(木) 00:07:24 ID:iDmaKKIw
>>318> 三浦半島や湘南の海沿いではお馴染みのトンビ、自分も毎日のように見かけるのだが、
> いなかっぺ大将のオープニングのように山間部を飛ぶトンビは見た記憶がない
> 神奈川県だと難しいのか?
厚木の三田界隈で見るトンビはあの景色だけどね、
最近は鳶尾団地なんて出来たから下界の景色は大分違うけど、、、
324 :
まちBBS野鳥友の会神奈川支部:2016/09/22(木) 11:50:19 ID:cKsSFgkg
325 :
神奈さん:2016/09/23(金) 13:06:12 ID:uq8gW4MQ
確かに烏にしては首が長いね。
326 :
神奈さん:2016/09/23(金) 15:03:02 ID:vvG6U+KQ
足柄や丹沢あたりで普通にトンビはみるでしょ。
むしろその他の猛禽類は確かに希少だよね。
327 :
神奈さん:2016/09/24(土) 00:21:21 ID:6jmHmq7A
なーんだ
似鳥じゃん
328 :
神奈さん:2016/09/24(土) 02:31:07 ID:E1LJl5dw
4キロも内陸だったらカワウじゃないの?
329 :
318:2016/09/24(土) 06:28:05 ID:fCtg+bbA
トンビ@山間部に関する情報提供有難うございます
丹沢に先週バイクツーリングで出かけて、数か所でチェックしてみたのですが、
見つかりませんでした、根気よく探します
丹沢で見つかったのは、サルだけ… 至近距離で見た野生のサルは初めてでびびりました
330 :
神奈さん:2016/09/24(土) 11:34:52 ID:MWMfFxRg
>>329山を根城にしていても餌場・気流の都合で海辺に集まる可能性も
事実江ノ島のトビは江ノ島に住んでいる様には見えません
(丹沢山系の山間に住み、餌を求めて出てくると思うのですが?)
本当に山間に居てとなると長野や山梨等の餌場も住処も山でないとなかなか居ないのでは?
神奈川は30km前後以内には海があるので難しく思います。
331 :
まちBBS野鳥友の会神奈川支部:2016/09/24(土) 16:51:29 ID:N5Uw3JjA
332 :
神奈さん:2016/09/27(火) 10:56:07 ID:QyJlSWDg
9月14日
神奈川県伊勢原市坪ノ内の栗畑で14日に農作業をしていた男性が両脚をイノシシにかまれ、
3週間の大けがを負った。
男性は14日午後0時15分ごろ、親子とみられるイノシシ2頭に遭遇した。
男性は「気づいたら横にイノシシがいた」と話している。
畑はイノシシの生息する里山に近く、地元の猟友会と市職員が捕獲するための仕掛けを設置した。
333 :
神奈さん:2016/09/30(金) 19:48:29 ID:Yic7vZ3Q
白い彼岸花って最近は多いの?
細かい場所は忘れたけど麻生区内で見たよ。
334 :
神奈さん:2016/09/30(金) 23:12:23 ID:3E9y61bg
よくある
ヒガンバナことリコリスは園芸家にとっちゃ人気な花
335 :
神奈さん:2016/10/01(土) 00:36:01 ID:sWGKF/mg
>>334あれって超マズ甘味料のリコリスとは別物なんだね
知らんかった
336 :
神奈さん:2016/10/01(土) 03:04:22 ID:OX3ENKUw
>>333最近は多いよ
なんか赤いのは毒々しいって人気が下がってるらしい
337 :
神奈さん:2016/10/01(土) 11:06:20 ID:gS5h9UxQ
>>334> よくある
> ヒガンバナことリコリスは園芸家にとっちゃ人気な花
白の他にピンクや花びらがちじれた物など結構園芸品種は有る、
まあ真っ赤な奴が本来の自生品種だけど。
彼岸花は種を付けない為勝手に生える事は無い、昔田んぼの畦などに
飢饉時の非常用食べ物として植えたらしい、普段は毒が有るから手を付けないけど、
勝手に広がる事はないし、放っておけば分蘖して株数が増えるからと言う事らしいけど、
食べるにはすりおろして、水にさらしてデンプン質だけを取りだすそうな。
338 :
神奈さん:2016/10/01(土) 13:33:27 ID:BqzsgI0g
白いヒガンバナ、昔は赤に負けて消えちゃうイメージがあったんですが、最近は数を増やしてますね。
強い品種ができたのかしら?
339 :
神奈さん:2016/10/01(土) 16:20:54 ID:qYOsLuxQ
たんぼの畦によく植わってるのはモグラが畦に
穴開けるのを防ぐためとか昔聞いたような
喰えるんだアレ…
340 :
神奈さん:2016/10/01(土) 18:04:09 ID:gS5h9UxQ
>>339> たんぼの畦によく植わってるのはモグラが畦に
> 穴開けるのを防ぐためとか昔聞いたような
> 喰えるんだアレ…
彼岸花は全草有毒植物で特に球根にはリコリンが多く食べると下痢・嘔吐
呼吸困難等、時々新聞に出るけど水仙をニラと間違えて食べた食中毒と
同じだよ。
でも球根にはデンプン質が多いからすりおろして水に長時間さらすとリコリンが
水に流されてデンプン質だけになるからそれを食べたんだよ、まあそういう意味では
水仙もすりおろして水にさらしてデンプン質だけにすれば食えるよ。
モグラは彼岸花喰わんけど野ネズミは彼岸の球根を喰うと死ぬから野ネズミによる
畔の穴あけ防止効果も有ったのは事実。
あぼーん
342 :
SABERTIGERφ@神奈川:2016/10/01(土) 23:48:57 ID:hfQYHzew
#341 [ KD182251240016.au-net.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
343 :
神奈さん:2016/10/02(日) 06:43:09 ID:gQ7VT6AA
>>340リコリスから取れる成分でリコリンか。
結構、安易な名付け方をするんだね……。
344 :
神奈さん:2016/10/02(日) 15:15:28 ID:YRQ4MJMQ
>>343>
>>340> リコリスから取れる成分でリコリンか。
> 結構、安易な名付け方をするんだね……。
安易と言うよりも、それだけ身近なアルカロイドと言う事でも有る、
多くは抽出された植物名にineを付けたりして命名されるから、、、
コカからコカイン、ニコチンはニコチアナから抽出されたから、
345 :
神奈さん:2016/10/03(月) 15:27:08 ID:bkOPsY7w
残蝉(ざんせん:秋まで生き残ったセミ)を探しに車で三浦半島を走ったが
横須賀南部、三浦市でまだアブラゼミが頑張って鳴いていた
台風18号を乗り切れるか心配だ
セミの成虫の寿命は数日と思われることがあるが
専門家によると30日近く生きる個体もあるらしい
346 :
神奈さん:2016/10/04(火) 01:34:55 ID:SGp6z0fQ
麻生区ではツクツクボウシが鳴いてたよ。
秋なのに御苦労様って感じ。
347 :
神奈さん:2016/10/04(火) 07:45:09 ID:X64+tSOQ
「残蝉」という言葉があるんですね。
今年は蝉が多かったけれど、いなくなるのは早かったなぁ。
348 :
神奈さん:2016/10/04(火) 09:11:37 ID:8TCIwMeg
曼珠沙華は墓地にもよく植えてありますよね。
土葬時代の名残で、モグラとかネズミ除け目的らしいです。
里山にも集団で生えていることがあるけど、自然では拡散しない花なので
たぶん昔の土葬跡地だろうと教えられた事が。
349 :
神奈さん:2016/10/04(火) 17:26:35 ID:pdA/kMDA
伊勢原の日向(ひなた)薬師周辺の田畑にたくさん咲いてて
ちょっとした名所?みたいです<ヒガンバナ
350 :
神奈さん:2016/10/08(土) 08:57:18 ID:llSV88iA
351 :
神奈さん:2016/10/08(土) 12:16:36 ID:NJM47ITQ
>相模原市緑区青山 1回
名前だけならオシャレな街かと思うな。
352 :
神奈さん:2016/10/08(土) 12:26:45 ID:JJjA9PFg
おねいちゃんに「青山行こうぜ」と言い
車で連れて行ったら、監禁罪?w
353 :
神奈さん:2016/10/09(日) 04:10:09 ID:8SDOzuWw
354 :
神奈さん:2016/10/16(日) 20:20:55 ID:c5pgtBLA
こんな季節なのに今日、モンシロチョウ2匹に遭遇した
@横須賀南部
355 :
神奈さん:2016/10/16(日) 21:41:07 ID:T5qXSnNg
この季節にモンシロチョウやモンキチョウが現れだしたら、今年のスズメバチの活動が下火になった証拠だそうです
本来は春以外もいるけど、幼虫がスズメバチの餌になるから、夏以降見られなくなるらしいです
356 :
神奈さん:2016/10/25(火) 06:36:17 ID:vScJtYTg
357 :
神奈さん:2016/10/25(火) 22:38:50 ID:acrtkDBQ
今日帰りの京急線でサラリーマン風の殿方3人が
「ゴキブリとムカデ、どちらがよりキモいか」という激論を繰り広げてた
結局決着は付いたのだろうか?
彼らよりも先に下車したので分からず終い
358 :
神奈さん:2016/10/26(水) 03:25:30 ID:uq6yXvrg
どっちもどっちだけどきもいのはムカデかな。
足がウジャウジャあるのは苦手だ。
>>357その手の議論が気になってついていったことがあったけど、結論でないまま論者が別れて、くたびれ損だった。
359 :
神奈さん:2016/10/26(水) 07:57:39 ID:5DOsxwwA
庭木にメジロ・シジュウカラがとまっていると癒されるなあ
360 :
神奈さん:2016/10/28(金) 16:56:22 ID:zZJz1kmQ
この1ヶ月程の間、平塚、厚木、伊勢原の畑で随分イノシシと鹿(もしくはウリ坊)の足跡を見た。
仕掛てある檻の周囲に沢山足跡が付いている所も。
神奈川に万超えるイノシシがいても驚かないわ。
そろそろ狩猟解禁だけど、駆除できる数はたかが知れてるだろうなぁ。
361 :
神奈さん:2016/10/29(土) 06:40:41 ID:UsWiuWcA
津久井湖から山側はイノシシが庭や畑の開墾してるよ、ミミズやさつまが目当てみたい
柿も食われてるけど食い方からアライグマかも
362 :
神奈さん:2016/10/29(土) 08:46:07 ID:+LmSs9Hw
>>361緑区は人より鹿とイノノシの方が多いかもね
柿は猿じゃないでしょうか。
農家さんいわく、鹿イノシシは防ぎ用があるけど猿は難しいそうで
一番タチが悪いそうです。ちょい齧りして捨てる。
363 :
神奈さん:2016/10/29(土) 16:22:29 ID:Hr6fFABw
美味しそうなのの区別が付かないので
手当たり次第に齧ってみるんだろうね。
山に食物が豊富なら良いんだけど……。
364 :
神奈さん:2016/10/29(土) 20:31:37 ID:3E+uQy5A
鳥が食ってる木狙えば良いのにな
あいつら紫外線の反射率で糖度わかってるから
365 :
神奈さん:2016/10/31(月) 12:42:11 ID:nRt57uDw
鳥って紫外線も見えるのか、凄いな。
366 :
神奈さん:2016/10/31(月) 13:22:37 ID:ojSQ6/aA
蝶とか蜂も紫外線で蜜のある花を識別してるとかいう話どっかで聞いた
367 :
神奈さん:2016/11/05(土) 05:48:06 ID:5WcJ75nA
2、3日前朝6時頃、京急鶴見駅近くの街路樹に
スズメ?の大群が凄くてビビった。
368 :
神奈さん:2016/11/05(土) 06:04:13 ID:/YrcHqFQ
それはムクドリじゃないかな
藤沢の駅前とかもすごいよ
369 :
神奈さん:2016/11/05(土) 13:11:31 ID:Mr4WWHdA
な、なんとモンシロチョウが飛んでいた
@三浦市
370 :
神奈さん:2016/11/05(土) 13:56:04 ID:xCdwyn9Q
スズメは大木に集まって寝るので、夕方や明け方に、大木があるような駅前などに行くと物凄い群れを成している
そばに近づくとチュンチュン鳴き声がうるさい(笑)
371 :
神奈さん:2016/11/07(月) 12:16:12 ID:7o1C2i/w
登山キャンプ板の鎌倉三浦アルプススレにヤマビル情報上げてるヤツがいるけど、ヤマビル被害にあった人いる?
372 :
神奈さん:2016/11/08(火) 23:22:48 ID:/anL39Dg
数年前なら只の嘘でスルーしている所だけど
葉山のイノシシが運んで来た可能性があるからなんとも。
山ビル一匹が一生の間に産卵するのは100回くらいとか言われているので、
増え始めたらもう止められない。
373 :
神奈さん:2016/11/09(水) 00:25:59 ID:iz4tPmeQ
ん、三浦半島にはヤマビルいなかったの?
374 :
神奈さん:2016/11/09(水) 09:17:24 ID:DrgFeI8g
>>373いない事は無かったと思うけど丹沢のように登山道歩いているだけで実害があるなんて事は無かった。
375 :
神奈さん:2016/11/09(水) 11:18:39 ID:0jPdmr6Q
なるほど、少ないけどいたってことね。
376 :
神奈さん:2016/11/11(金) 20:23:45 ID:UvNQBi4g
子供の頃、大楠山界隈に住んでいて日常的に山や川で遊んでいたが
山ビルにやられたことは一度もないな
大人になってから鎌倉界隈の山や沢を歩き倒したけど、やはりない。
相模川以西にしかいないと思ってたわ
377 :
神奈さん:2016/11/12(土) 19:22:16 ID:K9SV4vpA
378 :
神奈さん:2016/11/18(金) 16:50:30 ID:32fWvkgA
10月のクマさん情報
厚木市
飯山 1回
上古沢 1回
下荻野 1回
七沢 1回
伊勢原市
大山 3回
上粕屋 3回
子易 7回 ※監視対象の場所での撮影が多い
三ノ宮 4回
坪ノ内 1回
相模原市緑区
小原 1回
佐野川 3回
鳥屋 1回
秦野市
丹沢寺山 1回
北矢名 2回
南矢名 1回
山北町
都夫良野 1回
玄倉 2回
計34回。9月は14回。
柿の食害は伊勢原、秦野で5回。
379 :
まちBBS野鳥友の会 神奈川支部:2016/12/02(金) 06:50:00 ID:FBst1yeg
380 :
神奈さん:2016/12/03(土) 01:22:54 ID:RkWkB2kQ
写真撮る時には真ん中にもってきてよ。
見付けたけどさ。
381 :
神奈さん:2016/12/04(日) 06:25:24 ID:2YjwRQaA
見つけてくれて、ありがとうございます
次回は、真ん中に映したいと思います
382 :
神奈さん:2016/12/04(日) 08:01:16 ID:row8parw
気にせず好きに撮れ。
383 :
神奈さん:2016/12/11(日) 09:43:18 ID:kkkpVGOw
葉山のイノシシ。
ククリに掛かった雄の骨を鑑定に出したそうです。年齢を判定するために。
一方、さっぱり掛からない箱罠は餌を他の動物が食べるだけらしく
臭いで寄せるためなのか焼肉のタレを使ってみることにした模様。
これが成功したら他の地域でも流行りそう(笑)
384 :
神奈さん:2016/12/16(金) 19:40:10 ID:uLzMRQmA
>>383なんか、そのイノシシ狩ったら旨そうだなw
385 :
神奈さん:2016/12/16(金) 20:35:01 ID:5GQrDXoQ
葉山牛ならぬ葉山猪か
ぼたん鍋にしたら美味しそう
使うタレはやっぱりエバラなのかな?
386 :
神奈さん:2016/12/16(金) 20:49:10 ID:uLzMRQmA
葉山ならどんぐり(小楢の実)を沢山喰ってそうだしね。
葉山産イベリコ猪www
387 :
神奈さん:2016/12/23(金) 07:08:48 ID:yKiES7lg
葉山のイノシシ。
ドングリはあるけど大量にはないし。。。
12月は竹林被害がひどいようです。
来春出て来るタケノコを発掘して食い荒らしている模様。
箱罠は焼肉のタレを甘口に変えたようですw
388 :
神奈さん:2016/12/23(金) 13:51:47 ID:K9LsfSgA
家の庭木にモズがカエルをはやにえしたらく、カエルのミイラが刺さっていてびっくり。
写真貼ろうと思ったけどちょっとグロくてやめた。
毎年うちの庭で春にやってくる顔馴染カエルが......
389 :
神奈さん:2016/12/23(金) 13:59:21 ID:lUCZX1Lw
>>388うちの近所にはヤモリ?トカゲのミイラが差さっていた
390 :
神奈さん:2016/12/23(金) 14:10:54 ID:K9LsfSgA
>>389モズってヤモリも食べるのか
目の高さで発見すると萎えそう
391 :
神奈さん:2016/12/29(木) 09:00:17 ID:EAd6A/dg
台湾リスの分布拡大に関するレポート(2005年)で、
まだ生存が確認されていないが潜在的な生息地として挙げられていた杉田のあたりに
台湾リスがいた。
2005年時点での推計はメス9000頭だったので、今は万超えてるのだろう。
392 :
神奈さん:2016/12/29(木) 13:18:08 ID:OEvdw8Og
台湾リス、弘明寺公園で見たな
393 :
神奈さん:2016/12/30(金) 10:06:25 ID:uDyprkuw
台湾リスの北限はどのあたりなのか気になって調べたら
青森でも複数確認されているようで雪なんて関係ないんだな
鎌倉市のサイト見たら、台湾リスが増えたせいで捕食者のフクロウも飽和状態だと書いてあった。
ホホー
394 :
神奈さん:2016/12/30(金) 13:06:26 ID:O1/IV6Ig
庭で育てていたブドウを台湾リスにやられたよ
ブドウの実が熟すのを待っていたら、ある日突然消えました
台湾リスが、両手で抱えて持って行きましたよ
夜中にフクロウの鳴き声が聞こえるから、ブドウのカタキを取ってくれることを願っております
395 :
神奈さん:2016/12/30(金) 14:57:39 ID:5x/eJyMg
>>393現地台湾ではかなりの高山地帯でも生息しているから
日本の平地なら東北位までは生息可能だろうね。
タイワンリスより、アライグマ・ハクビシンの方が被害は多いけどな。
396 :
神奈さん:2017/01/06(金) 15:40:10 ID:lwpsATMw
さっき初めて自宅の近所でタイワンリス見たわ。
その辺にちょろちょろしてるのな。
397 :
神奈さん:2017/01/07(土) 23:40:59 ID:5Ux05iSA
観察情報は地域も書いてくれると嬉しい。
よろしくお願いします。
398 :
神奈さん:2017/01/07(土) 23:52:44 ID:Wb/3iObw
中井町の雑色界隈で農家さんと話したら、
10年くらい前まではイノシシも鹿も全くいなかったそうです。
それが今ではイノシシを年間30頭近く捕まえているけど焼け石に水で
サツマイモはもう畑やるのを止めた農家もあるほどの被害とか。
小田原方面から来たのでは、と言ってました。
すぐ近くの川沿いにはヌタ場らしき場所や掘り返した跡があった。
ちなみに、ヒル被害は皆無とのこと。
399 :
神奈さん:2017/01/08(日) 02:09:55 ID:HO07d7Gg
400 :
神奈さん:2017/01/08(日) 17:55:43 ID:YOJscxJA
人的被害が出てからでは遅い。 神奈川県は何もしないよねー
401 :
神奈さん:2017/01/09(月) 14:11:23 ID:ck7YFdFQ
402 :
神奈さん:2017/01/09(月) 14:49:42 ID:FIyrVZdQ
火事が起きてから消防士を育成するような話だ
403 :
神奈さん:2017/01/12(木) 01:13:09 ID:Nd+k3YvQ
小田急線の車内に2017冬の野鳥観察会の
ポスターが貼られているが
やはり目玉はカワセミなのかな?
2枚ある写真の片方には青と橙が映える
カワセミが木杭の上に鎮座している。
404 :
神奈さん:2017/01/12(木) 18:21:36 ID:DAUoj+Xg
うちの近所の川にカワセミ居る
引っ越して来て初めて見た時あまりの色の綺麗さに
一瞬固まった
405 :
神奈さん:2017/01/16(月) 12:09:48 ID:Hpb5FilQ
406 :
神奈さん:2017/01/16(月) 12:28:03 ID:CBdSfGjw
写真でも綺麗だけど生で日光下で観るとすごいよね
407 :
神奈さん:2017/01/17(火) 02:01:30 ID:VXpCuYUQ
>>405そうそう、とても綺麗だよね。
生で見たことあるけど、何度でも見たい。
408 :
神奈さん:2017/01/21(土) 08:08:00 ID:Zg//VKzw
409 :
神奈さん:2017/01/28(土) 18:13:54 ID:WWmh+C7Q
この時期になると住宅街の野良ネコ、ハト、カラスが人を恐れず近づいてくる
餌を貰うことを期待しているのかもしれない
@横須賀
410 :
神奈さん:2017/02/26(日) 17:41:44 ID:gTSN6qog
なんか今年はスギ花粉の飛散量が少ない気がする
自分の症状も小さいし町中でマスクをしている人も少ない
@横浜市金沢区〜横須賀南部
411 :
神奈さん:2017/02/26(日) 18:37:50 ID:eby4338A
これから里山では
草が芽吹く季節になりますね。
河川敷に行けばヨモギ・ノビル等
田んぼ・畑のあぜ道にはツクシ・セリなど
食べられる草が生えてきます。
昔はこれらを取って天ぷら・おひたし
ヨモギで草もち等を作って食べましたね。
412 :
神奈さん:2017/03/01(水) 11:08:06 ID:bsP0eX4g
神奈川県が立て続けに鳥獣被害対策の職員を募集。
昨年末と1月に計5人も。
少しは力を入れ始めたのかもしれませんが、
ア 野生鳥獣に係る研究や調査等を行う大学の研究室、研究機関、企業等において研究、業務の経験がある方又は現に在籍している方
イ その他、アと同等の知識・経験がある方
この条件で月給13万。応募がどれくらいあったことやら。
413 :
神奈さん:2017/03/01(水) 14:21:52 ID:0CLmJkaQ
安っ……。
414 :
神奈さん:2017/03/01(水) 14:31:10 ID:AJ2LcZOg
>>411フキノトウ早く行かないと大きくなりすぎちゃうよ
415 :
神奈さん:2017/03/09(木) 16:09:55 ID:lPLVn2Lg
鎌倉鶴岡八幡宮の源氏池の亀達って、そろそろ冬眠から起きた頃ですかね。
416 :
神奈さん:2017/03/09(木) 20:00:19 ID:vI4pLeWw
家に庭があってガーデニングしてるんだけど、夜ガサガサ煩いから様子を見に行ったらアライグマがいたな。
パニクって1メートル位まで近づいて写真撮りまくったんだけど、逃げる気配もなかった。そのまま玄関に飛び入っちゃったけどこういう時は通報とかするのかな。
でかい蛇とかハクビシンとかは見るけどアライグマは初めてだった。@横浜市旭区
417 :
神奈さん:2017/03/10(金) 00:55:36 ID:PJ2kMnnQ
鶴間イオンモール周辺に夜行く事あるけどたまにアライグマ見るよ
蛇って30年くらい見てないな轢かれた死骸とかも見ない自分的には超激レア生物になってしまった
418 :
神奈さん:2017/03/10(金) 14:23:18 ID:Eg4hHplA
キジのオスが鳴いてた。少し早いなー
蛇は里山とか歩いてると見る。去年アオダイショウ捕まえた。
419 :
神奈さん:2017/03/11(土) 00:41:10 ID:MyQDyL6A
どちらでキジの鳴き声を聞かれたんですか?
420 :
神奈さん:2017/03/11(土) 18:47:59 ID:SCjeNE+Q
ネコは今、発情期?
近所の野良ネコどもがすごくうるさい
@横須賀南部
421 :
神奈さん:2017/03/11(土) 20:33:57 ID:/bXTrMsA
>>420アオーンx2って鳴いてるの?
そうだったらオス猫が恋の相手を探している
動物にも春が来てるんだねー
時々オス猫同士が鉢合わせになってフーーー!!って
喧嘩している事もあるよ。
今日の昼間は風の無い所に居ると日差しでポカポカと温かく感じた
@鶴見区
422 :
神奈さん:2017/03/12(日) 11:54:58 ID:Vh4TQf4A
昨夜、猫とカラスが夜中に鳴きまくってた
珍走団も発情して五月蠅かったよ
423 :
神奈さん:2017/03/12(日) 14:44:02 ID:kY0NLKyg
>>419少し田舎のどこにでも流れてるような川の土手だよ
キジはこれからの季節たくさん見かける
424 :
神奈さん:2017/03/12(日) 14:52:31 ID:HJLiRXjA
熊の目撃情報はありませんか?
425 :
神奈さん:2017/03/13(月) 03:22:01 ID:snxac4ng
426 :
神奈さん:2017/03/15(水) 14:54:55 ID:/i/vROsw
>>4241月末に山北や松田の山中で目撃されてます。
427 :
神奈さん:2017/03/20(月) 17:56:13 ID:Gub6MTIA
南足柄市内山の県道脇の竹林に大きなヌタ場がありました。
3月一杯まで猟をやっている札があちらこちらにあったので中には入りませんでしたが
鹿なのか猪なのか。
すぐ上に湧き水がドバドバ流れていたので、身体をゴシゴシするには良い土だったのでしょう。
428 :
神奈さん:2017/03/20(月) 20:29:01 ID:aTl6kTBw
日当たりのいい場所でタンポポが咲いていた
例年より早い気がする
@横須賀南部
429 :
神奈さん:2017/03/20(月) 20:47:34 ID:mWg84Ylg
今頃の陽だまりに咲く花というとオオイヌノフグリ
意味は犬のキ○タマ(実の形が似ているためその名がついた)
430 :
神奈さん:2017/03/20(月) 21:04:55 ID:3yQBPf+w
キ○タマつか玉袋な。大抵ごっちゃだけど。
431 :
神奈さん:2017/03/21(火) 00:03:09 ID:CcdzwYqw
>>423茅ヶ崎の文教大学のあたりを車で走っていたら、突然キジが道路を横切るように飛び立ってビビった。
あんなところにもいるんだなって思った。
432 :
神奈さん:2017/03/21(火) 02:24:31 ID:QEveu3WA
オオイヌノフグリは好きな花
青くて小さくて可愛い
うちの周りはまだ咲いてない
433 :
神奈さん:2017/03/21(火) 12:28:15 ID:pMtRyVpw
因みにオオイヌノフグリは大"犬の陰嚢"な。
別にイヌノフグリがあり、それより大きい。
"大犬の"陰嚢ではない。
434 :
神奈さん:2017/03/21(火) 13:03:28 ID:ijcEf6dQ
>>431まさにその辺りですよ 里山公園近くは、キジを沢山見かけます。フクロウの鳴き声もします。
文教大の近くでは、野うさぎも見たこともありますよ。
435 :
神奈さん:2017/03/22(水) 10:11:31 ID:iU6B/CNA
オオイヌノフグリは外来種、イヌノフグリは在来種
イヌノフグリは全く見かけなくなったよ
436 :
神奈さん:2017/03/22(水) 15:13:48 ID:wj5+q6Fw
437 :
神奈さん:2017/03/25(土) 23:42:00 ID:nc2jseuA
スミレがいい。
438 :
神奈さん:2017/03/26(日) 18:53:23 ID:ErBFwshg
>>427そりゃイノシシですな。 鹿はそういう行為はしない。
だから鹿はダニを里へ持ってきてしまう。
439 :
神奈さん:2017/03/26(日) 19:57:44 ID:Ph8UB35g
440 :
神奈さん:2017/03/27(月) 14:18:54 ID:aW7r4Ivw
へえ、鹿もヌタ場を使うんだ。
441 :
神奈さん:2017/03/27(月) 15:31:29 ID:HocjWByA
猪は泥を掘り返す能力が高いから、その掘り返したヌタ場を鹿とか他の動物も使うって聞くね。
442 :
神奈さん:2017/04/02(日) 17:36:25 ID:YKdhcCIA
横浜市鶴見区ではサクラが満開だが
横須賀市武、長沢、岩戸辺りではまだ三分咲きにも満たない
443 :
麻生区:2017/04/04(火) 14:08:00 ID:j46uqnFQ
今朝、うちの庭でウグイスが鳴いていた。
この時期からきれいに鳴けるんだっけ?
444 :
神奈さん:2017/04/04(火) 14:19:18 ID:3bmbN0RA
2年目以降の個体なら鳴けるでしょうな
新生雛だけが囀るわけじゃないからね
445 :
神奈さん:2017/04/05(水) 02:12:53 ID:1Oj6+xlw
ん、2年目以降なら練習は不要ということ?
446 :
神奈さん:2017/04/05(水) 10:07:12 ID:NsSqw+uw
君は2年生で覚えた九九を
3年生になったら忘れていたかい?
447 :
神奈さん:2017/04/05(水) 20:16:07 ID:UiBzsHdg
単なる知識ではなくて行動の方法だから、
暫く空いたら忘れていそう。
448 :
神奈さん:2017/04/05(水) 22:58:20 ID:NsSqw+uw
じゃあ君は毎年ゼロから泳ぎ方を学びなおしたかい?
449 :
神奈さん:2017/04/05(水) 23:36:05 ID:doZPB7Dg
ホーホケキョは繁殖期のみの鳴き方だからホルモンのバランスとかが声帯に影響してて、3歳4歳だからといって急に出せるものでもないと思う
450 :
神奈さん:2017/04/06(木) 07:03:45 ID:F3mjckmw
1月の寒い日に三浦半島で鳴いてたけど
地元農家によると渡りを忘れた居着きで、1年中鳴いてると言ってた
451 :
神奈さん:2017/04/06(木) 21:12:26 ID:N+6dbJhQ
桜が咲くとツバメが渡ってくるな
今年初めて目撃@横浜市中区
452 :
神奈さん:2017/04/06(木) 21:31:25 ID:7QMir0iw
453 :
神奈さん:2017/04/06(木) 21:39:55 ID:Cxa4o52Q
海老名の駅前歩行者デッキの下にツバメの巣らしいものあったよ
地上歩いてたら上からピヨピヨピヨピヨ聞こえて気づいた
454 :
神奈さん:2017/04/12(水) 19:42:47 ID:U6IOLM/Q
近隣住民によると、野生のインコだという群れに遭遇した。
カラスまではいかないけど、鳩より大きくてビックリ。
455 :
神奈さん:2017/04/12(水) 19:47:20 ID:2JViLI9w
ワカケホンセイインコかな?
456 :
神奈さん:2017/04/16(日) 15:54:12 ID:a3qECSBA
山北の大野山へ行く途中でテンを見た。 だけど縁起悪いんだってさ・・・
457 :
神奈さん:2017/04/18(火) 01:06:13 ID:WQP9s5Xg
茅ヶ崎の相模川河畔で野うさぎを見つけた。しばらくじっとしてたが、やがてすぐそばの巣穴(?)にもぐってしまったな。
文教大学にいたそうですから、市北部にはまだいるようですね。
458 :
神奈さん:2017/04/23(日) 19:57:25 ID:NPe8BMTA
藤野でヤマドリ見た、結構美しいね。 でも飛ぶの下手。
459 :
神奈さん:2017/04/23(日) 20:20:10 ID:LITZghQw
ヤマドリかあー
40年以上前だが、うちの裏山(横浜市栄区)にセミやカブトムシを採りに行ったときにたまに見かけた
今は開発されて跡形もなくなってしまったが
460 :
神奈さん:2017/04/24(月) 17:19:37 ID:xP3xu4Og
南足柄市の塚原町山中、杉林内で人糞と変わらない大きさと量の糞があった。
足跡らしきものも残っていたけど、ヒヅメ跡ではなく、まさかツキノワかとビビってしまった。
杉の皮剥ぎ痕や爪痕は見当たらなかったので、もしかしたら猿かもしれないけど
ニホンサルの糞て人と同じくらい出るものなのか?
461 :
神奈さん:2017/04/24(月) 20:00:29 ID:qv2eKqig
462 :
神奈さん:2017/04/24(月) 20:47:21 ID:i/yeJ/ug
戸塚にアリゲーターガー
463 :
神奈さん:2017/04/24(月) 21:29:06 ID:tb3AAZOQ
は、捕獲されたのでもういない
464 :
神奈さん:2017/04/24(月) 21:30:19 ID:cv851Bcg
>>460相模原緑区の山奥の栗林の下にも大量の糞があった、栗を食べにきた
熊の糞。 人より大量だったよ。
465 :
神奈さん:2017/04/26(水) 16:13:21 ID:576gnWfw
>>461それも疑ったけど紙が落ちてなかったw
植物の繊維質が多い感じだったので多分ヒトではないと思います
>>464それは見てみたいw
栗の時期は大量に食うだろうから出るものも多いでしょうね
466 :
神奈さん:2017/04/26(水) 21:42:21 ID:22im/t/w
カエルが鳴き始めた
@横須賀南部
467 :
神奈さん:2017/04/27(木) 02:21:32 ID:ua48B/AA
カエルが鳴き始めたけどさっそくハヤニエの餌食に…
468 :
神奈さん:2017/04/27(木) 03:19:20 ID:ExmriI0A
オケラも鳴き始めたね
地中でジーーーと鳴いている
469 :
神奈さん:2017/04/27(木) 03:52:15 ID:VbIOrPfA
>>465俺は野糞した時さすがに紙は持って帰った。
糞は早く自然に還りそうだけど、
テッシュは目立つし残りそうなので。
470 :
神奈さん:2017/04/27(木) 12:14:07 ID:Jz96eaXw
エコを大事にするなら葉っぱで拭くべきだな
471 :
神奈さん:2017/04/27(木) 12:24:37 ID:pop870Nw
次男です、もとい、痔なんです。
472 :
神奈さん:2017/04/27(木) 15:12:17 ID:cnwxmvzQ
473 :
神奈さん:2017/04/27(木) 15:23:01 ID:nmhblI+Q
多摩板生物スレで出てたね。
ちなみに、オケラは俺の財布の中に居る。
474 :
奈神さん:2017/04/27(木) 20:11:29 ID:9QpiPgvw
市営地下鉄ブルーライン立場駅にツバメの巣ります。今日ツバメが飛んでいました。
475 :
神奈さん:2017/05/09(火) 22:44:17 ID:x5oDo0Bw
今週に入ってからカナブンを見かけるようになった
随分と早い
@横須賀南部
476 :
神奈さん:2017/05/23(火) 21:04:08 ID:3ry2K6ag
葉山のイノシシですが、今年になって5,6頭捕獲しているようです。
それでも増えているようで、捕獲されたのはあまり肥えていない。
つまり葉山界隈はもう飽和状態になっていると思われます。
逗子の神武寺で目撃されているし、
鎌倉から金沢区、栄区方面か、大楠山界隈へも拡散しているかもしれません。
477 :
神奈さん:2017/05/24(水) 10:05:43 ID:F5HnPx+A
4月のクマさん情報
2日 山北町中川
5日 伊勢原市日向 子グマ
16日 伊勢原市子易 子グマ
21日 相模原市緑区名倉
23日 清川村宮ケ瀬
30日 伊勢原市子易で子グマ捕獲。5月1日に丹沢へ放獣。
478 :
神奈さん:2017/05/25(木) 02:30:52 ID:z1Xqaocw
>>476神武寺にも現れるとかそのうち京急がイノシシ轢いて運転見合わせとかありそうですね
479 :
神奈さん:2017/05/25(木) 14:56:39 ID:14MVMdqg
>>477この前、伊勢原の低山でクマはクマでも、アナグマ初めて見たよ
すんげえ可愛い
480 :
神奈さん:2017/05/25(木) 16:31:51 ID:ZtMObXjQ
神武寺って米軍住宅のそばだっけ。
あの辺りはまだ自然が多いからねえ。
481 :
神奈さん:2017/05/25(木) 19:06:13 ID:E1/DF76w
元は弾薬庫だったから人跡未踏(笑)の地だったのね
482 :
神奈さん:2017/05/28(日) 18:52:22 ID:A9U9M7vA
三浦半島の観音崎でタイワンリスが鳴いてた。
483 :
神奈さん:2017/05/28(日) 19:26:48 ID:GyJ+7Pog
ゲンジボタルはどこで見れますか?
484 :
神奈さん:2017/05/28(日) 20:49:35 ID:eQkdEUQQ
>>483昨今ホタルは県内各地で見れると思うけど、あなたはどこ住まいですか?
多分、最寄りの場所を案内出来ると思いますよ。
485 :
神奈さん:2017/05/28(日) 21:59:29 ID:ypzy1FGg
俺が毎年ホタル見に行ってるのが栄区上郷町の瀬上市民の森の川沿い
もう出てるんじゃないかな
486 :
神奈さん:2017/05/28(日) 23:17:49 ID:o9zckOyQ
ヘイケボタルは何回か見たことあるけど、
まだゲンジボタルは見たことがない。
ググると三渓園か足立区生物園で見れる
らしいけど、もっと近くでありませんか?
川崎市麻生区在住です。
487 :
神奈さん:2017/05/28(日) 23:19:19 ID:LE852Zxg
平家蛍は多そうだけどね
488 :
神奈さん:2017/05/28(日) 23:23:40 ID:o9zckOyQ
>>485瀬上市民の森でもゲンジボタルは見れる
そうですが、入園料無料のようですが
三渓園よりは遠いので検討してみます。
489 :
神奈さん:2017/05/28(日) 23:26:09 ID:eQkdEUQQ
>>486時分は藤沢北部なんだけど、この時期石川丸山谷戸って所でゲンジボタルが見れるよ。
その隣、横浜市泉区の天王森もゲンジボタルみたい。
川崎北部は自分の管轄外です…
すいませんが何方かご存知無いですか?
>>485瀬谷で出ているなら金沢自然公園ももう出ているかも?
ホタルは意識しつつも毎年タイミングのがしちゃうので、情報共有出来たら嬉しいです。
490 :
神奈さん:2017/05/29(月) 00:32:47 ID:gpcTp4/g
生田緑地の中にほたるの里って所があったな。
本当にホタルが生息しているのかは知らんが。
491 :
神奈さん:2017/05/29(月) 00:49:24 ID:Rm98T7Jw
>>489藤沢ですか、ちょっと遠いですね。
ありがとうございます。
>>490ググると生田緑地ホタルの国でした。
ゲンジボタルがいるようです。
ありがとうございます。
ただ残念なことに撮影禁止だそうです。
近いので見るだけでも行ってみます。
さらなる情報をお待ちしています。
492 :
神奈さん:2017/05/29(月) 13:43:06 ID:08BC4Y/Q
>>491相模原市は遠い?
相模原市緑区川尻(境川源流域)ならゲンジ、ヘイケ両方見れる。
自分も時々見に行くけど
ホタル祭りもやってて地元民も保護に力入れてるから
多少出現数に増減はあるけど毎年安定して見れるよ。
493 :
神奈さん:2017/05/29(月) 13:49:57 ID:08BC4Y/Q
ごめん、ちょっとスレ違いだけど生田が近いのなら
町田も大丈夫そうだね。
小山田の鶴見川源流域にもゲンジボタルがいて
ここは特にルールが厳しくないから
撮影しても大丈夫だと思うよ。
494 :
486:2017/05/29(月) 17:16:31 ID:T63C/RdA
いろいろ情報をありがとうございます。
相模原市川尻に町田市小山田ですか。
検討してみます。
495 :
神奈さん:2017/05/29(月) 21:39:45 ID:VSzeu5nA
496 :
神奈さん:2017/05/30(火) 09:14:57 ID:JckUsYCw
>>486横浜市青葉区の寺家ふるさと村は5,6月に源氏ホタルが見られるようです。
7月になると平家ホタルらしい。
夜8時頃がベストな時間帯だが観光客も多いもよう。
497 :
神奈さん:2017/05/30(火) 09:22:15 ID:JckUsYCw
ついでなので、葉山の二子山界隈でもホタルが見られるようですが、
観察中イノシシと遭遇する事例が報告されていました。
夜は野生動物が活発になるので、相模川以西も要注意でしょうね。
498 :
神奈さん:2017/05/31(水) 21:42:29 ID:ialkq6rA
499 :
神奈さん:2017/06/04(日) 14:27:02 ID:iLWgOjTw
昨夜栄区瀬上沢行ってきた
ゲンジもそこそこいたがそれ以上に人が多かったな
500 :
神奈さん:2017/06/05(月) 21:50:34 ID:MWpFxp5w
>ゲンジもそこそこいたがそれ以上に人が多かったな
それはサカサホタルと言ってだな、自発光はできぬが(略
501 :
奈神さん:2017/06/06(火) 10:02:36 ID:IRCfOgUQ
かまくら道から、泉区いずみ中央郵便局前で、車の通れる細い道を戸塚方面に入る「中田中央公園」
野球場三塁側の林内に村岡川水源の細い流れがある。昨年放流の成果かホタルを5匹確認。観察者6人。立場駅から平地徒歩15分。
502 :
神奈さん:2017/06/08(木) 22:28:16 ID:64Y7Hfmw
茅ヶ崎市にある松浪中の体育館の入り口の上にツバメの巣があったあと辻堂駅前のもう閉店したチェーン店の寿司屋の上にツバメの巣があってツバメが鳴いてた10年くらい前だけどね。 浜竹付近でネズミを1回だけ見たことがあるあとは大船駅近くでタイワンリスがいた、里山公園とか
503 :
神奈さん:2017/06/08(木) 22:31:27 ID:64Y7Hfmw
浜竹付近でアオダイショウ、カナヘビ、トカゲ、ヒキガエルとかいたけど最近あまりいないアオダイショウは一昨年か去年見たよ。江ノ島はムカデが1いた
504 :
神奈さん:2017/06/08(木) 22:35:33 ID:64Y7Hfmw
茅ヶ崎市内は里山公園に野生の動物が色々いるらしい(餌付けされてる野良猫は除く)、江ノ島にも野良猫がいるね10匹以上は見た連投ごめんなさい
505 :
神奈さん:2017/06/08(木) 22:38:57 ID:64Y7Hfmw
里山公園はタイワンリスはいなかったはずいたら被害届けがあるはずだし
506 :
神奈さん:2017/06/09(金) 05:32:23 ID:FIHbfRpQ
>>503ムカデはうちの風呂に去年出現したよ
ドアのゴムパッキンにもぐりこもうとして怖かった
507 :
神奈さん:2017/06/09(金) 06:14:56 ID:JyALD6PQ
5月のクマさん情報
3日 山北町中川、檜丸登山道 11時
10日 伊勢原市大山、小学校付近の県道 17時
15日 伊勢原市子易 足跡
19日 秦野市掘山下、登山道 15時
31日 伊勢原市大山、登山道 9時
付帯情報
相模原市緑区(旧津久井郡)は、隣接する山梨県上野原市で多数の目撃があるとしています
508 :
神奈さん:2017/06/10(土) 03:03:36 ID:O9/1JCSg
>>506身近にいるもんだね江ノ島でムカデを見た人が驚いてたけど
509 :
神奈さん:2017/06/10(土) 15:59:04 ID:WiRximFw
>>505鎌倉は増えた台湾リスをえさにするフクロウが増加中
510 :
神奈さん:2017/06/10(土) 16:43:31 ID:4ZM4Re6A
511 :
神奈さん:2017/06/10(土) 19:29:28 ID:aHzI2lHg
512 :
神奈さん:2017/06/10(土) 23:40:08 ID:4ZM4Re6A
>>511 うまい! 以前藤沢市の辻堂海浜公園で夕方にコウモリが飛んでるの見たことあるよ
513 :
神奈さん:2017/06/11(日) 01:52:08 ID:DZesyeDg
>>512こうもりは引地川沿いのあちこちで普通に見るよ
514 :
神奈さん:2017/06/11(日) 02:12:00 ID:rXPxKh6w
コウモリは普通にいる
515 :
神奈さん:2017/06/11(日) 05:21:20 ID:xY1cOjHA
コウモリは片平川の上も飛んでるね。
516 :
神奈さん:2017/06/11(日) 15:13:38 ID:gkM8SgIg
アブラコウモリなら夜の山下公園でもよく見かける
517 :
神奈さん:2017/06/11(日) 18:27:50 ID:EEQef9lw
今日、セミの鳴き声を、庭で一瞬聞いたような気がした@藤沢
518 :
神奈さん:2017/06/12(月) 17:47:54 ID:+gHLGAeQ
それ、耳鳴りじゃね?
519 :
神奈さん:2017/06/12(月) 18:35:24 ID:Rp1uZ+SQ
>>518それ、地鳴りだったら・・・
その前兆に、だれも気づいていなかった
520 :
神奈さん:2017/06/12(月) 19:08:05 ID:gZnbQoig
はいはい、地球陰謀論wはもう結構です。
521 :
神奈さん:2017/06/12(月) 22:35:44 ID:g3VpSSig
北鎌倉だと日常的に台湾リスが鳴いていて
夜になるとフクロウ、日によってヨタカ、今月頭に一時的にゴイサギが鳴いている
ただヨタカは午前中や昼間も鳴いていて、ウグイスとガビチョウも輪唱してる
522 :
神奈さん:2017/06/13(火) 01:22:53 ID:MmWxj6gg
最近、やたら煩く鳴く鳥がいるんだけど、
時々ウグイスやヒグラシに似た声で鳴く。
やっぱ、これがガビチョウかな?
523 :
神奈さん:2017/06/13(火) 08:46:27 ID:evoxH0Hg
ヒグラシに似てるといわれるのはアカショウビン
524 :
神奈さん:2017/06/13(火) 09:31:34 ID:mXR2II9Q
ガビチョウは巻き舌な鳴き方だよ
今日も朝からコジュケイが頑張っとる
525 :
神奈さん:2017/06/13(火) 12:33:21 ID:p9yeQFyw
526 :
神奈さん:2017/06/13(火) 14:08:17 ID:KpqgBv0A
527 :
神奈さん:2017/06/14(水) 20:00:41 ID:Tytg3SRg
熊にやまゆり園に・・・あの辺は物騒
528 :
神奈さん:2017/06/14(水) 20:10:02 ID:xfUALgvA
熊出たとこはオウムの菊池ん家の近所だよ
529 :
524:2017/06/14(水) 21:27:46 ID:gm2R5ylQ
>>526 Wikiだとそう載ってるね
ただどう聞いても、キジばりのクェーっか、ピーポッポエーの連続です
530 :
神奈さん:2017/06/14(水) 23:21:30 ID:P8ugy/4Q
なんか雨の夜が多くなり、蛍見物無理かな。
531 :
神奈さん:2017/06/16(金) 19:57:29 ID:fT9rS7KQ
七沢の自然環境保全センター内に熊出没。 一部は閉鎖中の模様。
532 :
神奈さん:2017/06/17(土) 21:09:13 ID:fLx79zgA
連投ですいません。 山北町都夫良野近くの真楽寺の道路上に熊の糞落ちてる
しかも新しいのと古いのもありました。
533 :
神奈さん:2017/06/17(土) 21:25:59 ID:iOnkxfTQ
最近うちの前の道を
タヌキかアライグマみたいな動物が歩いている。
ネコじゃないのは間違いない。
@百合ヶ丘
534 :
神奈さん:2017/06/17(土) 22:03:29 ID:H1l7ycyw
アライグマの見分け方は尻尾。
縞模様になってたらアライグマ。
535 :
神奈さん:2017/06/18(日) 21:19:09 ID:XDbxbeFQ
ハクビシンかもよ 尻尾が長くて立派、面長 結構見かけるよ
536 :
神奈さん:2017/06/19(月) 10:51:50 ID:n0UW4lXA
537 :
神奈さん:2017/06/19(月) 19:33:22 ID:5wF0Fn7w
この間抜けな熊はラーメンセンターに突入しようとしたアホ熊でしょう。
538 :
神奈さん:2017/06/22(木) 21:42:27 ID:U33yj7Lg
521だけど、ヨタカではなくホトトギスだった
勘違いさせた方々に申し訳ございません
539 :
神奈さん:2017/06/27(火) 18:26:25 ID:0rbpxHjw
去年の今頃はセミが鳴き始めていたが
今年はまだだな
@横須賀南部
540 :
神奈さん:2017/06/29(木) 13:56:55 ID:4kWx1nzg
今朝、ミンミンゼミ鳴いてました@神奈川区
541 :
神奈さん:2017/06/29(木) 14:38:24 ID:zV6XZ0IQ
日向薬師の近くの山登ったんだけど、蛭の数が凄まじいぞ!
片足だけで10匹位張り付いてた
対策忘れずに
542 :
神奈さん:2017/06/29(木) 20:38:31 ID:ub9KRDrQ
横須賀市西部 昨日アブラゼミらしき鳴き声あり。
最近見たのはウシガエル、アオダイショウらしきモノ。あとカブトムシの幼虫もどき。そしてみのむしが地面歩いてたw。
543 :
神奈さん:2017/06/30(金) 03:51:10 ID:B5WNOowg
蛍はもう終わりですかね……。
544 :
神奈さん:2017/06/30(金) 09:03:48 ID:niZ+u6tQ
都内ですが世田谷区でデング熱罹患者が蚊に刺されたそうで、駆除対策中との報道。
都内では今年すでに10人以上の罹患者がいたが、蚊の時期ではなかったらしい。
545 :
神奈さん:2017/06/30(金) 18:14:55 ID:nPqcleqA
tst
546 :
神奈さん:2017/07/02(日) 21:07:19 ID:BO9NrDww
種類はわからないが、蜂が巣作りを始めてる@横須賀市。 雨のかからない軒下や物陰に気をつけて。
547 :
神奈さん:2017/07/14(金) 17:39:35 ID:jz7PXuFA
昨日、藤沢の善行から石川の間でヒグラシの鳴き声とでっかい虹を確認した
548 :
神奈さん:2017/07/14(金) 18:28:27 ID:ji96e3Gw
トウモロコシ畑に罠を掛けて置いたらアライグマが掛かってた@境川上流
549 :
神奈さん:2017/07/14(金) 19:00:57 ID:29I741dw
550 :
神奈さん:2017/07/14(金) 19:09:02 ID:tHWRfa8w
アライグマでもタヌキ汁なのか。
アライグマが可哀想だね。
551 :
神奈さん:2017/07/14(金) 19:42:34 ID:J0DtozkA
552 :
神奈さん:2017/07/15(土) 07:19:34 ID:SJyOLJSA
>>551そう、それです。
虹の内側もうっすらオーロラ状になってて、立ち上がるところからずっと眺めてたら、ひぐらしのBGM。
幻想的でした。
553 :
神奈さん:2017/07/18(火) 17:41:06 ID:Egdg4dWw
6月のクマさん情報
3日 愛川町半原 山中 目撃
4日 山北町向原 山中 目撃 6時
8日 相模原市緑区谷ヶ原 市道 目撃 6時
13日 厚木市七沢 人里 目撃 7時
13日 伊勢原市子易 県道 目撃 17時
14日 厚木市七沢 人里 目撃 18時 ※発信器付
14日 山北町中川 人里 目撃 6時
15日 相模原市緑区若柳 人里 多数目撃 9時
16日 相模原市緑区若柳 ダム 目撃 10時
27日 山北町中川 人里町道 目撃 13時
27日 清川村土山峠 県道 目撃 5時
28日 清川村煤ヶ谷 県道 目撃撮影 18時 ※発信器付
29日 相模原市緑区長竹 人里 足跡
29日 山北町皆瀬川 人里 痕跡
30日 山北町皆瀬川 山中 イノシシ用の檻が破損
30日 清川村煤ヶ谷 県道 目撃 14時
6月ともなると目撃数が一気に増えますね。
常連の伊勢原市が1件だけなのが気になります。
554 :
神奈さん:2017/07/18(火) 17:51:15 ID:o/g/RlGQ
いや、気にならないね
555 :
神奈さん:2017/07/18(火) 19:41:21 ID:Xggpc5vQ
>>553あんがい1頭のくまーが、この通りに歩き回っているだけだったり
556 :
神奈さん:2017/07/18(火) 20:07:09 ID:kryNrMZw
メス熊はあんまり遠くにはいかないね、発信機付こいつはメスらしい。
オスは種の本能で親近交配さけるために旅に出るらしい。
30日皆瀬川のイノシシの檻破壊した奴が手ごわそう。
557 :
神奈さん:2017/07/18(火) 20:41:10 ID:wSqheqxg
親近→近親
558 :
神奈さん:2017/07/23(日) 13:00:02 ID:SYNLJAlA
クマゼミ、ヒグラシも鳴き始め
あとはアブラゼミとツクツクボウシを待つことになった
@横須賀南部
559 :
神奈さん:2017/08/21(月) 03:12:23 ID:mQEiBsYw
秋の虫たちが鳴き始めてたのに気付いた。
リンリン、リーリー、ジージー……。
立秋過ぎたの何で知ったんだろう。
560 :
神奈さん:2017/08/21(月) 11:46:38 ID:3RpPEELA
昨日まだウグイスが鳴いていた
561 :
神奈さん:2017/08/21(月) 13:53:51 ID:kyFtEcyQ
>秋の虫たちが鳴き始めてたのに気付いた。
横須賀だが、毎年ほぼ8月16日頃に鳴きはじめるね。
夏の終わりを知らせてくれる。
562 :
神奈さん:2017/08/21(月) 14:04:28 ID:2mO0VKnA
でもツクツクボウシの鳴き声はまだしないね
563 :
神奈さん:2017/08/21(月) 15:12:06 ID:kyFtEcyQ
>>562ん? ちょうど今日からツクツクボウシが叫び始めたところだよ、
つくつくほ〜し!
564 :
神奈さん:2017/08/21(月) 15:31:45 ID:Aqw6PWgw
タイワンリスを駆除というか、うちの塀を歩かないようにするには、何か手立てがあるのでしょうか?
市にお願いして、罠を借りることも考えているのですが、何か嫌いなものをおくと寄り付かなくなるとか、
ご存じの方いたら、お知恵を拝借したいです。
どうも、庭の椿の樹皮をかじっているようで被害が大きく目に見える前に対処したいと思ってます。
565 :
神奈さん:2017/08/21(月) 18:58:48 ID:qLiF8A0w
椿の木を全部切れば塀は歩かないようになるかもね
マジレスすると庭の手入れをする。人工的な植樹に対しては警戒するようになるはず
あとは被害状況を市に報告して相談するとか。愛護法的に罠を貸してくれることはないだろうけどね。
それから、忌避剤は慣れるからほとんど意味ないよ
566 :
神奈さん:2017/08/21(月) 19:42:14 ID:cf32gn5A
ふくろうを飼う
567 :
神奈さん:2017/08/21(月) 20:21:08 ID:LUiVGpUQ
猪が公園の広場を掘り起こして穴だらけだ@津久井湖パークセンター
568 :
神奈さん:2017/08/21(月) 23:54:08 ID:MKxnrasg
>>562二週間くらい前雨上がりの夕方に鳴き声聞いた
それから聞いてない
569 :
562:2017/08/22(火) 08:36:43 ID:xmTVSuHA
結構みんな聞いてるのかな?
いまだに聞けないなあ。
あれが鳴き出すと夏の終わりの始まりなんだけどね。
570 :
神奈さん:2017/08/23(水) 02:04:25 ID:zEMyoPYw
昨日の夕刻つくつくぼうし聞きました
571 :
神奈さん:2017/08/24(木) 19:00:53 ID:ls5/Pp1Q
572 :
神奈さん:2017/08/25(金) 01:23:57 ID:eXQ1TIXg
今、ツクツクボウシの鳴き声が聞こえる。
でも、なぜか秋の虫の声は聞こえない。
振り返した暑さにやられたのだろうか。
573 :
神奈さん:2017/08/25(金) 02:13:18 ID:09m4PFMA
来週ぐらいからじゃないの
574 :
神奈さん:2017/08/25(金) 03:40:50 ID:UVrqmVYw
月曜には秋の虫の声が聞こえたんだよ。
まだ、涼しかったから。
575 :
神奈さん:2017/08/29(火) 01:30:03 ID:znmavLyw
【雑感】神奈川県内でもシマリスなどを脅かすタイワンリスに
県の花ヤマユリを脅かすタイワンユリ→
高砂ユリ=一見キレイな雑草!?
と外来種の脅威に晒されてますね。
【参考資料】
日本の蜘蛛の種類
(身近に棲むクモの種類とクモの話)
http://outdoor.ymnext.com/inform-02.htmlつい先日のこと、自宅寝室にて寝ようと思った矢先に
上記のアシダカグモに遭遇してパニくったでございましたorz
スズメバチ用の殺虫剤を使おうか?
いやハエタタキで潰してポイ?
とか一瞬頭をよぎりましたが
あのゴキブリを補食してくれる益虫だというのは薄々知っていたので
しばらくの間、躊躇したものの、
最終的には睡眠の妨げになる天敵認定し、
自室の掃除機のT字ノズルを外して
大人しく紙パックに入っていただきましたwww
いやいや!いくら益虫だとしてもマジ15cm越えの
長足ニョキニョキに自室寝室を闊歩されても迷惑なだけなんで!
カマドウマ同様人体に無害ながらいわゆる「不快害虫」認定されるのも
無理ないと思いました。
576 :
神奈さん:2017/08/29(火) 02:35:36 ID:Qalj9y9A
どこかに転出して貰ったのなら許すわ。
577 :
神奈さん:2017/08/31(木) 23:03:31 ID:kGcyTXFw
578 :
神奈さん:2017/09/03(日) 18:01:38 ID:RnIShT0Q
4日前迄はクマゼミが元気に鳴いていたが
一気に涼しくなりツクツクボウシ、アブラ、ミンミンの鳴き声しか聞こえなくなった
それにしても今年はトンボが少ない気がする
@横須賀南部
579 :
神奈さん:2017/09/04(月) 01:47:22 ID:LCXoGanA
今年はあまがえるも少なかった。
580 :
神奈さん:2017/09/06(水) 21:30:11 ID:ChmXkUJQ
小田原の新騒音おばさん
581 :
神奈さん:2017/09/09(土) 05:33:05 ID:NzTVhoPA
582 :
神奈さん:2017/09/10(日) 20:23:55 ID:NCXECyUw
野生生物か……。
583 :
神奈さん:2017/09/14(木) 17:21:25 ID:4St55fXw
外来種かも知れん・・・
584 :
神奈さん:2017/09/14(木) 20:03:32 ID:p+b4RDmQ
近所の飼い猫がハクビシンに襲われて重傷を負ったらしい。@横浜市南区 住宅街なのに、
どこに住んでるのかねハクビシン。その辺の草むらにでもいるのだろうか?
585 :
神奈さん:2017/09/14(木) 20:44:58 ID:6xj4Y3rQ
トンボは偶に見るが、平成になって糸トンボを見た記憶がない
@平塚
586 :
神奈さん:2017/09/14(木) 20:46:41 ID:iW++gpvg
糸トンボ腐るほどおる(´・ω・`)
@相模原市緑区
587 :
神奈さん:2017/09/14(木) 22:01:30 ID:oksCE2+A
>>584うちは屋根裏に住み着かれている。
同級生のうちは屋根裏に住み着かれて、
臭くなってきたので屋根裏掃除したらしい。
困ったもんだ。
588 :
神奈さん:2017/09/18(月) 22:46:34 ID:8BvmJp4A
589 :
神奈さん:2017/09/20(水) 15:02:07 ID:XSqHqxXg
アオビタイトンボも北上してるらしいね。
最初、青尾タイ(国)蜻蛉と思ったのは内緒。
590 :
神奈さん:2017/09/23(土) 09:46:52 ID:wtm/um3w
葉山のイノシシ
この1ケ月程で15頭も捕獲しているようです
しかし里芋が全滅させられるような作物被害は続いており
民家庭先の農園もやられているので、まだ相当数いると思われます
葉山わな猟の会のサイトによると
遭遇して人間が迎撃態勢を取るとイノシシはそれを感じ取って襲って来るとか
三浦アルプス界隈を山歩きする方はご注意を
それにしてもイノシシの繁殖力がこんなに高いとは思っていもいませんでした
数年前にやって来たばかりなのに
591 :
神奈さん:2017/09/23(土) 14:08:21 ID:GmUSblnA
藤沢の新林公園でも猪が出たらしいけど、今でもいるのかな?
一月くらい前に湘南平の地獄沢の方行ったら、泥に猪の足跡が沢山ついてた
あんな細い道で鉢合わせしたら危ないよな
592 :
神奈さん:2017/09/23(土) 17:33:06 ID:o/H2oupQ
トンボかぁ
こっちでは最普通種しか見たことないし種類も少ない
意識して探せばもっといるのかな
@川崎
593 :
神奈さん:2017/09/24(日) 03:58:01 ID:qunQt+vg
一昨年あたりは羽黒トンボとかよく見たけど、去年からあまり見なくなった。
594 :
神奈さん:2017/09/24(日) 16:35:17 ID:KNbXO1NQ
今月に入ってからアオゲラの鳴き声が聞こえる @北鎌倉
595 :
神奈さん:2017/09/25(月) 19:59:15 ID:UWxzix9A
596 :
神奈さん:2017/09/26(火) 08:36:43 ID:E30yxVkg
ヒヨドリの甲高い鳴き声が聞こえてきた。@横浜市南部
597 :
神奈さん:2017/10/03(火) 17:04:38 ID:g9vZOaGg
結構気温が高いね
この時間もアブラセミが元気に鳴いている
@羽沢
598 :
神奈さん:2017/10/07(土) 21:31:22 ID:VtU2fN1g
今日はわりと気温が高いから夜の虫の元気な鳴き声が復活した
@横須賀南部
599 :
神奈さん:2017/10/08(日) 17:31:22 ID:MJnJ8PyQ
車で横須賀市内を走ったがもうセミの鳴き声は聞こえなかった
アゲハチョウやシジミチョウは結構見掛けた
でもさすが温暖な三浦市だ。アブラゼミがまだ鳴いていたよ
600 :
神奈さん:2017/10/12(木) 11:15:47 ID:1LiC61yw
8月と9月のクマさん情報
8月 5件
9月 12件
9月の急増は伊勢原市子易にセンサーカメラが設置され、撮影された回数が多かったことによる。
子易は子グマと成獣が別に撮影されている
9月の注目は箱根町畑宿に設置されたセンサーカメラに1頭撮影されたこと。
小田原の久野や早川で足跡などの痕跡は確認されていたが、撮影は初かも。
601 :
神奈さん:2017/10/14(土) 18:48:08 ID:PdY9xP3g
やはり早川の熊目撃情報はガセじゃなかったんですね。
子易の熊は駆除されたんじゃなかったけ? これだけ頻繁だとメスかな?
602 :
神奈さん:2017/10/14(土) 20:21:30 ID:4uAcUD9Q
神奈川のトンボだと
ホソミイトトンボとタイワンウチワヤンマが
今世紀入ってから県内で定着したね。
チョウはナガサキアゲハ、ツマグロヒョウモン、ムラサキツバメ
なんかは20世紀の神奈川では迷蝶だったなんて信じれらない。
603 :
神奈さん:2017/10/14(土) 20:32:20 ID:aZMVwNlg
アカボシゴマダラも良く見るようになったしね
604 :
神奈さん:2017/10/19(木) 11:57:52 ID:XXSuoFtg
605 :
神奈さん:2017/10/19(木) 15:14:41 ID:WZ9mzdZg
この辺で最高気温6度が続く時期ってすごく短くない?
特に里に降りることが常習化すると、野生でも冬眠しない動物がでてきそう。
606 :
神奈さん:2017/10/20(金) 06:02:08 ID:i2M8r6Aw
607 :
神奈さん:2017/10/20(金) 23:28:59 ID:uswUTGzw
川崎市幸区の多摩川下流では、いまモクズガニがフィーバー中
さらに下流の川崎区大師、東門前辺りでシジミ漁復活
丸子橋下の野生の人間〔雌〕はいつのまにか居なくなってたな
608 :
神奈さん:2017/10/26(木) 19:21:53 ID:QXV6N7OA
葉山町の山側だけど、犬の散歩をしていたら近くの藪がガサガサ音がしてイノシシのような鳴き声が。
暗かったので姿は見えなかったけど襲われないように気を付けよう。
609 :
神奈さん:2017/10/26(木) 20:00:51 ID:aOlU22rQ
いのししは直線で突っ込んでくるから逃げるのは簡単、ただし折り返し攻撃してくる
可能性が高いので、振り向いて相手がUターンしたかどうかの確認だけはする事。
610 :
神奈さん:2017/11/04(土) 17:14:07 ID:3LnH7xyA
今日三浦市は暖かった
モンシロチョウを目撃したよ
611 :
神奈さん:2017/11/04(土) 18:20:13 ID:0R5QqmBw
瀬谷区のサルはどうなったんですかね
612 :
神奈さん:2017/11/05(日) 00:48:06 ID:0Svqw/Sg
>>611鎌倉市二階堂・逗子市久木まで来ているよ。
613 :
神奈さん:2017/11/05(日) 00:50:30 ID:0Svqw/Sg
>>609こちらは犬連れているから素早くかわすのは難しいな。とりあえずその地点は散歩コースから外したよ。。。
614 :
神奈さん:2017/11/07(火) 00:55:14 ID:9L0y9i0g
615 :
神奈さん:2017/11/07(火) 10:40:35 ID:LaYvnT3A
迷いサルの経路
本文が長過ぎるとエラーが出るので2回に分ける
10月27日(金)午後:大和市大和東三丁目付近
10月27日(金)午後:瀬谷区本郷周辺
10月28日(土)午後:旭区金ケ谷交差点付近
10月29日(日)午前:旭区上白根町
10月30日(月)午前:保土ケ谷区川島町、仏向町 、新桜ケ丘二丁目
10月30日(月)午後:保土ケ谷区権太坂一丁目
10月30日(月)午後:南区六ツ川三丁目
10月31日(火)午前:南区六ツ川一丁目、大岡二丁目
10月31日(火)午後:磯子区岡村五丁目
10月31日(火)午後:港南区上大岡西三丁目、笹下一丁目
616 :
神奈さん:2017/11/07(火) 10:41:51 ID:LaYvnT3A
ToH11
11Púi
jßOF`ìæ`ìÜÚAúìñÚA`ìäñÚA`ìäOÚ
11Púi
jßOFhæ㽬
112úiØj930ª FqsñK°
112úiØj1220ª Fqsò¾6Ú
112úiØj1430ª FqsvØ5Ú
112ú iØj1545ª Fqsq7Ú
112úiØj 1610ª FqsVh1Ú
115ú iúj1030ª FOYsìºY¬@ã{c@ze}zo}CYtß
115úiúj 1310ª FOYsìºY¬@ã{c@ìºYs¯Z^[tß
116úij 1000ª F¡{êsÃvä4Ú
ȨA2013N8~9É©¯ÄàÀ¢T᪠èA
è©ç캵ÄCÉo½çkãµÄ¢éÌÅA¡ñà¯lÆvíêé
617 :
神奈さん:2017/11/07(火) 10:49:03 ID:LaYvnT3A
文字化けしちゃった...
迷いサル経路11月
11月1日(水)午前:港南区港南台五丁目、日野中央二丁目、港南台二丁目、三丁目
11月1日(水)午前:栄区上郷町
11月2日(木)午前:鎌倉市二階堂
11月2日(木)午後:鎌倉市浄明寺六丁目
11月2日(木)午後:逗子市久木五丁目
11月2日(木)午後:逗子市逗子七丁目
11月2日(木)午後:逗子市新宿一丁目
11月5日(日)午前:三浦市南下浦町上宮田
11月6日(月)午前:横須賀市津久井四丁目
なお、2013年8~9月にかけても迷いサルが発生し
茅ヶ崎から横須賀の海まで南下、海にぶつかったら北上する経路をとっているので
今回も同様と思われる(捕まらなければ)。
618 :
神奈さん:2017/11/07(火) 11:16:16 ID:C7473z9A
11月4日(土曜日)9時頃、横須賀市佐島3丁目付近
11月4日(土曜日)15時30分頃、横須賀市須軽谷付近
619 :
神奈さん:2017/11/07(火) 11:18:44 ID:C7473z9A
鳥獣保護管理法の規定により、サルをむやみに捕獲することはできません。
620 :
神奈さん:2017/11/07(火) 20:24:05 ID:khRIHxYw
エアガンの機関銃連射効くぞー
621 :
神奈さん:2017/11/07(火) 21:57:41 ID:9EI5JZew
エアガンは殺さないし追っ払うには最適か。
622 :
神奈さん:2017/11/08(水) 19:05:17 ID:4B+mc30w
エアガンは威力によっては穴開くし小さい生き物は死ぬよ
623 :
神奈さん:2017/11/10(金) 12:55:18 ID:Fu1H2IZw
ありゃ、本当? 結構高性能なんだな。
624 :
神奈さん:2017/11/10(金) 15:40:42 ID:fYq44L8w
いわゆるガスガンというやつ(拳銃タイプ)で、5メートルぐらいの距離から厚手の段ボール箱を撃ち抜くからね
625 :
神奈さん:2017/11/10(金) 20:42:05 ID:+/oN8x+w
1mのヘンスを猪が飛び越して畑を荒らしたけど、どの位の
猪なら1mを飛び越せるのかな?
626 :
神奈さん:2017/11/11(土) 02:34:25 ID:Lg4g7Spw
ヘンス→フェンス
627 :
神奈さん:2017/11/11(土) 08:52:24 ID:/W5sI3ZQ
ごめんな、フェンス の隙間から入った猪は10s以下のウリボウだった
3匹捕まえた後は来なくなりフェンス を飛び越すようになった
628 :
神奈さん:2017/11/11(土) 17:01:30 ID:1EVjwVuA
イノシシは向こう側が見えなければ飛び越さない、という農家さんがいましたけど
それでも飛び越しちゃうんですね。
成獣なら1mは飛び越えます。
629 :
神奈さん:2017/11/11(土) 17:06:17 ID:1EVjwVuA
迷いサルその後
6日 午後 南下浦町松輪 間口漁港付近
7日 午後 同上
8日 午後 南下浦町毘沙門 大乗区民会感付近
9日 午後 三崎町諸磯 油壺入口交差点付近
10日 午後 白石町 宮城会館付近
やけに近い所をウロウロしてますが、三浦の畑を荒らしてるのかも。
ミカンや白菜キャベツ大根が盛りなので。
630 :
神奈さん:2017/11/11(土) 17:32:06 ID:Fn3ucz/A
>>628 柵ではなくて塀ならば飛び越えないって事か
631 :
神奈さん:2017/11/14(火) 15:00:51 ID:04GDW5eg
雪虫っぽい虫が大量に発生している@大和
寒くはないから雪虫に似た虫だと思うが。
ついでに疑問を1つ。
隣の緑区に住んでいた時は てんとう虫型のカメムシが主流だったが、
大和はホームベース型?大型のカメムシがほとんど。
そう離れていないのに、この違いって何?
632 :
神奈さん:2017/11/14(火) 19:00:52 ID:LybeC2lg
>>631周りの植生が違うのでしょうね。
小さいヤツはマルカメムシだから、クズの茎などを好む。草ぼうぼうの荒れた空き地や河川敷に多い
633 :
神奈さん:2017/11/17(金) 08:57:06 ID:Gy7VYRTw
迷いサルその後2
三浦市
11日 午前 東岡町 長善寺付近
12日 午後 南下浦町松輪 江奈湾付近
13日 午前 南下浦町松輪 農協松輪付近
13日 午後 南下浦町金田 走湯神社付近
14日 午前 南下浦町上宮田 星和住宅付近、上宮田団地付近
横須賀市
14日 午前 津久井3,4丁目付近
14日 午後 長沢4丁目付近
15日 午後 野比3丁目付近
16日 午後 武山不動付近
このまま北上するのか、寒さを嫌ってまた南下するのか
634 :
神奈さん:2017/11/17(金) 15:56:23 ID:FaNsCqJA
被害状況ならまだ判るけど、目撃情報ならもうどうでもいい…
635 :
神奈さん:2017/11/17(金) 16:56:19 ID:Dcx+PlAA
猪除けのフェンス の上にバラセンを張った、1.5m位の高さに成ったから
大丈夫と思うけどヤバそうな所は網も掛けて置いた
636 :
神奈さん:2017/11/21(火) 01:10:07 ID:zETidrPA
20日14時35分現在 逗子市久木5丁目
北上中
637 :
神奈さん:2017/11/21(火) 04:31:41 ID:BhksrN7Q
猿か……。
638 :
神奈さん:2017/11/21(火) 16:30:36 ID:nodasPEw
迷いサルその後3 北上中。。。
三浦→横須賀→逗子→鎌倉→ つぎは藤沢かな?
11月21日(火曜日)15時10分頃:津西2丁目付近
11月21日(火曜日)14時30分頃:腰越行政センター付近
11月21日(火曜日)12時50分頃:七里ヶ浜東5丁目付近
11月21日(火曜日)11時50分頃:稲村ケ崎5丁目付近
11月21日(火曜日)11時25分頃:極楽寺3丁目付近
11月21日(火曜日)10時10分頃:長谷3丁目付近
11月21日(火曜日)8時40分頃:御成町(鎌倉市中央図書館付近)
11月21日(火曜日)7時55分頃:大町3丁目付近
639 :
神奈さん:2017/11/22(水) 12:37:44 ID:6AYblVdQ
今朝の8時代に藤沢市片瀬3-3辺りで目撃されたようです。
群れからはぐれたオスがたまにこういう行動を取るらしいですが
他の群れに合流できないと元の群れに戻るのでしょうかね。
愛川・厚木あたりの群れ出身でしょうけれど、西へ行けばいくらでも他の群れがいるのに
なんとも勘の悪いオスです。
640 :
神奈さん:2017/11/22(水) 13:42:34 ID:xCAEPeaw
迷いサルその後4 ちょいと東へもどる
三浦→横須賀→逗子→鎌倉→藤沢→鎌倉 →
いったん藤沢に行くも、また、鎌倉へ。
身を隠しやすい緑のある鎌倉山を北上するのかな~??
11月22日(水曜日):10時50分頃:腰越2丁目小動交差点付近
11月22日(水曜日):10時25分頃:腰越3丁目腰越橋交差点(ケンタッキー・フライド・チキン跡地)付近
11月22日(水曜日):10時15分頃:腰越5丁目龍口寺付近
11月22日(水曜日):8時55分頃:藤沢市片瀬山3丁目
11月21日(火曜日)15時10分頃:津西2丁目付近
11月21日(火曜日)14時30分頃:腰越行政センター付近
11月21日(火曜日)12時50分頃:七里ヶ浜東5丁目付近
11月21日(火曜日)11時50分頃:稲村ケ崎5丁目付近
11月21日(火曜日)11時25分頃:極楽寺3丁目付近
11月21日(火曜日)10時10分頃:長谷3丁目付近
11月21日(火曜日)8時40分頃:御成町(鎌倉市中央図書館付近)
11月21日(火曜日)7時55分頃:大町3丁目付近
641 :
神奈さん:2017/11/24(金) 16:28:50 ID:byPy7HFg
猿はもと来た厚木に向かって北上中
これだけ長旅しといて、見事な方向感覚だな
642 :
神奈さん:2017/11/26(日) 16:52:13 ID:Q1xEw+pw
643 :
神奈さん:2017/11/26(日) 17:35:00 ID:5oO7NP7Q
644 :
神奈さん:2017/11/26(日) 21:23:36 ID:QC0rj1eA
645 :
神奈さん:2017/11/26(日) 23:21:48 ID:PJWkY9bQ
テレビ東京の池の底をさらう番組、YRP野比の池が出てましたね
誰だよ、ウーパールーパー放流したヤツ
??
646 :
神奈さん:2017/11/27(月) 01:09:59 ID:HQz+0mJg
647 :
642:2017/11/27(月) 02:09:51 ID:mydhy3hQ
>>643夏に緑色してたのと同じっぽいからアマガエルだと思う。
放置してたプランターの陰にいた。
648 :
神奈さん:2017/11/28(火) 00:38:38 ID:0An5kMkg
>>645見てないけどウーパーいたの?
アクア好きでウーパー飼ってる人ならわかると思うけど新しい水好きでしょっちゅう水換えが基本で高温(水温25度以上でヤバイ)に劇弱なウーパールーパーが池にいるなんて…
誰かが夏過ぎに放したのかな?
649 :
神奈さん:2017/11/28(火) 08:38:59 ID:nuJW98aA
サル。
保土ヶ谷→旭→緑区と北上中
650 :
神奈さん:2017/11/30(木) 20:33:06 ID:6NyoIi4Q
サルも見捨てる三浦半島・・・
651 :
麻生区:2017/12/01(金) 18:05:03 ID:bMvmrt5A
ハクビシンが家の中に浸入してた。
古い家だから床下や軒下とか浸入し易い。
餌を探してたんだろうけど、食い物は
そこには置いてないんだけどな。
652 :
神奈さん:2017/12/01(金) 18:56:15 ID:Dr5NoLaA
イタチも秋〜春に掛けて屋根裏に居ついてしまうからね。
そして夜中に大運動会…
勝手に駆除しては鳥獣法に違反するから
超音波やフラッシュ等で撃退するしかない
653 :
神奈さん:2017/12/02(土) 04:14:46 ID:Nx8duXVw
654 :
神奈さん:2017/12/02(土) 10:31:40 ID:/V35oc9Q
655 :
神奈さん:2017/12/06(水) 11:25:11 ID:awKGVFyQ
656 :
神奈さん:2017/12/06(水) 12:57:11 ID:1AnDSCjw
すげ〜、とうとう都内に行ったのか?
もう日光まで行ってボスになっちまえよ。
657 :
神奈さん:2017/12/06(水) 18:41:24 ID:ZUw3TeCw
おおお、それが目的かっ!
658 :
神奈さん:2017/12/06(水) 22:02:47 ID:awKGVFyQ
659 :
神奈さん:2017/12/06(水) 22:23:40 ID:jMJqNrxQ
660 :
神奈さん:2017/12/06(水) 22:33:10 ID:jMJqNrxQ
猿「日光に向かう前にまず上野動物園の同志達の解放だ!
まだ人間風情に捕まるわけにはいかん!」
661 :
神奈さん:2017/12/06(水) 23:08:43 ID:KL7eGdMw
「猿の惑星・征服」かよ
662 :
神奈さん:2017/12/07(木) 12:52:56 ID:aaa9lcVA
猿の惑星シリーズは名作だな。
また観たくなってきた、レンタルにあるかな。
663 :
神奈さん:2017/12/07(木) 16:46:11 ID:E6aeh5uQ
>>662>また観たくなってきた、レンタルにあるかな。
横須賀にはダウンどうろって手法は無いのかい?
664 :
神奈さん:2017/12/07(木) 17:20:51 ID:Lwi9UabQ
回線が細くて時間かかかるのかもね。
665 :
神奈さん:2017/12/07(木) 18:53:48 ID:aaa9lcVA
>>663>>664なんかいろいろ有難うございます。
自分は相模原だけどフレッツはIPに保土ヶ谷って出るんですよね。
探したらamazonビデオにあったからレンタルしました。
Cヘストンさんも吹き替えの声優の納谷さんも亡くなられてますが
第1作は1968年なんですね。
ライジングまで一気観しますよ。
スレチな話題ですみません。
666 :
神奈さん:2017/12/11(月) 09:06:38 ID:NUF9dXXg
迷いサルですが、北上し続け、10日の午後に足立区新田で目撃。
北上傾向からすると足立区を抜け埼玉県の加須か川口へ入ると思われます。
が、埼玉県内には他の迷いサルがいて、久喜市>白岡と南下中。
神奈川の迷いサルとの区別が困難になったw
667 :
神奈さん:2017/12/11(月) 11:11:19 ID:Itd6X9ZA
神奈川の猿と埼玉の猿が出会った時に、運命の恋に落ちるのか、宿命の戦いとなるのかw
668 :
神奈さん:2017/12/14(木) 12:44:53 ID:YIT38w6w
>>667こう言うはぐれ猿はまず雄同士だから
前者はないだろうと思ったけど
猿の世界もゲイとか普通にいるらしい。
669 :
神奈さん:2017/12/14(木) 13:16:45 ID:e8ikbusg
なんとか猿芸会だな
670 :
神奈さん:2017/12/14(木) 13:35:28 ID:YIT38w6w
誰ウマw
671 :
神奈さん:2017/12/15(金) 09:00:00 ID:b9qCCykw
迷いサル
12月14日午後2時25分頃、千葉市緑区で目撃
おそらく目撃情報はこれが最後でしょう。
隣の市原市には里山が広がっており、野生のサル群がいます。
丹沢からの旅はひとまず終了でしょう。
ただ、毎年10頭以上の駆除が実施されているので子孫を残せるのかは微妙ですが。
672 :
神奈さん:2017/12/15(金) 11:39:39 ID:4ucFIejg
アザラシだと名前をつけてもらえるのにねえ
丹沢くん(仮)の今後の活躍?を祈ります
673 :
神奈さん:2017/12/15(金) 18:58:21 ID:RDuZkCIw
最初に話題になったのは三浦半島では?
だったら「みうちゃん」あたりかと。
674 :
神奈さん:2017/12/15(金) 21:35:17 ID:NXNQNPdg
♂猿に“ちゃん”は無ぇべ?ちゃんはw
675 :
神奈さん:2017/12/16(土) 04:06:28 ID:ReBpTgUg
野郎だってちゃん付けで呼ぶない?
676 :
神奈さん:2017/12/16(土) 10:29:01 ID:T59o80mw
新宿2丁目行かねーもん…
677 :
神奈さん:2017/12/16(土) 17:52:17 ID:zWyVmTJA
キリスト教徒の人をクリスちゃんと呼ぶなあ
江戸時代のキリスト教徒は萌えキャラ扱いでキリシたんと呼んでたそうだ
678 :
神奈さん:2017/12/16(土) 19:42:40 ID:7KqfpHGA
>>672>アザラシだと名前をつけてもらえるのにねえ
やっぱり可愛くない・・・と見捨てられちゃうわけね
679 :
神奈さん:2017/12/20(水) 16:18:35 ID:3Uc0yRJg
県央環境展2017-野生動物と共に生きる-というのが11月にやっていたようです。
鳥獣被害対策などを紹介していたようで、事前に知っていれば覗いてみたかった。
youtubeにもUPされてますが、無駄に長い
https://www.youtube.com/watch?v=RrFrA2nAF60なお、例のサルですが12月20日の14時頃、八街市で目撃されていました。
房総半島の野生サル群に紛れ込むかと思っていたのに、まさかの展開。
このまま行くと元旦に犬吠埼で初日の出が拝めそうw
680 :
神奈さん:2017/12/20(水) 17:54:54 ID:HkAdSP9w
たかがサルでさえも、新天地を求めて神奈川、東京、千葉と
動くのにおまえらは・・・
681 :
神奈さん:2017/12/20(水) 18:09:33 ID:ZPgT6wUg
ネットでサーフィンですが
682 :
神奈さん:2017/12/21(木) 06:36:55 ID:qVVpPc8g
東京は良く行く。千葉は極偶に行く。
屋内行事拝観しにだけど。
683 :
神奈さん:2017/12/21(木) 12:03:07 ID:FAK9kjVg
本当に独りで気ままなのが好きな猿なのかもしれない。
こう言うはぐれ猿は別の群れのボスに
勝負を挑んで群れのリーダーになる事を
狙ってるものとばかり思ってたのですが
猿の社会も人間のそれに似てきましたな。
684 :
神奈さん:2017/12/22(金) 02:34:33 ID:b5qOUaGA
人間に危害を加えないから、自由に行きたい所へ行かせればいいんだよ
警視庁の網持ち追っかけは時代錯誤で恥ずかしかった
かなり賢くないとここまで都会を移動して生き延びないでしょ
他の哺乳類なら絶対無理
人間に危害を加えたら仕返しされることを知ってるかのように対人を徹底的に避けてるね
オカルト的に見ると、前世は人間だったとか?
685 :
神奈さん:2017/12/27(水) 12:16:21 ID:9USIrG8Q
神奈川県警座間警察署と相模原区検察庁は某動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を認めている
686 :
神奈さん:2017/12/27(水) 15:31:56 ID:dKCcFKag
>かなり賢くないとここまで都会を移動して生き延びないでしょ
どこかに支援者がいるはず、そうは考えないのか?
687 :
神奈さん:2017/12/27(水) 23:42:23 ID:j/FBF9eA
都心でも、住宅街の庭には柿やら夏みかんの木がありますしねぇ・・・
山よりは快適なのかもしれんね
うちは、台湾リスにやられましたわ
688 :
神奈さん:2017/12/28(木) 14:33:01 ID:z4VRkSfg
例のサル、26日の時点で千葉県旭市。
ルートは相変わらず東進。犬吠埼へ向っているようです。
689 :
神奈さん:2017/12/29(金) 04:30:10 ID:hh/FLm9Q
まさか初日の出を犬吠崎で見るつもり?
690 :
神奈さん:2017/12/29(金) 06:56:47 ID:PjFxQDDw
戌年だし。
691 :
神奈さん:2017/12/29(金) 13:57:43 ID:gniwZ1cg
692 :
神奈さん:2018/02/01(木) 15:56:10 ID:tL0x5zQg
693 :
神奈さん:2018/02/01(木) 18:32:21 ID:XA/YPpkw
冬眠しない、穴なしですかね
各地にいるようですよ
694 :
神奈さん:2018/02/02(金) 11:45:55 ID:rnfou7mQ
クマにもホームレスがいるのか、可哀想。
695 :
神奈さん:2018/02/02(金) 13:49:40 ID:M2igNA1Q
>各地にいるようですよ
きみはひとりじゃないんだと励ましたい
696 :
神奈さん:2018/02/05(月) 22:33:27 ID:IVfi2c8A
うろうろ遠くまでいくのはオスでしょうな
697 :
神奈さん:2018/02/07(水) 19:09:23 ID:g55sElRw
戸塚深谷通信隊跡地、今は一部分が野球グランドになっている広い草地、、
ぼこぼことアズマモグラが塚を盛り上げている。
整地されると生きながらえていた在来種の聖地が消えるね、、」
698 :
神奈さん:2018/02/13(火) 10:14:28 ID:06dNgP9A
葉山のイノシシ。今年に入ってすでに5頭捕獲してるようです。
そして既にタケノコが食われているらしい。
数年前にはイノシシゼロだった土地
699 :
神奈さん:2018/02/13(火) 10:27:33 ID:06dNgP9A
UPするつもりがなかったのに↑
2年前の資料ですが県内の鳥獣捕獲数のグラフがありました。
イノシシおよそ1,000頭
ハクビシンとアライグマおよそ1,000頭
シカおよそ1,500頭
そしてダントツのトップはタイワンリスおよそ4,500頭w
www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/871845.pdf
サルの駆除についても書かれていた。
昨年の放浪サルは脱出組かもしれない。
イノシシは山北町が年間400ほど、大磯町が160ほど捕獲してるみたいです。
700 :
神奈さん:2018/02/17(土) 22:15:03 ID:P+e5+XIw
神奈川特産のジビエという考えはないのか?
いや猿は除外してなんだが・・
701 :
神奈さん:2018/02/18(日) 10:07:53 ID:Sr0GJ/CQ
モグラの丸焼き?
702 :
神奈さん:2018/02/18(日) 17:59:12 ID:wOJARQcQ
スギ花粉が飛び始めた
河津サクラが咲き始めた
春の訪れはあと少し
@横須賀南部
703 :
神奈さん:2018/02/18(日) 18:53:21 ID:GbaXHlzQ
>>701昭和の頃とか「地スズメあります」なんて
焼き鳥屋もありましたっけ
あれは合法だったのでしょうか?
704 :
神奈さん:2018/02/18(日) 19:51:50 ID:d0oR7Wvg
基本的には狩猟免許を持ってれば捕獲可。
捕獲後は飼育しても食ってもOKだそうな。
705 :
神奈さん:2018/02/21(水) 08:57:41 ID:4z3Vi+gw
>>700ジビエはアレの残留濃度を検査しているか、というのもありそうですね。
厚労省のサイトにイノシシの検査結果が公表されていますが、なぜか東京神奈川は無い。
URL長くて短縮URLリンク貼ったらNGだったので、興味あったら調べてみてください。
神奈川県も食品の検査はしていますが野生肉は対象外みたいです。
ちなみに埼玉県はH28年度に基準値超があったのでシカ肉の流通販売は自粛要請。
706 :
神奈さん:2018/02/22(木) 01:01:02 ID:aK35MZ6g
当時の風向きで北関東が結構やられて利根川水系は今後も要調査だろうけど、
多摩川・相模川水系以西はそれほどではないのでは?
707 :
sage:2018/02/22(木) 08:47:41 ID:AXAl7mDA
とは言っても出荷制限になった県内産食品はありますからねぇ...
これは現在、解除されて普通に売ってますし私も口にしてます。
ただ、その地域はイノシシを多く獲ってるので。
県内産ジビエを出してる店は肉の検査をどこかの段階で受けてるんでしょう。
708 :
神奈さん:2018/02/26(月) 11:22:07 ID:zgiBQ+WQ
シカの捕獲数
植林農産物被害を押さえる目的なので、数が減ると捕獲数も減る前提。
なんで近年こんなに増えているのか不思議です。
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/888864.pdfH5~H11:約500頭(大半が狩猟)
H12~H18:1,000頭以下(市町村捕獲が微増)
H19~H23:約1,500頭(県捕獲が本格化。市町村捕獲が増加)
H24~H27:約2,000頭(県、市町村捕獲が増加)
H28:2,851頭(市町村捕獲が急増)
被害軽減目的の管理捕獲推移(これ以外の目的捕獲もある)
市町村別 H21/H25/H28年
山北町:68/136/618 ←爆増
秦野市:150/257/204 ←減
相模原市:40/92/160
厚木市:75/116/131
清川村:80/100/100
伊勢原市:60/96/78 ←減
愛川町:35/32/45
松田町:40/58/27 ←減
709 :
神奈さん:2018/03/02(金) 09:26:56 ID:g95rFxyw
710 :
神奈さん:2018/03/02(金) 10:01:26 ID:XDk6d5sw
ご近所さん85歳に「ハクビシン昔はいましたか?」って聴いたらニヤニヤするだけ。
あとから息子さんに「親父にバイアグラいりますか?なんて聞かないで下さいよ」って言われた。
説明したけど昔の人はハクビシン知らないのかな?
バイアグラ知ってるのに?
711 :
神奈さん:2018/03/02(金) 12:46:54 ID:tY1wGTjw
白鼻芯って漢語が名前だから昔からいたと
思うけど、あまり知られてなかったのかね。
712 :
神奈さん:2018/03/02(金) 13:24:55 ID:sHr8TcYw
江戸時代前期だかに入ってきた外来種じゃなかったっけ?
713 :
神奈さん:2018/03/02(金) 22:31:03 ID:oFf40SMA
ハクビシンは一度だけ見た事がある(横浜市栄区)
「クックックッ」みたいな声で鳴きながら立ってる場所から2〜3メートル離れた所をのんびり歩いていた
714 :
神奈さん:2018/03/04(日) 05:09:01 ID:wOQxKH7A
>>702ちょっと前、鉄腕DASHでハクビシンのことを雷獣って言っていたね
715 :
神奈さん:2018/03/04(日) 21:06:52 ID:MQZxwuwQ
ハクビシン、十数年前から自宅周りをウロウロしてる。果物や野菜をうっかり庭に出しておくと、そっくり無くなる。ちなみにアライグマ親子も良く見るし、暗くなればアオバズクがホーホーと鳴いている@鎌倉 大町
716 :
神奈さん:2018/03/12(月) 21:24:29 ID:zb4CE6Dw
気象庁、WNの桜の開花予想によると
神奈川県はつぼみの成長が早まっていて満開は3月下旬になるそうだ
717 :
神奈さん:2018/03/14(水) 13:27:42 ID:vaglmaLA
718 :
神奈さん:2018/03/17(土) 17:11:56 ID:F8C20QKw
住所は磯子区になるのか。氷取沢付近の山中に溜糞があって、タヌキ見ました。
昼間に見たのは始めて。
719 :
神奈さん:2018/03/19(月) 06:10:36 ID:p1v3tnCg
あの辺りは林も多いから住み易いんだろね。
720 :
神奈さん:2018/03/19(月) 12:23:19 ID:bLSs/OVg
住宅街のタヌキはどういう場所をねぐらにしているのだろうか
721 :
神奈さん:2018/03/21(水) 02:04:18 ID:PaEwE5oQ
昔は縁の下から床下に入れただろうけど、
今の建物は床下に入れないからね。
住む所なんて無いんじゃないの?
722 :
神奈さん:2018/03/21(水) 04:37:19 ID:mwhxde1A
山での溜糞ならタヌキの可能性が高いが
野生のタヌキは警戒心が非常に強いから住宅地にはまず降りてこない
敵や捕食動物から徹底的に逃れる事で大昔から主の存続を続けてきたのがタヌキ
住宅地辺りで見るのはタヌキではなくアライグマ
もともとペットから逃げ出したから、山より人間の生活圏で暮らしている
屋根裏とかに住み着くのは間違いなくアライグマ
723 :
神奈さん:2018/03/21(水) 15:10:09 ID:4qk7XHBw
>>722んなこたーない
住宅地の庭に毎晩のように現れる狸だっている
子供の頃、ウインナーあげたことある
724 :
神奈さん:2018/03/25(日) 21:01:52 ID:5Pg7zK0g
今日同じ場所で早朝と夕方でサクラを見てみたけど
結構違っていた
暖かったから短時間でも開花が進んだな
@横須賀
725 :
神奈さん:2018/03/25(日) 23:36:33 ID:atz4hpjg
今日、うちの駐車場にたんぽぽ咲いてた。
726 :
神奈さん:2018/03/26(月) 07:39:22 ID:mWL4L5gw
>>725うちもマーガレットすごい咲いたよ。かわいい
727 :
神奈さん:2018/03/27(火) 19:36:05 ID:GAJ0UVkA
野生化したマーガレットってあるの?
728 :
神奈さん:2018/03/30(金) 16:18:48 ID:fWtuVt6w
燕が飛んでる@伊勢原
729 :
麻生区:2018/03/31(土) 09:01:13 ID:tBTNOymg
鴬が鳴いて、桜は満開、快晴で花見日和。
730 :
神奈さん:2018/03/31(土) 18:00:19 ID:dkQ1JpQw
今宵は満月と散りゆくサクラの共演ですな
@横須賀
731 :
神奈さん:2018/04/08(日) 18:50:17 ID:Z9B77rpw
732 :
神奈さん:2018/04/08(日) 20:21:48 ID:pMUB8aJw
狸は慣れるとちっちゃい子供連れて夜に餌をおねだりに庭先に来るので可愛らしいです。
さめたおでんとか、煮干しやお菓子のカールを皿に載せ置くと暫くしてから子供を先に食べさせ、
終わったら親狸が食べる姿に胸がちょい熱くなりました。
何回あげたかな・・
今はマンション住まいなので、こんな出逢いも無いのが残念です。
733 :
神奈さん:2018/04/09(月) 01:00:04 ID:ee7S0Kvw
気持ちは解るが、野生動物を餌付けするのは良くないと思う。
人間から餌を与えられることで、自分で餌を探す能力がなくなる上に、人間から餌をもらうのが当たり前になって、人間を襲うこともある。共存するなら見て見ぬ振り。
734 :
神奈さん:2018/04/09(月) 01:10:37 ID:y2u/U1tA
仰る通りです。
実は子供の頃の、昭和時代後期の話でして・・
735 :
神奈さん:2018/04/10(火) 05:34:30 ID:HIHF2jDw
連投失礼。
長津田の隣に田奈という田園都市線の駅がありますが、
この駅の傍に恩田川というのが流れていますが、駅から程近い橋の下に大きな黒い鳥が洲に巣を作っています。
野鳥の事は詳しくないのですが、あれは川鵜という種類なのでしょうか。
雛等もいて4〜5羽いたと思います。
この川には川蝉もいたりして、水が綺麗なので。
壱昨年の事ですが、まだ棲息していると思われます。
736 :
神奈さん:2018/04/15(日) 20:14:09 ID:D8Jm3GRg
あちこちの道端のツツジが満開になりつつある
@横須賀
737 :
神奈さん:2018/04/16(月) 09:49:27 ID:GVlZXhKQ
三浦半島の江戸時代の史料を見ていたら
猪鹿のせいで畑が荒れて困っている村がいくつもあった
領主から鉄砲を借りて(事実上永久レンタル)駆除はしていたようですが
100年くらい経ても同じ記述が出て来るので、さほど効果はなかったようです
猪はともかく鹿までいたとは
それがいつ頃からかは不明ですが、全くいなくなった
鉄砲より宅地化の方が駆除効果大だったといいうことなのか
738 :
神奈さん:2018/04/20(金) 09:26:30 ID:a5iMlzbQ
739 :
神奈さん:2018/04/20(金) 16:28:28 ID:WozmTRSA
疥癬かな……。
740 :
神奈さん:2018/04/20(金) 23:30:44 ID:Wp3N7ZGg
>>739猫と一緒だと、カイセンでかわいそうな感じになる。敢えてカナにしてみた。痒そうだし、所々で見るがどうにか成らないのかな?
例えば、夜間に薬を仕込んだ餌を食わすとか。
741 :
神奈さん:2018/04/22(日) 12:20:41 ID:fo+aiy0A
淵野辺本町〜上矢部付近歩いてたら狸が一匹サササッと横切っていった。ひとつ道ぬけたら車道、くらいのとこなのにたくましい。和ませてもらいました。
742 :
神奈さん:2018/05/09(水) 11:01:37 ID:xxJVLkNg
今年の八景島野島のアサリは壊滅状態だった
稚貝もいなくて来年以降も影響ありそう
743 :
神奈さん:2018/06/08(金) 10:33:12 ID:lURyHMmg
最近、ピーヨピヨピヨみたいな鳥の鳴き声で目が覚める
良い声で鳴いているので気持ちが良いけど
いつ頃からかカラスが全くいなくなっているから、他の鳥の声が目立つのだと気がついた
毎朝ホントにうるさかったカラス達はどこへ消えたのか
744 :
神奈さん:2018/06/09(土) 02:26:36 ID:fyZDKDRw
とちらですか?
745 :
神奈さん:2018/06/10(日) 15:53:20 ID:jQ+GkohA
横浜南部ですが、この書込みを読んだかのように、先日一羽が朝からカーと鳴いてましたw
746 :
神奈さん:2018/06/11(月) 12:55:09 ID:ld/NOcmg
カラスって賢いから文字だって読めるな。
747 :
神奈さん:2018/06/11(月) 18:09:40 ID:TGV0eFdA
市が尾もカラス殆どいません。
スズメとかオナガ、ムクドリが鳴いています。
駅のツバメは雛が大きくなり巣離れしそう。
気温の高い3月に夏の虫がジーーと鳴いていて驚きましたが、
その後は鳴かなくなりました。越冬していた?早く成長した?
748 :
神奈さん:2018/06/11(月) 18:14:39 ID:IJ0bdiQQ
3月ごろジーッと鳴く虫は、オケラではないでしょうか?
749 :
神奈さん:2018/06/29(金) 11:39:41 ID:XPTHDqAg
山ヒル出始めましたね
750 :
神奈さん:2018/06/29(金) 13:31:06 ID:uy9SMo6A
ニイニイゼミ鳴き始めた@戸塚(なんか気象スレみたいな書き方だなw)
751 :
神奈さん:2018/06/29(金) 20:49:33 ID:PRHmigOw
オケラって鳴くんですか。そういえばコオロギみたいだから鳴くかも。
ニイニイゼミなんているんですか!初めて知りました(恥)
752 :
神奈さん:2018/06/29(金) 20:59:15 ID:uy9SMo6A
オケラもニイニイゼミもyoutubeで鳴き声が聞けますから、興味があったら調べてみるといいと思いますよ
753 :
神奈さん:2018/06/30(土) 00:04:55 ID:WP7D2bGQ
>>715 アオバズクなのかな? 夜はフクロウじゃないのかな?
夜に鳴くウグイスに怒って、かなり大きな声でホーホーホーと威嚇するように
鳴いている。 @名越
754 :
神奈さん:2018/06/30(土) 00:59:50 ID:hg7HreCw
>>751ゲゲゲの鬼太郎のゲゲゲってのはオケラの鳴き声だよ。
755 :
神奈さん:2018/06/30(土) 08:07:12 ID:7iYHuSKg
ニイニイゼミ、昔はたくさんいて、ウチのあたりでは一番最初に鳴き始めるセミでした。
しかし、宅地化が進んで土地が乾燥したら、まったく見かけなくなって。
川沿いなど湿ったところへ行くと、まだいますが。 @藤沢北部
756 :
神奈さん:2018/06/30(土) 13:28:05 ID:tSZ+VQhQ
アオバズクは「ホッホー、ホッホー、ホッホー」と二回ずつ区切って鳴きます
フクロウは無理に文章で記すと「ホホッホ、ホッホー」って感じでしょうか
757 :
神奈さん:2018/06/30(土) 20:08:49 ID:wlvG4ZzQ
小網代で赤トンボを早くも見た
758 :
神奈さん:2018/07/01(日) 13:51:16 ID:qAtV18fg
759 :
神奈さん:2018/07/01(日) 21:48:24 ID:CseoP5ZQ
>>758恐らく、それがアオバズクだと思います。実際に聞いてみないと断言できませんけどね
760 :
神奈さん:2018/07/02(月) 00:05:48 ID:bakI072Q
今日元町公園でタマムシ(残念ながら人に踏まれて亡骸でしたが)を見つけて驚きました。
樹木の多い公園とはいえ横浜にもタマムシがいるんですね。
腹部は潰れていましたが翅が無事だったので両翅を観察用に残すことにしました。
761 :
神奈さん:2018/07/02(月) 00:13:48 ID:YFp1Q2IA
>>750ヒグラシが鳴き始めてビックリしてる@伊勢原
762 :
神奈さん:2018/07/02(月) 04:01:48 ID:gQk2Hyzg
>>760タマムシは生きた木を食べるわけでは無いので、都会の真ん中では珍しいですね。
763 :
神奈さん:2018/07/02(月) 11:50:06 ID:71h8Np5Q
タマムシ子供の頃はわりと普通にいたけど最近は見かけないね。もっとも、いい歳こいて虫取りなんかしないから当たり前だけど
静岡に住んでいる従弟が「夏休みに横浜の親戚の家でカブトムシを採った」と先生に言ったら嘘つき呼ばわりされたらしいw
いや横浜ったってどこもかしこも港と大都会があるわけじゃないから(笑)
764 :
神奈さん:2018/07/03(火) 01:44:55 ID:Cw3+s0vA
タマムシは枯木の幹の中で幼虫が穴を掘って食べながら成長するらしいですね。
そうだとすると街中ではカブトムシとかよりもさらに限られた環境で育っていることになりそう。。
765 :
神奈さん:2018/07/03(火) 19:51:07 ID:uRtFwgYw
>>759 そっかー「キョキョキョ」と夜中に鳴く鳥に怒って
威嚇しに来てたよ。 かなりの大音量で「ホー ホー ホー」って鳴いてた。
766 :
神奈さん:2018/07/03(火) 20:45:37 ID:RzgcwJgg
緑のトリの大量発生やってたね。
767 :
神奈さん:2018/07/07(土) 18:08:36 ID:Lf/nClnA
>>766セキセイインコが群れを成して・・なんてのは遥か昔からあったのに
なんで今さら?
768 :
神奈さん:2018/07/07(土) 18:28:18 ID:TYgjmlTw
`ìsHaòw©çkà10ª〜15ªç¢Ìmè¢ÌÆÅ
ðéA¢Ìaðß®ÁÄ^kLÆnNrVªÐdµÁÄé̩ܵ½B
ÐdµÄéÔÍnNrVD¨»Æ©Ä¢½ç10ªç¢µ½ç^kLªnNrVÉÐdµÈªçɶèñèA
ÅãÍnNrV¦°ÄsÁ½B
769 :
sage:2018/07/09(月) 08:23:16 ID:PrmIr7vg
ヒグラシの鳴き声を聞いた
ここ数年聞いたことなかったので、ちょっと感動
770 :
神奈さん:2018/07/14(土) 04:17:46 ID:6auekO2w
ちょうど今ヒグラシがないてる。
ヒグラシのくせに早朝に鳴くとはな。
771 :
神奈さん:2018/07/14(土) 04:19:05 ID:6auekO2w
あ、麻生区ね。
772 :
神奈さん:2018/07/14(土) 12:25:41 ID:Reiqej0Q
アブラゼミが鳴き始めた
@鶴見区
773 :
神奈さん:2018/07/14(土) 18:09:47 ID:r7Kvbzew
今年は熊の目撃情報が無いな、熊以外は去年並みに見かける
774 :
神奈さん:2018/07/14(土) 18:30:58 ID:LaYBcmsQ
775 :
神奈さん:2018/07/14(土) 19:26:27 ID:TwObzfXQ
異常高温が続くので今週に入ってミンミンゼミが鳴いているけど、こんなに早く鳴き始めるのは珍しい@横浜市青葉区
この分ならクマゼミもツクツクボウシも早く鳴き始めるかな?
776 :
神奈さん:2018/07/14(土) 19:32:14 ID:L7JDVwgQ
せみは暑いのか暑くないのかどうか
777 :
神奈さん:2018/07/14(土) 20:10:34 ID:r7Kvbzew
778 :
神奈さん:2018/07/14(土) 20:37:50 ID:/jEpQi3A
意外なようだがセミは暑いのは苦手らしい。まあ程度問題なんだろうけど
779 :
神奈さん:2018/07/14(土) 23:43:12 ID:u6JFoCnA
780 :
神奈さん:2018/07/15(日) 07:12:22 ID:cpxHJdwQ
あれ「つくづく惜しい」って聞こえるよね(空耳)
781 :
神奈さん:2018/07/18(水) 22:28:30 ID:af+yg02w
782 :
神奈さん:2018/07/19(木) 03:14:04 ID:4LzzrBiQ
>>780私には「つくづくよーし」って聞こえる。
最近、窓の外でホースで撒水する音が聞こえるんだけど、近所で誰もそんなことしていない。
蝉の声なんだろうか?
783 :
神奈さん:2018/07/19(木) 03:20:04 ID:2If+8lSA
俺には「惜しい、つくづく」って聞こえる。
784 :
神奈さん:2018/07/22(日) 08:00:00 ID:m7UTfhbA
あまり暑いので朝とか夕方はミンミンゼミが元気に鳴いているけど、
昼はお休み中みたいです。クマゼミは先週いました。
蚊はおとといに5月以降、久しぶりに見ました。
クビキリギリス?も夜に細々と鳴いています。
後は家のなかにゲジゲジいました・・怖っ!(笑)
@横浜市青葉区
785 :
神奈さん:2018/07/22(日) 18:58:06 ID:5u0peuIQ
さっきアスファルトの上で裏返ってるミンミンゼミがいたから
樹木に移してやろうと指につかまらせたら余程腹が減っていたのか血を吸われそうになった。
さすがは樹液用のストローだけあって結構痛かったw
ミンミンゼミはすごく綺麗だからもっとじっくりと見たかったのに。
786 :
神奈さん:2018/07/22(日) 19:07:38 ID:D3k3JAUQ
クマゼミはじっくりと見た事が無いな
横浜市南部では昭和時代にはクマゼミがいなかった
大人になったらセミなんて気にもしなくなったから必然的にクマゼミも見た事がが無いという
九州に親戚がある近所の子が「クマゼミを採った」と言っていたのが羨ましかった小学生時代
787 :
神奈さん:2018/07/22(日) 20:09:47 ID:/qgSA/Ag
うちの愛犬のドッグフードをめぐってタヌキとハクビシンの争い
意外にタヌキのが優勢
788 :
神奈さん:2018/07/22(日) 22:33:01 ID:p7HSUhKQ
>>784ゲジゲジ伍長はアシダカ軍曹と同じくGを駆逐する益虫である
間違っても駆除してはならない。彼らを駆除するとGが大発生する
Gを駆除し終わると彼らは君の家から撤退する
もう懸命な貴君なら気づいていると思うが
貴君の家はGの一大拠点となっている健闘を祈る
789 :
神奈さん:2018/07/23(月) 09:24:08 ID:j0c3m7GA
>>788伍長どのは名誉の戦死であります・・・
Gはいませんが失敗した(涙)
790 :
神奈さん:2018/07/24(火) 03:09:40 ID:X0BvQd2g
>>788そのゲジゲジってムカデのことだろ。
ここらでゲジゲジって言ったら、
ヤスデみたいなゴキブリを捕獲しなさそうな
細くて弱っちい奴のこと。
791 :
神奈さん:2018/07/24(火) 03:15:40 ID:ksZQlxZw
いえ、すばしっこくて足が細く長いヤツですよ。
あれがGや昆虫を捉えて食べるのは知られていました。
玄関とか庭に良くいます。
792 :
神奈さん:2018/07/24(火) 03:55:06 ID:hvh/u+Ew
タヌキが見れる地域が羨ましいね
タヌキだと思ってよく見るとアライグマな事が殆ど
アライグマは元ペット、タヌキは完全な野生だから、
人間の近くに平気で寄ってくるのはアライグマなんだろうね
793 :
神奈さん:2018/07/24(火) 04:21:29 ID:C+8pB1bg
>>792元ペットだろうが、世代が経ってるから完全野生動物だ。
日本人は狩をしないから、単に舐められているだけw
794 :
神奈さん:2018/07/24(火) 11:29:46 ID:/wioarZA
>>790ムカデ/ゲジゲジ/ヤスデ
それぞれ違う種だよ
ちなみにムカデとヤスデは完全な害虫なので駆除推奨だが毒があるので取扱い注意
795 :
神奈さん:2018/07/24(火) 11:51:20 ID:ypOgNa9g
園芸農家から見ればムカデもヤスデも捕食者と分解者なんだよなぁ
796 :
神奈さん:2018/07/24(火) 12:17:15 ID:Y+Q0pYlA
ムカデは咬毒が有るから害虫ですが、ヤスデの方は向こうから攻撃しないし、特に害虫ってわけでも無い気がします。
797 :
神奈さん:2018/07/24(火) 16:57:55 ID:mhjJIwnw
こちらに攻撃する意思がなくても、結果的にヤスデがいやなら攻撃してくると思う。
ヤスデも種類によっては毒があるんじゃなかったかな。
798 :
神奈さん:2018/07/24(火) 19:48:23 ID:AD7arNFA
>>792アライグマがいるとタヌキやハクビシンは駆逐されてしまうらしい
799 :
神奈さん:2018/07/25(水) 01:09:19 ID:i51OskHg
>>793アライグマはタヌキと違って都市部の人間社会に入り込んでくるね
屋根裏や側溝に巣を作る事をアライグマはするがタヌキはしない
やはりアライグマは元ペットだった事が、DNAに刻まれてるのではと思わせるよ
去年、自宅の駐車場で、逃げもせず悠々と俺の足元をかすめて歩いて行ったアライグマがいた
タヌキは完全野生で警戒心が非常に強いから、こんな事はまずあり得ないな
>>798だろうね
アライグマは里山や人間社会の近くにいる哺乳類では、イノシシに次いで生態系の頂点近くに君臨してるから、
このように爆発的に繁殖して増えたのでしょう
800 :
sage:2018/07/28(土) 19:43:12 ID:zt7Qot5w
>>773神奈川のクマは5月14日に秦野市名古木で1頭、6月29日に伊勢原市大山で1頭が殺処分されてます。
いずれも同一エリア内で目撃が多く、人身被害の危険があると判断されたもの。
その後も伊勢原では目撃報告がある。
毎年多い旧津久井郡は6月だと日連で車のフロントガラスに爪痕ってのがあったくらいですかね。
なにげに湯河原でも目撃されてて、昨年に箱根で目撃があったのと同一個体かもしれない。
801 :
神奈さん:2018/07/28(土) 22:23:09 ID:jpRIME8w
802 :
神奈さん:2018/07/29(日) 18:09:52 ID:zEzcEgAg
ツクツクボウシが鳴き始めた
@横須賀南部
803 :
神奈さん:2018/07/29(日) 21:43:54 ID:GIZblSPA
つくつくぼうし、初鳴きは5日前でした。追浜。
804 :
神奈さん:2018/07/30(月) 04:41:05 ID:1xupdlNw
805 :
神奈さん:2018/07/30(月) 07:07:32 ID:u6Rs6SVQ
>>792横須賀の上町周辺を夜歩くと親子に遭遇するけど
かなり痩せてる。きっと野良猫と餌の取り合い?をしているんだろか。
806 :
神奈さん:2018/08/06(月) 16:31:55 ID:Uc6lYAMw
鎌倉由比ガ浜にシロナガスクジラ漂着
807 :
神奈さん:2018/08/06(月) 17:59:37 ID:+8ZXemow
鯨は凄いですね(笑)
暑過ぎるからなのか、今年はカネタタキやアオマツムシが少ないです。
ツクツクボウシもまだです。
@横浜市青葉区
808 :
神奈さん:2018/08/06(月) 20:46:23 ID:1dbRaV1Q
>>806しかしあのクジラの処分はどうするのだろうね。
埋めるにしても、それほど広い砂浜ではないし、浅くては困ったことになるだろう。
解体して運搬、施設で焼却処分が適切なのだろうけど、この真夏に最悪の作業となるだろうね。
809 :
神奈さん:2018/08/06(月) 20:52:18 ID:9fptqwfg
体内にガスが溜まってると爆発の恐れもあるとか聞いたことがあるわ
シーシェパードならきっとなんとか…しやがらねえなw
810 :
神奈さん:2018/08/06(月) 21:19:51 ID:1dbRaV1Q
海岸に完全に打ち上げられてしまえば市町村の費用で処分だろうけど、
波打ち際だと海中なんだわな。
どこの管轄になるのだろうか?スレチすまん
811 :
神奈さん:2018/08/06(月) 22:18:59 ID:U8Zq1IUA
由比ガ浜の砂浜も、昔は今の3倍ぐらいの広さがあったような気がする
子供の頃は「小学校の校庭が広く感じる」というあの現象かもしれないけど
大船近辺に住んでたから子供の頃は海といえば由比ガ浜だったのよね。今考えるとよくあんなドブ川みたいな所で泳いでたもんだ
812 :
神奈さん:2018/08/06(月) 22:23:44 ID:U8Zq1IUA
件のクジラは国立科学博物館が引き取って研究するらしい
813 :
神奈さん:2018/08/06(月) 23:29:41 ID:creJVVZQ
>>811そりゃ、相模川が護岸工事とか砂防ダムで制御されてるから
今までの堆積物が湾外に流出すれば海岸が狭くなるのは当然の事…
814 :
神奈さん:2018/08/07(火) 07:59:43 ID:J6iDFvhA
815 :
神奈さん:2018/08/10(金) 20:58:45 ID:PsZDle4Q
今晩になって急にカネタタキ、スズムシが盛んに鳴くようになった
@横須賀南部
816 :
神奈さん:2018/08/11(土) 04:00:00 ID:PwGaBviA
スズムシ!いいなあ♪
こちらもカネタタキがあちこちで元気に鳴いています。
網戸にもいるらしく、目が覚めたw
@横浜市青葉区
817 :
神奈さん:2018/08/13(月) 07:16:03 ID:XA2DhMfw
ツクツクボウシ初鳴き。
まだ慣れていないのか、ハスキーボイス?ですぐ鳴きやむ。
@青葉区
818 :
神奈さん:2018/08/28(火) 10:02:02 ID:lK1fyNkQ
由比ケ浜のシロナガスクジラですが
乳飲み子だったのに、胃袋にビニール塊があったそうです。
死因ではないが捕食をしていないのに胃袋にあるということは
浮遊ビニールがいかに多いかを物語っているとか。
819 :
神奈さん:2018/08/28(火) 11:03:17 ID:tV6KVVUg
ウミガメと同じだね
彼らはクラゲが大好物なのだが区別できずに
ビニールも食べるらしい
820 :
神奈さん:2018/08/28(火) 21:18:14 ID:tVLMZwbQ
今夏は暑すぎて蚊も元気がないというけど
全般的に虫やネコも見かける機会が減ってる気がする
821 :
神奈さん:2018/09/09(日) 18:44:54 ID:7AHeN7Sg
例年だと9月いっぱいぐらいは僅かながらアブラゼミやツクツクボウシが鳴いているが、今年はもう全然鳴いていない
7月初めから暑くて羽化が早まり、九月になる前に寿命が尽きたのだろうか
822 :
神奈さん:2018/09/09(日) 19:00:51 ID:WDkad5OA
木曜日、麻生区生田に用事で出掛けたらツクツクボウシが凄く長く鳴く!
約24回平均で鳴いていました。
頑張れ青葉区のツクツク!
823 :
神奈さん:2018/09/09(日) 19:12:56 ID:dVLwTKjg
山手や元町、石川町の界隈でヒグラシの鳴き声を一度も聞かずに夏が終わりそうなのですが毎年そうなのでしょうか?
特に元町公園ではヒグラシ以外のセミが連日大合唱していたので不思議に思いました。
824 :
神奈さん:2018/09/09(日) 19:54:50 ID:5OhLMLZg
厚木の奥の方にある旅館に泊まった時
そこの中庭(小川や池がある)でアオガエル、糸トンボを
ガキんちょの頃以来、何十年振りかで見た
825 :
神奈さん:2018/09/09(日) 20:01:19 ID:WDkad5OA
青葉区の鴨志田町という所で、道路脇のドブの中でウシガエルがブォーン・ブォーンと
鳴いていました。ビックリ!
826 :
神奈さん:2018/09/09(日) 23:18:02 ID:3Gm2wNtg
827 :
神奈さん:2018/09/10(月) 13:13:00 ID:MVaRjGcQ
久しぶりに振った雨でできた水たまりで、
カラスが水浴びしてます @横須賀
828 :
神奈さん:2018/09/10(月) 15:56:07 ID:GUJfCXEA
829 :
神奈さん:2018/09/11(火) 18:34:27 ID:bPlKBD/Q
鶴見線鶴見駅ホームで
‘スウイ、スウイ、スーイ’と初めて聞く鳴き声が
貼り紙に「ハトを追い払う音を出しています」とのこと
実際にハトはいなくなった
830 :
神奈さん:2018/09/16(日) 17:53:16 ID:WzuFAzAg
去年一昨年に比べると今の時期、セミの鳴き声が極端に少ない
豪雨が多かったので水死した幼虫が多かったのではないかと思っている
@横須賀南部
831 :
神奈さん:2018/09/16(日) 18:51:06 ID:PAbYouxg
セミは成虫になるまでに7年掛かるから
1945年の東京大空襲以降7年周期でセミが少なくなる。を思い出した
今から7年前って東日本大震災の年か
ちなみにセミの幼虫の巣って割と頑丈だから豪雨程度ならビクトもしないらしいぞ
そう言えば埼玉県の公園で「食用を目的としたセミの幼虫等の捕獲はやめてください」と
注意書き看板が多数出された事を思い出した
832 :
神奈さん:2018/09/16(日) 20:13:18 ID:/ArAqfCA
>そう言えば埼玉県の公園で「食用を目的としたセミの幼虫等の捕獲はやめてください」と
>注意書き看板が多数出された事を思い出した
え、埼玉で蝉食いが流行ってたの?
833 :
神奈さん:2018/09/16(日) 20:24:43 ID:mHxaVvLQ
三浦だが、ツクツクボウシがまだすごいたくさんいて、耳が痛くなるほど合唱しまくってる
834 :
神奈さん:2018/09/16(日) 20:38:12 ID:9v7/4aDg
>>832あの辺中国人多いから
むこうではセミの幼虫食うらしい
835 :
神奈さん:2018/09/16(日) 21:01:52 ID:P/Jkc0vQ
>>834ちょい前に横須賀でも中国人が水質改善の牡蠣をとって問題になった。
貴重なタンパクなんだろうけど他の国でやらんでほしいな
836 :
神奈さん:2018/09/17(月) 00:40:03 ID:4hMTElng
>>834-835
中国人は六つ足や一歩足も食うのか……。
837 :
神奈さん:2018/09/17(月) 00:44:40 ID:K47FYHxQ
近ごろは日本人もイナゴの佃煮食べなくなったな
838 :
神奈さん:2018/09/17(月) 01:20:57 ID:u6HHfd3g
イナゴの佃煮は販売自体が無くなった
「パックを開けたら虫の死骸が入っていた」というクレームが来るかもしれないので
販売を自粛した結果だそうだ(全部嘘です(笑))
839 :
神奈さん:2018/09/17(月) 04:28:43 ID:wuY7f68Q
神奈川じゃ、元々あんまりイナゴ食べないでしょう。私も人生で2、3回しか経験ない。長野あたり行けば、蜂の子だって、ザザムシだって売ってると思いますよ。
840 :
神奈さん:2018/09/17(月) 05:39:10 ID:pdtnKmUw
>>834うちの家族が中国出張行ったとき食べたらしい。エビみたいでおいしかったって。
土から出てきたところを捕まえないとだめらしい。
シーズンで一年分稼ぐそうだよ。
841 :
神奈さん:2018/09/17(月) 14:06:03 ID:SmfsXh5A
そう云えば前にベトナム人が除草ヤギさんを捕まえて食っていたね
向こうでは野生のヤギ捕まえて食うこと自体、ある意味普通のことだからな
842 :
神奈さん:2018/09/17(月) 18:17:56 ID:u9H2lg3g
>>839戦争時代には食ってたってお袋が言ってた。
田んぼにイナゴが多くて子供総出で捕まえ
843 :
神奈さん:2018/09/17(月) 18:20:42 ID:u9H2lg3g
途中送信失礼、後半です。
獲れたイナゴを親に煮て貰ったんだそうな。
俺は神奈川県以外で作ったイナゴの佃煮を
数回食ったことがある。
844 :
神奈さん:2018/09/17(月) 18:22:15 ID:yJ9GapOg
イナゴ美味しいよねぇ
自分で作ろうと思ったけど、地味に手間かかるっぽいので諦めた。
田んぼで捕まる食料はどぜう鍋が簡単で良いw
845 :
神奈さん:2018/09/18(火) 20:26:22 ID:RcIno92g
三浦沖のクジラ死骸はどこへ漂着することやら
航行船舶が衝突しかねない、というニュースは流れているけど
なぜか海保はアナウンスだしていない
846 :
神奈さん:2018/09/19(水) 02:00:42 ID:mSAynEhg
ルパンを美化しすぎ
847 :
神奈さん:2018/09/19(水) 07:10:01 ID:0y2RVcnA
ルパン、昨夜で最終回だったんだな。
て、どこの誤爆だ。
848 :
神奈さん:2018/09/22(土) 20:25:19 ID:eUGi1mdg
849 :
神奈さん:2018/09/23(日) 03:57:10 ID:EZdrNgwA
20日に三浦でミンミンゼミの鳴き声を聞いた
心なしか微妙に弱々しく聞こえた
ツクツクボウシは元気に鳴いている
850 :
神奈さん:2018/09/23(日) 04:09:48 ID:6uxhNP5Q
神奈川でもイナゴ仕込んでいるとこあるのか?
イナゴ、ザザムシ、ハチノコは貴重なタンパク源だわ
でも長野の人でももう食わんだろうな
851 :
神奈さん:2018/09/23(日) 06:35:22 ID:ZmbCEYpQ
>>850知人が山梨だけど、自分の土地にスズメバチの巣があったけどそのままにしてたら、盗まれたって悔しがってた。ドライアイスで絞めておいて、蜂の子食べて成虫は焼酎浸け、楽しみにしてたのにって。取って売る奴がいるらしい。
852 :
神奈さん:2018/09/23(日) 07:36:02 ID:RVVNsIbg
>>851型の大きく綺麗な良い巣は高く売れるよね、
そう言えば最近軒下の巣は見ないね
853 :
神奈さん:2018/09/23(日) 08:08:21 ID:v6SDILew
川崎の東高根森林公園ビジターセンターに公園内で採れたでけえスズメバチの巣が展示されてる
しかし、結構な金額で売れるとは言え、よくあんなものを盗むなあ
まあ、こっちは蜂の子を食べる習慣はないからだろうけど
854 :
神奈さん:2018/09/23(日) 10:51:31 ID:6v5JLKZQ
6、7年前、同じ川崎市の生田緑地の枡形山てっぺん広場の木の中にもスズメバチの巣があったな
あそこ展望台や遊具があって、結構人が集まるところだったけど、刺された人は居なかったのかな
855 :
神奈さん:2018/09/23(日) 11:08:58 ID:Uw3SSgYQ
>>853川崎でも昔は食ってたって死んだバッチャ言ってたぞ
アシナガバチなんかは子供が取っておやつにしてたって
都会は人が多くなり過ぎて蜂が居なくなって食べれなくなったんでしょ
856 :
神奈さん:2018/09/23(日) 19:45:36 ID:P1XfMVOA
枡形の辺りは、室町時代に観応の擾乱や南北朝の争いでの戦いが繰り広げられたり、
北条早雲が関東を二分した上杉氏の内輪揉めに加わって後に関東に侵攻する足掛かりとなったり、北条氏康が初陣をしたりと、
何度も合戦が繰り広げられてきた隠れ歴史スポットでもある。
857 :
神奈さん:2018/09/23(日) 21:27:14 ID:H7TKMYvQ
食糧難の時代は、全国の田んぼがある町でイナゴは食べられていた
858 :
神奈さん:2018/09/24(月) 01:21:36 ID:OB18/d9A
>>856枡形の近所に「長尾」と「五所塚」と言う地名があるが
「長尾」は長尾景虎(上杉謙信)が小田原征伐(1560年)時に当地に来たから
「五所塚」はその際長尾家家臣が5名亡くなったので、この地に祀った
しかし1559年に「長尾」の地名が記されてる古文書が見つかる
「五所塚」に祀られてる家臣が誰なのか不明
つか長尾景虎がこの地に来たと言う記録が残ってない
そして長尾家家臣の5名ではなく平将門の家臣5名の伝承もある
由来がミステリーな心霊スポットを思い出した
859 :
神奈さん:2018/09/24(月) 01:51:08 ID:IKLvg/xg
長尾は普通に長尾氏発祥の地だべ?
景虎は越後に渡った越後長尾氏の子孫
長尾景虎は小田原まで攻め込んで鶴岡八幡宮にも訪れてるから長尾の直ぐそばまでは確実に来てるけど
860 :
神奈さん:2018/09/24(月) 15:49:38 ID:2A80g4jQ
栄区長尾台ね。子供時代からずっと住んでた。長尾城跡はセミやカブトムシを採るのによかったよ
今は住宅やマンション建設のためにだいぶ削られてしまったが
861 :
神奈さん:2018/09/26(水) 17:00:43 ID:8dGuG22g
スレチですが、、、津久井や矢部地名も武将由来ですね。
平塚の真田は有名な方とは関係ないらしいけど、
先日、相模原市緑区の牧野の城跡へ登ろうとしたら、山道が猪の足跡だらけでビビりました。
しかも山ビルが多いそうで...
862 :
神奈さん:2018/09/27(木) 13:30:24 ID:rOVDvIog
ツキノワグマ神奈川で目撃激増
神奈川のツキノワグマは隔年で目撃が増減しているみたい
今年は多くなる年だとか
危害がないなら見てみたい
863 :
神奈さん:2018/09/27(木) 18:26:59 ID:egsd5mRg
急激に気温が下がったね
例年、横須賀南部は10月第一週、三浦市は第二週まで
セミの鳴き声を聞くことができるが今年は死滅したかな?
864 :
神奈さん:2018/09/27(木) 20:48:52 ID:sm3ildjQ
>>861平塚の真田は、信州上田の真田氏との関係は不明だが
那須与一のモデルなんじゃないの?と言われてる佐奈田(真田)与一義忠の領地
で平塚市の真田神社は全国の真田氏発祥の地らしいぞ
865 :
神奈さん:2018/09/28(金) 08:16:40 ID:bO7ltB8w
まぶしい太陽、暖かい日差し
ツクツクボウシの鳴き声が聞こえた
@横須賀南部
866 :
神奈さん:2018/09/28(金) 10:09:27 ID:Yi7jt0aA
厚木の毛利は、毛利元就とか毛利氏発祥の地だしな。
867 :
神奈さん:2018/09/29(土) 00:51:28 ID:GurYIROw
ようやくキンモクセイの匂いがしてきたな
868 :
神奈さん:2018/09/30(日) 07:28:01 ID:QyyNun4g
大河ドラマ「毛利元就」が終わってからも、何年間かは幟が立ててありましたね、七沢温泉。
あの近くの野生動物保護センター(?)へ、ジョウビタキを届けに行ったら、保護檻の中に猛禽類が何羽もいて驚きました。
869 :
神奈さん:2018/09/30(日) 07:57:55 ID:c8Bv4s+A
>>862放送してたけど餌の木の実の豊凶が隔年周期とか言う理由らしいね
凶作の年は餌を求めて人里まで降りてくるとか
870 :
神奈さん:2018/10/01(月) 12:58:22 ID:LBZY7DNA
ツクツクボウシが鳴いてる。
夏の陽気でセミが鳴いてないのは寂しいし良かった。
871 :
神奈さん:2018/10/02(火) 18:11:34 ID:WMsSKowQ
>>866厚木の荻野にはかつて荻野山中藩があった。
城とか有ったんだろうか?
872 :
神奈さん:2018/10/02(火) 18:35:36 ID:vVyNOyDg
>>871城の定義による
ちなみに神奈川県内に存在した藩で天守閣を備えた居たのは小田原城の小田原藩のみ
873 :
神奈さん:2018/10/02(火) 23:59:25 ID:eimmE4MQ
自分のご先祖さんを野生動物扱いするのは
ちょっと
874 :
スレ違い失礼:2018/10/03(水) 00:23:01 ID:TGvnSBHQ
>>872横浜の小机には小机城があったと聞くが、
天守閣の無い城だったわけね。
875 :
神奈さん:2018/10/03(水) 00:31:57 ID:RmECQ/LQ
関東の城に天守閣なんて元々無いよ
小田原城だって戦国時代には天守閣なんて無かった
関東の城に天守閣が作られるようになったのは江戸時代以降
876 :
神奈さん:2018/10/03(水) 03:11:09 ID:SUoE5jGQ
これは良い城スレ
877 :
神奈さん:2018/10/03(水) 03:22:23 ID:QMKqFkig
荻野山中藩は小田原藩の分家で陣屋構え
陣屋と言っても堀を巡らした城郭風のものから
お屋敷程度のものまでさまざま
878 :
神奈さん:2018/10/03(水) 05:17:51 ID:UoBybawA
>>875そう、戦国の城は、塹壕に毛の生えたのような物。??天守閣は無い。千葉城は、近年建てちゃったけど。
879 :
神奈さん:2018/10/03(水) 06:05:46 ID:4tO8SVTg
天守閣なんて見てもつまらん
堀や土塁を辿りながら縄張りを感じる方が遙かに楽しい
880 :
ゼロφ:2018/10/03(水) 06:56:55 ID:YXUArN9A
歴史の話は終了してください
881 :
神奈さん:2018/10/03(水) 10:11:50 ID:JMA7ACfw
歴史スレの提案を出しましたw
クマさんですが、そんなに出没しているのでしょうか。
県のサイトではあまり報告が上がっていないようです。
先日の台風による土砂崩れで道が閉鎖されている相模原市緑区で
ちょっと山に入りましたが、ドングリの類いが食われもせず、大量に散らばっていました。
餌は豊富な気がします。
882 :
神奈さん:2018/10/03(水) 13:14:12 ID:JO7+oe4w
熊ツァンは樹に成ってるドングリは食べるが
地上に落ちたドングリは食べない。つか食べられない
熊ツァンの個体数が減りドングリを食べないから地上に落ちたのか?
台風の影響で地上に落ちたのか?
時期的に後者な気がするので餌不足で降りてくる気もします
883 :
神奈さん:2018/10/03(水) 13:55:41 ID:LrZc0TdQ
熊ツァンは落ちたドングリは食べないのか、
それとも樹上のドングリを食べなかったから落ちてしまったのか?
哲学する秋ですね
884 :
神奈さん:2018/10/03(水) 14:06:13 ID:WNZpXpeA
すみません、「熊ツァン」とは?
885 :
神奈さん:2018/10/03(水) 14:26:14 ID:TGvnSBHQ
「さん」の南関東訛りが「つぁん」。
落語で「はっつぁん」とか聞かない?
886 :
神奈さん:2018/10/03(水) 14:58:10 ID:WNZpXpeA
そうでしたか、わかりました。
最初はパンダの名前みたいにツァンツァンみたいかと思いましたが念の為、確認して良かった。
まだ昭和23年生まれアラ古希なんで皆様には教えて頂くばかりです。
887 :
神奈さん:2018/10/03(水) 19:15:46 ID:b8XVH7yw
泉区和泉町の宝蔵院付近にリスがいます!
あと小綬鶏も山道をひょこっと歩いてますよ。
888 :
神奈さん:2018/10/04(木) 01:17:30 ID:we3aaZRg
昨日の夕方、三浦でツクツクボウシが元気に鳴いていた
889 :
神奈さん:2018/10/05(金) 00:57:56 ID:9BGHI4mQ
何年か前に湘南平の下の平塚から大磯に抜ける道をバイク(猛獣の子)で走ってたら、いきなり目の前をイノシシの親子連れが横断したのには肝を冷しました。
890 :
神奈さん:2018/10/05(金) 12:42:32 ID:ujfxrhcg
あちこちで庭木や草木の葉が萎びている
台風24号の塩害の影響だろうな
@横須賀南部
891 :
神奈さん:2018/10/05(金) 14:12:57 ID:9y1yTP8Q
>>886他地方の出身ですか?
むしろ高齢者の方が知ってそうなんだけど。
892 :
神奈さん:2018/10/05(金) 14:41:39 ID:9kPxGQ/Q
>>890そちらもですか。当方もです@横浜南部
海から15kmは離れてるのですが、窓に塩。街路樹も枯れてます。
893 :
神奈さん:2018/10/05(金) 18:10:34 ID:AjhtWWcg
>>891ogÍüóÐÎèƯ¶éqæêªÅ·B
Ü Acɾ©çꪺŵ½ËB
üóÐÎè³ñæèêñèNº¾©çm©É¡¶áîÌÔüè©àmêܹñª
n}ÙÍAoÆ©Wöxµ©g¢Ü¹ñŵ½æB
u〜¾×vÈñľ¢ûàêصܹñËB
ܵÄC^[lbgÅí´í´g¢Ü¹ñËB
C^[lbgÅg¤ÈçuRêvuïtvu〜L{kvu〜Svu¿ÈvÆ©ÅÍH
894 :
神奈さん:2018/10/05(金) 19:29:24 ID:/zaltVzw
風台風で、さほど雨量が多くなかったせいですね。鎌倉近辺も紅葉は期待出来ない状態です。
895 :
神奈さん:2018/10/05(金) 20:27:10 ID:GCr0nXpg
以前に山でのトンボネタを振ったら、丁寧な
生態の解説までしていただいてありがとう。
ここに来るのは数年ぶりですが溜まってた分
を徒然なるままに。
896 :
神奈さん:2018/10/05(金) 20:33:20 ID:GCr0nXpg
@横浜市西区
浜松町公園は蝉の脱け殻ぐらいしかないと
思っていたがクワガタが張り付いてました。
思わず子供に見せた。
897 :
神奈さん:2018/10/05(金) 20:44:24 ID:GCr0nXpg
夏に塔ヶ岳登ったら、稜線出るまでヒグラシ。
昔から東丹沢でのセミは他種聞いたことなし。
ウグイスも相変わらず。
ただし、ヤビツ峠の手前で生まれて初めて
ヤマビルに取り憑かれ、恐怖におののきました。7月
898 :
神奈さん:2018/10/05(金) 20:59:39 ID:GCr0nXpg
続き。子供の頃、柑橘類系の葉に結構ついてるアゲハ蝶の
幼虫を小箱に入れて育てていた。今はあんまり見ないけど。
うっかり逃がしてしまって暫くすると壁に小さな蛹と
なって発見。出てきた蝶もやっぱり半分位だった。申し訳。
最近、小学生と虫の展示会に行ったらアゲハが
なんと害虫として掲示されていた。そりゃそうだ
とも思ったが当時には考えも及ばなかった。
後悔はしていない。
899 :
神奈さん:2018/10/05(金) 21:09:04 ID:GCr0nXpg
あまり話題にのぼらないドバト。
諺で「朝鳩鳴くと雨。夕鳩鳴くと晴れ」はどうやら本当。
巷で餌付けする人が後を絶たないためしばらくは安泰か。
900 :
神奈さん:2018/10/05(金) 21:17:56 ID:GCr0nXpg
更にカラス。横浜駅東口の旧プラザホテルの脇に
営巣。つつきまわされる人が多数。
繁殖期なんだろうがまさかこんな駅前で感あり。6月
なお、プラザホテルは閉館で残ってるのはほぼアニメ屋。
901 :
神奈さん:2018/10/05(金) 21:33:06 ID:GCr0nXpg
トンビ。
三浦海岸の海沿いで菓子パン食べながら歩いていると
袋の方を持ってかれた。最初は何が起きたか解らん
かった。買い食い禁止ってことで。
902 :
神奈さん:2018/10/05(金) 21:37:13 ID:GCr0nXpg
昔、鶴見川沿いで口も開けないぐらい羽虫が
涌いたことが度々あったが今はどうなんだろうか?20年前
903 :
神奈さん:2018/10/05(金) 21:54:39 ID:GCr0nXpg
当時、海づり公園の魚は食えんかったが、
河川や海の水質が良くなったため今は自己判断。
ダボハゼやボラしかいなかったが今は鯉がうじゃうじゃ
いる。次は鮎の遡上ですかねえ。
脳内枯渇の為以上で失礼。だらだらすいません。
904 :
神奈さん:2018/10/06(土) 11:39:54 ID:MWl8o3eg
>>897エゾハルゼミ居ません?泣くのは初夏前ですが
905 :
神奈さん:2018/10/06(土) 11:45:15 ID:gXcBLEUw
そういうセミがいるんですね。
つい火曜日までミンミンゼミが残暑の最後に一生懸命鳴いていましたが、今日はもういなくなりました。
もう秋かな@港北区新吉田東・青葉区
906 :
神奈さん:2018/10/06(土) 12:07:57 ID:OyP0rzDA
>>891地方と言うか、お嬢こと美空ひばりさんと同じ磯子区滝頭です
ツァンなんて、言ってる人は近所にはいませんでしたね。
907 :
神奈さん:2018/10/06(土) 16:03:03 ID:HNql2sKg
908 :
神奈さん:2018/10/06(土) 16:06:27 ID:HNql2sKg
>>906ああ、私も直に聞いたことはないです。
落語やシャボン玉ホリデーでピーナッツの
「おとっつぁん、おかゆができたわよ」で
聞いたくらいですから。(歳がわかるな)
909 :
神奈さん:2018/10/06(土) 18:37:02 ID:4yiUPbEg
鯉の話は河口付近の話でした。スイマセン。
横浜駅近くの万里橋とか築地橋ですー。
910 :
神奈さん:2018/10/06(土) 20:32:14 ID:yFvhzIDQ
今日は暑かった
アゲハチョウ、シジミチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウを見掛けた
@横須賀南部
セミの鳴き声を求めて三浦市へ車を走らせたが聞くことはできなかった
やはり今年は早くにくたばってしまったらしい。残念
911 :
神奈さん:2018/10/08(月) 10:29:16 ID:b2zvTVUA
相模原市緑区で聞いた話。
山ヒルは宮ケ瀬がダムになってから一気に広まった。
道志川沿いの旧津久井町エリアでも畑仕事をしていてやられる人は多いが、原因は鹿。
しかし、道志川を渡った旧藤野町になると、まだ山ヒル被害は聞いたことがない。
猿。相模川から北にはいるが、南側には来ない。
結局、川が防波堤になっているということのようです。
セミ、1回だけですが7日に相模原市緑区で聞きました。種類は覚えていない。
912 :
神奈さん:2018/10/08(月) 20:43:01 ID:bVL9i9Ng
今年の夏は暑かったが箱根の仙石原でクマゼミ鳴いてたのはびっくりした
標高700mですよ。
ついでにクマゼミの近くでエゾゼミも鳴いてるし
エゾゼミは関東じゃ標高500m以上の山地性のセミだから
居るのはおかしくないけどクマゼミはやばい
913 :
神奈さん:2018/10/08(月) 21:22:02 ID:LBriI/BA
914 :
神奈さん:2018/10/08(月) 22:33:23 ID:SISge4Fg
クマはデカいしチューチューする力も強い
電線にまで突き刺しチューチューして大変なことに…
915 :
神奈さん:2018/10/09(火) 02:28:22 ID:H4vIbAQQ
エゾゼミって箱根にいるのですか。知りませんでした
辻堂や茅ヶ崎あたりの海岸の松林に行けばハルゼミを見られそうな気がしますがどうなんでしょうかね
916 :
神奈さん:2018/10/12(金) 21:17:50 ID:T1RgIYyw
>>913温暖化
ハルゼミは神奈川西端真鶴のある一部に居ます
917 :
神奈さん:2018/10/13(土) 08:59:48 ID:iOng36Hw
918 :
神奈さん:2018/10/13(土) 18:59:00 ID:H4CDuYkQ
台風の塩害は今年かなり酷かったが
植物のよってダメージの違いがはっきりしている
イチョウ、オシロイバナは大ダメージを受けているが
キャラボク、柑橘類の仲間はほぼ影響なしだ
@横須賀
919 :
神奈さん:2018/10/13(土) 19:23:34 ID:rFWu9u+A
だから柑橘類の産地は沿岸部にも多いんだ。
920 :
神奈さん:2018/10/14(日) 07:50:50 ID:Tku1pRbA
常緑樹は葉のクチクラ層が厚いから、元から塩害に強い。台風の影響は、風で物理的にクチャクチャやられて、塩水を被る。葉の表面に細かい傷が出来た状態に、塩水の水分が蒸発し塩分の濃度が上がって、害がでる。
海岸に生えるクロマツやトベラは勿論強い。が、タブやモッコクも影響は受けにくい。見た目にも葉の薄いサクラ、カエデなどに被害が多い。サクラは、そろそろ時期的に落葉期だから、枯れた葉が落ちている。拾ってみて、葉脈の部分はしっかりしていて、外縁部分の特に先っぽが、茶色くカサカサ枯れているのが、被害葉。北斜面など、風の陰だったサクラの木の葉は、辺縁部分まで、ある程度みずみずしいまま黄色っぽくなって、落ちている。
921 :
神奈さん:2018/10/14(日) 10:29:49 ID:2sdeny6A
もうセイタカアワダチソウがさいてるね
922 :
神奈さん:2018/10/14(日) 13:42:07 ID:/w3oM5Pw
>>883ヒグマの本を読むと落ちたドングリも食べにくるとの事。
丹沢は固体が少ないから贅沢なのかも。
923 :
神奈さん:2018/10/14(日) 18:53:02 ID:0F34SGIg
>>921 ♪私にゃ沖縄遠すぎる @十朱幸代
すっかり見慣れた植物だけど外来種(米国)なんですよね!
924 :
神奈さん:2018/10/14(日) 21:18:36 ID:VpjhNnpw
>>922えっ!?マジ!?丹沢にもヒグマが居るの!?
日本では北海道にしか生息していないと思ってたが
丹沢にも居るんじゃ絶滅危惧種のツキノワグマが駆逐されちゃうじゃん
925 :
神奈さん:2018/10/15(月) 21:47:46 ID:jTk0A53w
ヒグマ居るわけないじゃん
926 :
神奈さん:2018/10/16(火) 00:35:21 ID:6TffyDVA
クマー
927 :
神奈さん:2018/10/16(火) 01:01:12 ID:ABXQrI8Q
清川村で熊嵐の惨劇が起きるのが
928 :
神奈さん:2018/10/17(水) 01:33:44 ID:l9NH1NIQ
>>921ススキとセイダカアワダチソウの日米生息地争いが毎年見ものですね。
アメリカでは逆にススキが進出して同じく争っているらしい。
929 :
神奈さん:2018/10/17(水) 03:24:30 ID:SoAUP9wA
この間、利尻島へ泳いで渡ったヒグマがいたけど、津軽海峡は泳げんだろ。さすがに
まして東北抜けて丹沢にまで来たら、誉めてつかわすよ。
でも津軽海峡は何とか線っていう、動物の区分線があるんだよな確か
930 :
神奈さん:2018/10/17(水) 07:01:35 ID:wOYM5rXg
>>929ブラキストン線/分布境界線
青函トンネル開通後に青森県でキタキツネが確認されたから
ヒグマが青函トンネルを通る可能性も微レ存
931 :
神奈さん:2018/10/20(土) 13:25:56 ID:oGSNhyTw
朝晩の冷え込みが厳しくなったが日が射して暖かくなった時間帯に
ギンヤンマ、モンシロチョウを見掛けた
@横須賀南部
932 :
神奈さん:2018/10/20(土) 13:38:18 ID:kxEn/+xg
鶴見川が近くを流れているのに、近所じゃトンボを全く見掛けません。
いるのはカネタタキ・コオロギ・紋白蝶・蜆蝶・蛾・ゲジゲジ・蟻・小バエ・蚊にゴキ。
@青葉区
933 :
神奈さん:2018/10/23(火) 23:39:50 ID:KRKDIZug
うちの近くの多摩川は河川敷の草原にギンヤンマ、しおから、うすばきが居る
鶴見なら三ツ池公園二ツ池行けば上記+オニヤンマ、オオヤマトンボ、ウチワヤンマ
コシアキトンボ、チョウトンボ、ショウジョウトンボ
等々他にも赤トンボ類、イトトンボも含めればいくらでも居る
934 :
神奈さん:2018/10/24(水) 00:44:59 ID:N0hVI5sA
いくらなんでも、この時期は赤トンボ系のみでしょう
935 :
神奈さん:2018/10/24(水) 07:07:05 ID:7CIYqnHA
>>933-934
観音崎や城ヶ島にギンヤンマいて、昔のおじいさんなんかはサツマイモの葉で
トンボ捕まえたって聞いたなあ
936 :
神奈さん:2018/10/24(水) 07:41:11 ID:ER3Pv36w
麦わらトンボ
937 :
神奈さん:2018/10/24(水) 08:36:15 ID:oT08NaSg
ギンヤンマとオニヤンマは憧れのトンボ。見かけることはあってもとうとう一度も捕まえた事は無かった
938 :
神奈さん:2018/10/24(水) 13:33:06 ID:r81dZRIA
川崎区にはオニヤンマ、オオシオカラトンボ見ないけど
隣の鶴見区三ツ池公園には居る。
自然以外の境界線はなんだろ?
939 :
神奈さん:2018/10/24(水) 15:54:20 ID:ER3Pv36w
オオスズメバチとカメムシを一つのビンに入れてオオスズメバチが臭くて気絶するの見てました。
940 :
神奈さん:2018/10/24(水) 16:46:58 ID:wb1d0ukQ
>>939われわれの生活でも応用できそうな・・・
やってやれ!
941 :
神奈さん:2018/10/24(水) 17:40:49 ID:aqySrSJQ
>>939 奇しくもレスNo.939 梅雨時のジメジメした満員の通勤電車の中で湿っぽい屁をこく、、、(*・ω・) なんだかな
942 :
神奈さん:2018/10/24(水) 18:10:30 ID:h9WX2ZlA
虫とか動物って平気でウンコの臭いかいだり、たかったりするくせにカメムシやスカンクの臭いはクサくて嫌がるって不思議。
943 :
神奈さん:2018/10/24(水) 20:30:04 ID:wb1d0ukQ
カメムシスプレーとか護身用に商品化しないもんかね?
どーきゅうんとかに絡まれた際に、ぷしゅ〜っ!
「どひゃなんだこの臭いは?」「すまんね、いっつもこれだから」と撃退
944 :
神奈さん:2018/11/04(日) 18:33:49 ID:dv0Cuaag
最近100キロくらいあるイノシシを捕まえた、という集落脇の山林を歩いてみたら
そこそこなサイズの動物の踏み跡や、イノシシらしきフンがいくつもあって、
生息数は少なくない感じだった。
昼間はむこうが逃げるから大丈夫と言われたので昼過ぎまでいたけど、
地中にかくれた虫の類いくらいしか餌がなさそうだったのに、何食ってるのか不思議だった。
945 :
神奈さん:2018/11/08(木) 18:34:48 ID:aXYD7lLg
今日の昼はかなり暖かかった
モンシロチョウ、アオスジアゲハが飛んでいてびっくりした
@鶴見区
946 :
神奈さん:2018/11/09(金) 07:10:07 ID:xpietYgg
アゲハの種類は不明ですが、ウチの畑のパセリに1pくらいの幼虫がいます。
こんなに気温が下がっても繁殖するんですね。
947 :
神奈さん:2018/11/10(土) 06:16:21 ID:6vFrCW0Q
パセリにつくのはキアゲハの幼虫だよ。
948 :
神奈さん:2018/11/10(土) 07:21:23 ID:ObzIkXPA
食欲旺盛だからあっという間にパセリ無くなるよ。
以前、料理に使うイタリアンパセリに産卵して孵化したのを育てていたけれど、増えすぎて買い足しても追いつかなかったw
でも観察する分には面白いし、蛹になり羽化して巣立って行く瞬間は感動するよ。
949 :
神奈さん:2018/11/10(土) 07:53:07 ID:Cs0UaZiA
なるほど、キアゲハですか。
確かに、つまんでとらないと、瞬く間に葉を食べ尽くしますね。
950 :
神奈さん:2018/11/18(日) 11:43:50 ID:RfmHLaAQ
相模原市緑区鳥屋
山中に鹿柵がある所も扉が開いたまま
山中にイノシシやら鹿とおぼしき足跡多数
猿も集団で来て、庭の柿などを食い荒らして回るそうです。
山ヒルは春から10月終わり頃までは確実に出て、尾根道でもやられるそうです。
951 :
神奈さん:2018/11/18(日) 11:55:19 ID:1X4s7BUQ
山ヒルはいきなり上から落ちてくるので怖いですが、
まさか県内にもいるとは!
キアゲハはカラタチや山椒に産卵にきますね。
モンシロチョウは金曜日に長津田のキャベツ畑で見ました。
952 :
神奈さん:2018/11/18(日) 15:29:23 ID:JjO3Fb7w
>>950鳥屋って宮ヶ瀬の方か
なるほどね
しかし、相模原市、領土拡げすぎだなw
953 :
神奈さん:2018/11/18(日) 16:55:03 ID:d+Rd6VZg
キアゲハが産卵するのはセリ科の植物ですよー
954 :
神奈さん:2018/11/22(木) 09:48:45 ID:wpqEvLEA
>>952確かに相模原広過ぎw
地元の人によると、宮ケ瀬のダム湖ができる前まではヒル被害がなかったそうです。
宮ケ瀬湖ができてから、あの辺りの鹿や猪が来るようになってヒルが出るようになったとか。
道志川の向こう側(旧藤野町)は出ていないと言っていましたが、それも時間の問題かなぁ。
955 :
神奈さん:2018/11/22(木) 20:20:51 ID:uebELdtA
雪虫飛んでた。今シーズン初見。
956 :
神奈さん:2018/12/03(月) 19:41:12 ID:bQ3jYr/A
test
957 :
神奈さん:2018/12/04(火) 12:48:55 ID:I9PQC0zA
アキアカネを複数確認@横浜
958 :
神奈さん:2018/12/16(日) 17:24:50 ID:o6Nf+YXw
大磯へ行ったら、民家裏の薮にイノシシ罠(檻)があるし、水道山公園には足跡が大量にあって驚いた。
駅から1km圏内だというのに、どんだけいるのやら。
959 :
神奈さん:2018/12/26(水) 10:04:45 ID:XfGfv7kA
960 :
神奈さん:2018/12/26(水) 10:15:02 ID:7PKGDkhw
この間、柿生小前の麻生川内で餌探しをする
サギらしき種類不明の大きな白い鳥を見た。
2度目に見た時は頭上の電線に止まっていて、
大きな鳥が良く電線に止まれるなと思った。
サギの見分け方のサイトとかありますか?
961 :
神奈さん:2018/12/30(日) 15:36:20 ID:naelXQkQ
むかし、アゲハを幼虫からそだてて、
沢山羽化させたが、害虫扱いになっていて
ビックリした。
962 :
神奈さん:2018/12/30(日) 15:48:51 ID:naelXQkQ
会社でねずみが発生して手を焼いてます。
器用に缶ジュースをあけたりします。
たまに茶髪の固体もいる模様。
963 :
神奈さん:2018/12/30(日) 19:22:44 ID:ATlPVL8Q
>>962ペットボトルトラップは?
数年前、職場に出現した小ネズミを簡単なトラップで2匹仕留めたよ。
964 :
神奈さん:2018/12/30(日) 19:58:07 ID:rG0Z3TtQ
>>960サギは樹木を巣にしています。
人里離れた森や林に巣を見付けますよ。
965 :
神奈さん:2018/12/31(月) 17:42:40 ID:fqwt+aFw
駅周辺とかで道路にゲロが飛び散っていると
カラス、ハトが必死で突っつくね
まあこの時期彼らの食糧事情は厳しいとは思うが
しかしゲロにはアルコールと人間の胃液が混ざっているのに美味しいのかね?
966 :
神奈さん:2018/12/31(月) 20:08:02 ID:1VdlJq9Q
>>963さん申し訳ない犯人は人間です。
マジレスされるとは思いませんてした。
ミッキー捕獲は私もやりました。
ミッキーは基本的に一度通ったルート上を
トレースするので通過予測地点で待機後に、
潜伏予想地点をガサ入れすると、
かなりの確率で折り返してくるので
余裕で待ち伏せ→軍手などでミッキーを
直接ホカクで終了です。
その際にミッキーが手に噛みついて反撃するので注意。
女性2は不向き。
967 :
神奈さん:2019/01/03(木) 19:36:25 ID:pJ4eAweA
>>961まあ、山椒を栽培してる人には害虫だねえ。
しかたがないよ。
968 :
神奈さん:2019/01/14(月) 07:10:41 ID:zbMTe2XA
ウグイスって基本、鳴き声だけなんgけど
、姿を見るのは自分には
一生ムリぽい夏の丹沢なんか大合唱なんだけど
969 :
神奈さん:2019/01/14(月) 18:32:08 ID:uGK/Ja8w
凄く地味で目立たないからねー
970 :
神奈さん:2019/01/14(月) 18:48:15 ID:UXQDfnOA
厚木市関口や横浜市南区では夏でもウグイス見掛けますよ。
971 :
神奈さん:2019/01/14(月) 19:08:12 ID:uMjX0SiA
声はしても姿は見えない
伊豆大島に行ったとき、すぐ脇の椿の茂みの中で鳴いてたけど見つけられなかった
同じような色の鳥でもメジロは動きが激しい所為か見つけやすいのだが
972 :
神奈さん:2019/01/14(月) 20:06:14 ID:eSvURlAQ
973 :
神奈さん:2019/01/18(金) 23:24:43 ID:STpam2Tg
ウグイス視るのはやっぱり私の
ような素人にゃムリってことで。
どうもありがとうございます。
974 :
神奈さん:2019/01/19(土) 07:30:50 ID:3e3vC1rw
知らない鳥の判別について。素人用
(知らね鳥)
ざっと上からくちばしの色。
大きさ雀よりでかいがどばとほどではないとか?
歩き方。雀歩きチュンチュン。対してはと歩き。
羽根の色など。
誰か詳しい方。質問用テンプレートの
監修ト作成お願いします。
975 :
神奈さん:2019/01/19(土) 10:28:12 ID:uTQ6ok0w
ウグイスは視界に入っていても気づかないケースが多いような希ガス
976 :
神奈さん:2019/01/19(土) 10:38:15 ID:S8/BCfmg
野生の驚異
977 :
神奈さん:2019/01/19(土) 10:46:22 ID:3e3vC1rw
眼は役に立たんと
978 :
神奈さん:2019/01/21(月) 16:04:13 ID:IpioroeA
どなたか次スレの申請をお願いいたします。
「一軒家」で山ヒルにはチャボが天敵
って言ってましたが、実際問題どうなんでしょうか?
実際、余り物等と、はこべら以外食べてるの見たことない。
979 :
神奈さん:2019/01/21(月) 19:14:17 ID:3najKvLA
980 :
神奈さん:2019/01/21(月) 22:24:16 ID:0/DWICcA
>>979ヒル情報ありがとうございます。綺麗。
ネタはとっくに枯渇してますが、次スレ
依頼してきます。初めてですが。
こちらのスレの皆さんには大変お世話に
になりましたので。
981 :
シーベルφ:2019/01/21(月) 22:48:55 ID:iI090JXw
大変申し訳ありませんが、新スレ依頼スレにご依頼いただいたスレ立てのご依頼には応じられません。
新スレのご依頼には規定のフォームがあり、正しい情報で申請していただく必要があります。
できないから管理人がやってくれと言われても、ひとつに応じてしまえば全てに応じなければなりません。
スレ立て申請が正しく行える方に代行していただき、改めて新スレのご依頼をいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
スレッド作成依頼スレッド 87
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1520223200/
982 :
赤いたぬきφ:2019/01/22(火) 11:26:30 ID:uNzfeBnw
983 :
神奈さん:2019/01/22(火) 21:27:21 ID:gv5EVwkg
980ですが、皆様には大変なご迷惑
とお手数をおかけして、
申し訳ございませんでした。
984 :
神奈さん:2019/01/23(水) 23:59:08 ID:BrP4Rc5g
泉区だけど
この間夜20時ころ自宅前でタヌ公見た
こっちに気付いて蓋あり側溝にヒョイっと隠れて脅かすと可哀想だから
そのまま素通りしたわ
一瞬、柴犬かと思ったけど多分アライグマでもなくタヌ公
案外デカかった
985 :
神奈さん:2019/01/24(木) 00:25:23 ID:danAOYvw
>>984比べる相手が、柴犬やアライグマと言うことは、かなり大きいですね。タヌキは、市内各所で、数回見たことが有りますが、いずれもネコ程度の大きさ。カイセンで毛が無いともっと小さく見えますね。
986 :
神奈さん:2019/01/24(木) 00:31:58 ID:OPhUt2Nw
狸は東京23区内でも目撃情報がありますよ
泉区だと「居るでしょうね」
あと狸は臆病で警戒心が強く
溜め糞と言いで同一箇所をトイレにする習性があります
雑食性で人間が食べられるものはなんでも食べます
屋外に生ゴミを放置していると餌場にされ住み着きます。
自宅周辺に悪臭を放つ溜め糞の場にされても良いのであれば
そのまま優しく観察を続けて下さい。
987 :
神奈さん:2019/01/24(木) 01:09:21 ID:BxTGVuVw
>>985>>986成る程、色々勉強になります
タヌキも必死に生きていますし追い出すのは忍びないので
干渉せず共生したいと思います
日曜の昼に買い物行こうと玄関出て空見上げたらトンビが旋回してました
まあ海がある藤沢市に隣接してるし、流石横浜の僻地泉区だなとw
988 :
神奈さん:2019/01/28(月) 20:13:01 ID:QVOtMmrg
春先に見かけるキビタキ
もう2年くらい見てない
今年は見れるかなぁ
989 :
神奈さん:2019/01/31(木) 09:16:42 ID:TaCgbGvw
秦野の砂利道の夜。タヌキが、
車の進行方向をに延々と逃げて
行くんだが。
990 :
神奈さん:2019/01/31(木) 09:46:11 ID:VavxfXcg
三浦市の知人宅、飼い猫の出入り用の玄関脇の弁式通路からハクビシンやタヌキも入るからサイズ小さくする加工してあげる予定。
991 :
神奈さん:2019/02/09(土) 20:11:19 ID:cL7ZtpEQ
鏡を出入口に置くと野生生物は警戒して家に入ってこなくなります。
その前に飼い猫を慣らす必要がありますが。
ただ畑とかは効かないとか。
992 :
神奈さん:2019/02/09(土) 21:11:10 ID:FZHadEOw
他県で豚(とん)コレラが流行っているとか
野生イノシシが媒介になっているみたいだがタヌキに対しても油断禁物だな
993 :
神奈さん:2019/02/09(土) 21:16:48 ID:xrrdVziA
笑い事じゃないけどトンコレラって響きを聞く度に笑ってしまう
なんでブタコレラじゃないんだよ
994 :
神奈さん:2019/02/10(日) 12:26:53 ID:LDF5/ptQ
ブタコレラ菌というのがあり、トンコレラは
ウィルスなのでそれと間違えないため。
とのことです。
995 :
神奈さん:2019/02/10(日) 13:27:21 ID:RvNb4DlQ
なんでウイルスにコレラなんて紛らわし名前を付けたんだ?
996 :
神奈さん:2019/02/21(木) 08:39:24 ID:hmkceB8w
また、はぐれ猿が市街地をうろついているようですね。
2月11日 相模原市南区
以降、座間や大和
2月18日 横浜市神奈川区
2月20日 横浜市鶴見区
前回のような、壮大な旅をするのだろうか
997 :
神奈さん:2019/02/21(木) 12:22:04 ID:ZzNaeFLg
昨日は何ともなかったが
今日俺の花粉症が始まった
@横須賀南部
998 :
神奈さん:2019/02/22(金) 13:01:16 ID:q0BvQjkw
999 :
神奈さん:2019/02/22(金) 13:33:03 ID:5X61T/9w
しかし、サルすげー行動力だな
スレ終わってまう
誰か新スレ依頼頼む!
1000 :
緑のたぬき ◆Tanukir0Is:2019/02/22(金) 13:36:11 ID:MOsZ8iPw