1 :
神奈川管理人:
2 :
神奈さん:2011/02/15(火) 00:57:19 ID:XR5ZcrZg
瀬谷に明日はあるのか!
3 :
神奈さん:2011/02/15(火) 02:46:51 ID:hKhWz9bg
うわ〜
すごい雪積もってる(*_*)
4 :
神奈さん:2011/02/15(火) 05:09:17 ID:QVFUgqBw
サイレンと人の声で目が覚めた。
瀬谷駅近く事故か?
5 :
神奈さん:2011/02/15(火) 07:19:33 ID:krqCyYFQ
今日の出勤は大変そうだ
みんな気をつけて
6 :
神奈さん:2011/02/15(火) 08:21:57 ID:ActL7kIg
なんか明るいと思ったらこんなに積もってたか。
また転んでけがする人多いだろうね。
7 :
神奈さん:2011/02/15(火) 08:40:24 ID:aF40NmSA
今朝早く起きて庭を見てみたら
積もった雪の上に無数の足跡や何かの轍らしき跡が…怖い。
以前12月に雪が降り積もった翌朝も
庭の柚子の木に沢山成ってた実が一晩で坊主になって
その周囲に沢山の足跡があったんだよ。
8 :
神奈さん:2011/02/15(火) 12:16:49 ID:0+WcwoKQ
ホームレスは怖いな。
9 :
神奈さん:2011/02/15(火) 22:20:20 ID:+n1w4E0g
南台のすし兵衛はいつ閉店したの?
10 :
神奈さん:2011/02/15(火) 22:35:37 ID:tSovQ/Mw
ここち湯から帰宅なう。
今月は絶好調!
グランドオータの帰りに高濃度炭酸泉で労働の疲れを癒す毎日!
11 :
神奈さん:2011/02/15(火) 22:40:53 ID:tSovQ/Mw
厚木スレッドPart226
>>405 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/02/15(火) 22:33:40 ID:t+vIH6Dw [ p4031-ipbf1701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>瀬谷区なんて横浜のチベットじゃん
12 :
神奈さん:2011/02/15(火) 23:06:25 ID:NEfn0YYg
>>91/31でした
スシローにはなんとか耐えられたけど、はま寿司が来て
ついに体力の限界だったのかな
13 :
神奈さん:2011/02/15(火) 23:16:14 ID:ActL7kIg
すし兵衛閉店マジかよ。
今月関門海の優待使おうと思ってたのに。
ミスターマックスまで行くしかないか。
14 :
神奈さん:2011/02/15(火) 23:40:44 ID:tr9+wlig
>>11テメーがわざわざ荒らしに行ってるんじゃねーか。
二度とここに来るんじゃねーよ、パチンカスが。
15 :
神奈さん:2011/02/16(水) 00:07:59 ID:rl6Ic6ig
賢明な瀬谷スレッドの皆様へ
上の
>>11 は以下の挑発書き込みに反応した方のコメをコピペして焚き付ける
だけの書き込み、ツマラン連鎖に構わぬようお願いします。
>>403 名前: 瀬谷太郎 投稿日: 2011/02/15(火) 22:19:44 ID:tSovQ/Mw [ KD113150071196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>
>横浜市の高級住宅街=瀬谷区を馬鹿にしてるスレがあるので
>爆撃してくれって依頼を見て飛んで来たが
>ただの田舎モンの巣窟だったwww
>まあ、お前らは猪なべ、狸汁でも食ってなさいってこった。
16 :
神奈さん:2011/02/16(水) 11:11:42 ID:MwL1TQkw
チベットかどうか微妙なとこだよなぁ。
秘境だらけという意味だと緑区や青葉区は駅から離れると本当に秘境だし。
未開発が多いと言う事になると瀬谷なのかなぁ?
ウチは北部地域になるけど、通信隊のおかげで真ったいらだからチベットというより
モンゴルかな。
17 :
神奈さん:2011/02/16(水) 11:52:50 ID:2X4xlOJQ
>>7隣近所の老夫婦が
「掃除してやってるんだ!礼は言われても文句を言われる筋合いはない!」
といって庭の栗や柿を盗んでいくという話を聞いたことがある
18 :
神奈さん:2011/02/16(水) 19:04:34 ID:TX52p3eQ
瀬谷駅商店街側に降りて商店街の八百屋まで行って保育園側に抜けて左手にバーとか飲み屋とか事あるじゃん
そこのすぐ前でさたこ焼き売ってるの知ってる?おばちゃんが一人で焼く台だけ出してやってるんだけどさ
あれ買ったことある人いる?よく見るんだけどなんか手が出せない感じなんだよね
19 :
神奈さん:2011/02/16(水) 21:07:38 ID:lbzoBp8g
ここち湯から帰宅なう。
厚木なんぞの山猿に馬鹿にされて、パパ黙ってらんない。
これで負けたんじゃ、生活費をいただいている区民の皆様に申し訳が
たちません。瀬谷区民を代表して徹底的に叩きますよ!!
20 :
神奈さん:2011/02/16(水) 21:26:09 ID:lbzoBp8g
厚木スレから帰宅なう
有言実行のオイラが、さそくガツンと
爆撃してやりました!!
21 :
神奈さん:2011/02/17(木) 00:00:20 ID:If2zewqA
横浜のチベットといえば氷取沢
22 :
神奈さん:2011/02/17(木) 09:21:50 ID:hJrAyeoQ
>18
八福神めぐりにきてる人たちが
買ってるトコロをみかけたコトはあるけど
自分では手を出したコトないなぁ
気になってはいるんで
「一度は!」と思ってはいるんだけど。
23 :
神奈さん:2011/02/17(木) 09:28:02 ID:hJrAyeoQ
すし兵衛はお座敷席もあったし
コース料理はボリュームあって美味しくて
宴会で利用した際、大・大・大満足だっただけに
閉店は非常に残念
もうあの厚焼き玉子は食べられないのか…
ボーノといい
美味しくて通いがいのあるお店は
採算合わなくて淘汰されてしまうのだろうか
24 :
神奈さん:2011/02/17(木) 09:38:07 ID:hJrAyeoQ
厚木街道沿い
らぁめん道進のならびにできた
安売り店のようなお店
なんとなくただよう胡散臭い雰囲気に
なかなか店内に足を踏み入れる勇気がでないのだが
どなたか入られた方はいらっしゃいますか?
25 :
神奈さん:2011/02/17(木) 20:02:00 ID:AK70+CZA
>>18小学生の頃に良く買ったよw(約30年前)
当時はそこそこ賑わってたな。
26 :
神奈さん:2011/02/17(木) 21:49:50 ID:N+id9rJw
>>24いつもあそこ通るけど
今日の昼間通ったら爺ちゃん婆ちゃんが
パイプ椅子並べて座ってた
良くある胡散臭いトコだね
27 :
神奈さん:2011/02/17(木) 22:27:32 ID:ZuDFcj+g
グランドオータから帰宅なう。
最近の収益で、大型テレビを買う金は余裕であるんだけど買えないんだよ。
色々と制約があって不便でやんなっちゃう。
明日は、大和市立病院まで行かなきゃなんないし・・・ハァつらい。
28 :
神奈さん:2011/02/18(金) 02:02:59 ID:QVet6wkw
>>22>>25回答サンクス
やっぱりちょっとって思うよね今のあれ淋しい感じだし
でも今度やってたら買ってみようかな
あぼーん
30 :
神奈さん:2011/02/18(金) 08:13:00 ID:J6Nso3cA
またキチ
31 :
神奈さん:2011/02/18(金) 20:21:48 ID:QjHUZ0XA
32 :
神奈さん:2011/02/18(金) 20:27:51 ID:5G8H/yAA
通報されてると思う。
33 :
神奈さん:2011/02/18(金) 21:30:39 ID:erUeHjBQ
34 :
神奈さん:2011/02/18(金) 22:04:26 ID:l3deLPnA
京都に行ったときにタクシーの運転手に場所教えてもらったことがある
かなり立派な建物だった。窓からみて素通りだけどね
>>29 はなかったことに
35 :
神奈さん:2011/02/19(土) 11:14:24 ID:cMl2x6UA
>>23あそこっていつもガラガラだった印象しかないんだけどな。
ご飯時って混んでたんだろうか?
次はなにが入るんだ?サイゼリアだったりしてw
おなじ中原街道沿いでハックと不二家の中間あたりで、テナントが工事やってるね。
あそこも結構ぐるぐる変わってたはず。
今度は何日耐えられるかな。
36 :
神奈さん:2011/02/19(土) 13:39:35 ID:8+aLwUNQ
37 :
神奈さん:2011/02/20(日) 03:22:04 ID:ZybpQ6Rg
今日のにじいろジーン瀬谷駅前北口映ってた
やはり南海キャンディーズの山里来てたね
38 :
神奈さん:2011/02/20(日) 11:13:31 ID:ZP4w5YNg
瀬谷の物件探してるんだけど、2DK多すぎwww
39 :
神奈さん:2011/02/20(日) 18:05:49 ID:cduFJREg
40 :
神奈さん:2011/02/21(月) 00:14:54 ID:BMQZJezg
意図がわからん
41 :
神奈さん:2011/02/21(月) 01:58:48 ID:jMUzeYTQ
下瀬谷のゲオでDSのLL売ったら13000円もくれた。
嬉しいけど割にあってんのか?
買い値17000円だぞ
42 :
神奈さん:2011/02/21(月) 10:35:00 ID:PDEbeSXw
ソフト挿したまま売ったんじゃないか?
43 :
神奈さん:2011/02/21(月) 12:03:56 ID:LZWpZGPg
ミスドにいるんだが…
ジジババばっかり
でかい声でうるさい
ヘルパーが掃除しないのかけしからんとか
ヘルパーは掃除してもいいんだっけ?
あと、悪口言うやつは最低だ!!
なんて延々悪口言ってるのは自己紹介ですか?(笑)
やっぱ民度が低いわ
さて、彼女んちに行かなきゃ………ブルーだ………
44 :
神奈さん:2011/02/21(月) 21:28:25 ID:a6HQdlFA
>26
夜通ったら、中が明るかったので
自分もパイプイス見えました
やっぱり胡散臭い店だったのか
入らなくて良かった
45 :
神奈さん:2011/02/21(月) 22:21:56 ID:rjutYY6Q
>26
毎日通るけどオープンの日はジジババ行列・・今は閑散としてる。100円のパンを無料で貰い
帰りに羽布団買わされそうなイメージが払拭出来ず素通り。でも明日好奇心で入店してみます。
報告します。
>23
ホームピックの先の中原街道と厚木街道が交差してるところにお洒落な寿司ランチ
出してくれてたカウンターだけの店あったけど もう跡形もなかったよ。
もしかして その店ですか?
46 :
神奈さん:2011/02/22(火) 10:08:10 ID:igdV/z5A
>45
その店は多分すし竹で、すし竹は南台に移転したよ。
47 :
神奈さん:2011/02/22(火) 15:03:55 ID:LUIl3lLA
希望ヶ丘もっと店ふえねぇかな(’A
48 :
神奈さん:2011/02/22(火) 19:15:46 ID:0jnW8cjQ
飛行機うるせえ
49 :
神奈さん:2011/02/22(火) 19:32:10 ID:1W4nheGQ
two way pizzaに早く配達圏内になって欲しい。
50 :
神奈さん:2011/02/22(火) 20:02:16 ID:+98wJo1Q
>49
なって欲しい!!
51 :
神奈さん:2011/02/22(火) 21:49:30 ID:ZfLjOjlg
52 :
神奈さん:2011/02/22(火) 22:21:42 ID:v1QAc7tA
>>49今調べたら瀬谷区って大和店の宅配圏内みたいだけど。
53 :
神奈さん:2011/02/22(火) 22:26:02 ID:t0TEIUZg
瀬谷区っていってもマークスプリングだけだよ
54 :
神奈さん:2011/02/22(火) 22:29:00 ID:v1QAc7tA
>>53ゴメン!
うちが正にその地域だったから
郵便番号検索でヒットしたんで
他の瀬谷区がアウトだって気づかなかった。
55 :
神奈さん:2011/02/22(火) 22:36:25 ID:bJUtadMw
マークスプリングと聞くと阿部寛のアットホームダッドを思い出すぜ。
56 :
神奈さん:2011/02/22(火) 22:53:35 ID:+98wJo1Q
もう少し奥まで来てくれたらうちにも届くのに(涙)
57 :
神奈さん:2011/02/23(水) 00:23:02 ID:X3tXgQIA
この間実家でtwo way pizzaとった。
ホワイトグラタンとデラックスのハーフ&ハーフのLサイズでで1900位。
超安いよね、十分美味しいし。
さらにこの値段でもネットで注文するとおまけが付く。
混ざり物だらけのソーセージが6本来た。
瀬谷でも早く宅配してくれ。
58 :
神奈さん:2011/02/23(水) 19:01:01 ID:TyNozA9w
うちも実家でよくツーウェイとるよ。
おまけでついてくるソーセージは不味くていらないけど
あの値段であの味なら納得。
59 :
神奈さん:2011/02/23(水) 20:07:55 ID:jwHrilGg
>46
ありがとうございます。南台のすし竹ね。休みの日に散歩がてら探してみます。
見つけたら食べるぅぅ
きな臭い健康食品っぽい店はここ二日ばかり早く閉店してるらしく仕事帰りの7時
でもシャッター降りてる。 報告はそのうちに。
60 :
神奈さん:2011/02/24(木) 05:23:50 ID:zqiC8mrg
Lサイズで1900円ってのは宅配としちゃかなり安いが
店で食べるなら普通の値段?少し高いくらいかな?
61 :
神奈さん:2011/02/24(木) 08:46:23 ID:dpUQ4+IA
>>60そりゃ君、配達するのに燃料もかかるし人件費だってかかるんだよ。
店で喰うより高いに決まってるでしょうが。
62 :
神奈さん:2011/02/24(木) 09:01:42 ID:QZiINCng
ピザハットの食べ放題が瀬谷にできればいいのに
63 :
神奈さん:2011/02/24(木) 09:03:57 ID:7chPFCvQ
桜ヶ丘のオールドヒッコリーに行きます
64 :
神奈さん:2011/02/24(木) 09:05:12 ID:ESwtBpDQ
燃料とかで値段倍ぐらいになるのピザだけ?
65 :
神奈さん:2011/02/24(木) 09:38:52 ID:aFu59gyQ
日本のピザの高さは異常。
66 :
神奈さん:2011/02/24(木) 15:45:53 ID:Yo1PDCgw
>>63うちもピザなら宅配じゃなくてあそこに行くんけど
それほど美味しくないんだよね。
67 :
神奈さん:2011/02/24(木) 19:55:31 ID:Z55f1OsQ
オールドヒッコリーって大会で優勝したとかってテレビに出たりしてるとこ?
68 :
神奈さん:2011/02/24(木) 22:02:00 ID:NpSAG/iA
>>67そうです。
個人的にはピザ回しと味は別物だよなぁと言う評価ですけど・・。
69 :
神奈さん:2011/02/24(木) 22:15:01 ID:Z55f1OsQ
>68
なるほど。
70 :
神奈さん:2011/02/24(木) 23:31:17 ID:nKsYTkcw
うん。オールドヒッコリーは美味しくないという共通認識はあるんだな。
あの金出すぐらいだったらジョリーパスタでいいや、とまで言う私は少数意見になるのかな?
71 :
神奈さん:2011/02/25(金) 00:11:29 ID:P8vDtatQ
ちなみに何を食べて不味かったの?
72 :
神奈さん:2011/02/25(金) 12:29:20 ID:68Nn0pnQ
今年の桜祭りの日程知ってる人いる?
今度帰省するんだけど、その週に合わせて帰ろうと思ってるんだけど。
73 :
神奈さん:2011/02/25(金) 17:34:29 ID:Y8RJ/nYQ
74 :
神奈さん:2011/02/25(金) 21:23:59 ID:UYWE2RqA
mixiで十分
75 :
神奈さん:2011/02/26(土) 01:27:59 ID:9EzmwnCw
>>73ゆびとまって個人情報流出とかで閉鎖したんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど
76 :
神奈さん:2011/02/26(土) 01:48:46 ID:DtQsfKeg
77 :
神奈さん:2011/02/27(日) 07:09:29 ID:czewZrtA
オールドヒッコリー
昔は美味しく感じたんだけど
このまえ数年ぶりにいってみたら
確かにそれほどでもなかったなぁ。
舌が肥えてしまったのか、味が落ちたのか
数年前はよっぽどハラヘリだったのか…
78 :
神奈さん:2011/02/27(日) 19:04:27 ID:ZWPIcjcg
南瀬谷(二ツ橋)あたりの交差点
スーツのアオキの隣にある
飯屋ってうまいの?
何系ですか?
79 :
神奈さん:2011/02/27(日) 23:41:47 ID:gWsrckhQ
横浜に出たのでシェーキーズの食べ放題に行ったが
8枚目で限界だった。なんか損したかな?
ポテトに手を出したのが敗因だなwww
80 :
神奈さん:2011/02/28(月) 00:17:42 ID:w2vziPFA
まだシェーキーズやってんだね
食べ放題幾らだっけ?いくらなんでも8枚食えば元取ってるでしょ?
ピザーラとかが高すぎんのか?
81 :
神奈さん:2011/02/28(月) 01:24:55 ID:O8yjU+WA
瀬谷区とその周辺で家族で行ける焼肉屋で
多少高くてもいいから美味しいところ探してるんだけどなかなかないね。
旭区とか泉区に範囲広げてもまだ見つからない。
(内臓肉はキモいので一切食べないような家族にとって)
82 :
神奈さん:2011/02/28(月) 02:06:20 ID:7yUArRbg
83 :
神奈さん:2011/02/28(月) 02:41:46 ID:kNowXhNw
84 :
神奈さん:2011/02/28(月) 06:02:06 ID:tqhDbIcg
大和の安安は?
85 :
神奈さん:2011/02/28(月) 12:40:21 ID:PFOGt51A
86 :
神奈さん:2011/02/28(月) 22:48:22 ID:u9Ha5L7Q
87 :
神奈さん:2011/02/28(月) 22:53:08 ID:VUjSII7w
ハラミが内臓系って知らない人多いだろうなー
88 :
神奈さん:2011/02/28(月) 22:57:37 ID:Fet2p54Q
そうかな?
じゃあなんで
>>85はわざわざハラミって書いたんだろね。
井の中の蛙の大阪的知識で書いてるの?
89 :
81:2011/02/28(月) 23:21:50 ID:O8yjU+WA
皆さん焼肉屋情報どうもありがとう!
各店HPも参考にして今度行ってみます。
>>87内臓肉全般にダメだけどハラミは大丈夫って人結構多いですよね。
90 :
神奈さん:2011/03/01(火) 00:14:30 ID:P7aCs+zw
牛脂を焼いて喰ったら、すんごく旨くね!!
内臓肉より安いし、ヘットって言うぐらいだから頭にも良さそうだ。
安肉と一緒に食べるとまるで、和牛の様な甘さになるし
これからは牛脂。
太るから、そんなには喰えないけどさ・・・
91 :
神奈さん:2011/03/01(火) 06:25:59 ID:LqJ0PpTQ
内臓系うまい店って必然的に他の肉もうまいよな
92 :
神奈さん:2011/03/01(火) 15:13:58 ID:fHu3GVkA
カルビハウスがあればなぁ
93 :
神奈さん:2011/03/01(火) 15:35:44 ID:ynmxNqAw
あったけど潰れた。
94 :
神奈さん:2011/03/01(火) 17:01:17 ID:wY6QmAHA
二ツ橋のカルビハウスってチェーン店だったの?
うちの父親の知り合いが個人経営してるんだと思ってた。
95 :
神奈さん:2011/03/01(火) 19:44:30 ID:K5HMkyaQ
南口から大和方面の踏切のとこ、いつの間にセブンができたんだ
あると思ってないから一瞬セブンの蜃気楼かと思ったわ
96 :
神奈さん:2011/03/01(火) 20:27:41 ID:ufnxs8rQ
>>89土日夜にしげ吉いくなら、
予約必須ですよー。
ふと「あー、肉たべてー!」「いくか!」
というタイミングでは空いていない店。
好きなんだけどね。
97 :
神奈さん:2011/03/01(火) 22:05:29 ID:NPlscKzw
前にも書いたんですけど・・・・
二ツ橋で
スーツのアオキの隣で
ホームピックに行く道の入り口にある
レストランって
どうですか?
98 :
神奈さん:2011/03/01(火) 22:15:28 ID:5AMvqdnw
誰もレスしないのは、場所と店名が適当で合致する物件がないんですよ
どこのことを言ってるのかさっぱりわからないんです
二ツ橋というのは、区役所、OKストアーなどがある一帯で、そこにあるスーツ専門ならコナカです
アオキが正しいなら場所は北新というところで環状4号線沿い湯らの里の隣になります
今度はホームピックというキーワードが出てきましたが、そこは南台という所で
洋服の青山があります
99 :
神奈さん:2011/03/01(火) 22:45:57 ID:NPlscKzw
98さん適切なご指摘有難うございます
休日にOKや
和泉川沿いから
ぶらぶらして適当に行っていたから
適当な表現になってしましました。
南台の交差点
スーツの青山
寿司兵
ホームピックに囲まれたレストランです
宜しくお願いします
100 :
神奈さん:2011/03/01(火) 22:55:05 ID:wzjMwAiw
101 :
神奈さん:2011/03/01(火) 22:56:35 ID:zGc7gMgA
>>99おそらくGoogle Mapで「35.465865,139.4899」のレストランのことだと思う
ttp://maps.google.co.jp/4年ほど前にランチに一度行ったことがある
味は良かったものの、一般的な大人の男なら量が若干物足りなく感じるかもしれない
自分にはそう感じた
女性だけのグループやランチママ友にはお勧めかと思う
102 :
神奈さん:2011/03/01(火) 23:11:58 ID:NPlscKzw
皆さま有難うございます
いつも川沿いを歩いてくたくたになって
通り過ぎるところなので
毎回店の名前すら「読めねぇ〜よぉ」
でした。
たしか大昔のクリスマスに友人(男二人)で
飯を食うことになり
寄ってみたけど当然満席で
以来気になっておりました。
GFが出来たら行ってみます。
103 :
神奈さん:2011/03/02(水) 00:13:31 ID:mGWOFGUg
>>102GFって何ですか?
あなたは自分しかわからないような単語、表現が多いですね
もっと客観的に見て他人がどう思うか考えて書き込んだほうがいいと思いますよ
説教じみてしまってすみません。気になったもので
104 :
神奈さん:2011/03/02(水) 00:18:38 ID:s1gKXTQA
>>10361-23-206-42.rev.home.ne.jpがあやふやな記憶を整理せずに地名や店名を書きこんでるんで
わかりにくいことには同意だが、GF知らんの自慢するのもどうかと思うよ。
105 :
神奈さん:2011/03/02(水) 00:32:20 ID:mHKRy5HQ
申し訳ない
おっちゃんなもんで
GF はガールフレンド
GI はアメちゃん
GS はグループサウンズ
Gパンじゃなく、ジーンズ
Gジャン着て生きてきました
106 :
神奈さん:2011/03/02(水) 00:58:09 ID:sZHaLoBQ
あぁ、BFとかGFとか最近の子は使わないかもね(笑)
107 :
神奈さん:2011/03/02(水) 03:53:13 ID:kUeorhOQ
どう読むんだろう・・・ジーエフ?そのままガールフレンド?
108 :
神奈さん:2011/03/02(水) 17:35:59 ID:/81qiL3g
109 :
神奈さん:2011/03/02(水) 18:22:47 ID:3b1UWVPg
むしろ「GFなんて都市伝説だろ」的な流れだと勘違いしてた俺
110 :
神奈さん:2011/03/02(水) 18:24:55 ID:jqEp8O/w
最近はAKBだのKGBだのKCIAだのとよく分からんよ。
111 :
神奈さん:2011/03/02(水) 19:16:29 ID:mHKRy5HQ
GHQにはギブミーチョコレート
BGはビジネスガール
懐かしのスカG、けんめり
Gを覚えた中学生、夏休みはG三昧
OGはナオンの先輩
でもG-spotは分からなかった
強引にマイウエイの絶頂バブル
欲しかったよGショック
中国に抜かれちゃったGDP
Great Britainはエゲレスさん
ガソリンスタンドはあっちじゃ通じない
ゴーゴーズはやめちゃったし
グゥーグゥーグゥーは はるみちゃん
でも、
ジージートップはZZTOP
ジミヘンは地味に変
112 :
神奈さん:2011/03/02(水) 19:33:26 ID:kUeorhOQ
もういいです
113 :
神奈さん:2011/03/02(水) 22:06:09 ID:3b1UWVPg
114 :
神奈さん:2011/03/03(木) 00:43:16 ID:g6OoZpgg
申し訳ない
まだ縦読みの域には・・・
115 :
神奈さん:2011/03/03(木) 05:09:54 ID:MPQMGShA
棒読みの域ってのも
よく分からない言い回しだな。
みたとこ、そこそこの年代のようだが
のうがきはともかく、わかりやすい文章
希望しているよ。
116 :
神奈さん:2011/03/03(木) 07:39:14 ID:s7X5Xn9A
なんだ棒読みって?
117 :
神奈さん:2011/03/03(木) 08:50:25 ID:DBbNrndg
ネタがわからなければしょうがないけど
漢字がわからないのはどうしようもないな
118 :
神奈さん:2011/03/04(金) 21:31:50 ID:ZUcEMhEQ
橋戸に有る、瀬谷タイヤ商会 あそこは何者?
タイヤのスローパンク、見て貰おうと思って行ったら
「うちで買ったヤツ?
違う?
うち、そういうのやってないから」
今時、殿様商売だって!!!
後になって、今更ながらムカツいてきたっ!!!
119 :
神奈さん:2011/03/04(金) 21:44:36 ID:mF3uzz+A
スローパンクって何?
普通のパンクとは違うの?
120 :
神奈さん:2011/03/04(金) 21:57:57 ID:AHPc7+mA
>>118HPの会社概要に
※当社にてタイヤ、ホイールを購入して頂ける
お客さまのみとさせて頂きます。
とございますねぇ。
121 :
神奈さん:2011/03/04(金) 23:20:08 ID:ZUcEMhEQ
>>120それは知らなかった
チェックして見る!
あそこにタイヤ屋さんが有るって認識だけで寄ったんだけさぁ
まぁ、二度と行かなきゃ良いだけなんだけどね
122 :
神奈さん:2011/03/04(金) 23:51:04 ID:i5SuLP3A
>>120それはレクサスの試乗に関しての話で「当店を利用できるのは当社にてタイヤ、ホイールを
購入していただけるお客さまのみとさせていただきます。」じゃあんめぇ。
123 :
神奈さん:2011/03/05(土) 00:09:49 ID:xeSQTlfw
124 :
神奈さん:2011/03/05(土) 02:30:42 ID:RSNYtZ0A
具ぐれカス!
あのタイヤ屋来店して対応にビビッタw
125 :
神奈さん:2011/03/05(土) 02:37:59 ID:19UHr57w
>>118昔、まったく同じ対応された。
店行く前に電話して「バランスとってほしい」と聞いたら、
ウチで買ってないならやらない、だって。
なんで成り立ってんのあの店?
126 :
神奈さん:2011/03/05(土) 09:29:08 ID:gbBMoe2w
そういうナメたタイヤ屋って企業相手の店が多いよ。
タクシーとかバスとかトラックとかさ。
だから一般客なんて客だと思うどころか、ウゼーくらいにしか思ってないんじゃない?
127 :
神奈さん:2011/03/05(土) 10:26:04 ID:TCaS1P3g
ディーラーで交換していれば間違いありません!
私はタイヤもバッテリもオイルもすべてディーラーの
メンテナンスに任せているので、何の不満もありません。
なんて金持ちになりたいなぁ。おい!
128 :
神奈さん:2011/03/05(土) 10:38:15 ID:/W5Z8irw
単なる妄想だけど、ディーラーの下請けだったりすると一般客とれなかったりするんじゃないか?
129 :
神奈さん:2011/03/05(土) 15:52:36 ID:RSNYtZ0A
でた、ディーラーが神発言。。。
130 :
神奈さん:2011/03/05(土) 16:12:38 ID:mUmwj5nQ
瀬谷タイヤ商会のHP見ると、レクサスばっかり出てくるからトヨタ系に繋がってて、食うのに困らない様子だね
客選ぶ程、余裕が有るならシャッター閉めてりゃ良いのに!
閉まってれば、一般客入れないでしょうにね!!
131 :
神奈さん:2011/03/05(土) 16:46:03 ID:vwGWrIeQ
>>128とれないってより、とる必要がないんじゃないかな。
だから態度悪いみたいな。
132 :
神奈さん:2011/03/05(土) 22:48:06 ID:CZfnuLSw
あの店はマニアが集う店。
ホイールもタイヤも最近流行の大径タイプしか置いてない。
「タイヤ館」や「オートバックス」とは客層が違うよ。
それにしても、酷い対応だな。
店の目の前でパンクした車が駆け込んでも、ここの店主は知らん顔をするのだろうか?
133 :
神奈さん:2011/03/06(日) 07:30:04 ID:Vj9TaSRw
ってゆーか、別に店側がお客を選んだってなんの問題もないでしょw
なんだか、お客様は神様とか思ってるバカって多いよねw
134 :
神奈さん:2011/03/06(日) 09:18:34 ID:1J20je8w
>>135店側が客を選ぶのは問題なし。
ここで議論されているのは「店員の横暴な態度」だよ。
もうちょっと頑張ろうなw
135 :
神奈さん:2011/03/06(日) 09:50:47 ID:zN16tusA
横暴というよりは横柄だよね
136 :
神奈さん:2011/03/06(日) 11:17:03 ID:Pz4Cy2nw
イメージの悪い会社ってことはよくわかった
137 :
神奈さん:2011/03/06(日) 11:17:43 ID:iCPRdbog
>店側が客を選ぶのは問題なし ここで議論されているのは「店員の横 な態度」だよ
なるほど、断られたのが相当悔しかったわけか
さすが神様
138 :
神奈さん:2011/03/06(日) 12:12:53 ID:S0HN0xIw
流れぶった斬ってスマンが瀬谷小近くの焼き鳥屋に毎日毎日路駐して溜まってるガキ共邪魔だねぇ。近隣住民もあの店は潰れて欲しいと思ってる人多いようですね
139 :
神奈さん:2011/03/06(日) 12:38:45 ID:1YrrfAMA
あの焼鳥屋も客を選ぶね
140 :
神奈さん:2011/03/06(日) 13:28:15 ID:Oda2ExjA
接客業やったことある人ならわかると思うけど土下座ってタイミングが難しい。
141 :
神奈さん:2011/03/06(日) 13:53:30 ID:edgMA2dA
何の話の流れで土下座?
横柄と言えばシャトレーゼの近くのバイク屋も
あのオジサン苦手だな・・・・
オイル下さいって言ったら「ねえよ」って言われた
142 :
神奈さん:2011/03/06(日) 14:05:08 ID:Oda2ExjA
フレンドリー接客ってやつだね
143 :
神奈さん:2011/03/06(日) 14:23:31 ID:Wk9x3T9w
>>141俺もあのバイク屋は嫌い。同じような態度を取られたことがあった
タイヤ屋といい、バイク屋といい、何であんなんで商売成り立つんだろうね?
144 :
神奈さん:2011/03/06(日) 15:40:32 ID:Pz4Cy2nw
>>138それって、だいちゃんっていう焼き鳥屋?
うまいって聞いてるから行きたいんだが聞いた場所はいつもシャッター降りてて・・移店でもした?
知り合いには店主が悪ガキだったから自然と悪ガキが集まってるけど、誰に対しても同じ態度だから気にするなと言われた
やってるなら買いに行きたいなぁ
145 :
神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/03/06(日) 18:07:23 ID:jPyVRGRQ
北の上空に黒い地震雲らしき帯状の雲発生中。
専門予知者ではないが用心にこしたことはありません。
忘れた頃にやってくる大地震。ここ数日皆様ご用心を。
146 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:11:59 ID:PWHaSTfw
名古屋から転勤を機に瀬谷駅付近に引っ越しを検討中です。
南口を利用する事になりそうですが、23時以降までやっているスーパーは
近くにありますか。
147 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:18:43 ID:G8nu7Gsg
145 ← こわいよぅ
148 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:24:54 ID:nQNY0KDA
>23時以降までやっているスーパーは
>近くにありますか。
あるよ
北口に
149 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:28:21 ID:6w+2+m0w
ようこそ瀬谷へ。何もないけど生活する分には困らないと思うよ。
150 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:41:59 ID:WkZdS+cA
151 :
神奈さん:2011/03/06(日) 19:59:24 ID:PWHaSTfw
>>148ありがとうございます!
ちなみに新宿まで行くには大和経由と横浜経由の
どちらが妥当なんでしょうか。
(金額は関係なく)
152 :
神奈さん:2011/03/06(日) 20:15:47 ID:vmfzTweg
新宿方面には休日にしか行かないけど混雑している小田急が嫌いなので
横浜からまったりと湘南新宿ラインで行っている。
でも、通勤には小田急か・・・
153 :
神奈さん:2011/03/06(日) 20:23:54 ID:nQNY0KDA
小田急使っちゃうな
154 :
神奈さん:2011/03/06(日) 21:04:39 ID:FSkh36ZQ
155 :
神奈さん:2011/03/06(日) 21:15:40 ID:1YrrfAMA
こっちは客、だから店は注文をうけて当たり前
なんてのが基準ならそうかもね
156 :
神奈さん:2011/03/06(日) 21:19:02 ID:nQNY0KDA
>うまいって聞いてるから行きたいんだが
そんなにうまいってほどでもないよ
探してわざわざ行くほどじゃない
157 :
神奈さん:2011/03/06(日) 21:42:45 ID:WBt4u3Ag
凄いレス数で驚いた
158 :
神奈さん:2011/03/06(日) 21:49:43 ID:PWHaSTfw
159 :
神奈さん:2011/03/06(日) 22:41:22 ID:louFs3CA
小田急、朝夕でも時間帯・車両によっては案外空いてるよ。
160 :
神奈さん:2011/03/06(日) 22:44:58 ID:hw4b/A3w
新宿に通勤か?
せめて小田急沿線に住めば・・・
161 :
神奈さん:2011/03/06(日) 22:59:36 ID:PWHaSTfw
基本は横浜駅周辺なのですが、
月二回程度、新宿に出社すると伺っています。
単身赴任なので、名古屋にかなりの頻度で車で帰る予定で
住みやすそうな地域を探していたら、瀬谷が浮かんできました。
(車無しという選択が諸事情で出来ないのです)
162 :
神奈さん:2011/03/06(日) 23:15:12 ID:BnbbmrEw
それなら湘南台あたりの方が便利かもね
163 :
神奈さん:2011/03/06(日) 23:31:44 ID:y0I1Xvjg
>>161戸塚あたりが良さそうだけどな
瀬谷はイメージからしたら守山区かな?
瀬谷→名鉄小幡か上飯田あたり?、大和→大曽根?
住民は中川とかあたりを想像すればがっかりはしないと思う。
164 :
神奈さん:2011/03/06(日) 23:47:25 ID:0gwvrSaw
確かに、その通勤なら湘南台が便利かと。
地下鉄or相鉄快速始発で横浜
小田急急行で新宿
どちらも、混む前に席が確保できるし
高速は海老名も可能ですし。
165 :
神奈さん:2011/03/06(日) 23:57:06 ID:PWHaSTfw
皆さん助言ありがとうございます。
守山区ですか、イメージできました。
実は最初の候補が戸塚だったのですが、値段が・・・
次に湘南台を見ていたのですが、良い物件を見つけられず。
瀬谷にたどり着きました・・・・。
もう少し湘南台調べて見ます。
優しい人が多くて助かります。
166 :
神奈さん:2011/03/07(月) 00:07:22 ID:iqCQXFZw
なんかさタイヤ屋の態度悪いよねってただの世間話なだけなのに、反論必死な奴がいるねw
降臨しちゃった?
167 :
神奈さん:2011/03/07(月) 00:27:18 ID:Da/BVnVA
そう見えるのは君が必死だからでしょ
こっちもただ、お客様は神様みたいに勘違いしてるバカっているよねって世間話してるだけなんだが
168 :
神奈さん:2011/03/07(月) 01:28:05 ID:iqCQXFZw
>>118を読んでお客様は神様うんぬんを言い出すんならよっぽど文盲なんだね。
普通に態度の悪い店の話じゃん。
169 :
神奈さん:2011/03/07(月) 01:34:17 ID:ojS0c7ZQ
まぁまぁ。殺伐としないでよ。
大手パチンコ店の店員さんは、接客態度が最高なんですよ。
接客業をやるには、まずパチンコ屋の店員を経験すると良いかなと
思ったりする訳です。ボタン押してタバコ持って来いって玉を
渡せば走ってもって来ますよ。アイツら、あれで大卒らしいですよ。
俺なんかにアゴで使われて、面白くねぇだろうな実際。
こっちは学士様に命令出来ていい気分ですわ。
170 :
神奈さん:2011/03/07(月) 06:54:44 ID:oNqp6wfg
>>161その条件なら海老名がベスト
新宿まで1本、横浜まで1本
246と東名厚木インター近いし
171 :
神奈さん:2011/03/07(月) 07:52:45 ID:81vaNTGA
172 :
神奈さん:2011/03/07(月) 08:05:53 ID:Da/BVnVA
>
>>118 を読んでお客様は神様うんぬんを
>言
い出すんならよっぽど文盲なんだね
客なんだから受け付けて当たり前
それを拒否されてムカついてるじゃん
なんで当たり前のようにやってくれるもんだとと思った?
どうなの神様?((笑))
バイクや車や自転車じゃよくある話なわけだが
神様は無知でワガママですなぁ
173 :
神奈さん:2011/03/07(月) 08:25:11 ID:qoQ5BkUQ
神様vs殿様か。
ハタから見るに神様に軍杯だな。
この件で車屋の肩持つ気になれない。
174 :
神奈さん:2011/03/07(月) 08:30:31 ID:ojS0c7ZQ
おれはパチンコ店の肩を持つぜ!
175 :
神奈さん:2011/03/07(月) 09:02:41 ID:5DuxOK6w
瀬谷って大変だね
100円の鮨にまずいとか文句言ったり肉が変色してるってクレーム入れたり
176 :
神奈さん:2011/03/07(月) 09:34:20 ID:lrQiVnzQ
3月に雪か。
これじゃ外に出れんのう。
177 :
神奈さん:2011/03/07(月) 10:16:26 ID:nFUjPGYw
>>172ま、俺はその殿様タイヤ屋に行った本人じゃないから、神様とチャカされても別にどうでもいいけどさ。
あんたの言う車やらバイクやらチャリの「よくある話」とやらもどうでもいい。
そう思うんなら良いんじゃないかな。
178 :
神奈さん:2011/03/07(月) 10:21:02 ID:Da/BVnVA
どうでもよくないからわざわざそうやってアピールしてるんじゃないのかな(笑)
179 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:19:22 ID:cPej07PQ
もうそのタイヤ屋に誰も行かないってことでいいじゃない
ディーラーに頼むときも「どこに出すんですか?」って聞いて
そこの店名出たらじゃあやめますでいいじゃない
180 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:24:33 ID:BYBT6pwQ
好きにしなよ
自分がムカついたからみんなも不買運動に参加してくれって?
やっぱお客様は神様なんて思ってんだろうな
181 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:25:52 ID:LdPcW68A
182 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:49:19 ID:cPej07PQ
183 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:49:24 ID:AKxbNKFg
当事者じゃないよ
やめなよ、そうやって都合のいい妄想で何度となく恥をかいただろ?
自分たちが言うのは世間話、反対意見は当事者とか必死とか
なんだか外人としゃべってるみたいだ
184 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:52:37 ID:bYBHn2uw
当事者かもね。
あそこのタイヤ屋は先代がやってるときにパンク修理で何度か行ったよ。
接客態度はふつー。
パンク修理してもらっている間に、店に置いてある自販機でハンバーガー買って食べながら待ってたのを思い出す。。。
息子がやりはじめて店を改装してからは行ってない。今度なにかあったら行ってみようかな。
185 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:54:13 ID:nFUjPGYw
ごめんごめん。
深追いしすぎたよ。
スレの雰囲気悪くしてすまなかった。
気にいらない人は態度悪い店に行かないでFAで。
客が気に入らない人も自分のお店な訳だからご自由にって事でw
186 :
神奈さん:2011/03/07(月) 11:59:16 ID:AKxbNKFg
うん、それでいい
店にも客にも選ぶ自由があるわけだしね
自分がムカついたからみんなも行かないでなんて馬鹿のすることだよな
ま、わかってもらえたようでよかったよ
お互い近所なんだから言葉にはきをつけなよな
187 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:03:05 ID:TBWp/ZMw
要は
>>137の発言が乱暴で偉そうなだけ。 瀬谷タイヤ関係者か?
188 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:06:30 ID:nFUjPGYw
蒸し返す訳じゃないから誤解しないでもらいたいんだけどさ。
客の立場として口コミと言うか率直な感想は必要だとは思うよ。
不当な叩きは別にしてね。
そういう意味でこの話題の発端の書き込みは自分としては有意義だったけどな。
189 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:06:40 ID:AKxbNKFg
関係ないよ
神様ちゃん
190 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:30:43 ID:AKxbNKFg
まぁ、こんな勘違いした人間がモンペや悪質クレーマーになるんだろうな
そして瀬谷にはそういう人間が多いと
それがよくわかっただけでも有意義だったな
相変わらずすぐカッカしちゃうんだな
191 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:35:24 ID:cPej07PQ
192 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:41:21 ID:AKxbNKFg
そうかそうか
ならそれに付き合ってるやつも大概ってことか
嫌なら行かないならわかるが、みんなもあの店に行かないでなんて頭のおかしい発想がおもしろいわ
193 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:41:40 ID:RKOZDRoQ
> さすが神様
> こっちもただ、お客様は神様みたいに勘違いしてるバカっているよねって世間話してるだけ
> どうなの神様?((笑))
> 神様は無知でワガママですなぁ
> やっぱお客様は神様なんて思ってんだろうな
> 自分たちが言うのは世間話、反対意見は当事者とか必死とか
> 店にも客にも選ぶ自由があるわけだしね
> 関係ないよ
> 神様ちゃん
194 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:47:42 ID:RKOZDRoQ
すげー必死。「瀬谷タイヤに行くな」という共通意識が生まれるのが相当恐いらしいな。
ID真っ赤にしてこれだけ盛り上がれば「瀬谷タイヤ=行かない方が良い」という結論にほぼ達してる。
南台のタイヤ館の店員の工作なら相当な策士w
195 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:49:49 ID:AKxbNKFg
反対意見は攻撃しても構わない
こんなやつらがなにかを批判しても、ああやっぱり私怨なんだなって納得できる
地域のお役立ち情報みたいな面して書き込んでるけど説得力がないな
神様はプライドが高い
196 :
神奈さん:2011/03/07(月) 12:51:42 ID:cPej07PQ
>>192う〜ん、そうか。ごめんな、よくわかるように書けばよかったな。
>>179はそういう意味では書いてないんだ。
わからなかったんだな。ごめんな。
197 :
神奈さん:2011/03/07(月) 13:03:23 ID:AKxbNKFg
いや、瀬谷タイヤに行く行かないは勝手
単純にお客様は神様みたいな勘違いしてるバカが嫌いなだけ
都合が悪くなるとすぐ、「きっとこいつは関係者に違いない」なんて言い出すのもバカの徴だしね
198 :
神奈さん:2011/03/07(月) 13:11:42 ID:nFUjPGYw
199 :
神奈さん:2011/03/07(月) 13:12:21 ID:TBWp/ZMw
いちいち過剰に反応するアホがいると、口コミも投稿できなくなるな。
200 :
名無し:2011/03/07(月) 17:12:31 ID:LkdQ/4Dw
瀬谷で良い飲み屋ある?
201 :
神奈さん:2011/03/07(月) 19:43:41 ID:DXM4hGrQ
タイヤで盛り上がちゃったねぇ
これ少しいじったらシュールな漫才ネタに出来そうだね
この間のM1で人気が出たスリムクラブみたいな感じで
202 :
神奈さん:2011/03/07(月) 20:30:39 ID:fhX8i0Wg
もう蒸し返さなくていい?(笑)
もともと断られたことに腹が立ったのか?
もちろん店側は断る権利はあるけど、商売やってるなら
申し訳ないけど、うちじゃやってないんですよ。くらい言えば普通に終わる話しじゃないの?
それだけのことじゃないのかな。
203 :
神奈さん:2011/03/07(月) 21:06:19 ID:5w859gWg
瀬谷タイヤの横柄な態度と
>>133のKY発言が事の発端w
204 :
神奈さん:2011/03/07(月) 21:36:55 ID:gpL9XPkw
この流れでタイヤキの話なんかしたら
紛らわしいかな。
205 :
神奈さん:2011/03/07(月) 21:41:06 ID:AKxbNKFg
ま、神様が勘違いを指摘されてキレてただけなんで
こっちは客なんだから、それ相応の接客されて当たり前なんてな
もう行かない、もうスルーするからね!!
なんていってスルーできないのは、よっぼど悔しかったのかツンデレなのか
206 :
神奈さん:2011/03/07(月) 21:55:13 ID:jpmidJow
民主党隠しの花上きよしワロタ。瀬谷の皆さんは当選させないよね(笑)
207 :
神奈さん:2011/03/07(月) 22:59:22 ID:AKxbNKFg
その書き込みはちょっとまずいな
一応通報しとく
208 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:19:53 ID:jZaL22rg
勘違いを指摘されてキレてた奴なんていたか?
勘違いを気付かずに真っ赤になってる奴はいたがw
209 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:25:56 ID:HZeeQftg
真っ赤って?
おまえのモニター壊れてんだろうね
そもそも客なんだから、注文受けて当たり前ってのが勘違い
そこはスルーしちゃうんだから、もう自分でも気づいてんだろうけどw
210 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:29:52 ID:jZaL22rg
スルーするも何も俺一度もそんな発言してねーしwww
211 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:33:39 ID:HZeeQftg
な?
モニター壊れてるってのは都合悪くてスルー
引っ込みつかなくなって、からかってますみたいなアピールしだすかも
212 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:37:32 ID:jZaL22rg
えぇぇ〜・・w
213 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:42:14 ID:HZeeQftg
ぷw
助け求めてやんのw
214 :
神奈さん:2011/03/08(火) 00:58:08 ID:HZeeQftg
逃走w
大勝利っすよちょび先輩
215 :
神奈さん:2011/03/08(火) 02:11:17 ID:UpAzD/7w
でた、一応通報しとくw
よく瀬谷スレ荒れる時に見かけるフレーズだね。
なんだよ、いつもの粘着さんか〜。
見えない敵との戦いお疲れ様。
216 :
神奈さん:2011/03/08(火) 03:49:29 ID:/bjDeyeQ
タイヤ屋さん凄い頑張りようだなw
217 :
神奈さん:2011/03/08(火) 05:28:20 ID:e6MbSG/g
?
オレはいつもの路駐通報でもタイヤ屋でもないよ
一言える事は、言い返せないとつごうのいいおくそくで
「きっと」こいつは誰々に違いないで逃げるって事
ならおまえらの臆測通りだとしようか?
俺はそうしたらいつも路駐通報しているタイヤ屋って事になるけど
あ、これもまた都合悪くてスルーですね?
わかります
218 :
神奈さん:2011/03/08(火) 08:11:03 ID:LhIUpZBA
u617240.xgssu3.imtp.tachikawa.mopera.netをNG指定したら
見やすくなった。
219 :
神奈さん:2011/03/08(火) 09:41:59 ID:FrUILEhw
牛角と紳士服のAOKIの間になにか建ててるね。
なにかお店できるのかな?そろそろ飲食店以外のお店がほしいところだけど。。。。
220 :
神奈さん:2011/03/08(火) 10:11:54 ID:odaioCyA
最近、ホーマックってお客さん入ってるんですか?
221 :
神奈さん:2011/03/08(火) 10:35:42 ID:jZaL22rg
>>220週末行ってきたけど、店舗前の駐車場がいっぱいになるかならないかくらいには入ってたよ
222 :
神奈さん:2011/03/08(火) 10:43:52 ID:UpAzD/7w
平日は結構空いてて、少し心配だねぇ。
便利だから潰れるのは勘弁してほしい。
223 :
神奈さん:2011/03/08(火) 11:20:42 ID:lTxb8Erg
開店時は安いなと思ってたけど
2ヶ月経ったらホームピックと変わらないか価格に上がってて
結局、瀬谷価格の店になってしまいました
224 :
神奈さん:2011/03/08(火) 11:40:43 ID:QZz6TBCw
>>222平日のホームセンターなんてどこもあんなもんでしょ
225 :
神奈さん:2011/03/08(火) 13:02:49 ID:UTRhaikw
>>211がアホな事だけは良く分かった。
他人の揚げ足ばっかりで不愉快になる。
職場でもこうなのかな?
226 :
神奈さん:2011/03/08(火) 15:00:11 ID:e6MbSG/g
>>225顔も見えない、どこの誰かもわからないのに
顔真っ赤なんて言い出すわけで
「俺が冷静にからかってるんだからてめぇは顔真っ赤にして悔しがれってんだ!」
ってなわけでw
227 :
神奈さん:2011/03/08(火) 15:15:41 ID:7b/pNLpQ
いつまでもグジグジ言い合いすんなよ、情けない。
228 :
神奈さん:2011/03/08(火) 15:35:49 ID:jZaL22rg
>>225大丈夫だ 皆わかってる
スルーしないと他の奴の迷惑になるから俺も今後スルーするぜ!
どーせそいつ自己紹介しかしないからw
229 :
神奈さん:2011/03/08(火) 16:14:41 ID:e6MbSG/g
助け舟出してもらってよかったね
スルーってのは黙ってするもんなんだが
キミの場合は、言い負かされて黙る理由が欲しかっただけだね
あ、スルーしてね
都合の悪い事だけは綺麗にスルーできちゃうんだよなぁ
んでもって反論といえば、「きっときっときっと」のオンパレードw
タイヤ屋の件も、「きっと」自分のほうにおちどがあったんじゃないの?
そう言われたらなんて答えるんだろう?
あ、都合の悪い事はスルーでしたっけ
230 :
神奈さん:2011/03/08(火) 16:24:50 ID:Re8X3A3Q
231 :
神奈さん:2011/03/08(火) 16:40:49 ID:lTxb8Erg
どうみてもアパートぽいなとは思ってた
232 :
神奈さん:2011/03/08(火) 17:34:26 ID:AK9oDlmw
海軍道路のはらっぱフェンスが閉まってる時があるけど、広場使えなくなるの?
233 :
神奈さん:2011/03/08(火) 18:38:21 ID:HrBFKkaQ
で、タイヤと神様、どっちが勝ったの?
234 :
神奈さん:2011/03/08(火) 18:41:55 ID:VYxk/0vA
国際グランド・マスターが瀬谷にいると聞いて
235 :
神奈さん:2011/03/08(火) 18:51:44 ID:dJnC7blA
グランドマスターといえばチェスか
236 :
神奈さん:2011/03/08(火) 19:09:48 ID:PpTAjnYw
>232
最近はずっと閉まってるよね
237 :
神奈さん:2011/03/08(火) 21:45:41 ID:D8O/fiMQ
238 :
神奈さん:2011/03/08(火) 22:01:30 ID:HrBFKkaQ
当事者さんはどう思ってんの?
239 :
神奈さん:2011/03/09(水) 00:26:38 ID:OCkLbldg
しつこいな〜w
240 :
神奈さん:2011/03/09(水) 09:18:21 ID:dYqdBetA
有吉vs青木なら有吉だったな。
241 :
神奈さん:2011/03/09(水) 11:06:33 ID:agZRAfww
質問です。
相模原方面から瀬谷に行きたいんですが、16号を通ってそのまま
つきみ野で56号に直結し、途中で右折して401号へ・・・という
ルート、平日昼間限定でかなり混みますか?
そもそも56号線上にて、246手前で右折のポイント(401へ
直結のルート)がよくわからいのですが・・・。
242 :
神奈さん:2011/03/09(水) 12:03:36 ID:NPpW/ibQ
>>241鵜野森は無視するということで。
保土ヶ谷街道から瀬谷柏尾線に曲がるのは、レッドロブスターが右手前にある「下鶴間」の交差点の、
ちょい先、30m先にある「下鶴間歩道橋際」を右折。
平日昼間ということなら、10時〜15時ぐらいまでなら、まぁ大丈夫でしょう。五十日+金曜日は別として。
243 :
神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/03/09(水) 12:10:43 ID:eaxZjK3Q
>>145に投稿しましたが宮城県でした。
皆様くれぐれも地震に備えを。
244 :
神奈さん:2011/03/09(水) 20:24:03 ID:HAT5PbFA
うわわわ
朝地震で起きた!
こわいな・・
もうおきませんように・・
地震とかの災害用に、瀬谷小学校の校庭の下に何かあるらしいんだが知ってる
?
245 :
神奈さん:2011/03/09(水) 20:25:29 ID:dPVHAQ+g
世間では昼と呼ぶがな
246 :
神奈さん:2011/03/09(水) 20:41:59 ID:mU9d7iSQ
だな
昼だ
247 :
神奈さん:2011/03/09(水) 21:28:17 ID:OCkLbldg
夜勤の人やらそれぞれ都合があるだろうが、一般論として今日の地震まで寝てるなんて裏山。
248 :
神奈さん:2011/03/09(水) 21:52:03 ID:khz7ORUQ
小学校の下には核シェルターがあって
何かあった時には校長と教頭だけが逃げられる
らしいよ。
249 :
神奈さん:2011/03/09(水) 22:46:23 ID:mU9d7iSQ
250 :
神奈さん:2011/03/09(水) 23:32:12 ID:6WH9EdoA
251 :
瀬谷:2011/03/11(金) 01:31:23 ID:w96WgkMA
ガンバレ 横浜瀬谷ボーイズ
252 :
あい:2011/03/11(金) 01:32:29 ID:w96WgkMA
横浜瀬谷ボーイズ ガンバレ
253 :
神奈さん:2011/03/11(金) 01:37:46 ID:JPrCslcA
ボーイズガンバレ 横浜瀬谷
254 :
神奈さん:2011/03/11(金) 09:29:59 ID:b3t6XcRQ
IP変え文章変え同一人物三連荘、やだね…
255 :
神奈さん:2011/03/11(金) 11:23:41 ID:1HaEoMVw
ホント馬鹿ばっか
面白いと思ってるのかね
256 :
神奈さん:2011/03/11(金) 12:15:07 ID:8zQN1/6A
イカしてると
イカレてるは
一文字違い、
257 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:01:13 ID:P9lLHnTQ
地震こわいよーーーー
258 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:22:16 ID:5XJ3ZesQ
瀬谷は無事でしょうか?
259 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:31:44 ID:EgHPs6Jw
瀬谷のみんな大丈夫か?
>>258とりあえず火災等は無い、家の中のものは結構落ちてる。
260 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:34:28 ID:P9lLHnTQ
うちの周りは無事っぽいです。
が自分は揺れで酔いました。
気持ち悪いよぉぉぉぉオエー
261 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:37:34 ID:mOLgAA1w
262 :
神奈さん:2011/03/11(金) 15:52:18 ID:itu9jzog
最初の地震の時、下瀬谷のTSUTAYAの向かいのファミリーマート前にいたんだが、揺れで立っていられずファミマの壁に掴まってた
二回目の揺れの時は瀬谷駅北口のHACの中にいて、揺れた途端全員外に飛び出してった
店内は凄い揺れだったが、外に出ると揺れが緩和されるんだわ
電車や駅のエレベータ^などは止まってたけどエスカレーターは何事もなく動いてた
自宅に戻ったら、棚の上に置いてたものが数個床に落ちてた
生まれてこの方、最大の自身を体験した(コワイ
263 :
神奈さん:2011/03/11(金) 16:15:33 ID:1HaEoMVw
凄い
264 :
神奈さん:2011/03/11(金) 16:19:03 ID:P9lLHnTQ
瀬谷は震度いくつだつたんだろうか?
自分も生まれて初めての大きい揺れで
家に一人だし、電話もメールも使えないし
怖いよぉぉぉぁぁ
265 :
神奈さん:2011/03/11(金) 16:24:29 ID:qMrAs4Pg
大和は震度5弱
266 :
神奈さん:2011/03/11(金) 16:52:49 ID:EgHPs6Jw
とりあえず大きな被害が無くてよかった。
ツつ�ツづェツづ?ツ震ツ度5ツつゥツ!
ツ震ツ度7ツづ?ツづ?ツづ?ツつ、ツづ按づ?ツづ。ツつ、ツづアツつセツづォツつ、
ツ地ツ震ツ妥・ツ債堕禿コツ本ツ怖ツつ「ツづヲツーツ。
ツ嘉?ツ電ツづ?ツ携ツ妥堕δ?ツーツδ仰づ「ツづ?ツづ?郢ォツつェツづィツつセツつオツづ慊つオツつスツ。
268 :
ぬこにゃ:2011/03/11(金) 16:58:18 ID:Ya39apjQ
今日、八重山諸島の石垣に来たんだけど
三ツ境の婆に連絡がとれない
ヤバイ
天国で地獄の経験だ
楽しめるわけが無い
269 :
神奈さん:2011/03/11(金) 17:12:45 ID:P9lLHnTQ
270 :
神奈さん:2011/03/11(金) 17:19:19 ID:CVaDqEVw
携帯からだと文字化けるのか?
>>267ツつ�ツづェツづ?ツ震ツ度5ツつゥツ!
ツ震ツ度7ツづ?ツづ?ツづ?ツつ、ツづ按づ?ツづ。ツつ、ツづアツつセツづォツつ、ツ。
ツ地ツ震ツ妥・ツ債堕禿コツ本ツ怖ツつ「ツづヲツーツ。
ツ嘉?ツ電ツづ?ツ携ツ妥堕δ?ツーツδ仰づ「ツづ?ツづ?郢ォツつェツづィツつセツつオツづ慊つオツつスツ。
ツづ?ツ渉堕つォツづ慊つオツつスツ…
>>268ツ婆ツつェツ鳴ウツ篠鳴づ?ツつ�ツづィツづ慊つキツづヲツつ、ツづ可…ツ。
>>270iPod tuchツつゥツづァツつセツつッツづ?ツ急ツづ可閉カツ篠堋可サツつッツつオツつスツ。
ツつアツづェツづ�ツ地ツ震ツづ個つケツつ「ツ?
272 :
神奈さん:2011/03/11(金) 18:55:27 ID:P9lLHnTQ
>>271スレ汚しごめんなさい
原因が分からないので
しばらく控えます。
273 :
神奈さん:2011/03/11(金) 19:08:19 ID:AAwKmIww
>>264暗くなるにつれて一人暮らし怖いよな
家族とは無事確認できたあと
連絡がつかない状態
不安だー
274 :
神奈さん:2011/03/11(金) 21:45:44 ID:vPXpYCvQ
地震直後に家族の無事は確認できたから安心した
どこもかしこも道路が激混みで大変だったわ
275 :
神奈さん:2011/03/11(金) 21:49:27 ID:Gcn0N/lg
明朝、電車各線運休濃厚かな?
276 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:16:59 ID:op6OFvbw
277 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:20:35 ID:weU+cX9A
278 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:25:01 ID:OwBzsEFg
279 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:36:21 ID:sUY6pPNA
>>278しかし、俺も5日前に夢で地震が起こるのを見たからw
って言っても、それは自分の部屋だけしか見えていなかった。
まさか、こんなに大地震だったとは・・・
280 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:38:49 ID:3+irSUMA
281 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:41:29 ID:yYA9vHaw
予想したけど買わなかった万馬券ですか
282 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:43:09 ID:1HaEoMVw
283 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:49:08 ID:X4MdXPNg
284 :
神奈さん:2011/03/11(金) 22:54:35 ID:MwHvl3uQ
なんでお前らちゃんと聞いてなかったんだwww
285 :
神奈さん:2011/03/11(金) 23:00:21 ID:weU+cX9A
286 :
神奈さん:2011/03/11(金) 23:04:33 ID:CVaDqEVw
俺は心の準備だけしといたけどな
もちろん非常持ち出し袋等の準備はしてない
287 :
神奈さん:2011/03/11(金) 23:12:07 ID:5IU8AXzQ
鉄道復帰が結構早いね。
288 :
神奈さん:2011/03/12(土) 00:16:43 ID:XrErBy1w
289 :
神奈さん:2011/03/12(土) 00:43:52 ID:vVYWx2Hg
この時間になっても余震すごくない?
290 :
神奈さん:2011/03/12(土) 01:13:08 ID:7YTBDHTQ
291 :
神奈さん:2011/03/12(土) 01:16:12 ID:ErzFKvsg
学校の帰りに地震起きたからマジ焦った…
余震がこわくて寝れないや…
292 :
神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/03/12(土) 01:16:29 ID:XwNPfOtw
皆様余震はあるかと思われますがくれぐれも用心に越したことはありません。
只今より県内の巡回に参ります。真面目にです。
何か不都合なことがありましたらこの掲示板に書き込みしてください。
宜しくお願い致します。
293 :
神奈さん:2011/03/12(土) 01:33:40 ID:6mB3G3zw
>神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y
お疲れ様です。
294 :
神奈さん:2011/03/12(土) 01:42:21 ID:ErzFKvsg
神奈川世直しネットワークさん
おつかれさまです!
なんかこういう人がいると安心するにゃー
295 :
神奈さん:2011/03/12(土) 02:59:52 ID:jRl5v6og
電気復旧は場所によるよな
関東学院や柳町辺りは20時頃カレーの臭いしてる家あったなww
震災下においてライフラインもお金持ち優遇されてるんだなw
296 :
神奈さん:2011/03/12(土) 05:02:14 ID:8e5uarZg
日本のあちこちで余震とみられる地震多発
テレビでも緊急地震速報多発
みんな気をつけて!
297 :
神奈さん:2011/03/12(土) 07:17:29 ID:llNz60Cg
良い天気、せめてもの救い。
がんばれ東北、絶対がんばれ!
298 :
神奈さん:2011/03/12(土) 08:47:12 ID:5m0x28uA
299 :
神奈さん:2011/03/12(土) 11:14:03 ID:KSDyfVxQ
皆さん地震大丈夫でした?今日はマルエツやっているかな…
300 :
神奈さん:2011/03/12(土) 11:17:58 ID:No4sRL2w
携帯からの緊急警報音で
3時と6時過ぎに起こされました
今日は出かけないで自宅に待機してたほういがいいね
301 :
神奈さん:2011/03/12(土) 13:36:13 ID:cbP5clBA
相鉄は運行してますか?
302 :
神奈さん:2011/03/12(土) 13:39:18 ID:dwQ2h8Kw
303 :
神奈さん:2011/03/12(土) 13:59:17 ID:ggU9QKkQ
HP見えるだけだからぐぐるまでもないじゃんw
304 :
神奈さん:2011/03/12(土) 14:01:15 ID:llNz60Cg
相鉄
305 :
神奈さん:2011/03/12(土) 15:04:00 ID:PY1rCFCQ
>>301「始発より、土休日のダイヤで運転しております。
地震の影響で、速度規制を行っているため、10分遅れで運転しております」
だって
306 :
神奈さん:2011/03/12(土) 17:43:13 ID:d7/6Kzrw
スシローは揚げ物中止だって。
307 :
神奈さん:2011/03/12(土) 18:33:22 ID:+XO3WVpQ
145を凄いとか神とか言ってるのは
タイヤ⇔神様と同じレベルだよ
308 :
神奈さん:2011/03/12(土) 19:51:34 ID:ErzFKvsg
水道水って飲んでも平気かな?
309 :
神奈さん:2011/03/12(土) 21:36:54 ID:ggU9QKkQ
俺は普通に飲んでる。
これまでもずっと飲んでたけど特に問題なかった。
310 :
神奈さん:2011/03/12(土) 22:08:50 ID:ErzFKvsg
>>309そうか…よかったw
ありがとう
どうかもうおさまってくれ…
311 :
神奈さん:2011/03/12(土) 22:20:47 ID:ErzFKvsg
またか…
こっちも少しゆれたな
@あくわ
312 :
神奈さん:2011/03/12(土) 22:57:47 ID:7Oqw1omw
ウィンベルソロ三ツ境に14年前居た
313 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:07:41 ID:t0Y79ApQ
314 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:14:27 ID:2UduCu9w
まだ、小さい地震はたくさんあるよね。
もう疲れた。
横浜市消防局防災危機管理室に東京電力より節電依頼が来てる。
315 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:15:23 ID:Vbuz34VA
316 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:27:45 ID:q55NfW4w
募金する方は「日本ユニセフ」は利用しないでください。紛らわしい名前ですが、国連のユニセフとは別の団体です。 日ユは手数料として募金からかなりの額を懐に納めています。言わば「中間搾取団体」です。 皆様の善意が現地の方々に届くよう、赤十字等に募金しましょう #prayforjapan
317 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:34:09 ID:LhU2JvWA
きねんまきこ
318 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:41:08 ID:jFVpaxjg
>>243すごいです
次は西が怪しいと思うのですがどうでしょう
これで終わりじゃなく連動して東南海地震か淡路島近海が怪しいと思う
319 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:51:03 ID:ighzzQvQ
か
320 :
神奈さん:2011/03/12(土) 23:51:24 ID:ighzzQvQ
か
321 :
神奈さん:2011/03/13(日) 00:01:26 ID:pE89gnVQ
地震の時、東京にいたけど、すごい揺れで、震源は絶対に関東だと思ったけど、宮城県と聞いてびっくりした。
東京がこれだけゆれて震源が宮城県なら、東北はどうなってるんだと思ったけど、案の定だな…。
電車が止って、家に帰ったのが12時過ぎだった。
東横線と相鉄線は、途中から運行して助かった。
今、福島の原発が大変なことになってるけど、大丈夫なんだろうか。
かなりの放射能が漏れている気がするが…。
322 :
神奈さん:2011/03/13(日) 00:23:27 ID:JaQ7YbTw
セシウム検出されたとか
くわしくは調べてみよう
323 :
神奈さん:2011/03/13(日) 00:32:21 ID:txf0Nwew
昨日は15時すぎに四谷駅で足止め食らって
車いす利用の人を中央線で送る途中だったので
JRが終日ストップで
結局駅近くの避難所・四谷中学校の体育館で1泊だった。
たった1泊なのに暖が無くて寒くてしんどかった。
東北地方でこれから延々と避難所生活する人たちは
ホントにしんどくて大変だろうと思う。
324 :
!ninja:2011/03/13(日) 00:34:46 ID:DXbEMWtQ
325 :
神奈さん:2011/03/13(日) 00:35:18 ID:fuYn9Odg
326 :
神奈さん:2011/03/13(日) 00:49:24 ID:8kfltgQg
327 :
神奈さん:2011/03/13(日) 18:45:01 ID:wdK8pjtQ
早くもコンビニ・スーパーからパンと牛乳、総菜品が消えてしまった
全く入手できない
マルエツは野菜コーナーなど節電で真っ暗
ユータカラヤの野菜棚はすかすか
生協やローソン100も回ってみたが、全く同じ状態だ
明日からどうなっちゃうんだよ
328 :
神奈さん:2011/03/13(日) 19:06:32 ID:wk8p0g3g
>>327相沢のファミマに牛乳もパンも沢山あったぞ カップ麺もありましたよ
329 :
神奈さん:2011/03/13(日) 19:22:31 ID:QeW9LxEg
グランドオータから帰宅なう。
今日は客が多かったな。スーパーリラックスシートは快適だわ。
330 :
神奈さん:2011/03/13(日) 19:42:36 ID:N9cKzNbg
>>327流通経路は店舗毎に違うからね
それでも被災地に比べたら水も電気もガソリンもあるんだから我慢しましょう
331 :
神奈さん:2011/03/13(日) 19:45:49 ID:W5Kc6Kww
近所のGSやってなかったわ
立場駅のそばのGSは渋滞ができてた
332 :
神奈さん:2011/03/13(日) 20:09:52 ID:cYVWeZSA
333 :
神奈さん:2011/03/13(日) 20:42:08 ID:wdK8pjtQ
>>331厚木街道 瀬谷郵便局の隣のGS
給油待ちで凄い車列になってた
泉区でGSが閉まってると書かれてるから
こっちに流れて来てるのかもしれない
明日から計画停電で大変だ
334 :
神奈さん:2011/03/13(日) 20:44:25 ID:Y9AbGKfA
明日の停電が何時からなのかハッキリしてくれなと困るね。
335 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:30:21 ID:YlJ9J7Wg
第二に名指しで第四第五に市で入ってるがどうすんだろう、第二ってキツイなぁ
336 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:31:22 ID:wdK8pjtQ
大変なことになった
瀬谷区の停電
9:20〜13:00
18:20〜22:00
2回あるぞ
夕食は真っ暗な状態だ
今のところ4月末まで続く予定だそうだ
TVKで告知中
337 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:33:27 ID:zoAJisGw
停電朝7時〜10時くらいなのかな?
そしてこの停電何年続くの・・?
338 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:35:41 ID:Y9AbGKfA
午前中はいいとしても夜はしゃれにならんねこれ
339 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:36:12 ID:YlJ9J7Wg
その時間帯全部停電ではなくてその時間帯の中から三時間程度停電じゃないのか
340 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:51:41 ID:l+kj0Ecg
オール電化なので食事もできない。昼間の停電にしてほしい。夜は困る。
341 :
神奈さん:2011/03/13(日) 21:57:16 ID:vy+q08WQ
第二Gって何でこんなに時間長いの?
342 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:02:46 ID:zoAJisGw
グループ2って一番はずれだろこれ。
343 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:08:08 ID:dj6KZrKw
蝋燭もう売り切れてるかね?
344 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:12:17 ID:wdK8pjtQ
3時間ずつといわれてるのになぜ2回指定されているのかわからない
TVKで水洗トイレは流せなくなると言ってるけど、これはマンションに限った話なの?
一般住宅では流れるんでしょ?
345 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:15:03 ID:v06z15mw
こりゃ仕事にならんなあ
346 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:18:13 ID:goGk8TLg
鉄道も止まるの?
347 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:27:33 ID:wdK8pjtQ
止まりませんよ
ただ影響は出ます
小田急はロマンスカーの運行 当面停止
普通電車も本数減らすそうです
エレベーターエスカレーターは全面ストップすると告知されてます
348 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:32:28 ID:dj6KZrKw
トイレ流せないとか最悪だ。
349 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:41:28 ID:goGk8TLg
>>347そうなの?
TVKで小田急の対応はいってるけど、相鉄はなかった。
とりあえず情報が纏まるまでしばらく待った方がいいみたいだね。
家にいるより、仕事(東京23区内)に行った方が逆にいいかも。
350 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:44:14 ID:zoAJisGw
しっかし夜きついな。街灯、信号なしとか危なすぎる。
てか詳しい情報出さずにいきなりすぎるなぁ。
351 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:49:50 ID:QeW9LxEg
>>345本当だよ!稼げないよね。
確変中にいきなり停電になったらマジで困るなぁ
これだと当分は、確変が32回転のケンシロウ一択だな。
352 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:54:52 ID:QeW9LxEg
353 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:55:39 ID:v06z15mw
マンションのオートロックはどうなるんだ?
番号押して開扉のタイプだから鍵で開けられないし
354 :
神奈さん:2011/03/13(日) 22:59:46 ID:Vt+VO4sA
>>353そんな設備がある所なら、システム用に自家発電も備えたりしてんじゃないの?
住んだ事ないから憶測だけど。
355 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:06:16 ID:THP6E+rA
まぁ、いろいろと不便だろうけど、被災された方々に比べれば・・・
たとえ、命は助かっても戻る家もなければ仕事も、また家族もいない人もいる
その人たちのことを考えれば多少の停電なんて苦にならないと思う
356 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:06:25 ID:JaQ7YbTw
明日の停電で
電車は動くのかな??
相鉄とJR
357 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:06:56 ID:yVinWZ2g
146です。
金曜日に下見して、瀬谷に決めた後、
電車に閉じ込められてパシフィコ横浜で一夜を過ごしました。
計画停電第二Gですか・・・引越時に厳しいですががんばります。
来月から住民になるので宜しくお願いいたします。
358 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:08:46 ID:6OMds5PA
トイレって使えなくなるのか?
ウォッシュレットとかはわかるが水は流れるだろ
359 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:10:51 ID:Cy7Z5Crg
水とかガスとか電気関係なかったっけなぁ?
360 :
かな:2011/03/13(日) 23:19:15 ID:ZaG4RRCA
今、TVKで詳しいグループ分けを紹介してるよ。
361 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:21:18 ID:6OMds5PA
とりあえず瀬谷がどうなるか教えて下さい
今テレビ見れなんです
362 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:21:53 ID:XxcTB64w
冷凍食品買いだめしてあって涙目
363 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:25:29 ID:536BcbHw
>>361何町に住んでるか教えれ
PDF見て書き込むよ
364 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:26:14 ID:XxcTB64w
ウチは停電でもトイレ流せるよ
どこのウチも一緒だとは思うが
ただ光電話に変えてしまったから停電すると家電使えん
365 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:28:21 ID:6OMds5PA
>>236ありがとうございます
瀬谷区瀬谷2丁目です
366 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:28:37 ID:v06z15mw
>>354明日の朝にでも管理会社に確認してみるわ
仕事から帰ってきたらマンションに入れませんでしたなんて嫌だな
367 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:30:14 ID:536BcbHw
瀬谷瀬谷は「2」だから
第2グループ 09:20-13:00 18:20-22:00
だ
電力が足りれば夜の時間帯は免れられる可能性があるらしい
368 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:31:23 ID:ZaG4RRCA
今、瀬谷区あったけど阿久和町と阿久和南がグループ3で、その他の地名はグループ2だった。
369 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:37:23 ID:ZaG4RRCA
グループ3は、12:20〜16:00尚、時間は多少前後する可能性あり。
370 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:37:29 ID:zoAJisGw
明日、相鉄線 海老名二俣川間運休だとさ
371 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:38:27 ID:6OMds5PA
>>367 >>368ありがとうございます
夜は本当に免れて欲しいですね
明後日以降はどうなるですかね
時間帯とかは変わらないんですか?
372 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:38:49 ID:6OMds5PA
>>367 >>368ありがとうございます
夜は本当に免れて欲しいですね
明後日以降はどうなるですかね
時間帯とかは変わらないんですか?
373 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:42:57 ID:wdK8pjtQ
瀬谷区は基本的にグループ2
阿久和町と阿久和南だけがグループ3
載っていない町はどういうことなんだろ
南台、三ツ境、二ツ橋
二ツ橋は公共施設が多いから除外だとは思うが
なぜ南台などが除外になってるのか
374 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:43:06 ID:pE89gnVQ
>>370マジですか。
相鉄のHPには載っていませんでしたが。
375 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:44:09 ID:zoAJisGw
376 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:44:13 ID:EuAFQwmw
377 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:45:17 ID:v06z15mw
378 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:46:26 ID:6OMds5PA
今PCでなくもしもしなんでpdf見れないので誰か詳細をお願いします
379 :
神奈さん:2011/03/13(日) 23:58:06 ID:ZaG4RRCA
停電に関する問い合わせ 神奈川カスタマーセンター 0120-99-5771〜72,75〜76の4回線あり。
380 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:05:23 ID:3woiR1wQ
381 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:06:00 ID:+AGJfXzw
阿久和西は停電免除かも。
382 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:20:32 ID:pwu5TZLQ
停電すると断水する可能性もあるらしいね
トイレ流す水がなければ意味がないから風呂の水残しておこう
383 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:24:07 ID:EDVm8y1g
なんで朝と夜両方停電にするの??ほとんど停電してんじゃん。
384 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:24:19 ID:b9dSrEKQ
pdf見たけど、南台免除か?
385 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:27:30 ID:9Y6smmsw
386 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:27:37 ID:+AGJfXzw
明日からは大和駅とか二俣川駅って希望ヶ丘〜瀬谷駅利用してた人の
送迎車でパニックじゃないの?
387 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:34:39 ID:h1BrFbNg
横浜市の発表では全部の町が載ってるよ
阿久和西、南台、三ツ境、二ツ橋 全部対象になってる>2G
瀬谷駅利用の人は立葉行きのバスに乗って、いずみ野駅に行くしかないね
388 :
神奈さん:2011/03/14(月) 00:40:37 ID:+AGJfXzw
相鉄、本線といすみの線の運行を輪番制にしてよ!
389 :
神奈さん:2011/03/14(月) 01:12:53 ID:ynaRRy9Q
これを機にしてみんなで自転車通勤しようぜ!
健康にもいいし、エコにもなるしさ
390 :
神奈さん:2011/03/14(月) 01:13:08 ID:L/3jsdTw
明日朝学校あるんだが
希望ヶ丘~横浜
利用できないのかな?
391 :
神奈さん:2011/03/14(月) 01:16:40 ID:NcrXVopg
残念ながら相鉄は二俣〜海老名間動かないよ。
392 :
神奈さん:2011/03/14(月) 01:19:03 ID:7h+T9Tvw
明日は、おとなしくしてろってことですかね。
携帯の外部バッテリーかっておけばよかった。
393 :
神奈さん:2011/03/14(月) 01:29:49 ID:L/3jsdTw
394 :
神奈さん:2011/03/14(月) 05:36:18 ID:cA2TMh2g
395 :
神奈さん:2011/03/14(月) 05:49:04 ID:Bw96p93w
神奈川死亡だな
396 :
神奈さん:2011/03/14(月) 06:42:13 ID:iHYP7sOg
停電、第一は中止、第二は検討中
混乱させるとか勘弁
397 :
神奈さん:2011/03/14(月) 07:09:43 ID:L/3jsdTw
>>396
なんだよそれ…
情報ありがとう
つかふつうにおはスタやってる www
398 :
神奈さん:2011/03/14(月) 07:11:29 ID:0qT2xvtA
このまま節電して今日の第2グループの停電解除と
明日からの相鉄本線の運行を目指そう!
399 :
神奈さん:2011/03/14(月) 07:25:36 ID:zPVKEfJQ
さっきも地震があったけど、震度1にもみたないのに、敏感にキャッチ
している自分に驚く。
てか、いつも揺れているような気がする。
おや?という時、コップの水を見つめる。
まるでジュラシックパークだ。
400 :
神奈さん:2011/03/14(月) 08:56:43 ID:jCv6Re/g
pdfと新聞の情報が違うんだよな。
新聞だと3Gは「なし」とか書いてある。
一体何を信じればよいのか。
401 :
神奈さん:2011/03/14(月) 10:11:50 ID:U75dCevQ
>>354規模によるだろうけど、うちのマンションには自家発電はない。
水圧が低いから一度タンクに水を貯めて、それをポンプの力で上の階まで送る方式なんだけど
ポンプが止まれば水は出ないよ。当然トイレも流れない。
402 :
神奈さん:2011/03/14(月) 10:27:50 ID:pwu5TZLQ
マルエツとタカラヤ、ハックに入店するための行列ができてる
ある程度入荷自体はしてるってさ
403 :
神奈さん:2011/03/14(月) 11:10:17 ID:GExrh1tg
両親が心配で実家に帰って来てるんだが、自宅の瀬谷が心配。
今成瀬にいるんだがスーパーに商品は無い。
開店と同時に人だらけ。
404 :
神奈さん:2011/03/14(月) 11:20:21 ID:+weF4T8g
>>402マルエツ13時からなのに?
びっくりだ。
今日のマルエツの営業時間は
13時〜17時半です。
405 :
神奈さん:2011/03/14(月) 11:40:28 ID:OuJ3gzNw
ガソリンスタンドはどうなんでしょうか?
406 :
神奈さん:2011/03/14(月) 12:00:58 ID:duB27YKw
マルエツは急遽11地震からの営業になったよ。
ただ、入場制限とレジ待ちの行列がすごい事になってる。
407 :
神奈さん:2011/03/14(月) 12:26:07 ID:WYzJN7IQ
11地震てなんだ。11時の間違いです。
落ち着け自分。
408 :
神奈さん:2011/03/14(月) 16:47:14 ID:ScmBK1Ww
409 :
神奈さん:2011/03/14(月) 17:21:39 ID:gO+GWQtA
第五グループが停電らしいけど瀬谷区は免れてよかったね。
泉区や戸塚区入ってるのに運がいいな。
410 :
神奈さん:2011/03/14(月) 17:24:35 ID:+AGJfXzw
でも最後の第2グループはまだ実施の可能性が残ってるでしょ?
411 :
神奈さん:2011/03/14(月) 17:37:37 ID:gO+GWQtA
そういえば忘れてた。
19時〜22時なんてかなり電力必要だろうしありえるね。
テレビとパソは仕方ないけどできるだけ節電しよう。あとは祈るのみ。
412 :
神奈さん:2011/03/14(月) 17:50:02 ID:0DaGcRxQ
結局瀬谷の第2グループは停電するんですか?
413 :
神奈さん:2011/03/14(月) 17:59:56 ID:OuJ3gzNw
>>408 ありがとう
ついでに情報(17時半頃)
瀬谷駅前のマルエツまだ開いてました
明日の開店時間は未定だって
ユータカラヤは閉まってて、薬屋は開いてた
414 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:23:10 ID:dSQxV74w
停電ならないね
415 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:25:53 ID:h1BrFbNg
5Gの一部は停電始まったね
このあと、夜間の照明使用、夕食時を迎え2Gはどうなんだろ
一部発動があったらイヤだから早めに夕食を済ませることにした
416 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:27:34 ID:ScmBK1Ww
2Gのエリア在住だけど、まだ止まって無い
417 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:35:05 ID:0qT2xvtA
明日以降もこのまま節電モードで過ごして停電無くなったらいいね。
でもこんなに節電しても原発が大量放射能漏れしたら命すらアウトなんだよなあ。
ホントに心配。
418 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:43:37 ID:0DaGcRxQ
でも電車がもう少し復活したら停電なるのかな
419 :
神奈さん:2011/03/14(月) 18:50:55 ID:XAntf9Yw
電車止まったのがでかいよ。それにより会社休みになったとこも多いだろうし。
言い方悪いけど一般家庭の節電なんて意味なく感じるほど電車運休はでかいと思う。
それでも、できることからコツコツ節電するべきだけど。
420 :
神奈さん:2011/03/14(月) 19:00:27 ID:ZBRkr7cw
ググっても見つからないので質問ですが
停電になる時って告知なく、いきなりなんですかね・・・
421 :
神奈さん:2011/03/14(月) 19:07:57 ID:0DaGcRxQ
PR車がまわるとか言ってたな
422 :
420:2011/03/14(月) 19:15:34 ID:ZBRkr7cw
423 :
神奈さん:2011/03/14(月) 19:46:00 ID:QIIsFo8A
PR車なんかまわらないよ
424 :
神奈さん:2011/03/14(月) 19:55:16 ID:cA2TMh2g
今回、銚子(千葉)で停電になったときは、いきなり停電して
役所に文句が入ったって、ニュースで報道していた。
明日の分の発表は何時かな?。
東電発表=>電車状況発表=>利用者行動検討
ってことを、東電は考えていないのだろうな。
425 :
神奈さん:2011/03/14(月) 19:56:12 ID:0BlieYfA
NHK
きょうの計画停電 すべて終了
だって
第二20時からのはないのか
まぁ当たり前、第二はハズレすぎる
426 :
神奈さん:2011/03/14(月) 20:12:18 ID:R4T9+I8g
>>424考えていたら、原発は作らない、という問題(スレ違いゴメン)
427 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:19:28 ID:EDVm8y1g
第2明日も18時20分〜22時までかよ。
この時間帯が一番辛いと思うんだが。
22時まで真っ暗って・・・
428 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:21:30 ID:KA3TYzWg
結局gdgdになって停電しないのではないかという淡い期待
429 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:28:38 ID:tWzHJjfw
>>427明日は他のグループなんじゃないのかなあ。
ローテーションなら仕方が無い。
430 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:33:54 ID:EDVm8y1g
グループは変わらないんじゃないかのかな。
グループは変えずに時間帯を変える方が簡単じゃん。
431 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:34:28 ID:h1BrFbNg
やるときは、都市部よりも田舎が先にやられるから
瀬谷は不利だと思う
432 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:39:00 ID:iHYP7sOg
433 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:44:43 ID:3woiR1wQ
夜は嫌だな。帰宅時間帯だし。
明日も電車が動かなければ自宅待機だが。
434 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:45:11 ID:tWzHJjfw
明日も第2グループが夜間とは不公平ですね。
435 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:54:43 ID:iHYP7sOg
だけど計画停電スレでは、時間帯を固定にしないとっていう意見もある。
こちとらたまったもんじゃないけどな
436 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:55:23 ID:h1BrFbNg
明らかに人口の少ない田舎なら、外灯・信号が消えても、都市部よりは混乱が少ないと
足下を見られてる気がする
437 :
神奈さん:2011/03/14(月) 21:58:06 ID:k5a00QuQ
プレスリリースの「3月15日(火)の計画停電の実施予定等について」
別紙2に計画イメージは出てるね。
438 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:01:21 ID:iHYP7sOg
貼り忘れ
計画停電 茨城以外の各地域別詳細表が更新
http://deep.az.commufa.jp/pdf/[110314n.pdf]15日〜18日の予定
※東京電力HPの混雑を回避するためのミラーページです。
※手動更新のため、情報が古くなる場合があります。
※各自治体のウェブページにも計画停電の詳細情報があるかもしれません。
439 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:10:23 ID:UcHachTA
なんだよ、第2グループまたハズレかよ
一番嫌な時間帯じゃあないか
440 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:13:25 ID:lilCKvAw
文句ばっか言ってないで少しは協力しろよ
おまえらまだメシが食えて布団で寝れるだろ?
空気が悪くなる
441 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:16:36 ID:zPVKEfJQ
相鉄が動くかどうかの発表はいつなんだろ?
442 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:19:31 ID:EDVm8y1g
週間計画停止イメージっていうのが、東京電力のHPに出てましたよ。
順番になってました。
443 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:50:59 ID:h1BrFbNg
>>441HPにお知らせ出たよ
二俣川駅〜海老名駅間については、
14時00分頃から22時40分頃まで運休)
444 :
神奈さん:2011/03/14(月) 22:51:58 ID:c9V7+8fw
夜の停電は睡眠に回せばいい
眠れなくても横になるだけで1日の疲れはある程度取れる
停電明けの時間に失われた時間を当てればいい
無理してその時間にメシ食おうと何かしようとするのが間違い
445 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:01:53 ID:AqUvg5AA
>>440禿同。夜の計画停電。晴れていれば星が綺麗に見れると前向きにとらえたい
でも明日の天気予報は曇りw
446 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:06:20 ID:HFc4jR3A
>>443それじゃ帰れないっていうねwww
明日も道混むだろうな・・・
447 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:20:37 ID:rrggkfkA
計画停電(瀬谷全域)
二つ橋は除く
二つ橋町は入る
3/15 18:20 22:00
3/16 15:20 19:00
3/17 12:20 16:00
3/18 9:20 13:00
※16:50 20:30
※マークは需要増加の場合追加
448 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:29:18 ID:dnyPeZ7w
>>440これで被災地の人が助かるってなら
いくらでもガマンするけど
東京23区が停電にならない為の策としか思えてならない
449 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:37:03 ID:DiIJ2fug
>>448自衛隊も消防も現地で好き勝手にやってるとでも思ってるのか?
450 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:43:03 ID:TIQenCPw
この辺りゎもうドコもガソリン無いですか(>_<)??
今4件ガソスタ廻ったけど、ドコも閉まってる(*_*)
ガソリン無くなる噂出てすぐ入れに行ったけど半分しか入ってないから不安で(:_;)
451 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:47:16 ID:TIQenCPw
相沢も明日(15日)の停電は18時20分〜22時ですか?
452 :
神奈さん:2011/03/14(月) 23:52:39 ID:iHYP7sOg
453 :
神奈さん:2011/03/15(火) 00:27:45 ID:NuuqVV4w
原発逝きそう
454 :
451:2011/03/15(火) 00:46:45 ID:txPA30Iw
438見てみたんですが、よく分からなくて(*_*)
すいません(>_<)
455 :
神奈さん:2011/03/15(火) 01:26:30 ID:FjDwJmXw
ゆとり乙
456 :
神奈さん:2011/03/15(火) 09:33:54 ID:qZ6ivDVg
今日の5時の地震の震源は東京湾だね。
大和スレで昨日地震雲が報告されてるし皆気を付けて。
457 :
神奈さん:2011/03/15(火) 10:21:34 ID:jmnr9UfA
今日もマルエツ、ユータカラヤは大行列ですか?
458 :
神奈さん:2011/03/15(火) 10:37:15 ID:e//krhgQ
今現在大行列だねぇ
こんな情弱が買い占めるからものがなくなるんだねぇ
普通にしてればなんも問題ないのに
まぁ、このバカどもも数日したら落ち着くでしょ
459 :
神奈さん:2011/03/15(火) 10:45:01 ID:jmnr9UfA
>>458ありがとうございます。
もう少ししてから行こう。
460 :
神奈さん:2011/03/15(火) 11:14:05 ID:q+DSgnhQ
海軍道路沿いの消防署の前のENEOS、
461 :
神奈さん:2011/03/15(火) 11:21:54 ID:q+DSgnhQ
途中で失礼!
レギュラーガソリンのみ入荷してました。午前9時半頃
462 :
神奈さん:2011/03/15(火) 12:30:51 ID:jKB5bTgw
原発のせいで余計に買占めがひどくなったりしないだろうか心配。
みんな頼むから普通にしようよ。
463 :
神奈さん:2011/03/15(火) 13:10:02 ID:66653flQ
なんかもう停電なんてどうでもよくなってきた
原発怖すぎ。
洗濯物外出てるけど平気かな?
464 :
神奈さん:2011/03/15(火) 13:24:25 ID:nqqnFnVw
人体に被害が及ばない程度の微量の放射性物質は関東圏にも届くと思われ
今、北からの風だよね。
465 :
神奈さん:2011/03/15(火) 13:28:03 ID:jnDtG4cQ
原発事故からずっとチェックしてるけど、原発から南風はまだ無い。
東北東から西北西で今日は夜から雨。
とりあえず大丈夫と思う。
466 :
神奈さん:2011/03/15(火) 13:59:45 ID:aBAUIbSw
どの程度まで濃度が上がるかだよね。
467 :
神奈さん:2011/03/15(火) 14:47:36 ID:gLT0xE2g
瀬谷停電リストから消えてる
468 :
神奈さん:2011/03/15(火) 15:01:10 ID:ACoRfwCA
瀬谷区〜旭区などの情報が得られる場所、ほかに何処かある?
FMヤマトとFM戸塚は、あまり役立たず。天気とか停電とか、すぐ知れる情報のみ。
役所系のHPも、特に目ぼしい情報無い感じ。
ケーブルテレビは、どうなんだろ?
このスレが一番役立ってて、売り切れ情報が一番ありがたかったです。
携帯充電できるラジオとか買える店ないかなぁ
469 :
神奈さん:2011/03/15(火) 15:12:19 ID:3KbExdsw
三時間程度の停電騒ぐねぃ!
買い占め騒ぎの連中と変わんねぇぞ。
470 :
神奈さん:2011/03/15(火) 15:49:10 ID:jKB5bTgw
>>467
え?普通にあるよ??
471 :
神奈さん:2011/03/15(火) 15:56:26 ID:hemC/m8g
472 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:02:33 ID:eM4R342w
かなちゅうバスは通常運行?
473 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:12:01 ID:jKB5bTgw
>>471どこ見ればわかる?横浜市のHPには載ってるみたいなんだけど。
新しい情報が出てるのかな。
475 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:15:47 ID:o3/IxSVQ
>>473 横レスだけど
横浜市 計画停電予定(横浜市)
tp://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/koho/0311zishin/teiden.html#1
に、
(別添)当面の停電回避地域一覧(Excel:40KB)
ってのがリンクされてる
476 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:22:27 ID:jKB5bTgw
>>475ありがとうございます。
本当に細かい分け方ですね。どうやって区分してるのか謎です。
477 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:33:34 ID:jmnr9UfA
>>475のリストにも五貫目町と上瀬谷は載っていない気がするが。
横浜町田インターとの関係で外れたのかな?>五貫目町・上瀬谷
478 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:40:04 ID:CnhhmqBQ
>>477五貫目町 上瀬谷 ともに2グループで載ってんぞ
479 :
sage:2011/03/15(火) 16:41:45 ID:aBAUIbSw
マークスプリングスめえ。
ピザの宅配域といい何かと優遇措置受けてるな。
480 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:58:50 ID:jKB5bTgw
まぁそれだけ高い金も出してるよね(笑)
>マークスプリングス
481 :
神奈さん:2011/03/15(火) 16:58:54 ID:VmGYYc1Q
相鉄は結局、今日は全線終日運転になったみたいだね。
482 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:02:17 ID:WPgcvenA
今日は瀬谷の第2グループの回避地域は停電なるんですか?
483 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:04:46 ID:jmnr9UfA
484 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:06:11 ID:CS+0JkFg
485 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:06:14 ID:CnhhmqBQ
486 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:09:13 ID:si4wjiXw
重要人物が いるのかもしれない
上瀬谷と五貫目は除外リストに載ってる
神奈中は休日ダイヤで運航中
かなりがんばってるようだ
瀬谷駅利用者は関係ないけど、三ツ境からの相鉄バスは、あまりがんばっていない
運休多すぎ
487 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:24:39 ID:/9NtLhJQ
488 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:32:08 ID:o3/IxSVQ
相鉄グループ
tp://www.sotetsu.co.jp/
東京電力による計画停電の実施を受けて3月15日(火)、
特別ダイヤの中で二俣川駅〜海老名駅間の一部運休を予定しておりましたが、
列車の運転に必要な電力を確保できることとなったため、
下記のとおり全線終日運転をいたします。
489 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:32:36 ID:o3/IxSVQ
【運 転】特別ダイヤ(土休日ダイヤを基本としますが、一部変更があります。)
【区 間】全線
【種 別】急行・快速・各駅停車
また、3月16日以降の運行につきましても当面の期間、全線終日運転をいたします。
490 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:34:45 ID:o3/IxSVQ
【相鉄バスの運行について】
相鉄バスでは、3月15日(火)の運行について、
一般路線バス、海老名市コミュニティバス、綾瀬市コミュニティバスを平日ダイヤにて運行いたします。
ただし、計画停電中の時間帯は道路上の安全確保が出来ないため、
バスの運行を休止とさせて頂きます。
(運休の時間帯は、計画停電の時間帯と前後する事がございます。)
※3月15日の深夜急行バス(横浜駅西口〜海老名駅行き)は、地震の影響により安全確保が出来ない事から運休とさせて頂きます。
※高速バス(河口湖線・羽田線)は、運行する予定ですがダイヤが大幅に遅れる可能性がございます。
※3月16日(水)以降の相鉄バスの運行については、休日ダイヤで運行いたします。
491 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:52:21 ID:oXbMa6Gw
492 :
神奈さん:2011/03/15(火) 17:54:42 ID:S6Sq8eWA
493 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:13:44 ID:66653flQ
あと10分で停電
皆さんまた3時間後に会いましょう
494 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:24:41 ID:txPA30Iw
あれ?停電してないよね?停電してるとこある?
495 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:28:22 ID:fIvrpuWw
あの時間のうち3時間だからきっちりってわけじゃないでしょ
496 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:32:09 ID:ACoRfwCA
マスコミは「第二グループのうち一部」って言い方してるよね
つまり停電にならない地域もあるのかな?
他のグループはどうだったんだろ
497 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:34:08 ID:txPA30Iw
そうなんだ。
家で一人だから、いつ停電になるか分からないとか恐いよ〜。
498 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:36:04 ID:66653flQ
>>495じゃ、いきなりブチッってくんのか
なんか怖いな
499 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:38:13 ID:VarjJ/lw
店開けてた所が多かったけど、情報が行き渡ってないのか?
真っ暗な中3時間待つのかよ
まだ停電してないがな
500 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:39:06 ID:fIvrpuWw
そろそろくるんじゃないかな
501 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:40:17 ID:9bOKcDSw
吉野家やってますか?
502 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:40:41 ID:ACoRfwCA
やっぱ該当グループでも停電しないとこアリ
以前から言われてるように
商業やら安全上理由なんかで
停電外されるとこの傍だと運良く外れるのかなぁ
503 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:43:16 ID:Q/wpZDbg
停電しないし
今日はないのかな
504 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:44:27 ID:VmGYYc1Q
505 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:45:31 ID:scZ68hHg
停電来ないよ@阿久和東
でも昼間の港南区でも、何十分かしていきなり来たらしい。
506 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:45:55 ID:D+S8ub4w
さっきニュースで横浜市も停電してますーって放送してたぞ
507 :
497:2011/03/15(火) 18:52:33 ID:txPA30Iw
そうなんだ。
何10分かしてブチッて切れるんだ(>_<)
それが怖いから車の中に避難してきました(T_T)
予告無しにとか怖いよ。
せめて外が明るい時間帯ならよかったのに。。。
508 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:57:06 ID:oqhMZZaw
>>4961Gの泉区ではヤマダ電気辺りや、いずみ中央付近は停電してましたが
ひなた山付近の上飯田町や和泉町は停電しませんでした
基準は不明だが、2Gでも停電になる場所とならない場所が出ると推測します
509 :
神奈さん:2011/03/15(火) 18:58:45 ID:eM4R342w
>>507車で電気つけるならエンジンかけないとバッテリーあがるぞ
エンジンかけるとガソリン減るぞ
かけないとバッテリー上がって車がうごか(ry
510 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:01:59 ID:oqhMZZaw
>>504そのページは今日は昼から茨城だけ停電となってますが
実際は横浜市内でも停電してるので、あてにならないですよ
511 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:03:44 ID:scZ68hHg
7時過ぎたし今日も停電はもう来ないな。
今日も初体験できず!
幸いにも。
512 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:08:49 ID:Q/wpZDbg
きれたwwww
513 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:09:45 ID:scZ68hHg
こんな時間にまさかの停電来た!
514 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:10:07 ID:ACoRfwCA
>>511最大で3時間ってことだから
電気需要高くなったら21時から1時間だけとかもあるよね
阿久和切れてないです
515 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:10:47 ID:oqhMZZaw
本郷停電
516 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:11:22 ID:fIvrpuWw
下瀬谷だけどまだ切れない。
「この辺りは電力を多く使うようなとこないから切る必要もないな」
みたいな感じなのかもね。
517 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:12:12 ID:/UEhoN+w
南台2丁目停電
518 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:12:13 ID:P6chKwZA
二ツ橋停電きた!
519 :
二つ橋:2011/03/15(火) 19:12:27 ID:/zt6fLkw
停電きた(*_*)
520 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:13:28 ID:bCcr+f+Q
阿久和南停電中
521 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:13:37 ID:3W/Py01w
阿久和西停電
522 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:15:05 ID:ACoRfwCA
>>516こういう基準分かれば予想できて便利なんだけど
知り合いでもいいから電力関係者の話ないかなw
阿久和東まだです・・が来そうだなww
523 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:17:47 ID:scZ68hHg
阿久和東の中でも我が家を境に三ツ境に近い旧市街側が停電
すぐ隣の親戚の家を含む新幹線に近い新興住宅街側は停電してない(`∀´)
差別だ!
524 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:17:58 ID:Wg9gEPkA
うたた寝してたら停電してた
@中央
525 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:19:19 ID:oqhMZZaw
南瀬谷...無事です
526 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:21:27 ID:cjdfn0bQ
東野停電中
527 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:23:17 ID:toSChErg
南瀬谷生存
528 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:23:24 ID:SwUzPTSg
北新停電中
529 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:24:09 ID:UUhopK3g
阿久和南1丁目は停電してないです
530 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:24:43 ID:wpf4pyqA
橋戸も19時10分から停電中
準備していたとはいえ、この時間だと何もできないな
531 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:28:02 ID:scZ68hHg
これから10時までとは長いなあ。
532 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:30:28 ID:EAfZtq8A
宮沢二丁目、19:10ころ停電きました。
533 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:32:47 ID:QX4hzANA
停電したからマンガ読む@相沢
534 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:34:59 ID:CuE88frg
本郷3丁目、停電中。駅前までの信号も停電。セブンイレブンはオーナーが車のライト店に向けて営業中
535 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:37:00 ID:fIvrpuWw
下瀬谷1丁目まだこない。
三ツ境も対象になってたけどどうなんだろ。
536 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:44:36 ID:wEJCOYWQ
三ツ境駅付近も消えていた。信号機も消えてカオスな空間....
537 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:50:47 ID:XhzPHv6A
停電中@東野
同じ瀬谷区内でもバラバラなのね
538 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:50:54 ID:fIvrpuWw
>>536ありがとん
やっぱり電力の消費多そうなとこが切れるのかな。
しかしあんな道が狭いとこで真っ暗だと車乗ってると怖そうだ。
539 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:51:17 ID:Q/wpZDbg
停電した人今何してる暇じゃね
とりあえず俺風呂入ってるわ
540 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:55:04 ID:jKB5bTgw
541 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:55:41 ID:WDjsLFtA
団地なんだけど水もでない…
542 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:56:28 ID:scZ68hHg
しかし町ごとじゃなくて
一つの丁目の中でも昔からの地域と新興地域で
まちまちなんてこともあるんだねえ。
543 :
神奈さん:2011/03/15(火) 19:57:49 ID:txPA30Iw
相沢、停電( ̄▽ ̄;)
ゴーストタウンみたい。
544 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:05:10 ID:bCcr+f+Q
トイレの水使えないのね
545 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:06:18 ID:q3o0eC2g
南台は信号機だけ生きてたな コンビニは普通に買い物できた
546 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:11:31 ID:CuE88frg
俺も風呂なう。水道はタンクじゃ無いしお湯はガスだから関係ない。オール電化とか受水槽のあるトコは大変ね。
547 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:20:29 ID:cjdfn0bQ
酒飲みなう。
・・・・・・のはずが、この状況でグラスを落として割ってしまったw
548 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:26:46 ID:Kkqktcjw
549 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:31:04 ID:Q/wpZDbg
風呂出た
俺は普通の電気使うパネルあるタイプだけど停電する前にお湯多めに入れといてそれ使った
シャワーは水しか出ないけどな
550 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:47:04 ID:ubiQzvRg
阿久和東、まだ停電来てないよ。
551 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:47:49 ID:aiueIAig
下瀬谷1丁目来ない。
今夜はかわしたか。
552 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:49:24 ID:aiueIAig
橋戸のジョリパ行きたいけどやってないよなぁ。
電話不通。
553 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:51:33 ID:CuE88frg
>>548こういう時は古いほうが便利だ。貧乏万歳だよ(笑)
554 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:53:13 ID:CuE88frg
マークスプリングは何事もなくって感じてどこも灯りが見える。流石セレブ!
555 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:54:56 ID:UgNqKjuQ
我が家の五右衛門風呂最強
556 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:56:28 ID:3W/Py01w
阿久和西ふっかーーーつ!
557 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:56:44 ID:SU7i7ezg
復旧した@本郷
558 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:56:53 ID:Q/wpZDbg
ついたー
559 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:57:05 ID:Kkqktcjw
>>553貧乏とは言ってないよw
あのタイプの釜って、シャワーの出が少々細いのが難なのよねw
560 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:57:04 ID:scZ68hHg
停電してた阿久和東
たった今早くも復帰した!
561 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:58:04 ID:/UEhoN+w
南台通電!
562 :
神奈さん:2011/03/15(火) 20:58:27 ID:Kkqktcjw
復旧オメ
563 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:00:49 ID:toSChErg
復帰おめ
なら次はこっちの番かも
564 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:03:31 ID:/zt6fLkw
二つ橋通電
565 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:03:41 ID:NdjRAtkA
停電だと室外湯沸かし器が動かないからシャワーも使えない。
水道は問題なしだった。
ADSLも使えない。
ノートのバッテリー切れまでドラマ見てた。
566 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:04:33 ID:CuE88frg
一斉に復活したね。
>>547明るいトコでよく見て破片拾えよw
>>559いや、本人が思ってるから良いんだよw
しかし外付けのボイラーだからシャワーも全く問題ないよw
567 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:05:20 ID:+sYghKcw
長いと思ったけど2時間弱なんだよな
マンションだから水の出が悪かった
568 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:05:27 ID:5DpQQtBQ
停電終わった
2chし放題だ
569 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:06:05 ID:cjdfn0bQ
東野復旧!
足元ガラス片だらけでこええええええ!!
570 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:07:02 ID:5DpQQtBQ
571 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:07:12 ID:sWG1iZog
阿久和南復旧!
572 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:07:39 ID:CuE88frg
>>565ネットはPocketWi-Fiが役に立ったよw
573 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:08:13 ID:LNrzQLNg
まぁ、2時間くらいで済んでくれればいいな。
574 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:08:50 ID:cjdfn0bQ
575 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:09:15 ID:CuE88frg
>>567被災地はこれが何日も続くんだな。しかも家が無い…
576 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:10:57 ID:aiueIAig
>>575時間停電じゃなく、常時停電だよ。
本当に大変だよね…
577 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:16:08 ID:fIvrpuWw
結局停電なしだった。
明日もこののままたすかりますようにっと。
578 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:21:28 ID:SJAreJyA
579 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:21:50 ID:o3/IxSVQ
19時から21時まで停電した@本郷
主要交差点では3名体制で交通誘導出てた
セブンイレブンは非常灯の中営業してた
580 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:30:20 ID:QnahiZhw
停電2時間くらい?
急遽マークスプリングスの親戚の家に避難してきた
五貫目町、上瀬谷町、竹村町あたりまで点灯してたね
中屋敷から本郷・・・が、前照灯状態だった
瀬谷駅はいつものように点灯していてどういうわけか電車も動いてた
581 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:41:49 ID:I5T71X2w
>>580交通機関は今日以降は省電力を前提に配電される事になったからね。
582 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:43:42 ID:I5T71X2w
下瀬谷、中屋敷、竹村、五貫目、上瀬谷。
これが対象外地域って事かな?
583 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:50:33 ID:CnhhmqBQ
南瀬谷は結局停電なしだった
584 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:54:41 ID:w84RD1hg
>>582中屋敷真っ暗ですたよ(中屋敷交差点の瀬谷寄り)。
1丁目、2丁目とかで違うのかな?
585 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:56:16 ID:66653flQ
19時から21時20分まで停電でした@相沢
みんなバラバラなんだな
586 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:57:39 ID:I5T71X2w
>>584なるほど。情報サンクス。目黒や北町はどうなんだろう?
587 :
sage:2011/03/15(火) 21:57:49 ID:hX2Yo2qw
ひとつの街のひとつの丁目でも
停電地域と停電逃れ地域があるんだな。
588 :
神奈さん:2011/03/15(火) 21:58:36 ID:b46luYOQ
19時過ぎたから今日はないな、と思ったら、ブチッ・・・
残り一時間か、寝ようかなと思ったら復旧
なんとも・・・w
589 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:00:06 ID:66653flQ
590 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:28:18 ID:QnahiZhw
下瀬谷、南瀬谷はお咎めなしだったのね
中原街道を越えないところまでがお咎めがあったのか
五貫目町界隈が除外されたのは、流通の拠点、特に読売新聞・日本経済新聞の印刷工場があるからだと思われる
591 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:30:13 ID:o3/IxSVQ
揺れてるね?
592 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:30:49 ID:o3/IxSVQ
593 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:34:20 ID:yImW9Q+A
でかい!!
594 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:35:57 ID:66653flQ
ちよっと、もうやめてーーー
595 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:38:00 ID:QnahiZhw
いつまでも東海が黙ってるわけがないと持ってたから
ついに(東海大地震)がきて、もう駄目だと思った(つд`)
596 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:38:27 ID:1+5cvKkQ
震源は東海方面か・・・
マジでもう終わりかも・・・
597 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:38:36 ID:Kkqktcjw
あとは富士山大爆発かよ・・・
598 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:39:11 ID:o3/IxSVQ
東海と関東と、強弱で交互に来てるね
599 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:40:01 ID:yImW9Q+A
16日までにくるっていう地震がこれかな?
600 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:40:34 ID:+sYghKcw
日本どうなってるんだよ
601 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:40:49 ID:o3/IxSVQ
22時28分のは福島県沖
22時31分のは静岡県東部
だそうな
地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp
tp://tenki.jp/earthquake/
つかまた揺れてますね
602 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:41:29 ID:66653flQ
震度いくつだ?
つか、まだゆれてる?
603 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:43:02 ID:QnahiZhw
今ので震度3のわけないだろ
もっとでかいだろ
604 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:43:04 ID:66653flQ
停電のあと入ろうと思ってた
風呂入れなくなった
605 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:43:51 ID:o3/IxSVQ
そうだね、3みたいだけど4くらいに感じたね
まだ揺れてるね
606 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:44:04 ID:66653flQ
607 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:44:08 ID:RPV0eSFQ
停電中じゃなくて良かったわ
608 :
sage:2011/03/15(火) 22:44:31 ID:hX2Yo2qw
まさかこの程度の揺れで
明日の朝の電車、線路点検で止まってないよね?
609 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:47:31 ID:RPV0eSFQ
今リアルタイムで電車走ってるから大丈夫じゃね?
相鉄線が止まるって余程だからね
610 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:47:33 ID:LNrzQLNg
マジ東日本と西日本に割れるな。
611 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:49:51 ID:Kkqktcjw
>>610つかもう関東のところで折れてるし
もっと角度がきつくなるだけじゃないの
612 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:54:23 ID:aiueIAig
心が折れそうだよ…
613 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:54:32 ID:UgNqKjuQ
神奈川東部は4でしょ?
614 :
神奈さん:2011/03/15(火) 22:57:27 ID:yyEJRsnw
地震…精神的に疲れた
615 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:12:00 ID:TVzQPvqQ
明日は寒いんだな。
これ以上の地震が来ないことを祈る
616 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:19:25 ID:QnahiZhw
さて明日の停電は、
2G 15:20〜19:00
真っ暗な時間は1時間以内で済みそうです
とりあえず停電していないところで時間潰して帰宅しますわ
617 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:34:38 ID:g2pXYxBQ
618 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:38:29 ID:ACoRfwCA
テレビで、どの程度放送されてるか知らないけど
東電の会見フルで見てきた
それによると
>>590こういう理由で電気ON/OFFしない
いちいち認めてしまうとメチャ大変とのこと
・・でも読売レベルだとワガママ通りそうだがwしかもマスコミだし
グループ内で、今回停電した家は、次回停電しないってかんじで
「余裕あるときは」ローテーションするとのこと
前もって予定を細かく決めちゃったほうが東電は楽そうだけどね
停電箇所を最小限にしたいからギリで判断してるって感じでした
619 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:50:46 ID:jKB5bTgw
通信基地は関係ないんだろうか?
620 :
神奈さん:2011/03/15(火) 23:57:51 ID:txPA30Iw
明日は3時20分からなんだ。夜よりマシですね!
621 :
神奈さん:2011/03/16(水) 00:11:37 ID:Jcpzs0cg
>>619うちの父親は通信基地だって言ってるけど。
622 :
神奈さん:2011/03/16(水) 00:17:02 ID:m3Z4znCg
昨日メールが来て、今日も出社しなくていいとのこと。
助かった…。
相鉄線は開通してるけど、いつ運転中止になるかわからないし。
福島の原発も気になる。
日曜から体調が悪く、もう疲れた…。
623 :
神奈さん:2011/03/16(水) 01:00:35 ID:Te4yInvQ
いいなぁ。こちらはメールで、客と打ち合わせしたいから出てこい。と・・
もうね、鉄道も東電も会社も休むんだか何だか、はっきりしてくれ。
毎晩、ネットで鉄道情報や地震情報やら見て、会社からのメールチェックして・・
原発ニュースは心配だし。疲れたよ、パトラッシュ・・・
624 :
神奈さん:2011/03/16(水) 01:12:36 ID:xCHDAKdA
今週は自宅作業なオイラはめぐまれてるな。。。
今日中に仕様書仕上げないといけないけど
625 :
神奈さん:2011/03/16(水) 01:27:08 ID:u9vaNA6w
みんな頑張ってくれ
626 :
神奈さん:2011/03/16(水) 01:29:50 ID:W9bdkxGQ
>>623仕事が出来るだけ有難いと思うのだ!
仕事も家も家族も失った被災者の心労からすれば未だ未だやれるはずだよ。
627 :
神奈さん:2011/03/16(水) 03:35:55 ID:cI+h6eFg
>>590南瀬谷・・・特にひなた山付近は瀬谷変電所の管轄と泉変電所の管轄が入組んでて扱い(停電)が難しいと
東電関連の会社の社員が言ってました
今日も頑張って停電を乗り切りましょう
@本郷
628 :
神奈さん:2011/03/16(水) 07:43:04 ID:+rK5XnoQ
さっき海軍道路のファミマの隣のガスストップ
すごい車並んでたね
でも、端末故障で入れられないって後ろの車は知らないんだろうな
ちょっと笑っちゃった
629 :
神奈さん:2011/03/16(水) 08:20:51 ID:wQM3pPOg
バスストップとガスステーションがごっちゃになってるのかしら。
630 :
神奈さん:2011/03/16(水) 08:46:13 ID:WL9fMUXw
この状況でバストトップと読み間違いしてニヤついてしまった俺
人間として最低だorz
631 :
神奈さん:2011/03/16(水) 08:55:24 ID:+rK5XnoQ
>バスストップとガスステーションがごっちゃになってるのかしら。
ああごめんね、ガスストップって、いわゆるガソリンスタンドの事なんだよ
混乱させてごめんな
さて、今日もコジキがマルエツのあたりに列作るのかね?
朝っぱらから並ぶことのできるヒマな人間が買い占めて
こんな時でも会社に出ていつもどおり仕事してる人が帰ってきて買い物しようとしてもなんも買えないなんてな
632 :
神奈さん:2011/03/16(水) 09:49:50 ID:BBubQ4HQ
食料も燃料もいつも通りの買い方してれば品薄になることはないと
テレビでもようやく言い始めたようだ
633 :
神奈さん:2011/03/16(水) 10:02:15 ID:SVjAsIPA
>>631恥ずかしいから、もうそこら辺でやめなされ。
gas stationならともかく、gas stopなんて英語?は
聞いたこともありませんわ。
634 :
神奈さん:2011/03/16(水) 10:05:08 ID:td10gASg
おせーよ
635 :
神奈さん:2011/03/16(水) 11:28:58 ID:Gw4+grLQ
636 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:21:47 ID:QMCQcu4Q
大きな外食チェーンあたりが問屋の米を抑えてるみたいだな。
大和のローゼンは今日は米の入荷は無し。
637 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:26:14 ID:Gw4+grLQ
>>636それどこの噂?ソースは?
外食チェーンが自社倉庫在庫を使わず一般流通用の米を押さえるとか、
価格の上でも現実的じゃないし、とても信じられないんだけど。
638 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:39:14 ID:wQM3pPOg
639 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:44:05 ID:v51cTQuA
よくテレビとかで放送して品薄感になる商品とかは
力の強い大手のスーパーを優先してるって聞いたことあるよ
640 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:45:58 ID:p5PGIxhA
>>639イオンにもねーんだからそれはないんじゃね
641 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:47:54 ID:vEGF/c7w
07055037481
私の電話番号だぉ☆
電話かけてきてくれたらうれしいなぁ。。
Hな人大募集☆
642 :
神奈さん:2011/03/16(水) 12:51:10 ID:glRKiGGw
OK行ったけど入場制限してていつ入れるかわからんからあきらめた。
ダイエーもレジ待ちが強烈過ぎてあきらめた。
電池探してる人がいたらしく店員に聞いてけどないって言われてた。
フジスーパーはレジ待ちはたいしたことなかったけどろくに物がなかった。
ダイエーもだけど弁当や総菜はいっぱいあったけどパンや水、米が少なかった。
643 :
神奈さん:2011/03/16(水) 13:04:00 ID:eesfT9Jw
なにこの強風?爆風?
644 :
神奈さん:2011/03/16(水) 13:17:38 ID:B9mB/+0A
神がお怒りのようだ・・・
645 :
神奈さん:2011/03/16(水) 13:25:43 ID:BBubQ4HQ
身勝手な買い占め爺婆を風で吹っ飛ばしてくれ
646 :
636:2011/03/16(水) 13:58:42 ID:ceiuSifw
>>637スーパー等への卸をやってる友達からの話。
大手外食チェーンの一部は特にに米は倉庫単位でおさえてるらしい。
さらに外食店に卸、配達等している業者が買占めに入ってる。
だから入荷すら無いスーパーが多い。
647 :
神奈さん:2011/03/16(水) 14:20:07 ID:KR2lF6Yw
マヤの予言が一年早くおきてしまったんだろうか。。。。。
恐ろしい。
648 :
神奈さん:2011/03/16(水) 14:25:37 ID:ceiuSifw
>>642マルエツもタカラヤもレジはもう落ち着いてる。
ただ、米は無い。
牛乳、納豆、乾麺あたりは無い。
タカラヤは食パンは一人一斤までと制限があったがすぐ無くなった。
トイレットペーパーは見たことが無い。
649 :
神奈さん:2011/03/16(水) 14:38:47 ID:ECRXQ/7w
トイレットペーパーハともかく、米は通常通り出回るのは時間かかりますね。
ネットショッピングでも注文が殺到して発送まで時間がかかるみたい。
普段は見ない安いタイ米やカリフォルニア米まである。
650 :
神奈さん:2011/03/16(水) 14:57:01 ID:I0MzUb0w
岩手の友達と情報交換したら「米の心配はないよ。田舎だからね」って。
なんで神奈川が米米さわいでるんだか
651 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:03:15 ID:/JEbC3iA
もうすぐ停電お時間だけど実施されるの?
昨日は非停電地に移動してたけど
停電は逃れても花粉症が最悪の状態になった
この荒れ模様で外には出たくないなぁ
652 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:12:16 ID:iDyRL18g
停電2日連続は勘弁
653 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:17:28 ID:tt+QVWaQ
停電するのかしないのかはっきりして欲しいよ
654 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:19:09 ID:I0MzUb0w
340 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 15:16:48.12 ID:gUREUvCL0
瀬谷区、本日も役所より通達あり。
2G時間は遅れますが、停電実施です。
655 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:20:07 ID:okjzjdlg
するかしないか曖昧なより電気が足りる足りないにかかわらずきちっと時刻通り停電して欲しい
656 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:24:04 ID:c8M7m26w
停電が計画通り行われず、イラついている方
ご自宅のブレーカーをご自身で下ろすことによって
計画通りに停電する事が出来ます。
こんなコピペ見て笑ったわ。
停電まだかねー?
657 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:25:18 ID:lQXA6Bsw
計画停電って4月いっぱいくらいまでだろ?
福島原発落ち着いてもほとんど使えなくなるから夏にもやったりするかもな
658 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:25:36 ID:wQM3pPOg
停電するかしないかはっきりしろとお怒りの皆様へ。
各家庭に備え付けられている「ブレーカー」という装置の一番大きなスイッチをOFFにすると、
皆様の手で計画的に停電を実施できます。
ぜひお試しください。
659 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:28:03 ID:tt+QVWaQ
停電する30分くらい前にTVとかで知らせてくれるだけでいいんだが
最悪5分前でもいい
660 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:30:43 ID:ECRXQ/7w
なぜ計画通りに停電をしないか?
それは東電の売り上げが落ちるからです。
計画停電を実施しなくても電力が足りるようならばしません。
原発のこれからにお金かかりますし…
661 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:30:51 ID:lQXA6Bsw
グループがどんだけ細かく分かれてるか知ってて言ってるのだとしたらかなりのモンスターだな
662 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:34:05 ID:tt+QVWaQ
TVKがあるじゃん
つーかずっとテロップで流してて欲しいんだけど
663 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:45:59 ID:lQXA6Bsw
停電見送りだってよw NHKで流れた
664 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:47:12 ID:4KDt8Ikw
665 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:48:02 ID:lQXA6Bsw
ぇー ぬかよろこびじゃん
666 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:48:22 ID:Wb4+7yfA
停電見送りって本当?!!
667 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:49:18 ID:lQXA6Bsw
668 :
神奈さん:2011/03/16(水) 15:58:14 ID:STSBXIAA
669 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:05:16 ID:glRKiGGw
停電こないね
ツ按「ツ久ツ和ツ禿ャツ津「ツ電ツ猟按つス窶シ
671 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:06:22 ID:eTfkrHfQ
阿久和南停電来た
672 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:06:33 ID:rdlBLZ4g
阿久和西今日も停電…
673 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:07:45 ID:JpHvB6DA
やっと停電来た。でも6時までなら楽勝だ!
674 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:09:41 ID:Wb4+7yfA
相沢、停電きた(>_<)
6時までなの?
7時までじゃないの?!!
675 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:10:56 ID:JpHvB6DA
昨日は二時間くらいだったし
676 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:12:51 ID:k+4GFHJQ
南瀬谷今日も来ず
677 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:13:14 ID:k+4GFHJQ
南瀬谷今日も来ず
678 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:18:16 ID:TRxukXXg
2日連続停電@東野
679 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:18:33 ID:047xgeuQ
上瀬谷町はまだかね?
680 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:27:56 ID:glRKiGGw
下瀬谷も今日も今のところ来ず
681 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:29:16 ID:a4ewQOig
やっぱ消防署の近くは停電しないってことか?
682 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:31:49 ID:3PoAv3kw
北町。昨日も今日も未だ停電来ない。
683 :
神奈さん:2011/03/16(水) 16:52:05 ID:952kAeRQ
同じ送電所?であっても、6万Vと15万Vの送電線があり
これは停電するしないの切り分け可能だと、東電の会見で言ってた
一般家庭は6万Vってことね
だからでかい工場が通電してても
隣の民家は停電になるのかなーと思ったけど
684 :
神奈さん:2011/03/16(水) 17:47:43 ID:Ke9ClepQ
お腹空いた、早く停電終わんないかな…
685 :
神奈さん:2011/03/16(水) 17:56:10 ID:Ke9ClepQ
暗くなってきたね…
686 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:21:53 ID:KuLFckoQ
電気はつくけどインターネットが出来ないみたい。
687 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:24:18 ID:ZnWO7upA
6時には終わるかなって思ってたけどまだ復旧してないです
寒くて眠くなってきた
688 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:28:44 ID:u8Fth8Kw
うちもネットがダメだけど電気は問題なし@下瀬谷
689 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:37:13 ID:rdlBLZ4g
阿久和西16時から停電で未だ復旧来ない…
今日はきっちり3時間停電コースだな
やはり夕方の消費量の差か…
690 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:40:48 ID:rdlBLZ4g
神奈中バス、クラクション小刻みに鳴らしながら交差点に侵入してる。
警官足りないんだろうな…
691 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:47:21 ID:Ke9ClepQ
お家の中真っ暗だし、Wi MAX圏外だって…
692 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:58:22 ID:okjzjdlg
復活きた
693 :
神奈さん:2011/03/16(水) 18:58:59 ID:j/nXH5kg
復旧@本郷
南台と瀬谷4丁目交差点は信号機つかえてたね
694 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:00:32 ID:+zbQHzDQ
2日連続は無いだろうと油断してたら切れた
せっかく休みだったのに、なんか寂しい一日になっちゃった
695 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:04:32 ID:v51cTQuA
16時から19時まで停電でした@相沢
つーか、昨日も今日もさみぃぃぃよ
696 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:15:49 ID:kRGlwvTQ
一日のうち、数時間停電するのが日常になれば、
電気や水のありがたみが多少は浸透するかもね
697 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:21:21 ID:eTG68CXw
瀬谷は、16時頃から19時前まで停電だった。
明日も停電かな。
それはともかく、明日から出勤になった。
まあ、三日休めたからいいんだろうけど。
電車はめちゃ込みかな。
698 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:31:10 ID:qyZl5FPg
料金滞納している所は個別に止められるのに…
699 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:33:40 ID:tnZCQwEA
2日目でかなり参った
真っ暗な状態でラジオ聞いてても、時間が長いこと
明日は日中だから良いとして
明後日は2回コースですよ
700 :
神奈さん:2011/03/16(水) 19:49:38 ID:MYA4UoqQ
停電の間軽く昼寝でも…と16:00時頃に寝て18:00位に起きたら普通に電気ついたけど
もしかして、つきみ野のおこぼれで停電まぬがれた?
@五貫目
701 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:06:32 ID:UV6/4BHw
702 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:18:27 ID:1G27w3rQ
停電のあとネットしばらく繋がらないのだけどもウチだけですか?
703 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:27:37 ID:glRKiGGw
うちは停電はなくてネットだけつながらなくなってたけど19時につながるようになった。
704 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:42:02 ID:3Pjhj8LQ
今日の窓から入ってきた砂埃はやけに黒いですね。放射能のせいじゃ
なければいいんだけど・・・
705 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:54:52 ID:5XCvnjrg
前に、富士山山麓の火山灰が巻き上げられて振ってきた
との話がありましたね。
706 :
神奈さん:2011/03/16(水) 20:55:51 ID:UV6/4BHw
うちも停電はしないけど、ネットとひかり電話が通じなくなる。
停電解除とともに使えます。
>>704砂の色が変わるほど放射能きてたらヤバすぎるそ。
放射能のせいで砂の色が変わるのかも知らないけど。
707 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:05:04 ID:047xgeuQ
>>704そうゆう根拠のないことゆうから、みんなが不安になる
708 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:08:45 ID:f7EmedfA
>>707安心情報いきます!
猫、部屋のど真ん中で仰向け大の字で寝てる@橋戸
709 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:17:07 ID:MJeS2qzw
>>697今日は相鉄かなり混んでた。昨日の方がまだすいてたよ。
710 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:19:42 ID:UV6/4BHw
そうそう無駄に不安を煽るのはイクナイお。
これ以上買占めパニックはごめんだ。
711 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:42:51 ID:eTG68CXw
>>709697です。情報ありがとうございます。
電車の運行が落ち着いてきたので、そろそろ出勤を命じる会社が増えてきますかね。
712 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:45:52 ID:74PXSmNQ
横浜で空が煙ったような現象、原因や成分は不明/神奈川
2011年3月16日
16日午後1時ごろ、横浜市内の一部で空が煙ったように見える現象が起きた。
直前の午前0時56分、千葉県沖を震源とするM6・0の地震が発生し、県内でも震度3を観測したが、横浜地方気象台は「この現象は地震の影響とは考えにくい」としている。
「北風が急に強まったときに、(煙ったような現象が)北のほうからゆっくりと下りてきた。成分を分析していないので分からない」。範囲も不明という。
この現象について、同気象台には、20件前後の問い合わせがあったという。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103160014/
713 :
神奈さん:2011/03/16(水) 21:50:36 ID:Gw4+grLQ
予定通りの停電求めてる人ってなんなの?
電気足りたら少しでもインフラ維持するの当り前じゃん。
意味もなく信号とか切ってほしいの?
何人か書いてるけどきっちり停電したけりゃブレーカー切ればいいじゃん。
714 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:05:13 ID:UV6/4BHw
>>698>料金滞納している所は個別に止められるのに…
確かに…。個別対応は無理的なこと言ってるけど
家ごとに止められるはずですよね。
715 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:06:32 ID:UV6/4BHw
>>712変な空だと話してたんですけど、写真の雲異様ですね。
成分調べてよ…。
716 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:23:03 ID:ABv4ECnA
停電中、散歩に出た
4丁目セブン、駅前セブン、5丁目セブンは営業してたけど、商品はロクなものがない
駅前のミスドはバイトのお姉ちゃんが必死に「\100セールやってます」と叫んでいた
4丁目の4号線と厚木街道の交差点は警察のバスが来ていて自家発電で信号を動作させていた
橋戸の生協のPはソーラー発電の灯りが眩しかった
717 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:26:39 ID:DT1WKhkg
IPホンは停電で糞!!
718 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:31:17 ID:YyQnEwBQ
今日も昨日と全く同じことが起きた。
阿久和東の中でも我が家を境に三ツ境に近い旧市街側が停電
すぐ隣の親戚の家を含む新幹線に近い新興住宅街側は停電してない(`∀´)
差別だ!
719 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:38:03 ID:+zbQHzDQ
東電は各地の重要度や事情等をみて停電してるのか?
瀬谷はやっぱり・・・w
720 :
神奈さん:2011/03/16(水) 22:41:23 ID:I62Nz2yA
また揺れてる…
721 :
神奈さん:2011/03/17(木) 00:09:38 ID:jiAJwfyQ
近隣の町田市や大和市は細かな停電情報を出してる。。
瀬谷区も横浜市に丸投げじゃなくてもっと細かい情報出せないのかな。
722 :
神奈さん:2011/03/17(木) 00:33:49 ID:8ECv2uoA
>>716相沢のファミマは品揃えいいぞ
エネループあり
牛乳あり
カップ麺あり
ミネラルウォーターあり
あそこだけどんな流通してんだ?
723 :
神奈さん:2011/03/17(木) 00:47:08 ID:s9bIoRsQ
724 :
神奈さん:2011/03/17(木) 00:50:20 ID:9m0n8vcg
海軍道路沿いのガソリンスタンドは、今日も大行列だった?
725 :
神奈さん:2011/03/17(木) 02:11:04 ID:k7IWOG+w
726 :
神奈さん:2011/03/17(木) 03:17:19 ID:WbnmZweg
>>722そういう情報は大事だけど
買占めする馬鹿を呼ぶだけだ
流通は戻ってきてますよ。私は昨日普通にパスタと牛乳買ったし
727 :
神奈さん:2011/03/17(木) 06:44:03 ID:JZEk4PBw
>>713主婦の人とかにはピンと来ないかもしれないけど
停電の準備で手間のかかる仕事もあるし
生産ラインなんか停電を回避されたっていつ再開されるかわからないし
結局3時間は無駄になる
だったら停電してくれた方が準備の努力が報われるだけまし
と思うのは仕方ない事だよ
728 :
神奈さん:2011/03/17(木) 07:52:33 ID:mVJanvvA
今日は停電ないのか?
瀬谷区HPには実施とあるが 01:00更新の情報
大和市HPには第2グループは実施対象外とある 06:00更新の情報
729 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:23:28 ID:BxG99aMQ
今日も海軍道路のガスストップは大行列
お店の前には
「本日臨時休業」って書いてあった
マジで爆笑してしまったw
知らないで後ろのほうに並んでるんだもんw
ちなみに最前列の車は、ファミマに買い物しにきていた車だったw
アホすぎるw
730 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:25:36 ID:7qTTTp0w
>728
横浜市、東電からそのような発表がない以上、あると思うしかないでしょ
直前まで確定しませんよ
昨日と違って今日は寒いから暖房を使う家が多くなるでしょう
TVK情報では、大和市は今日の対象に出てこないですね
731 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:39:54 ID:CAakZrzg
厚木基地など米軍が関東圏から一斉に一時撤退するから
大和は計画停電を一時中止にしたのかもしれませんね。
732 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:46:21 ID:mVJanvvA
っつーことは大和の生産工場とかにはあんまり影響なさそうだな
仮設住宅に向けての生産をしてる会社もあるっぽいからいいっちゃいいんだが
原発のこともあるから若干ハラハラで勤務するんだろうな・・
733 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:48:40 ID:7qTTTp0w
今日は全ての対照地で実施と発表されました
やはり冷え込みで暖房需要が増えるからだそうです
734 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:53:55 ID:5cfpGOcg
>>723だからさ、なんで会社や個人の停電準備と公共の停電を同じ列で考えるの?
停電準備は当然として、無駄な停電でわざわざ信号など消灯する必要ないでしょ?
停電するのを前提として、しなかったら余計な混乱がなくて良かったねでいいじゃん。
停電しなかったら影響受けなかったトラックの運送などを巻き込みたい訳じゃないでしょう?
アナタの言い分だと「停電準備が無駄になるから決めたら必要なくても停電せよ」って言ってるように感じる。
735 :
神奈さん:2011/03/17(木) 08:55:40 ID:5cfpGOcg
736 :
神奈さん:2011/03/17(木) 09:00:10 ID:mVJanvvA
誰だって自分の都合不都合くらい考えるんじゃねーの?
色んな人の事情わかっていいじゃん
どーせどーにもならないんだからあんま責めんなよ
737 :
神奈さん:2011/03/17(木) 09:46:49 ID:pasHLhyQ
第二G 17日 12:20〜16:00
今日で3回目かよ・・・。
まぁ暗い時間よりはマシだけどな
738 :
神奈さん:2011/03/17(木) 09:51:57 ID:pasHLhyQ
>>734やるならやる、やらないならやらない、とはっきりしてくれ、って意味で捉えたけどな
739 :
神奈さん:2011/03/17(木) 10:08:08 ID:BxG99aMQ
やるもんだって考えておけばいいだろ?
少しくらい我慢をおぼえなよ
740 :
神奈さん:2011/03/17(木) 10:42:18 ID:mVJanvvA
マルエツって牛乳とか個数制限あるのか?
741 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:12:51 ID:IozasesA
マルエツもタカラヤも入場制限してる、牛乳なんて無いよ。
742 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:17:41 ID:5cfpGOcg
あーなんか違う方向に行きそう。
まず大前提として停電を止めたからと言ってダムみたいに電気は貯められない。
で、使用量と発電量を見ながら予定していた地域内で最小限停電させている訳じゃん?
つまり予定場所を予定時間でバッチリ止めようが、間に合ったから中止しようが、
結果として電気が貯まって翌日に回せる訳じゃない。
それだったら停電は最小限に抑えて、
信号などその他のインフラが出来るだけ停止しないようにする部分停電は間違ってないんじゃない?って事。
それを仕事で準備したからだのどうだのって無意味じゃない。
時間&場所は公開されているんだから停電するのを基本として準備して、
もしも停電しなかったらラッキーぐらいに思うのが良いと思うのよ。
この点で東電を批判する人ってどうなのかな、と思うのです。
743 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:28:19 ID:mVJanvvA
744 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:38:34 ID:IozasesA
いいえ、入場制限です。
745 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:39:01 ID:5cfpGOcg
スレ違いか。
失礼コキました。
746 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:43:56 ID:TRHa/6Yw
つい30分前に行ってきましたが、マルエツもタカラヤも入場制限してましたよ。
入口に店員さんがいて並ばせてました。
なんで入れないのよとタカラヤの列でおばさんが怒ってました。
タカラヤの出口の方から覗いてみると納豆は無さそうなのでどのまま引き上げましたけど。
早く元に戻ってほしいですね。
747 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:49:13 ID:5cfpGOcg
スーパーの買い占めとか瀬谷エリアって余所より酷くない?
需要と供給のバランスが悪いのか、民度が低いのかは判らんが。
昨日、港北のららぽーとの大丸で普通に牛乳、米、食パン買ってきた。
並んでないし、奪い合ってる風でもなかったけどね。
748 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:56:45 ID:IozasesA
>>747そうなんですか…
家の実家が町田ですが似た様な状態です。
地域差でしょうか?
749 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:57:47 ID:VgBeTp8g
散歩がてら三ツ境のダイエーみてきたけどレジ待ちが入口付近の野菜売り場まできてた。
OKは入場制限してて入るまでかなり時間かかりそうだった。
どっちも昨日より酷くなってる。もうみんな狂ってるよ。
750 :
神奈さん:2011/03/17(木) 11:59:11 ID:mVJanvvA
入場制限はしてるけど個数制限はしてないってこと?
近所の小さいスーパーは牛乳も卵も食パンも個数制限しててレジで複数持ってる人は減らされてたぞ
買占めできる状況を放置してるスーパーもかなり問題あるな
751 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:07:10 ID:5cfpGOcg
>>748実際、ららぽーと内のヨーカドーには在庫無かったからたまたま運が良かっただけかもしれないけど、
それでもレジは並ばすに買えたので、大分瀬谷と比べると温度差あるなーって思いましたよ。
752 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:13:23 ID:NlbcQtrA
>>750マルエツ個数制限あり。
米・電池は1個
食パン・もやし・バナナは2個。
牛乳・卵・納豆・カップめんは1個か2個か不明だけど個数制限あり。
ユータカラヤは食パン一人1斤。
牛乳は確かマルエツもユータカラヤも11時でなかった。
753 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:16:38 ID:akekGP3A
フジスーパーもハックも米あったよ。さとうのごはんやカップめんも。
ただし1人米5キロ、カップめん2個の個数制限
754 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:16:40 ID:VmBYD94w
>>751だってあそこビジネス街やん。
密集住宅街瀬谷とくらべんな。
755 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:22:19 ID:mVJanvvA
>>752情報thx
電池ないのは困るよな 停電あるし。
俺は先週末愛知に行った時に買って帰ってきたが、愛知でさえ、米、ラジオ、懐中電灯、電池が月曜午後には売り切れ状態だったわ
燃料は月曜夜に足柄SA(上り)で入れてきたが1列10台以上4列の行列だった
756 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:22:59 ID:rMYaPY8Q
今日の停電はマダー?
757 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:29:34 ID:MbGWSp/Q
三ツ境ローゼン今日休み
明日14時〜
日向山ローゼンは米、飲料水、パン軒並み全滅近い
牛乳は入荷するも即完売
近隣スタンドは並べば買える@南瀬谷通電中
758 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:30:06 ID:5cfpGOcg
>>754じゃビジネス街とやらに買い物行けばいいじゃんかw
759 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:32:21 ID:0xr/g2Ig
まぁ車のある人は、少しはなれたところにいけば普通に買えるね。
カップ麺あたりはないところも多いけど。
駅前との温度差は、確かにけっこうある。
760 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:36:58 ID:VmBYD94w
>>758なんか俺の言いたいことわかってくれない。
買占めが多いのは単に主婦が多いだけで民度とか関係ないってことだよ!!
761 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:40:21 ID://Bitsow
NG推奨 ID:5cfpGOcg
762 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:40:52 ID:pasHLhyQ
4時までの準備OK
763 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:42:11 ID:5cfpGOcg
だから最初に「需要と供給のバランスが悪いのか、民度が低いのかは判らんが」って言ってるだろ?
別に民度のせいにゃしてないわな。
あんたの言う主婦ってのは需要に相当するんじゃないの?
764 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:42:55 ID:rMYaPY8Q
停電来ないねー…… まだかなあ。
買い溜めなあ。毎日ばあちゃんたちがすごいアクティブに並んでるよね……。
疲れないのかなあ……。
765 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:43:42 ID:5cfpGOcg
>>761あらら、俺、そんなにヤバイ?
そんな酷い事言ってるつもりないんだけど・・・・傷つくな。
766 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:46:26 ID:VmBYD94w
>>763もちろん、需要と供給の部分は読んでたが、冒頭の「スーパーの買い占め」という言葉の響きがもろに民度の低さを表してる風に思えたからさ。
口論する気はない。ごめんなサイぽぽぽぽーん。
767 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:48:29 ID:mVJanvvA
じーちゃんばーちゃんアクティブ過ぎて横入りしたりするのが一部にいるし
注意すると逆ギレするから手に負えないなw
若いのにもいるけど年とるたびに重症化するんだろうな。自己中化が。
768 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:48:59 ID:5cfpGOcg
>>766こちらもゴメンなさい。
なんかNG指定されちゃったみたいだし、どうも俺の書き方が悪かったっぽい。
イライラを八つ当たりしてごめんね。
769 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:52:17 ID:VmBYD94w
>>768俺もなんかごめんな。
すげーーーーーーーーー。
ACの言うとおりちゃんと挨拶すればお互いわかりあえるし
「あいさつするたび ともだちふえるね」のとおりだー。
あいさつの魔法。すげーーーーーーーーーーーーーーーー。
770 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:54:58 ID:eRol7nVg
いい話だな。
大和は第2グループは停電無いとかいう噂。
瀬谷も無いといいな。
771 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:55:39 ID:+hUzsXAA
772 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:55:55 ID:1oP8DQKw
そろそろ停電来るかな
773 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:57:12 ID:mVJanvvA
774 :
神奈さん:2011/03/17(木) 12:59:25 ID:rMYaPY8Q
ポポポポーン!
瀬谷駅付近 今だ停電きません!!
775 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:02:28 ID:5cfpGOcg
停電来ないねぇ。
さすがに今日はくると思ったのに@下瀬谷。
776 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:04:30 ID:VmBYD94w
うちもまだこない(阿久和東)
777 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:05:53 ID:mVJanvvA
ノートスタンバってたのにこない@相沢
778 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:06:59 ID:ovnQY5HQ
振り回されっぱなしだ。
風呂もご飯も用意してとにかく毎日疲れる。
779 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:09:22 ID:W7+CEaIg
旭区も地域によっては停電ないらしい
試験場やらがんセンターがあるからだそうだ
780 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:12:01 ID:rMYaPY8Q
明日は二回停電あるのに、不安だよねー。
ずれ込むのは仕方ないけど、無いなら無いと教えて欲しいね。
781 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:12:07 ID:WF4Qe3aw
現在、試験場は停電してるそうだ
782 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:12:48 ID:ovnQY5HQ
鶴ヶ峰スレで都岡停電だって。
旭区と瀬谷区の境に西マリあるけど停電中はオール自家発電なのか?
783 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:15:26 ID:Bp2DCR/g
さすがに3回連続はないのか・・・
って書くと止まったりなw
784 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:17:09 ID:mVJanvvA
785 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:17:57 ID:5cfpGOcg
試験場停電でこんな普通の民家が通電してると申し訳ない気分になるな・・・。
786 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:19:47 ID:W7+CEaIg
4号線と厚木街道の交差点
昨日の停電の時は警察のバスが自家発電を用意して対応していたけど
今日は警察のバスすらなし
もう予定時刻から1時間もたっているし今日の停電は回避かもね
787 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:21:07 ID:Bp2DCR/g
>>782> 当院は、本日から21日(月・祝)の間、計画停電が行われないことになりました。
> なお、22日(火)以降については未定です。
>
> 当院は、東京電力の「計画停電」のグループ分けにおいて第2グループとなっています。
> 計画停電予定日でも、通常どおり外来診療を行いますが、
> 計画停電が実施されたときには、やむを得ず外来診療や検査等を制限させていただく場合があります。
> ご事情ご賢察のうえ何卒ご了承下さい。
聖マリのWebサイトに書いてあったぞ
第三次病院だしな
それに少なくとも最低限の自家発電は持ってるはず
788 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:23:19 ID:ovnQY5HQ
初日前日に見たんだけど気づかなかった。
789 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:26:07 ID:A862CF4A
自己中ってのは年齢関係ないって事ですな。ようは育ちの問題ね。
790 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:49:56 ID:5cfpGOcg
あと約2時間か。
今回も華麗にスルーか。
791 :
神奈さん:2011/03/17(木) 13:57:52 ID:t0CJX2Bg
わー
みんな休みなのか
1日ですごいレス数だな
792 :
神奈さん:2011/03/17(木) 14:04:33 ID:1oP8DQKw
本郷は通電してるんだが
どこか停電してる地域あるのかな
793 :
神奈さん:2011/03/17(木) 14:22:24 ID:VgBeTp8g
今日も下瀬谷停電なし。
第5グループと第1グループは今日2回目やるとか言ってるのになんか申し訳ないな。
794 :
神奈さん:2011/03/17(木) 14:28:49 ID:eBXpWstw
瀬谷駅周辺停電無。
でも、予定は明日2回。
795 :
神奈さん:2011/03/17(木) 14:46:29 ID:ma3GFD8g
明日夜間止まるから今日昼間止まってくれたほうが助かるんだが
796 :
神奈さん:2011/03/17(木) 15:46:00 ID:mVJanvvA
厚木を拠点とする第14対潜ヘリ飛行隊も、厚木から物資を被災地に届けています
http://ow.ly/4gary 基地関係者から沢山の物資が寄付された事、本国の家族に自分達が無事で安全に任務を行っている事や、日本の皆さんの為に任務を行うことを大変誇りに思う‥ などと話しています 約4時間前 HootSuiteから
797 :
神奈さん:2011/03/17(木) 15:46:15 ID:mVJanvvA
おっとみす
798 :
神奈さん:2011/03/17(木) 16:05:40 ID:mVJanvvA
799 :
神奈さん:2011/03/17(木) 16:21:58 ID:m6/rD7aw
800 :
神奈さん:2011/03/17(木) 16:28:56 ID:r07KLvaA
瀬谷区東野。 今日(17日)、停電無かった。 電気、足りるのかなぁ?
801 :
神奈さん:2011/03/17(木) 16:31:12 ID:mVJanvvA
寒いから予想以上に足りないっぽいな
うちは停電きても飯つくれるからいいけど、オール電化とかは困るだろうな
第二もやりゃあよかったのに…
802 :
神奈さん:2011/03/17(木) 16:52:23 ID:WHfzqoQQ
中央に引っ越して来たのですが出前をしてくれる
中華と蕎麦屋ありますか?
803 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:09:17 ID:W6CTaWOQ
黒い雲はあるけど晴れて日が射してるのに、一瞬すごく細かい雪がブワッと降った!
きもちわるい
804 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:21:44 ID:FrOnQylw
805 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:26:07 ID:Sue3yBpg
ガソリンください。
どこのスタンドがいいですか><
806 :
名無し:2011/03/17(木) 17:29:25 ID:C38HGDMA
803 その雪っぽいの見ましたよ!他の人も言ってたー
807 :
神奈川世直しネットワーク ◆VpKHzOu04Y:2011/03/17(木) 17:30:45 ID:imQgrmNw
この雲は地震雲ではないと思われます。
安心してください。
落ち着きましょう。
808 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:31:09 ID:t0CJX2Bg
マンションから雲の全体を見てたけど
普通に流れてくる冷たい雪雲なだけだよ
気持ちわるくもなんともないやつ
809 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:38:21 ID:9uAsbNDw
世直しさんありがとう
ホッとしました
810 :
神奈さん:2011/03/17(木) 17:59:11 ID:qoUZ8+ag
被災地じゃ食えない人間もいるのにな
買い占めたり停電に文句言ってるやつは日本から出ていけばいいよ
811 :
神奈さん:2011/03/17(木) 18:08:50 ID:E9dPNiXg
ガソリンスタンドなんで朝や夕方に店開けるんだ?
中原街道も夕方の渋滞とスタンドの待ってる車で大渋滞だよ
店開けるの夜中にすればいいのに・・・
812 :
神奈さん:2011/03/17(木) 18:27:47 ID:Bp2DCR/g
<3月18日>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
*第1グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
*第2グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
*需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、
同日の第1、第2時間帯のグループをそれぞれ13:50〜17:30、16:50〜20:30の時間帯で追加する場合がある。
第2グループ、明日は2回あるのか・・・?
できれば一回で終わってほしいのだが
813 :
神奈さん:2011/03/17(木) 18:29:24 ID:XjKJGGvw
明日も今日並みに寒いから2回覚悟だね。
明後日以降は暖かいのに!
814 :
神奈さん:2011/03/17(木) 18:35:13 ID:W6CTaWOQ
803です。
みなさんありがとうございます。
きもちわるいだなんて書いて、すみませんでした。
冷静にならないといけませんね。
何でも震災にこじつけて考えてはいけませんよね。
815 :
神奈さん:2011/03/17(木) 19:34:29 ID:5cfpGOcg
>>814誰でも不安だし気にしなさんな。
早く落ち着いた生活に戻りたいね。
こんな程度で騒いで被災者の方々には申し訳ないけど。
816 :
神奈さん:2011/03/17(木) 19:42:18 ID:VmBYD94w
ガス暖房なくてもふとんに入ればあったかい。
これで彼女いたら最高なんだけどな…。
817 :
神奈さん:2011/03/17(木) 20:21:53 ID:bD+JDCzg
昨日の夜ダイエーで7時半開店を大人しく並んでいたら「何で早く開けないんだ!」と従業員に食って掛かる馬鹿家族がいた。
爺と娘、頼むからこの町から消えてくれ。
818 :
神奈さん:2011/03/17(木) 20:49:57 ID:mVJanvvA
俺暖房つけずにペットボトルにお湯入れてきた!
手がすっげーつめたいけどがんばれる!
819 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:41:44 ID:/RMrHw4Q
今日から出勤。
行きも帰りも、京急より相鉄のほうが混んでいた。
列車の運行本数が減るというニュースをネットで知って、5時前に会社を出たけど、帰りの相鉄はめちゃ混みだった。
明日もこんな状態か。
被災地のことを思えば、こんな苦労はなんでもないだろうが。
820 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:42:25 ID:gr1C5ZPw
ティッシュとトイレットペーパーなくなってしまった…
売ってないし…
鼻炎持ちはきついね
821 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:45:26 ID:t0CJX2Bg
花粉症の人は今がピークだから大変だよね
822 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:50:52 ID:gr1C5ZPw
>>821だけど被災地の人達なんかと比べればこんな事どうってことないぜ!と自分に似合わないことを言ってみる
ぶわくしょいっ!
823 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:55:03 ID:t4TomaaA
今日の朝夕の相鉄、海老名方面って何分間隔だったの?
824 :
神奈さん:2011/03/17(木) 21:59:50 ID:7qTTTp0w
これだけ計画停電やってるのに、
首都圏で大規模停電お恐れ!
と脅してるテレ朝はどいいうつもりなんだ!
825 :
神奈さん:2011/03/17(木) 22:08:40 ID:VkE2m0qw
今度の3連休は、皆さん家で大人しくお籠りなのでしょうか?
それとも、買い出しに精を出すのでしょうか?
826 :
神奈さん:2011/03/17(木) 22:09:32 ID:0xr/g2Ig
今日の大規模停電は回避されたようだよ。
827 :
神奈さん:2011/03/17(木) 22:14:57 ID:GTZk757w
納豆食べたい(x_x;)
828 :
神奈さん:2011/03/17(木) 22:37:19 ID:4xYsbcVw
納豆が山積みになっていたけど168円だったから買う気も失せた(´・ω・`)
829 :
神奈さん:2011/03/17(木) 22:45:08 ID:kwfT4YiQ
>>827今日一日履いてた靴下を食卓に乗せてご飯のお供。ニホヒはまさに納豆風味。
停電中、暗がりの食事ならさらに効果的と言うことです。
830 :
神奈さん:2011/03/17(木) 23:01:54 ID:R0Q0TOjQ
>>825確か20日ころは満月だろ。デカイ揺れが来なきゃ良いが。
831 :
神奈さん:2011/03/17(木) 23:10:48 ID:7qTTTp0w
>>828200円超えるカップラーメン
90円超えるもやしなど
こういうのだけ売れ残ってるw
832 :
神奈さん:2011/03/17(木) 23:32:18 ID:RobncDDA
自分さえ良ければなんて買い占めるのはやめて
外で食事しようぜ
833 :
神奈さん:2011/03/17(木) 23:52:14 ID:XjKJGGvw
>>831そういうスーパーに並んでいるもので
一番高くて質のいいものを普段から選んで買ってる金持ちは強いんだろうなw
834 :
神奈さん:2011/03/18(金) 01:18:12 ID:Mg4y9qfA
どこかガソスタやってない(T_T)??
情報求む!!
835 :
神奈さん:2011/03/18(金) 01:56:02 ID:xg0d65PA
>>828>>831スーパーは、行列したうえ品切れだとやりきれないから
コンビニしか行ってないんだけど
スーパーで値上がりしてる物ある?
836 :
神奈さん:2011/03/18(金) 02:25:59 ID:XIXbNwbg
837 :
神奈さん:2011/03/18(金) 03:18:20 ID:F2I2HlZw
>>820私はBOXティッシュが無くなったので地味にポケットティッシュで対応中
838 :
神奈さん:2011/03/18(金) 04:17:56 ID:Mg4y9qfA
836の表見たんだけど相沢が載ってないってコトは今日は停電しないってコトかな?
839 :
神奈さん:2011/03/18(金) 04:24:31 ID:UiL7DDgw
>>836■首都圏の生産電力量
■栃木県 280万キロワット
■茨城県 660万キロワット
■群馬県 240万キロワット
■千葉県 1550万キロワット
■東京都 220万キロワット
■神奈川県 1000万キロワット
■山梨県 110万キロワット
神奈川県は近隣県に比べ発電量が多く
今回被害が少ない為、ほぼ自給自足でいけるから
840 :
神奈さん:2011/03/18(金) 04:56:42 ID:vnCryUPw
>>839それいつの話?今3500万程度しか生産能力無いって言ってるよね?
841 :
神奈さん:2011/03/18(金) 05:33:37 ID:74Ntgneg
>>836みたら自分のところは無かったわ
乗ってる地域ぐらいで十分ってことなのかな?
これから順番で回ってきそうな感じはするけれど
842 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:19:03 ID:kxKlrjAQ
843 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:23:13 ID:859bi0hA
今日も海軍道路のファミマとなりのガスストップに大行列w
「本日18日は臨時休業」
書いてあんのにw
844 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:25:36 ID:vnCryUPw
ガスストップw
開き直って言い続ける根性は他て使うといいよw
845 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:25:44 ID:stEo7+GQ
(・・?) エッ
瀬谷区の多くが、今日は除外になってるように見えるが
横浜市の記載ミスじゃないよね?
846 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:32:26 ID:dP2q9bwg
水道水が濁ってる。マンションじゃないのに・・・
847 :
神奈さん:2011/03/18(金) 07:51:42 ID:JuEXQtIQ
地震死ね
壊すだけでなにも生み出さない糞野郎
848 :
神奈さん:2011/03/18(金) 08:32:53 ID:7SqQitSA
環状4号と厚木街道が交わるとこのそばのセブンの隣のモービル、
7時半くらいに通ったら今日は昼1時からの営業なのにもう50台くらい並んでた
いくらなんでも馬鹿すぎるだろ
849 :
神奈さん:2011/03/18(金) 08:45:20 ID:SQt6LCqA
除外は正直うれしいけど、
連日対象になっている地区の事を考えると申し訳ない。
一部の人に我慢を強いるのではなく、みんなで出来ればいいのに。
850 :
神奈さん:2011/03/18(金) 08:49:20 ID:Bwqq/sQg
>>849ほんとだね。
いまに至るも、なんで23区だけ除外なのかわからん。
予測不能な大規模停電が起きる前に23区も停電計画に組み込むべきじゃ?
851 :
神奈さん:2011/03/18(金) 16:58:02 ID:1z9ql80g
ひょっとしたらだけど、大和・瀬谷送電線の中に相鉄の変電所があるから
その近辺はできるだけ切らない方向になったんじゃないかな
852 :
神奈さん:2011/03/18(金) 16:59:24 ID:W5aB3fxg
体型変って無いって素敵
てか、衣裳って貰えるのも有るんだ
853 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:00:04 ID:W5aB3fxg
すみません間違えました
854 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:02:38 ID:1z9ql80g
※
>>851の補足
昨日か一昨日の東電の記者会見で、
東京の品川区はJRの変電施設があるから
今は停電の対象外だって言ってた、そんな感じかなと
855 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:09:36 ID:KufIQzLA
誰か給油できるスタンド教えて欲しい
仕事で車使うので給油できないとお手上げです・・・
856 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:14:34 ID:67Frt9rw
857 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:18:57 ID:stEo7+GQ
車が少ないね
バスが時刻表通りに動いてるから驚く
地下鉄も空いてるし
相鉄も帰りは余裕あった
さて明日は朝一から停電
寒い朝になりそうだ
午後の部は、停電対象外に避難するとして
問題は日曜日だ
夜10時までだから、これはきつい
858 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:29:53 ID:P9eGrW3Q
今日イオンモール大和まで行ったけどいつも混んでる厚木街道の境橋辺りも全く渋滞なかった。
イオンは客が結構少なく駐車場も普段よりすいてた。
でも商品の方は米、カップめん、缶詰はほぼなかった。
牛乳やトイレットペーパーは少しあった。全体的に棚はスカスカだった。
業務スーパーも行ったけどカップめん、牛乳はなかった。
859 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:42:06 ID:rNgl5gjA
15時頃マルエツとタカラヤ行ってきたが
マルエツには米、カップ麺、菓子パン多数
タカラヤには卵、牛乳、豆腐、菓子パン、カップ麺多数あった
週明けにはもっと落ち着きそう
860 :
神奈さん:2011/03/18(金) 17:48:04 ID:wxUPgSFw
イオンモール大和って2階改装中だったような・・って調べてみたら今日リフレッシュオープンて書いてあった
でもほとんどが4月オープンだな
4月中旬過ぎたら行ってみよう
861 :
神奈さん:2011/03/18(金) 18:27:16 ID:nkyM4ZPg
魚貝亭の一階の売店で食パン売ってた…
862 :
神奈さん:2011/03/18(金) 18:27:27 ID:stEo7+GQ
>>859ユータカラヤ 16時には、牛乳もパンもヨーグルトもなかった
あっという間なんだろうね
863 :
神奈さん:2011/03/18(金) 18:28:40 ID:T5vocSZA
瀬谷区の大部分がグループ解除になったってホント?
864 :
神奈さん:2011/03/18(金) 18:42:09 ID:W5aB3fxg
今日の13から15時くらい、いろんなスーパーやドラッグストア入ったけど、
パンも牛乳も卵もトイレットペーパーもそれなりに有ったよ
販売数制限は有ったけどね
でも16時過ぎてから寄った店では制限付きの商品は売り切れてたな
明日は土曜だから違うかもしれないけど。
865 :
神奈さん:2011/03/18(金) 18:44:13 ID:W5aB3fxg
朝入ったパンは廉価なものからすぐ無くなっちゃうんですってコンビニの店員さんが言ってた。
乾電池は朝の入荷なんですってドラッグストアの店員さん言ってた。
866 :
神奈さん:2011/03/18(金) 19:00:02 ID:74Ntgneg
現時点では明日の計画停電はしない模様
休みの日、月曜日は需要と供給のバランスを見て判断するらしい
867 :
神奈さん:2011/03/18(金) 20:35:03 ID:stEo7+GQ
(3月18日 19:20)東京電力から、3月19日(土)の計画停電は実施しない旨、連絡がありました
868 :
神奈さん:2011/03/18(金) 21:01:00 ID:UiL7DDgw
869 :
神奈さん:2011/03/18(金) 21:37:22 ID:Sez0cLow
ガソリン入れられる店はどこじゃ〜
870 :
神奈さん:2011/03/18(金) 21:54:08 ID:Au8du3yw
灯油が欲しい。
871 :
神奈さん:2011/03/18(金) 21:56:22 ID:wxUPgSFw
2リットルのペットボトルにお湯で十分あったかいぞ
3〜4時間は暖を取れる
872 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:01:58 ID:nswgLReA
阿久和東の消防署の周辺は絶対に停電にならないんだって。
873 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:05:13 ID:Hilh+cbg
どこかで納豆見なかった ?納豆食べたい。
お米やトイレットペーパーと違ってそんなに買いだめする物じゃないんだけど
どこにも無い…
明日は朝早くから納豆買うために並ぶつもりなんだけど、どこが良いでしょうか?
874 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:09:55 ID:6PBPssHA
北町だけど、今日も停電無かったよ。
今日の計画停電にしっかり入ってるけどねぇ。
今まで一度も停電が来ない。
ただ、インターネットは止まる。AUひかりだけど。だから電話も使えなくなる。
875 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:08:56 ID:5npTU13w
>>843ガソリンスタンドをガスストップって本気で思ってるんだったら
かなりすごい
876 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:26:55 ID:W5aB3fxg
877 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:29:10 ID:PTmUpGSw
878 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:42:05 ID:vnCryUPw
>>877なにもしないで文句言うだけの連中よりは意味の有る決断ですよ。出来れば昼間とか関西で開幕するのがいいけどね
879 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:45:16 ID:stEo7+GQ
安心させるために開催したほうがいいか
頭の中に虫でもわいてるのかw
どれだけの電気消費すると思ってるんだ
全く状況を理解できていないんだね
こんなのが横浜の首長なのか
880 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:44:20 ID:QDz41zog
881 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:48:07 ID:74Ntgneg
882 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:49:35 ID:XtiQmp5A
>>880おうよ。我が魂の里SEYAから逃げるなんてアリエナイ!!
883 :
神奈さん:2011/03/18(金) 22:54:56 ID:wxUPgSFw
選手達が「とてもそんな(野球をする)気分にはなれない」って言ってた気がする
884 :
神奈さん:2011/03/18(金) 23:05:40 ID:otScDVww
885 :
神奈さん:2011/03/18(金) 23:10:13 ID:y+rXRIiA
>>879俺は入れなかったぞ。実績もない。ダイエーも立て直したの?
公務員だけに評価されてる。
886 :
神奈さん:2011/03/18(金) 23:55:17 ID:dlc5iheQ
>>884いくらがんばっても、日本でいう「ガソリンスタンド」の意味じゃないのは間違いないから。
もっと意味のあるところでがんばれ
887 :
神奈さん:2011/03/19(土) 00:07:58 ID:Z3BD72sA
お前らもーそろそろやめとけ
”ガスストップ ガソリンスタンド”でググるとトップにこのスレが出てきてるぞww
888 :
神奈さん:2011/03/19(土) 00:13:14 ID:Z/uKDBLg
土曜日曜の昼間にやればいいのにな。
電車も照明も節約になるのにな。
889 :
875:2011/03/19(土) 00:48:52 ID:zoQmzoxw
>>887ごめん・・・もうやめるよ
みんな恥ずかしい思いさせてすみません
890 :
神奈さん:2011/03/19(土) 00:59:49 ID:2aGq7tHw
>>873昨日10時にマルエツ行ったら納豆3種類くらいありましたよ!
891 :
神奈さん:2011/03/19(土) 01:03:47 ID:UPdZSlVQ
19日(土) 停電見送り
892 :
神奈さん:2011/03/19(土) 02:02:36 ID:eImQmA+w
今の地震ビックリしたよー!!
ドンッって。。
怖いよ(T_T)
893 :
神奈さん:2011/03/19(土) 02:10:26 ID:GI1QPM/Q
>>873納豆がないのは、買いだめよりも生産地の被災が主因
894 :
神奈さん:2011/03/19(土) 06:35:40 ID:Au9Q6KWA
海軍道路のファミマ横のガスステーションに6時前から長蛇の列。。。(〃_ _)σ‖
昨日に2台のローリーが入ったようです!
エネオスは売り切れと表示されていました。
895 :
神奈さん:2011/03/19(土) 07:22:05 ID:M/Y9mDxQ
896 :
神奈さん:2011/03/19(土) 07:46:38 ID:piJr7Z3w
おう、ファミマの隣のガスストップで給油できるぞ
ただし行列の最後尾は通信隊の入り口あたりだけどなw
よかったなw
897 :
神奈さん:2011/03/19(土) 08:48:15 ID:DHpsOntQ
海軍道路すげえ渋滞!!先頭はどこよ?
898 :
神奈さん:2011/03/19(土) 10:03:44 ID:piJr7Z3w
>海軍道路すげえ渋滞!!先頭はどこよ?
ファミマの隣のGas stopだよ
899 :
神奈さん:2011/03/19(土) 10:25:48 ID:x8FSqncw
>>897-898
ワロタw
ちょっと見てくるよ
30分くらいかかると思う
900 :
神奈さん:2011/03/19(土) 10:58:41 ID:UPdZSlVQ
今は節約すればいいだけのこと 必要としている人が並んでいると信じたい
901 :
899:2011/03/19(土) 11:02:38 ID:x8FSqncw
ファミマの隣のガスストップ行列最後尾
代替上瀬谷通信隊の「KAMISEYA」看板あたり。
でも、給油待ちと知らずに並んじゃってる車も混在してるから、
ファザード点滅が徹底されればもう少し短くなるかもね。
店員さんも走り回ってファザード点滅お願いしてるみたいだけど。
902 :
神奈さん:2011/03/19(土) 11:04:36 ID:IkVQtkmw
平浩二呼んで来いw
903 :
神奈さん:2011/03/19(土) 11:05:39 ID:x8FSqncw
ファミマの隣の鶴見石油
8台分フル稼働でレギュラー148円だった
ハイオク・軽油・灯油も対応してるみたいだよ
904 :
神奈さん:2011/03/19(土) 11:06:53 ID:x8FSqncw
905 :
神奈さん:2011/03/19(土) 11:57:34 ID:rDG7p5GQ
906 :
神奈さん:2011/03/19(土) 11:58:02 ID:NasinK/Q
オマイラには呆れるヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
907 :
神奈さん:2011/03/19(土) 13:42:31 ID:pafXIhww
>>901ガスストップの次はファザード?
面白いね。
908 :
神奈さん:2011/03/19(土) 13:58:12 ID:x8FSqncw
>>907ファザードっていうんじゃなかったっけ、まぁ車体の両端でピカピカさせるやつよ
909 :
神奈さん:2011/03/19(土) 14:00:06 ID:x8FSqncw
瀬谷四丁目あたりかな、セブンイレブンの横のモービル
給油待ち列最後尾、甦生病院前あたりだったよ
910 :
神奈さん:2011/03/19(土) 15:02:07 ID:C+UHkyDg
14時44分頃 瀬谷区阿久和南4丁目付近で発生した火災に、消防隊等が出場しています。
911 :
神奈さん:2011/03/19(土) 16:34:48 ID:PCfwdzEg
ファザードじゃなくてハザードだと思うよ
912 :
神奈さん:2011/03/19(土) 16:44:22 ID:x1/u7yfg
913 :
神奈さん:2011/03/19(土) 17:53:40 ID:x8FSqncw
瀬谷四丁目あたり、セブンイレブンの横のモービル
給油待ち列最後尾、自転車屋スポークの前あたりだった。
>>911そうだったかありがとう
914 :
神奈さん:2011/03/19(土) 18:02:14 ID:x8FSqncw
トイレットペーパー
フジスーパーに昼に入荷が有ったけどレジに並んで帰ってきたらあと数袋しかなくなってた
同施設内のマツモトキヨシは開店から20分くらいで売り切れたって店員さん言ってた
ハックは15時くらいまでなら残ってる。安いのは売り切れてるけど。
915 :
神奈さん:2011/03/19(土) 18:09:21 ID:f88Y1HTg
ハザードランプは故障時の表示のはずだが
パトカーまで停車ランプに使っている。
916 :
神奈さん:2011/03/19(土) 18:19:17 ID:oag8NY9w
上瀬谷の消防署前のエネオスは給油待ちの車列を瀬谷団地の方に誘導
最後尾は見えない
ファミマの隣のエッソは最後尾が瀬谷西高の信号のあたり
917 :
神奈さん:2011/03/19(土) 18:42:11 ID:NasinK/Q
>>909昨日の朝9時前も、甦生病院まで連なってたから
そこであきらめるのかなw
>>914トイレットペーパーは、ホーマックやホームピックにもないの?
918 :
神奈さん:2011/03/19(土) 18:47:21 ID:x8FSqncw
919 :
神奈さん:2011/03/19(土) 19:00:21 ID:zIGfkuGw
920 :
神奈さん:2011/03/19(土) 19:07:32 ID:x8FSqncw
921 :
神奈さん:2011/03/19(土) 19:11:21 ID:pYBcUTEQ
トイレットペーパーはドンキ大和店に沢山あったよ。
でも、ひと家族一つのみね。
922 :
神奈さん:2011/03/19(土) 19:23:52 ID:zkjJrJEg
フジスーパーの食料品状況はどんな感じかな?
マルエツやユータカラヤで麺類や缶詰類が全然かえなくて困る。
923 :
神奈さん:2011/03/19(土) 20:09:25 ID:SIlMexFA
924 :
神奈さん:2011/03/19(土) 20:11:33 ID:NasinK/Q
(3月19日 19:30)東京電力から、3月20日(日)の計画停電は実施しない旨、連絡がありました
よかった
925 :
神奈さん:2011/03/19(土) 20:44:44 ID:FiQjYzmQ
926 :
神奈さん:2011/03/19(土) 20:49:33 ID:MsaEY6+w
>>922フジスーパーもスカスカ状態。
2日ほど前だけど麺類や缶詰類は全くなかった。
食パンは自分が行った時に丁度棚に並べてるとこだったけどあっという間になくなった。
菓子パンは種類少ないけどあった。
あとパン屋さんは種類いっぱいあったけど高いからかあまり買ってる様子がなかった。
927 :
神奈さん:2011/03/19(土) 22:29:19 ID:iPRmeT1w
ひらがなで書かないとww
928 :
神奈さん:2011/03/19(土) 22:58:12 ID:n8NfGr1Q
929 :
神奈さん:2011/03/19(土) 22:59:53 ID:Z3BD72sA
>>912変な誘導すると次スレだと思って今いる奴らが移動して
新規で情報探しに来た奴が「瀬谷スレない!」って迷子になるぞ
930 :
神奈さん:2011/03/19(土) 23:07:20 ID:03/4yvdg
931 :
神奈さん:2011/03/19(土) 23:27:09 ID:Z3BD72sA
932 :
神奈さん:2011/03/19(土) 23:58:37 ID:3SFiq8Wg
>>921貴重な情報、ありがとうございます。
自宅のトイレとペーパーがなくなりかけていて、困っていました。
933 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:04:03 ID:uuynaAnw
なくなりかけるトイレw
預言書を燃やされている超人みたいなのを想像して吹いたw
934 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:09:32 ID:mJTszZQg
スレチといいがすすとっぷといい…
地震でスルースキルどこかに置いてきたの?
935 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:12:13 ID:jvu5m5nQ
月が眩しいくらいに明るいなー
936 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:33:56 ID:gcGGk+RQ
937 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:41:12 ID:tcMr2cqw
>>935今日はスーパームーン。19年ぶりだそうな。
938 :
神奈さん:2011/03/20(日) 00:53:50 ID:fw3y7SmA
939 :
神奈さん:2011/03/20(日) 01:00:02 ID:ZicUK65w
NASAもびっくりだw
940 :
神奈さん:2011/03/20(日) 01:47:06 ID:59ipngiA
このスレでちょっと前に話題になってた
寒暖の差が大きい内陸の瀬谷区より
夏に涼しい海沿いに住みたいという意見は死んだな。
941 :
神奈さん:2011/03/20(日) 01:49:55 ID:mJTszZQg
>>940都会の端の端の端っこの瀬谷区より、
地方都市の中心部の方が便利だよね
942 :
神奈さん:2011/03/20(日) 02:42:15 ID:cY6p4/fA
943 :
神奈さん:2011/03/20(日) 06:33:40 ID:acvXM0mg
本日も環状4号ファミマ横のエッソでは、先ほどローリーからのガス充填が完了しますた(^o^)/
間もなく開店です!
ちなみに昨日は夕方5時頃まで給油可能でした。
先ほど6時頃は、華屋与平までしか並んでいません、もう余裕で給油可能ですよ,では(*^_^*)
944 :
神奈さん:2011/03/20(日) 08:51:02 ID:jiP5bNTA
あるガソリンスタンドで給油待ちだか、アイドリングしっ放しのジジババアホ車多すぎ。
945 :
神奈さん:2011/03/20(日) 11:22:55 ID:6/rRtogg
エンジンかけっぱなしでガソリン何十分も使いながら給油に並ぶとか、よくやるよなぁとは思うw
まぁでも1台分ずつ細々動くだろうし、本当に給油が必要な人はかわいそうだな。
946 :
神奈さん:2011/03/20(日) 11:41:47 ID:UI8BAH7A
セルフ式スタンドでのジジババ夫婦(たぶん)の会話
(ジジ)「今日も満タンにできた」・・・満足な顔
(ババ「明日も満タンにしましょう」・・・やはり満足している様子
(ジジ」「さて、家に帰ってノンビリしよう、明日も朝からガソリン探しだから」・・・???
何気に給油した数量を見たら 『5.3リットル』 ハァ?って感じでした。
暇と時間を持て余している老人がこの状況を構築か!
947 :
神奈さん:2011/03/20(日) 12:32:02 ID:tcMr2cqw
>>946そんな妄想書き込みしてるお前さんのほうがよっぽどヒマに思えるが。
948 :
神奈さん:2011/03/20(日) 13:09:32 ID:xkWidCwQ
949 :
神奈さん:2011/03/20(日) 13:46:29 ID:qs80uxnQ
ガソスタ情報お願いします!!瀬谷近辺なら瀬谷じゃなくても大丈夫です!!
950 :
神奈さん:2011/03/20(日) 14:22:56 ID:jvu5m5nQ
転載
tp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1300435493/19
:名無し戦隊ナノレンジャー!:2011/03/20(日) 14:08:19.85
瀬谷郵便局そばのスタンドの最後尾はカステラ文だ…
951 :
神奈さん:2011/03/20(日) 14:24:18 ID:GkKohtbg
952 :
神奈さん:2011/03/20(日) 14:32:26 ID:qs80uxnQ
950さん、ありがとうございます!!
そのガソスタまだやってますかね(>_<)??
953 :
950:2011/03/20(日) 14:46:54 ID:jvu5m5nQ
>>952わかんないけど…
昨日は夕方までやってたみたいだよ。車の列に店員さん居たから。
環状4号ファミマ横のエッソもきのうは夕方5時頃までやってたって。<943
954 :
神奈さん:2011/03/20(日) 15:39:53 ID:eUBWrSzA
>>950厚木街道が1車線ふさがったら、走行不能になると思うのだが
今日は暖かくて停電が回避あれたけど、明日は寒さが戻り、雨も降る
休日だけど、うちに籠もる人が多くなり暖房需要が増えそうだ
7時までの停電 きそう
955 :
神奈さん:2011/03/20(日) 16:40:24 ID:ycwiprug
どこに車で行こうとしてもスタンド周辺で渋滞ができあがってるから外出しづらい
>>946みたいに5.3リットルで給油とかされてるとマジ迷惑だわ
956 :
神奈さん:2011/03/20(日) 17:05:17 ID:JatahJDg
GS待ちの車の行列でバスがバス停に止められなくて右車線で止まって乗降させてたよ。
あれじゃ渋滞がおきるのも無理ないよね。
957 :
神奈さん:2011/03/20(日) 17:59:05 ID:eUBWrSzA
特定のGSが行列になってるだけで、実はいつもの半分も車両が走行していない
だから普段よりもダイヤ通りにバスが運行されているww
相鉄バスは早くも22日から平常ダイヤに戻ります
958 :
神奈さん:2011/03/20(日) 18:18:55 ID:dqbgq40g
環4ファミマ横のエッソと二つ上橋のエッソ(中原街道沿いサンクス向かい)は同じ小売会社で、鶴見石油。
二つ上橋のエッソの方がデカくて販売量も多いから、ローリーの仕入れはそっちが優先されるんだって。
実際、先週なんかファミマ横エッソ閉店して二つ上橋のエッソに応援出してた。
この辺りのスタンドでは二つ上橋のエッソが1番安定してガソリン販売してる。
ただ並ぶの地獄だけど…。MAXで中原街道ジーンズメイトまで行列出来てた。
店員が二つ上橋交差点と、南台交差点規制して中原街道からしか入れない様に、横道からくる車全部断っているのに…。
制限無しで入れられるから木曜日に満タンにしたけど、二度とあんなに並ぶのは御免だからしばらく車控えてるよ…。
959 :
神奈さん:2011/03/20(日) 20:22:58 ID:F8MNEnXw
スタンドこの時間どこか空いてない?
960 :
神奈さん:2011/03/20(日) 20:57:45 ID:eUBWrSzA
3月21日(祝)につきましては、本日の需要動向や明日の天候等を踏まえ、以下
の通りとなります。
第4グループ 6:20〜10:00 計画停電は実施いたしません
第5グループ 9:20〜13:00 計画停電は実施いたしません
第1グループ 12:20〜16:00 計画停電は実施いたしません
下記の2つの時間帯における実施の可否は、今後需給を見極め、3月21日の12:00ま
でにお知らせいたします。
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00
961 :
神奈さん:2011/03/20(日) 21:17:32 ID:VerCqirQ
今週瀬谷に引っ越すんだけど、ここのスレ見てるといろいろ不安になる
962 :
神奈さん:2011/03/20(日) 21:39:13 ID:ApqGlFtA
考えなしに食糧を大量に買い占めて、
賞味期限切れで廃棄する人、結構出るだろうなぁ。
963 :
神奈さん:2011/03/20(日) 21:47:36 ID:xZDmwJCQ
>>946普段は車を使わないジジババが満タンにして食料品やトイレットペーパーの買占めに回ってる。
運転に不慣れで殺気立ってるから危ないよ。
スーパー駐車場に止めるのも気をつけないと当て逃げされる。
おれもバンパーやられちゃった。
964 :
神奈さん:2011/03/21(月) 00:52:41 ID:/tzuCurQ
>>961見ないほうがいいよ(笑)
mixiでも見たほうがw
965 :
神奈さん:2011/03/21(月) 01:26:36 ID:sgfxLvcQ
こんな時でも珍走が徘徊してるね
966 :
神奈さん:2011/03/21(月) 01:54:32 ID:WWlXoohw
あ〜環状四号ですね
私も見ました。ガソリン入れれたんですかね?
967 :
神奈さん:2011/03/21(月) 02:35:09 ID:KhpwCQ9A
>>960自分、ずっとグループ2だと思ってたけど
いつの間にか停電対象地域リストから消えてた。
横浜市HPのリストだと
瀬谷区卸本町
瀬谷区北町
瀬谷区瀬谷町
だけ?
968 :
神奈さん:2011/03/21(月) 04:29:27 ID:kY3dOCWw
>>967あくまで21日だけのリストかもしれないから何とも言えないけど
18日はもう少しリストに載ってたね
969 :
神奈さん:2011/03/21(月) 06:19:05 ID:5qnIWWqA
瀬谷図書館の開館時間予定表見ると24日まで 9:30から17:00 となっている
現状、フル稼働になってるから、瀬谷区の多くは対象外になったと受け止めてもよいのではないか
970 :
神奈さん:2011/03/21(月) 07:06:02 ID:cPb5d6AA
雨だ・・・
今日外で工事するから少なからず不安
971 :
神奈さん:2011/03/21(月) 08:24:36 ID:fTCOUsGQ
昨日、横浜町田の近くのスタンドでガソリン入れた
五分待ちで
セルフじゃないフルサービスの店
混雑してるのは、手際が悪いやつがいるからってのもあるよな
972 :
神奈さん:2011/03/21(月) 08:49:05 ID:i20Ksp3w
二ツ橋のエッソ凄いならんでる。
南台へ向けて坂の上まで繋がってるみたいだ。
左折レーン完全に機能してない。
973 :
神奈さん:2011/03/21(月) 10:10:48 ID:/oMjLjHQ
今、鶴見にいるがスタンド全く並んでない。
瀬谷の並びっぷりの方が異常かも。
東神奈川の辺りも並んでない。
974 :
神奈さん:2011/03/21(月) 10:31:58 ID:EHJTI7Qg
やっぱり民度があれだから?
975 :
神奈さん:2011/03/21(月) 10:46:46 ID:JeeXaB8Q
2グループ停電、15:20-18:20って最悪だな。
外は雨だしどうしろと。
976 :
神奈さん:2011/03/21(月) 10:51:08 ID:iIzRruAA
食事は停電前に作って明けてから食べると
月が出てれば本でも読めたのにな
節電グッズでも作るか
977 :
神奈さん:2011/03/21(月) 11:01:34 ID:zIReVyZw
246走ってると瀬谷区に限らず渋滞してたけどな
長津田あたりで2件確実に左斜線つぶされてたわ
土曜の夜の光景だから今はわからんけど、もうそろそろどこも沈静化するだろ
あと会社が「ガソリン探して来い」って社員をガソリン探しの旅に出すところもあるからな…
978 :
神奈さん:2011/03/21(月) 11:08:00 ID:5qnIWWqA
よく分からないけど特定のGSだけが行列になるのね
4車線以上あって並んでも完全に走行を妨げない広い道路なら並んじゃっても良いか
みたいな心理が働いてるのかなぁ
厚木街道に並んじゃうのは、さすがに民度を疑われてもしょうがないと思うなぁ
片側完全に遮断しちゃうからね
979 :
神奈さん:2011/03/21(月) 12:23:49 ID:JeeXaB8Q
大本営より発表。
3/21停電 全グループ実施無し。
980 :
神奈さん:2011/03/21(月) 13:24:15 ID:/BxT7Y7A
ようやく東電と横浜市の情報が一致したな
瀬谷区で停電対象地域は卸本町北町瀬谷町だけ。
981 :
神奈さん:2011/03/21(月) 13:26:23 ID:yrC+exYA
>>872それマジ?どこ情報?
その付近に住んでる知人の家、先日停電したらしいんだが
982 :
神奈さん:2011/03/21(月) 13:35:06 ID:mM2Uw3Aw
>>961瀬谷いいところですよ☆
なんで停電対象外になったんだろう。。
983 :
神奈さん:2011/03/21(月) 14:09:08 ID:pk7z6yfQ
瀬谷は関東じゃないと思われたのかもw
984 :
神奈さん:2011/03/21(月) 14:12:32 ID:vljMRIPA
人が住んでない未開の地と思われてるのも
985 :
神奈さん:2011/03/21(月) 15:32:28 ID:FLbYLHZQ
986 :
次スレ:2011/03/21(月) 16:15:05 ID:aQJd5tfw
987 :
神奈さん:2011/03/21(月) 16:39:27 ID:i20Ksp3w
>>978二ツ橋のとこなんか直進と左折と同じだからGS並びが進むまで左折したい車が中々進めないみたい。
GS目当てに並んでるから中々進まない感じ。
988 :
神奈さん:2011/03/21(月) 17:09:02 ID:Q6bFZxqg
次スレ依頼ありがとう。
そういえばテンプレってなかったんだっけ?
GSとここに書かれるたび…いや、言うのやめておく。
需要ないかもだけど、今日、下瀬谷のフジスーパーに牛乳たくさんあったよ。
結構多く銘柄揃えてあった。
989 :
神奈さん:2011/03/21(月) 17:13:26 ID:P8mOkNOg
990 :
神奈さん:2011/03/21(月) 17:51:24 ID:k83SVbHQ
北町の自分は納得いかないんですが(ノД`)
3つしかないのに入ってるって。でも今まで停電したことないお。
991 :
神奈さん:2011/03/21(月) 17:52:02 ID:VZOEvhFA
二つ橋のエッソ 5台くらいしか並んでなくてすぐ満タン入れられたよ
17時頃
本郷のファミマとなりは閉まってた
992 :
神奈さん:2011/03/21(月) 17:52:12 ID:6X3MHYHA
明日から平日はまた計画停電かぁ・・・
東京ドームでジャイアンツ戦始まると、もっと酷くなりそうだね
他スレにもあったけど読売新聞の不買運動をやってナベツネに庶民の怖さをわからせないとな・・・
993 :
神奈さん:2011/03/21(月) 19:17:23 ID:tYbXLLPg
計画停電リスト更新されたね
地域増えてるorz
994 :
神奈さん:2011/03/21(月) 19:52:03 ID:yrC+exYA
995 :
神奈さん:2011/03/21(月) 20:36:53 ID:5qnIWWqA
横浜市の発表で間違ってたことはないから大丈夫でしょう
東電リストでは増えてるって、その増えてるファイルはどこにあるの?
996 :
神奈さん:2011/03/21(月) 20:58:35 ID:ratWL73Q
997 :
神奈さん:2011/03/21(月) 21:25:53 ID:Gikxu+OA
今日246沿いのガソリンスタンドで給油できました。
雨だったせいか数か所開いてるガススタを見たけど、どこもそんなに行列はしてなかった。
ニュースで横浜の製油所が稼働し始めたとやってました。
これからはガソリン不足も解消されるかな?
998 :
神奈さん:2011/03/21(月) 21:26:50 ID:5qnIWWqA
そのリストはグループ分けのリストであり、実際に停電が実施されるリストではないと思いますが
自分の住んでいるところがどこのグループぬ属しているのかを確認するためのリストだと思います
999 :
神奈さん:2011/03/21(月) 22:23:31 ID:BTzPueGg
今日はスシローで食べた
1000 :
神奈さん:2011/03/21(月) 22:25:51 ID:BTzPueGg
スシロー万歳 瀬谷はスシローではじまりスシローでおわる
1001 :
神奈さん:2011/03/21(月) 22:58:51 ID:vNbBjwAw
ラスト
1002 :
神奈さん:2011/03/21(月) 23:57:04 ID:F2a2h1uA
madaka
1003 :
神奈さん:2011/03/21(月) 23:57:55 ID:F2a2h1uA
仁科明子です
1004 :
神奈さん:2011/03/22(火) 00:02:49 ID:9cU6vZ9g
中森明菜です
1005 :
神奈さん:2011/03/22(火) 07:58:44 ID:2E15VNYg
まだ書けるのか
1006 :
神奈さん:2011/03/22(火) 09:17:49 ID:y1s2AdFQ
@@;
1007 :
神奈さん:2011/03/22(火) 19:43:28 ID:b5s2praw
なぜかけるww
1008 :
神奈さん:2011/03/22(火) 19:45:52 ID:D8HuWDeA
これ999
1009 :
神奈さん:2011/03/22(火) 19:45:53 ID:LnZEYUMA
よし行け