■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第9湯■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川管理人
湯河原温泉に浸かりマターリ楽しいお話でもしてください。

<前スレ>
■□■湯河原町・湯河原温泉でマターリ 第8湯■□■
http://mimizun.com/machi/machi/kana/1195820665.html
2神奈さん:2009/06/12(金) 19:22:01 ID:C6Xdcss2 [ 116-64-140-111.rev.home.ne.jp ]
スレ立てありがとうございます。
3神奈さん:2009/06/19(金) 00:12:05 ID:Tsx7kUoQ [ 249.net059086120.t-com.ne.jp ]
さつまのオヤジは亡くなったのか??
4神奈さん:2009/06/19(金) 14:51:27 ID:x9YCdYG6 [ p3168-ipad308hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
吉浜の海の家はバイト募集しないんですか?
5神奈さん:2009/06/26(金) 18:50:45 ID:8DFRuQPI [ eatkyo050036.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
見た事ある人ならわかると思うけど、
小田原ちゃんねるが閉鎖しそうだから皆新しい小田原ちゃんねるに移動しようぜ。

【新・小田原ちゃんねる】
http://www1.atchs.jp/odachan/

旧小田原掲示板の書き込みはそのまま残ってたよ
6神奈さん:2009/07/02(木) 22:57:14 ID:U/lZFKqU [ softbank219204134062.bbtec.net ]
いよいよ吉浜の本格シーズン。
県議会でビーチ禁煙化で紛糾しているんだとか。
あのM島さんの父が何かお怒りらしい。
7神奈さん:2009/07/21(火) 09:17:40 ID:KudW9tM2 [ 122x210x68x26.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
湯河原の美味しいラーメン屋さんを教えてください。
国味?ってところをすすめられたのですがどうでしょうか?
8神奈さん:2009/07/21(火) 14:16:42 ID:MPf4O/f2 [ p2104-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ガキ大将の赤ミソがうまいと思う
9神奈さん:2009/08/02(日) 15:54:41 ID:nnjQbjjA [ proxya106.docomo.ne.jp ]
今日やっさ祭りやるのかね?
10神奈さん:2009/08/02(日) 15:55:46 ID:3fGFRRtg [ proxya133.docomo.ne.jp ]
やっさ祭りやるのかね?
11神奈さん:2009/08/02(日) 17:24:36 ID:f73TzSYc [ ZB091030.ppp.dion.ne.jp ]
何それ
12神奈さん:2009/08/03(月) 23:59:25 ID:81bMaEYE [ 116CTKP.ctktv.ne.jp ]
祭り見てきたけどあまりのDQN率にストレスだけ溜めてきた。
小田原と沼津のど真ん中じゃ、そりゃあDQN集まり放題だよなw
13神奈さん:2009/08/19(水) 15:28:19 ID:bUyy5DlQ [ FL-tk.202-233-51-71.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
湯河原町内でクレジットカードが使える食品スーパーは有りますか?
エスポットとMrMAXなら使えそうですけど、ヤオハンとAコープはどうですか?
14神奈さん:2009/09/03(木) 15:41:36 ID:YtTl1ZwM [ FL-tk.202-233-51-114.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
9月12日13日の「産土八幡神社」のお祭りのレポートを、
何方か書き込んで戴けますか?
15沸騰していないお湯を飲み続けると体重が減ります。恐らく:2009/09/26(土) 08:56:00 ID:zIe/oodI [ p072.net219124147.tokai.or.jp ]
報道機関、私学・教育委員会、実業家、警察との犯罪癒着も…
 静岡女子高校理事・小泉嘉一郎と小泉雅則(静岡市駿河区南八幡町12-28)
は、殺人犯人である。ベタベタとその脇にいる前田俊和(静岡市末広町、
清水市村松)と紅林良彦(静岡市西中原)は、殺人の共犯者。静岡市長も
殺人犯人である。 http://www.ne.jp/asahi/1979/newsjg/info.htm
http://cid-581731a7ffcab779.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
16神奈さん:2009/09/29(火) 19:35:53 ID:Zr7B4U5M [ ikccuda38-016.i-younet.ne.jp ]
鉄腕ダッシュのソーラーカーが湯河原通過
17神奈さん:2009/10/18(日) 23:12:02 ID:15tKNtzs [ eatkyo179165.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレがぜんぜん延びませんね
住人は何人?
18神奈さん:2009/11/05(木) 23:32:46 ID:JoPa/P7U [ p29c98c.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
11/4 15時頃、大観山ドライブインより芦ノ湖方面の展望駐車場で、何かあったんですか?
駐車場が立ち入り禁止の黄色いテープで封鎖され、警察車両が3〜4台いて、一台の一般車両らしき車を捜索していたみたいです。
19神奈さん:2009/11/06(金) 01:16:57 ID:2gYH57n6 [ qs201.opt2.point.ne.jp ]
>>17
読んでる人は、見た目よりいると思います。
でも、アホな管理人が片っ端からプロバイダ規制するもんで
ほとんどの人が書き込めないんです。
書けない掲示板なんて、なんのためにあるのやら、ですよねえ。
20神奈さん:2009/11/06(金) 08:36:02 ID:WqWtmTR6 [ p6efdf2.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>19

それでは、誰でも書き込める掲示板をご自分で作ってください。
21神奈さん:2009/11/08(日) 08:39:45 ID:4s//qR5U [ jd91.opt2.point.ne.jp ]
アホな管理人本人?!
2217:2009/11/10(火) 00:07:51 ID:PXJJy.n6 [ eatkyo201184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっとのびましたね
でも3日間でわずか4レス

ひょっとしてみんな湯河原ちゃんねるに逃げちゃったとか
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/5731/
23神奈さん:2010/03/02(火) 11:51:01 ID:yZdjhhpg [ Fgk2yJw.proxy1155.docomo.ne.jp ]
いなくなったのだれ?
24神奈さん:2010/03/02(火) 19:12:23 ID:evtn/9Q6 [ pl028.nas937.p-kanagawa.nttpc.ne.jp ]
IPバレると困る役場の人
25神奈さん:2010/04/03(土) 09:55:00 ID:DxU6LStg [ FL-tk.202-233-51-80.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
桜木公園の桜の花はどの程度。咲いていますか?
26神奈さん:2010/04/05(月) 19:03:28 ID:TV4a19nw [ pw126245130024.5.tik.panda-world.ne.jp ]
今度、週末町民に成りましす。宜しくお願いします。
27神奈さん:2010/05/08(土) 10:19:12 ID:QRRw/0qg [ u624223.xgsfm45.imtp.tachikawa.mopera.net ]
湯河原=32画(本字)

32画は豊かな財運と娯楽の霊意を持つ大吉数で、ツキとチャンスに恵まれ
大発展を暗示します。
レジャー・観光・娯楽・土産・高級料理などに縁があり、社名としてはホテル
やテーマパークまたは金融や不動産など高額の取引を行う業種に向いてい
ます。
商品名としては、付加価値や娯楽性のあるものに適しています。
28神奈さん:2010/05/29(土) 07:04:17 ID:xqYNA1DQ [ 05001010381610_ab.ezweb.ne.jp.wb08proxy04.ezweb.ne.jp ]
来週末、1泊で湯河原に行きます。
ホタルと温泉が楽しみです
29神奈さん:2010/05/29(土) 07:04:25 ID:xqYNA1DQ [ 05001010381610_ab.ezweb.ne.jp.wb08proxy10.ezweb.ne.jp ]
来週末、1泊で湯河原に行きます。
ホタルと温泉が楽しみです。
30神奈さん:2010/06/08(火) 15:35:53 ID:ATssIPKw [ u589219.xgsfm12.imtp.tachikawa.mopera.net ]
昨日の吉浜の事故は凄かったね。
31神奈さん:2010/06/11(金) 22:30:50 ID:x8y7sZ2A [ HDOfa-03p5-5.ppp11.odn.ad.jp ]
千歳川の下流あたりで廃油垂れ流しにしてるクソ業者がいるらしいが、詳しい人いる?
役人が川で調査してた
32神奈さん:2010/08/05(木) 00:44:54 ID:zWo9BR1Q [ softbank219045236086.bbtec.net ]
やっぱ湯河原の花火はいいわ。
久々に見たんだけどきれいで癒された。
花火も凝ってるし、続いてあがる花火の色や組み合わせや
タイミングすごく良かった。
あれって花火師がアレンジするのかな。
でも、ヤンキーみたいなのが多くて残念。
33神奈さん:2010/08/26(木) 09:28:34 ID:dnI1C6TQ [ 61.245.56.108.er.eaccess.ne.jp ]
宮上で昨日の午後1時ごろ白い軽トラックが8歳の女児を轢き逃げして逃走中。
9歳のお兄ちゃんと一緒に自転車で走行していたところ跳ねられて、頭蓋骨骨折の
重症らしい。

事故当時の目撃情報や近所でバンパーがへこむなど不審な白い軽トラを見かけたら
小田原警察署まで通報してください。


一刻も早い被害者の回復と犯罪者の逮捕を
34神奈さん:2010/08/26(木) 11:05:50 ID:9bNBMUxA [ z241.218-225-159.ppp.wakwak.ne.jp ]
軽トラ 
地元の事業者か?
許せん
35神奈さん:2011/01/19(水) 01:30:23 ID:vMiLrcAw [ u690047.xgsfmg10.imtp.tachikawa.mopera.net ]
台湾料理 龍華にはじめて行ってきました。
味・ボリューム・値段すべてに満足です。
36神奈さん:2011/02/20(日) 23:57:22 ID:WV64gPgA [ u572047.xgsfmg20.imtp.tachikawa.mopera.net ]
今日のB級グルメ大会は凄い人だったね
37神奈さん:2011/02/22(火) 10:10:26 ID:Efao5qHA [ FL-tk.202-233-51-158.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
湯河原にたまに遊びに逝く東京都民なんすけど・・・、
中央二丁目の中学校跡地はどうなって居ますか?
温泉でも引いて中学校風の旅館にでも成りませんかねぇ?
38神奈さん:2011/03/16(水) 00:07:05 ID:1cpJH8Fg [ FL-tk.202-233-35-132.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
湯河原の皆様、無事ですか?
39神奈さん:2011/04/02(土) 18:14:55 ID:SLrqAl6g [ i114-182-254-108.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
湯河原&真鶴の同和問題って、ぶっちゃけどうなの?
40神奈さん:2011/04/03(日) 02:21:02 ID:vXkbLW1g [ softbank219045236005.bbtec.net ]
湯河原は津波対策してるのかな。
東北並みの地震が来たら余裕でR135超えると思うんだけど。
41神奈さん:2011/04/04(月) 14:41:12 ID:jAXv5ooA [ 113x35x107x186.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>40
R135なんて台風の後の高潮で余裕で超えてるよ。
東北大震災レベルだったら吉浜小学校が危ういレベルなんじゃねーの。
42神奈さん:2011/04/11(月) 00:41:54 ID:MRykYw6Q [ softbank219045236055.bbtec.net ]
え、台風後の高潮で超えてるの?知らなかった…
私吉浜の砂浜がなくなるって夢を子供の頃から見てるから
すごい不安。
昔から子供ながらに心配してたんだ。

吉浜小学校ってけっこう高台じゃん、あれ超える〜??
ま、もう想定外の規模だったから超えるか。
うちからなら梅林あたりまで逃げれば大丈夫かな
イメージトレーニングしとこ。
434.24候補者リスト:2011/04/22(金) 20:41:54 ID:wBqzcf3w [ PPPax1730.kanagawa-ip.dti.ne.jp ]
よかったら参考にしてください!
町長選のみの二者択一選挙なんですけどね・・・。

※湯河原町長選挙
◎中島寛(無所属・新人)元町議、執筆業、元東京都職員、元住友海上火災社員、一橋大卒
◎冨田幸宏(無所属・現職町長)企業組合理事、県神輿保存会顧問、山北高卒
44神奈さん:2011/05/06(金) 19:36:17 ID:lJwMvmbg [ 182-50-225-179.ohta.j-cnet.jp ]
今年の夏に湯河原に家族サービスに行く事になりました
過去3年、大田区の保養所の伊豆高原荘があったので以東周辺で遊んでいたのですが
その保養所が無くなってしまい、その代わりとして湯河原の「ゆがわら水の香里」が
指定保養所になり安く利用できるようになったという次第です。
まだまだ、先になりますが宿のほうの予約も済んでいますので当日まで
湯河原の良いところ、見どころ、おいしいところ、変わったおみやげ、おもしろいおみやげ
おいしいおみやげ、などいろいろと教えてください。
本当は、わざわざ 熱海に行って秘宝館に行こうと思ったけど嫁さんと子供がいるので残念ですw
では、ちょくちょく着ますので温かく迎えてください。
45神奈さん:2011/07/08(金) 19:52:27 ID:iwKeY1RA [ a2Tv7PoGqg2wqYUq.w41.jp-t.ne.jp ]
今年やっさ祭りやらないんだ…

中学まで湯河原に住んでました

昔はやっさ祭りは温泉場の方からスタートして
楽しかった

年々規模が縮小されて今年は中止ですか…

震災の影響で仕方ないですが
淋しいな
46神奈さん:2011/07/14(木) 10:53:38 ID:0Mo5AWyg [ 113x35x107x186.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
ばかだねえ…
ただでさえ震災で観光客が激減しているのに集客効果のある祭りもやらないなんて…
もう観光客をアテにしてる湯河原の業者は首くくるしかないんじゃねえの
47神奈さん:2011/07/14(木) 12:47:01 ID:mjt69T4g [ 182-50-225-179.ohta.j-cnet.jp ]
おひさしぶりです
>>44です

ちょっと思ったんですが、ガキ使いの「笑ってはいけない in湯河原」の聖地巡礼をしたいのですが詳しい方いらっしゃいますか?
ダイナマイト四国と子供らが戯れた場所とか菅さんの巨大ポスターとか菅さんのいる学習塾か何かの告知とかジュウシマツ住職のいる寺とかオバサンがヒッチハイクしてた道とか・・・
よろしくおねがいいたします

あと、肝試しもしたいのでしゃれにならないくらいオバケが必ず出る心霊スポットとか、いわく因縁のある場所とか。
よろしくおねがいします。
48神奈さん:2011/07/15(金) 00:35:11 ID:6T4nafwA [ 123.230.202.200.er.eaccess.ne.jp ]
>>43
中島寛「現町長には任せておけない。阿久根市や名古屋市くらいのことならば自分でも出来る」とコメント

う〜ん微妙すぎ、せめて石原都知事や橋下府知事くらいの仕事はできると言えんもんか?
専決処分や財源のない減税なんて誰も望んでいないって。
オレンジマラソンをフルマラソン化、箱根大学駅伝を湯河原へ、熱海・箱根・湯河原広域連合で地熱発電所を
建設し東電の脱原発を促進くらいのこと言えないのか。
49神奈さん:2011/07/28(木) 23:03:10 ID:YswUz+IQ [ FL-tk.202-233-51-253.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
湯河原町内に「I川会」の事務所って有るのですか?
「やっさまつり」と「海上花火大会」の開催日に、
湯河原に遊びに逝く予定ですけど、
危険地域等が有りましたら、
教えて戴けませんか?
50神奈さん:2011/08/03(水) 16:48:57 ID:MEAJ+g9g [ 182-50-225-179.ohta.j-cnet.jp ]
8月22・23・24日って湯河原に親子三人で連泊するんですけど、なにかおすすめありますか?
あとレンタサイクルなんですけど、子供を乗せて乗れるレンタサイクルとかないですかね?
51神奈さん:2011/08/03(水) 19:00:55 ID:CCuwkbdg [ g223.115-65-59.ppp.wakwak.ne.jp ]
52神奈さん:2011/08/14(日) 16:31:11 ID:Du5wQqTw [ 182-50-225-179.ohta.j-cnet.jp ]
次の次の月曜日から湯河原温泉で親子三人で夏休みをとります
小田原城とかいくんんだけど、おすすめのおみやげとか美味しいモンとかB級グルメがあったら教えてください
もう、ちびっこ縁日とかイベントぜーんぶおわちゃってるんだよなぁ。。。
53神奈さん:2011/08/22(月) 10:33:37 ID:u71Rl5dw [ 05004017254828_ey.ezweb.ne.jp.wb54proxy14.ezweb.ne.jp ]
湯河原の盆踊り、今日はやるの?
54神奈さん:2011/08/22(月) 11:03:17 ID:MSpIRUIw [ g223.115-65-59.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>53
芸者さんと踊ろう!「盆踊り大会」開催

日時 平成23年8月22日(月)・23日(火)
午後7時〜午後9時
場所 湯河原観光会館前広場
※湯河原駅より奥湯河原行き又は不動滝行きバス落合橋バス停下車(乗車時間約10分)すぐ
お問合せ (社)湯河原温泉観光協会 TEL0465-64-1234

直接問い合わせ汁
55神奈さん:2011/10/03(月) 23:21:51 ID:XE617oHQ [ softbank126013042030.bbtec.net ]
最近越してきたのだが。

ここの役場職員、一回死んで欲しい
必要な手続きを説明できない、致命的、ていうか死んで同然
行政サービス理解していない
こんな自治体に税金払いたくない
56神奈さん:2011/11/05(土) 22:44:12 ID:jlEzgcSg [ EM114-48-67-235.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>55
ん? 何があった?

俺も最近転入組
57神奈さん:2011/11/15(火) 00:36:20 ID:N1Rhpv8w [ a3ZGurObKXOvEYhr.w21.jp-t.ne.jp ]
湯河原から静岡県のほうの学校に通ってる学生っているかな?
58神奈さん:2011/11/28(月) 18:09:46 ID:cdbOD/mA [ softbank126013032131.bbtec.net ]
湯蕎庵たかはし
BiCYCLE CLUB 2011年12月号 246頁
59神奈さん:2011/12/05(月) 23:26:16 ID:gcBA3AmQ [ 221x115x172x125.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>55 >>56
いや〜、転入組がいらっしゃるというのが何よりうれしい。
まだ転入してませんが、これから湯河原町に転入します、よろしく。

>>55
あんまり自治体職員に対して期待値が高いとがっかりすることに
なります。
まっとうな行政サービスなど受けられない、としっかり覚悟を固めて
から、町役場に出かけるようにしようっと。
60神奈さん:2011/12/28(水) 23:35:18 ID:5DBmqGmw [ w0109-49-135-182-50.uqwimax.jp ]
原チャリで唸る時代錯誤のバカどもは学校行ってないのか?
4人いるみたいだが。
61神奈さん:2012/02/07(火) 22:50:59 ID:1iAKAbMg [ p42029-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ナンバー31-23 紺ないしダークグリーンの軽自動車 車種不明 フロントに破損あり
3日夜、湯河原で起きた当て逃げの容疑車両です。情報提供いただけたら幸いです
62神奈さん:2012/03/11(日) 00:07:43 ID:JRrLU+yA
泉のものだが、熱海市民と説明するのが面倒で湯河原町民です☆と言ってしまうあるある
63神奈さん:2012/03/16(金) 12:48:27 ID:N957veFg
首大仏。

あれは、衝撃的です。。
64神奈さん:2012/03/20(火) 02:26:23 ID:VlfakBkw
匿名掲示板などで有名な方も湯河原町に住んでいらっしゃるのですね

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1329815379/32-33

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323685523/75-
65256:2012/03/27(火) 19:49:03 ID:EfPHzYwQ
>>64
(;´∀`)・・・うわぁ・・
66神奈さん:2012/05/26(土) 08:26:50 ID:6KJCfAFQ
この頃うるさい暴走バイクは
どうせ土着低民度の田舎者
67神奈さん:2012/06/12(火) 21:56:58 ID:05zIc4Gg
>>57
だいぶ遅レスですがw
湯河原から沼津まで通ってました。
68神奈さん:2012/06/12(火) 22:01:49 ID:f9erXAwQ
で、レイプ犯罪があったという話を聞いたんですが、その後どうなりましたか。
実家が湯河原なんで経過が気になっています。
こんな小さな町での犯罪なので、町民の方は不安だと察します。
69神奈さん:2012/06/24(日) 02:09:09 ID:jpB+a9PA
>>66
こいつら廚卒プーらしい。まぁそもそも湯河原からは高校無くなったし、あったときも
県内最低レベルだったからな、やる事無いんだろ。
基地外にナニ言っても残念ながら煽るだけだ。
70神奈さん:2012/07/11(水) 21:46:36 ID:ZUFlw7OA
・木村 束麿呂(きむらつかまろ)1999.1.3生 B型 168センチ
水泳部、京都市立近衛中学校へ転校
父親は、木村 真束(マヅカ3Dワークス社長)
母親は、木村 恭子(大津市地域女性団体連合会会長)

・山田 晃也(やまだこうや)1998.5.16生 B型 181センチ
→名前変えて転校 さだこうや 京都宇治市立広野中学校
GREEにてイジメ自慢話を披露

・小網 健智(こあみたけさと)1998.4.5生 O型 176センチ
柔道部、転校はしていない
 祖父は、小網 勝 滋賀県警OB 被害届不受理に関係ありか
(現在は病院に天下り)
 父親は、小網 修 23年度PTA会長

・村岡隆之介 1998.6.4生 B型 173センチ

・森山 進(もりやますすむ)イジメ現場にいながら笑って見ていた教師
 担当:保健体育 広島修道大学卒アメフト部
 イジメについて『やりすぎるなよ(笑)』と発言、
71神奈さん:2012/07/26(木) 16:23:21 ID:nq1VayHw
2番目の奴は転校先でも事件を起こしているな
72神奈さん:2012/08/03(金) 18:27:06 ID:+qiZcdhQ
「やっさ祭り」の書き込みが無いのは何故?
73神奈さん:2012/08/04(土) 19:51:32 ID:JLQRw55w
湯河原駅前で観光する場所を友達と相談していたら
突然おじさんが格安でまわってあげるよって
声をかけてきたのですが、よくあることなのでしょうか?
74神奈さん:2012/08/04(土) 22:41:12 ID:8sV66I4g
アホかおまえ どっか山奥につれてかれてレイプな流れだろこのゆとりが
75神奈さん:2012/08/05(日) 11:26:00 ID:p524Pz4A
観光先や交通機関の料金を熟知されている方のようだったので
ワゴン車で白タク行為(?)のようなものなのか
お金だけ取って観光先でいなくなってしまうものなのか
ただの親切な人なのか
よくわからなかったもので。
76神奈さん:2012/08/06(月) 08:34:34 ID:jmdF4PlQ
>>75
知らない人についてくのは危ないからやめてよかったね
77神奈さん:2012/08/06(月) 21:11:48 ID:olGclI0Q
危ないことだったんですね。
友達の中には
「せっかく安く回れるチャンスだったのに、もったいない」
と断ったことに不満を感じた子もいたので
判断に自信がなかったのです。
78神奈さん:2012/08/07(火) 03:48:12 ID:OowZkC7w
>>77
僕は湯河原町民なんで治安悪いとは思わないですけどやっぱりね、僕が女性で沖縄とか草津とか行ってもたぶんのりませんw
79神奈さん:2012/08/12(日) 02:01:55 ID:l9/wN+2Q
湯河原から16日の花火は見えますか?
80神奈さん:2012/09/01(土) 02:47:58 ID:NZMdhfrg
津波来たん?
81神奈さん:2012/09/07(金) 17:25:13 ID:PZBRyRag
そんなに遠くない昔、林野庁ご用達旅館に泊まったことがある
予約なしでOKだったが時間が遅くて夕食に間に合わなかったので夕飯は外で済まし
旅館に帰って、一風呂浴びて寝酒を頼んだら、盆に一杯の摘みが付いてきてサービスだと言う
しかも、部屋に来た女性に晩酌までしてもらって…
翌日朝食を頂いて、料金しめて7000円位だった

旅館の名前忘れてしまったけど今でも在るかなぁ
82神奈さん:2012/09/18(火) 03:40:20 ID:RwZQJV1Q
箱根登山バスって来る時は遅れるくせに発車が早すぎで終バスのれねーの
仕事柄ほとんど終バスなんだけど少しくらい待ってくれてもよくね?
マジで時間どうにかしてほしいわ
83神奈さん:2012/09/18(火) 10:17:17 ID:DnAAVeNw
運転手が早く帰りたいんだろうなwwww
84神奈さん:2012/09/18(火) 10:39:07 ID:RwZQJV1Q
バスが終わるとタクシーしかないからバカにならんわ(´;ω;`)
門川さん毎回ありがとう
85神奈さん:2012/09/27(木) 15:22:27 ID:NlsriAZA
バスせめて10時半ぐらいまでやってくんなきゃ困る
車持ってない身としてはあの時間は辛い
86神奈さん:2012/09/30(日) 04:37:39 ID:Ma5RLBQA
>>85わかりますその気持ち
此方も車がないもんですから帰るのも必死ですよ
87神奈さん:2012/10/09(火) 20:12:50 ID:ZEtzcuNg
ピンポンぱんつ!-湯河原学園美少女☆温泉卓球部-
http://www.actress.ne.jp/
88神奈さん:2012/10/17(水) 09:53:43 ID:FQFz2OLA
大学はいってから同級生を湯河原でまったく見かけなくなった。
やっぱ周辺都市に移住するのか。
89神奈さん:2012/11/09(金) 21:50:08 ID:4OOTgHGg
神奈川県湯河原町の焼却灰の浸出液から 基準値を超えるカドミウムが検出
90神奈さん:2012/11/09(金) 23:58:28 ID:Z5VMazcQ
>>89
本当ですか?
91神奈さん:2012/11/11(日) 22:03:47 ID:zu8v8eYQ
>>13
小田原百科店も使える様になりました
92神奈さん:2012/11/12(月) 02:16:20 ID:YdTDQfLw
>>89
そういえば海洋汚染マップみたら見事に熱海湯河原は汚染されてた
物が違うけど静岡茶や足柄茶が汚染されてる時点で俺らも被曝してんだよな。
93神奈さん:2012/11/30(金) 15:20:33 ID:lFhDCuIg
湯河原だって一部でお茶も作っているよね
みかんも影響受けているんだろうなあ・・・
94神奈さん:2012/12/05(水) 07:35:39 ID:weSK8LdA
カドミウムは放射性物質じゃ無いから
原発事故とは関係ないと思うけどね。

でもこれどうするんだろう。
95神奈さん:2012/12/11(火) 10:13:21 ID:4lsBRtkA
96鎌倉王:2012/12/14(金) 20:42:07 ID:ppeG2n1g
p73a23030.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ←貴様は地獄で釜茹でじゃ^^
97神奈さん:2012/12/14(金) 21:32:05 ID:TA/hk43w
湯河原にある東京都千代田区運営のホテル「千代田荘」って何か問題抱えてるみたいですね。自分も安さとサービスに惹かれて随分利用させてもらってるんですが。
某千代田区議さんがブログで問題指摘してるみたいですけど、地元では結構有名な話なんでしょうか?
98神奈さん:2012/12/16(日) 22:04:09 ID:DAEQearg
99神奈さん:2012/12/16(日) 22:13:57 ID:shCF/SJg
投票いってきたー
100神奈さん:2013/02/20(水) 21:31:44 ID:4SSLLUiA
釣り餌センタータカラって閉店した?
101神奈さん:2013/02/25(月) 00:27:28 ID:6kFLNQwg
ままねの湯あつ〜い
102神奈さん:2013/03/09(土) 22:15:10 ID:R4N78YDw
[創価学会]の「真鶴会館」の関係者は居ますか?
仲良くしたいです。
どうか宜しくお願いします!!
103神奈さん:2013/04/05(金) 03:31:23 ID:56bvZksQ
羽田空港発着の飛行機が煩くないですか?
104神奈さん:2013/04/12(金) 19:36:47 ID:wMB9T3aQ

いじめた同じ部活の奴って何部なの?
105神奈さん:2013/04/13(土) 07:02:47 ID:/EHJYm0Q
公立中学校の男子自殺って日本の名物になっちまってる。私立中学や
塾、小学校、大学ではちょっとありえんな。監視カメラ設置に
ボイスレコーダー携帯に、何より喫緊の課題はイジメの温床である学級制度の廃止だろう。
106神奈さん:2013/06/02(日) 17:14:08 ID:0qP5CuAw
>>101
ままねの湯あちーよね

熱いけどなんとか入れる熱さまで下がると、
常連さんが熱い湯を入れだして…
心の中では「頼むから、これ以上熱くしないでくれ…」と思ったけど、
自分は地元民ではないから耐えるしかなかった。

ガマンして入浴して、出た後1日皮膚が少し痛かったから、軽い低温火傷だったのかも(^^;
107神奈さん:2013/06/10(月) 20:54:47 ID:Ro/+XAXw
>>105

ニュース見てやってきました。
良い街なのに残念ですね
108神奈さん:2013/06/20(木) 15:41:52 ID:Xw8vsI4Q
19日の朝日新聞の夕刊
危険な猛毒の蛸が
関東地方の海に出没注意です。
吉浜の海水浴場の海の家は大丈夫だろうか?
109神奈さん:2013/07/20(土) 16:23:07 ID:VlGov+dA
吉浜海岸の海の家は
どう成って居ますか?
110神奈さん:2013/07/31(水) 13:58:27 ID:8U11Lxvw
「やっさまつり」の参加者の方、
書き込みを宜しくお願いします。
111神奈さん:2013/08/12(月) 00:08:23 ID:HDslFKcQ
>>61
すごーい亀レスなんだがYCO病院の裏の道路渡った駐車場にある車違います?
112神奈さん:2013/09/02(月) 23:46:33 ID:1tjjs+AA
小田原市湯河原区
113神奈さん:2013/09/03(火) 08:55:39 ID:fYKFXfhw
県西地区小田原市湯河原区真鶴町箱根
114神奈さん:2013/09/25(水) 21:08:55 ID:QkMH8ERg
シャテキ屋さん1800万かぁ
115神奈さん:2014/01/26(日) 08:31:13 ID:8RKk+FpQ
test
116神奈さん:2014/01/26(日) 14:23:42 ID:6Xi7KMaQ
魚判
117神奈さん:2014/01/30(木) 15:39:41 ID:S2qaF3/A
観光会館から少し下ったあたり、更地になってるところとか増えた。寂れてきてるなあ。

寂れすぎてて全然観光地らしくない。

真剣に観光客を増やして活性化したいなら、町はあのあたりの更地を買い取り駐車場とかにしたほうがいいね。今はクルマの停め場所が無いと観光客も来ない。

付近に何もないへんぴな場所にあるゆめ公園そばに、わけのわからんパターゴルフ場作るのに金使うよりもね。
118神奈さん:2014/01/30(木) 19:16:07 ID:DnNc+WlA
登校中の中2女子生徒はねられ死亡 女を現行犯逮捕 神奈川・湯河原 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/region/news/140129/kng14012920130000-n1.htm
119神奈さん:2014/01/30(木) 19:50:10 ID:CJpEZK2g
被害者も加害者も鍛冶屋の人
悲しすぎるよね
120神奈さん:2014/02/01(土) 14:23:42 ID:hxHWb4kw
ハンディの近くのさがみ信金の前の交差点だよね。
教習所で一番気を付けろって教えられるパターンの事故だな
121神奈さん:2014/02/03(月) 00:15:13 ID:2m/YIsQg
しかし年々町が寂れてきてるね。

少しでも多く観光客を呼び込み、活気のある状態にしないとマズイでしょ。

若い世代はどんどん流出していって、ますます老人だけの町になっていってしまう。

本来なら町などの自治体が色々と対策を考えたりするものなんだろうけど、ここにはリーダーシップは望めないのかなぁ。
122神奈さん:2014/02/05(水) 01:48:45 ID:CKVV+xmw
夕方から降り始めた雨は、このあたりは雪になったり雨に戻ったりしてるけど、少し高い所はずっと雪の状態で降っているはず。

クルマで雪の坂道はやだなぁ。
123神奈さん:2014/02/07(金) 00:07:51 ID:rSYLai5g
アーケードの撤去、結構日数がかかってる。道路工事と重なって、クルマで走るのかったるい。

アーケード撤去工事は仕方無いとしても、道路は毎年同じような所をやってる気がする。

もっと細かく、補修しないといけない道路を調べて公共工事をやって欲しい。

年度末に工事が集中するとしても、それまでの十ヶ月間は調査する時間があるんだからさ。
124神奈さん:2014/02/09(日) 22:17:04 ID:3lWof54w
昨日2月8日の雪は、本日良い天気に恵まれたお陰ですっかり無くなりました。 あの雪が数日間続くようだったらヤバかったけど、一日だけで助かった。
125神奈さん:2014/02/10(月) 18:28:50 ID:5w4Q4LWw
さすが温暖湯河原!
雪が無くなるのも早い
126神奈さん:2014/02/10(月) 23:58:28 ID:HRzA1N7A
引越して来て初めて積もった雪みたからちょっとつまんなかった
127神奈さん:2014/02/11(火) 02:08:17 ID:+/YWvSBg
ゆめ公園前の道路、ふかふかの雪が30センチほど積もっててクルマで走ると面白かった。真鶴側から上ってみたら、三〜四回ほど雪にはまりかけたけど、何とか上まで行けた。あれは楽しい。
128神奈さん:2014/02/12(水) 22:58:06 ID:Svmz3ncQ
また今週の金曜から雪が降る可能性があるらしい。

またチェーン付けるの面倒なんだけどなぁ・・・。
129神奈さん:2014/02/15(土) 23:41:07 ID:q2ucuXkA
今年二度目の積雪、しかし湯河原・熱海はあの日、夕方からの雨でほとんど溶けたけど、小田原とか二宮のほうはまだ残っててびっくりした。

湯河原はもう雪も無いしと、チェーン外して小田原方向に行ったらそんな状態で、少し行くだけでこんなに違うものかと。


やっぱ湯河原・熱海は他より暖かいんだな。
130神奈さん:2014/02/23(日) 00:35:58 ID:jFEM54gA
湯河原に引っ越してきたのですが
腕の良いおすすめの歯科医院を教えて下さい。
131神奈さん:2014/02/23(日) 18:24:35 ID:nvxEZ3fw
湯河原の歯医者はどこに行っても悪くないと思う。
132神奈さん:2014/02/24(月) 18:09:14 ID:7I+zWIRA
>131
ありがとうございます。安心しました
133神奈さん:2014/02/24(月) 22:43:32 ID:SaSM9fBA
宮上、ダイモンパチンコ跡地にミニストップが今月2/28にオープン予定。

セブンばっかりだったからちょっと新鮮でいいね。
134神奈さん:2014/02/25(火) 21:28:23 ID:di7ZIdhA
何年か前にミニストップあったよね?
リサイクルショップの前
135神奈さん:2014/03/20(木) 23:26:57 ID:7QcWt9Ew
ホントに話題の無い町デスネ。
136神奈さん:2014/03/22(土) 07:51:59 ID:mWG7DXbw
横須賀 フリーメイスンリー で検索すると出てくるFC2ブログの内容です。
フリーメイスンリーの最初の憲章であるアンダーソン憲章の翻訳に取り掛かっています。
全体を読むと日本におけるフリーメイスンリーの活動と、世界におけるフリーメイスンリーの活動が全体として把握できるようになっていると思います。
是非細かく読み込んで新しい世界のきっかけとしてください。
137神奈さん:2014/04/02(水) 17:30:10 ID:fF3d68uA
白金林道って軽ワンボックスで通れますか?
138神奈さん:2014/04/14(月) 11:29:23 ID:Sucmc/bQ
4月20日(日曜日)はイースター(復活祭)です。
日本福音ルーテル教会湯河原教会で
茹で玉子を食べれそうですので、
皆様、日曜日の礼拝に参加をして戴けますか?
139湯河原温泉:2014/05/01(木) 22:02:35 ID:moy3wZ6g
神奈川で有名温泉地は湯河原温泉と鶴巻温泉と七沢温泉です
140神奈さん:2014/06/01(日) 19:09:54 ID:TXAUX4pA
なんだかなあ
141神奈さん:2014/06/17(火) 17:55:22 ID:TfVrX6xw
湯河原駅の留置線に横浜線の電車が1編成置かれているが
GWに行ったときにあって、この日曜に行ったときもあったが、
なにかのおまじない?
142神奈さん:2014/06/17(火) 20:43:27 ID:bmxrLWUQ
>>141
横浜線に新車が入ったので、解体待ちか
他の路線で使うための改造待ちの車両かと思います。
置き場所が無いので一時的に移動させてます。
143神奈さん:2014/06/18(水) 17:52:54 ID:yX7z0lYg
>>142
ありがとうございます
横浜線沿線住民ではありませんが、解体待ちならなんとなく切ないですね
144神奈さん:2014/07/13(日) 17:02:53 ID:vTneIMMw
今日から海開きの様ですけど、
海の家のレポートを書き込んで戴けますか?
145神奈さん:2014/07/29(火) 11:00:05 ID:em8yov8A
8月2日(土曜日)と3日(日曜日)の
「やっさまつり」に行かれる方、
レポートを書き込んで戴けますか?
146神奈さん:2014/07/31(木) 20:35:29 ID:nnk9Rqpw
湯河原町役場の課長(54)さん、
PCウイルス感染させて
31日付で依願退職しました。。。
147神奈さん:2014/07/31(木) 20:44:55 ID:ooioKvXw
俺も湯河原町の役場で働きたいわー。
エロ動画2500時間DLしてお給料と退職金をもらおう!
148神奈さん:2014/07/31(木) 21:22:14 ID:nnk9Rqpw
149神奈さん:2014/07/31(木) 21:37:39 ID:PGdXOtpA
>>141
ウイルス感染したのは指定金融機関とのネットバンキング用PCだそうですけど、
これってかなりまずいのでは・・・。
150神奈さん:2014/07/31(木) 21:38:40 ID:PGdXOtpA
すみません。先ほどの書き込みは>>148でした。
151神奈さん:2014/07/31(木) 22:26:03 ID:nnk9Rqpw
ハイ!w
役場の業務PCで・・・
堂々と管理職で1年間、お楽しみなさって
マズイです・・・
152神奈さん:2014/09/02(火) 09:22:59 ID:DB2Ik2Aw
海の家に行かれた方は居ますか?
海の家はどうでしたか?
週末や連休中でも一年中、
営業活動をして戴きたいですよね!!
153神奈さん:2014/09/08(月) 10:29:20 ID:xDtGGKZA
鍛冶屋の湯河原教会(キリスト教)の横の空き地に、
創価学会の礼拝所(文化会館?)が設立の予定です。
キリスト教の教会の横に
創価学会の礼拝所の予定って、
揉めなければ善いのですけどね。
154神奈さん:2014/09/13(土) 18:57:56 ID:l2t5bZ3A
サイクリングで湘南から小田原経由して箱根の峠越えをしてから湯河原の温泉宿で一泊していこうと思っているのですが
平日午後4時くらいだと湯河原駅周辺の飲食店は営業していますでしょうか
ラーメンや丼ものをがっつり食べられるお店があるとありがたいです
この時間帯でお店探すのに苦労しなそうなら駅から近い場所でお店探して晩御飯を食べてから旅館に入ろうと思います
155神奈さん:2014/09/13(土) 22:01:37 ID:+n9YMySw
>>154
ラーメンなら小田原系ラーメン元祖「味の大西 本店」。
駅から温泉場方面へ200mほど戻ったところにある。町の誰かに聞いてみりゃ知らない人はまずいない有名店。
水餃子のようなニラ風味の効いたボリュームのあるワンタンが入ったワンタンメンがおすすめ。

定食ならその大西のは道向かいにある洋品店かどやの隣の「レストラン小清水」。ちっこい店だから見つけにくいか。
洋食レストランだけどカツ丼なんかもある町の洋食店。オムライスやポークソテーも独特のデミソースが掛かってて美味い。
カツサンド、ハンバーグサンドのお持ち帰りも出来るしおすすめ。

あと、湯河原と言えばマスコミやラオタのあいだで評判のラーメン店「飯田商店」が有名だけど、駅からちょっと離れるし
営業時間が昼のちょっとの間しかやってないから訪問時間帯によっては空振りを食らう。
夕方4時じゃキツいだろうな。

大西もレストラン小清水も中休みのない通し営業だったはずけど、何曜日だったか平日が休みだったと思うので
ネットなんかで定休日を調べといてね。
156神奈さん:2014/09/13(土) 22:18:24 ID:+n9YMySw
>>154
おすすめ店をもう一軒思いだした。
駅正面の長い階段を降りてわりとすぐにある「アメリカン・クラブ・ハウス」。
スペアリブと高菜ピラフが美味い。ボリュームのあるアップルパイもアイスクリーム添えで美味い。

チャリンコ持って階段降りるのは無理だろうからちょっとまわって行くしかない。
もともと都立大あたりにある本店の湯河原支店らしい。
前述の2店よりはちょっと割高かも知れないけれど、オシャレな雰囲気で女子連れには良い。
157神奈さん:2014/09/14(日) 08:24:26 ID:eNscD8Og
ありがとうございます、事前に休業日チェックしていきます
158神奈さん:2014/09/23(火) 01:03:24 ID:ewLCguvw
たんたん焼きそばおいしいよね。

何でもっとメジャーにならないのだろうか。
159神奈さん:2014/09/23(火) 10:42:38 ID:ldHUjYFw
普通の人は箱根や熱海は分かっても、湯河原がどこからどこまでなのかわからないし、海沿いを通過するだけだからな。
160神奈さん:2014/09/26(金) 00:40:48 ID:PfeBnvsA
なんもない町超ど田舎
161神奈さん:2014/09/26(金) 00:46:02 ID:QYFtyPqQ
湯河原、のんびりしてて家も安くて悪くないなと思うんだけど
毎日東京まで勤めに通ってる人います?
162神奈さん:2014/09/29(月) 23:45:34 ID:7ic9IR7A
今でもあるのか判らないけど、
湯河原町の山の方に、違法に犬を繁殖させてるブリーダーもどきがいたそうなんだが、今でもいるのか?
車の廃車体が何台もおいてあって悪臭漂う不気味な場所だったのをうっすらと覚えている

http://surume.s278.xrea.com/bbs-log57.htm
163sage:2014/10/16(木) 08:02:14 ID:sHnvzWpg
餃子センター、無くなっちゃったんですね。
いつ頃無くなったか分かる方いませんか?
半年に一度くらいしか行けなかったけど、
ドライブがてら行くのが楽しみだったのにな。
164神奈さん:2014/10/22(水) 09:14:02 ID:eVmCVB1A
管理人サーベルタイガー、湘南台スレで批判者を軒並み規制

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1409742607/477-586
165神奈さん:2014/10/24(金) 04:09:35 ID:wq1aA72A
2ヶ月位まえ
166神奈さん:2014/10/27(月) 21:30:27 ID:fMBDCZfw
ホテル四季彩の評判はどうですか。
167神奈さん:2015/01/27(火) 18:08:30 ID:mmBQ5Wbg
根府川にできた信号のおかげで上り真鶴道路乗った人涙目やなw
168神奈さん:2015/01/27(火) 20:32:05 ID:GhMQPc+g
湯河原にある山安の干物屋は小田原のお店とは違う?
ホームページに湯河原店が出ていないけど
169神奈さん:2015/02/01(日) 23:47:30 ID:d650AMFg
町議の店のこと回?
170シャチ:2015/02/04(水) 20:51:45 ID:BzJDyo9w
#15 [ p072.net219124147.tokai.or.jp ]
#70 [ softbank126041245252.bbtec.net ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで
原則的に削除対象となります。

http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2


#136 [ y099075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)
171神奈さん:2015/02/08(日) 19:05:26 ID:uhCkoDyw
この町の小学校って荒れてるの?
172神奈さん:2015/03/20(金) 21:24:33 ID:UaYHpxAQ
173神奈さん:2015/04/13(月) 06:09:44 ID:JA8XYvIA
吉浜小学校の裏道(給食室の方)ってまだ部外者通れるの?
通れるなら今度帰ったら墓参りいくのに近道したいんだけど
174神奈さん:2015/04/15(水) 02:04:35 ID:770wEILQ
昔、昭和40年ごろに湯河原に存在した、
「美乃口園」という旅館が湯河原のどのあたりにあったか、
御存じの方がいたら教えてください。
175神奈さん:2015/04/21(火) 09:53:12 ID:m1ICj98Q
平井さんの事件はどうなったのよ?
176神奈さん:2015/04/21(火) 21:59:43 ID:cIt2qwGg
報道ステーションでやってる
湯河原の火災、死亡事件

物騒だなぁ
177神奈さん:2015/04/21(火) 22:11:14 ID:Llp6pvwg
住民ではありませんが、湯河原ファンです
この前の日曜にも行ったばかりです
過疎スレもさすがに大変な騒ぎになっているかと
見にきましたが、おやおや(--;)
178神奈さん:2015/04/22(水) 00:09:56 ID:y9GXnpmA
犯人、地元民なの?
179神奈さん:2015/04/22(水) 07:18:05 ID:uSthdwhw
ウエストの裏通りか
180神奈さん:2015/04/22(水) 08:30:17 ID:PMQUF/Ew
たまにムラ社会で起こる類の事件かな?
181神奈さん:2015/04/22(水) 11:24:30 ID:i6hX3T5A
半島人かもよ。
182神奈さん:2015/04/22(水) 19:09:24 ID:QKc9wffA
>>174
父親に聞いてみたらウェルシティ(旧厚生年金会館)があったとこだってさ
千歳川の向こう側だから正確には熱海市泉だね
183神奈さん:2015/04/23(木) 22:41:51 ID:4D5al91Q
>>182
おぉ、ありがとうございます。わざわざ聞いてもらって感謝です。
湯河原厚生年金会館は1964年・昭和39年4月の開業なので、
昭和40年・41年当時にあった美乃口園とは繋がらないようなんですが、
調べてくれてありがたいです。辻褄のあわないところは自分で調べてみますね。
お父様によろしくです。
184神奈さん:2015/04/25(土) 00:14:08 ID:rt37OrLA
事件の報道、されなくなったな…
185神奈さん:2015/04/25(土) 07:08:39 ID:cY9JOsyA
他の事件一気にいろいろ起きたから動きなくなればそんなもんよ。
動けばまた変わるよ。灯油だったんでしょ
186神奈さん:2015/04/25(土) 22:04:19 ID:vZyN2qiA
>>183
また父親に聞いてみた
厚生年金会館は最初はもう少し規模が小さかったらしい
増築して今の規模になったそうな
取り壊した美乃口園が増築した部分全てに入るかどうかまではわからないけど、だいたいあの辺(理想郷付近)って感じみたいです
187神奈さん:2015/04/29(水) 00:18:23 ID:GpHuLqGw
>>186
度々ありがとうございます。
なるほど、増築したのですね。
懐かしいです。
近いうちにまた湯河原温泉へ行く予定にしています。
ありがとう。
188SABERTIGERφ@神奈川:2015/05/01(金) 17:42:50 ID:ye58+B5A
今後、次スレを申請する際には以下スレをテンプレに入れてください。

県西地区スレッドリンク集(小田原・足柄地域)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430459461/l50
189SABERTIGERφ@神奈川:2015/05/01(金) 18:20:48 ID:ye58+B5A
追加

運営・雑談系・その他全域情報スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1430074575/l50
190SABERTIGERφ@神奈川:2015/05/06(水) 20:57:27 ID:Vfz80GnA
191神奈さん:2015/06/25(木) 03:45:36 ID:ZuTELX1g
事件が風化しそうで怖いです。
警察は犯人が捕まる様に
何とかしていただきたいです。
192神奈さん:2015/06/25(木) 16:16:04 ID:qDVQhXpg
ほんとだね
まだ夜の独り歩きはコワイ
193神奈さん:2015/06/25(木) 17:36:54 ID:Tn5ejrSA
今ニュースやってるね
194神奈さん:2015/06/30(火) 10:44:18 ID:SP92g/+w
朝から嫌な微震が続いてる
箱根大丈夫だろうか?

http://i.imgur.com/lUKqpZ7.jpg
http://i.imgur.com/YGEvfQS.jpg
195神奈さん:2015/08/08(土) 22:31:32 ID:DccAYMMA
今日、サイクリングで芦ノ湖から椿ラインを下って湯河原に入ったついでにこごめの湯に入ってきたのですが
脱衣所にムカデが出る云々の貼り紙を見ました
湯河原のこの辺りの温泉はどこもムカデが出る可能性あるのでしょうか
196神奈さん:2015/09/09(水) 19:32:13 ID:gX/ll0IA
小田原から湯河原って平日朝7-8時くらいだと車で何分くらいかかりますか?
197神奈さん:2015/09/18(金) 03:02:40 ID:3oeJXAmw
津波注意報!
198神奈さん:2016/01/10(日) 01:38:17 ID:j1/dgWsQ
コンビニに車が突っ込んだ?
199神奈さん:2016/02/10(水) 12:54:53 ID:Egbs9inA
富士山が見える分、やっぱ曽我梅林の方がいいね。
200神奈さん:2016/03/06(日) 16:26:55 ID:vtRji1rg
もー、エリアメールビビったよ
熱海に大津波警報発令中とか書いてあるし
これは訓練ですって文末じゃなく最初に書いてよ
201神奈さん:2016/03/07(月) 23:53:08 ID:75fGtvYA
カオスバーガーはどうなのよ?
202神奈さん:2016/03/08(火) 08:49:47 ID:EXRq6EsA
>>201
なかなかナイスだよ
高齢の客もよく見かける
203神奈さん:2016/03/08(火) 16:32:39 ID:VNkhYEXQ
>>202
見た目も旨そうだしね
204神奈さん:2016/04/21(木) 21:43:51 ID:9H7V4aNA
放火殺人事件からもう一年か
205神奈さん:2016/04/22(金) 09:26:32 ID:Y8Z0LiGw
>>204
不審者の写真が公開されたけど1年たってあの写真じゃあなあ・・・
206神奈さん:2016/04/22(金) 18:04:45 ID:wGfwz9Hw
不審なやついっぱいいるもんなー
207神奈さん:2016/05/12(木) 08:22:31 ID:VEKDdz2Q
舛添行きつけ回転寿司あるんだ?
208神奈さん:2016/05/12(木) 08:58:14 ID:IBNFo0fg
>>207

花まる?
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210シャチ:2016/05/30(月) 21:51:39 ID:m202I1Vw
#209 [ softbank220000166127.bbtec.net ]

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで原則的に削除対象となります。
伏字などで表記しても同様です。

  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2
211神奈さん:2016/06/01(水) 20:09:28 ID:YuTJiteQ
火消しするのもいいけど、商売人なら従業員くらいマメにチェックするのが先だろうな。
212神奈さん:2016/06/07(火) 16:04:57 ID:l0mLTV8w
県外の住民ですけど湯河原町のキャッチフレーズ考えました。
都知事も通う いい街 湯河原
213神奈さん:2016/06/19(日) 15:08:42 ID:vbZFavKg
生活費=政活費の舛禿は、自腹で湯河原に金を落としたことあるのか?
214神奈さん:2016/06/20(月) 16:28:46 ID:O25aoxTw
近日中に湯河原に伺いたいのですけど、
開店寿司屋は一軒しか無いのですか?
215神奈さん:2016/06/20(月) 22:26:17 ID:FIt3gKhA
>>214
ないです。
216神奈さん:2016/06/20(月) 22:45:28 ID:etLqANSw
誤、開店寿司屋
正、回転寿司屋
「花まる」しか有りませんか?
217神奈さん:2016/10/21(金) 00:04:39 ID:D0cGZOjg
HACのあとにスシローくればいいのにー
218神奈さん:2016/11/12(土) 18:06:01 ID:5Oz9DTNw
花火の音が聞こえるんだけど今日やってるの?
こんな時間に?
219神奈さん:2016/12/06(火) 22:28:46 ID:tV231PIw
千葉から引っ越してきました、よろしくお願いします。
とりあえずは散歩して道路やお店など覚えている毎日です。
先日は幕山も登ってきました。
オススメのお店、気をつけることなど色々知りたいです。
よろしくお願いします。
220神奈さん:2017/01/24(火) 18:16:19 ID:ciRhApiw
今年になって書き込み無しとは・・・。
毎月、何かイベントが有れば善いのにね。
221sage:2017/01/24(火) 19:18:43 ID:fV9yJOyw
テレ東のアド街で湯河原特集
222神奈さん:2017/01/24(火) 21:30:08 ID:PPjQSerA
みかんサミットどうだったの?
223神奈さん:2017/02/08(水) 18:17:31 ID:Wd8Km+gw
アド街っく天国で特集やったのに誰も触れてないね
224神奈さん:2017/03/28(火) 12:09:35 ID:INiucKDg
日曜日のエスポ前の事故、ひき逃げでおばあちゃんが亡くなったそうです
さっき小田原警察が聞き込みに来ました、ご苦労様です
白っぽい車が熱海方面へ走り去ったそうです
ウインカーやライト壊れた車あったら教えてくださいとのことです
225神奈さん:2017/04/17(月) 15:34:16 ID:8djSoG2A
>>224
おでん研究家が逮捕されました。
226神奈さん:2017/05/29(月) 22:32:24 ID:JgTT70Dg
またエスポの前で事故ですね
引っ越してきて半年になりますが何回見ただろう...
227神奈さん:2017/06/17(土) 12:54:13 ID:clUJo6eQ
この間、出会うまで帰れまテン で湯河原〜小田原が出たと言うのにまったく盛り上がってないな…。
知らなかったが、坦々焼きそばが名物になってるって? 汁なし担々麺とどう違うのだ?
228神奈さん:2017/07/27(木) 22:23:56 ID:EXjOFZ9g
test
229神奈さん:2017/07/28(金) 09:04:03 ID:nlZRpipA
湯河原温泉海上花火大会
もう二回予定されているようだ

開催日 2017/08/03・10/29
予備日などの詳細はここ
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1463019284
230神奈さん:2017/08/05(土) 13:32:30 ID:kySBFCEQ
残念
8月3日及び予備日の6日に予定しておりました「海上花火大会」は、台風5号による波のうねりにより、
花火の台船が出航できないため、両日とも中止
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0314e00906/
231神奈さん:2017/08/05(土) 19:01:46 ID:U13XSY8Q
完全になくなるのかと思ったら
延期らしく、どこかでやるらしい
232神奈さん:2017/08/06(日) 09:22:00 ID:soJlnosA
会場は変わらないと思うけど
台風が通過するまでは無理だろう
233神奈さん:2017/08/22(火) 22:29:10 ID:85wwPV9A
“’‰ÍŒ´‰·òŠCã‰Ô‰Î‘å‰ï

8ŒŽ3“ú(–Ø)‚É—\’肳‚ê’†Ž~‚Æ‚È‚Á‚Ä‚µ‚Ü‚Á‚½ŠCã‰Ô‰Î‘å‰ï‚ª
10ŒŽ‚P“ú(“ú)‚ÉŠJÃ‚³‚ê‚邱‚Æ‚É‚È‚è‚Ü‚µ‚½II
š•½¬29”N10ŒŽ1“úi“új ŒßŒã7Žž30•ª〜ŒßŒã8Žž@¦—\”õ“ú10ŒŽ5“ú(–Ø)
‚¨–⍇‚¹‚Í“’‰ÍŒ´’¬ŠÏŒõ‰Û “d˜b0465-63-2111
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1463019284
234神奈さん:2017/08/22(火) 22:32:06 ID:85wwPV9A
•¶Žš‰»‚¯Ž¸—炵‚Ü‚µ‚½

“’‰ÍŒ´‰·òŠCã‰Ô‰Î‘å‰ï

8ŒŽ3“ú(–Ø)‚É—\’肳‚ê’†Ž~‚Æ‚È‚Á‚Ä‚µ‚Ü‚Á‚½ŠCã‰Ô‰Î‘å‰ï‚ª
10ŒŽ‚P“ú(“ú)‚ÉŠJÃ‚³‚ê‚邱‚Æ‚É‚È‚è‚Ü‚µ‚½II
š•½¬29”N10ŒŽ1“úi“új ŒßŒã7Žž30•ª〜ŒßŒã8Žž@¦—\”õ“ú10ŒŽ5“ú(–Ø)
‚¨–⍇‚¹‚Í“’‰ÍŒ´’¬ŠÏŒõ‰Û “d˜b0465-63-2111
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1463019284
235神奈さん:2017/08/28(月) 14:42:07 ID:KIokUBzQ
8月3日(木)に予定され中止となってしまった海上花火大会が
10月1日(日)に開催されることになりました!!
http://www.yugawara.or.jp/event/details.php?log=1463019284
236神奈さん:2017/11/05(日) 19:53:26 ID:cYCKaxDw
沿線住人です
こごめ湯の女風呂の入り口右手の洗い場なくなりましたか?
半年前に来た時はラカンが3つか4つ並んでたと思ったけどただの壁になってたので
237神奈さん:2017/12/05(火) 01:30:04 ID:2Jnv5EzQ
>>236
私は行きませんので知りませんが
こごめ湯ホームページに電話番号、休館日、割引券などが載っているので聞いてみたらいかがですか
http://kogomenoyu.com/
238神奈さん:2017/12/14(木) 15:51:25 ID:TPooIKbA
>>237
ありがとうございます
仕事が一段落したらまた温泉に入りに行く予定です
239神奈さん:2017/12/24(日) 08:54:56 ID:NLjqB9ug
湯河原で灯油安いとこ どこだろ?
240神奈さん:2017/12/25(月) 10:35:55 ID:w5KJcHcQ
>>239
Webでみると「エスポット湯河原店 / (株)マキヤ」が12月20日に1440円/18Lだそうです
ちなみに神奈川県最安は横浜市長津田で1242円だから湯河原は高いですね
https://gogo.gs/shop/1499000072.html
241神奈さん:2018/01/13(土) 05:33:18 ID:WSThIZLA
時々真冬でもホットパンツのおじさんを見かけるんだけど、彼は何者ですか?
242神奈さん:2018/01/16(火) 12:04:42 ID:wNICLHkg
ここのところラーメンの飯田商店がやたらとTVに出てるな
行列に並ぶほど暇じゃないんでまだ食ったことないんだがそんなに美味いかね?
243神奈さん:2018/01/16(火) 12:25:36 ID:CdahPr2A
>>242
うまいんだけど100人近く並んでるととても無理
244神奈さん:2018/01/17(水) 12:37:59 ID:7NZ8Gagg
国味のかつ丼食べたい。
245神奈さん:2018/01/18(木) 22:35:29 ID:UkI35N8Q
>>244
大西じゃなくて?
246神奈さん:2018/01/22(月) 15:45:57 ID:0EfdWJTQ
今度、電車で湯河原方面に行くのですが、駅周辺の立ち寄り湯、教えてください。
247神奈さん:2018/01/23(火) 06:03:02 ID:jrVoL6dQ
湯河原は昨日の雪はどうだった?
248神奈さん:2018/01/23(火) 06:40:18 ID:otHGAmMQ
ここに4箇所載っていますが駅周辺でしたら
湯河原ラドンセンター(ホテル城山)があるようです

日帰り温泉施設一覧
http://www.yugawara.or.jp/dayplan/institution.php#kogome
249神奈さん:2018/01/25(木) 21:17:18 ID:dTaRm8wg
>>247
全く積もりませんでした
250神奈さん:2018/01/27(土) 18:44:17 ID:CBnE+43A
今月末の1月31日午前11時から、神奈川県内一斉で国民保護サイレン一斉再生訓練を行います。 これは、弾道ミサイルが日本に落下する可能性がある場合や、日本の上空を通過する場合等に発動する「Jアラート」の国民保護サイレンの周知を目的として神奈川県内一斉で実施します。
実際の災害と間違いないよう注意をしてください。
この訓練の中止の場合は、午前7時迄に実施や中止の情報を神奈川県のホームページに掲載します。
なお電話での問い合わせについては、神奈川県安全防災部危機管理対策課内のコールセンターにて訓練に関する問い合わせを行っています。
251神奈さん:2018/01/28(日) 23:54:04 ID:w/ffDxKA
梅林と温泉のセットで観光を考えているものです。

東京方面から湯河原へ送迎バスの出ている宿ってありますでしょうか?
ホテル四季彩は東京にバスを出してくれているようですが、ほかに候補があればなと。
252神奈さん:2018/06/24(日) 16:27:15 ID:8dHO/Gyw
今週の(土)のあっぱれKANAGAWA大行進は、湯河原町です。
253神奈さん:2018/06/26(火) 14:55:36 ID:lIXr4AKg
町外の者です。
湯河原で富士山が見える場所はありますか?角度的に背にする感じで見えないですかね?
254神奈さん:2018/06/27(水) 21:33:18 ID:iN8gsTCg
幕山の頂上に行けば見れるんじゃ
255神奈さん:2018/07/03(火) 00:41:55 ID:oxQZ3Vsw
>>253
小田原がギリだと思います
256神奈さん:2018/07/03(火) 08:58:16 ID:929G2ubQ
>>253
湯河原駅から温泉街を通って元箱根まで行くバスで40分ぐらい乗り、大観山バス停そばの大観山がいいそうです

標高1011mからの景色は富士山全体と芦ノ湖、箱根の山並みや伊豆大島まで遠望できる絶好のビューポイント
http://www.yugawaraonsen.com/contents/archives/tourist_site/tourist-3
257神奈さん:2018/07/03(火) 12:42:15 ID:9si1ThzA
254,255,256さんありがとう
それぞれgoogleで見たけど分らないので、今度実際に行ってみます!
258神奈さん:2018/07/10(火) 07:31:36 ID:FCpJpwlA
今日のFMヨコハマの番組 ラブリーデイ内のリポート先が、
湯河原駅からスタートし、リポートをします。
259神奈さん:2018/07/13(金) 05:29:05 ID:GikXk//g
湯河原の湯に浸かりたいっす
260神奈さん:2018/07/13(金) 09:41:27 ID:a7vEhqyQ
湯河原から都心まで通勤してる人いますか?
やっぱ大変かな?
261神奈さん:2018/07/23(月) 21:47:52 ID:4S1IjKVQ
>>260
遅レスですみません
都内ではないですが横浜までなら通ってる人居ましたよ、ただし熱海まで出て新幹線でしたが…
東海道線は小田原止まりが多いので電車乗り遅れると厳しい気がします。
262神奈さん:2018/07/28(土) 21:11:40 ID:rYfry0Xg
車数台流されたの?
263神奈さん:2018/07/28(土) 21:51:14 ID:PTyZjv6w
PCもかよ
264神奈さん:2018/07/29(日) 13:02:25 ID:OgnkPE+Q
湯河原の救急車も高波にのまれた
265神奈さん:2018/07/30(月) 12:21:44 ID:r14Tk9KA
なんで、事故前に海側道路を通行止めにしなかったのかな?
266神奈さん:2018/08/01(水) 15:29:37 ID:JviWssZQ
海水浴場再開のメールきた
海の家は未定。。。
267神奈さん:2018/08/02(木) 10:14:16 ID:B+RDK3dg
8月4日再開予定って聞いたけど
268神奈さん:2018/08/02(木) 15:33:47 ID:2G7Tic1Q

 7月28日の台風の影響により、遊泳禁止となっておりました湯河原海水浴場につきましては、8月3日(金)から再開し、午後8時からの花火大会も予定どおり開催いたします。
 なお、まだ復旧後間もないので、がれき等拾いきれていない可能性もありますので、砂浜等歩く際には足元に十分ご注意ください。
 また、海の家の再開につきましては未定となっております。
269神奈さん:2018/08/04(土) 00:17:47 ID:Y5/o0SaQ
花火とてもキレイでした 関係者の皆様ご苦労さまでした 息子もたいへん喜んでおりました
270ゼロφ:2018/09/12(水) 21:23:26 ID:UubCm4Vg
ご協力おねがいします

県西の小田原・南足柄・中井町・松田町・真鶴町・湯河原町・箱根町
統一スレッドを作り、各スレッドは一旦廃止にする

という提案を神奈川運営として提案いたします。議論に参加ねがいます。

議論場所
自治スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1535992574/
271ゼロφ:2018/09/17(月) 14:35:34 ID:IueuNc3A
新スレのご案内
【小田原・箱根】県西2市8町合同スレッド1【西湘・足柄上】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1537161653/

こちらが統一スレッドになりますので、このスレッドは、
しばらくスレッドストップとさせていただきます。