茅ヶ崎スレッドNo.53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川管理人
◆980を踏んだ方は次スレの作成依頼お願いします。
◆990以降になっても依頼が出ていない場合は順次作成依頼お願いします。
◆1000に近づいたら、次スレに誘導しましょう。

前スレ
茅ヶ崎スレッドNo.52
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1197675843
2神奈さん:2008/11/09(日) 03:18:04 ID:fyzQDuac
>>1
thx

さぁマターリ
3神奈さん:2008/11/09(日) 05:54:47 ID:Z0lRg4to
昨日は雨だったから今日はTOTOフリマと小和田のコミセン祭りでも行くかな...
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5神奈さん:2008/11/11(火) 03:32:37 ID:sGAMBoAA
日本国籍求める裁判
http://jp.youtube.com/watch?v=sxqDttuTkdY

河野太郎 「日本国籍を簡単に取得できるようにします!」
http://jp.youtube.com/watch?v=pPPPr7trWF4

父親の認知で日本国籍。国籍法改正案提出20081104
http://jp.youtube.com/watch?v=mjLwwafH_k0

婚姻要件の国籍法規定は違憲 −社民党−
http://jp.youtube.com/watch?v=MwNyqH6zejA


中国人は、「日本国籍」が死ぬほど欲しい。 
http://jp.youtube.com/watch?v=jLN0DII-XdM

朝鮮人宣教師 偽装結婚をあっせん。
http://jp.youtube.com/watch?v=_seY2K8wPoU

※宣教師の安津畑節子容疑者は、日本国籍を取得した元韓国人。
炊き出しに集まったホームレスに、50万で偽装結婚を持ちかけ嘘の結婚式をあげた。
6神奈さん:2008/11/11(火) 23:26:06 ID:VX7uPpzo
二重国籍容認の私案提示 自民・河野太郎氏らプロジェクトチーム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol
7神奈さん:2008/11/12(水) 00:56:31 ID:QPUunifo
火事どこ?
8神奈さん:2008/11/12(水) 22:02:07 ID:CxKiTCI2
【外国人激増】国籍法改悪案まで期限は残り3日!【日本破綻】★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226470419/
選挙区が神奈川県 15区の河野太郎氏の【国籍法改悪】私案です。

【二国籍法案】
河野私案は、日本で国籍を保持できない身分を規定している。それは、「皇族、国会議員、大臣、外交官、判事、自衛隊の士官」です。
この規定以外であれでば、地方自治体の知事を頂点に、公立高・中・小学校の校長並びに歴史担当教諭まで、あらゆるジャンルに就任可能となります。
河野私案には、「重国籍を認める国の国籍を持つ者は、要件を満たせば日本国籍を取得することができる。この場合、元の国籍を失わない。
火 病人が火 病籍のまま、東京都知事、沖縄県知事にもなれる私案なのです。

他の議員さんも全然知らないところで
不意打ちのような感じで提出したらしい>河野

こんな売国法案許されるわけが無い
しかも二重国籍とかって、在が生活保護もらいながら
参政権ももらえるというウマーな法律。

しかも、火 病の国でも呼応するように二重国籍容認を突然打ち出した法案が出されています。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=3782&thread=04
火 病人も今経済破綻寸前だから押し寄せるだろう。

これに反対する方の応援をお願いします。
実質あと2日しか期間がありません。
ご協力をお願いします。
9神奈さん:2008/11/12(水) 22:07:25 ID:CxKiTCI2
国籍法改正についてのヤフーでの評価
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2008000399&s=0&d=1&r=52
10神奈さん:2008/11/13(木) 02:03:14 ID:bbcbhWYY
test
11神奈さん:2008/11/13(木) 07:02:27 ID:hr8SMkfs
いい加減ヒキコモリのネット上での政治活動ってなんとかならんのか・・・
ガス抜きさせられてるだけだと気がつけよ
12神奈さん:2008/11/13(木) 08:13:45 ID:0LqyRmiY
いずれ選挙もあるし政治家の活動に注目しましょう。
13神奈さん:2008/11/13(木) 08:45:37 ID:hRsuKjFE
>>11
ネットキムチ乙
14神奈さん:2008/11/13(木) 10:54:59 ID:a4penbHk
ま、そんなに太郎ちゃんが嫌いなら選挙で落とすしか方法はないな。
で、他の誰に投票するんだい?
15神奈さん:2008/11/13(木) 16:35:41 ID:dOYKBk4E
選挙の車が子供が通れるかどうかぐらいの幅で
歩道に止まってた、怒鳴ったら動いたが
16神奈さん:2008/11/13(木) 16:59:17 ID:L4IcOGbM
道路占拠だな
17神奈さん:2008/11/14(金) 01:18:50 ID:LeLu.iW2
茅ヶ崎ってのはスレの内容のレベルも低いんだな。やっぱ神奈川県では
こういう田舎には住みたくないね。土地が安いのだけは魅力ですな。

茅ヶ崎の人は川崎とかに横浜で東横や田園都市、小田急に憧れてしょうが
ないんでしょうか?小生は新百合ヶ丘ラブ。

茅ヶ崎に比べたら聞こえも良くて圧勝です。
18神奈さん:2008/11/14(金) 01:29:41 ID:wXiM7AP6
>>17
もうちょっと針小さくしないと
19神奈さん:2008/11/14(金) 02:11:37 ID:BnyVukwg
ダイナミック・ダイクマ〜♪
20神奈さん:2008/11/14(金) 02:26:42 ID:dURKFz2k
>>17
なんか負け惜しみみたいな書き方だけど、何かあったのか?坊主。
21神奈さん:2008/11/14(金) 07:44:00 ID:3u1sL1ss
ちがさ〜〜〜き、茅ヶ崎名物、左富士、のぼり下りの東海道♪
22神奈さん:2008/11/14(金) 08:29:52 ID:Z84mEiWg
>17
辻堂スレにも書いた勘違い妄想クン、乙。

この辺の住民は新百合なんて初めから眼中に無いですよ。

あまりにも街、環境が違い過ぎて、比べる気にもならん。
23神奈さん:2008/11/14(金) 09:55:01 ID:OnzGWm.k
かまわなくていいと思うよ
他人の気分を害したいだけなんだろうから、スルー推奨
24神奈さん:2008/11/14(金) 15:35:37 ID:nVEpl2Sg
何でもいいけど、無駄な改行がうざい
25神奈さん:2008/11/15(土) 15:25:47 ID:a6gGEuOk
26神奈さん:2008/11/16(日) 06:46:15 ID:E6TenJ0c
>>17 茅ヶ崎南湖人 喧嘩売ってんのか! 糞ボケが!!!
27神奈さん:2008/11/16(日) 09:10:16 ID:oI.2IvLk
今日は湘南国際マラソンですネ。
あいにくの天気ですがご近所の方は応援に行きましょー((o(^∇^)o))
28神奈さん:2008/11/16(日) 11:09:39 ID:dv9Vuyug
稀代の売国奴である河野太郎を圧倒的支持で当選させている皆さん。
おはようございます。
朝っぱらから呑気にマラソンの応援ですか。
おたくの太郎の不始末のおかげで国籍法の大改悪が目前に迫って居るんですが、
地元選挙民の考えを是非お訊きしたいと思い、わざわざやって来てやりました。
どうせ下らない公共事業なんかの地元利益誘導を目当ての投票結果なんでしょうが、
あの売国奴を政界に送り出した選挙民の責任は重大ですよ。
奴が売国奴ならお前たちは非国民だって言われないように、次の選挙ではちゃんと
投票所まで足を運んで対立候補に投票して下さい。
太郎はそこそこ有能な人間かもしれませんが、親子二代筋金入りの売国奴です。
有能な悪党は無能な悪党より数倍危険です。
18日には実質的な移民解禁を意味する国籍法改正が実現しそうです。
それもこれも太郎のせいです。ひいては選挙民であるお前らのせいです。
29神奈さん:2008/11/16(日) 12:14:14 ID:x0SFEn/c
ちょうど晴れてきたね>>27
30神奈さん:2008/11/16(日) 12:19:53 ID:.1J4PWGU
>>28
そう言う文句は平塚に行ってやってくれよ。
俺たちは選挙区改変で藤沢側から引きはがされあっちの選挙区に編入されちまっただけだ。
そのせいでこっちも迷惑してんだよ。
31神奈さん:2008/11/16(日) 12:40:46 ID:8keRqu/s
>>30
その割りに太郎の得票率多いですね。
層化票ですか?
32神奈さん:2008/11/16(日) 18:54:30 ID:GBh.6i4c
海岸の遊歩道の事だが、乗り入れ禁止のバイク、オートバイがサーフボードを
横抱きで走りよる 取り締まりも緩いようだし当たり屋でもやろうかと思っている
33神奈さん:2008/11/16(日) 21:36:30 ID:rESZ3OFQ
怪我しない程度にうまくやれよ>32
34神奈さん:2008/11/17(月) 22:43:45 ID:wB1Ro6Eo
露出を強調した過激なストリップショーをしたとして、警視庁保安課と渋谷署は公然わいせつの疑いで、
東京都渋谷区道玄坂の「渋谷道頓堀劇場」のストリップ嬢、「ゆの」こと野中友容疑者(36)=
豊島区南池袋=と、経営者の松井勇容疑者(65)=神奈川県茅ケ崎市中海岸=を逮捕した。
また、陰部が客に見えるよう照明を当てるなどしてショーの演出を手助けしたり、
入場券を販売したりした従業員4人を公然わいせつ幇助(ほうじょ)の疑いで逮捕した。

調べでは、野中容疑者らは15日午後0時55分ごろから1時5分ごろまでの間、
劇場のステージで全裸になり、陰部を露出するなどのわいせつな行為を客51人に見せるなどした疑い。
野中容疑者は過激な振り付けで有名で、同劇場の人気ストリップ嬢だったという。

「渋谷道頓堀劇場」は昭和45年ごろから営業を始めたストリップ劇場の老舗で、
有名コメディアンがかつて幕あいにコントを披露していたことでも知られる。
1日3〜4回公演を行い、1カ月約1600万円を売り上げていたという。しかし、
ショーの内容が激し過ぎるとの苦情が警視庁に寄せられていた。
35神奈さん:2008/11/18(火) 06:30:31 ID:JWcvWeOU
誤爆?
36神奈さん:2008/11/18(火) 06:44:07 ID:mm75UjqI
松井勇容疑者(65)=神奈川県茅ケ崎市中海岸
↑この部分でない?
37神奈さん:2008/11/18(火) 22:02:48 ID:JWcvWeOU
あぁ そんな所か しかし
「ショーの内容が激し過ぎるとの苦情」
って嫌な客だな
38神奈さん:2008/11/18(火) 22:24:48 ID:mm75UjqI
>>37
確かに!
おまえもショー見に来てるくせに、って感じだよね。
39神奈さん:2008/11/18(火) 22:45:42 ID:kIfGz77c
たれ込んだの同業者なんじゃね?
40神奈さん:2008/11/19(水) 06:29:51 ID:bphPbCP.
サービスで勝負しないでお上の力使うなんてキタナイ
41神奈さん:2008/11/19(水) 09:57:45 ID:FkePfEYk
きちんとルールを守って勝負してない相手に汚いも何もないだろ
42神奈さん:2008/11/19(水) 20:33:44 ID:bphPbCP.
やるならストリップ以外にもパチンコやンープなどもやるべき
生板やってた訳じゃ無いんだから
43神奈さん:2008/11/19(水) 22:04:41 ID:ifwhdQHg
知ってる方いたら教えてください
茅ヶ崎駅北口の市営駐輪場の定期券って
取るの大変ですか?
44神奈さん:2008/11/19(水) 23:04:48 ID:7Se5zIHw
前に聞いてみたら月初めの朝6時から予約取るんだってね>>43
聞きにいったときはもう空きがなかったから、1階とかは人気あるみたいだね
時期的には空いてるんじゃないかい
45神奈さん:2008/11/20(木) 02:15:10 ID:ZIne1Z0Y
「北口」だけで言うと駐輪場自体は5箇所くらいあるんじゃね?
46神奈さん:2008/11/20(木) 20:29:34 ID:sRC4qCKU
43です
>>44
ありがとうございます。
朝6時からですか、早いですね。
駅までバスは避けたいので、空きがあると良いのですが。
>>45
5箇所もあるんですか、期待が持てそうです。
ありがとうございます。
47神奈さん:2008/11/22(土) 18:15:05 ID:kcP2hm5s
茅ヶ崎のClovaってセレクトショップてまだあるのかな?価格帯はどんなもん?
48神奈さん:2008/11/22(土) 18:40:13 ID:IoS0oz3g
彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい…

軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめて普通車乗って欲しい・・・

駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?

それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?

みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?

軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww
49神奈さん:2008/11/22(土) 18:49:21 ID:zaINAakY
コピペして楽しい?
50神奈さん:2008/11/22(土) 20:58:51 ID:nwLiE8dc
>>48
あんたがデブだから軽が似合わないんとちゃう??
51神奈さん:2008/11/22(土) 21:48:23 ID:zaINAakY
【ネット】「彼氏が軽自動車に乗っていて恥ずかしい。別れたい」 女性のコメントに賛否両論、2000件の書き込み★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227230137/
52神奈さん:2008/11/23(日) 01:43:39 ID:0uvTU.Gg
茅ヶ崎はこんな道路事情だし、いっそ車なんか奇麗さっぱり捨てちまえばいいのさ(笑
53神奈さん:2008/11/23(日) 10:27:08 ID:XxHAEi3M
自分の好みに合う車乗ってる男に乗り換えりゃいい
1行目でもう答えでてんじゃん
どこの誰だか分からん女の価値観なんてどうでもいい
54神奈さん:2008/11/23(日) 23:32:03 ID:frD9LdoE
道路事情。駅から南だけかと思ったら北部も糞なのな。
55神奈さん:2008/11/24(月) 06:52:47 ID:uP76XLeY
藤沢、鎌倉に比べれば茅ヶ崎の道路は走りやすいと思う
56神奈さん:2008/11/24(月) 10:30:57 ID:cbuD32xA
辻堂や平塚の駅前は最高なのに
57神奈さん:2008/11/24(月) 14:02:44 ID:vfxpEX1Q
平塚は空襲受けて焼け野原になった所だし、辻堂駅前は大規模工場が相次いで撤退したからだし。
その点茅ヶ崎は戦争被害受けてないからね。
でも自分は茅ヶ崎のそんな未整備なところが好きだけど。
58神奈さん:2008/11/24(月) 16:08:10 ID:iaCNDz8k
うん、いまさら変に都会になられても逆に疲れるし、何の良さもなくなりそうだ
ずっと住んでるから、客観的にどこが良い所なのかも分からないけど、
茅ヶ崎は自転車の町でいい気がする。。
でも、お店がどんどん少なくなってる感じがするから、それは少々心配。
日常の買い物は便利な方がいいからね。
59神奈さん:2008/11/24(月) 18:07:41 ID:cbuD32xA
茅ヶ崎は藤沢や平塚みたいに広々とした土地や道路が無いから、大型店には不向きな土地だと思う。
ずっと前は駅北の大部分や南口の一部は農地だったけど徐々に宅地開発されここ数年で殆ど消滅。
北部も香川周辺はみずきの開発もあって完璧に住宅街と化した感じ。

市域に満遍なく住宅域があって、かといって駅前に一極集中してる商業域も
人口で見れば下な筈の厚木や大和どころか海老名よりも小規模な物。

駅前が栄えもしなければ、郊外に大型ロードサイド店が乱立する事も無いのんびりとした街。茅ヶ崎。
60神奈さん:2008/11/25(火) 11:07:53 ID:Gb7bE0BM
いやさ、大型店じゃなくて、薬局とかファミレスとかそういう小さい店。
最近、閉店して普通の住宅になっちゃってる所を結構みる。
これからは辻堂にいってしまうのか…
これ以上栄えなくてもいいけど、これ以上廃れるのは嫌だなぁ。
61神奈さん:2008/11/25(火) 18:42:19 ID:PDBkvTpU
郊外型の大型店は辻堂だな
シークロスやFILL・ミスマ系の店を作る土地は茅ヶ崎に無いから

半端な規模・面積・土地故に駅前文化も郊外文化も栄えない茅ヶ崎。
もともと小さい町だったからバブル崩壊時にも駅前商店街が厚木や平塚藤沢ほど悲惨にならなかった
つうかあの頃が茅ヶ崎が一番延びてた時代だな。駅前再開発と被るし。
今はピーク越した辺り。
62神奈さん:2008/11/25(火) 19:25:44 ID:XxjKZF0Q
ピーク越したって…
多分日本全国がピーク越しちゃって後は下るだけの未来なのに、茅ヶ崎だ辻堂だと些末な事言っててもしょうがないとは思わんのかい?

時々来るよなこう言う茅ヶ崎に逆恨みしてるヤツ。
そんなに妬ましいのかね?
63神奈さん:2008/11/26(水) 00:10:39 ID:OjWNKYKw
辻堂駅南口は、外灯がとてもきれいなのに、西口茅ヶ崎になると
寂しくなる。。茅ヶ崎側もきれいにしてほしいなぁ。
イルミネーションとSHONAN TSUJIDOのマークがうらやましい
64神奈さん:2008/11/26(水) 01:34:47 ID:.fH3AzhQ
なんですか、この噛み合わないやり取りはw
変なのが混じってんね
65神奈さん:2008/11/26(水) 04:39:15 ID:1QBBJesY
>>28
この茅ヶ崎に住んでいる朝鮮人の方々もたくさんいます。
そういう日々差別に苦しむ方々が待ち望んでいるのが今回の国籍法です。
河野先生は私たちの苦しみを誰よりも理解してくれる数少ない国会議員なんです。
朝鮮半島に悪いことばかりしてきた日本人であることを深く恥じている議員先生です。
少しでもあなたがた差別的日本人に反省があるのなら、この国籍法は通すべきです。
それが河野先生を圧倒的多数票で当選させた、この茅ヶ崎、平塚市民すべての声なんです。

そんな両市民の声を圧殺する書き込みは即刻お止めなさい。
66神奈さん:2008/11/26(水) 10:19:05 ID:F9EigUBw
>>65
んな訳は無い。
今回の国籍法は「日本人になりたい人」以外には何の意味も無い法律だよ。

彼らはあくまで朝鮮人として生きたいはず。
第一、日本で昔から暮らして来た彼らは、現状の法律下でも日本に帰化しようとさえ思えばいつでもできる。

この法律を待ち望んでいるのは主に未婚の外国人女性と日本人男性の間に生まれてしまった子供達。

しかしこの法律の一番の問題点は、政治的悪意を持った者に悪用されると防げない可能性があると言う点だ。

>>28の言い方は気に食わないし、河野親子が売○奴などとは思わないが、この法案だけはもう少し練り直しと国民的コンセンサスが必要なんじゃないかとは思うよ。
67神奈さん:2008/11/26(水) 13:36:01 ID:z6OMFHJE
まぁネットの掲示板に色々書き込んでも大勢に影響ないっすから
68神奈さん:2008/11/26(水) 17:44:01 ID:LOkkxZmg
此処で 議論しても しょうがないから 河野先生は 偉大だから!!!
69神奈さん:2008/11/26(水) 23:18:07 ID:5CCQdvjc
>>62
単に諸行無常をつらつらと語っただけで妬みに見えるのか
どんだけネガティブシンキングなんだお前さんは
70神奈さん:2008/11/27(木) 01:31:41 ID:pWjGbO9w
>>65
褒め殺し乙ww
71神奈さん:2008/11/27(木) 02:30:50 ID:L4hr23ZQ
河野太郎は口臭が臭い
72神奈さん:2008/11/27(木) 08:01:08 ID:7YzLjIN6
この人には、投票できません。
73神奈さん:2008/11/27(木) 08:05:12 ID:bFtLBbmU
横浜まで行ったら、横浜市営地下鉄を新百合まで延伸するよう、横浜市長にお願いしてきなさい。
74神奈さん:2008/11/27(木) 14:26:35 ID:MetHXjMU
河野太郎へ
国籍法に反対している奴らを、記録して置け
民主党は人権擁護法も準備している、これが通れば
人権委員会で反対した連中を呼出して、吊し上げじゃ
昔は自殺した奴もいたんだ・・・・覚えて置けよ、楽しみだ。
75神奈さん:2008/11/27(木) 14:27:21 ID:RJ.JvX3k
また来たよ新百合w
76神奈さん:2008/11/27(木) 15:17:18 ID:gkC0DiEk
>>74
河野はそれくらいもうやってるだろw
77神奈さん:2008/11/27(木) 21:17:51 ID:35CtU5LI
鶴が台や浜見平って今もボロいカオス状態のまんま?
建替えする位なら戸建の住宅街にでもすりゃ良いと思うんだけど。
人口減少時代の今駅までも無いのに高層住宅群なんて需要ねえし、ブラジル人とか引き寄せて逆効果じゃん。
78神奈さん:2008/11/29(土) 16:07:08 ID:8NUMvhgw
422 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 12:12:46 ID:/SEeUbpc0
【社会】 鉄道ファンか、倒れた三脚直そうと電車に接触死…茅ヶ崎
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227927180/
【社会】踏切内に三脚を立てて電車を撮影→貨物列車に接触し死亡…鉄道ファンか - 神奈川
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227927285/
【神奈川】鉄道ファンか、倒れた三脚を直そうとしたら貨物列車にはねられ死亡…茅ヶ崎
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227927314/
79神奈さん:2008/11/29(土) 17:41:17 ID:CbCgIjso
鉄オタの風上にも置けないヤツ!
80神奈さん:2008/11/29(土) 18:15:53 ID:h4HL5FfY
>>77
半分は取り壊した。街の中心部にブラ公が住むのはまずいだろ。
81神奈さん:2008/11/29(土) 18:51:07 ID:ql/jrjb2
他板みてたらこんなの貼ってた
これ本当っすか?
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075106.jpg
82神奈さん:2008/11/29(土) 19:40:13 ID:Z2VQGghs
本当だよ、マジで恐ろしいが

平塚・茅ヶ崎の選挙区から当選してる
河野氏が通そうとしてる

なんでこんなことするんだろうな
韓国・北朝鮮からキックバックが相当大きいとしか考えられん
83神奈さん:2008/11/29(土) 21:26:58 ID:GIAiD6V2
売国奴の先生は
朝鮮でキーセンパーティをして貰ったのでしょうか?
北は喜び○ですが、南は何て言うのだろうか
84神奈さん:2008/11/29(土) 21:35:25 ID:2Fd8Kfdw
と、ネット上でだけ吼える空しさ
85神奈さん:2008/11/29(土) 21:38:18 ID:25Oy1ruY
どちらにしても自民党も民主党も売国ですから
新風にでも入れるか orz
86神奈さん:2008/11/29(土) 22:49:57 ID:9u6QCNgw
>>85
自民→例によって
民主→一部はマトモな議員もいる(例松原・河村・渡邊辺り)だが、基本売国ホイホイ
強酸捨民頭がパーン→論外

でも珍風もよしときな。
去年ならお前の判断を取る人が多かっただろうが、
街宣右翼との関係&ゼリー屋などなど色々判明した今じゃニコ厨の一部しか支持しないよ
87神奈さん:2008/11/30(日) 01:01:48 ID:3H0vdjSA
つまりどこにも投票出来ん、とw
88神奈さん:2008/11/30(日) 01:45:32 ID:NepzBy66
被選挙権ってのがあってだな
89神奈さん:2008/11/30(日) 02:07:01 ID:3H0vdjSA
今の選挙制度じゃ無所属じゃよほどの有名人かよほどの金持ちじゃなきゃ当選できんよ。
それに当選しても「居るだけ議員」になるの分り切ってるし。
90神奈さん:2008/11/30(日) 02:11:43 ID:q5jYiYE6
茅ヶ崎でカレーのおいしいお店はありますか?
ご存じな方おられましたらよろしくお願いします。
91神奈さん:2008/11/30(日) 03:18:14 ID:QwlzZThI
政党ではなく個人的に信用できそうな人に投票することを心がけること。
バックに外国人(色を問わず)の臭いの無い人を選ぶこと。

これしかないよ。
92神奈さん:2008/11/30(日) 03:38:49 ID:Zqr4D8K2
>>90
ブータン
93神奈さん:2008/11/30(日) 04:42:30 ID:DVkE7JtA
組織票を通させないためには
日本国民がちゃんと選挙に行って投票すること
これしかないでしょ。

>>92
バロス

>>90
インド系ならGARA
ブータンは安くてうまい(?)学食系
94神奈さん:2008/11/30(日) 05:58:28 ID:.sJKJpEY
メノンに一票>90
95神奈さん:2008/12/01(月) 00:47:23 ID:YtDuFX1Y
朝鮮人であることに誇りが持てず
朝鮮人であるという自分の出自や祖先を裏切り
朝鮮の国籍を捨て去り、日本の国籍が欲しいだなんて
人間としてどうかしているし、国籍を簡単に捨てるような、そんな人間は信じられない
96神奈さん:2008/12/01(月) 01:26:23 ID:tNva7KHg
茅ヶ崎の実力者河野一家に逆らうとどうなるか分かってんだろうな。
97神奈さん:2008/12/01(月) 03:18:41 ID:j3BAiE62
平塚なんですけど・・・
98神奈さん:2008/12/01(月) 07:47:05 ID:iqbVPJHc
自民党総裁なのに総理大臣になれなかったたった一人の
異人種。
本国にお帰り!
99神奈さん:2008/12/02(火) 11:59:22 ID:9eb59rj2
某カルト政党のポスター多すぎ。
しかもここ1ヶ月でさらに増えやがった!
茅ヶ崎地味に侵食されすぎ・・・電車載ったらセイキョーシンブン読んでる若者が居たときは流石にビビった!
100神奈さん:2008/12/02(火) 14:26:27 ID:vjXj6bIo
そいつらは朝日や赤旗と同じ確信犯だから相手にするな
101神奈さん:2008/12/02(火) 15:32:55 ID:ms7ZagG.
仕事短期とか探してる人いませんか?
スレチかな?
12.9〜14でヨーカドーで抽選会のお手伝い 10:00〜21:00で
シフト制 1100円 交通費全額支給 服貸与 あるんだけど
地元の男女の人でいく人っていますか?
102神奈さん:2008/12/02(火) 17:44:35 ID:8Ma7JKlM
茅ヶ崎は葬渦愕下位員おおいのかな。

高校の目の前にアジトがあったり、
私立中学で歌うたったり。

貧乏人が多いのか=茅ヶ崎
103神奈さん:2008/12/02(火) 18:50:33 ID:9eb59rj2
あの高校に兄弟が通ってけど勧誘被害に遭ったりはしなかったらしい
まあでも休日になるとルーマニア国旗掲げた警備員が出て礼拝(?)のための渋滞が起きる・・・
104神奈さん:2008/12/02(火) 23:18:03 ID:DIPIu53I
貧乏人は学会員にはなれないよ。
高価な仏壇買わされたり他にも色々金かかる。
貧乏人が入信したら尻の毛までむしり取られるぞ。
105神奈さん:2008/12/03(水) 03:09:21 ID:vD5PPTts
急に思い出したが学生の頃すげえいやな奴で三平一重ってのがいたなぁ、おそらく俺が今まで会った中で最もいやな奴。
106神奈さん:2008/12/03(水) 17:41:12 ID:43L4rYS6
>>104
学会員に多いのは出稼ぎ労働者階級だろ。それもブルーカラーの。
大都市郊外の地元に身寄りも無ければ労組のサポートもないような層を狙ってシャクブクした結果がこれだよ。
ちなみに韓国でキリスト教が広まったのもやっぱり農村から都心にやってきた層に布教して、そいつが地元に帰ったとき農村にも定着したから
107神奈さん:2008/12/04(木) 01:34:40 ID:p7zLA6ng
そうか?
自分が知ってる学会員のおばちゃん連中は、皆そこそこの小金持ちが多いんだけどなぁ?
108神奈さん:2008/12/04(木) 14:33:21 ID:/8ka8PU2
萩園の方には、クリスマス電飾バカが多いな なんで?
109神奈さん:2008/12/04(木) 14:47:09 ID:wiEognfs
みんどが低いから
110神奈さん:2008/12/04(木) 20:41:34 ID:od4d1dLg
いくら民主の候補者が売国でも、
河野太郎より酷いって事はないだろう。
111神奈さん:2008/12/04(木) 23:46:41 ID:fBpLCBGg
<丶`∀´><そうか?
自分が知ってる学会員のおばちゃん連中は、皆そこそこの小金持ちが多いんだけどなぁ?
112神奈さん:2008/12/05(金) 00:03:16 ID:GtaEbZSw
いつまで消されずに残ってるかな・・・
大学(県外)が留学生を受け入れているので中国人・韓国人と話す機会があったが、好感の持てる人はほんとに少なかったよ。


http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ
113神奈さん:2008/12/05(金) 01:06:19 ID:id38rN8Q
いい加減にしろ。

こんな地域からはコウノか火葬かミンスしか出てこねえよ。
114神奈さん:2008/12/05(金) 02:17:10 ID:Xwayy4lk
被選挙権ってのがあってだな
115神奈さん:2008/12/05(金) 12:31:50 ID:bxza.O2w
>>112
もう成立してしまったから今更だね
何の危機感もないのは日本人の大半が知らないからなんだが
マスコミは成立後に成立したことだけを報道してくる始末
選んだ政治家が国を売り、それをマスコミはひた隠す、残念ながら一市民には何も出来んね
このスレでもそうだが日本人同士で罵り合ってるのがもう終わってる
いや一方の、ゴリ押し成立させた議員、それに賛同する連中は日本人じゃないかも知れんけどな
116神奈さん:2008/12/05(金) 18:44:28 ID:1rFDzYlc
何か意見があるなら
ネットの中ではなくて現実世界で主張しないと意味が無い。
ネット上の政治議論、主張は独り言と大して変わらないよ。
117神奈さん:2008/12/06(土) 08:48:20 ID:hMTwky0g
身内に障碍者がいたりする家庭に学会の人が多いんだよな。
そういう不幸につけ込んで折伏するらしい。
118神奈さん:2008/12/06(土) 17:07:13 ID:GvGY4VY6
今日の昼、保健所前の交差点の横断歩道で、
ジャスコのほうからきた右折車に体当たりされそうになりました。
ドライバーのかた、渋滞でイライラしてるのはわかりますが気をつけてください!
119神奈さん:2008/12/06(土) 18:34:03 ID:OpzDhKq.
どうでも良いけど国籍法ってそんな盛り上がらなかったよな。+民限定の祭みてーな。
一方フリチベや毎日問題はニコ動やν速、vipでも話題になったしリアルメディアも取り上げたが。
120神奈さん:2008/12/06(土) 21:17:11 ID:u.wn2QHU
嫌今回はゲリラ戦法にあっと言う間にやられたって感じだよ
121神奈さん:2008/12/07(日) 00:03:07 ID:8JsfjGco
>119さん

+民限の”+”てどう言う意味?マジで教えて。
ググてみたけど判らないんだ。
122神奈さん:2008/12/07(日) 11:38:54 ID:PFBM8jL2
>>120
ゼリー屋乙
123神奈さん:2008/12/08(月) 11:52:46 ID:oo.ppUCk
茅ヶ崎市立病院で4人書類送検だって
124神奈さん:2008/12/08(月) 12:48:29 ID:gSWYWHYk
このスレ急に過疎りすぎ
先月くらいまでと伸び率がまるで違う
125神奈さん:2008/12/08(月) 14:37:04 ID:vxf0Dz8.
1000取り、平塚とどっ茅ケ崎?
126神奈さん:2008/12/08(月) 15:05:39 ID:mPbp53tk
市立病院て、どこも結構ミスやら多いね。ウチのじいちゃんもここじゃないけど
神奈川県内の某市立病院の誤診で死期を早めたよ。。。
http://www.asahi.com/national/update/1208/TKY200812080142.html
器具使い回し肝炎感染の疑い 神奈川の医師ら書類送検
 神奈川県茅ケ崎市立病院(仙賀裕院長)の循環器内科で、06年から07年にかけて心臓カテーテル検査を受けた男性患者5人がC型肝炎に感染した問題で、県警捜査1課は8日、同病院の医師(50)と臨床工学技士(41)ら4人を業務上過失傷害の疑いで横浜地検に書類送検したと発表した。医療器具の使い回しで立件に踏み切るのは異例という。
 県警によると、医師ら4人は心臓カテーテル検査時に血圧の変動を監視する器具「トランスデューサー」や注射器を使い回し、06年12月から07年4月に検査を受けた茅ケ崎市の男性(80)ら患者5人をC型肝炎に感染させた疑いがある。
 器具は1回の使用ごとに廃棄するのが原則で、県警は使い回しが感染原因と特定したと説明。医師は当時、院内感染防止の責任者でありながら部下が器具の使い回しをしていたのを見過ごした監督責任が問われ、技士ら3人は経費削減のために使い回しを続けたり是正措置を取らなかったりした過失が問われた。
127神奈さん:2008/12/08(月) 15:11:13 ID:mPbp53tk
C型肝炎は、本格的に発症すると 肝硬変→肝臓ガン→死亡 という流れが一般的なので罪深いよね。
経費節減によって感染症が拡散て、発展途上国並みだろ。
128神奈さん:2008/12/08(月) 15:55:49 ID:d4nfDXKo
低所得者しかいないから税金も入ってこないんだろ
129神奈さん:2008/12/08(月) 17:00:19 ID:JAmEh0dU
と言うか、市立病院のカテーテルの技術レベルは低いよ。
自分が入院してた時同室だった人がカテーテル治療の術後経過がすこぶる悪く、挿入部辺りが腫れ上がってて一週間くらい激痛でうなされてた。

そう言う苦しみから解放するはずのカテーテルだろ?って凄く疑問に思ったよ。

経過悪いんで様子を見に来たカテーテルやった担当医の印象も悪かった。
Gパンにサンダル、ひげ面で、白衣のボタン全開で、ポケットに手を突っ込んだまま話聞いてるし。
もしかしたら今回書類送検された中にこの医者居るかも。

あのおじさんももしかしたら肝炎感染させられちゃったのかな?
130神奈さん:2008/12/08(月) 19:58:06 ID:mPbp53tk
カテーテルはまだ新しい技術だから、たくさん練習してはやく上達したいんだろうね。
練習台になるのは嫌だw
131神奈さん:2008/12/08(月) 22:55:38 ID:re1A83RA
ジュエルってキャバクラ?スナック?クラブ?
132神奈さん:2008/12/09(火) 06:38:52 ID:cdt8jMu6
最悪だな
実家近いから親に行かせないようにしないと
133神奈さん:2008/12/09(火) 09:26:15 ID:7NHj5zxk
挿入部が腫れてじゃ、雑菌が浸入だよ
おれは5回もやっているが、そんなことになった事はない。
俺がやっているところの医師は「私たちこれしかできませんから」って
言っていた。3人で毎日10人位を実施していたよ
担当医はこの医者に依頼する形式だ、しかし医者なのでやりながら
診断を患者に言ってくれる。
そんな新しい技術じゃないが、経験が無いだけだよ。
134神奈さん:2008/12/10(水) 16:30:15 ID:x9Ygkce2
↑です
カテーテル検査入院は3日が標準
1日目、入院
2日目、カテ、夕方押え包帯をとる
3日目、退院 
一週間って、なんだろ?
135神奈さん:2008/12/10(水) 18:44:14 ID:WPc3w5tc
>>134
>>129です
この方はカテーテルで入院中別の病気(糖尿病)になってるのが発覚し、カテーテル終了後そのまま2週間の糖尿病治療(いわゆる教育入院ってやつ)のため、部屋変わって来たんです。
136神奈さん:2008/12/10(水) 22:16:14 ID:xB.GVsBc
茅ヶ崎の人って藤沢や大和の人に比べて何か田舎臭いんだよな。
茅ヶ崎市とその隣接市町しか知らない井の中の蛙なんだよな。
藤沢や大和の人は他の地域を知っている人が多く、垢抜けているのに。
茅ヶ崎人よ、もっと外を知れ。
137神奈さん:2008/12/10(水) 22:38:39 ID:nGUzHkLw
藤沢はともかく、
大和と比較???
138神奈さん:2008/12/10(水) 23:48:02 ID:/3XzHGHk
ばっかだなぁ
実際田舎なのが茅ヶ崎
それが茅ヶ崎の良いところの一つ
139神奈さん:2008/12/11(木) 00:15:04 ID:QcYS01C2
田舎ってことはナチュラルで素朴で新鮮ってことだね
そんなに褒められても、照れるじゃないか
140神奈さん:2008/12/11(木) 01:45:43 ID:MuwJhh7.
相模線はすごい
141神奈さん:2008/12/11(木) 09:22:54 ID:elJIEo3Q
>>135
何れにしても、経験数の多い方がいいよ
カテは医者がやるようになっているが私が入院したところのように
年間心臓手術100件以上なら、分業されカテ専門医がいるが・・・
設備だけある病院だったら遠慮するべき。

○○隊中央病院のカテで腕の第一関節を腫された奴が私の見舞に来た。
当然転院を勧めたよ(全然違う病気だったそうだけど)
142神奈さん:2008/12/13(土) 08:32:18 ID:avcS/mgI
>○○隊中央病院のカテで腕の第一関節を腫された奴が私の見舞に来た。
>当然転院を勧めたよ(全然違う病気だったそうだけど)

意味わからんが、これ日本語なの?
どなたか解説お願いします。
143神奈さん:2008/12/13(土) 09:55:45 ID:D9Vr.ADs
>>142

《○○隊中央病院のカテで腕の第一関節を腫された奴が(入院中の)私の見舞に来た。》
《当然(こっちの病院に)転院を勧めたよ》

かなぁ?
でもこれが正解なら「入院中の知り合いが、別の病院に入院してる自分を見舞いに来た」という意味になるけど…?
ともかく、「他人が読む」ってことを前提に書いて欲しいね。
144神奈さん:2008/12/13(土) 18:14:17 ID:HeoY.ork
どこの花火?
145神奈さん:2008/12/13(土) 18:19:31 ID:O0EMqNmE
西の方から聞こえたような・・・
146神奈さん:2008/12/15(月) 15:15:30 ID:EuuYW1xs
時期外れに花火っていったら、大抵が海の式場だとおも

話し変わるけど、ラスカのクリスマス抽選応募した?
あれ、どのぐらいの倍率なんだろうね
当たる当たらないはさて置き、応募総数とか興味あるな
147神奈さん:2008/12/15(月) 22:34:52 ID:TvVWFv.Q
148145:2008/12/16(火) 13:12:27 ID:HhZrIfz2
>>147
thx!
江ノ島だったんだ〜。今週もやるみたいだね
自分で調べないで訊いちゃってスマソ
149神奈さん:2008/12/16(火) 13:15:07 ID:HhZrIfz2
あ…まちがえた>>144ですた…
>>145ごめんなさい
答えてくれたお二人もありがとう
150神奈さん:2008/12/18(木) 12:08:08 ID:bzsGDrjw
『十八番』ってラーメン屋
どうなるん?
151神奈さん:2008/12/18(木) 20:53:23 ID:Mh3HKmks
え、あのラーメン屋(っというか中華屋)まだあったの?
152神奈さん:2008/12/19(金) 14:47:44 ID:R0Y6Q1AE
茅ヶ崎って無駄に土地高いな、
都心の沿線と同じってお前
153神奈さん:2008/12/19(金) 16:13:37 ID:qk/I2vzs
>>152今物件探してるけど、元町の信号から入ったところの1階整骨院の2階が43000円で1か月2か月あるんだけど、
16.36m2でさ。日当たりはよくないらしい。隣の壁がベランダ?ぽくて
洗濯機置き場はバルコニーだってw
あとは十間坂の99ショップの近くにコーポグラフィックで1階が45000円
1か月1か月。1ルームで18.25m2
駅も近いけど。仕事選びも土地によりかなり変わってくるときもあるよね。
154神奈さん:2008/12/19(金) 16:31:15 ID:Udm8X9tU
土地価格も需要と供給の関係で決まるからね。
そんだけ人気が高いってこと。
ま、鎌倉や鵠沼には遥かに及ばないけどw
155神奈さん:2008/12/20(土) 15:38:12 ID:AMVhgT3w
鵠沼、あんなに道が狭くて車のすれ違いにも一苦労するようなところ、いくら安くてもゴメンだな。
156神奈さん:2008/12/20(土) 16:21:27 ID:T7O1LvI2
>>152
みずき
なんて沼地
殆ど寒川なんだけどね
大曲・香川(電車はこれだし)
157神奈さん:2008/12/20(土) 23:56:40 ID:TbvaL.7c
158神奈さん:2008/12/21(日) 13:09:08 ID:PM8gXMv6
みずきは名前で生まれ変わったよね。響きもいい。
ただ、生まれ変わったとしても、今の評価額が今後続くかな?
結構高いよね、みずき。
159神奈さん:2008/12/21(日) 18:44:45 ID:48/t2tR2
ジャスコにキャンドゥできんね
160神奈さん:2008/12/21(日) 21:47:48 ID:dT1LJkmc
実際のみずきって花はボロボロ落ちるし色合いも白で地味だし
実も黒々であんまり綺麗な花(木)って感じじゃないよなぁ
雨に濡れてる姿は確かに綺麗だが それは他の木にも言えることだし
161神奈さん:2008/12/22(月) 03:16:48 ID:yMzBQF26
鶴が台中学の西側の道路は高田ニュータウン入り口交差点のほうに
突っ切れるようになるんでしょうかね。
あそこが開通すればそうてつローゼンあたりの渋滞も多少マシになるんじゃ
ないかと思うんだけど。
162神奈さん:2008/12/24(水) 23:01:51 ID:cbuD32xA
>>161
あそこらへんアレあるよな

どうでもいいけどみずきにバス作るみたいだな
高田からみずきの中央通り抜けて狭苦しい市道通って堤坂下経由するルートかな?てかそれしかないかw
流石にコミバだけじゃきついよな
163神奈さん:2008/12/25(木) 14:22:47 ID:3nyfg4t2
>>161

お役所仕事だせ、
まだまだ無理なんじゃねーの。
164神奈さん:2008/12/28(日) 03:14:59 ID:CE8lb076
グーグルマップの北陵高校の位置、変じゃありませんか
165神奈さん:2008/12/30(火) 02:40:41 ID:1G8u04Gc
まぐろの湊丸の寿司って評判どう?
166神奈さん:2008/12/30(火) 04:41:30 ID:TvKTiQDM
>>164
別に変じゃない。あそこが本籍
今のが仮設校舎
167神奈さん:2009/01/01(木) 18:29:53 ID:iJ6LD08E
宝積寺南側の交差点を一国方面に曲がった道なり左側にあるオープンしたて?もしくはこれからオープン?
っぽい美容院、なんていう名前か知っている人いますか?
通りがけに信号待ちで見てみたんだけど筆記体のアルファベットで読めなかった・・・明日、もう1回行くか・・・
168神奈さん:2009/01/02(金) 11:01:34 ID:9eb59rj2
駅伝観てて思ったんだけど、
防砂林刈り取ったら再開発の需要生まれない?

鎌倉とか林なくて大丈夫だろ
ダメなら山側だけでも
169神奈さん:2009/01/02(金) 16:47:06 ID:fo1Es37M
アホか
170神奈さん:2009/01/02(金) 18:48:44 ID:z8ZIBNV2
>>169
ただのアホだからそーっとしといてあげて
171神奈さん:2009/01/02(金) 20:34:01 ID:zjoXdUwA
防砂林はもう少し間引きしないと防砂林本来の目的果たさない気がするけど...
あんだけ密集して藪になっちゃうと風は全部上の方を通過して返って埃は内地まで
飛んでくるんでないか?
172神奈さん:2009/01/02(金) 21:51:11 ID:XwTz9ChQ
茅ヶ崎ぐらいで でかい顔しちゃだめってこと わかったか?
173神奈さん:2009/01/03(土) 20:34:07 ID:43L4rYS6
海岸や北部のゴルフ場観てて思ったけど、あれが潰れたら住宅地の需要生まれるんじゃね?
174神奈さん:2009/01/03(土) 21:06:34 ID:5agX8zsI
北部はともかく、海岸のゴルフ場は確かに邪魔だね。
175神奈さん:2009/01/03(土) 21:52:52 ID:3F1n7LcA
で、場違いなでっかいマンションが建つんですよね、わかります。
176神奈さん:2009/01/04(日) 10:25:11 ID:E1NTrqSQ
あけおめ

久ぶりに津波警報で起こされたよ。
地震は怖い・・・
177神奈さん:2009/01/04(日) 10:55:53 ID:jIg2uqOM
警報じゃなく注意報だけどね。
178神奈さん:2009/01/04(日) 14:39:10 ID:hTrIEJNA
>>174
あのゴルフ場で昔、大火事があったよね。
179sage:2009/01/04(日) 15:28:20 ID:DZy5rl1o
>>174
あのゴルフ場は信号が無く134の渋滞解消に長い事貢献してきた。
今後も震災時等の避難場所になるから必要(特に海側は空き地が無さ過ぎる)。

ゴルフはあそこでした事無いが・・・
180神奈さん:2009/01/04(日) 23:34:19 ID:fBpLCBGg
国道1号線は狭苦しい対面通行なのに周囲は店屋や住宅やらで密集。
一方広々134号線は防砂林のみ

ネットがあるんだし、開発すればいい
181神奈さん:2009/01/05(月) 02:26:59 ID:WlfEt/1c
>>180
アホはお帰りください
182神奈さん:2009/01/05(月) 05:40:54 ID:DAD43S5.
湘南BPが無料になれば1号線は空くんだけどな
っというかBPなんか要らなかったから相模線の地下道
さえとっとと整備してればもっと茅ヶ崎の道路事情は変わってただろうに
183神奈さん:2009/01/05(月) 10:42:30 ID:Lg4Tq6N2
賛成。
実現不可能な新国道なんて待っていられん。
今直ぐバイパスを無料化すべきだよ。
184神奈さん:2009/01/05(月) 13:41:11 ID:iUUKhJEQ
新湘南は圏央道の一部になるので無理かも知れんが、
下道をせめて辻堂から一国、出来れば134迄開通してくれ。
185167:2009/01/05(月) 17:19:58 ID:oWw3BrJE
自己解決しますた、お騒がせしてすまんかった
186神奈さん:2009/01/05(月) 19:41:10 ID:T2HFfzOE
ええな
187神奈さん:2009/01/05(月) 21:09:10 ID:9rS5uDC.
>>182
地下道は3月に開通
ってか、もうすでに掘ってあったのを近くのDQN団地住民の反対でわざわざ埋めた。
188神奈さん:2009/01/05(月) 21:11:33 ID:DAD43S5.
ぶちゃけ言うと圏央道自体要らない子だからな
まぁ、家の親父が道路公団の仕事してるので大きな事は言えないが
189神奈さん:2009/01/06(火) 00:20:52 ID:kGz6C7ss
いつ完成するんだよって感じだけど
190神奈さん:2009/01/06(火) 21:32:50 ID:OpzDhKq.
>>187
団地自体要らないだろ
人口減少時代なんだし、郊外にわざわざ高層住宅群作っても治安悪化の原因にしかならん
鶴ヶ峰も浜見台も建替え時は戸建住宅街に整備してほしい
191神奈さん:2009/01/06(火) 22:36:55 ID:Q66v2k..
新湘南バイパスは高すぎだろ
300+100円ってなんなんだよ・・・
全線200円なら乗るよ
192神奈さん:2009/01/07(水) 05:44:36 ID:8ZzilbGA
西湘BPが出来たことによって大磯なんかが一気に寂れた実績があるからねぇ
湘南BPが利用されない事によって町中の商店は助かってるから湘南BPは高いままで
良いという話もある
193神奈さん:2009/01/07(水) 09:12:22 ID:Hzof.uCo
湘南BPが利用されない事によって、茅ヶ崎市内の商店は助かってるの?
194神奈さん:2009/01/07(水) 09:42:29 ID:vkABZvAY
ンなワケ無いw
第一マトモな駐車場が一つもない現状じゃ、そもそも車で茅ヶ崎に買い物に行こうなんて思うヤツは居ないよ。
195神奈さん:2009/01/07(水) 10:28:46 ID:PFBM8jL2
駅前も海岸も北部もどこも道路事情がカスすぎる
だから皆チャリ乗って湘南の北京って呼ばれるんだよ
196神奈さん:2009/01/07(水) 10:32:09 ID:YJC6VHNk
鎌倉のが自転車乗り多いみたい。
なぜか人力車までいた。
197神奈さん:2009/01/07(水) 11:20:40 ID:PFBM8jL2
ヒント:パークアンドライド

茅ヶ崎も今更道路整備できる余剰土地は北部の田舎か134号沿線くらいしかできんだろ
134の方も、だいぶ前に4車線化が完成したし、これ以上道路造る余裕も広げる余裕もないな
(誰かさんは道路や鉄道駅をシムシティの如く作りまくろうと考えてたようだが・・・)

つうことで、鎌倉見習ってP&R実施しようぜ
南口がさらに観光地色強くなって地域再生の契機になるぞ
198神奈さん:2009/01/07(水) 11:38:07 ID:vkABZvAY
その「北部の田舎」も道路事情悪いよな。
交通量多いくせに歩道がない道が多過ぎ。
危険度はむしろ南部より高いんじゃないのか?
199神奈さん:2009/01/07(水) 11:50:36 ID:PFBM8jL2
>>198
東海岸からみずきに引っ越したんだけど酷いな
中央通りはそこそこ良い規格なのに、みずき北の道路が酷い
新設された筈なのに歩道は片側のみ。道路自体の幅も狭すぎ。歩道も人一人がやっとのチャチいもの。(何度か学生のチャリンコと正面衝突しそうになったわ)
そいで小出二本松の方から来た大型ダンプやらがそのままの勢いでバンバン来るんだよ
雄三通りもビックリの酷道だなありゃ

あとはそっから里山公園の方に抜ける市道
狭苦しいくせに車の往来が多すぎる。それもビュンビュン来る。バスまで弾丸の如くかっ飛ばす。
みずき北道路との交差点も県道との交差点も見通し悪すぎ!いつ事故が起きてもおかしくないっつーの!!
せめて脇の植物刈り取って欲しい
200神奈さん:2009/01/07(水) 18:54:01 ID:2kw/3qbA
茅ヶ崎に実家があって通勤している平塚市民だが、
茅ヶ崎は自家用車排除に動いた方がいいと思う。
駅前の半径1km位は自家用車進入禁止

バスがそれなりに充実しているんだから、バスの
定時制を確保すれば問題ない気がする。

後、茅ヶ崎の自転車は免許制にした方がいい
右左の区別がつかないやつとか多すぎる
京急自動車学校あたりで免許くれてやれ。
201神奈さん:2009/01/07(水) 20:58:44 ID:tE49vmms
茅ヶ崎で車乗ろうとする方がどうかしてる。
以上!
202神奈さん:2009/01/08(木) 16:27:21 ID:SWDp8PWM
車持ってないの?_?
203神奈さん:2009/01/08(木) 16:53:00 ID:0wanZXHs
藤沢の遠藤や菖蒲沢はあんなにガンガン道路ができてんのに
茅ヶ崎北部ときたら…
204神奈さん:2009/01/08(木) 23:17:49 ID:lKCT2PAg
パソコンのCRTモニタを無料で処分してくれる業者ありませんか?
できれば家まで取りに来てくれるところで。
205神奈さん:2009/01/09(金) 02:26:13 ID:YfN.QeVg
一週間に一回はそういう事いってる車が通るな
灯油の移動販売より多い
206神奈さん:2009/01/09(金) 23:21:18 ID:MDJiQ7BE
>>205

でもあういう車って、実際にお願いしようとすると「実はxx円かかります」となったりしませんか?
207m:2009/01/09(金) 23:41:52 ID:E8.TGmdk
なる
208神奈さん:2009/01/10(土) 00:17:31 ID:L/O2sm1Y
三十年前のお値段です みたいなもん
209神奈さん:2009/01/10(土) 03:52:54 ID:cDzoWQOo
なったらじゃあいいですって言えばいいじゃん
210神奈さん:2009/01/10(土) 21:26:26 ID:4/laU.5I
分解して燃えないゴミで出したら
分解すると意外と勉強になるよ
2台分出したけど何も文句なかったよ
211神奈さん:2009/01/11(日) 06:41:33 ID:srxzCu6w
>>210

CRTモニタでそんなのありか?
ナイスアイデアとは思うが。
212神奈さん:2009/01/11(日) 08:40:42 ID:fK2YE3f2
金のない奴は労力を惜しんじゃいかんな
でもモニタにしてもぶっ壊すとなるとサンダーとか欲しくなるよね
俺も去年洗濯機捨てるのにぶっ壊して出したけど 大変だった
213神奈さん:2009/01/11(日) 10:01:23 ID:mgYtmgNA
>>212
プラスチックはハサミで切る方が楽です
ブラウン管は後ろのヘソを潰して空気を入れれば安全です
そしてハンマーで叩きわりますが前面は強化なので割れません
基盤は手でわります
214神奈さん:2009/01/11(日) 11:39:38 ID:CSM1OQes
やめとけw
モニターならタダでもってってくれる所あるから
215神奈さん:2009/01/11(日) 15:20:27 ID:uTgZfFLg
モニターな〜漏れなら、
寒川の寒太郎orフジシロサイクル、鶴嶺のジャンク屋、鶴が台のハードオフのどっかに取り合えず持ち込む。
216神奈さん:2009/01/12(月) 05:21:22 ID:mMf2O9t6
自転車も分解すればだせるかな?
217神奈さん:2009/01/12(月) 06:00:51 ID:TwFzoebA
CRTモニタの廃棄って、\3000だっけ?
それなら頑張って自分でバラバラにする価値ありますね。
218神奈さん:2009/01/12(月) 07:46:55 ID:Yt3XpHyA
俺はゴミは基本ぶっ壊して出すし、会社の産廃も利用するので問題ないけど、
これからさきこの手のゴミはデポジットとかやらないと不法投棄がドンドン増えるんだろうな
エコの問題はあるけど、ゴミ(CRTモニタ)一つ捨てるのに3000円は高杉だよ
219神奈さん:2009/01/12(月) 12:02:31 ID:kQ3ZreAw
駅南から北部に引っ越す奴って多いな
俺の友達も東海岸から松風台だかに移ったぞ
220神奈さん:2009/01/12(月) 21:04:03 ID:Yt3XpHyA
海がそれほど好きじゃないなら北側に住むのが正解だろう
大きなスーパー等は駅より北側だし、土地も全体的に安いんだから
221神奈さん:2009/01/12(月) 21:21:41 ID:rZqtbXmc
駅が遠いの嫌だ
222神奈さん:2009/01/12(月) 22:09:35 ID:TXmnZyas
駅に住めばいいじゃない
223神奈さん:2009/01/13(火) 03:21:07 ID:vP.uKg0U
>>217
学生なんだったら、モニターほしい人とか探したほうがいいんじゃね
お金の事だけで言うなら労働に見合ってないよ
224神奈さん:2009/01/13(火) 04:27:51 ID:ZQff3/Fs
昨日の高南駅伝のリザルトってどっかのHPに載ってない?
市役所とか行ったら紙ベースで貰えるのかな?
225神奈さん:2009/01/13(火) 19:22:07 ID:VTylIahg
海側は大地震で津波と液状かでアボーン確定だから
北の方がいいよ。
226神奈さん:2009/01/13(火) 23:45:18 ID:qIrQwyuc
大地震w津波w液状化w
227神奈さん:2009/01/14(水) 06:55:59 ID:JQIfS29E
液状化ならみずき辺りもかなり危ないけどな。
228神奈さん:2009/01/14(水) 13:01:14 ID:BgmdVb9U
南北というより河川沿いの砂地盤で
地下水位が高いところが液状化し易いと
聞きましたが
229神奈さん:2009/01/14(水) 20:39:28 ID:E69apJYQ
>>225
大地震(笑)
SGIか何かの勧誘の手口だな
230神奈さん:2009/01/15(木) 05:54:30 ID:dhttdCmo
大地震がくればどこにいても危ない気がします。
231神奈さん:2009/01/15(木) 15:18:50 ID:z1hzavW.
大地震で液状化だったら
湘南地区は全部駄目だよ
232神奈さん:2009/01/15(木) 15:22:51 ID:JHwFM5SA
堤や芹沢、大庭辺りは大丈夫。
233神奈さん:2009/01/15(木) 15:30:30 ID:eLleAm8o
その代わり、落石とか・・・
234神奈さん:2009/01/15(木) 18:33:30 ID:Kka33mF.
市のハザードマップみると、
茅ヶ崎市は阪神大震災クラスで東海道線から南と
相模川ぞいは壊滅的被害受けるね。
235神奈さん:2009/01/15(木) 21:09:43 ID:XVzaayIw
浜須賀の防砂林を売却する話が出てる。
と浜須賀に住んでる人から聞いたんですが本当でしょうか?
何やら、あの辺の海抜が上がって土地の価値が下がる前に売ってしまおう
としているらしいとの話を聞きました。
防砂林が無くなったら、海風がモロにくるし津波の時妨げる物も無ければ
被害も大きくなるし・・・で住民は猛反対との事ですが。
236神奈さん:2009/01/15(木) 21:38:09 ID:pE/aqOyw
防砂林売ってそこに家が建てばそれが風よけにもなるし防波堤にもなるから問題ないと思うが
今いる住人が反対してるのはズバリ見ず知らずの新たな住人が増えるのが嫌って事だろ
237神奈さん:2009/01/15(木) 21:50:22 ID:JHwFM5SA
なんで海抜が上がると地価が下がるのか?さっぱりワカラン。
つーか、海抜が上がるってのはどういう意味なんだろう?
浜須賀だけ地盤が隆起してるのか??
238神奈さん:2009/01/15(木) 22:37:56 ID:eLleAm8o
つうか134号沿いの防砂林は全部刈っちまえよ
そんで郊外型の商業施設やリゾート住宅を整備すればおk
不況を脱するための茅ヶ崎版ニューディール
239神奈さん:2009/01/16(金) 00:39:51 ID:Qd4DS8Zw
あんだけ良い道路してんのにもったいない
240神奈さん:2009/01/16(金) 01:17:41 ID:XfhTrGRY
>>238=239
アホはお帰りください
241神奈さん:2009/01/16(金) 03:37:05 ID:mLaeqFcg
236,238,239
グッド
242神奈さん:2009/01/16(金) 08:00:05 ID:NuUKGqlM
防砂林の話になると馬鹿が意気揚々とやってくるなw
そんなに防砂林の話が好きか
243神奈さん:2009/01/16(金) 16:19:32 ID:Qd4DS8Zw
4車線化時に減った分を防砂ネットで補った経緯がある
他の場所もネット張り巡らせてそんで刈り取れば
244神奈さん:2009/01/16(金) 19:50:28 ID:RyBndx2E
>>224
市役所のHPのスポーツの所に
出てるよ
245神奈さん:2009/01/16(金) 20:48:19 ID:B3x1G.Nw
今流れているダイハツ「ミラ」のテレビCM、
(松雪泰子と林遣都が親子の設定で 互いの腕を組んでストレッチ・・・)
背景のレンガタイル張りの建物、どこかで見たような・・・
まぎれも無く、文教大学 湘南キャンパスのようです。
http://www.daihatsu.co.jp/cm/mira/index_01.htm
246神奈さん:2009/01/16(金) 20:59:21 ID:Qd4DS8Zw
>>245
ああ。これのせいで中庭の樹刈ってたのか。
しかし当の学生でも気づかない人が殆どな件w
247神奈さん:2009/01/16(金) 21:44:33 ID:x3vyp2vY
お母さんが若いと言うより子供役の人に無理があると思う>245
248神奈さん:2009/01/16(金) 22:04:25 ID:Qd4DS8Zw
ミラの奴よりは・・・
249神奈さん:2009/01/18(日) 22:37:52 ID:kyK5Xrtk
緑が浜は、周囲に負けじと地面をかさ上げした建て売りが目立つね。
そのうちに防風壁になるかも。
250神奈さん:2009/01/21(水) 17:27:57 ID:xfkxKVWQ
主に駅南口で見かける浮浪者風のおばさん、おじさん達
何とかならないもんかね 一度オニギリを差し入れしてる
奇特な人を見かけたことがあるけど・・市の玄関だけに・・
251神奈さん:2009/01/22(木) 13:29:18 ID:/0ynWOhM
ロビー活動でもすればいいんじゃね
252神奈さん:2009/01/22(木) 13:46:09 ID:TcSI0GOY
茅ヶ崎に引っ越し予定なのですが、
茅ヶ崎は宗教関係者が多く住んでるって本当ですか?
関係者が多いことで、
勧誘や近所づきあいに影響ってないものでしょうか?
教えてちゃんですみません。よろしくお願いします。
253神奈さん:2009/01/22(木) 15:08:21 ID:rHMF48YE
よそへ引っ越してください
さようなら
254神奈さん:2009/01/22(木) 15:26:52 ID:SeiA0BAU
宗教関係者が多いかどうかは分りません。
確かに層化関係のポスターは目立つ気はする…

ただ、ココに来て6年経つけど今んとこそんな物に誘われた事は一度もないです。
時々エ○バは来るけど、それはどこでも同じだし。
255神奈さん:2009/01/22(木) 15:59:37 ID:GSMzulF2
確かに訪問勧誘が多いのは事実です。インタホーンを付けて
その気がないなら丁重に断ることです。曖昧に断ると何度も
来ますよ。
256神奈さん:2009/01/22(木) 21:23:24 ID:ATMMY.k6
丁寧というかうちはキリスト教が来たら仏教徒です
仏教徒が来たらキリスト教ですと言う

新聞も朝日や毎日が来たら左は嫌いです、
読売や産経が来たら右は嫌いですと言う
257神奈さん:2009/01/23(金) 08:36:58 ID:EeyvbkBo
初めて住む場所、おそらく一生住むであろう場所で、
とても気に入って買った物件だったので、
小さな不安が引っ掛かっていました。
ご意見を伺って今住んでいる場所と大差なさそうと感じ安心しました。
引越しが楽しみです。

ご意見いただいた皆さん。ありがとうございました。
茅ケ崎初心者なので、
また色々と皆さんに教えていただく事もあると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
258神奈さん:2009/01/23(金) 10:43:23 ID:gGDMqhE2
「エリー(C)茅ヶ崎の海が好き」岩本えり子さん(桑田さんの姉さん)著者

昨年10月ガンで逝去し、闘病中に書かれた本なのですが
えり子さんのスゴイ人生に驚きました。英語が堪能な方とは知っていましたが
裕福な桑田家なのだから 留学でもして勉強したのだと思っていたのですが
全然違っていたのですね・・・。いやー 何と言っていいか・・・。
それに今思うと
フィッシュセンター跡の高層マンション阻止も 彼女の活動があったからこそだと
あらためて感じました。

本を読むと マンション建設が阻止できた件で終わっていて
まだ続きがあるような気がするのですが 亡くなってしまった今、
叶わないのだと。

店頭に並んでいるので 手に取ってみてください。(関係者ではないです。)
えり子さんの生い立ちには 正直、驚くはずです。





茅ヶ崎の昔の情景なども書かれていて 住民なら読んでみてください。
259258:2009/01/23(金) 10:45:51 ID:gGDMqhE2
最後の一行、削除し忘れました・・・。
260神奈さん:2009/01/23(金) 15:54:47 ID:f2.Xkea6
宗教関係の人は、それなりの人口密度がある都市ならどこでも一緒じゃないのかな。
ちょうど昨日も聖書の話をしたいと訪問がありました。
以前住んでいた都内でも関西に住んでいた時も訪問布教はありました。
まあ訪問布教はすぐに断れるけど、
太鼓叩いたり歌ったりする某宗教の人が近所だとちょっとね。
あとキリスト系で小さい子供を連れて来るのはずるいよね・・・かわいそうで話だけ聞いてしまう。
最終手段は「ソーカガッカイなんで!」ってウソ付いて断りますw
261神奈さん:2009/01/23(金) 22:04:19 ID:lcHJNHFE
頼まれた時にみんなが貼ってるから
うちも断りづらい的な事じゃねぇのかなとは思う
262神奈さん:2009/01/25(日) 11:54:30 ID:bt8ydckI
>>260
連れているのは自分の子供とは限らないよ むしろ・・・・・
これ以上は書けない ごめん
263神奈さん:2009/01/25(日) 12:12:53 ID:MK8e72yE
>>262
>自分の子供とは限らない

ってか付き添ってる大人が大抵20代前半の若い女だから、
親子だと思った事は一度も無い。
団体内の子供と若い信者で組まされてるとしか思ってなかったけど。
264神奈さん:2009/01/25(日) 17:16:49 ID:gYW06.Ww
このスレってsouka とかの悪口かくと
透明あぼーんされるような気がする。
265神奈さん:2009/01/25(日) 19:13:12 ID:Mfh3Nlz.
さすがに病院いったほうがいいよ
まじめな話
幻聴とか幻覚が見えるようになってからでは
取り返しつかないというし
266神奈さん:2009/01/25(日) 22:21:59 ID:PDBkvTpU
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4046703.html
サイレン五月蝿いと思ったらこんなことになってたのか・・・
267神奈さん:2009/01/26(月) 20:28:57 ID:kO3/E5wY
昨日里山公園に行く途中、車から煙が見えて・・・
芹沢で火事があった
268神奈さん:2009/01/27(火) 04:21:13 ID:iNzEjbHc
茅ヶ崎ってなんでこんなに土地高いの?
269神奈さん:2009/01/27(火) 05:47:31 ID:FhZ42Pgw
田舎の割には高いんだよねぇ>268
270神奈さん:2009/01/27(火) 05:57:10 ID:H6fQr8E2
人気があるから高くても買う人がいるからじゃないの?
271神奈さん:2009/01/27(火) 06:34:52 ID:TgeHK2gw
海の方は、低いです。
272神奈さん:2009/01/27(火) 19:05:55 ID:yoh51T.s
パシフィックガーデンとか住んでみたい><
273神奈さん:2009/01/27(火) 19:13:10 ID:9dUVUO/E
田舎であるかどうでないか、は地価を決定づける一つの根拠であると思いますが、そればかりではない。
274神奈さん:2009/01/27(火) 19:30:52 ID:35CtU5LI
北部は風景はのどかだけどDQN多い
海岸は風景はやかましいけどDQN多い
275神奈さん:2009/01/27(火) 19:32:45 ID:L1jqBVpk
>>274
DQNだらけじゃんw
276神奈さん:2009/01/27(火) 19:38:04 ID:35CtU5LI
北口・南口問わず駅前は車もチャリもDQNも多い
277神奈さん:2009/01/27(火) 21:30:46 ID:ScO99.tg
本当は茅ヶ崎大好きなクセに、そんなに毒づいてみたりして
278神奈さん:2009/01/27(火) 21:33:09 ID:hcYqcUZk
西部は国一と産業道路使ってDQNが珍走。
279神奈さん:2009/01/27(火) 21:34:54 ID:35CtU5LI
>>277
俺はそんな茅ヶ崎で生まれ、幼稚園から大学まで全て市内で過ごしている。高校以外は。
280神奈さん:2009/01/27(火) 21:35:25 ID:3qlkmdEs
おまえらDQNって言葉を使いたいだけじゃね
281神奈さん:2009/01/27(火) 21:49:37 ID:bu3PKyXI
どうせ俺は藤沢生まれの余所者さ
まぁ、一歳の時引っ越してきてそれから35年間今まで茅ヶ崎だけど
282三平一重:2009/01/28(水) 08:27:36 ID:iqvX8r/2
けさは寒いなー
283神奈さん:2009/01/28(水) 15:50:59 ID:0FaQxsVI
ファミコンのカセット売ってるとこ教えて下さい。
ググれカスはやめてください。
お願いします。
284神奈さん:2009/01/28(水) 17:14:06 ID:y62XbJQg
茅ヶ崎のみなさん気をつけて下さい
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syohi/sodan/syobun/20.12.19/index.html
神奈川県より
高齢者向け住宅「サン・オリーブ」の入居募集の広告等に注意してください!!
新聞折り込み広告が配布されましたが、入居できる状態ではありません!!
商号「コスモス株式会社」「サン・オリーブ入居相談室」、「株式会社メモリアルパーク」、「株式会社マルコ」と名乗る場合もあります。
代表取締役 山崎 辿(やまざき たどる)
所在地 秦野市鶴巻南四丁目7番地1(登記上の本店所在地)

gooタウンページ
http://townpage.goo.ne.jp/SearchKihonstatic.php?keyword=&areakey=&prefcode=14&prefname=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9&citycode=211&cityname=%BF%C1%CC%EE%BB%D4&maxgyocode=c10&maxgyoname=%B4%A7%BA%A7%C1%F2%BA%D7&gyonext=1&mapkind=0&afpage=&mapscale=6&SIZE=360&pages=10
株式会社メモリアルパークと入れて検索
285神奈さん:2009/01/28(水) 18:06:01 ID:dvb1MjBg
>>283
おとなしくハードオフ。
286283:2009/01/28(水) 18:23:45 ID:0FaQxsVI
>>285
ありがとうございます。
行ってきます。
287神奈さん:2009/01/31(土) 18:15:36 ID:UlzBu.SQ
明日、南湖鳥井戸のお祭りなの?時間とか知ってる人教えて
288神奈さん:2009/01/31(土) 18:31:16 ID:WkI/LMGk
茅ヶ崎もここ15年で随分変わったよな
かつては南口にも田畑が結構あったのに
今じゃ赤羽山から下は一面住宅地。香川甘沼周辺もだいぶ住宅地となり下寺尾もみずきだし。
289神奈さん:2009/02/01(日) 17:16:49 ID:pQobAkoc
>>287
DQN祭りうるせー
290神奈さん:2009/02/07(土) 00:08:41 ID:VPMAt0NY
来月東京都内に引っ越します・・・
寂しい(*´;ェ;`*) うぅ・・
291神奈さん:2009/02/07(土) 01:10:00 ID:Im3GQtUw
>>290
入学おめでとう?
292神奈さん:2009/02/07(土) 07:48:23 ID:c33T6uo2
上京おめでとう こんな田舎居たって刺激無くて人間駄目になるよ
ここは50過ぎた人間か小さい子供の住む町だ>290
293神奈さん:2009/02/07(土) 15:17:19 ID:.uuMasBk
私は茅ヶ崎に引っ越したい。線路の山側と海側はどちらがいいですか?
子どもは小学低学年。できれば賃貸マンション。
294290:2009/02/07(土) 15:40:04 ID:VPMAt0NY
>>291
((・・ )( ・・))ウウン 社会人だよ
>>292
一般的にそれを好環境と言うんだよ!
東京が嫌で茅ヶ崎に来たのにまた戻らなきゃ行けないのが悲しいんだよ。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
295神奈さん:2009/02/07(土) 17:08:11 ID:fK1mja8M
>>293
茅ヶ崎に住むこと自体おすすめしない。
どうしてもというなら、北側の寒川よりの丘陵地帯。

地震の被害がまし。

南側は液状化現象と津波でアボーンすることが
市が認めている。
296神奈さん:2009/02/07(土) 17:51:47 ID:.uuMasBk
>>295
本当ですか!?
市のホームページとかに情報あるんでしょうか・・・
297神奈さん:2009/02/07(土) 19:12:53 ID:NYAgaZNA
マンスリーレオパレスで一ヶ月位住もうかね
298神奈さん:2009/02/07(土) 21:41:41 ID:c33T6uo2
せっかく田舎に住むならマンションじゃなくマイホームに住みたいなぁ
って賃貸なら飽きたら引っ越せば良いだけだろうけど
299神奈さん:2009/02/07(土) 22:06:59 ID:9AXLZELw
>>295
緑が浜も?
300神奈さん:2009/02/07(土) 22:12:55 ID:fK1mja8M
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/newsection/bousai/toukaijishin/sindo_ekijouka.html
正確にはこうです。
茅ヶ崎は元何であったかという地名がいっぱいありますが
水に関係するところはやばいかと思います。
301神奈さん:2009/02/08(日) 01:37:41 ID:zsjaY4U2
>>292
小さい子供の親だから一緒に住まないといけません
302神奈さん:2009/02/08(日) 01:52:30 ID:JAmEh0dU
>>293
海が好き、海で遊びたい、と言うなら文句なく海側。
生活の利便性考えるなら山側。

一長一短で一概にどちらが良いとは言えませんね。
一度ご自分で歩いてみては?

それから、地震の事だけど、横浜でも東京でも、大きな川の河口付近はどこだって似たようなモンだと思う。
303神奈さん:2009/02/08(日) 01:56:49 ID:zMZl/gfU
そうそう
304神奈さん:2009/02/08(日) 05:36:10 ID:UXYaJpDA
そうだね。
305神奈さん:2009/02/08(日) 08:26:13 ID:B.XnGH5.
子育て環境(治安とか学校とか)は、どのあたりがお勧めの地域ですか
306神奈さん:2009/02/08(日) 11:14:06 ID:JAmEh0dU
>>305
治安に関しては田舎なので風俗店なんかも少ないし、特別危険な所も特別安全な所も無いと思う。
それに学校に関してもあんま違いは無いと思う。

茅ヶ崎はむしろ、交通に関しての危険因子の方が遥かに深刻です。
とにかく道が狭く、歩道の無い道が他地域よりかなり多く最悪です。
307神奈さん:2009/02/08(日) 11:20:00 ID:B.XnGH5.
>>306
なるほど・・・確かにgooglemapとかで見ると道が整理されていない感じですね。(特に線路より海側)
308神奈さん:2009/02/08(日) 12:06:33 ID:JAmEh0dU
>>307
山側の方がむしろ危険度は高いですよ。
海側は大型車両は134号線を素通りするだけで、ほとんど中へは入って来ませんが(中に入ると出られないのでそもそも入って来ないw)、山側は歩道の無いスクールゾーンの道でもダンプがガンガン通ります。

海側はむしろ自転車との出会い頭の衝突に注意すべしw
309神奈さん:2009/02/08(日) 12:58:10 ID:B.XnGH5.
>>308
これまたなるほど・・・実際に歩いてみないと分からないものですね。
いずれにしても、駅徒歩圏で家族でどこか住みたいなぁ。
310神奈さん:2009/02/08(日) 13:07:47 ID:P6nqVUW6
>309
茅ヶ崎駅に拘らないのなら辻堂方面も検討の余地ありでは?
茅ヶ崎駅ほど交通の不便さは感じない(元が田舎だったから比較的道が整頓されてる)
311神奈さん:2009/02/08(日) 13:45:51 ID:WmM6CEuY
いい天気だぞ〜海までお散歩してきたよ

きょうはゆーぞー通りの工事がないから静かだな。
312神奈さん:2009/02/08(日) 17:04:41 ID:B.XnGH5.
>>310
辻堂ですか・・・いまいちイメージがわかない(というか降りたことがない)ですが、便利なんですかね。
あっ、子どもとジャンボプールに行ったことがありますね(車で)。
313神奈さん:2009/02/08(日) 19:15:45 ID:CD7Ba4XY
>>295>>300
みずきが地盤悪いとかよくこの板で言ってる奴がいるけど
海側の方が危ないんだなw
314神奈さん:2009/02/08(日) 22:18:34 ID:/5fhy0.c
便利さの主観は人それぞれだから解らないけど、
茅ヶ崎駅から歩いて30分より辻堂駅より歩いて3分の方が
俺ならいいな>309
315神奈さん:2009/02/09(月) 03:54:23 ID:oLwCi9mA
>>313
海側は、地震が来ればあぼーん。
みずき(中央、川沿い)は地震が来なくてもぐたぐた。
316神奈さん:2009/02/09(月) 12:14:44 ID:su7Wb.lQ
山奥なんて不便だよ。
駅の周辺ならいいどけ、茅ヶ崎はそんなに大きな町じゃないから、
山側は徒歩で15〜20分以上離れたら何もないぞ。
車必須生活なら問題ないかもしれんけど。
広い道でも歩道が整備されていなくて細い所が多いから、
子供の一人歩きも注意した方がいい。
逆に15〜20分圏内なら海側でも山側でも、差ほど変わらない。
317神奈さん:2009/02/09(月) 15:33:17 ID:xjKZwVj2
( ^ω^)  久しぶりに駅前で街宣車みたよ
        おらも乗りたいな
318神奈さん:2009/02/10(火) 00:28:28 ID:IzlKS/NE
今宿にいつの間にやらマルハンが出来てた
いつオープンか知ってる人、情報プリーズ!
319神奈さん:2009/02/10(火) 06:14:23 ID:09z.VTHQ
鉄砲通りのあたりに住みたいなー
320神奈さん:2009/02/10(火) 19:55:38 ID:AAks2WnQ
海側って風が強いんですか?
車がすぐ錆付いちゃったりするんですか?
321神奈さん:2009/02/10(火) 21:31:31 ID:.KjZAKe6
辻堂って駅前に斎場がある街だっけ?
322神奈さん:2009/02/10(火) 22:02:13 ID:VYuSe.jU
>>321
なんでそういう言い方しかできないんだろうな
かわいそうな人だ
323神奈さん:2009/02/10(火) 22:29:06 ID:.KjZAKe6
事実だから仕方ないだろう
駅前に斎場があることが何でそんなに嫌なのかねぇ
324神奈さん:2009/02/10(火) 23:03:12 ID:L/O2sm1Y
推測だが、斎場前に駅があるという言い方をしてほしかったのではないだろうか。
325神奈さん:2009/02/10(火) 23:20:36 ID:mtT.ARkE
辻堂は北口の工事が完成すればかなり便利になりそうだねえ
毎日通るけどようやくなんとなく建物ができ始めてる
326神奈さん:2009/02/10(火) 23:52:22 ID:K2i7A2JM
今日の14時15分ごろ地震なのか?振動を感じませんでしたか?

自分以外の人も何だろうって言ってたんだけど

長い揺れではなくて、
ドン!って短時間の揺れを感じたんですけど・・・@香川
327神奈さん:2009/02/11(水) 09:55:33 ID:IeQLokrw
>>326
平塚スレにて

485 :神奈さん :sage :2009/02/10(火) 12:00:43 ID:Xa3GZ6.Y
俺相模川のほとりに住んでるんだけど
さっき大砲みたいなでかい音したわ
家も揺れたwwww
486 :神奈さん :sage :2009/02/10(火) 14:19:35 ID:wqnDW7XY
ドゴドゴ聴こえるから、自分も気になってた。
今、音と同時に家がミシっていったw
491 :神奈さん :sage :2009/02/10(火) 23:16:17 ID:EpsO7ei.
平塚、茅ヶ崎、寒川で聞こえるドカンドカンは富士山のあたりの演習が山に響いているもの。
昔っから聞こえている。気にしていると年に数回聞こえる。
328326:2009/02/11(水) 22:16:31 ID:H2PCZkYg
>>327
レスありがとう

なるほど、演習の音は聞こえたことがあったけど、
揺れを感じたのは初めてだった。
329神奈さん:2009/02/12(木) 01:40:17 ID:ZRSabits
さっき地震有ったの気づいた人居ないのかな?
330神奈さん:2009/02/12(木) 01:41:15 ID:quY16ffo
気づいたよ。
あんな感じの揺れ、最近多くて恐いね
331神奈さん:2009/02/12(木) 02:52:31 ID:ZRSabits
震源は、相模湾らしいね。
直下型の大きいのとか来なければ良いけど・・・
332神奈さん:2009/02/14(土) 15:30:40 ID:YgnOKxao
辻堂とは元々墓を表す言葉。鎌倉時代辺りからじゃなかったっけな。
333神奈さん:2009/02/14(土) 21:25:58 ID:MkHL6/zo
いつかはみんながお世話になるんだよ
斎場を毛嫌いするなって
駅前にあるなんて便利でいいじゃないか
334神奈さん:2009/02/14(土) 22:26:20 ID:YgnOKxao
>>333
いや、俺は別に毛嫌いしてる訳じゃないんだ、ただそれだけ歴史があるって事を言いたかった。
335神奈さん:2009/02/14(土) 23:22:14 ID:78LFSrq.
鉄砲道をホント久しぶりに通ったけど、畑とかホントなくなったね。
336神奈さん:2009/02/15(日) 10:59:09 ID:EuuYW1xs
鉄砲通り(周辺)は立替えたり、取り壊されて売りに出されてる所が
最近妙に増えたと思う
またまた、そういうタイミングなんだろうかね
337神奈さん:2009/02/15(日) 13:45:29 ID:6g7/ThMo
>332
サラリと嘘をつくな!
338神奈さん:2009/02/15(日) 14:56:54 ID:zXseDNnc
>>337
嘘じゃないってば。今手元にないから調べられないけど
司馬遼太郎の確か「街道を行く 三浦半島記」の中に記述があったはず。
339神奈さん:2009/02/15(日) 16:15:26 ID:5ri5wP92
村の中心(現在の辻堂元町)に、鎌倉道との十字路に寺があり、
「四ッ辻のお堂」から転じて辻堂となったといわれる。
十字路の場所は、諸説ある。
340神奈さん:2009/02/15(日) 16:35:12 ID:6g7/ThMo
辻堂とは、現在の辻堂元町3丁目の諏訪神社前の通りを、北に行った小さな交差点(十字路)、
その付近のお堂(道祖神)これらを合わせて「辻のお堂」などと呼んでいた物が、「辻堂」と短く呼ぶ様になった。
341神奈さん:2009/02/15(日) 19:49:05 ID:8yncNPGE
なら、お墓とは関係なさそうだね。

参考:藤沢市の公式ページより。
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~tsujido/hist/naming.html
342神奈さん:2009/02/15(日) 21:10:33 ID:YiG2zfo.
司馬遼太郎がソースじゃなぁ
343神奈さん:2009/02/16(月) 08:38:20 ID:npYeGflU
こちら横浜なんだけど、花粉すごくなってきた。
海の近くは花粉少なかったりるるの?そんなに変わんないかな。
344神奈さん:2009/02/16(月) 12:33:11 ID:gWSn7ras
>>341
どちらにしろ昔から今まで線香臭い地名だったって事でいいね?
345神奈さん:2009/02/16(月) 14:01:30 ID:/S.6klBg
>>344
オマエ332だろ
いい加減にしとけ
日本語読めねーのか?
このくそチョーセンジン
346神奈さん:2009/02/16(月) 15:47:54 ID:oI.2IvLk
TVタックルでおなじみ!
松原仁がやって来る!
347神奈さん:2009/02/16(月) 18:52:15 ID:qr7ZirTU
業務スーパーはどう利用していますか?
便利そうでそれほど安くない。
萩園にあたらしくできた
348神奈さん:2009/02/17(火) 18:05:47 ID:wiPJlRoQ
>>347
高い安い等の価値観は、家族の人数や食品の出所に気を使うかとかで変わると思うんだが、
漏れは萩園の方を良く利用している。ただし品揃え的には、サティの近くの方が良い。
349神奈さん:2009/02/18(水) 22:55:22 ID:V47Y.dTE
火事どこ?
350神奈さん:2009/02/23(月) 17:46:48 ID:3xPNSaso
351神奈さん:2009/02/25(水) 00:49:32 ID:ADjrc9Hs
中海岸2丁目の交差点にあるカレー屋はおいしいですか?
352神奈さん:2009/02/25(水) 18:01:59 ID:VJZUQQFA
なんかまたこの2、3日、戦闘機の爆音がすごいですね。
確実にコースを変えてると思う。住民から文句が出ないように、辻堂〜茅ヶ崎間で
時々ルートを変えてるのかなあ。

>>347
いやあ、物によるけど安いですよぉ。ゴールデンカレー辛口208円とか、
オリゴ糖のぶっといやつが300円(?)とか、冷凍肉1キロでいくらとか、
安い物とそうでもないものの差はありますが、たまやで140円ぐらいの
カップヌードルが108円とか、チェックしているとかなり安いとわかりますよ。
特に牛肉については、ヨーカドーやたまや、ふじスーパー、クラウンなどの
豚肉の価格より低いぐらいですもん。品質はわかんないですけど……
353神奈さん:2009/02/27(金) 20:12:20 ID:.sJ4HcOU
てすとなんです
354神奈さん:2009/03/01(日) 20:36:39 ID:Q4J/FhQ.
あのぅ・・ふぅ〜
業務スーパーがあるということは業者にとっては感謝感謝(-^〇^-) ハハハハ
355神奈さん:2009/03/05(木) 15:49:38 ID:G0fr7ZKc
あげ
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357神奈さん:2009/03/09(月) 18:36:31 ID:iJZr5BT6
また日テレの夕方のニュースで湘南ホームレスの特番やってた……
去年各局で真似が真似する形で特集してたけど、またかよと……
各局共通してレポーターが尋ねるのは、
「砂防林は本来住んではいけないところだと思うんですが、それについてはどう
思われていますか」
もうレポーターって猿真似しかできないのかな。
確かに法律的には違反することなのかも知れないけど、年収いくらもらってる
レポーターなのか知らないが、それって事実上行政に圧力をかけて追い出す
方向に行ってるってことがわからないのかなあ……
去年から茅ヶ崎駅前で寝泊まりするホームレスが増えたのは、こうした報道と
無縁じゃないと思う。
なにか悪いことしたなら別だけど、みんな雨風しのいで食料を手に入れるために
やってるんだから、そっとしてあげておいた方がいいと思うんだけどなあ。
テレビ局って、自分が絶対正義だとか思ってるのかなあ……
358神奈さん:2009/03/09(月) 21:56:08 ID:MDJiQ7BE
日テレのニュースは見てないけど、TVでやるから余計他所からホームレスが集まっちゃうんじゃないかな?
だとしたらTV局もホームレス同様地元住民としては迷惑だな
359神奈さん:2009/03/10(火) 14:53:50 ID:hgz2PJxY
テレビ見られるホームレスがわざわざやってくるとは思えませんが...
前にうちの近所の公園にホームレスがやってきたけど
気使うように大人しかったのでそっとしていた。
がどっかのおばさんが子供によくないとか気味が悪いとか通報があったと
おまわりさんが来て追い出してしまった。
自分が見た限り、いつも夜がふけてからやってきて物音たてないように
静かに寝て朝になったらいなくなっていた。
360神奈さん:2009/03/10(火) 21:43:28 ID:yMRb5djw
>テレビ見られるホームレスがわざわざやってくるとは思えませんが...

それってどういう意味? ホームレスにとって湘南が住み心地いいとしったら
あの人達はやってくると思うぞ

今年の年末年始、首都圏のホームレスがみんな派遣村に集まって
楽しくやったの知らないの? 彼らだってそれぐらいの移動能力はあります
361神奈さん:2009/03/10(火) 21:47:32 ID:ebCmLqSo
ホームレスにもいろいろ事情があるんだろうけど
公共の場を占拠されるのは、どうかと思いますね
362神奈さん:2009/03/10(火) 23:35:48 ID:ebCmLqSo
どんな人であれ(ホームレスでも家持ちでも、騒ぐ人でも静かな人でも、
失業者でも働いてる人でも)公園を生活の場にするのは許されることじゃないと思います
363神奈さん:2009/03/11(水) 01:55:35 ID:Xl82Rlq6
フードコートの窓際の4人掛けの席をいつも1人で占領して
靴脱いで悪臭放って人を寄せ付けないよりはましだと思うぞ
364神奈さん:2009/03/11(水) 07:46:27 ID:j2/0c0qg
それとこれとは話は別だろ どちらも迷惑であることには変わりないけど>363
365神奈さん:2009/03/11(水) 10:49:27 ID:Mv3nTlYE
駅前のホームレスとかは昼間フードコートやファーストフード、公共施設などでくつろいでいる。
366加奈さん:2009/03/11(水) 11:26:45 ID:mgYtmgNA
昨日テレビでやってた旭川のホームレスは悲惨だったな。
リストラされて車の中で寝泊りしてる。
住所なないんで仕事も全部断わられて仕方なく札幌に行くところで放送が終わった。
367神奈さん:2009/03/11(水) 21:05:33 ID:n5XcrVvc
今度関西から茅ヶ崎市へ採用試験受けにいかせていただきます
よろしゅうたのんまっせ
368神奈さん:2009/03/11(水) 21:23:54 ID:j2/0c0qg
方言を馬鹿にしちゃいけないんだろうけど
関西弁は苦手 御免なさい>_<
369神奈さん:2009/03/11(水) 22:46:59 ID:zazzajNQ
公園に住んでいいなら、あたしも住みたいぐらいだわ
だって、広くて、木がいっぱいあって、気持ちよさそうだよ〜
370神奈さん:2009/03/11(水) 22:48:49 ID:ykOJPX92
155 名前: 神奈さん 投稿日: 2009/03/06(金) 05:51:04 ID:sk2liq5c

北陵高校の本館とプレハブ館の途中にある事故の多い交差点、
夜チカチカのランプが交差点路面上に設置されたり、交差点が
エンジ色にペイントされたり、「止まれ」の文字のない破線
の停止線がペインとされたりといろいろやっていますが、「止
まれ」の文字のない破線の停止線って、あれ何?
371神奈さん:2009/03/11(水) 22:52:14 ID:n5XcrVvc
自分自身は茅ヶ崎で暮らしたことはないですが、外からの目で茅ヶ崎の問題点を
見つけ
茅ヶ崎に貢献していきたいです。

茅ヶ崎の問題、何かありましたら教えていただけますか?
372神奈さん:2009/03/12(木) 00:07:44 ID:BBwr31IE
>>371
よく言われるのは
道路が狭い!特に南側
まぁ、再開発でもしないと解決しなさそうだけどね
373神奈さん:2009/03/12(木) 00:13:38 ID:ejBOE8p6
>>369
だったら住めば?
ホームレスだって好きこのんで路上生活してるわけじゃない。
今は古紙も空き缶も拾うことを禁止されてしまっている。
良くこんな事言えるな。
スルーできなかったわ。
374神奈さん:2009/03/12(木) 00:40:03 ID:ujCUaUec
>>373
そんなに気の毒なら、あなたが助けてあげれば?
375神奈さん:2009/03/12(木) 01:29:35 ID:ejBOE8p6
>>374
はぁ?既にしてますが?
彼らを汚物としか認識していないようですがお子様ですか?
そう言えばホームレスを殺害した未成年がいましたよね?人と思ってませんでしたよね。
精神的に未発達な子供以外こんな幼稚な発想と感情は持ち合わせないでしょうし。
376神奈さん:2009/03/12(木) 11:33:46 ID:NOaChpx.
ぶっちゃけ好き好んでなってる人ばっかだよ
今でも重労働の職は大量に求人が出てる
年齢関係なし
377神奈さん:2009/03/12(木) 12:15:58 ID:/cGYOCGs
>>375
汚物だとは思ってませんよ。
鼻息荒いね。


まあ全て

 自   己   責   任  

ですわな。


この手のスレは伸びる!
378神奈さん:2009/03/12(木) 12:58:01 ID:CMpL/74k
汚物としか思ってない人が手助けしてる。
379神奈さん:2009/03/12(木) 14:29:19 ID:ujCUaUec
>>375
あなたは考え方が狭くて浅い方のようですね
人間というものは物事を多角的に多面的に考えるものです
ホームレスについても多くの人は、汚物か支援すべき弱者かといった
単純な二者択一的な考えじゃなく、いろいろなことを考えていると思います

ついでに言わせてもらえば、ホームレスを支援しているあたしはやさしくて高尚な人間で
排除しようとしている人は冷たくて心が狭いなどと考えるのは、バカですね
380神奈さん:2009/03/12(木) 14:56:02 ID:ujCUaUec
世間の人間はホームレスの敵か味方か、どちらかしかいないとは思わないでください
殆どの人間は、ホームレスの方に同情する部分、応援した気持ち、迷惑に思う気持ちなど
いろいろなものが混じっていると思います 批判的に見ている部分もあるでしょう
人間の気持ちって複雑で、奥深くて、柔軟でもあるでしょ?
381神奈さん:2009/03/12(木) 14:59:28 ID:ujCUaUec
>>378さんが言うみたいに、ホームレスを支援してる人だって
全面的に支持して応援してるわけじゃないと思いますよ
いろいろな考えが入り混じってるんじゃないですか?
こんなこと、あなたも百も承知で今さら言うまでもないでしょうが
382神奈さん:2009/03/12(木) 15:22:21 ID:ujCUaUec
「公園にホームレスが増えて困るわねえ。怖いし、不潔だし」って言ってるおばさんだって
ホームレスを同情して理解している部分もあると思いますよ
できれば社会復帰してもらいたいと思っているかもしれません
「ホームレス、嫌い!」って言ってる人も全面的にホームレスの敵ではないんですよ

でも、どこの誰とも分からない人に公園に住みつかれたら不安だし、迷惑だっていうのも
正直な気持ちだし、もっともだよね
そう思いませんか?
383神奈さん:2009/03/12(木) 15:44:54 ID:R3pFNCcw
汚物と先に言ったのは俺じゃないよ。
野良猫に餌やってる迷惑な人じゃないの。
優しい気持ちはわかるが、なんとか働いて税金ちゃんと払って、
借金、滞納、不払いなし、
人に迷惑にならないように生活しているおいらからしたら、
とっとと自立支援所行けって事。迷惑掛けるのはだめよ。
384神奈さん:2009/03/12(木) 16:05:09 ID:agDTVUHo
ホームレスって、食う物さえ調達できれば、気楽なモンダと思うよ
うちなんかより立派な食い物を確保して、品川駅の階段でパーティー
していた奴等がいたよ。
385神奈さん:2009/03/12(木) 16:46:32 ID:tmeqhg/g
>>369
を昨晩読んでこいつ放置して反論レスつけなかったら調子乗るだろうなあ
と思ったらこのざまですか(嘲笑)
文章から醸し出されるやっかいな女の雰囲気、こういうのなんていうの?
キムタクの擁護施設のドラマに出てきたオバゴンズ?
386神奈さん:2009/03/12(木) 20:41:42 ID:ujCUaUec
>>386
キムタク? さて、どなたでしょうね。
オバコンズってなんですか?
387神奈さん:2009/03/12(木) 22:18:48 ID:H15U8Zv.
でもぶちゃけ生保(本当に不幸な奴を除く)のやつらに比べればホームレスは数倍はマシだけど
388神奈さん:2009/03/12(木) 22:33:21 ID:tmeqhg/g
>>386
自己レスへぼっw
389神奈さん:2009/03/12(木) 22:39:55 ID:ujCUaUec
ノリでボランティアやってらっしゃるんですか
人間、勉強するべきときにやっておかないと
あなたみたいになるんでしょうかね
390神奈さん:2009/03/12(木) 22:42:01 ID:ujCUaUec
どんなふうにホームレスを支援してるのかわかりませんが
そのことと、あなたがいい人がどうかってことは、別問題ですね
性格と人格が立派な方には、とてもとても思えませんね
391神奈さん:2009/03/12(木) 22:50:55 ID:s2L2eeOM
日本でいったんホームレスになっちゃったら、そこから這い上がることの困難さは理解しなきゃと思うよ
簡単に自己責任とか好きでなってるとか言いきるほどおこちゃまじゃないなあ
392神奈さん:2009/03/12(木) 23:41:01 ID:1ORXkxs.
そんなにコジキを助けたければ、あれこれ他人を批判する前に
おまえが汗水たらして働いて得たカネで助けてやれ
他人の善意や他人のカネを勝手にコジキにくれてやるな
393神奈さん:2009/03/13(金) 02:52:31 ID:f8Q0aoec
公園でホームレスに聞こえるように
「公園に住んでいいなら、あたしも住みたいぐらいだわ
だって、広くて、木がいっぱいあって、気持ちよさそうだよ〜」
と嫌味たっぷりあざ笑ってる妖怪より
息潜めてるホームレスのほうがよっぽどましよね人間的には。おほほほw
394神奈さん:2009/03/13(金) 06:36:35 ID:NdYlVkDg
産業道路にも 99ショップ欲しいな
395神奈さん:2009/03/13(金) 10:05:24 ID:XlKzFuIQ
>>372さんありがとうございます。
道路事情は京都に似た部分がありますね。
後は茅ヶ崎でもホームレス問題があるんですね。

来る3月最後の土曜日に茅ヶ崎を下見にいきます。
お勧めスポットや問題の箇所を見ていこうと思います
396神奈さん:2009/03/13(金) 10:13:10 ID:tqg.bsvE
>>391
理解出来る訳ないじゃん。なった事ないんだから。
もう一度言ってやる。
全て

自   己   責   任
397神奈さん:2009/03/13(金) 10:14:55 ID:wmOzFbWI
>>376
その通りですよね。
汗水流す仕事は、求人が大量に出ています。
それよりはホームレスの方が暮し良いって事ですよね。
398神奈さん:2009/03/13(金) 11:02:15 ID:Lkslredw
求人出してるとこがホームレスを雇ってくれるとは思えないんだけど。
399神奈さん:2009/03/13(金) 14:12:03 ID:f8Q0aoec
公園野宿が快適だと思ってる頭にはそんなこともわからんのだろ。
400神奈さん:2009/03/13(金) 15:24:46 ID:5KVm.FTM
茅ヶ崎で一番インテリは誰ですか
公明な学者など住んでますか
401神奈さん:2009/03/13(金) 19:07:09 ID:NdYlVkDg
99ショップ欲しいな 産業道路に!!!
402神奈さん:2009/03/13(金) 19:38:06 ID:GZL7FziM
99ショップ欲しいな 鉄砲道に!!
403神奈さん:2009/03/13(金) 22:23:38 ID:Zlfk/qw6
>398

つ日雇
404神奈さん:2009/03/13(金) 23:40:34 ID:ZuLQliXE
何で平塚のゴミ処理せにゃならんねん
405神奈さん:2009/03/14(土) 03:17:41 ID:WvVrh7lM
>広くて、木がいっぱいあって、気持ちよさそうだよ〜

ってバッカじゃねえのこいつ。
ちょっと批判的なレスされたぐらいで発狂してるやつが
おまえみたいに聞こえよがしにネチネチ五月蝿いヒマ人どもの誹謗中傷に耐えながら
雨風しのいで何ヶ月も公園で暮らせるわけねーだろばーか。
406神奈さん:2009/03/14(土) 06:40:04 ID:2ZZ8DoEw
それにしても、風が強い…
407神奈さん:2009/03/14(土) 11:50:54 ID:zwi99m2A
>>400
公明の支持者ならたくさん知っているが
408神奈さん:2009/03/14(土) 13:02:39 ID:ToIZKxlc
茅ヶ崎で旨いカレー屋さんってどこですか?
409神奈さん:2009/03/14(土) 13:19:08 ID:DJCQ2tOI
>>398
君が勝手に思っているだけ
そりゃ勿論上場企業だとか事務職だとかは無理だし
昇給もほとんど望めないが、その仕事をしながら
勉強して転職する事だって出来る。
本人にやる気があればね
410童来襲・茅ヶ崎北稜:2009/03/14(土) 13:42:45 ID:x05RdL7I
//orange.ap.teacup.com/waraeraishu/
県立図書館隣の青少年センター2階で見つけた
1980年 湘南地区合同作品発表会のパンフレットです。
どのような作品だったのでしょうか?
411神奈さん:2009/03/14(土) 14:12:56 ID:QbfzPkOs
>>408
ブータン
412横浜都筑事件 3行供述:2009/03/14(土) 14:33:27 ID:x05RdL7I
//orange.ap.teacup.com/waraeraishu/
413神奈さん:2009/03/14(土) 14:59:22 ID:ToIZKxlc
>>411
ググったところ昔からあったのですね
是非今度行ってきます
ありがとございます
414神奈さん:2009/03/14(土) 15:11:46 ID:GoB1oXAQ
>>413
ブータンはココイチってレスと同意だと思うべし
415411:2009/03/14(土) 17:08:53 ID:QbfzPkOs
>>414
私はマジレスのつもりですけど
416神奈さん:2009/03/14(土) 19:15:42 ID:eWpiGCew
>408
市外だから大きな声じゃ言えないけど家カレー風がOKなら藤沢市役所カレー。
417神奈さん:2009/03/14(土) 19:42:01 ID:ToIZKxlc
>>413
>>414
どちらも行った事ないので両方行ってみようと思います
>>408
知り合いがそこで働いているので是非聞いて見たいと思います!
 
皆さんありがとうございます
418神奈さん:2009/03/14(土) 21:07:21 ID:5eEv5gqY
>>396が将来ホームレスになりますように。。。
419神奈さん:2009/03/14(土) 21:34:00 ID:zjPK5ys6
インド風でもOKならメノン、ボージャン、ガーラもあるけど>408
420神奈さん:2009/03/15(日) 18:05:30 ID:vCByXiqI
a
421神奈さん:2009/03/15(日) 21:40:15 ID:v4wF1mo.
球場でなにかあった?
422神奈さん:2009/03/16(月) 10:02:26 ID:oN.ZvjKU
即身成仏、炎上された方がいらっしゃたようです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
423神奈さん:2009/03/16(月) 22:09:51 ID:swDWhq5Y
>>422
kwsk
424神奈さん:2009/03/18(水) 11:19:29 ID:34ymuCTM
このスレにかなり痛い奴が居ると聴いて2chから来ました。
425神奈さん:2009/03/19(木) 22:35:15 ID:yR4WSuGU

それはあなたです。
426神奈さん:2009/03/20(金) 10:36:19 ID:9DoE6LCY
あなが痛いとはそれは大変だ
427神奈さん:2009/03/22(日) 10:26:18 ID:NCKIknCg
いたたたたっ!
428神奈さん:2009/03/22(日) 21:14:43 ID:h5PtbesA
アッー!
429神奈さん:2009/03/22(日) 23:42:42 ID:u9qftGzM
うほ
430神奈さん:2009/03/27(金) 14:57:14 ID:6DQ1FgrE
お花見したいなー
431神奈さん:2009/03/27(金) 23:02:44 ID:QVZrUoYs
来週の土日が多分花見のピークだろうな
432神奈さん:2009/03/30(月) 00:39:14 ID:C6lkHLk2
茅ヶ崎の下見にいってきました。

えぼし号にも乗車させていただきましたよ、休日はとても空いていますね
433神奈さん:2009/04/01(水) 02:07:51 ID:QXGME7yg
全部読んだけど、なんかホームレスの話しか覚えてないや。
後は辻堂の名の由来?
もうちょっと茅ヶ崎という魅力について語ろうよ。
それと、【防砂林】じゃなくて【砂防林】だからね。

そんな俺は茅ヶ崎⇒東京⇒茅ヶ崎 っとUターンしてきた落ち武者ですが何か。
(やっぱ茅ヶ崎いいわ〜)
434神奈さん:2009/04/01(水) 02:18:32 ID:5WueB7Kg
もう一回茅ヶ崎から出て行きな
二度と戻ってこなくていいよ
435神奈さん:2009/04/01(水) 02:29:31 ID:QXGME7yg
んじゃ寒川でも行って来るわ
436神奈さん:2009/04/01(水) 17:25:36 ID:imIewD1w
>>434-435
エイプリルフールですね、解ります。
437神奈さん:2009/04/06(月) 00:24:44 ID:pX5vJzCU
>>435
待ちくたびれたぞ!まだかよ。
438神奈さん:2009/04/09(木) 05:40:26 ID:PUvAbGN6
仮設北陵高校の西30m位のところで一軒家を建築中(正確には建築はこれから)
ですが、あの土地で古墳か何か発見されました?
先日くらいまで発掘調査みたいなことをやっていました。
それとも単に地下室を造っているだけかな?
439神奈さん:2009/04/09(木) 21:33:38 ID:Q8Na6Sis
>>438
あの辺一帯は地面掘ったらすぐに貝塚だの遺跡だのにぶち当たる。
北陵高校の建て替えが進まないのも敷地全体が古代の高座郡衙(古代の郡役場)
と推定される全国的に見ても貴重な遺跡だから。
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/newsection/koide/arekore/koidetikunoiseki.html
440神奈さん:2009/04/10(金) 12:59:32 ID:tY/X4loM
北陵いらんだろ
郡衙の方が大事by卒業生
441神奈さん:2009/04/11(土) 05:53:08 ID:MJd00Omw
>>439

そーなんだ。知らなかった...。ありがとう。
442神奈さん:2009/04/11(土) 16:54:51 ID:7K1CAwhU
>>433
どうですかっ?
「地を這いつくばるクソ貧乏人どもが」
と見下ろしてたヒルズ高層階と
この街のサザンストリートわずか数百メートル白い迎賓館にハンバーガー5,6件
のわが故郷はw
443神奈さん:2009/04/11(土) 18:48:54 ID:.sXr1Bo6
お、今日の暑さで今年初めて「ジーー」っとオケラかクビキリギリスが鳴き始めた。
444神奈さん:2009/04/11(土) 22:40:52 ID:DFScQj4A
柳島の石畳とサイクリングロードの間の土砂を盛ってるところって何を工事してるの?
もう10年以上まえから土を盛ったり崩したりの繰り返しだよねぇ?
それともあの場所は土砂置場なのかい?
445神奈さん:2009/04/11(土) 22:48:05 ID:j5s7/5os
平島まで防波堤伸ばしたせいで東岸の砂浜が侵食されてるためじゃなかったっけ
446神奈さん:2009/04/13(月) 06:06:36 ID:Ogcmt2Ww
昨日の南湖仲町のお祭りどうでしたか?お神輿でましたか?
447神奈さん:2009/04/15(水) 00:29:39 ID:0UGcca..
さあ茅ヶ崎の祭り月間がやって来たよ〜
今年の湘南祭りのゲストは誰だ〜
448神奈さん:2009/04/18(土) 03:41:19 ID:4i/kPz3g
茅ヶ崎に野球用品をまともに取り扱っている店は無いのか〜!
449神奈さん:2009/04/18(土) 05:51:46 ID:rkXuLIaQ
サザン通りの近くのやくみつる似の人が働いてる床屋の隣のスポーツ店は?
450神奈さん:2009/04/18(土) 22:36:38 ID:12E0tnzQ
>>448
海野スポーツ
451神奈さん:2009/04/23(木) 23:43:38 ID:SO.ey7pQ
唐突で申し訳ありませんが、もし分かる人がいたら教えてほしいんだけど、
サティの3階の手芸屋さんの隣にある雑貨屋は何てお店だっけ?
452神奈さん:2009/04/25(土) 20:58:04 ID:iTJ9b0c6
今日のサザンビーチのイベント、盛り上がりましたか?
453神奈さん:2009/04/25(土) 21:13:57 ID:SFC6PagU
13時30分に中止だよ。明日は予定通りみたいだね。
454神奈さん:2009/04/27(月) 22:33:52 ID:Vuz655Dw
昨日のサザンビーチのイベント、盛り上がりましたか?
455神奈さん:2009/04/30(木) 01:20:26 ID:cjlQHE5Y
茅ヶ崎熱血情報が日テレで紹介されてたな。
456神奈さん:2009/04/30(木) 06:46:23 ID:i/HbxEQA
もう少し撮影サイズがでかいと壁紙に出来るのに残念...>455
457神奈さん:2009/05/01(金) 18:10:25 ID:0ORjc65Q
昨日の深夜、大声を張り上げていたヤツがいた。
おかげで睡眠不足だよ
458神奈さん:2009/05/01(金) 19:39:12 ID:MWDzYluk
小川の柔道場に通いたいんだけど、評判はどうなわけ?
459神奈さん:2009/05/02(土) 18:30:18 ID:lS3xfx2Q
>>458
評判悪くないし 良いと思うよ 一回覗いて観たら?
460神奈さん:2009/05/05(火) 19:09:26 ID:OisleYmA
>>451
クラフトパークだったような?
461神奈さん:2009/05/10(日) 03:22:45 ID:rVl9D0.s
サザンビーチの再開発すごいことになるのかな。
昔みたいに弾糾会とか開催されんのかね。
462神奈さん:2009/05/10(日) 03:28:51 ID:Kg7TZOCE
>>461
再開発なんてするんですか?
あの閑散とした雰囲気が好きなんですが。
463神奈さん:2009/05/10(日) 04:22:20 ID:Kg7TZOCE
茅ヶ崎でバイクの洗車出来るところないですかね。
464神奈さん:2009/05/10(日) 04:43:03 ID:YdzOcYro
>>463
芹沢 里山公園近くの洗車場
465神奈さん:2009/05/10(日) 04:55:13 ID:Kg7TZOCE
>>464
サンクス!
そこってバイク用の洗車場があるんですか?
466神奈さん:2009/05/10(日) 05:45:20 ID:YdzOcYro
バイク用は 無いと思うけどいつも空いてるからね
一度行って見たら?
467神奈さん:2009/05/10(日) 06:16:08 ID:kdlOfdPw
茅ヶ崎で戦車の洗車出来るところないですかね
468神奈さん:2009/05/10(日) 07:10:15 ID:YdzOcYro
>>467
在るよ 戦闘機も 洗えるよ 僕ちゃん
469神奈さん:2009/05/11(月) 14:19:54 ID:6.IjWZ1o
小○田のセブンに夜9時頃にいる化粧の濃い女店員の態度が糞すぎる件
470神奈さん:2009/05/11(月) 20:34:36 ID:wBMwJSN.
>>468
僕のマグナムも洗ってくれましゅか?
471神奈さん:2009/05/11(月) 20:37:33 ID:BTVkmGQk
「十間坂」ってなんて読むのですか?
472神奈さん:2009/05/11(月) 21:06:31 ID:RcJnt4ZE
読んで字の如しだよ
473神奈さん:2009/05/11(月) 21:29:00 ID:zFJWJYas
>>472
「読んで字の如し」の意味わかってるか?
474神奈さん:2009/05/11(月) 21:52:14 ID:axLhS3KY
>>471
と…十間坂
475神奈さん:2009/05/11(月) 23:21:21 ID:lRDhiUag
>>470
デリンジャーの間違いでしょ?
476神奈さん:2009/05/11(月) 23:31:37 ID:b0GsEsjw
信号名称の下のローマ字を読めば分かる
477神奈さん:2009/05/11(月) 23:44:47 ID:CnMzRhZ6
じゅっけんざか、では?
478神奈さん:2009/05/11(月) 23:46:24 ID:1aM1rpLY
>>471
とけんざかい だよ。
479神奈さん:2009/05/11(月) 23:46:42 ID:4ef2Alik
とまざか?
480神奈さん:2009/05/12(火) 14:22:53 ID:YcGWruNQ
そういや昔、湘南バイパスの下にある信号についてた
松風台の看板のよみが「syoufudai」になってた時期があったな
481神奈さん:2009/05/12(火) 17:58:01 ID:1m1aBz.E
俄かにスレが伸びだしたw
482神奈さん:2009/05/13(水) 16:08:58 ID:0ikTfq4I
十間坂
483神奈さん:2009/05/14(木) 01:57:12 ID:sseNF4dI
>>473
だから十間の坂だろ。
読んだまんまじゃねーか。
484神奈さん:2009/05/14(木) 02:02:12 ID:wyIyeW9Q
そもそも坂なんかあった?あの場所に。
十間だから18mでしょ。18mの坂か…
485神奈さん:2009/05/14(木) 02:06:02 ID:0mbc1cUg
>>483
そもそも>>471が、「何て読むんですか」と聞いた事に対してのお前の答えが悪い!
何て読むと聞いているのに、読んで字の如しと答えるか?
人によっては「じゅっけん」と読んだり「じっけん」と読んだりするだろ?
アフォか?
486神奈さん:2009/05/14(木) 07:25:56 ID:wj.kJ7HU
>>484
梅田小、中の道から一国、十間坂交差点までじゃね?
487神奈さん:2009/05/14(木) 09:55:57 ID:YwmlL9Y2
何だ?火曜に>>476の言う様に買い物ついでに携帯にメモって来たのに
書こうとすると弾かれるorz
488神奈さん:2009/05/14(木) 12:47:47 ID:nUlZWsxw
私は今、東京の多摩地域に住んでます。茅ヶ崎を離れて6年。住むなら、やはり茅ヶ崎っていいなあ。と思います。東京はみんなイントネーションがちがう他国文化。しかし通勤となると、茅ヶ崎はやはり不便。海のある町。ただ、湘南弁である?だべ語は通用しません。
489神奈さん:2009/05/14(木) 13:08:18 ID:nUlZWsxw
サティにまだ湘南ラー戦はあるの?はらドーナッツがあるみたいで。茅ヶ崎やるね!。都内でも青山とか吉祥寺という人気エリアにしかまだないのに、同じくらいのレベルで認められてるんだから。神戸から来た今流行りのドーナッツ屋
490神奈さん:2009/05/15(金) 03:22:10 ID:ZJggUTkc
はらドーナツ美味いよね。母がとうきび味が大好きで、母の日に三つ買ってあげました。はらドーナツの前にあるマネーの虎で立ち上げたスパ屋、お客さん結構入ってるけど、美味しいの?行った事ある人いる?
491神奈さん:2009/05/15(金) 05:28:06 ID:YLMAH1.g
スパゲティ屋は不味くは無いんだけど、俺はボリュームが不満
女性には良いと思うけど アンチョビでいいや
492神奈さん:2009/05/15(金) 06:11:34 ID:ZJggUTkc
あの通りも徐々にオシャレな店が増えてきたよなぁ。うまく育てて、あそこだけにサザン通りの名称与えれば、茅ヶ崎のいい名所になるかも。あとは99が入っている汚いビルとダサい婦人服屋とゴミ屋敷さえ何とかすれば。

まずは完全に名前負けしてるサザン通りを何とかしよう。
493神奈さん:2009/05/15(金) 07:26:19 ID:sIZyyr0I
いらねぇよ元々茅ヶ崎は引退した金持ちと漁師の町なんだから
494神奈さん:2009/05/15(金) 07:27:21 ID:GSAsakds
オシャレな店などいらないよ。
実用的な店だけで良い。
バカみたいな流行とかサザンとか茅ヶ崎市は終わりにして欲しい。
真面目な都市を目指したいね。
495神奈さん:2009/05/15(金) 20:04:54 ID:ZJggUTkc
じゃあ、湯川茂もそのままで。
496神奈さん:2009/05/15(金) 20:11:58 ID:ij4z.hyo
この改行知らずの連書きは携帯?
自演ひでーな。
497神奈さん:2009/05/16(土) 01:13:06 ID:7JFkUV7A
今日、134の下りの柳島付近でネズミ捕りやってた。
あんな所でやってるの初めて見たよ。
あそこは空いてれば、スピード出したくなるか、入れ食いなんだろうな。
498神奈さん:2009/05/17(日) 13:24:21 ID:pWOBcuhs
十間坂にあるHALIHALIって潰れたの?
こないだ通りがかったらお店が無かった気がするんだけど・・。
ここのあたりだったかな?って所に空っぽの店舗がひとつあった。
行ってみたいと思ってたまま、行けずじまいだ。
499神奈さん:2009/05/19(火) 01:11:10 ID:Jq83PhUg
定額給付金が来ないのですが
500神奈さん:2009/05/19(火) 22:02:32 ID:AYZby59o
>>499
住民票は茅ヶ崎市においてある?
501神奈さん:2009/05/19(火) 22:11:20 ID:hYJosy2M
>>499
申請書が来ないってこと?
502神奈川管理人:2009/05/19(火) 22:17:17 ID:z5wpjNiw
このスレッドはストップします。
次はこちらへ。
茅ヶ崎スレッドNo.54
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242739003/l50

次スレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50