☆☆☆藤沢市の政治スレ 第12幕☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
993神奈さん:2008/08/20(水) 15:03:02 ID:xPAefASk
>>992
最初から勝ち目がないと決めつけて、妥協します、なんて言ってたら、
住民は業者達になめられる一方だと思うけどな。
また、過去の大清水の協定を、住民不利武田有利に解釈して、
大清水に排水を受け入れるように変えようとしている市も、
武田同様の姿勢と考えておくべきだと思うが。。
994神奈さん:2008/08/20(水) 16:12:06 ID:uXULECTA
>>993
>>また、過去の大清水の協定を、住民不利武田有利に解釈して、
大清水に排水を受け入れるように変えようとしている市も、
武田同様の姿勢と考えておくべきだと思うが。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この件は前に理由が説明されていたはず。
同じ事を蒸し返すのは意図的なのかな。
995神奈さん:2008/08/20(水) 16:54:14 ID:JUGJoMaI
>>994
はあ?何の理由で?
活性汚泥で完全な滅菌が可能だという説明もスレ内に無いわけだが。
996神奈さん:2008/08/20(水) 20:27:51 ID:spkZk576
>>709,950あたりがそれなのかな?
997神奈さん:2008/08/20(水) 21:59:35 ID:K9icmD3A
>>709
>排水流の有機分は活性汚泥の中に生息する細菌類が食料として酸化分解して、
>窒素と炭酸ガスになります。

>その後の塩素滅菌ですが、基準値は大腸菌が3000個/mgだと思いますが、
>通常の処理では滅菌前の大腸菌数が一桁小さい程度です。

>>950
生物処理をしていますので、遺伝子組み換えの生物が入ってくると
多分活性汚泥は急に能力アップするかもしれませんね(笑)

ある細菌が別の細菌を食べるから完全に滅菌、なんて事が言えるんですかね?
はたまた、1割程度垂れ流すわけなんでしょうかね?
次スレでも大いに説明して欲しいところ。
998神奈さん:2008/08/20(水) 22:16:15 ID:IbPLDZ66
>>995
地元に人じゃないとわからんかもしれんが、武田の工場ができてから、
藤沢市の大清水の下水処理場ができた。
時系列的に考えれば、協定がどうのとの話は当然の事だろう。
別に市の姿勢が云々と言う事じゃないだろうって事。
外の人は、何でも悪く言う癖が付いているのじゃないのかな。
999神奈さん:2008/08/20(水) 22:47:30 ID:M/5a8jOg
大清水はカエル・ザリガニの宝庫だった
毎日狂ったように獲っていたころがなつかしい
1000神奈さん:2008/08/20(水) 22:57:30 ID:K9icmD3A
>>998
地元地元っておっしゃいますが、
昭和53年3月の藤沢市と武田の協定だけでなく、
昭和53年1月の、藤沢市と、大清水の地元の数自治会で構成する、
大清水地区汚水処理場建設反対協議会、との協定でも、
本処理場には工場廃水を受け入れない、という事が定められている、
という情報も入手してますよ。それでも時系列の問題なんですか?
地元の人を装って、何でも良く言う癖がついているだけじゃないのかな。
1001神奈さん:2008/08/20(水) 23:20:13 ID:5bPe6QuA
?
1002神奈さん:2008/08/21(木) 00:13:07 ID:ZqKQZPTI
全く関係ないが、大清水はR1くぐる道とR1から降りる道開放してほしい