♪◆♪辻堂について語れPart52♪◆♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
また〜り辻堂について語りましょう。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
脊髄反射で荒らしに釣られるのは止めましょう。
280くらいになったら次スレ依頼よろしくです。

-前スレ
♪◆♪辻堂について語れPart51♪◆♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1191603234
2神奈さん:2007/12/10(月) 02:42:41 ID:uwsRc1WI
1乙

辻堂が大都市になる日も近いな
3神奈さん:2007/12/10(月) 05:42:05 ID:p5z5SiBs
何にもないのが辻堂の良いところだったのに...
4神奈さん:2007/12/10(月) 15:28:32 ID:XCS3uEEQ
書き込めないよう
5神奈さん:2007/12/10(月) 15:40:24 ID:XCS3uEEQ
あれ?今までプロ棋士のポートがなんちゃらって出て
書き込めなかったのに・・・
あれは一体なんだったんだ???
6神奈さん:2007/12/10(月) 17:07:51 ID:coRyRQ7g
来年辻堂に引っ越しだ。良いところだと良いな〜。
7神奈さん:2007/12/10(月) 17:23:13 ID:aWlNqGEY
うるさいとこだよ
ここ数ヶ月で大分マシになったけど
8神奈さん:2007/12/10(月) 18:37:48 ID:WnWRvQ7U
駅前の階段はいつになったら繋がるんだ
9神奈さん:2007/12/10(月) 19:42:00 ID:p5z5SiBs
住めば都だよ>6
10神奈さん:2007/12/10(月) 19:50:25 ID:nR5yUfb6
南口商店街のイルミネーションがキレイ
11神奈さん:2007/12/10(月) 21:06:58 ID:VbzcVHL2
立った!やっと立った!
12神奈さん:2007/12/10(月) 21:22:07 ID:6THd5L96
今更だけど何で駅前のツタヤ他潰れたん?
13神奈さん:2007/12/10(月) 23:28:03 ID:tYx1ZC/2
ニュークイック湘南パール店は閉店準備早すぎないか?
9時過ぎに行くと選択肢はほとんど無くなる。
惣菜もあまりないし・・・
従業員が早く帰りたいのか、会社の営業方針なのか知らんけど
9時過ぎたら藤沢下車してダイエーで買い物するほうがお勧め。
14神奈さん:2007/12/10(月) 23:29:23 ID:aWlNqGEY
肉とか全部引っ込めてるしねぇ
開いてるだけありがたいが
15神奈さん:2007/12/12(水) 21:48:38 ID:OvrD/Q5Y
>>12
潰れたというか、北口再開発のため閉店ってやつだろ
あそこのマックとスーパーにはお世話になったわ〜
16神奈さん:2007/12/13(木) 11:40:20 ID:62.pnhy.
タリーズの後にはマンションではなくて、何か店ができるようですね。
17神奈さん:2007/12/13(木) 11:49:44 ID:NwCqLlBM
>>16
こーひーや?
kwsk
18神奈さん:2007/12/13(木) 12:28:35 ID:EGyD3FNk
看板の絵をみると和風の店っぽいね
水車とかある
蕎麦屋とか居酒屋じゃ間違いなくまたつぶれるし
なんなんだろ
19神奈さん:2007/12/14(金) 00:12:12 ID:g2AZUS8U
今日北口でチラシ配っていたのでもらったらツタヤのチラシで「ああ近くにできるのかな」と思ってwktkしてた









良く見たらライフタウンかよ
20神奈さん:2007/12/14(金) 13:04:12 ID:nu1f1zVo
>>18
工事中なら
工事計画書かなんかありそうじゃね?
あの道もう店イラネ
閑静な住宅街でいいじゃんねえ。
21神奈さん:2007/12/14(金) 18:50:05 ID:VBaZt/hw
昼に防災無線のテスト放送があったけど
以前にあった、津波注意報と間違えて東海地震警報出しちゃったよ事件を思い出し
ちょいとガクブルしてしまった…
22神奈さん:2007/12/14(金) 20:08:33 ID:ir47VWTw
>>21
あれは深夜でかなり怖かった
23神奈さん:2007/12/14(金) 21:35:56 ID:dZXv3pv6
age
24神奈さん:2007/12/14(金) 22:36:45 ID:8SvoMk/M
>>21
その事件、新聞記事にもなってたね。
もう勘弁してほしい。
25神奈さん:2007/12/15(土) 00:26:41 ID:Pef8xQLs
辻堂団地の中のスーパー潰れたんだね。
豆腐を一丁とかソースが切れたので急遽、って時にしかいかなかったしなぁ・・・
OKが凄すぎるんだろな。
26神奈さん:2007/12/15(土) 10:09:04 ID:61eRQdiY
これでますますOKが混むわけだな。
もう一店舗ぐらい増やして欲しい。
27神奈さん:2007/12/15(土) 14:41:17 ID:f2EcEbxI
OKの隣にある焼き鳥屋、
値段は変わってないけど、肉が小さくなったな。
28神奈さん:2007/12/16(日) 22:32:10 ID:ggJT.SWY
海浜公園のイルミネーション、去年よりずっといいね
子どもが大喜びだった
29神奈さん:2007/12/18(火) 16:36:43 ID:zh8xdUrY
小さい肉に串を刺すのも人件費が増えて大変なんだよ
30神奈さん:2007/12/18(火) 21:03:12 ID:/HhXkDU2
相模原のはニュースで知ってたけど、地元でもやってるのか
暇見て今度行ってみます>28
31神奈さん:2007/12/18(火) 22:33:21 ID:8hEflMeM
>>30
そんな大掛かりなものじゃないよ
期待して行くと肩透かしかも・・・
散歩の途中で立ち寄ったら割りとキレイでした、くらいで
32神奈さん:2007/12/19(水) 05:54:00 ID:6pqHM.Us
そっか 今年は例のデニーズの裏がやってないみたいなので変わりにと思ったんだけど、
期待はずれだと...か わざわざ寒いのに夜出かけるのも何なんだし
33神奈さん:2007/12/19(水) 11:28:13 ID:uUUdu1Jw
海浜公園のイルミきれいだと思うよ。
フラミンゴとか雪だるまとか、なんかかわいらしい。
休日は人も結構いっぱいいたし、声の感じだと評判いいんじゃないかなあ。
34神奈さん:2007/12/19(水) 17:02:30 ID:Ahzbs1Mk
フラミンゴ、イルカが池面に映ってなかなか面白い趣向だね
35神奈さん:2007/12/19(水) 19:43:55 ID:53D2Fo/Y
辻堂駅前が大きく変わったら、
遅くなった時とか、辻堂で下車しても、デパ地下でお買い物ってできるようになるのかと思うと
引っ越さないでこのままいようと思ってしまうw
36神奈さん:2007/12/19(水) 20:52:16 ID:6pqHM.Us
行くか行かないか迷うレスだな>33&>34
自転車で15分くらいなんだけど、
この寒空の中行く価値あるか無いか...
37神奈さん:2007/12/19(水) 22:42:04 ID:df4cAWBA
>>35
デパートは来ないと思う。
38神奈さん:2007/12/19(水) 23:03:39 ID:CHLe7yS.
>>33
海浜公園といえば深夜2時にナンパできるかどうか行ってみたら誰もいなくて
しかもイルミネーションはもちろん、普通の電灯まで消えてるから完全な闇で怖かったよ
まあ星が良く見えて流れ星を二回見れたから良かったな
あれって一見打ち上げ花火かと思うね
39神奈さん:2007/12/19(水) 23:08:38 ID:Ahzbs1Mk
>>36
4:30から8:00までだから
夕方に行けばいいんじゃね
40神奈さん:2007/12/20(木) 09:17:20 ID:CdM.clS6
>>37
予定では伊勢丹がくるんじゃないの?
41神奈さん:2007/12/20(木) 13:29:04 ID:jIkr9cHE
伊勢丹がくるなんてどこからそんな話しが?
42神奈さん:2007/12/20(木) 18:42:03 ID:JwJy4Vb2
>>41
だいぶ前から決まってるよ。
クイーンズ伊勢丹だけどな。
43神奈さん:2007/12/20(木) 21:01:48 ID:JN9Kqzw.
クイーンズ伊勢丹にしても伊勢丹にしても辻堂には似合わない気がするけどな
44神奈さん:2007/12/20(木) 21:50:17 ID:v.wKKq1E
藤沢のルミネに入ったのは小手調べってことか、クイーンズ伊勢丹
45神奈さん:2007/12/21(金) 17:36:33 ID:SD/mSHi.
クイーンズ伊勢丹と伊勢丹って何が違うんだっけ?
46神奈さん:2007/12/21(金) 17:52:06 ID:ZX5LX5qs
普通の伊勢丹はデパート。
クイーンズ伊勢丹はスーパーマーケット。
47神奈さん:2007/12/21(金) 18:12:11 ID:3xteevyU
女王様がいるのがクイーンズ
48神奈さん:2007/12/21(金) 19:39:44 ID:KEAUYfIc
クイーンズマートができるとき、
伊勢丹の食品スーパーがやってくるのかと思ったんだよね。
49神奈さん:2007/12/21(金) 20:02:42 ID:3prU2dGk
スーパーだと思ったら、女王様だったと・・・。
50神奈さん:2007/12/22(土) 00:40:10 ID:63nlGuDQ
クイーンズマートは生鮮品が安くて結構いいものが揃ってるね
品揃いはMAXやモールに負けるけど品は悪くないから好きだな
あそこはたこ焼きやがなくなったのが痛いね
それと大正堂潰して2Fを丸ごと100均にして3Fをまるごと本屋にして欲しい
北口近辺に本屋がないってどうよ
51神奈さん:2007/12/22(土) 07:39:45 ID:lumJvS8Y
北口に100均と本屋は欲しいけど、大賞堂じゃ駅から随分遠いからなぁ...
52神奈さん:2007/12/23(日) 00:40:38 ID:2Cf6sdlo
昔は、北口にも前田書店があったんだよな…
53神奈さん:2007/12/23(日) 10:32:19 ID:zFFxqwBg
>>52
サティの中だっけ?
そういえば交通公園の電車運転体験をやってみると風景がなつかし過ぎて泣けてくる
54神奈さん:2007/12/23(日) 11:33:34 ID:oHPCoGrg
C-Xに本屋の一軒くらいは入るでしょう
55神奈さん:2007/12/23(日) 12:27:01 ID:uVVilvM.
辻堂でおススメの美容院ってないですか?
56神奈さん:2007/12/23(日) 14:31:01 ID:ZOpdw32g
クイーンズマートてさあ、たしかになかなかクイーンて感じの人もいるんだけど、
可能な限り手を触れずに釣り銭を渡す高度な技能を毎回見せつけられると、
まあ変なのも中には居るだろから仕方ないんだろけど、
こっちまでそういう男かもと思われてるかもと思うと、気まずくて違うレジ並んじゃう。
57神奈さん:2007/12/23(日) 19:04:30 ID:nP/wneFM
>>54
そして駅前本屋はそこだけに……
58神奈さん:2007/12/23(日) 20:53:52 ID:RZMXEDAw
和田葬儀屋と道路隔てて反対側のビルの1Fにあった>53
今は無きサティの中(無論本屋はあった)じゃ大賞堂と変わらないじゃないか
59神奈さん:2007/12/23(日) 23:01:29 ID:ENl6Kv5I
今やきとり工房がある場所な >北口の前田書店
前田の前はTOP10というレンタルレコードショップだった。
レンタルといえば西口の友&愛もあったな。

ほんとに本屋ってないと困る。
伊勢治だっけ? あそこは早い時間に閉まるからつかえねえ。
前田の頃は11時までやってたのに。
60神奈さん:2007/12/24(月) 15:49:41 ID:LBCKiOTw
前田なんで撤退しちゃったん?
61神奈さん:2007/12/24(月) 17:20:22 ID:DkqRfCU2
儲からんから
62神奈さん:2007/12/25(火) 01:37:09 ID:039TJj7M
嗚呼、茅ヶ崎には本屋あふれてるのに(図書館はしょぼいが)。
63神奈さん:2007/12/25(火) 21:03:36 ID:cf/ZtY8E
北口からバスの範囲にあった本屋ってほとんど潰れたような
今じゃとうきゅうの本屋が最後の砦かね
64神奈さん:2007/12/26(水) 05:45:10 ID:04iYyaFs
とうきゅうってライフタウン?
65神奈さん:2007/12/26(水) 11:26:28 ID:Q3Et61O6
バスの範囲ってのが良く判らんが、宮脇書店とかフィルとかMaxがあるじゃんか
66神奈さん:2007/12/26(水) 12:08:27 ID:wh4NoFNU
C-Xにあって欲しいもの

全館THXのシネコン
渋谷店級のハンズ
クソデカい本屋
バカデカいTSUTAYA
メガ百均
ギガ電器量販店
20代以下と年寄りの両極ブティック街(モールは子連れ夫婦に偏りすぎ)
吉牛・マック・バーガーキング・モス・ファミレス数店
ミシュラン★級レストラン街
ど真ん中に超巨大な駐車場
銭湯
67神奈さん:2007/12/26(水) 12:21:41 ID:Q3Et61O6
温泉は入るんじゃなかったっけ
68神奈さん:2007/12/26(水) 13:09:12 ID:PSIhQDAA
温泉はいま掘ってる最中じゃね
やぐら組んでる
69神奈さん:2007/12/26(水) 19:53:18 ID:04iYyaFs
流れを読めば駅周辺って意味で解ると思うが...>65

宮脇書店とかフィルとかMaxはそう言う意味では駅から遠すぎ
7053:2007/12/26(水) 23:08:01 ID://h3q5g6
>>58>>59
俺が住み始めた頃はスパゲティ屋だったから知らんかったよ
てか辻堂のモスバーガーが数年前に絶滅したがなかあったのか?
71神奈さん:2007/12/27(木) 00:06:57 ID:M4UiNA.U
温泉はスポーツクラブの施設だから、会員じゃなきゃ利用できないんじゃね。
湯の市みたいなのができるといいんだが。
72神奈さん:2007/12/27(木) 00:30:06 ID:EoJ4cH4M
>>てか辻堂のモスバーガーが数年前に絶滅したがなかあったのか?

モスバーガー全体が赤モスから緑モスへ転換を進めてて、
海側も山側もふたつともちいさくて設備が足りなくて(たとえば匠味のメニューは赤モス設備じゃつくれないらしい)
設備を加えて作って続けてもそれだけのもうけは出ないだろうってことで
緑モスへの進化ができずに撤退したらしいよ
73神奈さん:2007/12/27(木) 00:42:33 ID:iaDCn.Y.
>>70>>72にとって、大平台は辻堂ではないそうです。
74神奈さん:2007/12/27(木) 02:09:50 ID:EoJ4cH4M
嫌味ったらしい奴だなあ・・
75神奈さん:2007/12/27(木) 05:22:42 ID:tZUL1jfs
>>68
あれはボーリングして地質調査してるだけ、温泉じゃないよ。
76神奈さん:2007/12/27(木) 13:44:09 ID:v0o5EO3I
>>75
温泉だよ。
温泉施設を備えたスポーツセンタになるって説明だった。
もし温泉が見つからなかった場合でも、入湯施設は作るって確約してた。
77神奈さん:2007/12/27(木) 14:02:06 ID:3TT.h3EI
>>69
>流れを読めば駅周辺って意味で解ると思うが...>65
>
>宮脇書店とかフィルとかMaxはそう言う意味では駅から遠すぎ

いや東急が入っているから駅前の話じゃない。
78神奈さん:2007/12/27(木) 20:11:54 ID:NoOq61pg
タリーズのあとは和菓子屋だね。
吉兆って書いてあったからびっくりしたけど、
鎌倉源吉兆庵?とかって店。
あの場所で売れるのか・・・しかももろ和風の建物じゃ、
つぶれたあとに入る店舗も限られるだろうし。
79神奈さん:2007/12/28(金) 01:37:57 ID:RlECwa1s
難しいだろうね
なんであそこなんだろ
80神奈さん:2007/12/28(金) 04:43:33 ID:u2TO.iEc
流れを読めば解る(笑)
81神奈さん:2007/12/28(金) 23:17:10 ID:OIF62RUg
tsutayaは入って欲しいね>CX
82神奈さん:2007/12/28(金) 23:29:24 ID:OIF62RUg
てゆーかDVDレンタルどうしてる?
辻堂近辺の人たち。
俺はしょうがなく職場近くで借りてるが・・・
子どもとか奥さんとか困ってる
83神奈さん:2007/12/29(土) 00:59:06 ID:HPSPJzQA
>>83
オレはファレノまで行ってる。
しかもチャリで。夜とか寒くて辛い。
オリオンがまだあればなあ…
84神奈さん:2007/12/29(土) 01:10:44 ID:nrEp2S56
ファレノカミンバック!
85神奈さん:2007/12/29(土) 04:53:22 ID:Cn5rgpz6
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/tujitosi/page100024.shtml
12月の定例会の資料見たけど駅舎がかなり改善されるね。
86神奈さん:2007/12/29(土) 05:21:41 ID:K3cmu0j6
西口は相変わらず自動改札は2台かよ
西口にエレベーターなんか作るくらいなら
自動改札を1台増設しろよ
87神奈さん:2007/12/29(土) 10:10:55 ID:WxSqAqIg
dmmで借りれば?
88神奈さん:2007/12/29(土) 10:15:09 ID:WxSqAqIg
>>85
こ、こんなの辻堂じゃない!ww
89神奈さん:2007/12/29(土) 15:09:18 ID:JRNOguXQ
>>86
おまえは自分のことしか考えられない奴なんだな
まあ体壊したら分かるんだろうけどね
エレベーター万歳
90神奈さん:2007/12/29(土) 21:42:34 ID:Nt/SjwCc
東口できねえかな〜!
91神奈さん:2007/12/29(土) 22:06:46 ID:K3cmu0j6
エレベーターが必要なら本屋口いけよ
92神奈さん:2007/12/29(土) 23:29:16 ID:6XSwon.c
パン屋さん→タリーズ→和菓子屋か。
タリーズは犬連れたこじゃれたマダムとかおじ様方とかで
結構にぎわってるように見えたけど、売り上げ的には厳しかったのかな。
和菓子屋じゃ、もっと苦戦するんじゃないかな。
93神奈さん:2007/12/30(日) 00:48:12 ID:.Atl/DFw
>>92
客数少ない割りに粘る客が多かったから回転効率悪かった
客単価も少なかったししょうがないね
94神奈さん:2007/12/30(日) 02:11:52 ID:sgNPvNLk
>>66
シネコン 市内に映画館1つになったし、可能性あり。ただし茅ヶ崎に
あるしどうだろう?
ハンズ 藤沢でさえだめだったから可能性低し。
本屋、TSUTAYAはできそう。
メガ百均 近くに層化もあるしダ○ソーが来るか?
ギガ電器量販店 潰し合いになるので可能性低し。ヤマダでも来たらた
いしたもの。
丸井とともに消えたGAPが来るか?
ファストフードやカフェはマックやモス等のありきたりのものより、
バーキンやセガフレみたいにここらへんにないチェーンが来てほしい。
95神奈さん:2007/12/30(日) 09:36:47 ID:4/LF2Bq.
茅ヶ崎のワーナーはいつも閑古鳥。
96神奈さん:2007/12/30(日) 17:29:27 ID:Fp2C3EwI
シネコンは発表されとるみたいだよ。
97神奈さん:2007/12/30(日) 17:35:08 ID:BcYb7HIo
そうそう。
シネコンと温泉は入るって発表されてますね。
98神奈さん:2007/12/30(日) 18:10:19 ID:14ka03BE
>バーキンやセガフレみたいにここらへんにないチェーンが来てほしい。

バーキン大賛成。
個人的にはサブウェイと一風堂か天下一品が来て欲しい。
99神奈さん:2007/12/30(日) 18:11:12 ID:Jr1o4wHQ
あのノジマと徳州会病院もね。
100神奈さん:2007/12/30(日) 22:22:29 ID:sgNPvNLk
>>99
徳州会流れたって話は本当?
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102神奈さん:2007/12/30(日) 23:07:47 ID:Fp2C3EwI
撤退したモスに入って貰いたい
103神奈さん:2007/12/31(月) 23:59:52 ID:xKDBS6sc
あけましておめでとう!
104神奈さん:2008/01/01(火) 02:32:22 ID:jmxynUjU
↑フライングw
105神奈さん:2008/01/02(水) 03:09:37 ID:mEbuXbQo
元町の諏訪神社に初詣に行ったのだが
行列ができるほど混んでいた
これって例年のことなの?
去年は数人しか並んでいなかったのだけれど
106神奈さん:2008/01/02(水) 06:57:20 ID:J6l2QAL2
お諏訪様は辻堂の鎮守だし、すいてる方が珍しい。
107神奈さん:2008/01/02(水) 07:18:51 ID:7aqy5uww
>>105
去年は行く日を間違えたんだろw
108神奈さん:2008/01/02(水) 18:35:06 ID:OWFk219k
浜見山の豪邸に住んでいるM田って何している人ですか?
109神奈さん:2008/01/02(水) 20:10:09 ID:OeyRDeew
>>108
M田コレクションで検索
110神奈さん:2008/01/02(水) 21:57:32 ID:z8S3w5kU
東海岸に住むオレは毎年
鵠沼伏見稲荷。すいてていいよ。
そういやこのへん除夜の鐘きこえないね。寺がないのか?
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112神奈さん:2008/01/03(木) 11:21:08 ID:JTRcVt96
>111
またかよ...負け組の遠吠え
ちっとは進歩した年にしろよ。
同じ辻堂住民として悲しいよ。
113神奈さん:2008/01/03(木) 20:01:29 ID:p.mBZzi2
相手にせぬが吉


せめて仮想現実の中だけでも勝ち組気分を味あわせてやれ。
114神奈さん:2008/01/04(金) 21:20:01 ID:yxSxU7D.
>101>111
????(´▽`;)・・心の病?
115神奈さん:2008/01/04(金) 23:44:52 ID:Q9GTnBqc
>>114
本家のザンスに憧れてる奴だろ。

そもそも本当に勝ち組なら自宅まで送迎の車が来るので電車なんて乗らないしw
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118神奈さん:2008/01/06(日) 16:53:00 ID:WvekGkhk
ハナペペ閉店してたんだ・・・
今日知ったよ。
結構通ってたのに。
119神奈さん:2008/01/06(日) 19:05:39 ID:p46n4pfQ
え、マジで>118 辻堂では数少ないお奨めのお店だったのに...
120神奈さん:2008/01/06(日) 22:02:32 ID:.b/Urji2
しかし年初からの株暴落、円高などで、新聞の論調はかなり今年の日本の行く末
について悲観的な見解が強いけど、もしそうした悲観論が当たって日本経済が
がっくりと腰折れしちゃって、湘南C−Xも開発中止なんてことになったら、
北口、ただの廃墟だなあ……
121神奈さん:2008/01/06(日) 23:12:51 ID:W1ygrZoU
北口には、辻堂のシンボルである和田斎場があるじゃないか。
122神奈さん:2008/01/06(日) 23:14:38 ID:r6qOueek
葬式だけは右肩上がりだから、これからはww
葬儀屋まんせー
123神奈さん:2008/01/07(月) 00:53:22 ID:NGe/LoOo
和田さんも引越しが決定してる。
124神奈さん:2008/01/07(月) 09:07:13 ID:Ues.pFss
>>120
新年からものすごい杞憂だな・・
125神奈さん:2008/01/07(月) 15:05:52 ID:u8.xFRPw
日本電池、関東特殊鋼、松下と、辻堂からどんどん企業がいなくなっていくなあ。

知り合いに松下の人何名もいるんだけど、本当に春には全部撤退?
子どももまだ小学生や中学生なのにどうするんだろ?「転勤ですか?」
なんて聞きにくいしなあ。
126神奈さん:2008/01/07(月) 15:51:32 ID:zgOSpwcE
>>125
松下は白物家電を草津に集約させるということで、
知人はこの3月に滋賀転勤だそうです。
127神奈さん:2008/01/07(月) 15:55:46 ID:u8.xFRPw
>>126
ありがとう。残念です。
128神奈さん:2008/01/07(月) 17:58:25 ID:gLq8lzEg
今日の昼NHK 辻堂の浜から生中継したよ
ガラスの破片を集めてお金に換算するやつ
昨日掃除した後だからほとんどないw
タイミングを考えてよ NHK

サーフショップの親父さん
素人に練習させるためのダンボールの板もどきは流石に引いたね
サーフィンには興味がないけどせめて中古の板くらいにしてよ
129神奈さん:2008/01/07(月) 19:26:46 ID:jahnxbLw
それで、300円だってね
130神奈さん:2008/01/07(月) 20:06:56 ID:LeWlTDnU
>125&>126

大企業は簡単に単身赴任を強いるからなぁ
家なんて盆と正月にだけ帰ればいい、普段は1人で好き勝手がいいやって人は良いけど、
そうでない人は会社辞めるような問題だよなぁ
131神奈さん:2008/01/07(月) 20:21:14 ID:MoO5TKT.
法人税をアップしたからみんな出て行っちゃうんだよね。
藤沢の市政も所詮お役所仕事だしな。
132神奈さん:2008/01/07(月) 20:50:53 ID:yi0WKF5I
俺は春日井組だけど

掃除も選択もしないバカ嫁の相手でイライラいてたけど
こっち来てイライラしないせいか血圧も下がった


ま、家に戻ると1ヶ月分の掃除とごみ出しでまた血圧上がるんだけどね・・・
133神奈さん:2008/01/07(月) 21:45:16 ID:BaE2BHbs
>>128
NHKの中継があるから掃除したんじゃね?
全国のお茶の間にゴミだらけの辻堂海岸は絶対に見せられないからねぇ。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135神奈さん:2008/01/07(月) 23:36:25 ID:gKCuwZJc
>NHK

曇天でえらく寂れた印象だったね。ここ数日
富士山がきれいに見える快晴続きだったのに…。
担当PD運悪。
136神奈さん:2008/01/08(火) 12:23:07 ID:ad6bI9WY
>>133
海岸の掃除は毎月第一と第三日曜にやるらしいよ

ガラスのマネーは60店舗で使えるとか
137神奈さん:2008/01/09(水) 17:48:20 ID:ThHd/7bA
菱沼のあたりって住みやすい?
138神奈さん:2008/01/09(水) 23:01:27 ID:kzqWn7GE
>>137
そしてあのスペースは全て駐車場に
139神奈さん:2008/01/11(金) 01:24:50 ID:2jj0LfLE

松下が撤退するとして(想像ね)
跡地は何ができるんだろう?orできてほしいですか??

自分は、出来てほしくないのはショッピングセンター(モールとかあるし)
以前、噂であったコストコも嫌だなぁ。
140神奈さん:2008/01/11(金) 05:56:35 ID:1ogf2yxQ
マンションかミニ戸の二者択一の悪寒
141神奈さん:2008/01/11(金) 06:59:14 ID:XuMVsnhk
工場が無くなったら人口も減るはずなのに
店ばっかり出来ても仕方がない様な気がする。
142神奈さん:2008/01/11(金) 13:36:55 ID:.TRdeCL.
正月の駅伝で有名な中継地点だし、敷地も広いから、天然芝の運動公園ができて欲しいな。
143神奈さん:2008/01/11(金) 20:24:12 ID:1ogf2yxQ
湘南海岸公園、辻堂海浜公園、鵠沼運動公園とあるので大きいのは無理な悪寒
144神奈さん:2008/01/11(金) 21:41:06 ID:1EkATwAk
市役所とか移転すればいいのに。
145神奈さん:2008/01/11(金) 23:20:59 ID:EhJBXMu6
そこで原発ですよw
補助金入ってウハウハw
146神奈さん:2008/01/11(金) 23:35:35 ID:LY3uNWAY
スケート場なんてどーかな?
東神奈川にあるけど、採算はどうなんだろ??
海にスケート場に、夏も冬も楽しいってなれば最高?
147神奈さん:2008/01/12(土) 00:21:31 ID:ZLkWDcFY
スポクラでもいいかな>松下後。

あと、うってかわって全然違うけど、美術館。
藤沢市って美術館がないのが残念。
148神奈さん:2008/01/12(土) 01:00:52 ID:brksjbkE
家庭菜園!
149神奈さん:2008/01/12(土) 01:47:14 ID:Mb5djIPI
>>145
ウッふがなにぬかしてんだか
ザンす
150神奈さん:2008/01/12(土) 04:04:23 ID:SohywhgA
駅だろ
151神奈さん:2008/01/12(土) 04:41:44 ID:04A87zRM
長久保公園の別園としてお花畑にしようよ。
菜の花、ポピー、ひまわり、コスモス…電車に乗ってる人がびっくりするくらいの花畑。
152神奈さん:2008/01/12(土) 05:07:51 ID:OffqZw0Y
松下と東海道線の間にある道路って、DQNのたまり場になっている時があるね。
153神奈さん:2008/01/12(土) 07:14:35 ID:c3sMW2x6
>>152
住宅街の公園で騒がれるよりあそこにいた方が迷惑かからなくて良いから放置。
154神奈さん:2008/01/12(土) 11:37:18 ID:7f6HFJlg
マダムヤンの店ってまだあるんですか?
155神奈さん:2008/01/12(土) 19:19:06 ID:9OonHxP.
太平洋クラブのリーさんがもういません、なのでヤンの店もないです

でも城門ラーメンは辻堂駅のそばにいつの間にか出来てたね。
156神奈さん:2008/01/12(土) 21:20:05 ID:9ilwrmug
たまや近くの「平和接骨院」どうですか?
評判とか腕とか、、行ったことある方教えてください
157神奈さん:2008/01/12(土) 23:01:06 ID:ocy1JptU
個人的にはメチャクチャ花見ができる公園がいいな>松下跡
大庭城遠いし混むし
158神奈さん:2008/01/12(土) 23:24:05 ID:M9qQZoBU
太平洋クラブライオンズ
159神奈さん:2008/01/12(土) 23:33:12 ID:brksjbkE
レオン・レロン兄弟?
160神奈さん:2008/01/13(日) 01:57:51 ID:kurF68Nk
はー、城門ラーメンって30年も前に営業してた店なんですか……検索したら
美味しい!という書き込みがほとんど。
なんか今どきのラーメンではないし、いわゆる中華料理店のラーメンって意外と
美味しくないところが多いので(料理が美味しくても、ラーメンは何でこんなに
フツー?ってとこが多いという意味です)、入ろうとも思わなかったんですが、>>155
さんのカキコで俄然興味が湧いてきました。さっそく行ってみようかなと。
でも不定休というのがちと不安。歩くとけっこう遠いもんで。まあ休んでたら
梵か一世かペニーレインに行けばいっか。
161神奈さん:2008/01/13(日) 02:03:43 ID:kurF68Nk
松下跡、僕も素敵な公園がいいと思うけど、一方では超充実した図書館も欲しい
な……茅ヶ崎図書館も雰囲気はいいけど蔵書はしょぼいし、
「辻堂にこんなに立派な図書館ができたんだ」
って評判になるぐらいの、せめてたとえば広尾の都立中央図書館規模の図書館が
欲しいなあ……
連続カキコすみません。
162神奈さん:2008/01/13(日) 03:55:36 ID:qF8dKogw
そこまでなら県立じゃないとな
163神奈さん:2008/01/13(日) 07:03:56 ID:OXyZF3A.
辻堂に既存の図書館があるしねぇ...
164神奈さん:2008/01/13(日) 21:51:36 ID:9oFoUfXE
ところでC-Xには、何が入るんでしょうか?
新しい情報ありませんかぁ?
165神奈さん:2008/01/13(日) 23:24:38 ID:lSgVny3Y
和田葬儀屋や棺をいれます
166神奈さん:2008/01/13(日) 23:27:19 ID:2RioqrZQ
>>161
湘南台と南と辻堂と大庭が一つになれば最強 >図書館
つーか4つも図書館ある市なんてそう滅多にないような気がする。
湘南台も出来た当時は国内最大級の蔵書と言われたんだぜ。
167神奈さん:2008/01/14(月) 18:24:31 ID:HMuL4jb2
住宅用地のようだね、転売先も決まったようで。
168神奈さん:2008/01/14(月) 22:11:54 ID:NvysTAMk
↑松下のこと?
169神奈さん:2008/01/15(火) 03:03:52 ID:it1KQgDs
>>166 そうだっのか……
 でも4つもあるとは知らなんだった。
170神奈さん:2008/01/15(火) 03:36:36 ID:nj3yrRrM
駅前にあった関東特殊製鋼の建物は全てなくなってしまいましたか?
あそこで働いていた方はみんな和歌山に行ってしまったのでしょうか?
航空写真で見ると本館だけ残っているように見えますがどうなんでしょ?
171神奈さん:2008/01/15(火) 04:51:10 ID:gwIhzbXk
ぐーぐるのなら大分前
半年くらい前かな?
172神奈さん:2008/01/15(火) 10:15:11 ID:b/9e/89k
跡形もないな
自転車置き場のおじさんがなつかしい
173神奈さん:2008/01/15(火) 11:39:06 ID:nj3yrRrM
情報ありがとうございます。
明日にでも車で関東特殊製鋼跡地を見に行こうと思ってるのですが
近くにコインパーキングなど車を1時間程とめられる場所はありますか?
質問ばかりで申し訳ございません・・・
174神奈さん:2008/01/15(火) 13:02:45 ID:UWXNG.zk
>>173
駅の南口なら色々とあるが、カントク側には一切無いよ。
最近は駅ロータリーに30分も止めてると駐車監視員がもれなくキップ切っていくから気をつけてね。
175神奈さん:2008/01/15(火) 13:05:39 ID:Gs21OjWA
>173
北口の辻堂新町商店街付近に何件かあるみたいだよ。
176170:2008/01/15(火) 18:24:09 ID:nj3yrRrM
皆様ありがとうございました。
ずいぶん昔にカントクには仕事でお世話になったので寂しいですが
久しぶりの辻堂楽しみだな。
なに食べようか今から楽しみっす。
177神奈さん:2008/01/15(火) 18:29:41 ID:7iX.nMNw
タイムスだけで3件有るね。
あ、パチンコ屋の駐車場って有料だっけ?こっちは行ったこと無いから判らん
178神奈さん:2008/01/15(火) 20:57:00 ID:WmfCmKR.
突然すみません。どなたか教えて頂きたいのですが、「ハナペペ」ってレストラン、潰れてしまったのでしょうか?
179神奈さん:2008/01/15(火) 21:10:35 ID:4WnRk0J2
潰れたらしいです(他の掲示板かどっかで見た記憶ある)>178
180神奈さん:2008/01/15(火) 21:14:17 ID:WmfCmKR.
>179
さっそくのレスありがとうございます。
残念です。
181神奈さん:2008/01/15(火) 23:36:56 ID:Zkt6oa.o
前スレ見ろ、とは言わないが現行スレぐらい見たほうが良い。
182170:2008/01/16(水) 02:41:52 ID:GZEBfjFc
>>177
ありがとうございます。
今はパーキングも充実しているのですね。
183神奈さん:2008/01/16(水) 09:36:07 ID:HGEQtPRE
パーキングなら南口の方が充実してるね
寂れてる証明でもあるけどw
184たま:2008/01/16(水) 12:49:18 ID:FUEpI6bw
湘南C-Xの土壌汚染は大丈夫なの?地表の土だけ、取り除いていたけど。マンション買ってから、ジツワなんて話はごめんだぜ。
深いところまで、調べたのかな?
185神奈さん:2008/01/16(水) 14:15:15 ID:/caYnUIc
井戸掘ったりしなきゃ大丈夫なんじゃね?
どうせほとんどアスファルトとコンクリートで蓋されちゃうワケだし。
186神奈さん:2008/01/16(水) 15:21:59 ID:vwSXG.Fk
温泉掘ってますが。
187神奈さん:2008/01/16(水) 16:10:53 ID:MEBnNCnU
土壌汚染なんかあるの?

元製鉄所だろ?鉄分たっぷりで健康に良いぞw
188神奈さん:2008/01/16(水) 20:34:08 ID:HGEQtPRE
土壌汚染より排ガスの方がよっぽど体に悪いだろ
189神奈さん:2008/01/17(木) 09:20:49 ID:qW56e0e2
土を食べるの、舐めるの?
農作物が心配だって、ミネラルの多い作物に育つよ
ファミレスで食べたこと無いの、ミネラルの多い中国野菜が使われているよ
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192神奈さん:2008/01/18(金) 01:00:34 ID:6APt.Ank
どうでもイイが改行ウザ過ぎ。
193神奈さん:2008/01/18(金) 01:08:34 ID:ANcSOGwU
北口の商店街付近が接骨院密集地帯になってるな
最初に会った新町接骨院も生き残るために数ヶ月前から21時まで診療してるし・・・・・・・


ところで南口にあるピンサロは潰れたのか?あそこは穴場だったのかな?
潰れたとしたら辻堂の風俗店は絶滅か・・・・・・
194神奈さん:2008/01/18(金) 10:59:44 ID:Lzr8NP4Q
何十年ぶりにかトンネル付近から東町へ抜ける道を通った。
商店街寂れたねー。子どもの頃はなんだかんだ買い物に行った覚えがあるけど…。
やっぱ大型店の影響かねえ。東町あたりにあるラーメン屋美味しいね。
195神奈さん:2008/01/18(金) 19:04:26 ID:JpfTNAfU
つづいちゃうんですか…
196神奈さん:2008/01/18(金) 21:50:33 ID:mm75UjqI
ピンサロなんてあったんだ。行っとけば良かった、、、orz
197神奈さん:2008/01/18(金) 23:28:19 ID:zQAFPt8c
めんめん亭、スープの味落ちたような気が……
198神奈さん:2008/01/19(土) 01:04:12 ID:I6mwR5mY
南口の駐輪場角のポールに花束あったけど
また死亡事故があったの?
199神奈さん:2008/01/20(日) 19:33:26 ID:ppb.Kd2o
あれってピンサロだたのですか?
なんとも怪しげなものがあるとは思っていたが…
200神奈さん:2008/01/21(月) 00:07:50 ID:RRlOmrCY
昔いったザンす
気持ち良かった記憶は
ウツふ
201神奈さん:2008/01/21(月) 11:08:36 ID:/PEXBdw2
きのう雪降ったの?
道、濡れてもなかったけど
202神奈さん:2008/01/21(月) 23:17:48 ID:ZbVHcuDk
大庭の市民センターのとこで原付と乗用車の事故あったみたいね。
昼過ぎから日が暮れるまで延々実況見分してた。
鑑識まで来てたし、血まみれのヘルメットと血だまりがあったから。。。
203神奈さん:2008/01/22(火) 00:44:56 ID:7Mh6pgyw
>>202
俺が11時半過ぎに出かけたときに丁度救急車で搬送する所だったよ。
担架に乗せた負傷者を毛布で隠してたから、結構酷い怪我だろうな。
血が流れていくのを見て鳥肌が立ったよ。
204神奈さん:2008/01/22(火) 01:47:19 ID:s3BcNHbI
鑑識が来たという事はひき逃げだね。
205神奈さん:2008/01/22(火) 08:51:43 ID:6SNKbshI
やはり70歳の男性が亡くなってしまったようで。
ご冥福をお祈りします。
206神奈さん:2008/01/22(火) 09:43:08 ID:4auLCcI.
そんな高齢の方が乗ってたんだ、原付…
チャリでもふらつくうちのじいちゃんにはとても無理だな。
ご冥福をお祈りします。
207神奈さん:2008/01/23(水) 00:39:08 ID:U76IwNRM
右折の原付ではなく直進の自動車の信号無視と発表されたね。
208神奈さん:2008/01/25(金) 10:53:02 ID:NWtXigT6
晴れてるね
209神奈さん:2008/01/27(日) 11:36:10 ID:sFXj5qpQ
辻堂とか茅ヶ崎、とっきどき狭い路地をむちゃくちゃなスピードで通り抜ける
車多いしなあ……一中の子もかわいそうだったし、警察、白バイかなんか出せん
のかのう。藤沢市と茅ヶ崎市とか、そういう管轄の境界のとこって、どこも
パトロールが手薄になる傾向があるんだよね……
210神奈さん:2008/01/27(日) 18:39:02 ID:QagWpPcY
よかったら辻堂バーチャルシティーに参加してくださ〜い
http://tsujido.myminicity.com/
今んとこ茅ヶ崎、藤沢、平塚はもとより横浜より都会♪
211神奈さん:2008/01/29(火) 00:06:33 ID:X7.gqwNA
21時半ごろ駅西口の銭湯(浜の湯だっけ?)の前で事故が有りましたね。
暗くて良く分からなかったけど車と自転車か歩行者だったみたい・・・
212神奈さん:2008/01/29(火) 04:19:09 ID:Bi51HW8Y
え??
西口に銭湯あるんだ?知らなかった。
いわゆる昔ながらの銭湯なのかな?

(事故のお話なのに、不謹慎ですみません)
213神奈さん:2008/01/29(火) 05:43:09 ID:LbARdS2M
階段降りたら右手に直ぐあるけど...
214神奈さん:2008/01/29(火) 13:53:59 ID:.tUPfQ3Q
>>211
赤いボルボが止まってたけどあいつの仕業か
あそこ危ないよな
横断歩道あるのに車かっ飛ばすし迎えの車で一車線埋まってるし
215神奈さん:2008/01/29(火) 17:01:13 ID:PN.99mmU
赤いボルボ有名なのか?w
俺歩行者で陸橋渡るとき強引に割り込んできたクセに
曲がりきれず切り返すまで待たされた事が有ったよ。
美容院の前にゴミ出ししてたときもドア全開で歩行を遮られたし。
216神奈さん:2008/01/30(水) 06:14:11 ID:Jr1o4wHQ
赤いクルマに乗っているヤツはろくなヤツがいない。
217hoho:2008/01/30(水) 16:01:52 ID:/oF8hfLo
カントク跡地にコストコ入るの決定みたいだよ。
なんでも最近近隣住人に計画書(?)配ったと聞いた。
218神奈さん:2008/01/30(水) 19:21:19 ID:TEx/cqL.
へーーー!!そりゃびっくり
てかいい情報をありがとう
コストコこの前何かのテレビでやってたらしくて、
うちの母親が行ってみたいから連れてけ連れてけ言ってたとこだったんだ
横浜にあるとこまではとてもじゃないけど車出せないからどうしようかと思ってたとこ
219神奈さん:2008/01/30(水) 20:35:54 ID:j1AN4tOQ
コスト子渋滞死の悪寒
220神奈さん:2008/01/30(水) 21:29:00 ID:Jr1o4wHQ
住友商事が仕切っているのでコストコは100%無い。
ただのデマ。
221神奈さん:2008/01/30(水) 21:31:19 ID:OrnoR2Qc
住商もあるのにコストコも来るの? cxの何処にそんな土地あるんだ?
222神奈さん:2008/01/31(木) 00:32:00 ID:pgCOLpEw
コストコは
松下跡地にくるのでは?
223神奈さん:2008/01/31(木) 00:35:20 ID:FMAG.9JA
コストコいらない・・・。
ららぽーとができたらいいのになー。
224神奈さん:2008/01/31(木) 17:39:43 ID:kkm.UMa6
もう辻堂になんにもいらねーべ
渋滞ばかりで逆に不便になるよ!
225神奈さん:2008/01/31(木) 23:12:45 ID:8pbiJ.U.
するとあなたはこう言いたいのですね

「TUTAYAはどこだ!」
226神奈さん:2008/01/31(木) 23:17:05 ID:QJ//mIsQ
まずは手軽に飯食うとこ作れ
227神奈さん:2008/02/01(金) 00:03:37 ID:r5TMPQ5E
とりあえずマックかモスが欲しいっす。
辻堂ルミネが閉鎖されたのって確か去年の今頃だっけ?
228神奈さん:2008/02/01(金) 00:08:02 ID:y7WJ.RrE
コストコ不評だなw
まあ自分もいっぺん行ったらいいやって感じだけど
とりあえず西口に山側と海側を行き来しやすい道路作ってほしい
229神奈さん:2008/02/01(金) 00:55:48 ID:0DHocBcQ
>>227
あ、あれ
ルミネだったのか
230神奈さん:2008/02/01(金) 05:39:06 ID:3RszOKlA
>>225
TUTAYAってw
231神奈さん:2008/02/01(金) 11:35:44 ID:8hyupDMk
「トゥタヤ」と読みます。
スワヒリ語でお医者のことです。
232神奈さん:2008/02/01(金) 12:18:19 ID:qbb6PELk
詳しいのね
233神奈さん:2008/02/02(土) 06:41:42 ID:C4ooH7pA
辻堂ルミネ、ウケタ!
234神奈さん:2008/02/02(土) 09:55:31 ID:qXGmQMo6
本当にコストコの出店計画はあるんだね


出店計画地域

東京湾岸エリア
西東京エリア
埼玉県南部エリア
横浜エリア
湘南エリア

ttp://www.costco.co.jp/real.htm
235神奈さん:2008/02/02(土) 10:08:49 ID:MlkQ6TV6
>>225
悪質な冗談はやめて下さい
236神奈さん:2008/02/02(土) 13:12:43 ID:CbQ7SHC2
防災試験放送テストうぜぇ。一日中やるつもりかよ。
しかも、しっかり昼休みとってやがるし。
237神奈さん:2008/02/02(土) 16:59:51 ID:1OBKV3hs
半径10km=人口100万人以上
車のアクセスの良い物件
クリア?
238神奈さん:2008/02/02(土) 20:48:52 ID:W9d11xqE
駅前に予定されてるSC、かなりでかくなりそうだね。

http://www.suk.co.jp/shinki_project/shosai/pdf/shonan.pdf
239神奈さん:2008/02/02(土) 20:55:46 ID:snXM2ak6
来年度にはオープンか
北口が一挙に変わりそうだな
南口方面はこのまま微妙な田舎臭さと鄙びを残すようにしてほしい
この都会二歩手前くらいの雰囲気が好きなんだ
240神奈さん:2008/02/02(土) 21:03:06 ID:snXM2ak6
5Fにシネコンキタコレ
241神奈さん:2008/02/02(土) 22:38:47 ID:DcGvu5V.
湘南って言葉が結構使われてるけどいい感じ♪
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246神奈さん:2008/02/02(土) 23:16:09 ID:VLTMkzdY
>>238
いいね、いい感じだね!
247神奈さん:2008/02/03(日) 00:15:47 ID:uvPH/r7Y
シークロスできたらファイト祭りはシークロスでやんのかなぁ?
248神奈さん:2008/02/03(日) 01:28:52 ID:0HwrJl..
辻堂クォリティ
249神奈さん:2008/02/03(日) 01:44:36 ID:TJ3xBPMs
うるさいよ
ウッふ ザンす
250神奈さん:2008/02/03(日) 02:00:54 ID:EsEKpHvU
雪降ってきたね。
251神奈さん:2008/02/03(日) 02:50:54 ID:xuaM810Y
SCってどういう意味?
252神奈さん:2008/02/03(日) 03:43:48 ID:SOBKyQik
ショッピングセンターの略かな?違うかな?>SC

辻堂変わるね!
駐車場もたくさんあるみたいだけど、歩いて行けるし嬉しいな。
引っ越ししないでよかったw
253神奈さん:2008/02/03(日) 07:20:11 ID:KBBUxElk
雪めっちゃ積もってる・・・
こんな降るとは思わなかった
254神奈さん:2008/02/03(日) 07:24:13 ID:4MLKCTO.
すでに最初の発表より10%位規模縮小してるんだけどな>238
255神奈さん:2008/02/03(日) 12:41:49 ID:XaKXCw56
さっき、消防車がFILLから辻堂駅方面に走っていった。火事じゃなさそうだけど、何かあった?
256神奈さん:2008/02/03(日) 12:46:02 ID:uvPH/r7Y
人身事故が起きたらしい。
257神奈さん:2008/02/03(日) 13:04:49 ID:ltMGiebQ
また辻堂で人身事故か!
辻堂前後の区間は本当に呪われているな・・・
258神奈さん:2008/02/03(日) 18:26:37 ID:cnTizOks
通過列車が多いのと直線でスピード出してるからかもね・・・
考えてみたら江ノ電で人身事故とか聞かないし。
259神奈さん:2008/02/04(月) 02:14:27 ID:DYV3ykLA
江ノ電も今年に入って人身事故が有ったよ。
260神奈さん:2008/02/04(月) 07:54:22 ID:bgIJFv6M
>>257
自殺の新名所ですから
261神奈さん:2008/02/05(火) 12:02:53 ID:wUNxtcf.
晴れてるねー。うちの前の日陰、まだ雪が溶けないよ。
一瞬で消えると思ったのに。けっこう凍ってて迂闊に踏むと危ないよね。
262神奈さん:2008/02/05(火) 12:40:05 ID:OFa/UTVk
あと3週間くらいで暖かくなるね
あともう少し
263神奈さん:2008/02/05(火) 19:16:25 ID:BJ8lWgdQ
湘南やのオススメ品があったら教えてください。
264神奈さん:2008/02/07(木) 01:24:56 ID:TlMzA7GI
おかげさまで辻堂バーチャルシティーの人口が千人を超えました。
1回アクセス毎に1人人口が増えます。
今のところ日本全国で143位!
引き続きご協力お願いします。
265神奈さん:2008/02/07(木) 09:57:41 ID:rCUTfaL6
>>194

辻堂にうまいラーメン屋ってあるの?!
なんて店?

あとおすすめプリーズ
266神奈さん:2008/02/07(木) 10:44:41 ID:4.LbmgzE
まずお前が知っている店・まずいと思う店を挙げよ
267神奈さん:2008/02/07(木) 10:46:02 ID:YnEuwp3A
>>265
>>194は多分「麺屋 らう」と「辻吉家」のどっちかだな。
個人的にはどっちも美味しかった。
あと茅ヶ崎エリアになるけど、湘南新道マインマート近くの「らーめん康家」も
美味しかったよ。
268神奈さん:2008/02/07(木) 11:06:57 ID:etTcs.d6
変に煽りとかじゃなくさ、康家は十分辻堂エリアだと思うよ
最寄駅辻堂だもん
269神奈さん:2008/02/07(木) 11:26:13 ID:etTcs.d6
あと、麺屋 らうって美味しいのか〜
今度行ってみます
270神奈さん:2008/02/07(木) 11:58:12 ID:YnEuwp3A
>>268
そっか、茅ヶ崎市なんで茅ヶ崎エリアかと思った。
辻堂エリア自体が藤沢と茅ヶ崎にまたがってんだね。
今、地図見てわかったよ。

>麺屋 らうって美味しいのか〜

…アテクシ、あんま舌に自信ないんで期待しないでね。
でもちゃんと背脂たっぷりトンコツだったよ、コラーゲン満点て感じの。
お、こんな時間。お腹減ったな、食べいこっと
271神奈さん:2008/02/07(木) 12:17:04 ID:ZjJOVaVw
昨年、元町のコンビニでおきた強盗事件、犯人捕まったね。
272神奈さん:2008/02/07(木) 12:44:11 ID:rCUTfaL6
>>266
辻堂のラーメン屋自体しってるトコが無いんだよ。
273神奈さん:2008/02/07(木) 19:20:21 ID:o3lMkdnw
醤油好きの僕としては、梵も一世も美味しいと思うけど、なんか最近、
ペニーレインが美味しくてたまらないと思い始めたのは、あのちょっと
癖のある醤油スープにからめとられちゃったからかも……ああ、寒い夜は
ラーメンすすりたくなるけど、真っ暗だと出かけるにも勇気がいる……
274神奈さん:2008/02/07(木) 20:54:18 ID:rLzpMpMk
辻堂って行列するほど有名なラーメン屋は無いけどohanaや梵一世などそこそこ美味い店が多いから有り難い。
275神奈さん:2008/02/08(金) 12:24:02 ID:HugCZW1U
防砂林の中に住んでる連中をナントカしてくれ。
276神奈さん:2008/02/08(金) 14:42:41 ID:Ks4nWIPs
>>275
防砂林の中、怖いよね。
こないだ子どもと散歩してて迷い込んだ。
最近増えてるような…。
277神奈さん:2008/02/08(金) 16:28:53 ID:qOxfv4qY
>>275-276
太古の昔からいらっしゃる丐〇の皆様じゃ
誰も危害を加える者は皆無、逆に犯罪者発見の功労者もおる!
人類皆兄弟だ。
278神奈さん:2008/02/08(金) 17:24:47 ID:i4hi5Fps
寒いから住まわせてあげようよ。
279神奈さん:2008/02/08(金) 17:38:27 ID:i4hi5Fps
あ、ところでサーフィンやってる方にお聞きしたいんですが、コンタクトはずす
とほとんどボーッとして見えない状態の人間には、サーフィンやボディボードって
無理なスポーツなんでしょうか……
何枚も流されるのを覚悟でワンデイコンタクトにすればできるかなあ……などと
考えているのですが……
280神奈さん:2008/02/08(金) 18:15:32 ID:RhXUztxU
>>279
コンタクト使うならレーシック手術うけなよ。
281神奈さん:2008/02/08(金) 18:45:08 ID:i4hi5Fps
>>280 それだけは怖くて……
282神奈さん:2008/02/08(金) 19:24:42 ID:RhXUztxU
うちの親が先週受けてきたけど、痛みはまったくなく10秒くらいで終わったって言ってたよ〜。
何されてるかまったくわかんなかったって。
283神奈さん:2008/02/08(金) 22:10:20 ID:P6fiTISo
>>279
スポーツタイプの眼鏡でいいじゃね?

てかMS板でも行って聞いた方が早い。
284神奈さん:2008/02/09(土) 20:53:22 ID:z6h04r6A
レーシックは新しい技術なので、年を取ってからどうなるかわからないからコワイ。
285神奈さん:2008/02/09(土) 23:17:50 ID:POG5qK2U
>>282 そうなんですか?? うーん、ぼくはけっこう歳なんで、>>284さんの
おっしゃる歳をとってからの影響というのは逆に少ないだろうし……ちょっと調べて
見ようかなあ……でも吉行淳之介さんの「目玉」という作品を読んで、すんごく
怖くなっちゃったからなあ。

>>283 スポーツタイプの眼鏡って、サーフィンで落っこってもはずれにくい
んですか? それとMS板ってどこにあるんでしょう?まったく疎いんで教えてくださいm(__)m

それにしても天気予報おおはずれでしたね。
横浜の方も大雪だと言ってたのに、ただの雨でした。駅で買い物して、えっちら
重い荷物を運んで来たのにな。
286神奈さん:2008/02/10(日) 06:03:25 ID:lepNl2.U
最近寒くてやになっちゃう。
ハワイに行きたい!
287神奈さん:2008/02/10(日) 07:42:16 ID:yL1FLjSY
もうそのネタやめれw
288神奈さん:2008/02/10(日) 08:24:06 ID:zRHIvsLs
>>285
>スポーツタイプの眼鏡って〜〜

外れにくい、それでも緩かったらつるに掛けるバンドも売ってる

マリンスポーツ初心者スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/msports/1191928674/
289神奈さん:2008/02/10(日) 09:12:52 ID:c0oajjSU
そもそもメガネしてサーフィンしてる奴なんていないぞ。

夏に海水浴兼用で水中眼鏡してくる初心者はいるが。
290神奈さん:2008/02/10(日) 09:28:53 ID:InWnwTK2
>>288 ありがとうございます。ちょっと覗いてみます。

>>289 そうなんですよねぇ……「そこまでして」って目で見られるのは確実
だろうし。やっぱり目が悪くなっちゃった時点で水のスポーツは限られて
来ちゃうのかもですねえ……カヌーか、シーカヤックか、ダイビングぐらいな
のかも知れないですね。やっぱり手術を受けるしかないのかな。しょんぼり。
291神奈さん:2008/02/10(日) 09:37:59 ID:lDSx/7U.
>>290
ソフトなら問題ない。
以上。
292神奈さん:2008/02/10(日) 10:39:27 ID:t/ZENbSU
>>290
> カヌーか、シーカヤックか、ダイビングぐらいな

いやそれ、つまりはサーフィン系以外全部可能って事じゃん
293神奈さん:2008/02/10(日) 11:26:36 ID:HQCLWv6o
そろそろ誰か次スレを
294神奈さん:2008/02/11(月) 03:07:27 ID:kf8kh9cs
辻堂駅ビル南口側にあったラーメン屋潰れたの?
295神奈さん:2008/02/11(月) 05:27:27 ID:YBgKcNpQ
直久だね?最近やってないみたいだね。
296神奈さん:2008/02/11(月) 12:06:56 ID:mgYtmgNA
>>294
年末ごろに不動産の広告(企業用)に
投資対象物件として載っていたな。
金額忘れたが
297神奈さん:2008/02/11(月) 23:50:51 ID:TwHDUi/I
客はいってなかったもんな
298神奈さん:2008/02/12(火) 02:49:17 ID:brksjbkE
(´・ω・`)
299神奈さん:2008/02/12(火) 02:53:07 ID:sdAPCcrs
アレが「お姉さん」に見えるのは
その陣営の人だからだろ。
300神奈さん:2008/02/12(火) 09:47:40 ID:Fe77i1Ns
301神奈さん:2008/02/12(火) 09:57:12 ID:SQ8yMU/.
南口にある 「ラウンジ WASABI」ってお店知ってますか???
バーなのか・・「ラウンジ」って名前だから居酒屋ではないですよね?

どんなお店なのか知りたくて・・・