【晩秋】神奈川のバイク乗りスレッド49【紅葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
まだツーリングシーズンは終わりませんが、
11月に入って朝夕寒くなってまいりました。
寒さに気取られて事故ったりしないように慎重に。

【重要】
 ※荒らし煽りは完全放置。いちいちレスしない事。
 ※読んでムカついたらまずコーヒーでも飲んで頭冷やせ。

◎前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1161781636
2神奈さん:2006/11/09(木) 23:24:53 ID:MCy7lcSM
乙です。
3神奈さん:2006/11/10(金) 19:28:30 ID:xpSMh7nA
早いね
4神奈さん:2006/11/10(金) 22:47:54 ID:mrAPoLc6
誘導する時、最新レス50 にしてくれると尚嬉しい。
5神奈さん:2006/11/11(土) 11:08:12 ID:oqOdWiB.
今週頭の日曜が出勤だったので、昨日代休を取った。一日骨を休めて今日は
紅葉狩りに出ようとしていたら・・・朝から雨かい!

うーん、今年の秋は、雨が少ないと油断していたが。
6神奈さん:2006/11/11(土) 18:58:35 ID:7zfbyQeg
明日は晴れらしいぞ。
7神奈さん:2006/11/11(土) 20:00:31 ID:elYi4CzE
晴れだけれど、風が強いみたいだから横風には気をつけよう
8神奈さん:2006/11/11(土) 22:15:54 ID:89GXksnU
そうか。
俺は明日秋葉原で座談会だよ。
13:30に。
参ったな・・・めんどくせ('A‘)
9神奈さん:2006/11/12(日) 00:18:02 ID:xSOb5ZRo
しかし、V・ロッシの速さとはなんだ?w
10神奈さん:2006/11/12(日) 02:01:09 ID:NexUmp82
昨日のトーチューには「引退後は4輪に出る」と載ってたね。
「F1以外」「DTMが有力」とも載ってた。
11神奈さん:2006/11/12(日) 03:20:36 ID:VRqZyYos
DTMだと日本での露出は極端に少なくなっちゃうなぁ…
個人的にはWRCにいってもらいたいな。本人もまんざらでもなさそうだし。
12神奈さん:2006/11/12(日) 04:38:46 ID:6KsUVymk
二輪での栄光を汚さないような道なら応援したいね。
K1でサンドバッグのようになった曙の様にだけは成って欲しくは無い。

まずはパリダカのモトでも出場して欲しい。
13神奈さん:2006/11/12(日) 09:31:52 ID:BxmEM4p.
昨日の雪辱を、今日は晴らす!というヤシ、手を挙げれ!!
14神奈さん:2006/11/12(日) 10:18:44 ID:TRLOZNpI

しかし微妙な天気だぞ。
レーダー画像もアヤシイので一応雨には備えた方がいいかもしれない
15神奈さん:2006/11/12(日) 10:28:50 ID:BxmEM4p.
そうだな、確かに怪しい。雲も多いしな・・・

夏なら兎も角、この時期は雨に濡れると苦しいしな。
16神奈さん:2006/11/12(日) 10:37:34 ID:J69HTgSo
寒いね
17神奈さん:2006/11/12(日) 12:27:11 ID:TXk9IHmo
さぁ〜頭の弱くないビクスク海苔のビクスクネタでいきましょう・・・
ビクスタでもいいでつよ!!!

汚いジャケット着たバイク海苔には臭いから近寄るのはよそぉ〜(笑)
18神奈さん:2006/11/12(日) 13:00:06 ID:t11Pm4RM
寒いね。そろそろ最低気温が10度下回るよ…
19神奈さん:2006/11/12(日) 13:20:59 ID:niYBUxH.
不幸は嫌だよ。
20神奈さん:2006/11/12(日) 15:38:02 ID:v5OoWbxY
今日は、鍋で熱燗だ!
21神奈さん:2006/11/12(日) 17:37:40 ID:7dsUUxGs
早朝の寒さに負けてバイクカバー外して、かるく磨いて布団に戻りました。弱すぎです、俺。
228:2006/11/12(日) 18:09:54 ID:xSOb5ZRo
いやあやっと帰ってきたよ。
秋葉原なんて行ってる奴はヴァカだね。コレマヂ
あそこもあんなに変わったとは・・
しかも、馬鹿な電車海苔が多くて困った。
餓鬼連れの女で自分ちの中だと思ってるヴァカ大杉。
これで謝礼八千円はきつい('A‘)
23神奈さん:2006/11/12(日) 19:29:04 ID:jaLOzrho
今奥多摩から戻って来た!残念なことに、紅葉はまだまだだったよorz

翌週・翌々週辺りかなぁ・・・
24神奈さん:2006/11/12(日) 21:15:01 ID:xSOb5ZRo
OH-乙。
25神奈さん:2006/11/12(日) 22:11:21 ID:OCAFHNZQ
>>5
しょうがないからってオヤジ狩するなよ
26神奈さん:2006/11/13(月) 12:47:43 ID:lp53eh4o
CBRのはなし。。
いまさらだけどバイク降りて約15年です。
16から20頃まで乗ってました。
まああんまり代わらないけど。。
教習車はなんとホークUとV!とCBR400K
でした。
椿と南足柄の広域農道で走ってました。
確かに、オヤジは体が動かなくなっている
自覚がないよね。
その辺も踏まえてボルドールを第一候補にしてます。

ここで聞いたのも、欠点があればと思ってです。
よろしく。
27神奈さん:2006/11/13(月) 14:06:58 ID:r7gMQpeE
パーフェクトすぎて特になし。

あとは、きみの身長とかの問題で異常に足が短かったりするなら考えたほうがいい。
28神奈さん:2006/11/13(月) 20:01:45 ID:OFUF4nXY
ボルドールが第一候補なら第二候補を選出するまでもない。
珍走が盗みにくるので盗難対策しっかりと。
29神奈さん:2006/11/14(火) 00:27:29 ID:SdHKkC9M
ガキ狩りならしていいの?
30神奈さん:2006/11/14(火) 01:09:45 ID:R01P3rVY
ばかもの。そんな暇あったら稲刈りせい。
31神奈さん:2006/11/14(火) 01:28:11 ID:wthBTQbs
> 教習車はなんとホークUとV!とCBR400K

同世代だな。
CB750Fボルドール2は今でも格好良いと思うな。
こないだCB1100RBが止まってて眺め回したっけ。

昔のに比べりゃ今時のバイクは圧倒的に乗り易いから、好きなの選べばOK。
カウルの有無は、高速を良く使うか否かで決めれば良いだけだろうな。
32神奈さん:2006/11/14(火) 03:15:17 ID:4w001gmE
漏れ(昭和35生まれ)の頃はCB350TかCJ360Tだったな。(KQ上大岡)
GT380やCB400Fの教習所が羨ましかったが弘明寺住まいの漏れには無料送迎に勝てなかった。

CB400F買ったけど友達中で一番遅かった。
ひとつ上で5月生まれのの兄貴は「中型限定」が付かない「自動二輪」だったよ。
(10月1日生まれはアウト)
タマに兄貴の目を盗んで憧れてた黒のZ2乗ったよ。
33神奈さん:2006/11/14(火) 16:55:39 ID:hgN.IVL.
んで女乗っけた事もねえんだろ?w
34神奈さん:2006/11/14(火) 17:40:55 ID:CuMklzGs
ここはいい年した大人ばっかりのインターネッツですね
35神奈さん:2006/11/14(火) 20:01:25 ID:tBhqD1yY
んな事、どうでもインターネッ
36神奈さん:2006/11/14(火) 22:51:04 ID:EXBmRlfo
流れぶった切ってすいません。
YSP旭(野口モータース)の開店時間ご存知でしたら教えてください。
お店にご迷惑かけてるもんで朝一で顔出したいんです・・よろしくお願いします
37神奈さん:2006/11/14(火) 23:01:56 ID:Oc5uLFnM
>>36
定休日:木曜 としか情報がありません。
朝イチで出向くなら10時きっかりが良いのではないでしょうか。
あまり早く顔を出してもお店側の準備ができていないものですからね。
3836:2006/11/14(火) 23:45:58 ID:EXBmRlfo
>>37
早い書き込みありがとうございます。
10時ですね了解しました。
実はバイクはお店にありまして車検に通らなかったので
早々に引き上げに行かないとお店に申し訳なくて・・
39神奈さん:2006/11/14(火) 23:47:32 ID:m1HbkvWY
亀レスだが>>4みたいな無精者が居るとは・・・びつくり。

>>31
貴殿より若いガキんちょですが、ひどいバイクヲタなので全部同意ちてしまいまちた・・・。
特にCB1100RBのくだり、読んでて感動というか同意というか・・・w

昔のボルドールの甲殻類みたいなカウルと全体的な存在感、あれは犯罪ですよw
流麗なのにゴツい、としか言いようがないです。
漏れはヤマハ党なんですが、一昔前のバイクの魅力を目の当たりにすると
そのような個人的な志向など無力ですね。
カタログで軽視してると実車を見た時に殴られたような衝撃を受けますからねw

最新のバイクも大好きですけどね。
ただ、最近のSSによくあるネコ目系ライトが後ろに接近して来ても別に驚かないけど
ボルドールみたいな、あんなでっかいカウルの一つ目がミラーに映ったら
さっさとどきますよw
40神奈さん:2006/11/15(水) 00:18:09 ID:0eEFPZI.
あのころはCBR、FZR、GSXR、GPXとか、レプリカ全盛だったな。

俺はFZR400が欲しかったんだけど、やめた。
41神奈さん:2006/11/15(水) 00:28:21 ID:fyIFj9KA
バブル崩壊とともに、レースブームは去り。
レプリカブームも去った。

GPXはレプリカと言えるか?ツアラーでしょう。
250ccでカウルが付いてたすぐれもの。
GPZの250ccにはカウルが無かった。
でも、何故か、GPKは250tも400tも人気が無かった。
42神奈さん:2006/11/15(水) 00:39:37 ID:oK2UdrE2
いまだにFZRに乗ってる漏れがきますたよ
43神奈さん:2006/11/15(水) 00:53:07 ID:0wR3y06s
GPz250には一応カウルが付いてるよ。その後のGPZ250Rにもね。
ハンドルマウントとかハーフとか細かい差はあるけど、ちゃんとそれなりの効果は有った。
カウル無しはZ250FTだな。 
どれもこれも不人気車だから、なんだこりゃ?ってな存在だけど・・・
44神奈さん:2006/11/15(水) 12:48:44 ID:fek1.ZRQ
レプリカといえば、
ローソンレプリカ!1300R
初期型VT250もNRレプリカ。
45神奈さん:2006/11/15(水) 19:15:50 ID:MMW347zo
あと1時間乗れば大型2輪1段階終了なのに・・・全然予約とれねえ
46神奈さん:2006/11/15(水) 21:08:32 ID:xsFwQtbc
そんな時は二俣川でキャンセル待ちだ!
うまくいけば その日のうちに免許証貰えるぞ
47神奈さん:2006/11/15(水) 21:10:08 ID:FDZt1nrw
そんなことどうでもいいからおまいら海から少しでも離れてなるべく高台に行けよ!

バイクどころじゃなくなるぞ!
48神奈さん:2006/11/15(水) 23:05:14 ID:8bc58rJ6
既に川崎市の高台の家な俺(´・ω・`)
49神奈さん:2006/11/15(水) 23:11:36 ID:ZwIx6lII
>>48
漏れは横浜の高台・・・
50神奈さん:2006/11/15(水) 23:23:07 ID:iN/AeJdg
俺は相模原台地…
51神奈さん:2006/11/15(水) 23:23:10 ID:87Ii/2qE
おお奇遇ですね
私も横浜郊外の高台に住んでます
今も窓から新横浜の国際競技場や遠くにMM21を見ながら書いてます
52神奈さん:2006/11/16(木) 01:09:25 ID:VWp3yEpQ
どしたの?
津波でも来るの?
53神奈さん:2006/11/16(木) 10:17:32 ID:1Fgx4ZCA
まさか地球温暖化で海面上昇とかw
そんときゃ小型船舶免許持ってるからジェットスキーでも乗り回すか。
54神奈さん:2006/11/16(木) 11:22:35 ID:1Fgx4ZCA
あぁ、千島列島で地震があったのか。。。知らんかったorz
55神奈さん:2006/11/16(木) 11:26:29 ID:gNqdv2SM
Nihon Hikikomori Kyoukaiへようこそ
56神奈さん:2006/11/16(木) 17:31:53 ID:Z6JdL8k.
ちいさな紅葉情報
野毛山が少し色づいていたよ。
57神奈さん:2006/11/16(木) 19:21:47 ID:95W/YaOI
まさか立ちウィリーで6速まで入れられる奴なんていないよね??
58神奈さん:2006/11/16(木) 22:13:00 ID:4MjrU7qc
明日は本田宗一郎生誕100周年記念日だね
59神奈さん:2006/11/16(木) 22:17:29 ID:h04Wg2FA
そんなことよりも横田めぐみさんが拉致されて昨日で29年・・・

一刻も早い解決を!!
60神奈さん:2006/11/17(金) 02:04:11 ID:Mo4hWxcM
横田めぐみさんはかわいそうだけど、それで北朝鮮がブチきれてテポドン落とされたらどう責任取るつもりだ?
61神奈さん:2006/11/17(金) 02:07:59 ID:8elva1Yg
こちらが何もしなくても、何かをしてくる北はどうにもならない。
62ジョンイル:2006/11/17(金) 09:24:16 ID:y68AVGu.
横田の事は解決したじゃないか。
それより、救援物資は止めないで欲しい。
私の重要な腹の肥やしだ。
まぁ上のものだけで下には回らないがね。
君らも私達の輸入の毛蟹を食べたいだろう?
63神奈さん:2006/11/17(金) 10:00:36 ID:88J7UeNc
>>60
責任の所在は日本ではなく北だろーに。話しをすり変えるな!
ってホロン部がここまで来ること・・・orz
64神奈さん:2006/11/17(金) 10:37:07 ID:3NYXVnpE
まぁ、神奈川は鮮人窟が多しな('A`;)

明治のころのように戦艦ずらりと並べろとはいわんけど、
何とかして国民を奪還して欲しいな。
65神奈さん:2006/11/17(金) 18:46:56 ID:psIuA38k
さて、明日はどこ行こうかな。
66神奈さん:2006/11/17(金) 20:35:17 ID:uPv17WKY
2ちゃんは既に朝鮮人に占拠されたよ。
ここもいずれ、占拠されるな。

バイクを最初に作ったのはは韓国人。(朝鮮)
とか言ってくるよ。
サッカー発祥の地は韓国。
って言ってたもんね。

寒くなってきたから、山には行かない。
三浦半島でも行って、海や船でも見てこよう。
三浦漁港で美味いすし屋(回転)か魚料理の店ってある?
67神奈さん:2006/11/17(金) 20:37:53 ID:hh/N8k4g
三浦半島を最初に作ったのはは韓国人。(朝鮮)
三浦漁港で美味いすし屋(回転)作ったのはは韓国人。(朝鮮)
68神奈さん:2006/11/17(金) 22:38:59 ID:y68AVGu.
ジョンイルには誰も触れずか・・w
69神奈さん:2006/11/17(金) 22:53:30 ID:ZQToSfSA
( ´゚ω゚`)オモンナイネン
70神奈さん:2006/11/17(金) 22:55:11 ID:8elva1Yg
触れてあげるほど御人好しじゃないからなぁ
71神奈さん:2006/11/17(金) 22:58:54 ID:GYCNo7TI
>>69
関西には鮮人がやたらと多いもんな。
72神奈さん:2006/11/17(金) 23:28:43 ID:8elva1Yg
>>71
志村!ジョンイルって>>62>>62
73神奈さん:2006/11/18(土) 00:44:51 ID:MVgphjd.
十年前までは忠ヘルに塗装してたなぁ
74神奈さん:2006/11/18(土) 02:04:05 ID:PDqGdU/s
最終的には、俺も北朝鮮で一旗上げようかな。
75神奈さん:2006/11/18(土) 02:44:21 ID:L8EvLNdM
おまいら、寒くてバイク乗りたくないから
意図的に話題をずらしてるだろ
76神奈さん:2006/11/18(土) 03:50:57 ID:15tKNtzs
さあ明日はツーリングだと思っていたが、書類を書いているうちに
こんな時間になってしまった。眠いからこれから出発ってのも無理だし今週はあきらめかな…

うちはのんびりムードの湘南地方だから平日の通勤すり抜けも誰一人相手してくれないし、
たまには次元が違うくらい速い人の走りを見たいね。
77神奈さん:2006/11/18(土) 05:10:42 ID:j/s6peRs
昨日、会社をサボって三浦半島へツーリングに行ってきたんだが、
平日の鎌倉・葉山・七里ヶ浜の辺りって信じられないくらい空いてるのな。
土曜・日曜の激渋滞が嘘みたいだ。
78神奈さん:2006/11/18(土) 08:24:23 ID:03mtsoDk
夏は平日でも多いけどな。
鎌倉は八幡宮の方に行けば人が歩道から溢れるくらいいると思うよ。
77は海沿いの事を言ってるのだろうから関係ないかw
79神奈さん:2006/11/18(土) 15:15:59 ID:KyqvJPQ.
>>77
会社に通報しといたよ
80神奈さん:2006/11/18(土) 17:15:24 ID:MVgphjd.
豚クス!
81神奈さん:2006/11/19(日) 09:12:49 ID:p2RXNW8s
何だよ、この過疎w
おまえら今日の予報は雨なのにツーリング行ってんのか?
82神奈さん:2006/11/19(日) 11:36:16 ID:Ff8QzkVA
県央で、タイヤ&ホイール安いショップってどこ?
83神奈さん:2006/11/19(日) 17:12:25 ID:p2RXNW8s
嘔吐テッチ
84神奈さん:2006/11/19(日) 23:04:50 ID:p0M.rHsg
>>81
日光まで電車旅行行ってきた(´・ω・`)
85神奈さん:2006/11/19(日) 23:12:17 ID:4wE0wBgE
せっかく昨日グローブ買ってユニクロでフリース買って今日どこか行こうと思ってたのに。。

来週だな。
86神奈さん:2006/11/19(日) 23:37:24 ID:p2RXNW8s
電車かぁ。たまには良いおな。
俺なんか今日サーフィンだよ。
世界中を駆け巡っちったぜv
87神奈さん:2006/11/19(日) 23:53:48 ID:GuKG1/fM
>>86
雨でサーフィンかと思ったぞw
88規制後ライブディオZX改:2006/11/20(月) 12:48:15 ID:Bl725Z.M
>>76
俺でよければ次元の違う走り見せてやるけど?
89神奈さん:2006/11/20(月) 13:27:44 ID:oWzf3Obo
ライブディオw
90神奈さん:2006/11/20(月) 20:53:20 ID:hif/RJTo
無視しろ。

適当に週末からの燃料価格事情(レギュラー1リットル当り)

環状2号上永谷付近 131
環状4号上郷    127〜129 
で、
鎌倉(鎌倉〜逗子間)139…

ええ、燃料タンク容量の93%も入れましたよ。
もっと早く給油すれば良かった(;つД`)
91神奈さん:2006/11/20(月) 22:58:43 ID:oWzf3Obo
俺なんか今日灯油10g800円もしたよGSで
92神奈さん:2006/11/21(火) 01:07:13 ID:8hE/oJVg
そんなときは、ゴーゴーガス
現在の神奈川最安値117円/L
93神奈さん:2006/11/21(火) 07:55:21 ID:DO01p6WE
安いなソレ。ゴーゴーガスって店の名前?
94神奈さん:2006/11/21(火) 08:56:07 ID:8hE/oJVg
95神奈さん:2006/11/21(火) 14:47:00 ID:oPznEOb.
GPZ1100(水冷)に乗ってるんだけど、GSいくと50%の確立で
「ハイオクで良いですよね?」
って、勝手に決めんな!
SSじゃないのにもー
いや、逆車だしハイオク入れるんだけど、なんか腹立つ。
と言うわけで、セルフにしか行かなくなりました。
96神奈さん:2006/11/21(火) 15:45:56 ID:euYODfuA
>>95
君は神経質を通り越して神経症だよ。
97神奈さん:2006/11/21(火) 17:35:41 ID:oPznEOb.
>>96
ありゃ、これはどうもありがとうございます。
98神奈さん:2006/11/21(火) 19:43:27 ID:orRC7n82
ちょっと大袈裟に書いて興味を持ってもらいたかっただけだよな?
99神奈さん:2006/11/21(火) 23:35:53 ID:xyLG4ysM
ラフロからセールのチラシが着てました。
ラフロのチラシで四季を認識しているこのごろ。
新緑とか紅葉とかで四季をめでたいものです。
100神奈さん:2006/11/22(水) 00:30:04 ID:C4uWB3fQ
http//100GET
101神奈さん:2006/11/22(水) 23:56:40 ID:j3KMXx9I
寒すぎ。
明日は天気も悪いしなぁ。
102神奈さん:2006/11/23(木) 13:14:57 ID:HYnW.MEY
22日午後1時40分ごろ、神奈川県秦野市三廻部(みくるべ)の林道の斜面に
男性が血まみれで倒れているのを、通りかかった市内の会社員(55)が発見、
県警秦野署に通報した。男性は死亡が確認された。
首に刃物で切断しようとした跡があり、県警捜査1課は殺人・死体遺棄事件として
同署に捜査本部を設置した。

 男性は20〜30代で身長約170センチ。
ベージュのジャケットにグレーのジーパン姿で青いカラーコンタクトをしていた。
遺体から約2メートル上の林道上に少量の血痕があり、
別の場所で殺害後、現場まで運ばれたらしい。

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
103神奈さん:2006/11/23(木) 20:05:25 ID:/HDJ/Kp.
紅葉のシーズンも終わり、結局今年も仕事でどこにも行けなかった俺に何か一言。
104神奈さん:2006/11/23(木) 20:07:23 ID:tT2pxSNw
バイクでなくても是非家族で自然の散策を!
105神奈さん:2006/11/23(木) 20:55:49 ID:qGgXe73s
バイクがあったからこそオードリーに敬意を表して、今こそティファニーで朝食を!
106神奈さん:2006/11/23(木) 21:24:43 ID:YWnaL9Ck
今年は暖かい日続きだったから、これからの場所もいくらでもあろうに。
107神奈さん:2006/11/23(木) 22:42:54 ID:XorkAQ3g
>>103
そんなに仕事が好きなら仕事と結婚すればいいじゃない!
(ワッと泣いて駆け出す)
108神奈さん:2006/11/24(金) 05:54:02 ID:rCaf.IS6
まだ、紅葉シーズン終わったないぜ
カモーーーン!!
109神奈さん:2006/11/24(金) 18:48:51 ID:LFBnV8zg
ETHOS
110神奈さん:2006/11/24(金) 21:33:38 ID:kp.wnrTY
公用バイク
111神奈さん:2006/11/24(金) 22:27:12 ID:MkrOBhcQ
人聞き情報によると紅葉は箱根が旬な模様。
あきらめるな、紅葉はまだ終わらんよ。

しかしイキナリ寒くなったねぇ。
私ゃ、奮発して買ってみたハンドルカバーが丁度届いたので、
早速効果と操作性を調べにですな・・・
112神奈さん:2006/11/25(土) 00:55:34 ID:DbkUDxw.
↑おっさんカブですか?
113神奈さん:2006/11/25(土) 02:39:30 ID:H02.5.wM
↑メイトかもしれんし、バーディの可能性だって・・・
114神奈さん:2006/11/25(土) 08:07:28 ID:kexjlDnI
↑マジェスティにつけてる俺は勝ち組
115神奈さん:2006/11/25(土) 09:38:56 ID:gnwnKqT6
>112,113 ごめん。250ccのネイキッドなんだ。

車体はどちらかというと小型な方だから、着けたときの
バランスは悪いだろうなぁ…と、思う。

格好悪くてオヤジ臭くてももうしもやけはいやなんだよ!
いやまあ、実際オヤジなわけだが・・・
116神奈さん:2006/11/25(土) 10:27:11 ID:z6Kv9hzI
カッコイイおやじになれよ

.         ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
        く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
     ,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
    /  /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
.   /|   /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
  ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
  「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ
  レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ        /刋ミハ/:./: : :,':.| |  K、
    i/ |: :|:.:.:.:| : : : i         {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \
    |!  !: :ハ:.:.ハ : : :ハ   /ヽ、 _'_   `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i    ヽ
       /∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ     ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨     !ヘ 
.      / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\    | ∧
    ,イ   |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_  / ̄`Y´  \ ∧_/i/    ヽ  ム-‐'
  /   |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´   / ̄`ヽ ヽ  } /      i\
 〃  ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/  /       ヘ`ヽ.ノ:|       |/~
〈 \    |:‖: :: :: | :: ::`7   {__       ハ_/::.::|_
. {   `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/   /``ヽ\   | }-┤:: \
 ∨ \.  V.∧:: :: ,>'"ヽ_/   |:: ハ   !,イ └‐ー-ヽ
  ∨  ヽ   ハ.∧::/__  /    ∠ `ュ::| 〃
  ∨  >―\ {__ ``く   /     〈/ | `>
.   ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
    `''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'"  /:: ::ヽ
       └‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
117神奈さん:2006/11/25(土) 10:41:09 ID:sRmvdMTo
>>115
寝る前にオロナインをちゃんと塗っとけよ。
118神奈さん:2006/11/25(土) 12:21:09 ID:PvJguNKU
http://blog.livedoor.jp/shichikura_column/archives/2006-11.html

誰か僕のNSR(チビ)と勝負しましょう!
119神奈さん:2006/11/25(土) 12:51:31 ID:UuiQBv8U
>>115
ハンドルカバーは、風圧でレバーが押されてしまうという話しもあり、注意してね。
120神奈さん:2006/11/26(日) 01:16:02 ID:vkBVCbUw
その船を おまえの手で 漕いで行け
121神奈さん:2006/11/26(日) 20:55:13 ID:f51xY5oY
>>115
そうそう、格好なんか気にすんなだよね<br>
http://がんばれオッサン!.html
122神奈さん:2006/11/27(月) 02:28:51 ID:ssMTkOCw
河馬の形のハンドルカバー・・・
123神奈さん:2006/11/27(月) 12:42:14 ID:wWDX8n.w
ハンドルカバー
こけた時、手がすぐ抜けないと・・・・。
124神奈さん:2006/11/27(月) 21:30:13 ID:PHZzZY06
>>123
それって使ったことない人がよく言う台詞
まあ多少は変わるんだろうけど本当に多少
125神奈さん:2006/11/27(月) 21:41:10 ID:atwSJq0.
ていうか、手ついたら場合によっては骨折するだろ。

ヒジから手へ、回転しながら受けていかないと、だめだよ。
126神奈さん:2006/11/27(月) 22:08:12 ID:Y.renZLE
もう転ばないでじゅんいち
127神奈さん:2006/11/28(火) 00:00:30 ID:h6YxnpjY
もう、あの看板はないよ。準一
128神奈さん:2006/11/28(火) 05:48:47 ID:xwAkLlE2
ガソリン、夏場より下がったなぁ。
129神奈さん:2006/11/29(水) 17:23:13 ID:ESeVG3pE
河本順一
130神奈さん:2006/11/29(水) 17:36:14 ID:P9XvHrXA
いつの間にかなくなったよな・・・じゅんいち
じゅんじゃなかった?
131神奈さん:2006/11/29(水) 22:43:28 ID:ESeVG3pE
14さいの母に出てるよ今
132神奈さん:2006/11/30(木) 00:03:05 ID:k7pHnrYo
その船を "おまえの手で" 漕いで行け!!
133神奈さん:2006/11/30(木) 13:52:30 ID:iygrXD7A
純露って飴がなかったっけ?
134神奈さん:2006/11/30(木) 14:13:03 ID:h.k0iTMc
味覚糖
135神奈さん:2006/11/30(木) 18:12:04 ID:k7pHnrYo
yuuhaだw
136神奈さん:2006/11/30(木) 22:34:23 ID:A399r5QU
137神奈さん:2006/12/01(金) 01:03:35 ID:VTN4o34Y
あこれジュンロっていうんだぁ。
昔食ったなw
透き通っててよ、上品だよな(´∀`*)。・゜+
138神奈さん:2006/12/01(金) 01:39:14 ID:Sofxa6Cc
>>137
100円ショップでよく見る
139神奈さん:2006/12/01(金) 03:28:18 ID:QqufkB..
悪夢がループして眠れないから寝るのをサボってここにきましたよ
かつてないほどマッタリしたスレを見て癒されました。

てかバイクの話はどこ〜?w
140神奈さん:2006/12/01(金) 17:12:00 ID:0KxSSowI
>137
ジュンツユだよ
純ちゃんのお露
141神奈さん:2006/12/01(金) 23:44:58 ID:VTN4o34Y
ほしのあきちゃんのお露飲みてえぇぇえw
142神奈さん:2006/12/02(土) 06:00:39 ID:B7kTaS1Q
ヘルメットをちゃんとかぶっていない奴を見るとほんと〜に馬鹿だと思うが
こいつらに指摘しても”俺馬鹿だから”と開き直られるか逆切れされるだけ
なんだろうな。
143神奈さん:2006/12/02(土) 10:11:22 ID:zoqjiU56
馬鹿は死んでも直らないっていうから、
あの世でもヘルメット首に引っ掛けていると思うぞ。

俺の目の前で「大根おろし」は止めてほしいと願うのみ。
144神奈さん:2006/12/02(土) 11:32:18 ID:8RbDMyPo
この間、恋のから騒ぎで武田真治が1200t乗ってるって言ってたよ。
小さい奴ほどでかいの乗りたくなるのも分かるが、自分の力量を弁えないといかんな。
あいつはせいぜい125tが良いとこだよ。な?
145神奈さん:2006/12/02(土) 13:05:37 ID:TAvyMA3o
>>144
世間では君のような人を狭量と呼ぶんだよ
14645:2006/12/02(土) 17:22:44 ID:OKH7zjGA
本日、大型2輪卒検合格しました。月曜二俣いってきます。
安全運転宣言!!
147神奈さん:2006/12/02(土) 17:54:06 ID:mmkfJAQA
>>45
おめでとう☆
乗るバイクは決まってる?
148神奈さん:2006/12/02(土) 18:50:40 ID:Bo149zEQ
>>144
工房になっても身長160cmに満たなかった俺の友人は、
ガキのころからオフ車乗りで、知り合いに借りたZUを大型二輪無免なのに乗りこなしてたぞ。
外観のみで判断するのは浅慮の極み。
体が大きいからって上手く運転できるわけじゃない。
シャンポン兄弟みたいなのもいるし、要は腕。
ttp://www.youtube.com/watch?v=X_ZC1qhDxug
149神奈さん:2006/12/02(土) 19:03:16 ID:Bo149zEQ
外観のみで判断するのは浅慮の極み。
と書いたが首かけスクはまた別の話。
腕とかじゃなくてマナーや安全性や知能指数の問題だから。
150神奈さん:2006/12/02(土) 20:23:41 ID:0q4RiiAI
半キャップを首に掛けているのは「首掛け」だとして、フルフェイスを頭の
天辺に「載せて」いる輩は何と表現するのが適切だろう。

首掛けも「フルフェイス頭載せ」も、「ルールを100%守るのは格好悪いけど、
捕まりたくもない」という中途半端さ、卑小さが滲み出ていて哀れ。
151神奈さん:2006/12/02(土) 20:38:00 ID:1jwpUm/E
ノーヘルは強制ドナーでおk。
ノーヘルで死んだらドナーカード所持に準じればいいんだよね。
そうすればもっと臓器移植が盛んになって、DQNが死んで誰かが助かる。
事故処理だってコストかかるんだから、最後にそのくらいしろと言いたいね。
152神奈さん:2006/12/02(土) 20:54:14 ID:tSfhQlJM
飲酒(酒気帯び)・ノーヘル(首賭け・頭のせ)・無謀スピード・すり抜け
こういった行為のDQNを皆強制ドナーでいいよ。
んで優良ライダー(ドライバーも)が移植希望の場合最優先権を持つ。
153神奈さん:2006/12/02(土) 22:49:14 ID:/CBHXDsY
今日横浜駅付近の16号線の一部で
工事準備?なのか路面に轍イパーイ状態になってた

漏れあれが一番苦手(´・ω・`) 下り坂で
でくわしたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
154神奈さん:2006/12/02(土) 23:04:38 ID:MoxBJzYk
>>152
まぁそんなクズの臓器は移植されたくないけどな・・・ヤニで黒そうだし
155神奈さん:2006/12/03(日) 20:38:56 ID:dEfRwkj2
肺だけとは限らん。心臓なんてフレッシュだよ。低速で頭部損傷一発だもんね。
シンナーや薬やってなければ腎臓、肝臓、角膜、何人かが助かる訳だし、
最後の社会貢献で良いんじゃない。事故処理のコストも掛かるんだしね。
イタリアなんてそれで臓器移植盛んになったんだしね。
まあその反動でヘルメット強制になったけどな。
156神奈さん:2006/12/03(日) 23:19:15 ID:1oyNLWzY
それに接触事故が最近スクーターがらみが多い。
大体信号手前で起きてる。
交差点付近の事故は大渋滞になり迷惑だっての。
157神奈さん:2006/12/04(月) 00:53:45 ID:qDPF3we6
簡単に言うけど、自分はいいけど周りの人間が苦しむだろ。

恥を知れ。
158神奈さん:2006/12/04(月) 15:57:35 ID:z805HJG2
首にマフラーまいてるやつとか
かばんをタスキ掛けしているやつとか
こけたら首折って死ぬで
159神奈さん:2006/12/04(月) 16:38:51 ID:zc.j51js
まぁ世間一般人から見たらそういう垣根はなく俺ら全員総屑ケテーイなんだがなw
そんな訳で仲良くしようぜ
160神奈さん:2006/12/04(月) 22:34:14 ID:cF8Aeu9o
ところでおまいら、
年末に大掃除サボって走りに行く先でお勧めはありますか?

とりあえずタイミングが合ったら三崎でマグロ祭りだ!
・・・とは思ってるんですが。
161神奈さん:2006/12/04(月) 22:46:26 ID:GlMuQwvE
大掃除をサボってまで行く先でお勧めのところはありません。

家族で一年の締めくくりに大掃除するのはとても大切なことです。
162神奈さん:2006/12/04(月) 22:46:28 ID:G1brANiM
>>160
年末ちょっと手前だが、宮が瀬のツリーはどうかな。
男4人で同じバイクで24-25日に見に行ったよww
行く途中でバスの最後尾にカッポーが乗っていてこっち見ながらニヤニヤしてたw
綺麗だったよ。
帰りに不二家でケーキを食べたさ。
163神奈さん:2006/12/05(火) 08:41:18 ID:qowJgPx6
と162が涙流しながら書き込みしております。
164神奈さん:2006/12/05(火) 10:50:34 ID:heZ5jgkg
クリスマスイブに野郎同士4人も集まって、
しかもバイクでクリスマスツリー見に行くって
どんな罰ゲームだよw
しかも、ケーキまで食ってるし。
165神奈さん:2006/12/05(火) 12:50:37 ID:oPl90Rz.
ああああネズミ捕りに捕まった!!!ちくしょおおおおおおお!!!
横浜青葉署前から川崎市麻生区に向かう直線道路。初めて行く人は注意されたし
166神奈さん:2006/12/05(火) 14:04:01 ID:heZ5jgkg
超有名な取り締まり定番スポット。
たとえ知らなかったとしても、あんな見通しよくて
いかにも取り締まりしてそうなところで見事に捕まるなよ。
どうせ、シグナルダッシュでアフォみたいにカッ飛んでいったんだろ。
注意力が足りない証拠。
167神奈さん:2006/12/05(火) 14:11:24 ID:oPl90Rz.
>>166
いや、ネズミやってそうだとは思った。だから歩道や袋小路を注意深く見てたんだよ。
一つ目の袋小路を覗き込んで何も居ない、よし少し開けるか、と。
で歩道に警官が見えたから急ブレーキかけたんだが、間に合わなかった。
その急ブレーキでかろうじて免停は免れた感じ
168神奈さん:2006/12/05(火) 14:14:50 ID:heZ5jgkg
免停免れたって、結構飛ばしてたな。
あの辺はネズミだけじゃなく、
普段から白馬の巡回も多いから気をつけれ。
169神奈さん:2006/12/05(火) 14:21:50 ID:oPl90Rz.
>>168
ありがとう。これから初めて通るところで先頭に立つのはやめる

場所はかなり変わるが、R1の辻堂〜茅ヶ崎間で取り締まりやってるな。サティより500mくらい辻堂よりのところ。
あんな渋滞してる道で何を見てたのか知らんけど。
170神奈さん:2006/12/05(火) 16:42:42 ID:2XJlvEQA
>>169
携帯とベルト,その先の教習所が休みのときとかは,スピードもやってる.
171神奈さん:2006/12/05(火) 17:29:39 ID:oPl90Rz.
>>170
そうなんだ。ありがとう。バイク乗りにはあんまり関係ないな
172神奈さん:2006/12/05(火) 21:36:32 ID:lZhj7vkU
>>166じゃないが、ちと同情しづらいポイントで捕まってるな。
道広い・流れ良い・高速降り口付近・警察署目の前・・・。
これ、マージャンにしたら翻数がスゲー。
漏れなんか大型SS海苔だし捻れば即死。この条件なら右手は自然硬直ですよ。

知らない道(特に大きな道・夜間など)はアタマを走らない、これ普通・・・。
周囲の車の流れを見て、対向車や走行車線のペースなどの情報を読む。
地方なら特に地元ナンバーの車の動きも見る。危ない道はだいたいユックリ走っているもの。

んで>>170を読んで>>171のレス・・・これじゃあ危ねーなw
ID:oPl90Rz.は、もっかい捕まっていよいよ納得するタイプっぽい・・・。

捕まったところがジモト周辺だと仮定するなら
次回は環状4号、区間は若葉台から16号高架(上下)や
旧16号〜16号高架あたり(青葉台方面)で捕獲されそうだな、と。
前者は捕まるほうがアフォだが後者はイジワル。路駐トラックや昼寝カーが常駐する
強制片道一車線ンとこでいきなりサイン会やってるからな・・・。
173神奈さん:2006/12/06(水) 07:43:17 ID:DFvTad2o
>>165
情報サンクス!たまに通るから注意するよ。
中原街道の木月と日吉の間もよくやってるけど、それも有名なのかな。
(警察学校の前)
174神奈さん:2006/12/06(水) 12:14:06 ID:wECVGmcU
超有名
175165:2006/12/06(水) 13:05:35 ID:ssV8z26Y
>>172
残念ながら地元は藤沢だ。あとスピード違反以外では捕まる気がしないw
見つからないからではなくルール守ってるから。
捕まったらここに二回目の敗北者宣言しに来るよ。
あと取り締まりポイント教えてくれてありがとう。


マイナーなところだと日大の生物資源学部キャンパスの裏、善行長後線でもネズミとか一時停止やってるね。
あんな直線で40km/h制限なんだから信じられない
176神奈さん:2006/12/06(水) 19:39:56 ID:PLcrdKCk
藤沢だとオリンピック藤沢店の向かい側でよくやってるよ。
あとは速度ではないが川名の上州屋向かいの交番、鎌倉入ってすぐに手広交差点交番。
177神奈さん:2006/12/06(水) 21:13:28 ID:pOklD92Y
やっと、百均でフリースのネックウォーマーを買った。
絶対、以前は腹巻きで代用(これも百均)していたが、
フリースはやっぱり、あったかいね〜。
178神奈さん:2006/12/06(水) 22:46:26 ID:9gYxdcQE
レースでレブリミット指定されたら厳守するだろ
9000rpmとか言われたら9001rpmで走らんだろ
同じことだ
公道もサーキットも戦場もみんな同じだ
179神奈さん:2006/12/06(水) 23:14:30 ID:/7Rw8R8I
>178 ←こいつ頭悪いだろ!
180神奈さん:2006/12/06(水) 23:56:42 ID:eVpFDimo
>178 ←かなり重症かと! ('A`)
181神奈さん:2006/12/07(木) 01:21:32 ID:VDdbyDT.
>178 ←もう手遅れだろ
182神奈さん:2006/12/07(木) 04:43:22 ID:KuGRtq3o
ネックウォーマーしてるバイク乗りみると一瞬逃走中の強盗かと思ってしまう。
悪気はないんだが。
183神奈さん:2006/12/07(木) 14:55:31 ID:C.7tK056
>>175
>あとスピード違反以外では捕まる気がしないw
ちょ、おまwwwほんとに?やっぱこの人ダメかもw

それから勝った負けたはオカシイ。「敗北者」ではなく「違反者」です。これ重要。
カタイ事言う気はないがみんな親切にしてくれてんだしさ
もうちょい反省する素振り見せようよ。

>>177
暖をとるのであればネックウォーマーでなくとも
普通に「マフラー巻く・余り部分は中に入れる」でおkだと思うんだが・・・。
ネックウォーマーに拘る理由があるのならそれでもいいけどさ。

漏れはバイクを降りる出先ではネックウォーマーだと邪魔になっちまうほう。
マフラーはそのまま巻いていればいいし楽かなと。
184神奈さん:2006/12/07(木) 15:01:09 ID:S2SCNj6k
>>183
バイクでマフラーしてるやつはバ力。
自分がするなら勝手だが、人に勧めるな。
お前も人の事を偉そうに言えるレベルじゃないな。
185神奈さん:2006/12/07(木) 15:08:16 ID:xaqH.6zw
バイクでマフラー改造して一般人のバイク乗りに対する心象悪くする奴もヴァカ。
186165:2006/12/07(木) 18:03:51 ID:YXQtwzzE
>>183
むむ、気分を害したなら申し訳ない。
レスくれた人には感謝してるし、こんなことで捕まるなんて情けないと思ってます。
あなたの助言に突っかかるような言い方して申し訳ないです。
187神奈さん:2006/12/07(木) 19:09:11 ID:NBCeEdQ6
>>184
馬鹿なのはマフラーなびかせてる奴で、余った裾を上着ん中入れちゃえば問題無いと思うんだけどなあ
昔の空軍パイロットみたいな感じで
188神奈さん:2006/12/07(木) 19:12:13 ID:YXQtwzzE
ネックウォーマーってあんまり目立たなくない?
出先でつけてても大丈夫だと思うんだけど。
族車みたいに鼻まで隠れる奴は無理だけど
189神奈さん:2006/12/07(木) 19:29:01 ID:S2SCNj6k
>>187
マフラーを使わない人間からするとどっちも同じ。
アライのメットなんてたった数センチの余ったあご紐の為にホックが付いている。
俺はあまり使わないが、バイク用品はやたらと余った部分をベルクロで留める様になっている。
風が入るから以外にも乗っていれば分かるだろう。
ってことで、使うのは勝手だが人に勧めるなと言ってるだろうがw

>>188
バイクから降りて少し下げればハイネックかマフラーに見える程度だね。
まともなバイク乗りはネックウォーマー使ってるね。
190神奈さん:2006/12/07(木) 22:06:39 ID:WZPaHJlM
両方同時使用してる俺はまともな馬鹿。
191神奈さん:2006/12/07(木) 22:22:52 ID:LvLTeYjE
腹巻が一番いいだろ?俺は自二の免許とって32年だけどずっと腹巻だよ。
バイクに使って良し、降りたらつけて良し。寝冷えもしないし邪魔にもならない。

32年で6回くらい替えたな。だいたい草野球用のグローブやユニフォームと同じペースで変えてるかな。
192神奈さん:2006/12/07(木) 22:25:00 ID:S2SCNj6k
>>191
おっさん乙w
193神奈さん:2006/12/07(木) 22:30:13 ID:LvLTeYjE
あとは防寒の知恵として体にクレラップ巻いて乗ってたこともある。
仕事が冷凍倉庫内なんで−40℃なんだけどバイク用にもやってたことがある。

昔は靴やブーツ、ゴム長の中に唐辛子入れたりもした。
194神奈さん:2006/12/07(木) 23:01:15 ID:hmxJXGmE
寒いときはバイクに乗らないのが一番。
ここの住民は40歳前後だろう。
若いときと違って、寒さが体に堪える年頃なんだから。
ここ数年間、スキーに行ってない奴がいたらスキー場へ行って滑ってみな。
20歳前後に滑った感覚で滑ったら、体が付いていかない・・
つまり。
頭で分かっていても、体が動かない。
スクーターを批判している奴も、40歳半ばでバイクに乗ってたら、スクーターをチョイスしてるよ。
インディアンと体は嘘つかない。
195神奈さん:2006/12/08(金) 01:26:35 ID:6BD38GmM
>>194
「老い」は仕方の無いものですが「老い方」は意識で変えらるはずです。
漏れはそうやって決め込んで生きていくのがすごくイヤです。
多少やせ我慢しても好きなことしたいです。

漏れは20代中盤ですが、雪山で住み込みバイトしてた時などは
すばらしい40代50代と知り合いますたよ。みんな元気元気。
雪かきにしたって運動部で頑張ってきた漏れでもダメダメ。
力じゃなくてコツがあるわけなんですが、しかし山男のスタミナは異常w

彼らは揃って、心から折れて老いていく194氏みたいなタイプの人を
残念がっていましたよ。よく働き、よく食い、よく寝る。ガッツリ遊ぶ・・・
こういう糞ジジイになりたいなと思いましたよw

例文も?です。
だいたい20歳の気持ちで40歳がすべるという比喩がおかしいです。
これって「老い」うんぬんじゃなくて「ブランク20年」じゃないですか。
付いていかなくて当たり前。筋肉が出来ていないですよ。
また、20年継続しているのなら20年前と同じ滑りをしてるのは進歩していない証拠です。

45歳のスキー暦30年のオサーンには、いくら若い肉体の20歳といえども
1〜2年程度のキャリアじゃ「まったく」歯が立ちません。
技術も含めて、体力の温存の仕方が桁違いにうまい!

も一つ、単車とスクーター、漏れは単車所有期のが長いですが別に垣根も無いですよ。
構造や機構に執着しているということが小さい事で
いくら差があっても「基本・野ざらし」には変わりないわけです。
40過ぎで車種問わず、バイクに乗ってるということ自体がすばらしいことですよ。

若者がスクーター批判してるとい言い方もも少し上手に言えると思います。
心の持ち方については老いをコントロールしても良いと思うのです。
脳が回らないのが「老い」と言われたら理解も反論もできませんが・・・。
長文失礼しました。
196神奈さん:2006/12/08(金) 06:47:54 ID:5pdyufNg
おはようございます。
歳だとかその他の条件で何が出来るとか出来ないとか
そんなことを言ってたらこの二人に笑われるよ。
ttp://www.teamhoyt.com/
 
バイクの世界だって、片手が使えないのに
大型二輪の免許を取った方がいらっしゃるし。
右手だけでアクセルとクラッチと前ブレーキとウィンカーなどを操作するのだそうです。
197神奈さん:2006/12/08(金) 08:03:06 ID:tPGuzdlQ
まあ気持ちがすべてだね。
198神奈さん:2006/12/08(金) 11:29:07 ID:q7SEWQT2
>>194
そのロジカル的な短絡的な思考から簡単に答えを導き出し、その答えを簡単に世間へ発することが出来てしまうあなたが羨ましい。
199ZX改:2006/12/08(金) 12:38:33 ID:KKjNmrSA
年寄りのバイク乗りはちんたらちんたらうぜえから、
邪魔なんだよね。乗るなら道路の端っこを申し訳無さそうに走れよ。
200神奈さん:2006/12/08(金) 15:09:06 ID:yMeeoOjI
まぁまぁ、おまえ等仲良くしる
201神奈さん:2006/12/08(金) 17:43:10 ID:5bweKju2
>>199
ナニ言ってんだwオマイもオッサンだろがww
ちゅーかヒサビサ元気してた?マターリやれや。
202神奈さん:2006/12/08(金) 19:03:03 ID:3WMNjRAI
>>199
そんな事言ってるなんて、オーマイゴットだよ君イ!
想像してごらんよ、全ての人々が
今日のために生きている事を。

コケカキイキイが出て来るよ。
203神奈さん:2006/12/08(金) 22:47:35 ID:xvEpLqWc
【重要】
 ※荒らし煽りは完全放置。いちいちレスしない事。
 ※読んでムカついたらまずコーヒーでも飲んで頭冷やせ。

 ZX相手にすんなよ。
204神奈さん:2006/12/08(金) 22:50:56 ID:oFE3yUM2
田舎の父親が125のスクーター買うらしいが何がおススメでしょうか?
当方カワサキ党につき詳しくないので詳しい方ご教授お願いいたします。
205神奈さん:2006/12/08(金) 22:55:06 ID:DqkZHILg
>>204
実用性重視だったらアドレス125が一番じゃないかな。
206神奈さん:2006/12/08(金) 23:00:26 ID:ztPRMihU
>>204
速い・安い・軽いのアドレスV125Gだね。
俺も乗ってるよ。
50ccに見えちゃうので、それが嫌ならシグナスX。
10万位値引きされてるらしいよ。かっちょいいしね。
207神奈さん:2006/12/08(金) 23:03:56 ID:DqkZHILg
見た目重視ならマジェスティ125。
250と間違えられるほどでかい。あと台湾製なんで日本製より馬力が高い(騒音規制が日本のが厳しいため)
ただ積載量少なめ。メットインが図体の割りに小さい。

親父さんが使うならやっぱりアドレスかシグナスに荷台つけて使うのが良いと思う
208神奈さん:2006/12/08(金) 23:14:48 ID:oFE3yUM2
皆さん、ありがとうございます。
印刷して月曜にでも私の手紙と共に皆さんのご意見を封書に入れて送ります(PCなど無い親父ですので)
209神奈さん:2006/12/08(金) 23:22:06 ID:ztPRMihU
>>208
あ、田舎の親父さんの年とか使い方が分からないんだけど
アドレスV125Gって盗難防止のアラームが付いてる。
街中とか盗難が多い場所ではかなり便利なんだけど、普通にハンドルロックをするとアラームオンになってしまう。
本当に田舎とか年寄りが乗るなら要らない昨日だからGじゃない方がいいかも。
ハンドルロック時に鍵を2回カチャカチャ回せばいいんだけどね。
それが気にならないかアラームがあった方がいいならGがお得。
210神奈さん:2006/12/09(土) 00:02:57 ID:KZ3ICWvs
カブとかメイトじゃだめなの?
211神奈さん:2006/12/09(土) 09:10:28 ID:PtVzXndM
カブとかメイトには125スクがないからなー
212神奈さん:2006/12/09(土) 23:28:00 ID:FWmARz.I
Wave125
いわゆるタイカブ。日本ではあまり見ないタイプ。
ttp://www.endurance.co.jp/thai_list_wave125r.htm
ttp://www.endurance.co.jp/thai_list_wave125i.htm
スーパーカブとスクーターのあいのこみたいなバイク。
どうかしら
213神奈さん:2006/12/09(土) 23:40:00 ID:CbUc2TZg
本気で田舎のオヤジさんに乗ってもらうバイクとして適していると思う?
214神奈さん:2006/12/09(土) 23:58:14 ID:G2EfKAI6
そうだな、>>211>>212は嫌がらせだろ?
>>204は「125のスクーター」って書いてあるし。

俺はシグナスX(SR)を勧めるけどな。
215神奈さん:2006/12/10(日) 08:52:13 ID:H0M4Gs2k
俺だったらスペーシー125
216神奈さん:2006/12/10(日) 18:58:45 ID:/uNVr8i2
今なら風防とグリップヒーターがおまけのV125が
オイラも欲しいよー
217神奈さん:2006/12/10(日) 19:24:30 ID:xU9e.ZBo
>>216
これか。
お待たせしました!これからの季節に最適なHOTな1台!!
@ 純正ウインドシールド&デイトナ製ホットグリップ仕様
A KAPPA26ℓテールBOX&デイトナ製ホットグリップ仕様

先月買ってマジかよと思ったが
ネットで買ったSBSの値段を見たら+2万されてるね。
大してお得じゃないw
俺はGだけど、無印にサイドスタンドとキャリアとGIVI箱が付いて18万位だったから
そっちちの方が安いね。
218神奈さん:2006/12/10(日) 19:30:10 ID:UpPeTelA
今は無き、便利125
219神奈さん:2006/12/11(月) 21:00:39 ID:8YSB8QRE
戸塚周辺で普通自動二輪免許の取れる教習所で、
比較的安く取れる教習所ってありますかね?
220神奈さん:2006/12/11(月) 21:18:38 ID:OMZwjbWI
クルマの免許持ってる?なら10万くらいで取れるんじゃない?
神奈川の全教習所が載ってるページ探して片っ端から問い合わせすべし
俺はこないだある教習所で普通〜大型まで2ヶ月で取ったけど、クルマもそこで取ったから、
卒業生割引というやつで2万くらいづつ安くなったよ。
221神奈さん:2006/12/11(月) 22:17:09 ID:wtf4kHbM
安いより近い方が重要かもしれないと思う昨今

…ちうか、戸塚付近と言うと

横浜自動車学校
京急上大岡自動車学校
湘南センチュリーモータースクール

位しか選択肢が無い予感・・・
http://www.google.com/maps?hl=ja&lr=&q=%E6%95%99%E7%BF%92%E6%89%80&near=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E6%88%B8%E5%A1%9A%E5%8C%BA&sa=X&oi=local&ct=title
222神奈さん:2006/12/11(月) 22:49:48 ID:KUgJD/qM
試験場で取るのが一番安いし早いし、即公道で普通に走れる。
223神奈さん:2006/12/12(火) 02:07:05 ID:dcAFltoM
>>219
四輪の免許無いん?
有るなら取った自動車学校でさらに割引利く可能性が。
224神奈さん:2006/12/12(火) 09:19:44 ID:A8OtwhlU
バイク乗ってる時、おれが注意する車
1運転者が白髪の老人
2左側をぶつけてる車
3たばこをポイ捨てする車
225神奈さん:2006/12/12(火) 09:35:10 ID:xCbfgDOc
>>222
こないだ大型2輪免許受け取りに行って、待ち時間に外で一発試験受けてる奴みてたけど
酷かったよ。お金&時間かかっても教習所行くべきかと。
226神奈さん:2006/12/12(火) 10:21:15 ID:FgR8MGrw
天狗の鼻をへし折られるからな・・・ >一発
227神奈さん:2006/12/12(火) 17:28:09 ID:kPfmnH8M
バイク乗ってる時、おれが注意する車
1 ハンドルのてっぺんを持って運転するやつ
2 右側(運転席側)をぶつけてる車
3 フロントガラスやダッシュボードに飾りつけてる車
4 ケータイいぢりながら運転するやつ
228神奈さん:2006/12/12(火) 17:37:35 ID:XA.MV7Qk
5 「じ」を「ぢ」と打つやつ
229神奈さん:2006/12/12(火) 20:22:36 ID:5sLaZ0oo
一発は素人には絶対無理。
試験走行独特の走りがあるからまず受からない。

湘南センチュリーは安いよ。俺は大型を取ったけど、
ある程度乗れてる奴だと基本放置。でも楽しかったお。
8の字やスラロームを思う存分好きなペースで練習できるお。
230219:2006/12/12(火) 21:44:26 ID:ND/neElk
レスありがとうございます。
当方高校生なので普通免許はもっていません。
バイクに使うお金を増やしたいのでなるべく安いところがいいです。
多少距離があっても自転車で行きますので。
231神奈さん:2006/12/12(火) 21:49:41 ID:FGp3eSps
>>230
バイクの運転をすぐ覚える自身があるなら、公認自動車学校じゃなくて届出自動車学校で練習するのも良いかもよ。
公認よりかなり安い。ただ二俣までは自分で行かないとならないし、技能試験も免除されないけど。
232神奈さん:2006/12/12(火) 23:00:49 ID:qNmvoqeQ
>>194が猛攻を受けてんのが笑える。
少しは若返らないかとチョト期待だ。

>>228
テラワロスw

ちなみに漏れが注意するのは車単位っつーか、土日の街全体かな。
鉄のイノシシを駆るが如き殺人カーばっかりで怖い。
233神奈さん:2006/12/12(火) 23:42:48 ID:R5Kuc062
>>227
俺が注意する車
1.スモーク貼ってる車
2.ナンバーが1桁とか数字揃えてる車
3.ベンツ

君子危うきに近寄らず。
234神奈さん:2006/12/13(水) 00:18:32 ID:3hSrrA/w
>>233
とくに8のナンバー揃えには注意してる。
チャイニーズマフィアのような気がする…(わたしだけ?)
235神奈さん:2006/12/13(水) 12:27:51 ID:bxq1iP/g
>>230
高校生だと任意保険高そうだな〜
頑張れ!
236神奈さん:2006/12/13(水) 12:51:30 ID:J1o7nE2Y
送迎バスがあるところもあるよ>教習所
237神奈さん:2006/12/13(水) 13:26:33 ID:Ov7LECc2
ほとんどの教習所はどこかしらに送迎バス出てるよね。
でも朝一番の教習には通勤ラッシュの時間帯と被るので
間に合う時刻の迎えのバスが出てない所があったりして。

おいらの行った教習所はそういうトコだったので
朝一なら予約が取りやすかったんだよね。
でも我家から教習所までは公共の交通機関がなくて
片道5kmちょっとあった。

どうしようかと思ったけど結局早起きして歩いたよ。
ヘルメット持って。教習所に着いたら既にヘトヘトだったw
238神奈さん:2006/12/14(木) 12:48:54 ID:ye5J/Fig
タクシー使えばいいのに。貧乏人が。
239神奈さん:2006/12/14(木) 14:36:02 ID:0HLaqD4c
自転車・・・
240神奈さん:2006/12/16(土) 00:26:43 ID:QWO97Ye6
ほんと、夜のバイクは寒いね〜。
寒いんでゆっくり走ります。
241神奈さん:2006/12/16(土) 13:52:14 ID:DYUGVNLc
>>234
この前、そう言うロールス見た。多分中華街の住人。www
242神奈さん:2006/12/16(土) 15:20:42 ID:jpuckQ..
対向右折車に進路塞がれ事故ってから
怖くて乗れません
バイクは危ないです
243神奈さん:2006/12/16(土) 15:22:47 ID:cxShOZHI
危ないのはその車だろw
244神奈さん:2006/12/16(土) 15:36:01 ID:jpuckQ..
いやバイクは危ない
チミはほんとのこわさをしらないだけだ
ボクはもとレーサーだ
まいったか
245神奈さん:2006/12/16(土) 15:46:22 ID:cxShOZHI
バイクは危ない、ってのは正論すぎて反論できないんだよな。
だから何?って感じではあるけど。
246神奈さん:2006/12/16(土) 15:55:46 ID:58pcIDfU
包丁も切れるからあぶないのか。
ようは使い方だろう。
でも、怖さを知って安全運転をすることは大切。
247神奈さん:2006/12/16(土) 17:41:23 ID:ZG4c4cS6
  クは
  ん
 も
248神奈さん:2006/12/16(土) 23:47:25 ID:40h5z0MU
どう考えてもすり抜けは危険だよ。
バイク乗りにしてみればスルスルとうまく車をよけて走ってるつもりだろうけど、
車から見たら、サイドミラーの右に写ってると思ったら、急に左から飛び出してきたり、
予測不可能な動きをしてるだけで、すり抜けは危険そのもの。
249神奈さん:2006/12/17(日) 01:02:56 ID:MvzuSxk2
うん、そうだね
それで?
250神奈さん:2006/12/17(日) 01:04:38 ID:.lboIHdI
えどねーあどねーうんどねー
251神奈さん:2006/12/17(日) 01:12:31 ID:yO7m6gUQ
おっきくだったらでー、おとうさんみたいだでー、
252神奈さん:2006/12/17(日) 05:45:41 ID:132cqCcQ
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
253神奈さん:2006/12/17(日) 15:45:05 ID:w4RFAaZ6
包丁の話だとしたら、切れるから危険というのが正論として、
包丁をまな板なり机なりの上じゃないところで使うのは危険
という話に相当するわけだろ、このバイクの話の場合は。

人が席に着いたテーブル上に並んでいる料理を、後から包丁で切って回るなんて危ないなあ、
いや分かってやってるんだからさ、とかいうあたりの。
254神奈さん:2006/12/17(日) 18:38:52 ID:MvzuSxk2
ちょっと日本語が変なので自信はないけど、だいたい言いたいことはわかった。
で、それで?
255神奈さん:2006/12/17(日) 18:47:44 ID:Byb9oZ.M
噛みつく相手間違ってないか?
256神奈さん:2006/12/17(日) 21:00:50 ID:mgvRJ2/Q
張本人はポクです
257神奈さん:2006/12/18(月) 01:05:07 ID:el0CDb.6
張本勲はカツです
258神奈さん:2006/12/18(月) 01:12:10 ID:MD2s/3hA
犯人はヤス
259神奈さん:2006/12/18(月) 03:01:52 ID:GbylfQU6
ジョン・犯人バル・スミス大佐
260神奈さん:2006/12/18(月) 03:11:49 ID:tcA2j88o
>>258
これからポートピア連続殺人事件をやろうとしてたのに言うなよ〜
261神奈さん:2006/12/19(火) 03:56:18 ID:UFV6F/Ug
>>260
犯人はヤスと聞いただけでポートピア連続殺人事件だと分かる時点で(ry
262神奈さん:2006/12/19(火) 10:09:29 ID:vAAGOx3w
宮が瀬のクリスマスツリー見に行きたいけど、いかんせん寒いな〜
263神奈さん:2006/12/19(火) 22:47:28 ID:hjbidcxg
じゃ、これで我慢するっきゃない。
ttp://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/livecamera/livecamera.htm
264神奈さん:2006/12/19(火) 23:16:52 ID:aEQXXlSM
サンクス!
今見たけど、真っ暗だった。明日7時頃見てみる。
265神奈さん:2006/12/20(水) 00:43:11 ID:U4ChnUDo
オホーツクに消ゆの犯人は?
266神奈さん:2006/12/20(水) 01:02:53 ID:ikgCnFZc
オホーツク
267神奈さん:2006/12/20(水) 02:22:51 ID:az/exSxo
蟹蒲鉾?
268神奈さん:2006/12/20(水) 09:42:05 ID:4NVuP9iE
今朝、原宿でB-KING見た。でかいね
269神奈さん:2006/12/20(水) 11:09:54 ID:aJJWYe9k
ホホヲツク
270神奈さん:2006/12/20(水) 18:56:03 ID:5/A5t5jg
>>263
クリスマスツリー、見れたよ。
ほんと、きれいだね〜。
271神奈さん:2006/12/20(水) 19:49:27 ID:sCHNiOUo
今日の夕方に菜の花台行ってきたよ。夕日が山に沈もうとしてる時に。
ものすごく開放的で良かった。夜景は見れなかったけど、あの景色ならどれだけ美しいだろう。
秦野や平塚を見渡せる場所では最も高い位置にあるんじゃなかろうか。
夕日に映える愛車が、いつもより愛おしく思えた。大学終わってからわざわざ向かった甲斐があった。
神奈川にきたら、湘南平とともに菜の花台も立ち寄ってみてください。
272263:2006/12/21(木) 00:19:03 ID:yGgdXFSs
>>270
本当は、現地で見たいんだけどね〜。寒くてダメだぁ・・。orz
273神奈さん:2006/12/21(木) 00:22:37 ID:4aD.QwxU
>>271
夜はカーセックッス用の駐車場だよ。
たまに友達とかち合って気まずかったもんだ。
274神奈さん:2006/12/21(木) 11:22:44 ID:pKy6HHu6
暴走族撃滅作戦
275神奈さん:2006/12/21(木) 12:41:55 ID:5kesq11.
>>273
カーセックス覗きに行ったら友達も覗きに来てたってか?
この変態!変態!
276神奈さん:2006/12/22(金) 19:58:16 ID:RPnRQP36
さむいね〜
バイクで帰ってきた後は、ゆずのおふろにはいろーっと。
体が冷えてるから、お湯の温度がすぐ下がっちゃう。
277神奈さん:2006/12/23(土) 17:17:17 ID:CXG..9Y2
今日、息子と2人で三崎のくろば亭にまぐろを食いに行ってきた。
(2台共カワサキ逆車でね)
天気が良くてポカポカでツーリング日和でしたなー。
ねずみも出没していなかったし、道もそんなに混んでなかった。
278神奈さん:2006/12/23(土) 18:35:53 ID:13F5PJtY
>(2台共カワサキ逆車でね)

自慢?
279神奈さん:2006/12/23(土) 19:15:35 ID:znYiB2nc
オレのヤマハの逆車
メイト 盗まれて台湾でハケーン
>277一緒にツーリングにでいくか?
280神奈さん:2006/12/23(土) 20:03:00 ID:YcFgS0ek
>>233
昔、曙町付近でその手の車が青なのに交差点で停車してる
のでクラクション鳴らしたら、完全に「その筋」の人が
「なんだオラ?」と降りてきたので即U-Turnで逃げたことあるw
281神奈さん:2006/12/23(土) 21:48:21 ID:QmCuqHQQ
>>278
川崎の逆車だと自慢になるのか?
282神奈さん:2006/12/23(土) 22:05:13 ID:SRNcLDFo
藤沢から2時間で行ける景色がきれいなところを教えてください。
283神奈さん:2006/12/23(土) 22:51:48 ID:W5JFX8to
鎌倉
284神奈さん:2006/12/23(土) 23:13:46 ID:1ivI68do
菜の花台
285神奈さん:2006/12/23(土) 23:18:33 ID:HsfI6YHY
MM21地区はどうでしょうか?
鎌倉に住んでいますが行ったことがないので両親と家内、子供とで行く予定です。
(我が家はバイクは3台あっても4輪が無いので公共交通機関利用ですが)
286神奈さん:2006/12/23(土) 23:36:36 ID:AY4zmxf2
>>282
オッスご近所さん
景色が綺麗といえば湘南平だな。藤沢からなら国道一号使って50分程度で着く
ちょっとしたツーリング気分と壮大な景色、うまい空気を味わいたいなら奈の花台。
藤沢から1時間半〜2時間程度だ。ただ峠だから冬はとっても寒い
287神奈さん:2006/12/23(土) 23:49:17 ID:c5YRSQ1Q
みんなバイク用品どこで買ってますか?
教習所に通い始めたばかりなのですが。川崎在住です。
288神奈さん:2006/12/23(土) 23:53:39 ID:sxJbZBOw
>>287
ラフロ川崎に行ってみたまえ。
289神奈さん:2006/12/23(土) 23:57:00 ID:CSPPsvAw
>>287
川崎ならラフ&ロードかナップスでいいんじゃないの。
DS・2りんかんは品揃え・値段・店員の知識全てにおいて行く価値なし。
290神奈さん:2006/12/24(日) 07:21:57 ID:tR19ArV6
ラフ&ロードは昔の吉原にあったときのほうが
よかったぞ
ちょっとでかくなりすぎ
291神奈さん:2006/12/24(日) 07:28:33 ID:tvZXPJ0A
藤沢のどこからでも、湘南平まで50分なんか掛かるわけねえじゃん。
それに湘南平も菜の花台も大げさに言いすぎ、別に壮大な景色もうまい空気もねえよ。
292神奈さん:2006/12/24(日) 11:18:01 ID:bTWI2j9.
なんか嫌なことでもあったんか?
293神奈さん:2006/12/24(日) 12:33:52 ID:G3ES6/9w
嫌なこと以外無い
294流全次郎:2006/12/24(日) 14:41:11 ID:1U2d9jvo
あっそ。
295神奈さん:2006/12/24(日) 15:20:05 ID:x1/MvbcY
>>291
さぁ、俺は感じたとおりのことを書いたし、所要時間は多めに言ったよ。早めに言って「遠いじゃねーか」って言われんの嫌だしね。
それも分からない低脳クズは黙っててね。



・・・すまん。俺も嫌なことがあったんだよ、一緒に死のうぜ
296神奈さん:2006/12/24(日) 15:38:36 ID:8x0QrWmQ
2時間有るなら普通に箱根に行け。
297神奈さん:2006/12/24(日) 15:39:53 ID:vdI4Bc/Q
死ぬなら俺に掘られてから死ね。

嫌なら生きろ。
298神奈さん:2006/12/24(日) 15:42:30 ID:x1/MvbcY
>>296
確かにそうね。人に偉そうに言うもんじゃない。何に関しても。特に俺みたいな無能は。

>>297
じゃあ>291と3Pすっか・・・アッー!
299流 全次郎:2006/12/24(日) 16:05:08 ID:1U2d9jvo
勝手にやってくれ
300神奈さん:2006/12/24(日) 16:06:35 ID:x1/MvbcY
>>299
なにこいつw