<<<< 実は1万7千人 旭区若葉台 >>>>その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1128636698&LAST=50
<<<2万人団地 旭区若葉台>>>> その10
2神奈さん:2006/03/09(木) 19:11:19 ID:toAcJIGg
話題がなくなってきたね。
3神奈さん:2006/03/10(金) 08:58:09 ID:1r/TsxwI
わかばのヨーカ―ドー日替わり特売品でものせますか。w
パン一斤98円
ケチャップ158円
大根98円
まいたけ88円
ひき肉3割引
買い物上手105円菓子1割引
冷凍エビ、カニ2割引 と。w
4神奈さん:2006/03/10(金) 20:28:07 ID:N23asFWs
朝、若葉台バスターミナルから横浜駅へ通勤
する場合、所要時間や混み具合から
三ツ境駅(急行)と鶴ヶ峰駅どちらかを考えています。

鶴ヶ峰駅→横浜駅間は三ツ境駅から
乗った場合に比べて多少時間かかるでしょうが、
混み具合はどうでしょうか?座れますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
5神奈さん:2006/03/10(金) 21:02:42 ID:qBQPN496
鶴ヶ峰−横浜は快速に乗れれば10分ちょっとなので、
三ツ境から急行より早いんじゃないかな

ただ、ラッシュ時間の本数が少ないので
タイミングが悪いと結果的に時間がかかる事になるかも
http://www.sotetsu.co.jp/train/time/

混み具合は車両によりだけど急行よりはましだと思う
それと各停なら車両を選ばなければ大体座れると思う
64:2006/03/10(金) 22:30:50 ID:u3icmTzs
>>5
ありがとうございます。検討してみます。
7神奈さん:2006/03/11(土) 01:07:08 ID:AKqY3qeA
バスの時間を考えると、三ツ境のほうが早いのではないでしょうか?
16号の横浜方面は、めちゃこみになることがありますから。
8神奈さん:2006/03/11(土) 08:43:46 ID:XGB20lC2
横浜行く時には普通に三ツ境から行く。
十日市場からJRは遅いし高い。
鶴ヶ峰は考えたこともなかった。
94:2006/03/11(土) 10:17:02 ID:0KG1aCyM
情報ありがとうございます。
朝の16号方面は混むということは、若葉台から
鶴ヶ峰駅まですごい時間かかるということですよね
・・・。
電車だけ考えると鶴ヶ峰駅→横浜駅のほうがすいていて
いいかなと思いました。時間もあんまりかわらない
し。
三ツ境駅からの急行だと混雑で疲れそうなんで。
10神奈さん:2006/03/12(日) 09:56:54 ID:BIxlpF0g
相鉄線上りの混雑は、田園都市線の上りに比べれば、「がらがら」ですよ。
それで疲れそうというならば、まず体を鍛えることが必要です。

急行だと、二俣川を過ぎれば、横浜まで人の出入りがないので楽だと思いますが、いかがでしょうか?
114:2006/03/12(日) 17:12:27 ID:xKACGMHM
>>10
ありがとうございます。
12神奈さん:2006/03/12(日) 20:14:15 ID:9MY94q5.
早起きして5系統で横浜まで行けば?
中央から乗れば座っていけるよ。
134:2006/03/16(木) 12:40:26 ID:0ybIbzOw
>>12
そういう手もありますね。ありがとうございます。
16号線が何時くらいから混んでくるかが重要ですね。
14神奈さん:2006/03/16(木) 15:28:43 ID:KJryDvMA
早起きの時間に中央から横浜行きはありません
15神奈さん:2006/03/20(月) 22:42:20 ID:zfGQ1z6k
今年も桜の季節がやってきますね。
16神奈さん:2006/03/29(水) 09:13:06 ID:32ntgYdY
今年、桜祭り(?)ってやるのでしょうか?
アピタが出来てから若葉台にちっとも近づかなくなった近隣住民ですが、
ご存じの方がいらしたらお教えて下さい。
17神奈さん:2006/03/29(水) 20:53:53 ID:NawkAlZ2
桜祭りは4月2日です。
18神奈さん:2006/03/29(水) 22:58:59 ID:32ntgYdY
>>17
ありがとう!
19神奈さん:2006/04/02(日) 14:20:15 ID:33E8wWz2
今日は曇りでお花見もちょっと低調でしょうか?
今日の若葉台の桜です。

http://nike.cocolog-nifty.com/blog/images/dsc_3858x.jpg
http://nike.cocolog-nifty.com/blog/images/dsc_3888x.jpg
20神奈さん:2006/04/04(火) 21:43:14 ID:Cqu3PX4E
風が強いのに若葉台の桜は散らずにガンガっます。
21神奈さん:2006/04/11(火) 06:22:19 ID:zBwqxA.E
保守。
なんか書いてよ。
22神奈さん:2006/04/11(火) 16:51:34 ID:K0TnmxfA
田都線の車内で見かけたサトエリが出てくるスポクラのティップネスの広告
背景の風景よくみたら若葉台
ティップネスの広告なのに背景に出てくる建物は若葉台NAS(藁)
23神奈さん:2006/04/11(火) 19:57:46 ID:e4xd/mdk
なんか一人でモニターに向かって笑ってる人がいる
24神奈さん:2006/04/12(水) 15:15:29 ID:lutuAGjo
(・∀・)ニヤニヤ
25神奈さん:2006/04/14(金) 17:47:24 ID:MDULmgWw
話題がない

平和だ。
26神奈さん:2006/04/14(金) 22:26:00 ID:gBZ9duoA
相鉄若葉台線・青葉台行きなんてあったら便利だな。
東急でも良いけど。
27神奈さん:2006/04/15(土) 19:42:37 ID:g3GSC9l2
2chのオカ板の神奈川県心霊スポットスレで、
何やら飛び降りの名所みたいな事言われてるけど、
そんなに頻繁に起きてるか?
ついでに熊も出るらしいw。
28神奈さん:2006/04/15(土) 22:11:31 ID:/vDOshXQ
葉桜が綺麗だね。
29神奈さん:2006/04/16(日) 02:38:49 ID:QPxxvjXE
>>27
猪は市民の森で出るらしいぞ。ホントかわからんしあったことはないけど。
馬が散歩させられてるのは遭遇した。
飛び降りは多いのか偶然か知らんが、うちの棟でもあったし東中の後輩が
落ちたこともある。後者は事故だったはずだが。
>>27
北小の周りが今桜のみごろを迎えています。
ソメイヨシノではない桜。
30神奈さん:2006/04/16(日) 03:01:46 ID:Z85rUDC.
昔、猪が出たからって部活で市民の森を走るのがしばらく禁止になったことあったよ。
もう、10年以上前の事だけど・・・
飛び降りは、こんだけ高い建物ばっかりなのに何故か決まった棟に集中するよね。
何故だろう。
31神奈さん:2006/04/16(日) 03:15:23 ID:QPxxvjXE
>>30
>決まった棟

怖いこと言うな。
寝れなくなっちゃうだろorz
32神奈さん:2006/04/16(日) 13:24:22 ID:.6ORttIc
m(-_-m)〜 ウラメシヤー
33神奈さん:2006/04/16(日) 14:36:27 ID:EdcrTDyc
飛び降りには、よそ者もいるからな。うわさを聞いてやってくる。
34神奈さん:2006/04/16(日) 18:40:14 ID:QPxxvjXE
たしかに。
ここらへんでこんだけ高い建物が集中してるのってここだけだからな。
オートロックとかじゃないし。(一部除いて)

まあオートロックのとこも簡単に入れちゃうし・・・
35神奈さん:2006/04/17(月) 02:41:31 ID:vBDHjbzI
今時はどこのマンションもオートロックだもんね。
悪質セールや飛び降りくらいならまだしも、階段もエントランスもエレベーターも開放状態で
よく大きな犯罪が起こらないものだと。
犯罪が起こってからじゃ遅いんだけど、起こらないと本腰入れてセキュリティ対策しないんだろうね。
エントランスとエレベーターにカメラつけても階段がスルーなんだから、なんだかなぁって感じ。
36神奈さん:2006/04/21(金) 04:44:43 ID:PAlet1Os
地震で目が覚めたら眠れなくなりましたとさ。
37神奈さん:2006/04/23(日) 05:40:26 ID:PMqQ8ZBQ
遊水地に鯉のぼりが泳いでるYO。
38神奈さん:2006/04/23(日) 19:03:48 ID:a6tOO.AY
鯉のぼり
去年まで2列だったのが、今年は3列になってるね

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060423190212.jpg
39神奈さん:2006/04/26(水) 21:07:26 ID:d1YAFR7.
おーーーい
40神奈さん:2006/04/26(水) 22:55:15 ID:VOHUlQGA
>>39
いるよ。
41神奈さん:2006/04/27(木) 14:53:35 ID:7ZNGo9hI
週末の天気がよければこいのぼりの下でマッタリとピクニックしよう。
42神奈さん:2006/04/28(金) 02:43:16 ID:nPT5PtCE
じゃあ俺はこいのぼり見るために散歩しよう。

意識しないと商店街とバス停以外行かないからな。
たまには散策せんと
43神奈さん:2006/04/30(日) 04:21:03 ID:5IcPpPLY
けど、若葉台って、結構散策用の公園には恵まれてますよね。
44神奈さん:2006/05/01(月) 23:48:04 ID:HERKetGs
二、三棟に対して小さな公園一つは作られてるからのう。


桜は散ったけど地面を少し気にするといろいろ花咲いてるようだ。
名前わかんねけど(´・ω・`)
45神奈さん:2006/05/01(月) 23:57:54 ID:HERKetGs
二、三棟に対して小さな公園一つは作られてるからのう。


桜は散ったけど地面を少し気にするといろいろ花咲いてるようだ。
名前わかんねけど(´・ω・`)
46神奈さん:2006/05/02(火) 00:04:32 ID:Vr3pfBMo
重レスごみんなさい・・・orz
47神奈さん:2006/05/04(木) 23:28:38 ID:0LF8RXEU
明日のこどもの日はなんかイベントあるのか?
48神奈さん:2006/05/06(土) 18:05:33 ID:Z5MP7ZP2
気づいたらこどもの日終ってたぜ…

でもこいのぼりはまだあったな
49神奈さん:2006/05/11(木) 14:54:24 ID:5RvZBQew
昨日の上川井の停電、何が原因?
50神奈さん:2006/05/11(木) 17:29:26 ID:fAzm3Lec
今年になり、若葉台に越してきました!皆様どうぞよろしくです(^∧^)
ちょっとお伺いしたい事があるのですが…
現在2人目の子どもを妊娠していまして、7月に出産を控えています。
事情があり、帝王切開で出産する予定です。
現在、旭中央の産婦人科に通っているのですが、こちらでお子さんを
産んだ方、お話を伺えないでしょうか…。なんでも分娩は最近になって
はじめたといううわさも聞き、ちょっと不安です。
どうか宜しくお願い致します。。
51神奈さん:2006/05/11(木) 19:39:02 ID:x9EUW/kQ
男だからそこでなくても産めないけど、
昭和医大藤が丘病院系の医者が来ているから、大丈夫だよ。
特に帝王切開だったら、大きな病院の方が安心でしょ。
52神奈さん:2006/05/11(木) 21:41:22 ID:enzPu6OQ
昭和医大だからこそ心配なのだが・・
十日市場の新緑病院も昭和医大から派遣されているのが多いよね。
この辺りはその系列なのかな。
長津田厚生病院はどうなのだろう?
53神奈さん:2006/05/11(木) 21:59:35 ID:nmwOLxFE
三ツ境の堀病院がいいよ。
54神奈さん:2006/05/11(木) 22:12:03 ID:pzVfRlG.
旭中央は確かに昭和大学系列の医者が多いが。
産婦人科は昭和大学藤が丘ではない。聖マリアンナ。
基本的にこの辺りの病院はどこも昭和大学・聖マリアンナだよ。
旭中央でも新緑でも長津田厚生でもたちばな台でも横浜総合でも。
地域にある大学病院が地盤となって近隣エリアの民間病院に医者を出してるのだから。
55神奈さん:2006/05/12(金) 07:29:08 ID:NoROB/U.
何を言って安心させて欲しいのかわからないけど、
少なくとも分娩再開(もっともっとずーっと以前も分娩やってた気がする)
した2004年10月から後、悪い噂は聞いたことがないよ。

公式サイト見てると思うけど、常勤医師は2人で非常勤が1人。
この体制なら、夜間は近隣の研修医などがバイトに入っていることは
いくらでも考えられる。

ちなみに、引き合いに出している人がいる堀病院だって
昼間の常勤は常時5人位非常勤3人くらいでやっているはずだけど、
夜間は近隣の婦人科オンリー開業医がバイトで来ていることが多いですよ。

7月出産って事はもう8ヶ月ぐらいでしょ? しかも越してきて半年経ってるんだし。
今日び、テレビでも騒がれるくらい分娩できる施設は減っているし、
この辺、人気のある病院は5週6週で分娩予約を取らないと取れないんですよ。
リスク妊婦(予定帝王切開)を受け入れてくれている総合病院から
簡単に転院なんて出来ないと思うけど、不安だからってどうしたいんだろう。

情報不足による不安なら自分の目と感覚でちゃんと確かめて下さい。
医師との信頼関係不足なら、旭中央だから、という問題ではないでしょう。
56神奈さん:2006/05/12(金) 10:00:28 ID:SHA0MRNw
>>55
2年前からの研修制度改正によって研修医の夜間1人当直は禁止になりました。
研修医+指導医の2名体制じゃないとだめ。
特に臨床研修指定を受けている病院で研修医1人当直やったら指定取消になる。
57神奈さん:2006/05/19(金) 22:58:43 ID:3lzZuwUU
この町は大人のお神輿担ぎはないね。今週末は何かイベントありますか?
58神奈さん:2006/05/20(土) 14:26:10 ID:oyLijfIk
イベントなんてそんなしょっちゅうあんの?
俺は夏祭りまで知ってるイベントは無いけど
59神奈さん:2006/05/21(日) 04:30:31 ID:B5xSSFHY
4−11からヨーカードーに至る歩道橋に設置されている街路灯が
ボロボロに錆びてるけど塗るなり交換するなりしないのかな。
根元から折れそうそうで怖い。
60神奈さん:2006/05/21(日) 11:07:55 ID:B5xSSFHY
中央で祭やってるみたい。
61神奈さん:2006/05/21(日) 14:44:03 ID:iKubPL4E
こんにちは。
私も>>50さんと同じように若葉台に引っ越してきて、現在旭中央病院の産科に通院している妊婦です。
私も同じような不安がありましたが、先週あった母親学級に出て先生のお話を聞いて安心することが出来ました。
50さんもその「事情」とかを、一度先生にきちんと相談されてはいかがでしょうか?
混んでる外来の中でも嫌な顔をせず親身に話を聞いてもらえます。エコーも丁寧ですし私的には◎です。

あ、夜中もお産も全て常勤の先生が立ち合うと言ってました。
62神奈さん:2006/05/24(水) 01:32:15 ID:0izRDxAI
2丁目住人なんだけど、最近駐輪場にラックが導入されたんだが、
設置の間隔が狭すぎて使いづらいったらない。
チャリンコ台数が多いならしょうがないけどガラガラ状態
何の為のラック導入?何の為の有料化?
みんなのお金を使って前より不便にしてくれて、どうもありがとう。

つーか、どこに文句言えばいいの?
63神奈さん:2006/05/24(水) 01:32:22 ID:0izRDxAI
2丁目住人なんだけど、最近駐輪場にラックが導入されたんだが、
設置の間隔が狭すぎて使いづらいったらない。
チャリンコ台数が多いならしょうがないけどガラガラ状態
何の為のラック導入?何の為の有料化?
みんなのお金を使って前より不便にしてくれて、どうもありがとう。

つーか、どこに文句言えばいいの?
64神奈さん:2006/05/24(水) 01:45:14 ID:tR19ArV6
>62
>>63

>つーか、どこに文句言えばいいの?
2度押しのあなた???
てっか、おたくの棟の管理組合に聞くべし!
65神奈さん:2006/05/24(水) 01:54:22 ID:0izRDxAI
管理組合ってところかい、子供だと相手にされなさそうだから
とりあえず親に言ってもらうか。
66神奈さん:2006/05/24(水) 19:11:32 ID:NAoyzfZY
漏れの棟は駐輪場は完成してるのに、まだ駐輪してない。
近所の噂だと新しい駐輪場に複数苦情がでて20−22棟はストップしてるとか
してないとか。
運用し始めたら稼働率の低さが露呈して、管理組合は突き上げくらう予感。
67神奈さん:2006/05/25(木) 10:24:56 ID:5ESaVwBU
漏れも2丁目住民だが、確かに20・21・22棟はそんな感じ。
ここ1週間近く何の動きもない。
21〜22棟の間にあるバイク用もなんか工事の進みが鈍い感じ。
68神奈さん:2006/05/25(木) 18:55:00 ID:65UxtYwM
使い勝手極悪の上に金まで取られるなら、
永遠に今の臨時駐輪場のままで良し。
69神奈さん:2006/05/27(土) 02:06:58 ID:nKeO.69s
フム
70神奈さん:2006/05/27(土) 14:03:43 ID:5.sDflgU
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c45/ckt-74-15_c45_4.jpg
昭和49年の若葉台。写真の下が大貫橋。
71神奈さん:2006/05/27(土) 19:14:39 ID:qtlYqZAI
俺生まれてねぇ

なんか宝物とか埋まってそうな感じ
72神奈さん:2006/05/28(日) 02:30:03 ID:jxKgt2nk
>>70 GoogleMapと見比べると面白い、あの写真も古そうだけど
73:2006/05/28(日) 18:19:18 ID:2kJm7qHQ
前スレにもあったがケータイ電波悪すぎだな
漏れはMOVA→FOMAなんだが、電波状態は全く変わってない
圏外〜2本を行ったり来たりで3本になるのは稀
通話をしだすとすぐ圏外になる、そんな漏れは1丁目、近くに森があるのがアカンのかな?
つーか若葉台ってあんまりおススメできん住宅だな
駅は遠い、ケータイ電波は悪い、駐車場は少ない、すぐ傍にコンビニもない、自殺の名所

それにしても今年の夏祭りは一緒に行く人がいないなぁ
せめて祭り当日に若葉台OFFでも主催してくれる漏れみたいな境遇の人はここにはおらんかね?
74神奈さん:2006/05/29(月) 03:39:34 ID:hllcWLqc
二丁目の鉄塔すぐそばだけど基本三本だよ。

ちなみにau

駅はもうしょうがないなw
自殺もここらへんで高い建物が集まってるのここだけだから、周囲が低層なまま
じゃなくならんだろうね。
つかほとんど賃貸じゃないから簡単に勧められるとこじゃもともとないけど。
75神奈さん:2006/05/29(月) 11:26:45 ID:opeNo5aY
俺は若葉台好きだよ。
基本的に車移動だし、コンビニにはあまり行かないし、携帯はFOMAだけど自分の部屋では3本安定。
ちなみに1丁目です。
友人にも勧めています。
76神奈さん:2006/05/29(月) 13:26:50 ID:DY8dZvjw
同じく旭区にある陸の孤島 左〇山の住人です。

バス→二俣川駅15分→横浜駅190円11分 
バス→東戸塚駅25分→東京駅620円40分 新宿駅690円41分
徒歩10分→美立橋バス停→横浜駅40分 桜木町 50分

第3京浜→二子玉川・自由が丘 30分 渋谷 40〜50分
首都高→羽田空港 30分 伊勢佐木町 10分 みなとみらい 15分 東京50分
新横浜→15分 横浜駅→15分

若葉台団地だとどんな感じですか?
77神奈さん:2006/05/29(月) 17:59:24 ID:C4VQqtjw
バス→十日市場→新横浜→新幹線東京
バス→十日市場→長津田→渋谷
バス→十日市場→菊名→渋谷
78神奈さん:2006/05/29(月) 18:12:05 ID:C4VQqtjw
追記
バス→十日市場→町田→新宿
79神奈さん:2006/05/29(月) 18:39:46 ID:hllcWLqc
まったりルート
バス若葉台中央→横浜西口 一時間(?)


鶴ヶ峰より横浜側の駅の場合、三ツ境と鶴ヶ峰どっちから相鉄乗った
方が早いのかな?
横浜駅除いて、例えば星川とか微妙な位置の場合。
80神奈さん:2006/05/29(月) 19:12:46 ID:wXFX6qQY
若葉台―25分→青葉台―25分(デント急行)→渋谷  50分
若葉台―20分→長津田―28分(デント急行)→渋谷  48分
若葉台―13分→十日市場―10分→町田 JR     23分
若葉台―13分→十日市場―13分新横浜―11分→横浜―4分→桜木町JR 41分
若葉台―16分→三ツ境―17分→横浜  相鉄 33分

実際は渋谷まで1時間15分くらい。
81神奈さん:2006/05/29(月) 22:51:51 ID:DY8dZvjw
左O山―15分―二俣川―横浜(11分)→東横線特急(渋谷)32分 58分
左O山―15分―二俣川―横浜(11分)→東海道本線 東京 28分 54分
左O山―15分―二俣川―横浜(11分)→湘南新宿ライン 新宿  30分
左O山―25分―東戸塚―湘南新宿ライン 直通 池袋 50分 小山 2時間
左O山―25分―東戸塚―横須賀線 鎌倉 18分 逗子25分 
左O山―25分―東戸塚―大船(10分)東海道本線乗り換え→熱海65分 モノレール乗り換え→江ノ島15分
左O山―20分→鶴ヶ峰―バス30分→新横浜 50分
82神奈さん:2006/05/30(火) 17:10:44 ID:lI.7Aaa2
三ツ境と鶴ヶ峰だと駅まで早く着くのはどっちかな。
83神奈さん:2006/05/30(火) 19:48:00 ID:/GC9Webg
うまいラーメン屋知ってる?
84神奈さん:2006/05/30(火) 20:03:20 ID:BgrebPGU
甲子家
85神奈さん:2006/05/30(火) 22:49:25 ID:L6M11vPA
>>83>>84
近くには、うまい店というかラーメン屋自体少ないよねえ・・・
86神奈さん:2006/05/31(水) 01:15:47 ID:3zqmr3MA
>>82
三ツ境
87神奈さん:2006/05/31(水) 08:41:55 ID:e0fuFMac
十日市場のTSUTAYAが潰れてしまったため
原チャリで行くには所要時間に大差ない青葉台、三ツ境、鴨居、町田街道沿いのTSUTAYAの
どこに行こうか毎回悩む
88神奈さん:2006/05/31(水) 17:50:34 ID:p79KLh1s
大差あるだろ。
というか、通勤なり通学時にも寄れる店舗にするべきでは?
89神奈さん:2006/05/31(水) 21:43:57 ID:wXF7zgAA
>>88
大差ねーよ、漏れも原チャリ持ってるから分かる
90神奈さん:2006/05/31(水) 23:49:31 ID:p79KLh1s
>>89
青葉台と三ツ境ならそんなに大差ないだろうけど、鴨居となら絶対大差あるだろ?
俺は原チャリは卒業したけど、車なら絶対三ツ境が1番近いし。
でも推測するに>>87は十日市場を利用している人なんでしょうな。
町田街道沿いが選択肢にあるのに、今宿が選択肢にないのが不思議。
91神奈さん:2006/06/01(木) 05:57:13 ID:n3A7ztog
で、2丁目の駐輪場問題どうなったの。
92神奈さん:2006/06/01(木) 23:47:39 ID:QP0CAhoQ
>>90
今宿はあんまり好かんので選択肢に入れなかった

大差というほどではない
93神奈さん:2006/06/02(金) 06:08:11 ID:/77t6dks
>>59
あの橋は、横浜市が管理していますので、横浜市に苦情を言うべし。
担当部署に電話で文句言うより、Webに書いたほうが効き目があります。

おそらく、Webの苦情を受け付けている部門が対応状況を管理しているのではないかな。
94神奈さん:2006/06/02(金) 07:09:04 ID:2SWSzZ7Q
ファレノのでいいじゃんと思うわけだが。
95神奈さん:2006/06/03(土) 18:03:30 ID:Gg/ZFH26
テレビ壊れたので買い換えたいのですが、地上デジタルって来てるのでしょうか。
一丁目在住です。
96神奈さん:2006/06/03(土) 19:37:32 ID:pKoQxowY
さあ?
97神奈さん:2006/06/03(土) 21:51:21 ID:Ib4.qCY6
やっと板橋
98神奈さん:2006/06/03(土) 23:46:14 ID:rLPGTOTs
なんか遠くから「ゥォオーーーーーーン」
って音が聞こえるんだが。(霧が丘方面?)
犬?  SIREN?


これが辞世の句になりませんように・・・
99神奈さん:2006/06/04(日) 00:53:22 ID:Z5iGoT2.
2丁目の新聞屋(AS○)の犬はいつも吠えてるね・・・。
「ウォ〜ン」
100神奈さん:2006/06/04(日) 20:42:19 ID:CrcPTXdI
青葉台までの間で安い美容室っていったらIWASAKI以外にどこ?
101神奈さん:2006/06/07(水) 17:04:38 ID:GGJz6Nzo
あなたの街の美容室、Y−21
102神奈さん:2006/06/07(水) 20:36:19 ID:JxB3aMkQ
>>101
高い
103神奈さん:2006/06/08(木) 01:37:50 ID:g5Szu7cY
>>95
地上波デジタルは、来ています。
104神奈さん:2006/06/08(木) 11:41:59 ID:LXThPj.w
妊婦の方、心配なら、
青葉区鉄町の「横浜総合病院」に行きなよ。
名医がいるから。
105神奈さん:2006/06/08(木) 21:56:43 ID:E0XJd6jw
妊婦の方、心配なら、
青葉区鉄町の「横浜総合病院」に行きなよ。
医龍がいるから。
106神奈さん:2006/06/08(木) 23:22:24 ID:9k9SgZK6
医龍は出産もみてくれるのかw
幅広いな
107神奈さん:2006/06/08(木) 23:27:08 ID:9k9SgZK6
青葉台までのバス通り、路駐減った気がする。
えのき橋の手前とかすっきりしたかな
108神奈さん:2006/06/10(土) 03:35:51 ID:jjORNGPg
>>107
君のチンコはえのき茸?
109神奈さん:2006/06/11(日) 01:23:41 ID:K/Wz2ARg

なめこ
110神奈さん:2006/06/11(日) 21:46:30 ID:23/kqJmA
なめろ
111神奈さん:2006/06/12(月) 20:19:58 ID:vCe/u5NU
若葉台から歩いて最寄駅まで行ったらどのぐらい時間がかかりますか?
十日市場 長津田 三ツ境 鶴ヶ峰 青葉台 
それぞれの所要時間を教えてください。
112神奈さん:2006/06/13(火) 01:27:50 ID:IgWXn2Nk
十日市場35分
長津田 40分
青葉台 50分
三ツ境 一時間?
鶴ヶ峰 一時間15分?
くらいか?

正直、三ツ境と鶴ヶ峰はわからん。
歩いて行ったり帰ったりする距離ではないのは確か。
案外、南町田とかも長津田くらいには近かったりする
113神奈さん:2006/06/13(火) 01:38:17 ID:VqzWDxpk
都岡あたりから鶴ヶ峰まで歩いた事あるけど、たしか40分くらいかかった気がする。
若葉台から何分とかって若葉台のどこからかによって5分くらいは差が出そうな気がする。
114神奈さん:2006/06/13(火) 23:46:59 ID:qEx80tGU
北部斎場ができる前しか行ったことが無いので、同じ道
が使えるかわからんけど

すずかけ台 40 分

ぐらいだったかな。南町田は思ったよりは遠かった気が
するが、自転車でしか行ったことが無いので歩きはわか
らん。

直線距離では、すずかけ台と十日市場でいい勝負です。
115神奈さん:2006/06/14(水) 12:06:27 ID:WbDLabLk
やっぱ一番 近い駅は十日市場ですかね?
116神奈さん:2006/06/14(水) 16:07:58 ID:riiivBGk

112さんめちゃめちゃ歩くの速いわ。
俺が25,6歳の時に歩いた2分の1近くだよ。

一番近いのはすずかけ台。
これで40分はそんな感じかなと思う。
117神奈さん:2006/06/14(水) 20:13:54 ID:WbDLabLk
東京方面へ行くのは便利ですね。若葉台。
118神奈さん:2006/06/14(水) 21:23:01 ID:9bWVexME
俺ん家からだと
十日市場 40分
すずかけ台 50分
長津田 50分
青葉台 1時間
三ツ境 1時間
鶴ヶ峰 1時間30分
二俣川 1時間30分
119神奈さん:2006/06/14(水) 23:26:39 ID:vjubzfSk
この流れに便乗、
南町田まで徒歩か自転車でいくのに、東名高速を越えるのって16号を通る
しかないのかな?
地図を見ると北部斎場の近くに首正橋(?)っていうのがあるけど、若葉台方面に
道が繋がってないように見える。

インターの近くって夜は通りたくないんだよね
120神奈さん:2006/06/14(水) 23:48:26 ID:UPOAHc7I
夜に斎場の近く通る方が怖い気もするがw
ルート的には斎場側通って東工大の所を通り抜けるしかないと思う。
121118:2006/06/14(水) 23:51:44 ID:VU0oHrCM
>>118に追加

南町田 1時間
122119:2006/06/16(金) 00:59:11 ID:Tsd4yKtM
>>120
どうもっす。

生きてる人間の方が怖いんで斎場の近く通って東工大の坂道がんばりまっすw
123神奈さん:2006/06/18(日) 12:48:37 ID:nNSr5AKg
1丁目の香具師おる?
124神奈さん:2006/06/18(日) 20:39:55 ID:CFYFxtFU
>>119
首正橋って、「ふか草」の隣にある橋ですよね。
畑の中の道につながっています。

日中ならば通れますが、夜間は明かりがないし、舗装もされていないので無理。
125114:2006/06/19(月) 00:27:09 ID:O/FlwIsQ
>>124
畑の中の道につながってるやつのことか。

あれは、夜もなんとかなりますよ。
若葉台の団地から洩れる光で、けっこー地面は見えます。

ま、雨の後に通ろうとは思いませんが、何か別世界に来たような
感じがして、けっこー好きでした。
126神奈さん:2006/06/19(月) 15:16:01 ID:BNQYyCls
>>123
呼んだ?
127神奈さん:2006/06/20(火) 09:43:25 ID:ImL4OvoU
>>126
何棟?
128神奈さん:2006/06/20(火) 16:52:13 ID:DS01gYyU
>>127
なんで?
129神奈さん:2006/06/20(火) 17:36:15 ID:uIOpWIoA
住所なりなんなりを細かく訊くのはナンセンスだぜ〜
130神奈さん:2006/06/20(火) 23:41:30 ID:vIf32xaU
どの棟にだって一人はいるだろ
131神奈さん:2006/06/21(水) 09:26:42 ID:q4F5F72k
あんまり広がる話でもなさそうだからその辺にしといたら?
132126:2006/06/21(水) 15:00:33 ID:Ji8rOmsQ
何か聞きたい事があるなら答えてやろうと思ってるんだが、いっこうに本題に入らないな。
133tggt:2006/06/21(水) 19:09:38 ID:kTtEiFm6
tt
134神奈さん:2006/06/21(水) 20:28:01 ID:mETyqRmU
ギャラクシー
135神奈さん:2006/06/24(土) 15:17:08 ID:UjdaSNz.
今年の夏祭りっていつだっけ
136神奈さん:2006/06/24(土) 23:57:22 ID:gcyOaxG.
>>135
もうオワタ
137神奈さん:2006/06/28(水) 21:40:41 ID:Tvte/xmo
//////
138神奈さん:2006/06/28(水) 22:13:49 ID:zURFee1E
      上麻生(10`)
  古淵(10`)                            
                           あざみ野(10`)

          町田(5キロ)     
                               
                            新横浜(10`)
                 若葉台                      
 
  さがみ野(10`)                        
                      
                           東戸塚(10`)
                          


      長後(10`)     いずみ野(10`)
139神奈さん:2006/06/29(木) 17:36:54 ID:DY8dZvjw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜多摩川〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑ 登戸    溝口      武蔵小杉  新川崎    川崎
↓20`             
  町田                         鶴見
     長津田 十日市場   中山  新横浜・菊名  
                             東神奈川
 大和  三ツ境    二俣川             横浜
                     保土ヶ谷   桜木町 みなとみらい
              左近山           関内 
                     
                  東戸塚       磯子
↑      いずみ中央             
↓20`                     上大岡
   湘南台        戸塚

            大船
                
     藤沢           
                鎌倉
                     
                     逗子
==================江ノ島================
140神奈さん:2006/06/29(木) 21:59:33 ID:gstURPD.
>>135

7/29だって。
141神奈さん:2006/07/01(土) 22:16:08 ID:65oLMKOI
4丁目、駐車場どうよ
142神奈さん:2006/07/01(土) 23:30:22 ID:r9r.9RF6
「どうよ」じゃわからんよ。
143神奈さん:2006/07/02(日) 14:37:56 ID:DZdE7Hd.
盛り上がろうぜ
144神奈さん:2006/07/02(日) 21:51:40 ID:x05HG4lI
遠いとこに通勤してる香具師、どんだけ遠いか通勤時間を自慢してみろ
145神奈さん:2006/07/03(月) 00:33:52 ID:xSsCDKlQ
よし!まずは俺。
ドアtoドアで40分。
146神奈さん:2006/07/03(月) 07:16:20 ID:G/TS233A
甘い!
俺はドアtoドアで90分。
147神奈さん:2006/07/03(月) 17:47:46 ID:gK/llEpU
ドアtoドアで朝115分(朝)
いい加減引越しするしかねえ
148神奈さん:2006/07/04(火) 00:28:08 ID:DpMi5RWc
>>147
名古屋までいけそうですね。
149神奈さん:2006/07/04(火) 23:52:37 ID:9ejPDmF6
上には上がいるんだなぁ
俺も引越しするしかねぇ
150神奈さん:2006/07/05(水) 22:39:04 ID:HHO76xpU
若葉台を売って十日市場近辺の中古マンションを買えば?
500万も足せば余裕で買えるよ。
151神奈さん:2006/07/06(木) 23:00:21 ID:iIc8p1og
誰もいねーな
152神奈さん:2006/07/07(金) 07:15:10 ID:etb3pi3o
夏祭りも飽きてきたな。
特に盆踊り、、、いらんよ。
153神奈さん:2006/07/07(金) 17:34:17 ID:JBJiPJyo
ここはヨコハマ〜
154神奈さん:2006/07/07(金) 21:20:44 ID:I.dQFvJg
ヨコハメ?
155神奈さん:2006/07/08(土) 01:17:28 ID:Qh.3YVhs
せっかくの休みだ、飽きたなら寝休みにでもしててくれ。
人大杉なんでそのほうがありがたい
156神奈さん:2006/07/09(日) 01:01:32 ID:4EW7FCX6
若葉台住民にねらーは少ない……
157神奈さん:2006/07/09(日) 03:44:01 ID:ByaUqRp2
そうかね?
158神奈さん:2006/07/09(日) 21:38:26 ID:foNwl3to
さっき矢指町入り口付近で乗用車と神奈中バスの衝突事故あったな
乗用車はグシャグシャ バスも前部はグッシャリいってた
159神奈さん:2006/07/10(月) 20:35:26 ID:1so2L0Mw
若葉台夏祭りの野外映画は3丁目の夕日です。
160神奈さん:2006/07/12(水) 00:03:34 ID:q2KkB3Zs
ALWAYS
161神奈さん:2006/07/14(金) 10:48:17 ID:riiivBGk
管理センターの電話対応に腹が立つ
162神奈さん:2006/07/14(金) 21:25:09 ID:55Q93T/s
>>161
kwsk
163神奈さん:2006/07/15(土) 12:39:48 ID:on3/TPyU
>>162
普通に質問してんだけど
なんかメンドくせーな。みたいな対応。
言葉遣いも上からみてるし、早く電話切りたそうな。
本当に腹が立った。

上の話じゃないけど引っ越すわww
164神奈さん:2006/07/15(土) 21:36:08 ID:i4CF/d3E
>>163
名前聞いちゃえばよかったのに
「なぜですか?」と問われたら「名指しでクレーム出すから」とはっきり言う!
165神奈さん:2006/07/18(火) 00:01:56 ID:PzTCxNRs
地デジ放送をCATVで流してくれるとかいう話はないですか?
各部屋1台ずつ、5台のテレビを地デジ対応にするのは
気が遠くなる。。。。
166神奈さん:2006/07/18(火) 07:40:32 ID:Z68DdxRM
>>165
がんばれ!!
167神奈さん:2006/07/19(水) 21:34:41 ID:MflI6bds
14インチとか15インチの黒っぽい安テレビで済んでいたのが、
地デジを受けるのに液晶横長画面しか選択できずに、
随分高いものを買わないとテレビが見れないのは困る。
168神奈さん:2006/07/20(木) 14:31:25 ID:mSq.e.yY
>>164
そういうと偽名出されるのがおち
169神奈さん:2006/07/20(木) 17:11:46 ID:uIOpWIoA
>>168
管理センターの職員が偽名なんか使ったらもっと大事になって後々そいつが
切られる事になるだろうな。
170神奈さん:2006/07/21(金) 16:22:35 ID:EiJPi0zs
>>167
番組の内容が変わるわけでもなし、地デジ対応しなくてよいじゃん
171神奈さん:2006/07/21(金) 16:26:08 ID:EV/pFZbo
新車を買いたいんだけど
駐車場が空いてないからいつまで経っても買えないでいる…
172神奈さん:2006/07/21(金) 21:02:03 ID:lQPrCHtM
>>地デジ放送をCATVで流してくれるとかいう話はないですか?

CATVで流れていますよ。

従来のTVで見れるように、変換はされていませんが。

でも、うわさによると、2016年までアナログが生き延びるとも言われています。

そのころになると、地デジではなく、Gyaoのように、インターネットで流されたTVの方が
シェアをとるのではないかな。
173神奈さん:2006/07/21(金) 22:54:16 ID:orRC7n82
切れ痔放送をCATVで流してくれるとかいう話はないですか?
174神奈さん:2006/07/21(金) 23:12:07 ID:xBTUAiEI
NHKのBSは普通のテレビで見れるようになっているんだから、
地デジもできない事はないはずだが、どうなんだろうか?
175神奈さん:2006/07/22(土) 16:18:52 ID:2qS0rg1k
NHKのBSは普通のテレビで見れるようになっているんだから、
切れ痔もできない事はないはずだが、どうなんだろうか?
176神奈さん:2006/07/25(火) 00:23:41 ID:CfN8MDkw
BSデジタルの出始めに聞いたことあるよ、今のCATVの機械だと
流せるチャンネル数が足らんから無理とかいわれた、
ほんとなのかとか機械かえればとかその方法とかは知らない。
177神奈さん:2006/07/25(火) 02:19:30 ID:VKQQH0y6
> 切れ痔放送をCATVで流してくれるとかいう話はないですか?

デジタルをアナログに変換して流せといっているの?
178神奈さん:2006/07/27(木) 16:44:49 ID:Pmk2AZ2I
そういうこと
179神奈さん:2006/07/28(金) 21:12:05 ID:rUCAy/2U
そうだ♪そうだい♪若葉台っ♪
180神奈さん:2006/07/29(土) 00:25:10 ID:QJdJJ/.I
祭りだってんのにしけてやがるなw
おしまいかな。若葉台も。
181神奈さん:2006/07/29(土) 01:20:02 ID:WHZr0Nyo
数年ぶりに家族と花火観に行くぜ
182神奈さん:2006/07/29(土) 01:37:11 ID:agZUfhfY
koko(wakabadaidanntino tinntainohou)
ni kekkouna kibono bakudann otoseba
yokohamano dqn kanari haijo dekirunonina.
183神奈さん:2006/07/29(土) 10:43:08 ID:vgwp2h2k
つまらん
45度ほどひねりが足らん。
出直すがいい
184神奈さん:2006/07/29(土) 11:06:39 ID:PqUu3ghM
「まだ時間じゃないぞ〜時間前にシートを敷いたらはがすぞ〜」
夜中の0時頃から公園は場所取りホタルでいっぱいでしたよ。
185神奈さん:2006/07/29(土) 15:36:34 ID:FMml4VFo
午後3時現在

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060729153450.jpg

場所取りがすごいですね。

今年は商店街あたりから見ようかと思っています。
186神奈さん:2006/07/29(土) 16:58:10 ID:/Ybz5mvc
雨が降りそう。
187神奈さん:2006/07/29(土) 22:23:26 ID:FMml4VFo
188神奈さん:2006/07/29(土) 22:50:13 ID:Z90Z/HLc
ブラボー
189188:2006/07/29(土) 22:52:17 ID:Z90Z/HLc
>>187ね。
来年のパンフに使えそう。
書き込みすぎです、って怒られちゃったよ。orz
あと42秒お待ちください。まてない。
あと11秒。
190神奈さん:2006/07/30(日) 01:45:18 ID:qp5D8okU
187です。
どうもありがとです。

いつもはグランドから花火をアップで撮っているですが、
この写真の構図は、今年のポスターを参考にしました。
191神奈さん:2006/07/30(日) 09:55:04 ID:cC4.Cxkc
かわいい娘いた?
やりてー!
192神奈さん:2006/08/04(金) 19:34:29 ID:qVNM3Yxw
我慢しないと逮捕されちゃうよ
193神奈さん:2006/08/04(金) 22:05:40 ID:e7JDVcJg
俺も我慢の連続だよ。男って辛い生き物だな。
194神奈さん:2006/08/05(土) 00:06:20 ID:OuMQ.E8Q
半年くらい以上前にバスに乗ったときにめっちゃカワイイ女子高生が乗ってきたなぁ
どこの学校の何て名前の娘か是非知りたい
195神奈さん:2006/08/08(火) 13:35:28 ID:eHk1Kt6o
そんなにめちゃ可愛いのならうちの娘しかいない。
うちの娘に手を出す奴はおれが許さない。
196神奈さん:2006/08/09(水) 10:34:00 ID:u5STIssk
実は195は90歳で娘も60台というオチ
197神奈さん:2006/08/09(水) 15:44:58 ID:K8xlSUAY
60台の女子高生かぁ・・・想像したくない
198神奈さん:2006/08/12(土) 14:47:39 ID:YM3iNMpk
赤枝病院て評判どうですか?
199神奈さん:2006/08/12(土) 14:56:26 ID:4LIIRGGU
すごい雨と雷だったね。
さて、小ぶりになったら、ヨーカドーに行くか、
200神奈さん:2006/08/12(土) 15:52:56 ID:WtrXKLms
三丁目の若葉台公園にある野球場水浸しです。
遊水地からはさっき警報のサイレン鳴ってました。
201神奈さん:2006/08/12(土) 17:24:41 ID:XeiYw5F.
遊水地水たまった?
子供の頃一度50センチくらい野球場まで
水がたまって遊んだ記憶がある。
202神奈さん:2006/08/12(土) 22:03:32 ID:3Akfp.8Y
お前らが中学・高校時代有名だった若葉台のヤンキーって誰?
203神奈さん:2006/08/12(土) 22:37:08 ID:XeiYw5F.
東中だったけどそんなやついたかな?
ちなみに5年前の話。
204神奈さん:2006/08/12(土) 22:41:11 ID:wtPGrlwY
若葉台に回転寿司が出来るみたい
205神奈さん:2006/08/12(土) 23:26:45 ID:XeiYw5F.
>204
マジ!?
206神奈さん:2006/08/12(土) 23:54:40 ID:1ZXt70SU
回転寿司どこら辺にできるの?
中央だとしたらカーテン屋のところくらいしかないけど。
207神奈さん:2006/08/13(日) 00:56:20 ID:suQVfnKA
>>202
“スンキ”てあだ名のヤンキー居た
208神奈さん:2006/08/13(日) 02:41:12 ID:JVwFUXB2
>>207
そいつ今30後半じゃない?
209神奈さん:2006/08/13(日) 12:28:20 ID:2mfzigG.
クサナギは今どうしている???
210神奈さん:2006/08/13(日) 19:08:15 ID:rY9Koer2
小宮山兄弟ってまだ生きてるのか
211神奈さん:2006/08/13(日) 23:30:19 ID:A.rmgT.6
数年前に町田で土屋らしき奴見たなぁ
212神奈さん:2006/08/14(月) 00:03:14 ID:xgcl72NU
>>208
だな。
なんか超ちっちゃいのと超デヴと
3人でいっつもつるんでいた
213神奈さん:2006/08/14(月) 10:31:14 ID:biuof88o
あちい

焼とうもろこし食いたい
214神奈さん:2006/08/14(月) 12:42:27 ID:1EKj/Zq.
土砂降りだー!
215神奈さん:2006/08/14(月) 22:45:35 ID:ZRGsOOVk
学会も多くね?この団地
216神奈さん:2006/08/15(火) 00:00:20 ID:gvxpSwaE
っていうかここってなんか事件とかあっても絶対テレビでは報道されないよね。
学会員のせいかどうかは知らないけど・・・
217神奈さん:2006/08/15(火) 06:34:07 ID:8suSlBf6

若葉台から市会議員でもでてもう少し開けた街にしてくれないかな。
誰か立候補しろ。w
218神奈さん:2006/08/16(水) 00:51:53 ID:dk1098XE
>>217
お前でいいじゃんw
219神奈さん:2006/08/16(水) 10:36:11 ID:DG2m9CQc
TVKくらいでは見たことあるが、
殺人でもおきないと全国放送にはのらんだろうなあ

四丁目の住宅紛争(て言うのかな?)は日テレかフジで見たことあるけど。
220神奈さん:2006/08/16(水) 21:14:45 ID:hsMDzJOs
>>219
あれって今でもケリついてないんでしょ?
221神奈さん:2006/08/16(水) 23:21:02 ID:YnKeAi2w
ケリついているよ。
住民の負け。

いつの間にか、汚らしい横断幕がなくなったでしょ。
222神奈さん:2006/08/16(水) 23:57:48 ID:zRLJzkBA
>四丁目の住宅紛争
詳しく
223神奈さん:2006/08/17(木) 09:48:47 ID:c3.hUvTQ
>>221
そうなんだ
あっちのほう全然行ってないからわからんかった
いつケリついたの?どれくらいの月日がかかったんだろう?
224神奈さん:2006/08/20(日) 09:38:56 ID:UPTLH4ps
>>223

こちらを見るのが早いです。

http://www.wataclub.net/y-wakabadai/suit.html
225神奈さん:2006/08/22(火) 17:13:36 ID:ap4rYbBQ
で、このくそ暑い中ねこどうなった?







と振ってみる(ry
226神奈さん:2006/08/22(火) 18:57:39 ID:YbnPXPPk
猫?
8時9時ごろになると、薬局の横辺りで数匹たむろしている。
ベンチに腰掛けて見ている人や、餌をやっている人がいつもいるよ。

と振られてみるテスト
227神奈さん:2006/08/24(木) 19:19:34 ID:IGoWcTH.
 年間出産数が約3000人に上る全国最大規模の産婦人科病院「堀病院」(横浜市瀬谷区、堀健一院長)で、助産師資格のない准看護師らが助産行為を行っていた疑いが強まり、神奈川県警生活経済課は24日午前、保健師助産師看護師法(助産師業の制限)違反容疑で同病院の家宅捜索を始めた。院長の自宅など計24カ所を捜索する方針。同課は、同病院が長年にわたって看護師や准看護師に助産行為を任せていた可能性もあるとみて、押収したカルテなどを分析し全容解明を進める。

 調べでは、堀病院は03年12月末、同県大和市内の実家から通院していた初産の女性(当時37歳)が出産する際、助産師資格を持たない看護師、准看護師ら数人に内診などの助産行為をさせた疑いが持たれている。女性は出産時に大量出血し、04年2月に死亡した。

 同法30条では、助産師と医師以外の助産行為を禁じている。違反した場合、2年以下の懲役または50万円以下の罰金を科される。

 同病院は堀院長が理事長を兼任する医療法人が経営。同病院ホームページによると、年間出産数は2953人(05年)で全国トップクラス。今年は8月8日現在、1907人が生まれている。県警によると現在、看護師・准看護師数は計70人、助産師は6人が所属。入院患者は52人で、220人が通院している。

 家宅捜索は約80人態勢で、午前7時半ごろから始まり、捜査員が正面玄関や通用口から次々と病院内に入った。診察の予約受け付けが始まる午前5時過ぎには、既に数人の妊婦が来院していた。妹の付き添いで来た横浜市泉区の主婦(24)は「テレビでもよく取り上げられ、出産数も多いのでこの病院を選んだ。資格のない看護師などが助産行為をしていたとしたら、何かあった時に対応できないのでは」と不安げな表情を見せていた。【伊藤直孝、堀智行、池田知広】
228 神奈さん:2006/08/24(木) 20:49:56 ID:cwgqr3Ps
ふーむ。で? それより、若葉台でうまいものの発見ないですか?
229神奈さん:2006/08/24(木) 21:19:16 ID:dOld.H1c
>>228
うまいもん?それは無理だろ。
中華屋最近どうなんだろう。今年いっぱい持つかな?
230神奈さん:2006/08/25(金) 02:37:09 ID:f/B0vfc2
1丁目、ガキが五月蝿い。
だれか通報してくれ。
231神奈さん:2006/08/25(金) 09:11:55 ID:RNkYfzdE
通報ぐらい自分でしれ
232神奈さん:2006/08/25(金) 15:06:21 ID:hI5fPak.
そろそろ第一自治会のおまつりでつよ
233神奈さん:2006/08/25(金) 21:53:26 ID:VBQ727Dk

どこだったか、夜うるさかった高校生が刺されて死んだよね。
本人たちは普通に話しているつもりでも、
うるさいし、怖いんだよな。

刺されたくなかったら、夜は早く家に帰ったほうがいいよ。
234神奈さん:2006/08/26(土) 13:09:28 ID:xbQ87oIY
でも近所の住民は特にうるさくはなかったとい言ってるね
刺した香具師がメンヘラだったっぽい
235神奈さん:2006/08/28(月) 12:10:58 ID:ONUaIS1s
数年前に放火もしてたんだってな。
アレなやつに目付けられたのが不運だったということか。
236神奈さん:2006/08/31(木) 14:55:52 ID:HcZYZU7Q
残念ながら、ショッピングわかば内の
横浜水信が9月11日(月)限りで閉店するそうです。
237神奈さん:2006/08/31(木) 15:12:21 ID:OHAWWxqE
西小、西中、東小も閉店です。
238神奈さん:2006/08/31(木) 21:49:20 ID:00KTkUYA
東小が閉鎖ってことは給食は配給になるの?
それともほかの小学校でも給食って学校内で
つくってんのかな?
239神奈さん:2006/09/01(金) 10:58:51 ID:koqAkSlk
俺が小学生のときは北小は作ってたが、変わったりしたのか?
240神奈さん:2006/09/01(金) 23:26:46 ID:OTnzn3a6
>>236
長かった若葉台水信の歴史もついに幕を閉じるか
昔ダチがバイトしてたな
JOINUSの水信は大丈夫だろうか…
241神奈さん:2006/09/02(土) 16:41:52 ID:mEv9jr8Y
水信がなくなった途端にヨーカドの野菜が高くなるんだろうな。
242神奈さん:2006/09/03(日) 07:10:49 ID:ykMgUrsk
8時〜9時までわかばで朝市だぞ。
243神奈さん:2006/09/09(土) 09:11:14 ID:dzDNIY4k
確か若葉台ってディスポーザー設置できないんですよな。
何とかならないかな。
244神奈さん:2006/09/09(土) 15:03:55 ID:dN9VPZtE
嘆願書かけ
245神奈さん:2006/09/10(日) 19:16:09 ID:hiQTKlgI
今日撮影してなかった?イトーヨーカ堂の
前あたりで・・なんかオタク風の人物を
撮影してた・・髪の毛長くてよく顔がみえ
なかったんだけど、有名人なのかなぁ?
246神奈さん:2006/09/10(日) 21:12:40 ID:mcYGHRb.
>>243
ディスポーザーを設置する前に、排水管の交換が必要でしょう。
若葉台の台所の共用排水管(縦管)は、ほとんどが痛んでいます。
築22年のうちの棟(4丁目)でさえ、厚さが半分に減っています。
ディスポーザーを使って圧力がかかるようになると、どこかで穴が開くかも。
(一昨年の排水管調査結果から)

そろそろ、1丁目は交換しないとならない時期のはずです。
旧第2管理組合は、今回の修繕工事で一緒にやるのかな?
247神奈さん:2006/09/11(月) 01:32:28 ID:oZOkEchI
管理センターで駐車場の車庫証明承諾書の手続きをすると、
手数料いくらかわかる方いらっしゃいますか?
情報よろしくお願いします。
248神奈さん:2006/09/11(月) 07:48:21 ID:8xusJ2eo
>246
大規模修繕で配管を交換するにディスポーザーの話を
出すしかないですね。
生ごみ減量になるのだから横浜市で助成金出してくれないかな
ディスポーザーはG30に貢献するよ。
249神奈さん:2006/09/11(月) 22:39:07 ID:nQ7Q59zk
>>248
>ディスポーザーはG30に貢献するよ。

ディスポーザーにするには、下水処理場も強化しなければならないしね。
250神奈さん:2006/09/14(木) 15:47:39 ID:NofLWhsQ
住民負担は?
251神奈さん:2006/09/14(木) 22:27:56 ID:dYZR6TtQ
なし
252神奈さん:2006/09/15(金) 21:12:25 ID:CDxSjndM
ハングリータイガー、ハンバーグ単品だけじゃなく
ハンバーグ+各種肉料理のセットメニューでも
付け合わせのタマネギソテーが付くようになったお!
253神奈さん:2006/09/16(土) 03:27:08 ID:DG2m9CQc
ハングリータイガーか

なぜか肉ではなくエビフライを頼んでいた天邪鬼な少年時代を思い出す
254神奈さん:2006/09/16(土) 04:18:13 ID:5C3QuGLs
そういえば最近、ハンバーグ+エビフライがメニューに復活したんだよ。
255神奈さん:2006/09/16(土) 22:09:33 ID:XH5T41Ts
水信の跡地ってまた八百屋なんだねw
256神奈さん:2006/09/17(日) 13:30:09 ID:TIJ0noSc
水信は道路の半分まで商品の台を出して
困ったけど、こんどはどうだろう?
257神奈さん:2006/09/17(日) 19:36:15 ID:YSavVUq2
  ∩∩ 僕 ら が 日 本 を 面 白 く す る ん だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /   
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、警官  /~⌒    ⌒ /  /    ( )
   | 塗装工 |ー、自衛官  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  | 無職 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ 教師  |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
258神奈さん:2006/09/17(日) 22:03:44 ID:xZs/E4Qo
MIZUNOBUとMIZUMOTOの違いを教えてください
259神奈さん:2006/09/18(月) 01:37:56 ID:OMUNOMVU
水信って横浜駅にある老舗高級果物店の支店?
260神奈さん:2006/09/18(月) 19:58:44 ID:T/wVjDBI
若葉台も錆びれてきたよな
261神奈さん:2006/09/18(月) 22:05:01 ID:PgZ7LQPk
枯葉台団地
262神奈さん:2006/09/18(月) 22:09:02 ID:MPwwEf.o
緊急告知
東海大学の人物一覧
●高山誠賢(高山義友希)-六代目山口組二代目弘道会舎弟頭補佐淡海一家総長
●岩崎正之 - 医学部 岩崎正之 - 医学部 
●浅井学園
●全日本空輸 極東航空
●日本対外文化協会 松前
●北朝鮮 
●岩崎学園
●東海大学では童話読んでいる人が多いです。
●松前 電波 逓信省
●東海大学と個人的な関係のある柏陽高校卒人物 覚醒剤逮捕 。
いろいろ東海大学と全日本空輸と岩崎学園について調べて見てください。
263神奈さん:2006/09/18(月) 22:27:11 ID:SqXRtNeQ
来年(2007年)から、日中ぶらぶらしているおっさんが増えるのではないかな。

防犯カメラの変わりに、エレベータ老人でもやってもらおうか?
264神奈さん:2006/09/18(月) 23:31:39 ID:Yo.3S6xI
test
265神奈さん:2006/09/19(火) 14:06:20 ID:4nzunNKU
Wikipediaで「横浜若葉台団地」って検索して見てみた。
こんなに無駄に若葉台のことを知っている奴がいるんだと感心した。
266神奈さん:2006/09/19(火) 14:18:56 ID:b/WvQxuI
若葉台にも地下鉄誘致しようぜ!!
267神奈さん:2006/09/19(火) 17:02:19 ID:H4erYYs6
>>265
確かにすごい
268神奈さん:2006/09/20(水) 00:59:22 ID:KfdgujhQ
ジャンボ公園の施設欄が無記入なのと
周辺施設に東洋英和女学院が記入されておりながら、
創英短大と翠稜高校が記入されてない件…
水信は削除されるんだろうな
269神奈さん:2006/09/20(水) 07:17:00 ID:qEsfb4F6
ショッピングタウンの駐車場は9時からではなく、8時半からです。
270神奈さん:2006/09/20(水) 09:31:18 ID:kglZWSV6
>>268
あそこはもうまとめて「女子校」でいいよ
271神奈さん:2006/09/22(金) 10:30:03 ID:51T4BK/Q
お金出せば名前出してくれる
272神奈さん:2006/09/22(金) 20:02:38 ID:jURyPk9g
おい、非常ベルなってるぞ!?
273神奈さん:2006/09/22(金) 22:24:31 ID:/D8XHHDM
会社で住んでいる所の話題になって、若葉台と言ったら、「良い所に住まれていますね」と言われて。
「そうか?」と思っていたら、案の定、京王線の若葉台だと思われていた。
こっちの方が歴史が長いのに、なぜこんなに知名度が低いのだ?
274神奈さん:2006/09/23(土) 08:36:57 ID:rCl5EVmg
駅が無いからorz
275神奈さん:2006/09/23(土) 11:32:45 ID:n/q3z6.E
>>273
京王線の若葉台っていいところなのか?
昔隣の永山に住んでいたが、若葉台には行ったことなかった
276神奈さん:2006/09/24(日) 03:46:22 ID:LKTfOiAw
>>275
京王線の若葉台はこの数年で凄まじく発展したらしくて、住宅地としては人気急上昇だそうだ。
6年位前までは電車で降りる人すら2〜3人ぐらいだったらしいけど。
277神奈さん:2006/09/26(火) 23:28:00 ID:Uc.l4AyY
おまいら津久井郡城山町若葉台が一番田舎だぞ。
京王若葉台>横浜若葉台≧>>>>>>>>>>>>>>>>>津久井郡城山町若葉台
278神奈さん:2006/09/27(水) 12:49:13 ID:Pmk2AZ2I
わかば
279神奈さん:2006/09/27(水) 23:37:30 ID:Yb8bizoo
あおば
280神奈さん:2006/09/28(木) 10:44:45 ID:/BJutfd6
なんで若葉台には鉄道ないんだろうね。
東急か相鉄が、引いてくれれば良かったのに・・・・・。
281神奈さん:2006/09/28(木) 14:22:32 ID:4P8rzYf2
若葉台に市営地下鉄を通してくれる議員を支持します。
282神奈さん:2006/09/29(金) 02:25:32 ID:MqaAs6bY
集票
283神奈さん:2006/09/29(金) 05:41:07 ID:qrbGxurc
そんな議員いるのか?
284神奈さん:2006/09/29(金) 09:28:46 ID:JgAuQiuo
>>281
地方の選挙みたいだね。
285神奈さん:2006/09/29(金) 22:53:57 ID:flqyT2lo
>>281
同意
286神奈さん:2006/09/29(金) 23:42:25 ID:.m4N6b4U
若葉台に地下鉄を通すにはどこに陳情すればいいんだろう。
287神奈さん:2006/10/01(日) 06:38:17 ID:u2hyQ38o
>>286
請願、陳情の処理フローが下記に書かれていますよ。

http://www.city.yokohama.jp/me/sikai/seigan.html
288神奈さん:2006/10/01(日) 18:14:16 ID:oN4wtA3Q
仮に今決まっても、開通までには30年くらいかかるんじゃないか?
289神奈さん:2006/10/01(日) 21:09:52 ID:u2hyQ38o
そのころには、若葉台全棟建替え工事だな。
290神奈さん:2006/10/03(火) 00:26:02 ID:iik2hQpM
地下鉄作るとしたらどういう路線がいい?

長津田ー霧が丘ー若葉台ーん〜後は、どう行けばいいだろ、、、、
291神奈さん:2006/10/03(火) 05:47:24 ID:CeAaI8ys
>>長津田ー霧が丘ー若葉台
ズーラシア-鶴ヶ峰-(相鉄直通)-…(JR直通)…東京方面
292神奈さん:2006/10/04(水) 00:49:37 ID:qVNM3Yxw
なるほど
293神奈さん:2006/10/05(木) 09:01:42 ID:kkJ82A7I
なるほどなー
294神奈さん:2006/10/05(木) 12:18:26 ID:TElUZAMQ
とん!
295神奈さん:2006/10/05(木) 22:17:07 ID:jRtAB71s
子供の国線を地下鉄で若葉台に伸ばそう
296チンクルの人:2006/10/05(木) 23:25:52 ID:V2urOc6.
昨日の朝、中央のバス停でDSのチンクル落としちゃったんですけど、
拾った人いま…せんよね……orz
297神奈さん:2006/10/06(金) 21:37:28 ID:dRtJBR9E
交番に行こう
298神奈さん:2006/10/07(土) 00:16:16 ID:iXIrDdIw
カツ丼食べたい
299神奈さん:2006/10/07(土) 00:26:50 ID:iXIrDdIw
カツ丼食べたい
300神奈さん:2006/10/07(土) 01:52:05 ID:iXIrDdIw
コンビニのカツ丼食べた
301神奈さん:2006/10/07(土) 01:55:22 ID:MTjviWsQ
245 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/10/03(火) 23:52:23 ID:4e8I5acU [ softbank220033224136.bbtec.net ]

うんうん分かったからね、小も無い子と言ってないで煽り上等でしょう!   
   ねえさん、ゆるして・・・。                   ..(⌒Y⌒Y⌒)
       .____                         ..\__/__
      /∵∴∵∴\                       ../     \\
     /∵∴∵∴∵∴\                     / ⌒   ⌒ \ \
    ../ /   \\∴∵|                    | (・)  (・)   \ ⌒ )
    | (・)  (・)  ヽ∵|                   |  ⊂      9)   )
     |   ⊂   U    6)                   ..|  ___   | )
    | ___     /               ぴしっ ...\ \_/   /
     ..\ \_/    /                      ..\____/ 
       ..\____/    /⌒v⌒\       c      / i`´, ⌒l二ニフ
       T ̄ ̄7  ⌒\ ノ      )      ..,,)     ./7(⌒⌒「
      /^ ー  ー  |  )      .|       /    と_/  ト┬┤
      |   |、_ 三_  _,|  |___/  |       (      /    L_| |マ
       |   |  ̄   ̄ |   ト'   |    |/^ヽ ..  ヽ     /     厂|´
        |  /       |  / _/ヽ__人_ノ    ..ヽ、__,ノ      ノ _」
      ⊆, っ       とー⊇