★☆★☆日吉スレッド PART70★☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
日吉をマターリと語りましょう。

個人・企業・店舗等の中傷・日吉に関係ない内容は基本的にスルーで。
※290踏んだ方は次スレの作成依頼をお願いします。
※290過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう。

【前スレ】
日吉スレッドPART69
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1135032220
2神奈さん:2006/01/09(月) 22:58:06 ID:aV2c1Gyk
>>1
3神奈さん:2006/01/09(月) 23:45:22 ID:K2.mpSyM
つけめんあびすけ
4神奈さん:2006/01/09(月) 23:48:49 ID:ByrQzGQo
オメオメ
5神奈さん:2006/01/10(火) 00:10:53 ID:rV22Z6UA
ID:CiJJFalw >>1
乙 相変わらず寒いっす、今夜も夜勤だ・・・夜中に歩いて帰るの寒すぎっす。
6神奈さん:2006/01/10(火) 01:58:00 ID:.K2ia.F6
遙かなる時空の中で
7神奈さん:2006/01/10(火) 05:10:11 ID:HcJyPXb6
昨日の昼ごろ、ドトールで女性客にタバコを配ってる
初老の緑色のダウンを着た変なおじさんがいたぞ。
8神奈さん:2006/01/10(火) 06:15:05 ID:Pu5rcrM2
>>1乙でおま。
9神奈さん:2006/01/10(火) 09:18:56 ID:/PhK6pb2
スレ立てサンクス!
スレッド作成依頼スレも新しくなっていて、前のを探すという新しい体験もしました。
10神奈さん:2006/01/10(火) 11:35:31 ID:uUj.uZXE
綱島街道沿いのマッQが復活した件について

>>7
それタバコじゃなくてうわなにをするやめ
11神奈さん:2006/01/10(火) 15:43:55 ID:JvFnyj32
>>10
冷蔵庫買おうかな 原チャリ買おうかな
12神奈さん:2006/01/10(火) 16:52:03 ID:FW5FjOKs
>>7
なんか薄汚れたダウンで、アル中なのか手がガタガタ震えていた
じーさん?

妙な気を感じたので、そそくさと席を立ちましただ。
ドトールでマターリする一時が好きなのに、あのジジイのせいで・・・

あのジジイに謝罪と賠償を要求するニダ。
13神奈さん:2006/01/10(火) 18:39:53 ID:F.J1OiJs
>>7
それってさ、今朝同じバスだったじーさんかも。
コーラ飲んでた。500mlの。
14神奈さん:2006/01/10(火) 21:50:22 ID:oheFSxFc
その時ドトール店員何してた?
何もしてないならおじさん従業員だ。
15神奈さん:2006/01/10(火) 22:44:36 ID:nKCTUvB6
がまん汁が出た
16神奈さん:2006/01/10(火) 23:32:50 ID:9PQLvFQE
「あの老人は実はあなたの30年後の姿なのです」
17神奈さん:2006/01/10(火) 23:35:14 ID:rV22Z6UA
キターーーーーーーーッ!! 未来予想図 V
18神奈さん:2006/01/11(水) 00:29:15 ID:yN/1KRqw
>>14
でも、あすこの店員って、ちょっと・・・・・・と言うのが多くない?
まぁ、バイトなんだろうけど。
19神奈さん:2006/01/11(水) 00:50:21 ID:EpEBsUGw
>>18は乱歩オタ。
20神奈さん:2006/01/11(水) 01:02:28 ID:fskQeHt6
>>19
単なる方言だべ。
21神奈さん:2006/01/11(水) 01:24:40 ID:EIdqnpsw
>18
お尻の穴にバイブが入ってるんだろ
22神奈さん:2006/01/11(水) 12:44:52 ID:vgV.M1QQ
>>7
今朝もいたな。
なんかブツブツ言いながら店内をうろついてて不気味だった。
店員は、そんなじーさんを完全無視していた。

っていうか、さっさと出入り禁止にしろよ!
安心して珈琲飲めないじゃないか。
23神奈さん:2006/01/11(水) 19:09:23 ID:UBpn14Ng
ほーい 最近出来たとんかつ屋のならびに 琉球ラーメン屋が出来るよ・・・・
ラーメン激戦区になってきましたな・・・・。
24神奈さん:2006/01/11(水) 20:20:04 ID:6u.yEbg.
>>23
琉球ラーメンってどんなラーメン?
まさかソーキソバじゃないよね。
25神奈さん:2006/01/11(水) 21:29:12 ID:UBpn14Ng
わからない が 有るかもね、もう内装もかなり出来てバイト募集
かけてるから1〜2ヶ月で開店するんじゃないかな。
26神奈さん:2006/01/11(水) 22:10:50 ID:TpFsMfvM
どのへんですか?
27神奈さん:2006/01/11(水) 22:33:16 ID:UBpn14Ng
普通部通りのダダ書房の並び 松屋の前ですよ。
さっき見たら 何故だか琉球ラーメンって張り紙だけがはがされてた
気が変わった・・・? まさかね。
28神奈さん:2006/01/11(水) 23:51:34 ID:MPPhWLdc
2年前からNHKのうつりが悪いんですがなぜでしょうか?
あと、湘南ケーブルテレヴィジョンって言う業者がうちの近くで工事してたんですが、
それは関係ありますか?
29神奈さん:2006/01/11(水) 23:53:05 ID:fskQeHt6
玉川ルネッサンスシティの影響
30神奈さん:2006/01/12(木) 00:02:16 ID:p1yPVenU
こんな時間に外で大合唱してる馬鹿ども、早く死んでくれねぇかな。
ケーオーケーオーって、何時だと思ってんだよ。
31神奈さん:2006/01/12(木) 00:05:13 ID:nZDOqQrA
慶応生はヤリコンしまくりで羨ましいなぁ。
32神奈さん:2006/01/12(木) 00:08:24 ID:nZDOqQrA
地下鉄工事の影響
33神奈さん:2006/01/12(木) 00:52:53 ID:cbUp0/fk
>>28
まずここに問い合わせてみて、うちは東急のケーブルテレビに無料で保証してもらいましたよ。
でも最近映りが悪い・・・・・やっぱ>>29さんの影響かな。
http://www2.city.yokohama.jp/pls/qa/main.detail?p_b=9999998242
34神奈さん:2006/01/12(木) 03:51:39 ID:nkcXku2s
琉球ラーメン予定地、何があった所だっけ・・・
35神奈さん:2006/01/12(木) 04:05:21 ID:cbUp0/fk
むかしは本屋さん しのだ だったかな、おじさんが亡くなって止めちゃったけどね。
36神奈さん:2006/01/12(木) 06:48:12 ID:x9WDOM/I
おまいらばかか
今は深夜でも大きな音を出すのは普通に許される時代なんだよ
音はおっきいほうがちょーかっちょええんだよ
全開で目立て!!!

そいとおまえ。お前だよ。
死んだらやめるのが当たりめぇだろ!
ええ、死んでもやってるとこがあるのか?
見てみたいもんですねwwww
37神奈さん:2006/01/12(木) 09:03:14 ID:ZallTVIk
>>36
DQNの見本
38神奈さん:2006/01/12(木) 09:24:09 ID:rHCZ08EI
琉球ラーメンは1/21オープンって書いてあった・・・ような気がする
39神奈さん:2006/01/13(金) 06:00:23 ID:BYyb8qxQ
ケーオーケーオーホーケーオー
40神奈さん:2006/01/13(金) 10:25:10 ID:sk0RTdB2
>>38
一月下旬に新規オープンする博多ラーメン屋がバイト募集の記事を
情報誌に載せてましたよ。
でも博多と琉球じゃ…全然違うよなぁ。
41神奈さん:2006/01/13(金) 13:46:20 ID:NKpQ9Wak
なんだろうね・・・・・ 確かに最初にカキコした時には
琉球ラーメンと貼られてたんだけどね。
 次の日にはバイト募集の張り紙だけになってた。。。。不思議
42神奈さん:2006/01/13(金) 14:35:33 ID:CWsasZb.
>>41
琉球ラーメンの店長のブログ発見!
ttp://blog.livedoor.jp/ryugudou/
43神奈さん:2006/01/13(金) 14:44:15 ID:NKpQ9Wak
>>42 すごっ!! GJ
店やる前からブログって・・・・・どういう神経なのか、チョッと不安。
44神奈さん:2006/01/13(金) 21:01:42 ID:KyTi30RA
なぜ開店前にブログを開くと神経を疑われるのかわからぬ
45神奈さん:2006/01/13(金) 21:15:40 ID:NKpQ9Wak
なんでって 普通は開店に向けて研修やって味も決まりそうです!くらいから
書くんじゃないか、まったく何も始まってないのに書き始めってのがどうもね。
46神奈さん:2006/01/13(金) 21:20:11 ID:KyTi30RA
開店してからブログ始めろと言ってるのかと思ったら、
今度はもっと早い時期から始めろと言い出したぞ…。
開店二週間前なんだからとっくの前に味なんて決まってるでしょ。
47神奈さん:2006/01/13(金) 21:25:26 ID:NKpQ9Wak
あんた読解力0だね 面白い人だ、研修って書いてあるんだから その会社の味に
近づける練習って事くらい分かるでしょ?
48神奈さん:2006/01/13(金) 21:30:22 ID:KyTi30RA
「その会社」…?
その琉球ラーメン屋ってフランチャイズだったのw?
49神奈さん:2006/01/13(金) 21:49:22 ID:NKpQ9Wak
元会社は店頭に書いてあるからそうだろ。
50神奈さん:2006/01/13(金) 23:03:29 ID:Odh4Fh6c
ブログにコメントつけてきたよ
51神奈さん:2006/01/14(土) 11:15:30 ID:nCBJtKMk
>>50
性格悪いなw
52神奈さん:2006/01/14(土) 12:35:29 ID:ulEbxQoE
NKpQ9Wak 胡散くせぇなコイツ
53神奈さん:2006/01/14(土) 13:25:51 ID:iTzAFbnI
>>52
なんだ? ねたを提供して 近所の情報を晒してるだけなのに
文句つけるなら自分で調べてから文句言いなさいな。逆恨み粘着か?
54神奈さん:2006/01/14(土) 15:15:05 ID:AH.jTy4Y
慶応ってどこの自販はいってる?
メーカーじゃなくて 設置会社
55神奈さん:2006/01/14(土) 22:51:50 ID:5WzHtyGU
休日出勤に深夜残業なんで、帰りは奮発してバスに乗った。
冷たい雨も降ってるし。。。
アクセルを踏むと走り出す!歩かなくていい!
なんて極楽なんだ〜!
考えてみたら数年前まで夜10時で無かったバスが
今はまだある。便利になったもんだ!
56神奈さん:2006/01/14(土) 22:56:53 ID:uyCE4PNQ
ゲロは無くならないね
57神奈さん:2006/01/14(土) 23:26:58 ID:AQKqEPCM
前スレで、高見沢クリニックの評判が悪かったのですが、本当なのでしょうか?
泌尿器科に行くのですが、泌尿器科ってなかなかないですよね?

高見沢クリニックが本当に前スレにあったような医者なのでしょうか?
また、評判のいい泌尿器科をご存知の方がいらしたら教えてください。
58神奈さん:2006/01/15(日) 07:47:44 ID:pBM0by1Y
>>55
>アクセルを踏むと走り出す!
"ネ申" 降臨ですか?
59神奈さん:2006/01/15(日) 16:39:41 ID:gPulA9kI
もういいよ、高見沢クリニック話は秋田
60神奈さん:2006/01/15(日) 17:35:01 ID:o6.HZzA.
>>53
>あんた読解力0だね 面白い人だ。
このあたりじゃねーの?書き方も総じて喧嘩ゴシだしw
61神奈さん:2006/01/15(日) 22:04:48 ID:nDX2RRT2
>>57 おれの感想、たかみざわよかったよ。泌尿器はクリニック、裏の親父さんのほうね。
息子、慈恵医大でてんだね。慶應医並みの偏差値じゃん。たいしたもんだ。

日吉のヤブは例のすぐ腹切っちゃうとこでしょ。沿線ではK記念病院。よく報道されてるし。
62神奈さん:2006/01/15(日) 22:16:16 ID:hF/1rINE
飲んだ後の始発前に食べるラーメンや牛丼はうめぇやね。
63神奈さん:2006/01/15(日) 22:46:17 ID:FaPTYtmg
飲んだ後の始発前に食べるキャバ嬢もうめぇやね。
64神奈さん:2006/01/15(日) 23:55:26 ID:Y.R2mNiY
>>61
それっていつの話?
裏の高見澤クリニックは最悪だよ。もうその親父さんってのはいないんじゃないの?
65神奈さん:2006/01/16(月) 00:23:47 ID:W7PRzEUk
61>>出身校で医者選ぶのか?
  かす子並みの偏見だな・・・
66神奈さん:2006/01/16(月) 06:54:57 ID:EGEkhZBk
>>65
あんたドクターの世界知らんね!
67神奈さん:2006/01/16(月) 09:15:59 ID:G/Fo.bUg
>>66
えらそーに言ってないで患者の心理も勉強してちょ
68神奈さん:2006/01/16(月) 09:46:31 ID:YetNR1I6
>>64
だよな
どう見てもあの2人が親子とは思えんw
どういう関係なんだろ?兄弟???

ちなみに俺としては、ひらがなは◎、漢字が×
69神奈さん:2006/01/16(月) 22:42:33 ID:ZSnVAijU
はげた頭にポン酢
70神奈さん:2006/01/16(月) 23:03:10 ID:W7PRzEUk
で、昔百貨店の地下にクリニークあってそこの白衣のお姉さんが超美人だったことについてはどうよ。小柄の
71神奈さん:2006/01/16(月) 23:05:15 ID:W7PRzEUk
ついでに○りーFにいた女子高生バイトの女の子のかわいさについてはどうよ。
72神奈さん:2006/01/16(月) 23:28:06 ID:w9vr8N0c
日吉よ、永遠にあぽーんなれ!
73神奈さん:2006/01/17(火) 14:01:33 ID:2HEutVxI
午前4時頃、ユニーの前に消防車とパトカーがとまってたけど
なんかあったの?
74神奈さん:2006/01/17(火) 16:49:46 ID:X4nozht6
また サブウェイ?? なんであそこだけ・・・・・、
暖かい時は浮浪者がユニーのベンチでよく寝てるけど
その辺の香具師が焚き火してる? わけないよな・・・・・。
75神奈さん:2006/01/17(火) 17:40:18 ID:Oltsqx8.
もう3回目くらいだよね?何も対策取ってないのかしら
76神奈さん:2006/01/17(火) 18:14:52 ID:9mgDcMdY
ズンドコ日吉
77神奈さん:2006/01/17(火) 18:30:34 ID:X4nozht6
>>75
おいらは夜中の2時くらいにユニーの前を通って帰るんだが
毎回なんか有ると1週間くらいは警官が夜廻りしてるよ、
そんで不思議なのが夜中に2時くらいだというのに警官が
中に入って見廻ってるのが理解できない、何で鍵が開いてるのかと・・・・・。
78神奈さん:2006/01/17(火) 20:20:39 ID:AGoPjD/.
>>77
ガードマンじゃなくて?
79神奈さん:2006/01/17(火) 20:34:52 ID:X4nozht6
じゃなくて 通報かなんかかな。
80神奈さん:2006/01/17(火) 20:55:50 ID:XgM/WWW6
警官に支配された村 日吉
81神奈さん:2006/01/17(火) 23:33:22 ID:ryKnCa0c
きっとユニーに恨みを抱いてる犯人の仕業だよ。
昔、日吉村の庄屋の大旦那が、妾に産ませた息子が、
戦後復員して、三人の兄弟と遺産相続で争いになったに違いない。
ヒントは地下の洞窟、双子のお婆さん、せむしの下男。
なんだ簡単じゃないか、犯人はお前だ!
82神奈さん:2006/01/17(火) 23:47:34 ID:i.j5qIxE
横溝かよ・・・古・・・
83神奈さん:2006/01/18(水) 03:26:28 ID:x4FTj57E
昨日の夕方4時過ぎに銀玉の横に救急車が横付けされてたけど何かあったの?
84神奈さん:2006/01/18(水) 13:28:18 ID:RtoFxoqU
日吉の美容院でおすすめがあったら教えてください!
85神奈さん:2006/01/18(水) 14:13:11 ID:.Cp1WVJ2
リトルウッド
86神奈さん:2006/01/18(水) 18:28:08 ID:c7FtjCQQ
ACTZIP
87神奈さん:2006/01/18(水) 18:31:23 ID:FcKCHsPY
東急の自然食品屋が閉まったのは今日のニュースで
やってたのがそうだったんだな・・・・。
88神奈さん:2006/01/18(水) 18:46:01 ID:OWbegk7U
>>87
見た。
やっぱりそれだったのか。
89神奈さん:2006/01/18(水) 21:11:25 ID:iFAvfYDQ
へ、あの中央通りの? なんでなんでぇ?
90神奈さん:2006/01/18(水) 21:20:05 ID:FcKCHsPY
東急の中だよ・・・・ 自然食品と言いつつ産地不明でアレルギー体質の
子供が酷いアレルギーになったんだって(これは他所の店の話)。
それで仕入れ元がそこだったから閉めたって訳。
91神奈さん:2006/01/18(水) 22:54:41 ID:XDGpD8.o
馬場産婦人科って廃業したんですか?
最近、看板ないのに気づいたもので。
92神奈さん:2006/01/18(水) 23:46:31 ID:w6fGGldo
100%天然自然の蕎麦でアレルギーになる人もいますし、
天然自然のコナヒョウダニでアレルギー発作起きますし、
「自然食品だとアレルギーが起こらない」
などと誰が言ったのですか?
93神奈さん:2006/01/19(木) 00:00:18 ID:CRKekuvo
>>92
小麦粉アレルギーとかでホントに死んでしまう人もいるって言うのに
何を言ってるの。不謹慎
94神奈さん:2006/01/19(木) 00:11:37 ID:FTk6S5ak
>>92
天然物が合成物より危険なのは当たり前だから、産地不明だと危ないんでは?
>>90からは、そういう文脈でもとれるんだけど。
まあ、TVではわけわからん理論になってたのかもしれんが。
95神奈さん:2006/01/19(木) 00:20:57 ID:q26CGXBw
>>92
健康食品などでよくある「天然だから安心」というような宣伝文句を
見て腹立たしいと思っているのはわかる。俺も同じ。
でも今回の件で問題なのは>>90の言うように、産地不明で安全性の
確保されていないものを売ったことであって、今回の件には
あなたの言ってることには的外れな点がある。が、その「ひどい
アレルギーになった子供」の親は、正にあなたの言っているような
勘違いをしていたのでしょう。

>>93
あなたの言ってることは完全に的外れ、というか、馬鹿。
96神奈さん:2006/01/19(木) 00:35:36 ID:NtF7QT2g
>82
大元は横溝だけど>81は違うと思う。
バラエティ番組でやってる天才推理少年のネタ。
97神奈さん:2006/01/19(木) 00:36:22 ID:b5p6rzB6
なるほど、古畑ね。
98神奈さん:2006/01/19(木) 00:38:36 ID:FTk6S5ak
>>94
>>93みたいな人が、ある意味経済を支えているんだとも思うがw
99神奈さん:2006/01/19(木) 01:09:16 ID:ZiJmb/pE
有機表示も産地も生産者も全て嘘だったらしい。
100神奈さん:2006/01/19(木) 02:27:17 ID:j2GAZnSY
98も、もう少しおつむが良ければ、もう少し経済を支えてあげれるのに。
101神奈さん:2006/01/19(木) 06:17:05 ID:8.PXryvY
>>91
えーっマジで?
102神奈さん:2006/01/19(木) 08:20:02 ID:FTk6S5ak
>>99
なるほど、
そこまでの悪徳だとテナント入れている東急側の信用問題って感じか。
こういう事件を期に、日本人/社会のnatural scienceの素養レベルが高まるといいね。

>>100
ごめんなさいね。>>93とは別の意味で支えてはいるけど、
基本的に貧乏なので、なかなかそういう立場にはなれないのよ。
103神奈さん:2006/01/19(木) 12:44:25 ID:NtF7QT2g
突っ込んどくか。
>>97
古畑は少年じゃねえだろっ!
104神奈さん:2006/01/19(木) 22:52:23 ID:K7STbrOo
そっか〜〜謎は解けた
古畑=金田一?
105神奈さん:2006/01/19(木) 23:05:22 ID:mOovx2NE
古畑を日吉でロケすれば
絶対、銀玉に潰されて殺されるヤツがでるな。
あとはラスタ麺食べて出てきたとこ
をヒヨタクに轢かれるとか。
もちろんダダばあさんも出るし、
ユニーと松下の土地売却が裏に絡んでくるな。
提供はKOEIできまりだな。見てみたい気がしてきた。
106神奈さん:2006/01/20(金) 03:34:35 ID:QwNkdiHo
信長の野望 日吉版
107神奈さん:2006/01/20(金) 13:41:56 ID:/yETxIpg
団地妻の誘惑 〜日吉編〜
108神奈さん:2006/01/20(金) 19:05:02 ID:w6rLquF.
変な者が集う村 日吉
109神奈さん:2006/01/20(金) 20:02:19 ID:5GoVDhkA
消防車のサイレンすごいんだけど…
近いのかな。。
110神奈さん:2006/01/20(金) 20:02:35 ID:fh6KTylI
下田町6丁目で火事です
111神奈さん:2006/01/20(金) 20:57:17 ID:5GoVDhkA
>>110
情報どうもです
やっぱり近かったのね。。
当方5丁目住人です。
112神奈さん:2006/01/20(金) 23:43:18 ID:Vrwh6R1I
日吉って火事多くねぇ 平均的にみても
113神奈さん:2006/01/21(土) 00:34:13 ID:4dJU8YCg
そうおもふ・・・・話は変わるがコジマ電気って営業してる?
114神奈さん:2006/01/21(土) 01:24:58 ID:PPcamLDQ
ぼそぼそとやってます
115神奈さん:2006/01/21(土) 02:04:58 ID:LyXMPwhw
コジマ電気がまだなかった頃は、ドンキホーテを作るという案があったらしいね。
でも住民が夜のイルミネーションを反対して、コジマ電気になったみたいだけど
116神奈さん:2006/01/21(土) 02:16:55 ID:4dJU8YCg
さんくす バスで通った時 チラッとなんか張り紙がでかでかと貼ってあった
気がして なんか営業しませんみたいな・・・・・今晩 帰りに見てきます。ども
117神奈さん:2006/01/21(土) 06:21:43 ID:q3GOsmR2
改装するため、たしか16日から19日?まで
休業とのこと。20日の夜には屋上の看板の
電気が点いていたので、営業しているのでは。
118神奈さん:2006/01/21(土) 06:53:09 ID:YN/l/EfM
日吉スレは早すぎる。
日吉本町スレを分離すべき。
119神奈さん:2006/01/21(土) 09:54:12 ID:GtWDvuhQ
日吉って評判がいい病院ってないですよね
評判がよくなくても普通のところって本当にない。個人病院ばかりだから?
救急指定やってる胃腸の病院も医者が酷すぎだし皮膚科の団地近くも酷すぎる
120神奈さん:2006/01/21(土) 10:56:32 ID:60lJ7w.E
沖縄に「琉球ラーメン」というのは無いけど
「琉球ラーメン」とはなんぞや。
121神奈さん:2006/01/21(土) 12:12:31 ID:fH/jQTbc
雪をみてうんざりしてしまう。すっかり汚れた大人になってしまった・・・。

先日久しぶりに東急のスーパー逝ったら、魚屋の隣にあった
玄米食・パンの惣菜屋がなくなってた。潰れちゃったのか。
122神奈さん:2006/01/21(土) 13:16:13 ID:4dJU8YCg
>>117
レスサンクス、今日前を通りましたが張り紙はなかったです。
そう言う事だったんですねどうも。
>>120
一応初上陸とはなってたよ今月末開店だって、やっぱりそば系なのかな?
123神奈さん:2006/01/21(土) 18:47:40 ID:.tLNp2ts
そばげろ
124神奈さん:2006/01/21(土) 18:54:31 ID:OHp0Siyw
学校が日吉だったのでとても懐かしいです。
だいぶ町も変わったんでしょうね。
125神奈さん:2006/01/21(土) 18:54:43 ID:NY8/Y/Eo
学校が日吉だったのでとても懐かしいです。
だいぶ町も変わったんでしょうね。
126神奈さん:2006/01/21(土) 18:54:58 ID:/9BzoN8E
学校が日吉だったのでとても懐かしいです。
だいぶ町も変わったんでしょうね。
127神奈さん:2006/01/21(土) 19:52:07 ID:4dJU8YCg
あなたの方が変わってるよ・・・・・・十分見た目でww
128神奈さん:2006/01/21(土) 21:16:48 ID:dJ6NPB9c
本屋がスタバに変わったっていうのが一番衝撃を受けてた、元住民。
129神奈さん:2006/01/21(土) 21:19:47 ID:dHJTHTZc
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか
130神奈さん:2006/01/21(土) 23:16:33 ID:Oaxx44rs
日吉で、ベスト電器の中にあるゲーム屋以外で
ゲームソフト売ってるとこってないですか?
131神奈さん:2006/01/21(土) 23:25:46 ID:.HL/uttI
今日新聞のチラシに入ってた台中そばのマンション、あれ元大塚製靴の場所じゃん!
132神奈さん:2006/01/22(日) 00:15:20 ID:8uBDRk3s
>>130
中央通りにあるカメレオンクラブ。
133130:2006/01/22(日) 02:13:06 ID:Beg.2.SY
>>132
ありがとう!行ってみます。
134神奈さん:2006/01/22(日) 11:58:49 ID:PQ2cqj.g
>>131
裏だよ、元々レクリエ−ション施設でそのあとMIZNOのサッカー練習場
に使ってたけど、突然マンションがたつことになたんだよ10階建てく
らいだったかな。
135神奈さん:2006/01/22(日) 12:00:26 ID:8SKuv8Oo
早朝、赤門坂で上るタクシーが滑って難儀してたのを高校生が後押しして助けてた
後部座席にはデブな30代男女、お前らが降りて押せや
え、私? 下りる途中で滑らないようにするのが精一杯
136神奈さん:2006/01/22(日) 12:48:17 ID:x9tG3jg6
>>134
裏っていっても、もともとは大塚製靴の土地
大塚製靴がMIZNOに貸してたんだけど売りに出したらしい
MIZNOフットサル場、横浜FCも練習に使ってて儲かってたみたいなんだけどね
137神奈さん:2006/01/22(日) 13:53:59 ID:PuUdA9rk
光栄の新ビルってどこにできるの?
138神奈さん:2006/01/22(日) 14:12:29 ID:c/whNr2Q
>31
近隣と大分揉めたみたいだよ。
当初予定10階建て→9階建てに変更になったとか。
東芝独身寮跡のマンションも5階建てだし、
9階建てだとかなり威圧感でるだろうね。
139138:2006/01/22(日) 14:16:06 ID:c/whNr2Q
いけね、>131の間違いね。
140神奈さん:2006/01/22(日) 14:26:18 ID:jcQV27P6
>>138
日吉の街にそんな高層マンション建てたってねぇ・・・・・・
と思うのは私だけ?
141神奈さん:2006/01/22(日) 14:30:43 ID:PuUdA9rk
高層マンションって言えるのは15階建て以上のマンションだべ。
142神奈さん:2006/01/22(日) 14:31:52 ID:p7lnc3vU
駅前のパチンコ屋 最近空いてるけど、
近郊の大型店の影響?
143神奈さん:2006/01/22(日) 17:22:57 ID:HmNEpbj6
そういや下田町のローソンつぶれたね。
なんか違う店入るのかな。
144138:2006/01/22(日) 17:25:29 ID:c/whNr2Q
>140
自分もそう思う。この辺だとコンフォール南日吉の10階建てもかなり目立つ。
あそこは隣が中学校だけど、普通の家の真横じゃ嫌だよね。

>>141
コンフォールの募集の時は"高層住宅"になってたよ。
145神奈さん:2006/01/22(日) 21:24:11 ID:jcQV27P6
へー、コンフォールってそんなに高いんだ。
前の団地とはえらい違いだね
146神奈さん:2006/01/23(月) 00:11:01 ID:yUcH5Ybw
コンフォールって、入るのに、年収制限があるんでしょ。
ようするに、低所得層の人達の巣と言う事か。
147神奈さん:2006/01/23(月) 00:12:48 ID:a5swjiU2
>>146
その割には家賃は民間住宅に比べたら少し割安かな?って程度だけど。
148神奈さん:2006/01/23(月) 00:35:37 ID:CZOX2vuI
>>146
逆だろ。一定額を下回るヤツは入居できない。
詳しくはUR都市機構の「申込資格」で調べれ。
149神奈さん:2006/01/23(月) 06:16:50 ID:Fjo2804Y
自分の友人があそこに古くから住んでたけど市営住宅ほどじゃなくりぶいんほどでもないという感じ?
150神奈さん:2006/01/23(月) 08:51:36 ID:P6dNVu5U
>>142
島によって出る曜日がハッキリしてきた、客が少し利口になってきただけ!
151神奈さん:2006/01/23(月) 10:08:25 ID:36RUXgMw
灯油を買いたいのですが、配達してくれるお店って
ないでしょうか?

去年まではあるお米屋さんでお願いしてたのですが
年配の方がやっておられて、おじさんの都合で
配達してもらえない時があったり不便でした。
駅の近くに住んでいて車もないため、配達して頂くしか
購入する方法がありません。

去年までは大人だけなので灯油が切れても多少は
我慢できたのですが、子供が産まれたので
部屋を暖かくしておく必要があり困ってます。

灯油を使われる方はやはり車で買いに行かれるんでしょうか。
どうしよう・・。
152神奈さん:2006/01/23(月) 10:31:45 ID:a6tOO.AY
>>151
ガソリンスタンドなら灯油を配達してるところもあると思います。
153神奈さん:2006/01/23(月) 13:03:59 ID:ZR6k0zq6
月の砂漠の悲しいオルゴールで回ってくる灯油屋は?
154神奈さん:2006/01/23(月) 14:31:31 ID:Wz/afE6U
>>151
うちも去年まではあるお米屋さんに配達してもらってた。
今年も配達してるのかわからないけど。
151さんが頼んでたお米屋さんはどこ?
155151:2006/01/23(月) 14:51:44 ID:36RUXgMw
さっそくありがとうございます。

>>152
ガソリンスタンドですか。どこにあるんだろう??
駅近辺では見たことがないような・・。
電話帳で探したらわかるでしょうか?調べてみますね。

>>153
回ってくる灯油屋さんも、去年何度か利用したのですが
その時聞いたら「土日のどちらかの夕方にしか回らない」
と言われて、なかなかタイミングがつかめないのです。
音楽は聞こえるのにどこにいるかわからない・・ということも
何度かありました。

>>154
携帯に番号を登録していて、「灯油屋」としか登録してないので
名前はわからなくなってしまいました。ごめんなさい。
電話をかけたら「はい米屋です」とおばちゃんが出ます。
電話帳で何軒か探して、本町まで配達してくれるお店は
そこだけだったんです。あとは全部微妙に遠くて、
本町までは配達しないと言われてしまいました・・。
156154:2006/01/23(月) 19:11:17 ID:Wz/afE6U
>>155
うちがお世話になってたのは、日吉7丁目の酒屋さん(お米とお酒を売ってる)
です。
同じお店だったらゴメンよ
157神奈さん:2006/01/23(月) 22:33:06 ID:.tGZyvtY
ちょっとまえに引っ越してきました。地区センターというところで卓球台を
貸してくれると聞き、むかしやってた卓球を再開しようかなと思ってます。

で、卓球用品を扱っているスポーツ用品店ってご存じないですか?
ピンポンセットならドンキでもいいけど、いくらか本格的にやりたいので
ラバーとかいろいろ買いたいです。そういうお店、なかなかないんですよね。
158神奈さん:2006/01/23(月) 23:03:09 ID:Y5mELNBk
ボクのライブドア株、買って・・・
159神奈さん:2006/01/23(月) 23:31:09 ID:GGeOv5/6
ぜってぇいや
160神奈さん:2006/01/23(月) 23:49:39 ID:rNth8J0Y
>149
値段は、UR>りぶいん>市営、県営
でも今度、コンフォールにも市営棟ができるよ。
161160:2006/01/24(火) 00:29:19 ID:gl.Zj/yo
IDがJOYだorz
162神奈さん:2006/01/24(火) 15:52:09 ID:dcZygmhI
高見沢クリニック行ったが酷かった。もう二度と行かない。
163神奈さん:2006/01/24(火) 17:12:48 ID:8HaRXwwA
↑ちゃんと理由を書きましょう。
でないと、単なる誹謗中傷となり、刑事訴追を受けますよ。
164神奈さん:2006/01/24(火) 18:43:25 ID:bgb14O5w
こどもをヤマハ音楽教室に通わせてますが
例のラジコンヘリ輸出で右翼とヤマハの間で紛争がありそうなので
音楽教室をやめさせることにしました
165 神奈さん:2006/01/24(火) 19:14:34 ID:vcCP23cU
>143
何回か物取りに入られたからね。
噂では、\100ローソンがはいるかも?
違ってたらごめん
166神奈さん:2006/01/24(火) 21:02:30 ID:4k2Yj.Pw
>>163
逆に具体的な理由を書いて病院側がそれを捏造だと言って訴えてくることもあるよ。
というか、具体的な悪口のほうが真偽問わず訴えられやすいんだけどw
167神奈さん:2006/01/24(火) 21:49:32 ID:Qn80Whng
>>164
そうですか
168神奈さん:2006/01/24(火) 23:12:33 ID:7Oq5bmU.
164って、微妙に風説の流布的ニオイがするなあ。
169神奈さん:2006/01/24(火) 23:37:13 ID:MpapeaZs
地下鉄開通したら東山田行きのバス廃止らしいよ
170神奈さん:2006/01/25(水) 01:20:00 ID:ojjC/8yA
>>169
産婆理絵線の入出庫便は?
171143:2006/01/25(水) 07:17:19 ID:bPuNdWz.
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
172神奈さん:2006/01/25(水) 10:37:57 ID:nZkrwqXE
>>169
アフォ言わんでくれ・・・・途中から乗るオイラのことは・・・・・orz
173神奈さん:2006/01/25(水) 15:28:31 ID:Mlwr/fns
日吉近辺でキンコーズみたいにPCからプリントアウトできるとこないですか?
174神奈さん:2006/01/25(水) 22:41:40 ID:R3.cUZyc
FedEx
175神奈さん:2006/01/26(木) 06:16:54 ID:YayfJF7E
東急は不採算路線は切り捨てたい。
新線開通は渡りに舟。
大江戸線開通時、大規模なバス路線廃止の先例もある。
176神奈さん:2006/01/26(木) 07:34:40 ID:6t6tDjU6
177神奈さん:2006/01/26(木) 12:32:23 ID:w65nqhLA
宮前の不二家レストランの跡地は何ができるの??
178神奈さん:2006/01/26(木) 15:15:23 ID:PzhBIciY
肉系のレストラン
179神奈さん:2006/01/26(木) 15:53:43 ID:6t6tDjU6
憎憎しいったらありゃしない
180神奈さん:2006/01/26(木) 16:52:08 ID:1KN/vHaQ
>>177
あの店、好きじゃなかったなーってか、店のつくりに問題あり。
店内が暗い。
181神奈さん:2006/01/26(木) 19:32:38 ID:MIPzT8kk
で駅ビルとか、駅前のお店で一番かわいい娘はどこの誰よ?
182神奈さん:2006/01/26(木) 20:03:52 ID:2VPEynD2
>>181
駅前のマクドナルドの、早番の女の子で可愛いのが居たな。
2年前に辞めたけど(w
183神奈さん:2006/01/26(木) 21:42:10 ID:wmmAcyt2
牛角にいたな・・・
184神奈さん:2006/01/27(金) 10:40:40 ID:OQBRezhY
>>181
日高屋の片言の日本語を話す女の子・・・可愛い現在の日吉では一番
185神奈さん:2006/01/27(金) 17:03:56 ID:1Ablkbyk
>>184
外国人、どこの人?
186神奈さん:2006/01/27(金) 17:23:45 ID:OQBRezhY
>>185
数回店に入っただけでそんな事聞けないよ!中・台・韓のアジア系
187神奈さん:2006/01/27(金) 18:45:14 ID:ovoGb4JA
こんなの見つけた

廃品回収業者等の拡声器による
大音量連呼でお困り の方はいませんか?
黙っていても音量は小さくなりませんよ。
横浜市では騒音に対して条例で細かく規制が
あります。業者の騒音は条例に抵触し
ています。役所に連絡し業社に対して
行政指導をしてもらいましょう。わざわざ行かれる
必要はありません。電話で済ますことが出来ます。
地域や業者が特定できればよく、なんなら匿名でも結構です。

参考
環境創造局環境保全部規制指導課
電話:045-671-2483

明日も朝からうるせえだろうな・・・
188神奈さん:2006/01/27(金) 18:51:15 ID:hY97s7rU
ま 歯医者さんで 痛かったら手を上げてくださいね〜 ぐらいな効果だ罠。
189神奈さん:2006/01/27(金) 18:56:13 ID:WljMxM0U
いいじゃないか、電話で注意喚起できるなら
190神奈さん:2006/01/27(金) 20:25:22 ID:1Ablkbyk
>>186
アジア系かあ
それじゃあボクの英語力は効果発揮できそうもないなあ、残念
191神奈さん:2006/01/27(金) 21:37:58 ID:8Xud5Vmo
うぉあいにぃ
サランヘヨ
って言ってみよう。明日確かめてみるよ
192神奈さん:2006/01/27(金) 21:45:14 ID:o3NlDlXo
アイゴー!
193神奈さん:2006/01/27(金) 23:09:28 ID:y89W5gdg
>>185
コートジボアール
194神奈さん:2006/01/28(土) 02:59:01 ID:XJNR2dRs
マジ駅前のタクシーが邪魔で腹が立つ!
本社に直接文句言っても効果ないだろうし
なんとかならんかね?
195神奈さん:2006/01/28(土) 03:21:15 ID:7.7zRj3g
地下鉄工事終われば何とかなるかも。
196神奈さん:2006/01/28(土) 05:11:44 ID:SuDpxaMQ
東急がロータリーを改善しない限り無理だろうね・・・・・あとタクシーも基本的台数減らさんと。
197神奈さん:2006/01/28(土) 05:27:22 ID:KbwHyuL2
今年、一部地域のタクシーで試験導入される、個別ID情報等を搭載した
ナンバープレートによる車両情報装置が一日も早く実現する事を
願うばかりです。またこの装置とID機能を持ち、運転時には車載装置に
運転者等を認識させないと車両が動かないカード式運転免許証が、
国内にある自動車・バイクに全部搭載されれば、車両を使用した
事件等も減少するのではないかと期待しています。
198神奈さん:2006/01/28(土) 07:43:35 ID:phyeraZA
安い自転車売ってる店、例えばホームセンターとかってありますか?
自転車盗まれた(´・д・`)
199神奈さん:2006/01/28(土) 07:53:40 ID:gYaHy1uI
綱島でもいいなら、樽町のダイクマとか。
200神奈さん:2006/01/28(土) 08:47:22 ID:Qti0bt7s
ダイクマって無くなったんじゃなかった?
201神奈さん:2006/01/28(土) 08:49:24 ID:Qti0bt7s
てか、ユニーでいいじゃん。
202神奈さん:2006/01/28(土) 08:51:35 ID:b0/7XPSQ
一本橋のわきにホムセンあるだろ。
本町ならOKにあるし。

でもさ、盗まれるほうにも、過失があるんじゃないか。
駐輪場に停めて、決まりどおりチェーン錠を2つしてりゃ
まず盗まれるようなことはないはず。
盗まれたら安易に新しいの買えばいいというのは
窃盗補助みたいなもんだ。

自転車盗を無くすには
武装私刑団を組織し、
犯人は射殺する。
罰金は自転車価格の100倍払わせる。
盗まれたほうも過失に応じて罰金を払わせる。

今のままでいいと思ってるのか?
203神奈さん:2006/01/28(土) 09:10:08 ID:phyeraZA
一本橋っていうのは引っ越してきたばかりなので分らないからユニーにします。
だってちゃんと鍵もかけてたし自転車置き場に置いておいたもん。
ところで日吉で有名な悪がき5,6人組ってどこの高校?
どうやらそいつらぽいんだけど。
204神奈さん:2006/01/28(土) 09:33:47 ID:kb2pvwts
だよもん星人
205神奈さん:2006/01/28(土) 09:50:30 ID:8SjmAZAw
ダイクマ復活してもう随分たつよ。自転車も売ってるよ
ヤマダ電機の2階ですね
206神奈さん:2006/01/28(土) 09:51:14 ID:PllRwCoY
自転車は太さ10mmぐらいのワイヤー錠で構造物に固定しないと
ダメだよ。それでもプロの窃盗団は簡単に切っちゃうけど、
悪がきの「ちょっと拝借」は防げる。
207神奈さん:2006/01/28(土) 11:54:24 ID:gYaHy1uI
プロの窃盗団が持っていくのは何十万円もするロードとかMTBくらいのものでしょ。
208神奈さん:2006/01/28(土) 12:11:19 ID:/zpL0C9o
高級自転車を盗むのはパーツに分解してヤフオクで売る日本人。
X国の窃盗団は・・・・・。
209神奈さん:2006/01/28(土) 15:27:01 ID:Scpuhbo.
夜、駅前の商店街にいる柄の悪いホスト(?)みたいなのって何なの?
210神奈さん:2006/01/28(土) 16:27:31 ID:BOOuIg.o
ミズノフットサルができる前は何だったか知ってますか?
昔の航空写真を見たらかっちょいい建物があったけど。
211神奈さん:2006/01/28(土) 18:56:41 ID:4tE0ZScI
>210
水のふっと去るてどこにあるの?
212神奈さん:2006/01/28(土) 19:03:01 ID:SuDpxaMQ
>>210 >>211
日吉台中学校の隣、大塚製靴の後ろ側に有ったけど、今はもう更地で
囲われてマンションを建てる準備をしているよ。
213神奈さん:2006/01/28(土) 19:05:03 ID:SuDpxaMQ
>>210
いけね、前は大塚製靴のレクリエーション施設だった筈だけどな。
214神奈さん:2006/01/28(土) 21:33:15 ID:nQWwr9fU
すべて食ってやる
215神奈さん:2006/01/28(土) 22:06:50 ID:rYf2wwto
城とかも練習来てたのか? 今もあったらカズも来たかも。 >ミズノ
216神奈さん:2006/01/28(土) 23:28:42 ID:SuDpxaMQ
クグッてたらこんな曲が出てきたなんかほんわかして良い感じ、
誰か知ってる?タイトルは日吉ってなってた。
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000071433
217神奈さん:2006/01/29(日) 02:04:14 ID:Lq.BNYIY
ミズノフットサルプラザで横浜FC練習してたよ
たまたまそこで球蹴りすることになってて更衣室いったら選手いてびびった
218神奈さん:2006/01/29(日) 02:58:16 ID:AT3aFWtI
>216
KAB?
駅の新星堂にデビューするときポスター貼ってあったけど
 歌詞の 駅に続く道にマンションがどうのこうのって 赤門坂のことかな?
219神奈さん:2006/01/29(日) 03:38:06 ID:LkdYq3P.
>>218
たしかCDのジャケットは東急3Fくらいの高さからヒヨウラを見たっぽい
手書きの絵だったよね。
220神奈さん:2006/01/29(日) 05:42:54 ID:NpimIDHw
>>216
歌詞はどこかにないかな?
221神奈さん:2006/01/29(日) 10:02:26 ID:9e3SrQOY
作詞・作曲・歌 KAB.
「日吉」
KAB.1stアルバム「日吉」の最後の曲

だそうな・・
222神奈さん:2006/01/29(日) 11:23:23 ID:eEsIAWRs
赤門坂ってさ、もっと街灯多く出来ないのかね
夜帰るときちょっと怖い
223神奈さん:2006/01/29(日) 12:35:10 ID:O3tP4N5Q
>>218
どもオイラも無理矢理だけどそう思ったw
>>219
ふなるほど、昔の駅舎の頃かな・・・・そんな古くないか・・・
>>220
たまたま うpロダで探し物してたら日吉ってタイトルがあって
パスワードが無かったら聴いて見たらこれだったんだよね、
もう一つ短いヴァージョンの駅のアナウンスから始まるのもあたよ。
>>221
うほ 詳しい情報サンクスです、カブで読み方は良いのかな、探して見ます。
      皆さんどうもですた。
>>222
おいらもタマに通るけど女性は怖いかもね、あの辺で知ってる人に言ってみるよ、
あと金蔵寺方向には行ってく所は特に怖いね。
224神奈さん:2006/01/29(日) 13:54:27 ID:LkdYq3P.
少年ぽい見た目の女の子だよKABは。マジャみたいな。
225神奈さん:2006/01/29(日) 13:56:08 ID:eEsIAWRs
>>223
マジで言ってよ。
赤門坂から商店街の方に帰る時すっごい暗いよ
お願いします
226神奈さん:2006/01/29(日) 14:31:39 ID:Z5IpabUg
日吉出身なのか
ていうか女の子なのか
http://www.kab.ne.jp/
227神奈さん:2006/01/29(日) 14:56:11 ID:O3tP4N5Q
>>224
なんか男の人っぽく見えますね、半陰陽(これでよかったかな?)とかそんな感じに見受けられます
>>225
ほーい 言っときますです。
>>226
赤い鶏冠の人だね、見かけたこと無いな・・・・・なんか声のイメージとだいぶ違うな・・・・・
結構アルバム出したりしてるんだね。
228神奈さん:2006/01/29(日) 15:41:50 ID:NpimIDHw
>>226
この中の写真館というコーナーに団地が写ってるけど昔の南日吉団地かな?
で、学校はどこ卒なんだろ?
229神奈さん:2006/01/29(日) 17:28:02 ID:HVm96vW6
日吉駅って原付止めるとこありますか?
230神奈さん:2006/01/29(日) 17:54:03 ID:oslNt4TM
おおっそうだ!ここのスレで聞くのが一番だ・・

日吉台中学校って荒れてないですか?評判はいかがですか。
231神奈さん:2006/01/29(日) 18:47:27 ID:V3Cnw7GI
台中は荒れていると聞いたことはあったのですが実際のところは知りませんでした
が…先日車でで台中前を通ったとき丁度下校時刻だったようですが女生徒のひとりが
スカートはおそらくパンティラインぎりぎり、シャツの胸元を大きくはだけ、ブラだ
かキャミソールなのか、黄色のレースが思いっきり見えていました。
その格好をしている女生徒をどうこう言う以前に、それを注意しない学校、家庭に問
題があると感じました
232神奈さん:2006/01/29(日) 19:24:24 ID:O3tP4N5Q
・・・・・・・・そんな子見たこと無いな・・・
20年前くらいに1回荒れて自殺者も出たみたいだけど
その後は大人しくなってよ。
233神奈さん:2006/01/29(日) 19:42:13 ID:Yt/tvy22
台中は数匹変な奴がいる程度だから大丈夫
昔は凄かったらしいね。
234神奈さん:2006/01/29(日) 20:48:39 ID:AT3aFWtI
>231
今の台中は登下校ほとんどジャージじゃない?
>>233
数匹変な奴の一人は後に代官山で恐喝を繰り返したらしく…
無事、逮捕されたと新聞に出てたとのこと噂を聞きました。
でめたしでめたし
>>228 南日吉団地か下田の方? 南日吉団地で この曲ができたのが2002年ぐらいだったら
赤門坂の可能性大?
235神奈さん:2006/01/29(日) 20:56:14 ID:AT3aFWtI
↑数匹変な奴
↑昔のです
平成ひと桁ぐらいかな
236神奈さん:2006/01/29(日) 21:06:28 ID:V3Cnw7GI
>>234
ジャージ登校の方がみたことない
237神奈さん:2006/01/29(日) 21:20:31 ID:eEsIAWRs
台中って団地の向かい?
やっぱりガラが悪いか
団地に住んでるんだけどいっつもエレベータ前のベンチでたむろってるんだよね
怖くていっつも階段使ってるよ(´;ω;`)
交番のオヤジが言ってたけど卒業生で高校生のグループが日吉で有名らしい
238神奈さん:2006/01/29(日) 21:56:29 ID:AT3aFWtI
>>236
>>ジャージ登校の方がみたことない
ハーフパンツとテーシャツでした。紺色の
制服変わってからはあんまり制服の台中生あんまり見ない気がするんだけど
時間帯が部活帰りの時間帯に見てるンかな?
>>怖くていっつも階段使ってるよ(´;ω;`)
がらが悪くても中学生なのに…
239神奈さん:2006/01/29(日) 22:02:07 ID:V3Cnw7GI
>>238
やっぱり貴方が正しいかも
わたしが見たときはたぶん正午前。登校には遅いし下校には早すぎる時間でした
先週の木曜か金曜くらい。なにか行事があったのかもしれませんね
まず『この時期コートも着てないのは寒そう(校則なのかな?)』と思って注目
してさらにすごい格好だったので驚いたのです
240神奈さん:2006/01/29(日) 22:38:45 ID:AT3aFWtI
見た目には物凄くおとなしそうに見える
"学ランにツメでカラーと第三ボタンまでないぞ"みたいな時代にくらべれば雲泥の差
241神奈さん:2006/01/29(日) 22:44:58 ID:T4lHZw4c
そんなことより金かえせ
242神奈さん:2006/01/29(日) 22:46:40 ID:dHMl0AwM
台中ね、今の二年生が落ち着かなくて
昨年は「夜の保護者会」がありました。
でもねぇ、来て欲しい保護者が来ないのが保護者会だから
何の役に立ったんだか.....
243神奈さん:2006/01/29(日) 22:49:00 ID:AoSp8C7I
ロリコンにはたまらないでしょうな。
俺は男色家なのでさらさら興味ないです。
244神奈さん:2006/01/30(月) 01:17:54 ID:vNsUMzHw
KABってたしか性同一性障害を告白したってニュースでみたな。
日吉とかカレーライスとか好きだったのにそれ以来みなくなったな・・・
245神奈さん:2006/01/30(月) 01:28:02 ID:maMVEs5M
>>244
やっぱりそうだったんだ、なんか>>226のホムペの写真見たとき
顔写真が少なくて 良く見るとそれぞれ表情ってか顔つきが男っぽ
かったり、女の子っぽかったり、ホルモン駐車とかの関係なのかな。
 今でもライブはやってるみたいだよそのホムペの活動内容に書いてあったから。
246神奈さん:2006/01/30(月) 07:46:21 ID:FG5.9kH.
20数年前だが台中が有名人を輩出していたときの荒れ方はすごかった。
247神奈さん:2006/01/30(月) 12:32:58 ID:pzOj3ei2
日吉ってアルバムは廃盤らしいね、残念

台中は私がいた昭和51年ごろは平和だった
248神奈さん:2006/01/30(月) 13:25:48 ID:maMVEs5M
おお 同期 まだ木造校舎があって在学中に取り壊されて校庭が広くなって
部活の時に走らされる距離が長くなって・・・・・orz
技術家庭科の工作室のプレハブも懐かしす、音楽の先生の太ったおばちゃん
・・・名前忘れたな、エーデルワイスとか赤とんぼがお気にでよく聴かされた。トニイホロヘハ
249神奈さん:2006/01/30(月) 14:20:18 ID:pzOj3ei2
>>248
部活では夏休みにあの1周400mの校庭を20周させられた、今じゃ絶対ムリ、
しかも水分なんか取れる雰囲気でもなかったし
250神奈さん:2006/01/30(月) 14:27:22 ID:6fpgtv6A
>230 日吉台中にことについて聞いたモンです。

でも今は落ち着いている学校ということですかね。少しくらいのヤンチャ厨はどこにでも居るし
どうってことは、ないんですが。

ただ、ここの中学がこれから先、荒れるような要素を持っている中学かどうか
それを見極めるにはわからないもんですかね。
251神奈さん:2006/01/30(月) 14:37:58 ID:O2oSvGdw
裕福な街なのに荒れてるのか
252神奈さん:2006/01/30(月) 15:19:20 ID:WG/LL7BM
みんなカネを持つと同時に心がすさむのですよ。
253神奈さん:2006/01/30(月) 15:45:39 ID:pzOj3ei2
違う、団塊世代が住み着いてその子ども達が今中学生の親。
団塊世代は子供を甘やかして育てたのでその子供にも甘い。
甘やかすと子供は良くない
254神奈さん:2006/01/30(月) 16:26:36 ID:maMVEs5M
>>249
オイラの部も同じ、だけどそのあと永遠とダッシュだから1日フルマラソン
見たいなもんだったな・・・・雨の日は校舎内でダッシュ、流石に途中で
階段のうさぎ跳びは禁止になったが、電気椅子(空気?)は死ぬ思い、
OBがこない事を節に願ってたよ、そうそう 水はあの頃は泡吹かない限り
飲めなかったね、今だったら大問題な事が多かった希ガス。
255神奈さん:2006/01/30(月) 16:52:08 ID:pzOj3ei2
>>254
ああ、電気椅子やってる部あったな。
うちの部はやらなかったけど、足上げが一番辛かった
256神奈さん:2006/01/31(火) 06:23:55 ID:Y6QpRUz.
22時の東山田行きバスって急行が止まる時間に
合わせて発車するね。
東急電鉄と東急バスって別会社なんだね。
15分待つだけの話だけど。
257神奈さん:2006/01/31(火) 10:41:11 ID:1h7rrREs
東横インも別会社ですから!
258神奈さん:2006/01/31(火) 11:38:06 ID:Vrij3oO6
東○インの社長はK大卒の蒲田の電気の息子です。
学生時代から銭にセコクて女癖の悪いナンパで嫌な奴て有名でした。
、、、と噂です、、、あくまでも噂です、、、真実かもしれないけど、、、噂という事で、、、噂です。
259神奈さん:2006/01/31(火) 11:53:52 ID:IRoGldNY
>>258
バカ丸出しの話し方といい顔といい・・・・・団塊ジュニアはダメだな、やっぱり
260神奈さん:2006/01/31(火) 11:56:12 ID:IRoGldNY
↑団塊世代はダメだなの間違い。
スマソ
261神奈さん:2006/01/31(火) 12:29:07 ID:Le.JbUac
まぁ某市営団地も抱えているし、DQNは公立中じゃ避けられないしね。
でもね、DQNに触れて免疫をつけておくのが結構いいよ。
大人になってからもDQNは沢山いるからねw

所詮ガキなんだから自信ある?大人は注意すりゃいいと思う。
漏れは空ぶかししてるヤツとかタバコ吸ってるガキ見ると注意するが。
262神奈さん:2006/01/31(火) 12:36:55 ID:SUxZzC5o
通りすがりの人に一回注意されたくらいでやめるなら苦労しないけどね。
263神奈さん:2006/01/31(火) 16:00:29 ID:t3zCeQDA
>>261
頼もしいですね。よかったら自警団を組織して日吉を
静かで安全な街にしてください。
ここ数年で日吉は改造車?(排気音のうるさい車)が増えた気がします。
以前、夜はもっと静かでしたし、引ったくり、放火等もあるようです。
264神奈さん:2006/01/31(火) 16:15:03 ID:sibX3TWI
今日赤門坂通ってきましたけど、森林破壊とかでオリックスともめてるんですね
来週あたり裁判だとか。けっこうたいへんなんだ。
265神奈さん:2006/01/31(火) 16:28:43 ID:.3CwNTVE
まあ 人のうちの土地にケチつけるのはそうかと思うよ。
あそこは昔から強い雨が降ると森の根ごと赤土で流されてたからね、
これは日吉駅前まで同じ状態 ビルが建てられて基礎が打ち込まれ
てからは道路の陥没とか無くなったね、オイラ的には良い事だと思うんだがね。
266神奈さん:2006/01/31(火) 17:15:17 ID:c7JYL3kk
琉球ラーメン食べたひといます?
どうでした?
267神奈さん:2006/01/31(火) 17:51:40 ID:.3CwNTVE
さっき見たけど 祝、開店フジテレビって華が出ていて店員がみんなでレジ研修
してたよ・・・・・・やってるのかな・・・・?
268神奈さん:2006/01/31(火) 18:20:26 ID:kbZFOzD2
今、うちのマンションの下に台中生がたむろっていて
めっちゃ感じ悪い。デブのいきがってるやつが3人と他は7人・・・
多分2年生だな。。なんとかならないかね。
すいません。関係ないこと言ってしまって。
269神奈さん:2006/01/31(火) 18:53:28 ID:oXSWWDww
日吉台小学校から慶応普通部に入ったら、13〜14年間も
数百メートルの範囲内の学校に通うことになるんだなぁ…と
意味もなく思った。
270神奈さん:2006/01/31(火) 20:46:39 ID:IRoGldNY
>>268
即110番汁
271神奈さん:2006/01/31(火) 20:50:08 ID:kt.6ojNw
長ネギを食らう
272神奈さん:2006/01/31(火) 21:04:50 ID:Bk2xU/Hw
十数人集まっている…と言うだけで110番していいんですよ。威圧感があるとかなんとかいって
彼らのためにも注意してあげましょう
273神奈さん:2006/01/31(火) 22:39:58 ID:sibX3TWI
>>266 琉球ラーメン僕の味、さっそく言ってきたよ。とんこつ味。まあくせのあまりないスープに博多っぽい細麺。
おれとしては合格だな。ただ一杯680円は高いな。花が飾ってる間は100円引きなので580円だけど。
腹すかしたときに替え玉(180円)すれば量に対して割安だからそんな感じかな。
500円なら日吉で一番魅力的なラーメンとみなす。(家系すきでないので)
274神奈さん:2006/01/31(火) 23:33:19 ID:.yPI5i3Q
>264
>>265
あれだけ違法なこと繰り返せばケチつけるさ
というよりやっていることがひどすぎるし
なんか検査機関が系列会社だとか書いてあったな
工事中に大量に流した土の量の方が多いべさ
275神奈さん:2006/01/31(火) 23:38:42 ID:.yPI5i3Q
>273 僕の味らーめん食った。おいしかった 今の日吉のラーメンの中では一番だと思った。
けど値段が630円730円880円じゃ高すぎる。
一点張りがあったら一点張りに行くんだけどな。
 ところでボクボクボクチンチンチンとかいう店はうまいんかな?
276神奈さん:2006/01/31(火) 23:53:36 ID:M/w/Ghe2
ボクのポテトはチンチンチン♪
277神奈さん:2006/02/01(水) 01:13:19 ID:Lu8O8.zY
一点張りは25年程前に方が旨かったな〜〜3年程前に食べたけど・・辛くて・・・
鶴の家のラーメンを食べた事ある人間なら、最近のラーメン食べても味が濃いいだけで
鶴の家は最高だったぞ〜
278神奈さん:2006/02/01(水) 01:35:02 ID:xuu3rtVY
頭の悪そうな文章だなぁ。
279神奈さん:2006/02/01(水) 03:43:44 ID:GJ26PMmQ
>>275
うま味の薄いスープに油ギトギト
しかも油が悪いせいで家に帰ってから胃痛をおこした
ガスター10でようやくおさまったよ
280神奈さん:2006/02/01(水) 04:46:37 ID:v.1Dm0jk
亀レスだけど、宮前の不二家あとの肉系レストランって
何ができるの?ハングリータイガー?安楽亭?
281神奈さん:2006/02/01(水) 08:49:48 ID:KbpEYICI
肉系と書いてしまい期待させてしまった、スマン
跡地に出来るのは、COCO`Sと聞いている
282神奈さん:2006/02/01(水) 12:34:05 ID:8r8r4UA.
ココスいいじゃん
283神奈さん:2006/02/01(水) 13:14:23 ID:L7Itab22
ポクポク、ぼくも遠慮しときます
284神奈さん:2006/02/01(水) 13:58:59 ID:zdy0Qr.Q
日吉の駅から徒歩5分ほどで、近くにコンビにがある、某会社の寮ってわかる人います??
これだけのヒントじゃわかんないよなぁ。。
もしもわかる人がいたら、どんな感じの建物なのかとか、周辺の環境を教えてほしいです。
285神奈さん:2006/02/01(水) 14:33:35 ID:wlAkm.6U
駅から5分の環境
286神奈さん:2006/02/01(水) 16:45:33 ID:KbpEYICI
日吉駅を中心に方角によって雰囲気が違うため何とも言えない
会社の寮らしき物はどの方向にもある・・・
287ぴの:2006/02/01(水) 17:40:43 ID:nbxk3N2Q
日吉に評判の良い保育園しってます?
288神奈さん:2006/02/01(水) 18:27:38 ID:zLGjwM06
まともな日本語が書けない親を持つ子は可哀想だなぁ。
289神奈さん:2006/02/01(水) 20:42:32 ID:Kl.ygagY
揺れたな
290神奈さん:2006/02/01(水) 22:07:25 ID:15sV5KgU
そうだな
次スレではあまり揺れないようにね。
★☆★☆日吉スレッド PART71★☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1138797024&LAST=50
291神奈さん:2006/02/01(水) 22:26:42 ID:SxK/P2k6
次スレ見つけたお

★☆★☆日吉スレッド PART71★☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1138797024
292神奈さん:2006/02/01(水) 22:46:02 ID:15sV5KgU
ありがと w
293神奈さん:2006/02/02(木) 00:05:38 ID:hrwzJa3U
うるせーばか
294神奈さん:2006/02/02(木) 00:33:23 ID:9Obsx05k
まあまあ ほんとにありがと。
295神奈さん:2006/02/02(木) 01:32:23 ID:gHfnKaus
東急の駐輪場、¥150は高いよ。
慶應側に公営駐輪場があり¥100だが、いつも満杯。
綱島も武蔵小杉も¥100。
新川崎なんか¥80だよ。

定年退職者用に管理人大勢置いてるようだが
そのために料金が高くなるのなら本末転倒。
他駅はとっくに自販機導入してるよ。
296神奈さん:2006/02/02(木) 04:01:59 ID:VA4RcwyE
その自販機の前に定年退職おじさんが立ってて、お金を渡すと代わりに買ってくれる親切な駅もあるのですよ。
上に挙がっている駅の中に...
297神奈さん:2006/02/02(木) 15:18:22 ID:5JZ9ltEI
沖縄ラーメン、早速「スープ切れ」とやらで休んでしまったが
大丈夫なのかな?
298神奈さん:2006/02/02(木) 20:38:35 ID:Z20phmFc
東芝の寮じゃない?ペーパーテストだけはよくて、実際つかえなさそうな新入社員をいつも見かけますが
299神奈さん:2006/02/02(木) 20:53:17 ID:EPAt6Tvo
>>298
お前はペーパーテストも悪くて、実際にも使えないけどな
300神奈さん:2006/02/02(木) 22:27:00 ID:CTyPkWyY
えっへん!
301神奈さん:2006/02/02(木) 22:29:10 ID:CTyPkWyY
おっほん!