【辺境】長津田・田奈 その37【地域】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
姉妹スレ
 いぶき野&長津田みなみ台の避難所
 http://kana.machibbs.net/bbs/test/read.cgi?bbs=kanagawa&key=1097164230

【お約束】
○「書き込む」ボタンを押す前に、もう一度読み直して誤字脱字や
 誤解を与えそうな表現がないか確認しましょう。
○あなたの住んでる街をもっと愛そう!良いところがたくさんあるはずです。
○皆同じ地域に住むご近所さん同士です。これも何かの縁、仲良くしましょっ(* ^ー゚)ノ

前スレ
  http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1130193855&LAST=50
2神奈さん:2005/12/02(金) 18:33:03 ID:E7GZ9bbk
今の時点で「その36」のレス数は22。
う〜ん・・・
>>1の前スレがその35で間違ってるだけだし下げとけばいっか。
3神奈さん:2005/12/05(月) 09:57:09 ID:ILprOjvk
「その36」作成を依頼したところ、この37も作成されてしまいました。
下記URLが「その36」なので埋まってからこの37書き込みましょう。

【辺境】長津田・田奈 その36【地域】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1133358698&LAST=50
4神奈さん:2006/01/20(金) 05:04:31 ID:58MwYk7k
 .___
ヽ|・∀・|ノ 長津田・田奈の皆さん!
 |プリマ|    こっちですよ〜
 |シティ|
 |___|
  | |
5神奈さん:2006/01/20(金) 05:06:58 ID:58MwYk7k
ずれすぎ・・・・

 .___
ヽ|・∀・.|ノ 長津田・田奈の皆さん!
 |プリマ.|    こっちですよ〜
 |シテイ.|
 |___|
  |  |
6神奈さん:2006/01/20(金) 11:50:24 ID:hyULpHVY
↑そんなに壁がガタガタなマンションには住みたくないな・・・・。
7神奈さん:2006/01/20(金) 21:19:30 ID:MpYZLjSc
プリマシティに引っ越した♪
     _,     ヾ _| ̄| ヾ
    ( ゚∀゚ )/   (ロ∀ロ)
 〃/(  )     <(  )>
   / >      < \

   駅から歩いて血色良好♪
    _,        _| ̄|  ヾ
  ヾ(゚∀゚ヾ)    ヽ(ロ∀ロ)ノ
    )  )   〃  ( へ)
   < <      < ヾ

     ブユウデンブユウデン♪
     _,         | ̄|_
    ( ゚∀゚ )      (ロ∀ロ)
   〃 (O )o      o( O) ヾ
      < >       < >

    ブユウデンデンデデンデン♪
      _,         | ̄|_
    ┐(゚∀゚ )      (ロ∀ロ)┌
      (  )└    ┘(  )
      < \     / >

        レツゴーッ♪
     _,         _| ̄|
    ( ゚∀゚ )    Σm9(ロ∀ロ)
    <(  )>        (  )>
     < \        / >
8神奈さん:2006/01/20(金) 21:56:45 ID:oqaHCe4E
プリマ、賃貸に出たねw
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail.php?&o=10100505hTshLS6zVoMk&bsg=1&tk=3&b=1005050002765
しかも安いね〜。
住人から苦情でないのか?と思ったけど、値下げして販売してるわけじゃないから
いいのか・・・?
転勤族には最高の物件かなw
9神奈さん:2006/01/21(土) 00:06:02 ID:482u8TYo
プリマの賃貸やっすいな・・・
ひょっとしたらスカイハイツよりも安いかもしれぬ
10神奈さん:2006/01/21(土) 00:21:22 ID:XL/mt0ZE
>>8

やっぱ交通の便の悪さとかそういう問題なのかな?
もしかして施工主の問題?そりゃ無いか。
11神奈さん:2006/01/21(土) 18:19:41 ID:Psm63gHc
114K円かよ。高いよw
12神奈さん:2006/01/21(土) 19:09:55 ID:rWILC7TE
確かにガキの小遣いからしたら高い罠
13神奈さん:2006/01/21(土) 19:48:04 ID:aLsZ7x7.
約90平米の新築でこの賃料というのは、自分は記憶にない。
貸す方からしたら、商売になるのかねえ。
もちろん単純比較は出来ないけれど、ワンルーム4戸分の面積だよ…
14神奈さん:2006/01/22(日) 00:01:34 ID:nwHoQ7T2
なんかいわくつきの物件なのかもしれないね
15神奈さん:2006/01/22(日) 00:15:51 ID:bcBtWi82
苦しい〜
16神奈さん:2006/01/22(日) 00:19:04 ID:bcBtWi82
ホントに苦しい
17神奈さん:2006/01/22(日) 09:54:04 ID:QyDfpmGE
おいしいラーメン屋ができてほしいです。
18神奈さん:2006/01/22(日) 11:12:36 ID:cCz4jEZo
2月4日 ビバに\100ショップ開店。
19神奈さん:2006/01/23(月) 00:46:38 ID:hnI5sKWc
>>10
プリマのあたり、徒歩でいったら20分は確実に超える。17分ってことはありえない。
このクラスでこの値段ってのは相当安いよ。
やっぱ入居者からもそのへんで嫌われたんじゃないの?
20神奈さん:2006/01/23(月) 08:14:10 ID:R2R/Z8w.
7時55分頃、長津田駅こどもの国線で人身事故。
21神奈さん:2006/01/23(月) 09:26:04 ID:37XKkU3s
2006年01月23日 09時12分 現在
7時55分頃、田園都市線長津田駅において人身事故があり、上下線共に全列車各駅停車で運転しております。次の路線にて振替輸送実施中です。東急線・山手線・京浜東北線・南武線・横浜線・中央線(東京〜八王子)・東京メトロ・都営地下鉄・小田急(小田原線・江ノ島線)・京王(京王線・井の頭線)・横浜市営地下鉄(あざみ野〜桜木町)・京浜急行・相鉄・りんかい線。
7時55分頃、こどもの国線長津田駅において人身事故があり、上下線のダイヤが乱れています。お急ぎのところ、ご迷惑をおかけしております。
22神奈さん:2006/01/23(月) 11:31:37 ID:VUvqoAnY
>>20
こどもの国線ではなく、6番線
こどもの国線だったら田園都市線全体に影響はない

各駅が入ってくる前に長い警笛が鳴った
亡くなったそうだが遺体はこどもの国線ホームに置かれ、ブルーシートがかけられていた
合掌
23神奈さん:2006/01/23(月) 11:44:07 ID:WZRUKfGI
20 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/01/23(月) 08:14:10 ID:R2R/Z8w.

7時55分頃、長津田駅こどもの国線で人身事故。


21 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/01/23(月) 09:26:04 ID:37XKkU3s

2006年01月23日 09時12分 現在
7時55分頃、田園都市線長津田駅において人身事故があり、上下線共に全列車各駅停車で運転しております。次の路線にて振替輸送実施中です。東急線・山手線・京浜東北線・南武線・横浜線・中央線(東京〜八王子)・東京メトロ・都営地下鉄・小田急(小田原線・江ノ島線)・京王(京王線・井の頭線)・横浜市営地下鉄(あざみ野〜桜木町)・京浜急行・相鉄・りんかい線。
7時55分頃、こどもの国線長津田駅において人身事故があり、上下線のダイヤが乱れています。お急ぎのところ、ご迷惑をおかけしております。


22 名前: 神奈さん 投稿日: 2006/01/23(月) 11:31:37 ID:VUvqoAnY

>>20
こどもの国線ではなく、6番線
こどもの国線だったら田園都市線全体に影響はない

各駅が入ってくる前に長い警笛が鳴った
亡くなったそうだが遺体はこどもの国線ホームに置かれ、ブルーシートがかけられていた
合掌
24神奈さん:2006/01/23(月) 11:49:35 ID:WZRUKfGI
すみません。書き込むスレ間違えました…
25神奈さん:2006/01/23(月) 12:05:06 ID:dqO5pv3E
26神奈さん:2006/01/23(月) 22:14:02 ID:iimhOOTQ
ライブドア関係者かしら・・・南無・・・
2720:2006/01/23(月) 23:26:15 ID:R2R/Z8w.
>>23
スマソ。
28神奈さん:2006/01/24(火) 11:57:18 ID:kInTxPqY
プリマの賃貸って販売業者が賃貸に出したんじゃなくて、
購入者が事情により2年間の賃貸を出しただけじゃん。
29神奈さん:2006/01/24(火) 17:30:13 ID:qpA4YCwg
傷害容疑で整体師送検へ
http://www.kanalog.jp/news/jiken/entry_17833.html
30神奈さん:2006/01/24(火) 23:08:50 ID:e/grxDCk
昨日の人身事故どこの方かわかる方いらっしゃいますか?
31神奈さん:2006/01/26(木) 04:47:19 ID:YNmL/YtU
年間自殺者が3万人もいるので、一般人が飛び込みしたくらいだと、どこの誰かは公開されないでしょうね。
よほどの有名人でも無い限りは。
32神奈さん:2006/01/26(木) 09:09:55 ID:REblSRLM
42歳の男性だったってネットのニュースでは見かけたけど、
ドコの誰だかは載っていませんでした。
もうそのニュースも消去されていたけどね。
33神奈さん:2006/01/27(金) 00:49:56 ID:wuqQKePc
>>30
そんなこと知ってどうする?
34神奈さん:2006/01/28(土) 01:30:58 ID:rQ.PjN82
プリマシティって何が魅力なんだろう?
ショッピングはともかく、
長津田・十日市場駅から遠いし、駅前に自転車置き場無いし。
あと、東名やアピタはうるさくないのか?
35神奈さん:2006/01/28(土) 03:00:15 ID:CULADF1o
広くて安い
緑がある(もとの緑を大幅に減らして残った"緑"だが)
新しい
一応駅まで行けば路線の便はいい
36神奈さん:2006/01/28(土) 10:01:20 ID:njtrUk/Q
>広くて安い・・・大丈夫かよ?
37神奈さん:2006/01/28(土) 10:14:30 ID:SXUiaT2I
駅近にこだわる人と、こだわらない人っているんじゃない(車族とか)
こだわらない人にとっては、プリマは魅力だよね。
まあ〜この辺りは駅前には何もないから、駅には魅力を感じないけど、
でも俺は駅から近いほうが良いな、(車持ってないんで、家も持ってないけど)
38神奈さん:2006/01/28(土) 11:38:43 ID:NBIpJmDY
みなみ台のライオンズとプリマ、どっちが先に完売するのか興味がある
39神奈さん:2006/01/28(土) 18:51:40 ID:puXAdiHo
場所的にはライオンズの勝ちだろ〜。充分に徒歩圏内だし。
40神奈さん:2006/01/28(土) 23:25:04 ID:tyeGKsaM
駅徒歩圏だとか閑静だとか大手の分譲地買い物便利とか学校近しとか考慮して長津田駅南口側で
一等地ってどの辺ですか?みなみ台ってイマイチ低地で地盤が気になる。
購入考えてるのでもしおすすめ一等地あったらその辺ターゲットに空き待ちする
つもりです。東名、246、環4、16号(保土ヶ谷BP含)と車の利便性この上ないので
南口側限定です。鉄道も長津田は放射の田都線、環状の横浜線、新幹線も近いし
こんなに便利で高級住宅街が近くにあり田舎くさい山や緑が多数残されてる街
ホントないんですよ。
色々不動産探してる者からすれば、もうここ限定ですよ。皆さんわが町を誇りに思ってください。
41神奈さん:2006/01/28(土) 23:46:58 ID:j3xaqoIY
私だけ…?
横浜線と田園都市線って接続悪くないですか?
この前新横浜から中央林間へ行こうとして長津田駅で10分待たされました。
10分くらい待てよってかぁ〜
42神奈さん:2006/01/29(日) 00:10:52 ID:M/yLPr.k
10分くらい待てよ!
43神奈さん:2006/01/29(日) 00:21:20 ID:KmSGHiVk
>>41だけだと思う。
10分くらいならザラでしょう、会社も違うんだし。
44神奈さん:2006/01/29(日) 01:31:42 ID:wim/vAg.
>>40
参考までに。
・駅徒歩圏→長津田駅から246の交差点のサイゼリアまで約5分。
      そこからどこまで許容できるかといったとこ。
      因みに、246からプリマシティまでずっと上り坂です。
・閑静→246沿い、プリマシティの近くはうるさいかも?
・買い物→車があれば困らない。
 逆に徒歩で行けるようなスーパーはなかなかありません。
 4号沿いのスーパー:ビッグヨーサンやドンキは安い。
・学校→長津田駅の近くに長津田小、みなみ台にいぶき野小があります。
・余談ですが、みなみ台を南北に突っ切る道路はプリマシティのせいで
 休日はかなり混みます。

>こんなに便利で高級住宅街が近くにあり
 田舎くさい山や緑が多数残されてる街
個人的な意見ですが、
都心(新宿・東京)へのアクセスなら埼玉県南部/千葉県西部と長津田は同等。
横浜・町田へのアクセスなら長津田圧倒的有利だと思います。
また、自動車がないと移動・買い物に不自由な町であり、
飲食店や公園、遊戯施設、文教施設は少なく、その代わりに住宅街だらけ。
よく言えば落ち着いた、悪く言えば面白みの無い町だと思います。
45神奈さん:2006/01/29(日) 03:36:41 ID:WTEQwtqI
>>44
ありがとうございます。大変参考になります。出力させていただきました。
本当に今年中にせめて土地を手に入れたいのです。
落ち着いていい街ですよ。南口側は飲食もファミリー向けには充分だし(みなみ台の通り&環4)
車もあるんで買い物もほどよいです。住宅街だらけでいいんです。子供いるし。
吉祥寺みたいな所に住めないですよ。あわただしくて。
交通の交差する要所で閑静で緑多くて気に入ったんです。
高台で東急多摩田園都市の街で成熟してるいぶき野やみなみ台でもやや高台の東側
あたりが個人的には気に入っておりターゲットとしています。
46神奈さん:2006/01/29(日) 04:47:42 ID:itQrsHGo
待てよ
47神奈さん:2006/01/29(日) 08:15:12 ID:909mtUFE
マジレスするが、子供がいるなら学校までの距離や学区は
考えてやった方が良い。最初から私立狙いなら問題ないけどね。

ちなみに長津田周辺は田都沿線として認知されてませんよ。
「田園都市生活」を地でいきたいなら鷺沼〜青葉台あたりにした方がいい。
みなみ台は旧公団、いぶき野は東急が開発したから土地代が高いだけ。
48神奈さん:2006/01/29(日) 11:10:50 ID:WTEQwtqI
>>47
はい。一応調べました。青葉台は街がガサツで汚くゴミゴミしたイメージがあります。
あざみ野やたまプラは清楚で奇麗な街ですが交通の要所としては長津田の比でなく不便。
自分は横浜都民のサラリーマンではないので。あざみ野は鉄道としてはTの字状態で
北上するには結局は長津田へ。たまプラは東名川崎で東西の便のみで南北は不便。

長津田はやや東急沿線でもやや事情が違う事と歴史ある街であること、住民が今の住環境や
昔ながらの商店街を残そうと頑張ってるのも知りました。まっいいと思います。
みなみ台は旧公団ですよね。いぶき野は長津田で唯一の多摩田園都市構想の一角で
榎が丘という所と一緒に昭和40年代に開発された街と聞きました。
高いけど、この2町に絞りたいと思いつつあります。
49六丁目:2006/01/29(日) 11:59:09 ID:dtNpI6Js
そーなんだぁ〜 一年前からみなみ台に根付きましたが知らんかったぁ〜。
最初のころ、家の前の空き地にキジが居るのでびっくりしましたよ。
最近見ないけど・・・。
50神奈さん:2006/01/29(日) 12:08:49 ID:TKWSwPmM
私も長津田限定家探ししたけど私の場合駅から徒歩圏が最重要だったのでいぶき野みなみ台は何件か見たけどなくなった。いぶき野は昔からの住民はもう年寄りになっていて売り物件も多くはない。みなみ台もパリ美貴までに限定したのでありませんでした。結局北口で買っちゃったけど悪くないですよ?どうですか北口。まぁ北口も物件は多くはないですが
51神奈さん:2006/01/29(日) 12:59:50 ID:P3K/Ew0.
自分が48なら恩田あたりに考えるけどね〜。
かなり勉強しているみたいだからご存じでしょうが、
みなみ台は「長津田の南」だから斜面としては北向き。
みだみ台東側は十日市場方面に向かって南に向いているけど
すでに空いている土地は少ないね。この辺だと駅まで
徒歩はきついし駐輪場事情が悪いのは皆さんご存じの通り。
いぶき野はこの辺の中でも一番土地が低いし(標高というか、
周りに比べてって意味で)、古い街はすでに出来上がっている
コミュニティに入り込む難しさというものもある。
まあ、覚悟は出来ているようだから頑張って下さいな。

ただねー、子供がどれくらいか知らないけど、十中に好んで
入れる親はそうそういないって事は頭に入れておいた方が良い。
52六丁目:2006/01/29(日) 13:39:49 ID:O/VobRWI
第二駐輪所なら寒いこの時期、空いてるよ〜。

確かに!十中!(うちはエリアね) よく聞くうわさだがナンデなの??
 周りにある団地住民の層が問題とか?片親が多いとか? 失礼m(__)mしました。
53神奈さん:2006/01/29(日) 22:15:14 ID:b9aEEh5g
>>52
親が1人だろうが2人いようが駄目は駄目。
昔の1時期荒れたのがずっと引きずっている感じですよ
5444:2006/01/30(月) 00:05:03 ID:PpQUZDqQ
>>45
昨年4月に所用で越してきた若輩者ですが、
参考になったのならうれしいです。

それまでは埼玉県の浦和に住んでいました。
個人的な感想を言ってしまうと、
浦和と比較して、長津田は住みにくいです。
と言うのは、あっちのほうが商業施設・文教施設が点在し
街としてバランス良く発展している印象を受けたからです。
また、交通に関しても
都心の主要ターミナルへのアクセスならば、浦和のほうが
(特に山手線の東半分において)便利ですし、
休日の246の混み具合を見る限り、自動車の利用に関してもあちらに
アドバンテージがあると思います。

※湘南新宿ラインを利用すれば、横浜に出かけるのもそれ程
不便は感じませんでした。県北方面に行くのも同様です。

また、こちらは田園都市線プレミアムがついているせいか、
住宅価格が高いように思います。

ですから、県内に勤めているのならばともかく、確固たる理由が無ければ
どうしても長津田にこだわる理由は無いのかなと思います。
55◆NYNYRGcT4M:2006/01/30(月) 00:06:12 ID:4VL3.Sa2
てす
56神奈さん:2006/01/30(月) 00:31:33 ID:URG6yeD.
私は関西から3年前に来たのですが、米軍機の爆音がすごいですね
48さんは、そういうとこご存知なんでしょうか?
57神奈さん:2006/01/30(月) 01:35:01 ID:gp0QOoA.
>>45>>48さん
事実でもあまりずばずば言わない方がいいこともあると言っておきます。
58神奈さん:2006/01/30(月) 08:23:59 ID:530He4TA
最近5丁目界隈に、「国有地」の看板が多いが、あれは「競売」ですか。
このへんなら、駅まで12〜3分だし、お買い得かも。

この前、「どんどやき」をやっていた空き地に「OKストア」が出来るって
本当ですか。
あの「どんど焼き」はなんかもりあがらなかったが。
59神奈さん:2006/01/30(月) 09:10:22 ID:iMNGM/so
米軍の騒音ひどいかなぁ?
私は感じたことないけど私が鈍感なだけ?
60神奈さん:2006/01/30(月) 14:26:13 ID:pGNHfNC.
>>56
そうですかね、たまーにうるさい位で気になりませんが
昔航空ショーやってた頃はこの辺で旋回するのでうるさかった
お隣の大和に行くと本当ひどいけど
61神奈さん:2006/01/30(月) 15:02:00 ID:ThM5HFco
厚木基地の音は10〜20年前に比べたらだいぶ静かになったとは思いますよ。
確かに長津田はもろもろ施設関連ってないですね。
長津田小学校横の地区センターに数度行ったくらいです。
たしか三田 寛子が来たときだったかな、、、20数年前ですw

町田の図書館が利用できれば良いのですが・・・・
62神奈さん:2006/01/30(月) 15:33:36 ID:.WG5VaYI
地主が物納したのかな? 開発に乗じて土地成金になると
相続税払えずに物納する人が多いのはいずこも同じだろうしなあ。

確かに3、4年前から軍用機の音(輸送機も含めて)がうるさい。
目視でなく地上誘導になってから進入角度が下がって今まで
問題にならなかった地域から騒音苦情が出るようになっている
と新聞でも報道されていましたよ。防衛庁なんかは否定している
ようですけどねえ。

静かだから引っ越してきたのにショックだったから覚えてます。
戦闘機の爆音で隣の人の話し声も聞こえない大和辺りに比べれば
マシでしょうけど。
63神奈さん:2006/01/30(月) 18:14:55 ID:SRW98yYk
中央林間からここに引っ越してきたけど
こっちはそうでもないよ 全然我慢できるレベル

5年前の中央林間は真上を戦闘機が飛んでると
野外で1m先の声が届かないくらいの轟音だった
今は緩和されてるのかもしれないけど・・・
64航空ファンじゃありませんが…:2006/01/30(月) 20:49:38 ID:YiuUEc1M
基地の近くに勤めていたことがあるので、この辺の騒音は気にならない程度だと思える。
さらに艦戦隊が岩国に行ったら大分静かになるだろうな。海自の哨戒機が残っても、どって
ことない。

あと妙にうるさいのは米空軍のDC-9。いい加減エンジン換装しろよ。
65神奈さん:2006/01/31(火) 01:06:11 ID:SV3UVnXg
56です
私は空港の近くで暮らしていて、実家は電車の線路(高架)のすぐ横でした
だから騒音や振動にはわりと慣れてたつもりだったんですが、こちらの軍用機には
驚きました。
低空飛行の時は、本当に落ちてこないかひやひやしてます
昼間外で働いてる人は、そこまで感じないかもしれませんね
66神奈さん:2006/01/31(火) 01:44:50 ID:P4bXssCg
>>65
旅客機と戦闘機では全然違うからねぇ
まぁ慣れればそんなにたいしたことなくなるかも?
自分はたまーにうるさく感じるくらいだね
67神奈さん:2006/01/31(火) 02:28:35 ID:TBs4MJjc
うるさいと思う事はあるけど夜中とかじゃないしね。<飛行機
よっぽど246の暴走族の方がうるさい。
そういえば暴走族もここ10年位で減ったような・・
68神奈さん:2006/01/31(火) 03:45:42 ID:LZ/yOYCE
騒音が嫌ならとっても不便な田舎の山奥にでも住むのがいいかもね。
あなた方がここに住む前から厚木基地はあるんだよね。

不満ばかり愚痴ってるよりもここではもっと楽しい話題の方がいいな〜。
69神奈さん:2006/01/31(火) 11:01:22 ID:T1rhmGZE
68は、楽しい話題だけの掲示板に行けば〜?
そんなの無いと思うけど
70神奈さん:2006/02/01(水) 19:30:18 ID:spLE8kxY
そぉお、ここも結構楽しい話題だけの掲示板だと思うけどぉ
71神奈さん:2006/02/01(水) 19:53:16 ID:gKGP2e9o
>>69は愚痴しか出ないかわいそうな人なんだな。
72神奈さん:2006/02/03(金) 13:47:30 ID:.Pebjf2U
情報依頼。長津田近辺で、運転免許更新用の写真が撮れるところ
教えてください。機械で撮ろうかと思いますが、1,000円程度まで
なら、人(カメラ屋)でも...。車で動くので、青葉台、十日市場
あたりでも大丈夫です。どうぞ、よろしくお願いします。
73神奈さん:2006/02/03(金) 13:48:59 ID:guvhNe9E
長津田駅のJR改札横にあるよ。
7472:2006/02/03(金) 14:56:00 ID:.Pebjf2U
>>73 情報ありがとうございます。毎日、駅利用してるのに
(東急線の方ですが)まったく気付かず、お恥ずかしい限り。
 さっそく、行ってきます。
75神奈さん:2006/02/03(金) 15:52:56 ID:N0OLBqtE
マルエツの駐車場、八千代のATMの隣にもあるよん
76神奈さん:2006/02/03(金) 19:36:58 ID:Fe4FqoIg
アピタの写真屋でデジカメで取ってるのみたなー。ライティングとか結構ちゃんとしてた。
77神奈さん:2006/02/03(金) 21:24:26 ID:qHijM/eU
更新用の写真は免許書には使われないから
安い機械式で撮ればいいんじゃないかい?
そういう問題じゃないのかな?
78神奈さん:2006/02/03(金) 23:57:03 ID:QLkRHbEQ
免許の写真を自前のデジカメで撮影して試験場に
持って行ったらダメと言われた。
79神奈さん:2006/02/04(土) 07:22:37 ID:LFyL/5i6
背景が完全に無地でなければダメなんだが、
これが意外に場所がない。

自分は免許もパスポートも自分でデジカメ撮影、
コンビニプリントで切り抜きで対処してます。
80神奈さん:2006/02/04(土) 10:56:13 ID:p0J1cshI
俺はゴールド免許で、5年ごとに警察署で免許更新してる。
緑警察署の隣に交通安全協会があるから写真も書類も手続きは全部そこで済ませてる。
81神奈さん:2006/02/04(土) 12:41:21 ID:yfAQdQRk
就職活動用の写真は、何処の写真屋がお勧めですか?
82神奈さん:2006/02/04(土) 15:05:21 ID:X2fsZ8GA
マルエツの駐車場はいくら以上の買い物で
何時間まで無料なのでしょうか。
それを過ぎた場合の料金を知ってる方が
いらっしゃったらお願いします。
83神奈さん:2006/02/04(土) 16:11:22 ID:gIpO44m2
>>81
俺は学校で撮ってもらったんだけど、俺の知り合いは十日市場駅前の商店街の写真屋に撮ってもらってた。
問題ない出来栄えだと思うよ。
ところで質問なんですけどいぶき野ウィズらへんに1万以下の月極駐車場ありませんかね?
4月から社会人1年目で車が必要で購入するんですが、全く分からず困ってます。
探すなら不動産屋に行けばいいんですかね?
84神奈さん:2006/02/04(土) 20:12:30 ID:6wYuoGwk
まず誰かの車でその辺をぐるっと回って、めぼしいところをいくつか見つける、
必ず不動産屋の張り紙か持ち主の看板があるから、その連絡先を書き取る、
そこへ直接行くか、電話で空きがあるか聞く。
時期的に空きが全然ないときもあるし、順番待ちってことも多々ある。
それにしても一万以下・・・
舗装されてないとことか畑の隣のでこぼこの空き地とかになりそうなご予算ですね。
85神奈さん:2006/02/04(土) 22:19:03 ID:L4efPe.Q
>>83
駐車場仕切ってるのはその辺の不動産屋が殆どなので
不動産屋に聞けば車で現地連れてってくれる

1万円くらいならあるんだけどね
それを切るとなると難しいかと
86神奈さん:2006/02/06(月) 02:39:52 ID:GEhm8bto
長津田マジ不便
早く引っ越してぇ〜
87神奈さん:2006/02/06(月) 17:46:45 ID:z288Unr6
>>72
写真、不要では?
88神奈さん:2006/02/06(月) 18:27:41 ID:/5JlAcRc
>>61
>町田の図書館が利用できれば良いのですが・・・・

そうですね。
年間1万円くらいで横浜市民にも貸し出し可能とかしてくれれば有難いですね。
89神奈さん:2006/02/06(月) 21:12:00 ID:xthTCmbM
>>87
警察署で更新する場合は必要じゃなかった?
90神奈さん:2006/02/06(月) 21:34:58 ID:qc0cDLOk
白衣の天使を抱きたい
91神奈さん:2006/02/07(火) 03:40:07 ID:nSVdMnVw
昨日TVで、荏田の米軍機墜落事件の事が取り上げられていたね。
米軍機、今でもうるさいし・・・・
92神奈さん:2006/02/08(水) 06:42:33 ID:5eFOcr6Q
昼夜逆転の夜勤生活なのですが
最初に飛行機のドバババババを聞いたのがユニットバスにいるときで
換気扇になにかあったんじゃないかとおもってびびったのを覚えてます。

いまはもう慣れたけど
救急車の音のほうがびっくりする。
なんか最近緊急車両の動きが激しいねぇ
93神奈さん:2006/02/08(水) 07:42:55 ID:utpT9WQs
駅構内、CUTEの後釜はヴィドフランスのようだね
あの区画が「ベーカリーカフェ」になるという告知と、
ヴィドフランスのアルバイト募集広告が工事中の壁に貼ってあったよ
94神奈さん:2006/02/08(水) 10:28:02 ID:PVteh6qg
ヴィドフランス、日曜の新聞折込求人広告でも
募集してました。長津田店とだけ記載があり、
地図が載ってなかったのですがCUTEの跡地なんですか。
やっと会社の帰りに気軽にコーヒー飲めそうで
嬉しいです。
95神奈さん:2006/02/08(水) 10:32:19 ID:LLelgek6

ビバホはまあまあ便利だけど、アピ○はビミョ〜。
96神奈さん:2006/02/08(水) 11:16:11 ID:hOT6ISqs
アピタとプリマの外観の色、周辺の街並みから浮いていて
何とも言えない感じですな
97神奈さん:2006/02/08(水) 13:06:14 ID:4D.gpqmU
アピタ→黄色過ぎ
プリマ→赤いベランダの部屋には住みたくない
98神奈さん:2006/02/09(木) 02:37:08 ID:DK6sjtRw
黄色過ぎって表現に萌える
99神奈さん:2006/02/09(木) 21:05:27 ID:WfBuNMCQ
えええー!山崎のパンを手作りっぽく演出して売ってるビドフランスなんて激しくいらない。
第一、仕事帰りにちょっとビール飲んで一休みできる貴重なスポットがなくなるじゃないかい。
100神奈さん:2006/02/10(金) 00:30:17 ID:2gSrEFgI
>>99

ビールって、セガフレードのことか?
ヴィドは元CUTEの場所だから、セガフレードは消えないよ
101神奈さん:2006/02/10(金) 02:02:23 ID:8crV.ycE
あー6年前まで長津田住んでたけど、テラナツカシス

あの頃とは結構変わったと聞くけど・・・
102神奈さん:2006/02/10(金) 06:34:38 ID:pp8jqb.k
>>101
マルエツ裏の公園がマンションになりました
103神奈さん:2006/02/10(金) 17:20:13 ID:yfd0g/8c
いよいよ駅前の再開発が本決まりのようですね。
まず、高層のマンションができるみたい。
104神奈さん:2006/02/10(金) 17:32:25 ID:vv8W5oDo
駅前のどこ?
105神奈さん:2006/02/10(金) 19:16:56 ID:Or8CKGd2
>>100
> ヴィドは元CUTEの場所だから、セガフレードは消えないよ

CUTEは、珍しくハートランドが飲めたのよ。
106神奈さん:2006/02/10(金) 21:00:09 ID:NuaXJoIo
んだ。
生中もあったでよ。
107神奈さん:2006/02/11(土) 02:55:19 ID:OD/IqIlQ
火事みたい
108神奈さん:2006/02/11(土) 02:59:16 ID:Ylwpshlk
なんか凄いことなってる?
109神奈さん:2006/02/11(土) 02:59:22 ID:JNEUV/Pk
火事どこ?
110神奈さん:2006/02/11(土) 03:03:17 ID:dMuy7nkY
何かサイレン聞こえた@こどもの国
火事ですか?
111神奈さん:2006/02/11(土) 03:03:59 ID:HomQXptU
サイレンが怖くてねれない
112神奈さん:2006/02/11(土) 03:04:27 ID:JNEUV/Pk
なんかまたサイレンが聞こえる・・・幻聴?(汗
ちなみにマルエツ近くなんだけどさ
113神奈さん:2006/02/11(土) 03:06:38 ID:jL8kW652
どのあたりからですか?
114神奈さん:2006/02/11(土) 03:07:30 ID:0fKofBkI
青葉台駅方面から聞こえます
115神奈さん:2006/02/11(土) 03:08:44 ID:jL8kW652
そんな方からですか・・・。
聞こえてくるのは長津田駅方面からなんですけどね
116神奈さん:2006/02/11(土) 03:10:33 ID:OD/IqIlQ
長津田5丁目付近らしい。
怖いよ〜
117神奈さん:2006/02/11(土) 03:11:25 ID:HomQXptU
うーん…今日は風が強いようなので、音が何処からなのかが分からないかもしれないですね…
118神奈さん:2006/02/11(土) 03:12:45 ID:jL8kW652
結局火事なんですかね
119神奈さん:2006/02/11(土) 03:20:19 ID:5WJ.21Ss
ラーメン屋!煙かった!
120神奈さん:2006/02/11(土) 05:32:27 ID:zIqFG0Bo
で、何だったの?
121神奈さん:2006/02/11(土) 11:52:35 ID:i/bxiIZY
火事だったんでしょ?どこだったのかな?
122神奈さん:2006/02/11(土) 11:55:39 ID:H2yrab4U
掲示板の力を証明するためにも、現場をつきとめるんだ!
123神奈さん:2006/02/11(土) 12:16:18 ID:33wGdNKc
長津田からみなみ台、若葉台を通って二俣川に抜けるルートで
モノレールが出来ればよいと思います。だれか金出して。
124神奈さん:2006/02/11(土) 15:22:06 ID:kd6JfTis
そんなのバスで充分だろ
125神奈さん:2006/02/11(土) 17:59:35 ID:jL8kW652
で、火事だったわけですね?
126神奈さん:2006/02/11(土) 19:16:57 ID:Vzu44Mhk
>>123
モノは高いからなあ。LRTくらいだったら可能性あるだろうけど、横浜も財政難だからな。
127神奈さん:2006/02/12(日) 11:26:06 ID:Tmb93f7Y
そのモノレールなんだけど二俣川を経由して桜木町まで行って欲しいね。
128神奈さん:2006/02/12(日) 18:00:31 ID:zlIK/rpM
こどもの国線もモノレールにして新百合あたりまでで、多摩線もモノレールにして多摩モノレールとつなげればいいね
129神奈さん:2006/02/12(日) 20:31:25 ID:nr9GmIDg
じゃあ、ついでなんだが、
渋谷までノンストップで15分くらいの新幹線クラスな路線が
田園都市線の真下に新設されるといいね
130神奈さん:2006/02/12(日) 21:07:55 ID:EDgNSlAM
それなら俺んちにどこでもドアーが設置されるといいね。
131神奈さん:2006/02/13(月) 03:02:26 ID:72pmhqcA
あっ!それイイ!
132神奈さん:2006/02/13(月) 03:05:35 ID:wMLKZXC2
どこでもドアよりタイムマシンの方が良くね?
133神奈さん:2006/02/13(月) 18:06:10 ID:TuQn3QRI
昨日アピタ長津田店周辺を撮って来ました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ryujimatuo/
アルバム名は「アピタ長津田店周辺」
134神奈さん:2006/02/13(月) 20:42:23 ID:vZGq7yog
玄海田公園予定地の隣、入札の募集が始まったようだね
ttp://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/060307.html
135神奈さん:2006/02/13(月) 21:27:01 ID:IAiwxZUU
>>133
まつおりゅうじさん、こんにちは
136神奈さん:2006/02/13(月) 21:31:17 ID:4ZozttEE
長津田からみなみ台、若葉台を通って二俣川、桜木町まで
こどもの国線もモノレールにして新百合あたりまで
渋谷あたりもぜ〜〜〜〜んぶおれんちの庭だったらいいのにな。
庭にモノレール通してあげるのに。
137神奈さん:2006/02/14(火) 09:07:39 ID:piI8cODQ
>>136
マジレスするとモノレール通すためには、片側車線以上の道路を作らんといけないので、
そりゃキツそう。
138神奈さん:2006/02/14(火) 09:10:29 ID:piI8cODQ
>>137
2車線ね。
139神奈さん:2006/02/14(火) 13:59:19 ID:9nOc1M2g
今度、長津田に引っ越そうと思っているんだけど、
金沢区福浦の方へ通勤しようと思ったら電車しかないかなぁ。
車通勤は、無理?1時間くらいなら車で通うつもりなんだけど・・・。
どこが混むとか良く分かってないから無謀かなぁ。
てか、長津田から金沢区の方へ通おうと思うこと自体無謀?
140神奈さん:2006/02/14(火) 14:42:28 ID:EACmsZlM
>>139
無謀。
保土ヶ谷BP-横横は混む時は全然動かないからなあ。
横横高いし。
港南台にでも住んどけ。
141神奈さん:2006/02/14(火) 15:01:26 ID:R55Bmn6Q
>>139
長津田に引越しして、夜中の内に早めに会社に向かえば可能だよ。
142神奈さん:2006/02/14(火) 19:04:35 ID:g80oXJMI
なんか長津田もみなみ台出来て良くなったとこもあるけど、
出来ればあんまりよそ者はいってきてほしくないな。
長津田をいかにも全て知ってるかの様なカキコ多いし。
143神奈さん:2006/02/14(火) 19:50:32 ID:1XlPCtmM
<<139
土曜日に能見台まで時々車で行きます。
7時20分ごろみなみ台北寄りを出て、着くのは、8時前後です。
高速代金が能見台だと750円かかりますので、港南台で降りて栗木を通っています。
400円です。
だいたい上川井から、断続渋滞です。
week dayは よく知らないがこれ以上でしょうね。
144神奈さん:2006/02/14(火) 20:20:42 ID:kHwBAxe6
保土ヶ谷BP-環状2はどう?
145神奈さん:2006/02/14(火) 20:58:20 ID:jbj/kY.6
意外といけるかもしれないが、多分全行程高速利用だろうな。
そこまでして住むようなところか?港南台の方がマシと、元日野南
住人が言ってみる。
146神奈さん:2006/02/14(火) 22:08:37 ID:sfeEsZro
>>142
僕は何十年住んでんの?
20年、30年くらいなら最近移ってきたのと変わらんよ。
147139:2006/02/15(水) 02:07:31 ID:7VGNNG7g
139です。アドバイスありがとう。めっちゃ参考になりました。
平日の通勤時間帯に車で通うのはきつそうだね。
かといって、満員電車乗車時間1時間以上もきついよなぁ。
電車も混むよね。

長津田辺りに引っ越すことは色々あって変更できそうにないんだけど、
たまたま決まった転職先がそっちの方でさ。
また探すかー。しゃーない。
148神奈さん:2006/02/15(水) 14:27:10 ID:DR.1MYZ2
あったかいね。のんびりして気持ちいい日和だね^^
149神奈さん:2006/02/15(水) 15:11:13 ID:sGMSiQt.
>>146
あなたは何年住んでるんですか?
俺は祖父母の代から長津田住民ですけど。
150神奈さん:2006/02/15(水) 15:13:20 ID:zEWCwJ0Q
はいはい、古参古参
151神奈さん:2006/02/15(水) 15:24:54 ID:HEJ5WGTY
祖父母って言われてもね〜 
もしあんたが若かったらジーちゃんバーちゃんも若いよね〜
で?君の歳はいくつ??
152神奈さん:2006/02/15(水) 16:19:12 ID:YrBpaaAo
古参自慢??w
もっと別の話をしましょう。
153神奈さん:2006/02/15(水) 18:06:52 ID:cCEAJ5.s
すみません。私は原始時代から長津田住んでますが、新入りですかね。
154神奈さん:2006/02/15(水) 18:33:56 ID:zEWCwJ0Q
さあ、次行ってみよう
155神奈さん:2006/02/15(水) 20:39:40 ID:O1jnfdxg
古参に降参
なんつって〜♪
156神奈さん:2006/02/15(水) 21:44:02 ID:WU4769Lo
駅前土着の方々は、道路拡張にご協力願います。

ご新規が増えるのがいやだから協力しないなんてナシですよ。
157神奈さん:2006/02/15(水) 23:21:48 ID:kZZ3UK.Y
そういう問題より、すべては金次第でしょう・・・
158神奈さん:2006/02/15(水) 23:29:02 ID:nzKUviyU
私は平安の終りに源氏に追われて長津田まで来た者ですが
やっぱりまだまだですかね。
159神奈さん:2006/02/16(木) 01:16:37 ID:r.P4TnIw
山田く〜ん
>>155に氷座布団あげて
160神奈さん:2006/02/16(木) 04:14:52 ID:fQc2DY56
>158
まだまだだな。鎌倉時代、このあたりは源氏の領土だよ。(幕府は鎌倉だ。)
逃げるのならもっと遠方へ落ちて行ったはずだが。
161神奈さん:2006/02/16(木) 04:17:25 ID:fQc2DY56
>153
あなたは原始時代から生きているのですか?デーモン小暮みたいだな。(笑)
あなたの祖先ではないの?
162神奈さん:2006/02/16(木) 04:20:23 ID:fQc2DY56
そういえば昔、東名の工事現場とかから結構縄文式土器が出てきたんだよな〜。
アピタのある場所からもう少し厚木よりとか・・・・長月橋のあたり。
163神奈さん:2006/02/16(木) 07:26:48 ID:0wLORiOM
くっだらね〜レスばっかりだねw
ともうひとつくっだらね〜レスした俺がいるか。

アピタのさ〜二階っていつユニクロになんの〜??
あんな死んじゃってる売り場で、服とか買う人いるのかよ?
とっととユニクロとスーツ屋と電気屋とメジャーな100均呼んで来いっての。
164神奈さん:2006/02/16(木) 13:49:45 ID:NJDf17zU
>>162
ついでに不発弾を思い出した
165神奈さん:2006/02/16(木) 21:28:15 ID:7rHvSvbE
本当に平家の子孫が長津田におちのびて来たって読んだ事があります。
166神奈さん:2006/02/17(金) 00:20:33 ID:9jo1psRw
>>165
かも○だ とか ど○だ とかそうだね
167神奈さん:2006/02/17(金) 07:29:23 ID:onLWKFow
なんかコイン洗車ができたね
168神奈さん:2006/02/17(金) 13:33:15 ID:HY1NjR/o
え、どこどこ
169神奈さん:2006/02/17(金) 15:22:41 ID:HxRbM5fI
21時までしかやってない洗車場ならできたがな
170神奈さん:2006/02/17(金) 18:24:39 ID:n8QnMGHI
ほんで、どこですか?
171神奈さん:2006/02/17(金) 19:08:53 ID:TgiZdZ/.
>>まつおりゅうじさん
新刷れたてれば・・・?
172神奈さん:2006/02/17(金) 19:40:42 ID:Vw4fvyNs
パトカーが騒がしいけどなんだろ?
173神奈さん:2006/02/17(金) 20:00:37 ID:lpjf56So
オーケーの情報〜
ttp://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01445.html
駐車場97台は少ないような、、、
174神奈さん:2006/02/17(金) 21:47:26 ID:TgiZdZ/.
三月なのに南口は何にも工事してないね。やる気ないのか。
175神奈さん:2006/02/18(土) 00:57:00 ID:XBDt40fE
南口のほうの246と並行して走ってる道あるだろ?
コンビニの斜め向かいあたり、ちょうど道が狭くなり始めのとこに塾あるよな
あそこの送迎の車が激しく邪魔だ!!!
あのババアどもはバスが来ても歩行者がいてもどく気配がない
ほんと何とかしてほしい
176神奈さん:2006/02/18(土) 01:13:20 ID:5wX3hVWg
>>173
97台は少ないですね。小規模のokなんて有りましたっけ?
屋上も駐車場にしないと、土日の混雑で246巻き込んだ渋滞を起こしそう。
青葉台のヤ○ダ電機の様にならない事を望みます。
177神奈さん:2006/02/18(土) 01:52:25 ID:Jz.Rvj/E
>>176
食品しか売ってない店も結構あるよ。
178神奈さん:2006/02/18(土) 02:35:18 ID:MEIKOSlc
>>170
246と斎場を結ぶ長津田辻?の付近の新聞屋のトコ

とにかく目立たない場所だ
179神奈さん:2006/02/18(土) 07:34:04 ID:t4VlJsWI
↑抜け道マップに載る道路だね
180神奈さん:2006/02/18(土) 09:37:19 ID:8/mRvPAo
OK、もしかしたら有料駐車場なんじゃね?
優待あっても2000円以上で一時間無料みたいな?
駅に近いところは大抵そうじゃん、それだと対して渋滞もしないよ、
けちなドキュは車があるなら駅から遠くても無料パーキングのとこへ行くっしょ。
181神奈さん:2006/02/18(土) 10:09:00 ID:vMdaXlvE
その可能性はあるかも。ただではなさそうだな。立地に違いがあるだろうけどWITHも駐車場は広くないよね
182神奈さん:2006/02/18(土) 10:31:08 ID:FIPJJLCQ
>>180
ドキュは路駐するとおもわれ
183神奈さん:2006/02/18(土) 11:49:38 ID:rVD9p3U2
>>182
路駐ねぇ・・港北のOK周辺は、ひどいからあり得るね
184神奈さん:2006/02/18(土) 17:23:10 ID:cDAqgFvI
南口の農協がなくなるって話聞いたけど、、、ホントかな?
185神奈さん:2006/02/18(土) 17:28:11 ID:7tNhKLT2
でも、港北のOKって駐車場タダだろ、それでも路駐してんの?すげー地域性だ。
186神奈さん:2006/02/18(土) 17:53:27 ID:syLjEAlA
OK出店するところ横浜市緑区長津田みなみ台5-1-1だと天神家具の跡地か。
交差点渋滞が更に悪化するな。
187元長津田住人:2006/02/18(土) 19:51:12 ID:2jRN5Ts.
>>186
え゛〜
天神家具なくなちゃったのかぁ。。。
188神奈さん:2006/02/18(土) 20:10:00 ID:7lhVwiIM
渋滞はもう勘弁('A`)
189神奈さん:2006/02/18(土) 22:57:17 ID:cDAqgFvI
伏字ではないけど、道路のことはっきりと明示してくれないかな、わかんないよ。
渋滞いやなんだ。お前だの交差点左折してゴミやの信号うざいよ。ほんと嫌だ。
190神奈さん:2006/02/19(日) 02:27:03 ID:Jg9JxHOo
>>160

>鎌倉時代、このあたりは源氏の領土だよ。(幕府は鎌倉桓武だ。)

北条宗家が桓武平氏ということを知らないらしい。
191神奈さん:2006/02/19(日) 02:28:05 ID:yBwfwd16
>>187
一年前くらいに更地になってますよ
192神奈さん:2006/02/19(日) 12:39:28 ID:TPtKPvrk
>>190
もともとこの辺りは桓武平氏榛谷氏の領土だよね。都筑群榛谷庄という地名だった。
根城は保土ヶ谷城。
一度は頼朝を攻め落とせそうだったんだけど、結局やられて茨城、福島方面に逃亡した。
茨城、福島には榛谷氏の末裔が今でもいるから。
長津田に逃げてくることはまずないと思うが。長津田から逃げるのなら分かる。
鎌倉時代は源氏の領土だね。たしかに。(笑
193神奈さん:2006/02/19(日) 17:23:22 ID:ETMTV3Cw
>184
農協はいらないな〜。恩田にあげるよ。
194神奈さん:2006/02/19(日) 22:56:33 ID:8UxFpCQM
銀行も整備予定地でしょ。
195神奈さん:2006/02/19(日) 23:51:32 ID:yW4.hVFE
渋谷から長津田駅前くらいまで、タクシーで深夜だといくらくらいかかりますかね?
いや、終電乗れなかった場合、いくらくらい必要か知りたくてですね…。
田園都市線って、終電だと鷺沼どまりだし…鷺沼から長津田までならタクシー乗ったことあるんですが…。
196神奈さん:2006/02/20(月) 00:09:27 ID:f.OrN4xA
タクシー代金はわからないので答えになってなくてすまんが、
深夜急行バスで青葉台まで戻ってきた方が現実的な気がする。
197神奈さん:2006/02/20(月) 00:19:05 ID:mdtVbExA
>>195
かなり大まかだが、一応料金が出る

ttp://map.livedoor.com/taxi
198神奈さん:2006/02/20(月) 00:19:45 ID:f21LjVo.
>>195
11〜12k円くらい
199195:2006/02/20(月) 00:27:44 ID:DDxxXbj6
みんなありがとう。
青葉台行きの深夜バスは1:30発のやつですよね。
タクシー代もわかったので、ほんと助かりました。
200神奈さん:2006/02/21(火) 02:37:12 ID:xwpxovr6
ひったくり2件発生/緑区

 横浜市緑区のJR長津田駅周辺で20日午前9時半ごろ、ミニバイクの男による徒歩の女性を狙ったひったくり事件が2件相次いだ。緑署は、目撃情報などから別の犯人とみているが、同じグループによる犯行の可能性もあるとみて調べている。
 同駅周辺では昨年二十数件、今年に入って既に8件とひったくり事件が多発している。

ttp://www.kanalog.jp/news/jiken/index.html 消えてるかも。
午前9時半って言うのが凄い。駅周辺に防犯カメラ一台も無いのかな?
ナンバーを覚えれば良いの?飛び蹴りした方が良いのか?
とにかく女性は注意しましょう。
201神奈さん:2006/02/21(火) 13:31:10 ID:DuGB9gzo
開発のせいじゃ
202神奈さん:2006/02/21(火) 19:24:30 ID:mi.YjHHk
長津田も行儀の悪い餓鬼が増えてきたな。
今度田奈中に注意しに行かないと。
203神奈さん:2006/02/21(火) 19:25:03 ID:Mn7IEc8Q
長津田駅周辺の激変ぶりは凄いからね、
とはいえ至近距離で昔のままの香具師もいるようだけど。
204神奈さん:2006/02/22(水) 02:45:59 ID:ezxyZK96
駅前に交番あるけど役に立たないんだな
205神奈さん:2006/02/22(水) 04:37:45 ID:wSqR0nQA
田舎らしいのほほんとしたスレですな。
206神奈さん:2006/02/22(水) 19:02:45 ID:/gQA3lQ6
俺が若かったってまだ若いんだけど、俺達はひったくりとか
不良のろくでなしがするようなことはしなかったなー
後輩達にもさせなかったし。駅とか農協の前で溜まってた頃とかも
ひったくりしよーとか誰も口に出さなかったし。
ってあまり書き込むと俺が誰だか分かっちゃいそうだからここら辺に
しときます。
207神奈さん:2006/02/22(水) 21:04:08 ID:5sJbLbYk
ちかんも出たらしい。
人口が増えると治安も悪くなるんだね。
アピタやプリマの新聞広告なんかで長津田を知らなかった人達が
訪れるようになったし、怖いねぇ
208神奈さん:2006/02/23(木) 03:44:13 ID:0Q/KOOFM
みな警察を舐めてると言うか、舐められるようなことしか出来ない警察なんだよ。
非常識な路駐は取り締まるべきだよ。
209神奈さん:2006/02/23(木) 06:36:47 ID:fl48UQkA
アピタの前でチラシ配ってるコンタクトのアイシティうざ
意見箱に入れたけど改善されねー。
210神奈さん:2006/02/23(木) 08:57:00 ID:d9Z4Cu/Q
まじで路駐取り締まってほしい。
放置しすぎだろ。。。
211神奈さん:2006/02/23(木) 16:06:15 ID:553z3k9c
南口の農協銀行?の前の鎖、激しくイラねえ。またぐのがいちいち面倒
212神奈さん:2006/02/23(木) 18:22:24 ID:iEcm92dM
人口増えて治安悪くなった!?
よし!10年前の気持ちで長津田のやんちゃ軍団作って
自警団つくるしかないな!
213神奈さん:2006/02/23(木) 19:33:23 ID:eqrmXHJI
>>211
あれがないと馬鹿がわんさかチャリ止めるからじゃないの。
214神奈さん:2006/02/23(木) 20:31:18 ID:H9OSKvKQ
>213
>>211みたいな馬鹿がな。


「農協銀行」
アフォですか?
長津田よりは、大和がお似合いかと。
215神奈さん:2006/02/23(木) 22:22:20 ID:HEF5M6UI
>>211
つまづいたの?
216神奈さん:2006/02/23(木) 23:20:20 ID:Kf3YcwUA
阿呆だね!
217神奈さん:2006/02/23(木) 23:21:02 ID:.FwpiIqo
>>211
うわっ、ださっ!
218神奈さん:2006/02/23(木) 23:44:13 ID:03BfMjbo
>>211は中学生じゃないの?ばかっぽいしまだ子供でしょ。
219神奈さん:2006/02/24(金) 00:29:36 ID:YLj2g.eo
朝9:30頃にこどもの国線側で一列に歩いている赤いジャンパの集団はなんでしょうか?
どこかの施設のボランティアかな? 知ってる方います?
よく見かけ、少し気になったので…
220神奈さん:2006/02/24(金) 14:44:59 ID:EMmNzb5s
>>219
昼過ぎにもたまに見るんだよね。なんだろう。
221神奈さん:2006/02/25(土) 00:17:38 ID:E75HtAI.
健康ウオ−キング軍団
222神奈さん:2006/02/25(土) 23:03:35 ID:dKd5d7hY
赤い軍団
223神奈さん:2006/02/26(日) 00:10:28 ID:GJcu9kJA
駅前の横断歩道どうにかして欲しい。怖い。
224神奈さん:2006/02/26(日) 08:54:21 ID:XwhmOlbk
私は中山の人間なんですが

確か6年くらい前かな?
TV東京で貧乏救出作戦とかいうのやっていて
長津田のおそば屋さんが出たのを覚えています
その時私は中学生で長津田まで見に行ったのを覚えています
「みなと庵」?でしたっけ?

吉長とかいう名前に変わったと思います

今どうなってるか知っていますか???
225神奈さん:2006/02/26(日) 10:19:54 ID:j8peXTgo
>>224
「番組出演前に戻った。」

この投稿前に非公式HPを2ヶ所調べてみたが1ヶ所では閉店と書かれていた。
閉店したとは聞いていないが客が居ないため閉店状態なのはたしか。

あと、どっちのHPも店の住所を大きく間違えているので(ry
226神奈さん:2006/02/27(月) 07:57:16 ID:BAJTXGus
火事?
227神奈さん:2006/02/27(月) 08:16:54 ID:PGlwpf5.
長津田中サイレン・・・一体何?
228神奈さん:2006/02/27(月) 08:21:41 ID:3e2pUsg.
横浜市消防局のサイトによると長津田4丁目で火災の模様
10台以上消防車走っていきましたよ
http://www.city.yokohama.jp/cgi/ycfb/info/
229神奈さん:2006/02/27(月) 09:09:25 ID:3e2pUsg.
時間がたってリンク先の情報が消えてしまいましたね
230神奈さん:2006/02/27(月) 09:20:14 ID:BAJTXGus
>>228
見ました。ありあとうございました。
231神奈さん:2006/02/28(火) 13:23:54 ID:rQ.PjN82
うん、分かったよ。
232神奈さん:2006/02/28(火) 20:18:44 ID:PdxgJSwQ
明日は雪かな?
233神奈さん:2006/03/01(水) 02:33:36 ID:w9Y/2jB2
市況の人、今度グランベリーいこうな
234神奈さん:2006/03/01(水) 20:20:41 ID:zAdBe.TQ
さっきと変わらないな・・・
235神奈さん:2006/03/02(木) 12:06:15 ID:hqsXlibA
髪屋ってどうですか? 
行った人いますか?
236神奈さん:2006/03/03(金) 16:23:36 ID:x8yw.m22
みなみ台のカーニバル行ったことある人いますか?あそこって以前、たまぷら
東急の地下にあった同名の店と同じですか?あんまりパッとしなかったんだけど。
こっちは平日でもえらく賑わっているんですね。疑問です。
237神奈さん:2006/03/03(金) 21:54:34 ID:C4158gQU
>>236
カーニバル・ブッフェですか?
すかいらーくのグループみたいです。
1度行きましたが、ガストで食べたことことある味でした。。。
238神奈さん:2006/03/04(土) 10:17:35 ID:OtoK18eM
>>236
おいらも行ったが「味や品揃えの割りに高い」というのが率直な感想。
その時「ガストで腹いっぱいに食べても値段が変わらない」と思ったが、
両方とも同一グループだったのね。

で、ここと隣の100円寿司は近隣マンションの需要が一巡したら
終了だろうというのがおいらの見方。
239神奈さん:2006/03/04(土) 11:22:12 ID:Rzze5ZKo
TVKテレビ 毎週月曜日 よる8時45分〜9時00分
もっとぶらり!風気分
3月6日(月)新しい街 こだわりの店 〜横浜・緑区〜
横浜・緑区に昨年1月に誕生した街 「長津田みなみ台」。
新しいこの街でこだわりの店をめぐる。

15分番組ですが、興味ある方は是非。
240神奈さん:2006/03/06(月) 04:45:05 ID:fLNQDCog
さっさと駅前の再開発やってくれよ。
241神奈さん:2006/03/06(月) 15:33:56 ID:ORkIB8SI
駅周辺には期待できないよ
242神奈さん:2006/03/06(月) 17:49:34 ID:HcWZL9C.
>>240
新住民?
243神奈さん:2006/03/06(月) 17:55:13 ID:XUgYdzB2
典型的過疎地スレだな
244神奈さん:2006/03/06(月) 18:06:41 ID:p9rOLzjk
>>1-200
245神奈さん:2006/03/06(月) 21:35:39 ID:xekO5BZ2
>>239
観たけど・・・花屋とそば屋と菓子屋だけ。
246神奈さん:2006/03/06(月) 23:17:57 ID:xxzwxb8U
>>240
広くてキレイな駅前をお望みなら、港北ニュータウンにでもどうぞ
247神奈さん:2006/03/07(火) 06:20:44 ID:K4WRu2rA
汚くて寂れた駅をお望みなら、長津田にどうぞ。
248神奈さん:2006/03/07(火) 13:33:49 ID:k3e.kLlM
>239,245
あのそばやいつも閉まってるんだけどまだ営業してたんだな〜
殿様商売だよ
249神奈さん:2006/03/07(火) 15:44:04 ID:hUujDTSk
南口の蛙。最近なんだか顔が寂しいんだよ
250神奈さん:2006/03/08(水) 01:26:56 ID:.6330po2
横浜線ー東急線の間の本屋ていつ復活予定でしたっけ?
251神奈さん:2006/03/08(水) 03:29:27 ID:gjeBJ/LI
>>248
馬鹿殿だな。人間が腐ってるから仕方ないが。
252神奈さん:2006/03/08(水) 11:20:12 ID:j99/g07c
アピタの中の美容院いったことある人いますか〜?
253神奈さん:2006/03/10(金) 17:55:42 ID:77aY2Z/M
いや〜。。今年のひきのこ会は感動的だった。(涙)
254神奈さん:2006/03/10(金) 20:41:14 ID:9PQLvFQE
長津田駅のそば屋の前で倒れて出血している人、どうなった?
255神奈さん:2006/03/10(金) 22:18:59 ID:QaXbUHb6
もれも見た。
駅員が「医療関係者の方いませんか〜」ってアナウンスして田ね。

おれ医薬品販売会社勤務なんだが
 挙手しようかとおもたが止めといた
256神奈さん:2006/03/11(土) 02:11:40 ID:oJsj7qkQ
>255
ちょ、おま、医療関係者じゃねーじゃんw
257神奈さん:2006/03/11(土) 02:34:33 ID:kf8kh9cs
>>253
ヒッキーの集会でもあったの?
258神奈さん:2006/03/11(土) 05:17:32 ID:lJUvfI9I
かつ工房ってのがあかね台にできるらしいんだけど、
知ってる?うまい?
259神奈さん:2006/03/11(土) 14:06:29 ID:FeR/N14c
>>250
長津田駅本屋は4月頃でしょ。
あの工事区画は4月使用開始予定と書いてたから。
あの区画にはヘアカットも入るらしいよ。
260神奈さん:2006/03/11(土) 14:12:36 ID:nvEhEjws
>>258
和幸と同じ
261神奈さん:2006/03/11(土) 17:40:51 ID:/2L/1Unw
子供の国線沿いの田奈小入口のとこ、金曜日夕方にバイク事故があって血がべっ
とりだったけど、今日そこに花束が置いてあったよ。

オラは町田に住んでるので新聞に載ってなかった。そっちのには載ってた?
262神奈さん:2006/03/11(土) 17:47:42 ID:oF4fbJEo
無免許運転に花束置くのは家族くらいかな?
263神奈さん:2006/03/11(土) 23:48:03 ID:ulz8NSxU
264神奈さん:2006/03/12(日) 01:38:11 ID:bWnWr9Vg
運転手カワイソス
265神奈さん:2006/03/12(日) 01:58:06 ID:lyewp80U
怖さしらずの高校生の無謀なバイク事故って感じ
266神奈さん:2006/03/12(日) 10:32:09 ID:gdzeDJVw
>>264 乗用車のね。
>>262 二人乗りのどちらかは運転してない罠。
「家の子は誘われて断れなかっただけ」ってどちらの遺族も思ってたりしてな。
267神奈さん:2006/03/12(日) 11:30:21 ID:8fdMmSlQ
昨日の夜、亡くなった子の両親と思われる人が現場にいた。
お母さんが煙草に火を付けてそえてたんだけどさ。。。
18歳でしょ?煙草吸わせちゃダメでしょ。。。
無免許で運転して勝手に死ぬ子の親だと思ったわ。
ホント、運転手さんが気の毒。
268神奈さん:2006/03/12(日) 12:40:53 ID:Nog3.V9o
金曜日の夕方えらい渋滞してたから、何だろう?って思ってたんだけど、
やっぱり事故だったんだ。
269神奈さん:2006/03/12(日) 18:16:08 ID:F2uique.
今日もお友達が心痛な面持ちでたむろってた。
急に友達が亡くなって気の毒とは思うけど
あそこ道狭いんだし、道路に出て堂々としてないでよ。。。
今度はあんたが轢かれるよ!
270神奈さん:2006/03/12(日) 18:55:27 ID:DnLg0E0.
!つける人は高率で掲示板初心者
271神奈さん:2006/03/12(日) 19:02:17 ID:c1miVxRM
文末が
。。。

・・・
の人は何だろう。
272神奈さん:2006/03/12(日) 23:51:20 ID:brksjbkE
高率でとか言ってる奴に限って根拠となるデータなんてなかったり。
273神奈さん:2006/03/13(月) 00:37:32 ID:4uQAndYc
>>270>>271
重箱の隅突っついて楽しいのかね?
瑣末なことに拘って本質を見失っていませんか?
274神奈さん:2006/03/13(月) 04:19:19 ID:tPa9fQG6
ま、あれだ、文章表現を知らないお子なんでしょ
275神奈さん:2006/03/13(月) 11:47:03 ID:UqkLqrkU
>>270
初心者で悪かったな 感嘆符
276神奈さん:2006/03/13(月) 12:28:48 ID:hY2NLi6g
。。。とか、・・・って、独自性を出そうとしてるの?かるくやばいよ?
277神奈さん:2006/03/13(月) 12:42:35 ID:3uOTO0H.
地震!?
278神奈さん:2006/03/13(月) 15:10:52 ID:Zx7qZdLw
>>275
図星だった?
何となくオバさんっぽく感じただけですよ
279神奈さん:2006/03/13(月) 21:03:09 ID:RzRiRLoI
>267
確かに相手の運転手も気の毒だけど、やっぱり子供を失ったお母さんって聞くと、それがどんな
子供であれ、不憫に思うなぁ。
お母さんの気持ちを考えると、ちょっと泣けてくる。・゚・(つД`)・゚・


っていうのは、おれがただ単にマザコンなだけか?
280神奈さん:2006/03/13(月) 21:08:15 ID:ry/ktSTI
>269
お友達までなかなか立派なドキュソ振り。
類は友を…ってヤツだね。
281神奈さん:2006/03/13(月) 21:22:32 ID:GWVj0jps
>>279
じゃ次は無免許DQNが突っ込んできてぶつかったあげくに死んじゃったドライバーの気持ちを考えてみような。
282神奈さん:2006/03/14(火) 00:31:17 ID:geG5xJqo
>281
っていうか、ドキュソが「突っ込んで」いったの?
とりあえず、>263のリンクには「衝突」としかないが。

ま、無免だし、その予想は当たってるんだろうけど。
283神奈さん:2006/03/14(火) 01:38:37 ID:9nOc1M2g
>>282
よくある右直事故でしょ。
過失はどっちもどっちなケースじゃない。
無免許ということを無視してね。
284神奈さん:2006/03/14(火) 12:19:03 ID:1Hb8ZBpg
>>283
無視すんなw
285神奈さん:2006/03/14(火) 12:19:54 ID:P81BRcQo
長津田の夜って女子大生みたいな集団多いけど、なにかあるの?
286神奈さん:2006/03/14(火) 12:58:21 ID:Rwu6lId.
ちょんの間
287神奈さん:2006/03/14(火) 13:36:26 ID:ZAC9WElg
金曜日死亡事故の交差点知ってる?
あそこ、こどもの国線に交差する道がまっすぐじゃなくて
段違いのようになってる上に曲がっててしかも狭い。
双方向S字カーブのように進んでいかないとうまく通れない。
右折も車の多い時間は危ない。

246に出る片町の交差点もななめになってて右折は危険。
ミラーひとつ付ければ防げる事故もあると思う。

まあ無免許二人乗りオートバイっていうのがそもそも悪いことだけど。
皆さんも気をつけましょう。
288神奈さん:2006/03/14(火) 19:36:59 ID:p34KI7Jg
>287
その話題で、20レスぐらい行ってるんだが。。。
確かに、あの交差点が危ないのは同意するけどね。
289神奈さん:2006/03/14(火) 21:15:35 ID:ir47VWTw
現場の交差点がどこかわからないでつ
290神奈さん:2006/03/14(火) 22:44:12 ID:p34KI7Jg
291神奈さん:2006/03/14(火) 23:38:16 ID:KFKgxK.Y
昨日そこの道使って、電信柱にも花束がくくり付けてあって初めて知った。
って、無免許かよ・・・同情の余地なしだな。
292神奈さん:2006/03/15(水) 01:24:50 ID:ItBEQmZM
なあホワイトデイはどうしたんだよ。
293神奈さん:2006/03/15(水) 11:59:19 ID:BhJ01Wrc
っていうか、夜中12時近くにお参りしてる奴らあぶねーよ。
294神奈さん:2006/03/15(水) 12:12:05 ID:cCEAJ5.s
どうせ暴走族仲間だろ。参りしてる屑見つけたら110番通報しようぜ。
295神奈さん:2006/03/15(水) 12:27:58 ID:FyKChj5s

       田奈小

  _____//_______
  __。 _________こどもの国通り
    )) 
 
事故の場所はこんな感じ。
。印のあたりに花束一杯。
置ききれない花が電柱にくくりつけてある。
無免許でも二人死んだ事は大きいと思い知らされる。

図の上の道からこどもの国通りへ右折しようとした車が
下の道から飛び出してきたオートバイと衝突したと思われ。
下の道が曲がっているので見通し悪く、対向車両が見えにくい。
296神奈さん:2006/03/15(水) 13:10:58 ID:cCEAJ5.s
いいじゃん。社会悪が2匹片付いて
297神奈さん:2006/03/15(水) 13:33:43 ID:6VHVUWS2
タイミング知らないけど、右折は劣後じゃね?
飛び出すとか突っ込むとかの言い方には先入観を感じる
298神奈さん:2006/03/15(水) 17:49:58 ID:y4RR6Uk.
>297
「先入観感じる」っていうか、今のスレの流れは、決めつけそのものだな。
確かに、無免と聞くと、珍走であることは容易に想像できるが、ソースは今のところないんだよな。

どうも、最近は感情論でしかものごとをとらえない人間が増えてる気がする。
確かに、珍走は「社会悪」でしかないし、珍走が暴走して、無免ゆえの未熟な運転で死んだなら自
業自得なんだが、ソースもなく珍走と決めつけて感情的に叩いてるのみてると、頭の程度は珍走と
変わらないんじゃないかと思えてくる。
まるで魔女狩りみたいだ。
299神奈さん:2006/03/15(水) 19:14:48 ID:BhJ01Wrc
>>298
本人乙
300神奈さん:2006/03/15(水) 19:43:15 ID:y4RR6Uk.
>299
あの世からカキコしてるとでも?
301神奈さん:2006/03/15(水) 22:43:31 ID:hkEeXO22
あそこはね、十字路じゃぁないんだよ、変則二重T字路なのよ。
本線側に中恩田から長津田へ右折車線を確保できれば
時差式信号にしてほしい。

右折車線ってのが一番難しいが
302神奈さん:2006/03/16(木) 00:03:58 ID:4DfoZA9A
まだいける?