平塚スレッド53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
平塚も木枯らしが吹く季節になりました
    引き続きマターリ進行で楽しくいきましょう
(前スレ)平塚スレッド52
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1129733529
2神奈さん:2005/11/25(金) 07:48:55 ID:UzeuiXZI
>>1
スレ立てありがとうございます

平塚のホテルも強度改ざんが明らかになったね
今後取り壊しになるのかなぁ?
商店街の真ん中だから、近隣もいつ倒壊するかヒヤヒヤだろうね
3神奈さん:2005/11/25(金) 08:57:19 ID:k7ia85LI
新築してるマンションは大丈夫なの?
姉歯以外にも、適当なことやってる業者はいるでしょ。
4神奈さん:2005/11/25(金) 11:28:29 ID:ZMs/glYY
パークインからユーミーらいふに繋がって、厚木にもパークインがあったりとか
マンスリーマンソンも手広くやってたりとか・・・
盛り上がってまいりますた
5神奈さん:2005/11/25(金) 11:31:28 ID:Jf0k4//E
何の為の「検査」なんだか・・・
市長はどう責任をとるのかな?
6神奈さん:2005/11/25(金) 18:33:55 ID:kGdJeScA
市長の会見みると ケツまくってる感がでて 正直恥ずかしい・・・。
「3週間でこれだけの書類を検査するのは大変だし、偽造する方が悪い。」だって。
間違いを見つけるための検査機関じゃないの?
これじゃ来期の市長選は 無理だね。
7神奈さん:2005/11/25(金) 19:17:42 ID:y.EOI7GM
二〇〇一年八月、市が建築確認
その時の市長だよなァ
8神奈さん:2005/11/25(金) 19:32:39 ID:y.EOI7GM
連続でスマン
ココ証券化して投資対象になってるみたい
欠陥があるなんて事前説明ないはずだから
いろいろ他にも波及しそうだなァ
9神奈さん:2005/11/25(金) 20:11:07 ID:zK/Y/jQo
カエルのマークもお終いだね。
10神奈さん:2005/11/25(金) 22:32:44 ID:YzElhiDA
話ぶった切ってスマンのだが、
天清ってどうよ?
11神奈さん:2005/11/25(金) 22:35:42 ID:HfzzGllg
ぼくは もし次回、大藏律子市長が市長選に出たら、投票しません。
理由は自分たちのミスを棚にあげて
さも姉歯だけが悪いみたいな言い方を記者会見で言ったからです。
こんな人に平塚を任せられません。
12神奈さん:2005/11/25(金) 22:58:02 ID:tZ/nOAi2
市長ってこんなことまで責任取らなきゃいけないのか?
次からこんなことがないような体制を作ってくれればそれほど
文句はないと思うが
13神奈さん:2005/11/25(金) 23:27:34 ID:og.ZnEpo
>>12
当たり前だろが。
市のトップなんだから。
14神奈さん:2005/11/25(金) 23:31:32 ID:2SAjUCho
だけどTOPといえども、携わっている課の課長とか
そういう人だって責任とらなきゃね〜。
民間なら問題ありなことでも役所の職員なら守られるって
ことでもないと思う。
15神奈さん:2005/11/26(土) 11:20:33 ID:cEdg5tc6
平塚はホテルだけ?マンションは大丈夫なの?
16神奈さん:2005/11/26(土) 15:14:37 ID:Bu2enytM
結局辞めりゃ良いと思ってんのかな。
辞める前に責任の所在を明らかにして、被害にあった人へのフォローとか
きちんと道筋立てるべき。

当  た  り  前  の  事  だ  が
17神奈さん:2005/11/26(土) 16:29:41 ID:Iy9f6UXE
書類が多いから検査しきれないって、あれウソだと思うよ。
いくら時間をかけても職員が理解できないというのが
本当のところだと、知り合いの設計屋が言ってた。
18神奈さん:2005/11/26(土) 20:48:49 ID:3tWYwIuM
パークインの周辺の方は恐ろしくて寝てられんだろ。
とっとと解体してもらいたいが、だれの予算で?
19神奈さん:2005/11/26(土) 22:50:13 ID:ffPfflGE
>>14そのとおり。まったく同感。平塚市役所は腐ってるようだな。
あの市長の発言も最低だが、市長に吹き込んだ役人は更に悪いね。
税金返せよな。奴らは年金もすげえもらうんだぜえ。責任とらずにな。
20神奈さん:2005/11/27(日) 17:30:04 ID:rFSojzFE
大変だろうがなんだろうが、検査するのが市の職員の仕事だろ。
時間が足りなきゃ、徹夜でも休日返上でもしてやれよと言いたい。
それで給料もらってるという自覚が足りなすぎるんだよ、公務員は。

>>17の言うとおり、時間かけても理解は出来ないだろうがね。
つか、最初からやる気ないだろうしw
21神奈さん:2005/11/27(日) 19:43:32 ID:RjK.6H0k
平ちゃんより
<27日突如の情報>

紅屋町公園で正月のTBSドラマの撮影
やってますよ。
朝からやってるみたいで、
22時頃撤収だそうです。
22神奈さん:2005/11/27(日) 22:44:15 ID:Qrk95Cek
>>10
あげたて天ぷらでエビス飲める嬉しい店だと思うけど、
会食でおなか壊したという声もあり。

おいらは利用しますが。エビスで天ぷら。(゚д゚)ウマー
23神奈さん:2005/11/27(日) 23:11:11 ID:i9j4zrhw
>>22

だいぶ昔に食中毒事件があったね。
それで一時潰れかかったが、持ち直した。
24神奈さん:2005/11/28(月) 07:53:37 ID:3fJYBUTE
>>10
海老フライはなにげに大きくてウマー
25神奈さん:2005/11/28(月) 11:58:22 ID:LoNDHlyk
天清はぬるい刺身と冷えたてんぷらの印象だけだ
近所だけど、二度と行くものか
宴会用に、作りおいたもの出すんじゃねぇ!
26神奈さん:2005/11/28(月) 12:06:01 ID:hgqYm1M2
ヘッドスパって気持ちヨカッタよ!
気持ちよく癒されました。

ネット見ましたというと言うと20パーセントオフだし。
電話予約してみてw

045-252-1162
http://artemis.suppa.jp
27神奈さん:2005/11/28(月) 14:03:29 ID:W.FuDwZ6
宣伝乙武
28神奈さん:2005/11/28(月) 20:36:15 ID:fKNWOCL2
>>20
その通りだ。
公務員は日本のシゴトで1番楽なことやってる。
一般企業じゃ使い物にならんよ。
郵便局も今更ながら、急変したかのように態度が変ってるしな。
なんたって態度がムカつく。
えらそうな面したやつばかり。
29神奈さん:2005/11/28(月) 20:38:10 ID:6g/PFOY6
違法建築のビル、七夕の名物にならないうちに何とか汁!
30神奈さん:2005/11/28(月) 20:49:56 ID:2lYkAt66
あのホテルって 1F部分の梁部分が強度不足って言うから
耐震補強工事で済んでしまうんじゃない?
31神奈さん:2005/11/29(火) 16:36:28 ID:6M06klS2
平塚の役人が国会に呼ばれたのにここで誰も議論してないなんて
平塚市民のレベルが知れてるな マジで
32神奈さん:2005/11/29(火) 17:13:03 ID:vx6g7V3c
めくらキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
33神奈さん:2005/11/29(火) 17:13:19 ID:O6QkAzjI
>>31
【姉歯】パークイン平塚が構造計算の数値を改ざんの可能性
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2516/1132842303/

最近このスレの勢いが平ちゃんに負けてる悪寒。
34神奈さん:2005/11/30(水) 17:27:04 ID:XnwXhCjc
「倒れませんように」って、七夕の短冊に書く平塚市民
35神奈さん:2005/11/30(水) 18:44:48 ID:ZEZZm0Ic
七夕まで持ちません(><)
36神奈さん:2005/11/30(水) 20:35:48 ID:2yzQbJeU
文化会館ってバス停はどこで降りるの?
37神奈さん:2005/11/30(水) 23:48:49 ID:XnwXhCjc
>36
平塚市文化会館 という建物は存在しません。
市民センター、中央公民館では?

文化会館の名が付くのは
秦野・厚木・茅ヶ崎などです。
38神奈さん:2005/12/01(木) 02:03:50 ID:cfUpZayM
>>31
それ見てホントはもっと偽造があるんじゃないかと疑ってる、姉歯じゃなくても。
俺のマンションはホントに大丈夫かね・・・
39神奈さん:2005/12/01(木) 05:36:21 ID:PAXZOYNU
>37
サンクス
勘違いして、聞き違えたらしい
市民センタ−でした
40神奈さん:2005/12/01(木) 05:40:02 ID:e3mrPVSQ
>>36
創価学会の文化会館?
41神奈さん:2005/12/01(木) 06:54:14 ID:/EgQ0gHg
さて今日から地デジだ
42神奈さん:2005/12/01(木) 22:00:29 ID:Tfw7JdxI
血出痔?
43神奈さん:2005/12/02(金) 15:23:20 ID:dhXuYS3k
スルーした市は補償金とか払うのかな?
何かそのまんま市民税に跳ね返ってきそう
44神奈さん:2005/12/02(金) 16:41:20 ID:K2JkzZtQ
4ドア電車
増え過ぎ!
45神奈さん:2005/12/03(土) 14:35:33 ID:py/y/RtE
>>44
これからも増えつづけます。
混雑率緩和され、お客様にも支持を得ていると思うJR束日本でございますwww

同じ人数を 座らせる/立たせる で混雑率緩和って…
46神奈さん:2005/12/03(土) 21:25:19 ID:lYqw714w
立ったほうが面積取らないからね
47神奈さん:2005/12/03(土) 22:58:38 ID:tplKh2V2
>>44
自分はボックス席が好きだったのだが・・・。
48神奈さん:2005/12/04(日) 01:11:29 ID:5OSGF4cA
ボックス席なんかいらないよ。
ラッシュ時にボックス席は邪魔。
49神奈さん:2005/12/04(日) 01:27:44 ID:t/fQ/Oac
座れる平塚からだとボックス席の方がいいね。
まあ時代の流れだろうからしかたないけど>4ドア

しかし、次発が3ドアか4ドアかはホームでもわかるようにしてほしいなぁ
50神奈さん:2005/12/04(日) 01:35:09 ID:LtsD50DU
BS2でやってる映画、あこがれ、で40年前の平塚が出てる

喜多嶋洋子って美少女がでてる。
51神奈さん:2005/12/04(日) 05:42:00 ID:fwfbbFm6
高齢化社会の中
席をあんなに減らすのは
寧ろ時代に逆行ではないかと・・・
52神奈さん:2005/12/04(日) 07:17:29 ID:t/DMVoAw
ネッツトヨタ本社の入ってすぐのフロントの子がかわいい!
53神奈さん:2005/12/04(日) 09:46:33 ID:K.ej7Vug
 交際していた妊娠中の女性の遺体を山林に捨てたとして、神奈川県警
捜査1課などは3日、同県平塚市広川、無職、添田一史容疑者(23)を
死体遺棄容疑で逮捕した。殺害も認める供述をしており、同課は殺人容疑
でも追及する。
 調べでは、添田容疑者は10月29日未明、交際していた横浜市神奈川
区神大寺の会社員、秋元洋子さん(33)の遺体を、当時住んでいた横浜
市保土ケ谷区のアパートから乗用車で運び、同県松田町松田惣領の山林に
捨てた疑い。秋元さんは妊娠3カ月だった。
 死因は頚部(けいぶ)圧迫による窒息死とみられる。添田容疑者は同ア
パート内で秋元さんを殺害したと認めており、「(子供を)中絶してくれ
と頼んだが、出産でもめていた」と供述している。2人は東京都品川区の
IT関連会社の元同僚。昨年12月から交際していたという。
 秋元さんは1人暮らし。出勤しないことを不審に思った勤務先が家族に
連絡、10月30日に家族から捜索願が出ていた。遺体は今月2日、山林
内の町道から約5メートル下の斜面で、うつぶせの状態で見つかっていた。
54神奈さん:2005/12/04(日) 10:41:16 ID:Lsh4LGiI
>>53
10月末までは保土ヶ谷のアパートに住んでたようだから
平塚には、最近引っ越してきたんだね<容疑者
55神奈さん:2005/12/04(日) 13:55:23 ID:gZ12uN8M
添田って苗字、広川や公所多いんだけど。。
56神奈さん:2005/12/04(日) 14:52:07 ID:ZfpyisEo
>>50
内藤洋子だろ、ルンナ♪
57神奈さん:2005/12/04(日) 16:12:15 ID:U2llgrLY
>>49
>しかし、次発が3ドアか4ドアかはホームでもわかるようにしてほしいなぁ

まったくですね。北口側の先頭車輌付近は電光掲示板がないから
並ぶ場所がバラバラで結構混乱してます。アナウンスもするときと無いときが
ありますしねえ。
JRに要望しても無視かなあ
58神奈さん:2005/12/04(日) 16:28:57 ID:/WKBaWWM
大磯の電光掲示板には次発と次々発の車両およびドア数が表示されるが・・・
59神奈さん:2005/12/04(日) 17:30:10 ID:U/.iHJ8k
もちろん平塚にもあるけど
場所によって見えにくいって事

しかし4ドア電車は好きになれないなぁ
60神奈さん:2005/12/04(日) 20:06:34 ID:sIetVksk
いや大磯は普通とかとドア数が交互に表示されるけど
平塚は常に出てるから大磯よりは恵まれてる。
61神奈さん:2005/12/04(日) 20:34:30 ID:rzjTFJGs
2ドアの大垣行きに乗るのが好きだった。
現在、大垣行きってどんな車両なんだろう・・・
62神奈さん:2005/12/04(日) 21:23:46 ID:Od1tXF/I
>>61
特急用の車両。普通車(しか連結してないが)もグリーン車のようなリクライニングシート。
かわりに小田原まで全車両指定席なのでふつうはその直後を走ってる小田原行に乗るけどね。
これは普通の湘南電車。
63神奈さん:2005/12/04(日) 21:43:32 ID:YoU3vJQg
そうか、みんな大磯から乗ればイイということか。
64神奈さん:2005/12/05(月) 00:12:40 ID:poYw95A2
>>62
あれを特急用というのはね(特急運用についてはいるんだけど。)
イメージとしてはJR酉の新快速車両を2ドアにしたかんじ、かなあ。

急行用車両で垂直ボックスシート車両時代よりは良い車両。
臨時ながらは旧来の特急用車両だね。メンテ悪いけど。
65キセルンルン:2005/12/05(月) 01:10:49 ID:WwVg/TIo
新快速はリクライニングしない。
66神奈さん:2005/12/05(月) 12:46:25 ID:XJuAk66Q
>>64
> イメージとしてはJR酉の新快速車両を2ドアにしたかんじ、かなあ。

これは昔の踊り子じゃん。湘南ライナーが走る前は普通電車にもこれが結構入ってたんだけどな。
時刻表に丁寧に(特急型車両)なんか注意書きが入ってて狙い撃ちで乗ったもんだ。
67神奈さん:2005/12/05(月) 13:20:42 ID:sJMO6LdA
68神奈さん:2005/12/05(月) 21:25:58 ID:XJJftUZ.
今平塚駅に向かって消防車&パトカーが行ったけどなんかあった?????
69神奈さん:2005/12/05(月) 21:53:12 ID:gsPez6ic
うん
70神奈さん:2005/12/06(火) 00:20:44 ID:qrcfwX92
>>66
> これは昔の踊り子じゃん。

工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
アコモ改良前のシートだけなら似てるwww
71神奈さん:2005/12/07(水) 18:03:58 ID:N7HLsj6w
72神奈さん:2005/12/07(水) 19:01:41 ID:x55sb.sE
ダイクマ通りを何台も消防車が通ったが、何処だ?
73神奈さん:2005/12/07(水) 20:27:52 ID:LuutOs/o
すみません。横内で、なんか気功だかなんだかの治療院で
行列ができる所があると聞きましたが、ご存知の方いませんか?
74神奈さん:2005/12/07(水) 22:40:55 ID:4ZvF.Zc2
えー堀の内の停留所(元中南信用金庫公所支店)前でなんか
やってまーす。なにあれ?
75神奈さん:2005/12/07(水) 22:44:48 ID:0UibIsFU
たまにはFM湘南ナパサの話題で盛り上がりませんか?
時々聴くと、結構いい番組やってたりする。

番組名はよく知らないけど、
・月曜日 午後2時〜3時
・水曜日 午後8時半〜9時
・土曜日 午後9時〜11時
76神奈さん:2005/12/08(木) 08:55:04 ID:tSsKwbkA
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051207AT1D0609I06122005.html
これ見てSCNも光速化が近い?と期待したのだが・・・

ttp://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/051029/051029.html
既に系列から外れていた。これでSCNの増速は絶望的か。

乗り換えるしかないのか。
77神奈さん:2005/12/08(木) 11:51:27 ID:4r40SD/c
市内で、25日にX'massケーキを半額以下でたたき売りする店をご存知の方、教えてください。
78神奈さん:2005/12/09(金) 21:11:59 ID:S4TXRve6
>77いまどきそんな店あるの?
売上げデータベースがある店は、余分は殆ど無いと思う。
当日に売れ残るようなケーキ屋の方がおかしいって。
バタークリームのケーキの時代の話じゃないの?
79神奈さん:2005/12/09(金) 22:16:47 ID:BNDJiStg
90年代だが駅前で売れ残りのケーキ(生クリーム)買ったことがある。
一度でいいから丸ごと食べてみたかったんだ。
80神奈さん:2005/12/10(土) 08:32:04 ID:1i8wgvmQ
売り上げデータベースつうか…
最近はみんな予約だろ?
81神奈さん:2005/12/10(土) 22:02:37 ID:MbBABhQ.
今日18時頃平塚駅でバス待ってたらかなり遅れてて
「銀座通りで車両火災の為バスが遅れていまーす」って
運転士さんがお知らせしてたけど詳細わかる人います?
運良く違うバスに乗れたから良かったんだけど
銀座通り(片野屋前)あたり?で消防車見かけたから
ちょっと心配になってしまった・・・
82神奈さん:2005/12/10(土) 22:43:10 ID:SU2/wvyk
アンセプスが消えたと思ったら、正面にあった。
知らぬ間に・・・。
83神奈さん:2005/12/11(日) 19:23:24 ID:3cJy.NJU
遅レスだが市長は3週間で出来ないではなく出来るように体制を立て直す
と言うべきだったと思う。
ついでに前回の市長選はなんだったんだ?
前市長は選挙カーが全く走ってなかった気がする。
84神奈さん:2005/12/13(火) 19:40:21 ID:ayWtlHxg
オリンピックやスーパーでほぼ毎日ブラジル人か中国人を見かける
ようになりましたねえ。すごい数だ、何人くらいいるのかなあ
近所で飲酒運転したり、呼び鈴代わりにクラクション鳴らして騒音出したり、
ゴミの日も場所も守らないブラジル人がいてホンと困ってる…
85神奈さん:2005/12/13(火) 22:51:20 ID:TPXcbKrs
TBSのリンカーンってバラエティーで
登場したのはどこのホテル?
86神奈さん:2005/12/14(水) 00:12:00 ID:aHparfh6
>>84
そのうち、平塚を乗っ取られるのか!
87神奈さん:2005/12/14(水) 00:32:01 ID:PrvpPmMM
競輪グランプリって開門待ちの徹夜する人いるの?
88神奈さん:2005/12/14(水) 01:02:14 ID:JVYLp7Ng
ゲーセンのべネックスに鉄拳5 DARK RESURRECTION入荷したかな??
知ってる人いたら教えて。
楽しいお気に入りのゲーセンです。
89神奈さん:2005/12/14(水) 14:41:51 ID:yg78gyPI
>>77
平塚だったか忘れたが、24日の店じまい間際にたたき売りしてたのを買った事ある。
90神奈さん:2005/12/14(水) 15:12:31 ID:Xb6/Ddt2
「ケーキ」が本屋とか雑貨屋にでも売ってると思ってんのか
91神奈さん:2005/12/14(水) 21:19:25 ID:aHparfh6
>>87
さすがに徹夜は居ないと思うケド。
以前、小池栄子が来たときでも、開場と同時で
一番前の席だったよ。

自分はネットで車券購入が出来る様になってから、あまり行かなくなって
しまったな。

お互いにKGP2005ガンバロウ!
92神奈さん:2005/12/14(水) 21:25:20 ID:hhUXjmg6
>85
サンライフガーデンだよ。
テレビでは キレイに映っていたけど・・・実際は・・・
93神奈さん:2005/12/14(水) 21:51:43 ID:in19rYeI
>88
あちこち書くな
94神奈さん:2005/12/16(金) 07:48:50 ID:dsApHUdU
最近、駅で酔っ払い多いよね。シーズンだからかなぁ。
95神奈さん:2005/12/16(金) 09:37:06 ID:efj.k1Pg
サンライフガーデンの裏手で 温泉掘ってるけど
あのあたりにスーパー銭湯でも造るのかなぁ?
相模川を眺められる露天風呂とか・・・
あの辺、空が広くて結構いい。
96神奈さん:2005/12/16(金) 19:00:14 ID:yhqsN6/U
>>94
ホームに散乱する吐瀉物をなんとかしてもらいたい。
97神奈さん:2005/12/16(金) 21:11:56 ID:Q10pwE.k
>>95
最近、温泉付きマンションもあるみたい。
立地的には、スーパー銭湯かな。
98神奈さん:2005/12/17(土) 14:48:39 ID:AjsrywTc
一番安い灯油ってどこだろー??
ちなみにうちはユニディで1098円/18l
99平塚男:2005/12/17(土) 16:52:35 ID:BQTP1Dgc
平塚できれいな夜景を見れるところを教えてください。
よろしくお願いします
100神奈さん:2005/12/17(土) 18:07:58 ID:Nw506ijE
俺の家
101神奈さん:2005/12/17(土) 18:09:31 ID:iLeLFgwU
平塚って平野だから、高いところが少ないんだよね。
ジャンボリー平塚(ゴルフ練習場)を登っていくと、
多少は夜景が綺麗かも。

ちなみに、おとなりさんだったら湘南平だけどね。

まあ、こんな寒いときは、こたつに入ってテレビ見ながら鍋でも
食べたほうが暖まるかもよw
102神奈さん:2005/12/17(土) 18:11:23 ID://u4FD5Y
>>99
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.25.0N35.20.33.4&ZM=8

この当たりに立体交差みたいなのがあるんだけど、ここから平塚市内〜茅ヶ崎方面の
夜景が見られる。
103神奈さん:2005/12/17(土) 18:11:36 ID:iLeLFgwU
>>100
駅前タワーマンションですか?w
夜景綺麗だろうな〜
104神奈さん:2005/12/17(土) 20:55:36 ID:h8uXuw6U
>>98
灯油はセルフスタンドでも1096円とかだったし、
どこでも差がないんじゃね?
105神奈さん:2005/12/18(日) 00:51:40 ID:HRKG66o.
>>101
湘南平は平塚のものでもあるんじゃないの?
確か、住所は万田だったような…。

日向丘あたりも夜景きれいだよ。
106湘南暴走族:2005/12/18(日) 01:17:03 ID:YyxukL3s
湘南平は万田です
107神奈さん:2005/12/18(日) 02:01:43 ID:g6MeP18o
>>106
しょうなんですか
10898:2005/12/18(日) 09:36:03 ID:r7ATQgMM
>104
そっかぁ。ありがとん
109神奈さん:2005/12/18(日) 16:41:46 ID:n/1I7rS6
さっき、129を海方向に消防車が5、6台走ってったけど、何かあったのかな? って、同じようなカキコ、先週もあったんだね。あー、知りたいっ!
110神奈さん:2005/12/19(月) 23:18:18 ID:XBd8eUy2
湘南平は大磯との境界が未確定
だから平塚であり大磯でもある
地図でもそこだけ境界線が無い
111神奈さん:2005/12/20(火) 00:26:41 ID:hsBYleP2
112神奈さん:2005/12/20(火) 14:48:07 ID:AKqvqF1k
なぜ、駅前のなか卯の♀店員はコワイ人がおおいのか?
113神奈さん:2005/12/20(火) 15:31:03 ID:/2TKvmVE
>112
客がいるのに、大声でお金の話をしてたりして正直ウザい女がいたな
114神奈さん:2005/12/20(火) 18:53:24 ID:USCDVxs.
>>112-113
今日の昼に食いに行ったけど…大声出す香具師は確かにいた。
名前は覚えてるので、なか卯のお客様相談窓口にメールしとくよ。

“基地外女は雇わないでください”って。
115神奈さん:2005/12/20(火) 22:34:10 ID:/1WPk2KA
>112、133 やっぱり!!なんだかなか卯の店員おかしいよな。漏れも
そう思った。大学祭じゃねえぜ!もう烏賊ねえと決意したらこの
スレッド。
116神奈さん:2005/12/20(火) 23:13:52 ID:CDXCUgjM
何この自演臭プンプンの馬鹿。
117113:2005/12/21(水) 07:31:24 ID:ND8.wtfc
>>114 115
西口は数回しか行ったことないけどいい印象ないなぁ
同じようなこと思ってる人がいて納得
大磯の方がまだましかな あそこも未成年に酒出したりして問題になったがw
118神奈さん:2005/12/21(水) 08:29:12 ID:Hx7674oA
古谷商店って知ってる?
119神奈さん:2005/12/21(水) 20:54:51 ID:Xniob4Ko
>115 なんですが、自作自演ではありません。
自作自演と思うくらい同じことを思う人がいるということ。
馬鹿と決め付けないほうがいいと思うよ116の馬鹿。
120神奈さん:2005/12/21(水) 21:50:23 ID:EZKBQWh6
きっこの日記(http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051208
きっこのプログ(http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
を知っていますか?
今話題の耐震偽造事件に触れているのですが
この内容を要約すると
1 姉歯秀次(元1級建築士)は創価学会の信者で
2 ヒューザーも創価学会系の会社で
3 黒幕といわれる内河健は創価学会系列の会社の経営者で
4 法律上で考えた場合、絶対公的補助が降りない事例なのに
今回、異例で公的補助が決まったのは公明党が動いている
という内容なんですが、あまりにも馬鹿馬鹿しい内容なので
本気にしていなかったのですが、イーホームズのHPにリンクが
張られたり、民主党の馬渕議員も出てきてかなり信憑性が増してきています。
この話、本当だとおもいますか?あなたの意見を聞かせてください。
121112:2005/12/22(木) 09:13:41 ID:iA53VTOE
感じの良い♀もいるのら。その子の時は喜んでいくずら。
♂は概ねよいので安心して入るずら。
そういえば夏ごろDQN♀店員にいじめられてた♂バイト
続かなかったなあ(遠い目・・・・w)
122神奈さん:2005/12/25(日) 18:04:10 ID:u/I8JooM
今週末(30日)は平塚競輪場でグランプリ開催だ!

リッチな正月を迎えたいですな〜(^^)
123神奈さん:2005/12/26(月) 08:29:26 ID:9io84ims
一億円の肉体闘争だなw
124神奈さん:2005/12/26(月) 20:37:15 ID:Pe2P/ERc
私は、元スケート選手の武田に託します。
125神奈さん:2005/12/26(月) 21:21:08 ID:JRtRBR/Y
賭け事=家庭崩壊
地道に稼げや。
126神奈さん:2005/12/27(火) 12:02:36 ID:P5CWvmsM
そうだそうだ!
DQNは何やってもだめだな。頭悪すぎて、短絡的。
127神奈さん:2005/12/27(火) 16:13:56 ID:q1.P1UjY
>>125,126
地元のくせに逝ったないだろ?
肌で直接漢達の熱を感じてみろ!
二度とそんなこと口にできなくなるぜ!(w
128神奈さん:2005/12/27(火) 17:28:58 ID:u3i02vRk
賭け事ヌキで、競輪を観戦するだけっていうのもできますよ〜(^^)
129神奈さん:2005/12/27(火) 20:36:12 ID:E9hCS6OA
スマン質問なんだが
朝の4時ごろに家まで来てくれるタクシーを使いたいんだが
どこのタクシー使えばいいんだ?
出来れば電話番号もお願いしたい。
130神奈さん:2005/12/27(火) 21:12:03 ID:xqCeqnbQ
どこでも来てくれるんじゃね?
http://www.odakyu-koutsu.co.jp/taxi/info/list01.html
131神奈さん:2005/12/27(火) 21:37:50 ID:Yo2z6AGk
>>127
禿同。
競輪は、パチンコで使う1万円よりも十分に楽しめる「可能性」がある。

ちなみに、競輪グランプリの様な特別競輪を開催するということは、
平塚の財政にも役立っているということを忘れないように。
(この手のレースをやらないと、赤字になる可能性もあるけど・・・)

まあ、競輪場=汚い等のレッテルを貼られているのは仕方ないに
しても、平塚市のためだと思って我慢してやってください。
132神奈さん:2005/12/27(火) 21:56:40 ID:UQIApT7A
賭け事を良いことと思う人の数の方がすくないでしょ。
真昼間から営業車でシゴトさぼってパチってる奴見てると、悲しくなってくるよ。
金を稼ぐ時間を逆に取られてるんだからアフォ以外の何者でもないw
133神奈さん:2005/12/27(火) 23:39:21 ID:VpPN/YCo
パチは儲けられるよね。競輪、競馬はきついが
134神奈さん:2005/12/28(水) 15:41:07 ID:LoNDHlyk
今日事故ってたなぁ、電柱折れてたよ。「
135神奈さん:2005/12/28(水) 15:44:18 ID:AM8h/r46
平塚は池沼運転手が多いので年末年始は普段以上に注意しましょう。
136神奈さん:2005/12/28(水) 17:34:01 ID:hetIiDYI
東中原の上原富士雄です。みんな私の息が臭いといって嫌がります、如何しよう。
137神奈さん:2005/12/28(水) 20:59:35 ID:/AEM0pPo
>>134
国道1号線?

>>135
言えてる。
なんか、慌しい運転している輩が多い。
夜は酔っ払い運転がいるかもしれないので、特に注意。
138神奈さん:2005/12/28(水) 22:49:01 ID:TABhydY6
>>134
「アスリート」の交差点でしょ?早朝5時ごろ、道路が封鎖されてたのでビックリ。
スカイラインが電柱にメリ込んでたよ。みんなも事故には注意ね!
139神奈さん:2005/12/29(木) 18:01:37 ID:eCIpgeLo
携帯電話のお店でどこか安いところありませんか?
140神奈さん:2005/12/29(木) 18:33:22 ID:EjI5XoLM
あるけど  何か?
141神奈さん:2005/12/29(木) 23:38:59 ID:wToYR4Wc
ラスカの4階の携帯屋は?
142神奈さん:2005/12/30(金) 20:32:53 ID:KwqSDsKQ
「その日の苦労は、その日だけで十分である」
143神奈さん:2005/12/30(金) 21:29:22 ID:RO1XtFf2
「今日できることは、今日のうちやれ」
144神奈さん:2005/12/31(土) 00:11:04 ID:yMdjXyHI
「ケーキは、別腹」
145神奈さん:2005/12/31(土) 04:24:39 ID:ApqtrHlY
もんのすごく豚切で、スレチガイかもしれないけど、
むか〜し「大磯ロングビーチ」に観覧車があったの
知ってる人いませんか?
いくつだったか分からないくらい子供の頃、
隣に住んでたお兄さん夫婦に(奥さんが平塚の人で、
なぜか一緒に実家に泊めてもらいに行ったらしい。)
連れて行ってもらったとき、乗った覚えがある。
確かアイドル時代の松田聖子が来てて・・・だから
かなり前。みんなに言っても信じてもらえない・・
146神奈さん:2005/12/31(土) 13:11:23 ID:ZY2AHBGw
公報ひらつかのおっちゃんがとちってたね。
147神奈さん:2005/12/31(土) 13:38:28 ID:yMdjXyHI
そうだった?
つーか広報聞こえにくぃょ…
148神奈さん:2005/12/31(土) 14:12:01 ID:Pmt.K0oI
>>147
ボケ老人の捜索だから聞こえなくても問題ない。
広報は夏は光化学スモッグ、それ以外はボケ老人捜索。
149神奈さん:2005/12/31(土) 14:21:52 ID:yMdjXyHI
それに盆踊りのお知らせ。
150A:2005/12/31(土) 21:15:25 ID:ZY2AHBGw
暴走族がうるさい!!!
金目より
151神奈さん:2005/12/31(土) 21:43:22 ID:yMdjXyHI
風の音しかしない。
田村より
152神奈さん:2005/12/31(土) 21:47:21 ID:TXnUAs/I
田村火事あった。
でもテラしょぼい。
153神奈さん:2005/12/31(土) 22:19:50 ID:yMdjXyHI
え、田村のどこ?
サイレン気づかなかった。
154神奈さん:2005/12/31(土) 22:54:34 ID:XDsUBgTs
風の音も聞こえません
高村より
155神奈さん:2006/01/01(日) 02:28:39 ID:S5iFvMKI
>>145

あったよ トランポリンもあった
156神奈さん:2006/01/01(日) 18:54:34 ID:ycSyRVwU
あけおめ。
八幡さんで賽銭泥棒が捕まったって
157神奈さん:2006/01/02(月) 01:34:08 ID:EPAt6Tvo
>>156
お昼のニュースでやってました
以前にも同様の犯罪で捕まって前科があった人らしいです
158神奈さん:2006/01/02(月) 11:14:54 ID:tRARGzjQ
ヘリが五月蝿い〜
159神奈さん:2006/01/02(月) 12:53:13 ID:2cLADSrw
平塚八幡宮の賽銭盗まれたら、八幡宮の息子が賽銭で飲みに行けなくなるよ
再婚相手はキャバクラで見つけた子らしい
西口界隈の飲み屋じゃ有名な話
160神奈さん:2006/01/03(火) 03:02:01 ID:jM6pHzEI
>>159
公務員板や寺社板でもその人は叩かれてるよねw
寺社板には再婚相手についてさらに詳しい情報まであった
それにしても神社界だけでなく飲み屋さんでも有名とは
氏神としてお世話になっている身としては複雑な気分だ…orz
161神奈さん:2006/01/03(火) 10:54:24 ID:MCW4lQkk
関連スレのリンクを貼ってくれ
162神奈さん:2006/01/03(火) 11:17:56 ID:pFvfNag.
163神奈さん:2006/01/03(火) 11:18:49 ID:IOTlUg16
>>161

★★==神奈川の良い神社、悪い神社==★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1094263306/

■■■平塚市役所 その2■■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1124500717/
164神奈さん:2006/01/03(火) 18:25:47 ID:ZOd9VPZA
明日は資源回収ゴミの日なのに場所を路駐に占拠されている。。
交番に凸電話したがどうなることか。
165神奈さん:2006/01/03(火) 18:39:49 ID:4qs365zw
その車、ゴミなんだろ
166神奈さん:2006/01/03(火) 19:29:58 ID:MCW4lQkk
>>163 サンクス
167神奈さん:2006/01/04(水) 01:06:40 ID:AdZy2drw
湘南パンクは日本一の競輪場
168神奈さん:2006/01/04(水) 09:13:57 ID:rzjTFJGs
>>167
って加藤慎平が言っていましたか?w
169神奈さん:2006/01/04(水) 15:57:27 ID:wpI77PHg
>>164
もしかして、中原公民館の所の黒いカリーナ?
ならば注禁切られてたぞ。
170164:2006/01/04(水) 21:36:53 ID:gZ12uN8M
>>169
いや公所地区。色が黒までは同じだけど。
結局、朝になっても移動していなかったのでゴミ分別の妨げになった。
警察もあてにならないよ。。
171神奈さん:2006/01/04(水) 22:43:29 ID:zmEW6dNg
菫平のクラウンが1月22日に閉店とのこと。
結構気に入っていたんで残念。近くにたまやもあるが、ちょっと・・・。
同店閉店後、どうなるか知っている方、いらっしゃいますか。
新たなテナント入居か、潰して宅地造成なのか・・・。
172神奈さん:2006/01/05(木) 01:24:40 ID:sFBTHI7k
すまそ
平塚でソープはある?したい!したい!
教えてプリーズ
173神奈さん:2006/01/05(木) 01:47:15 ID:NziLcmH2
クラウン閉店か・・・
あそこ好きだったのに
巻き寿司がうまいんだよな
174神奈さん:2006/01/05(木) 09:03:33 ID:WJlqZukI
クラウンの後は、しまむらになるってうわさ。
175神奈さん:2006/01/05(木) 10:25:58 ID:pVXQg1Io
雪 雪 雪
176神奈さん:2006/01/05(木) 10:40:00 ID:KBAQln.2
ほへ?
おお。
177神奈さん:2006/01/05(木) 13:07:53 ID:p6kEvsYQ
>>172
ピンサロの町ですので…
178神奈さん:2006/01/05(木) 15:27:00 ID:SpxyqN/w
クラウン改装したばかりじゃない。モッタイナイ。
179神奈さん:2006/01/05(木) 18:00:32 ID:0hIT2C7k
パン屋と花屋は残して欲しいです。
180神奈さん:2006/01/05(木) 18:36:43 ID:34JOQRJ6
クラウンのみずほ銀行ATMいつなくなったの?
181神奈さん:2006/01/05(木) 20:25:16 ID:DR.XSOKY
【社会】 「産むことに決めました」 妊娠した33歳彼女殺害で、23歳男を再逮捕…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136430878/

★交際女性殺害容疑、23歳男を再逮捕
・神奈川県警捜査1課などは5日、交際相手の女性を殺害したとして、同県平塚市広川、
 無職添田一史被告(23)(死体遺棄罪で起訴)を殺人の疑いで再逮捕した。


コイツは許しちゃいけんだろ
182神奈さん:2006/01/05(木) 21:19:38 ID:bR4PMD5o
クラウンのお惣菜のジャンボ餃子が好きだった。
既に無いケド・・・
183神奈さん:2006/01/05(木) 22:15:22 ID:WwVg/TIo
小田原が雪積もったていう知らせがあったけど平塚雪降ったの?
184神奈さん:2006/01/05(木) 22:17:08 ID:2jxWlo2E
185神奈さん:2006/01/06(金) 00:33:13 ID:WK8irCPQ
>>181
ヒロ?
186神奈さん:2006/01/06(金) 01:08:51 ID:/PlzR9rg
ハロ?
187神奈さん:2006/01/06(金) 04:48:42 ID:HGqhaJZo
お世話になります。 最近此方に引っ越して来まして、スクーター(原付)を探して居ります。
何処か良い販売店等、有りませんでしょうか?
188神奈さん:2006/01/06(金) 05:56:03 ID:aUqL0aSI
>>187
何軒か思い当たるけど、新車?中古?車種や予算決まってるの?
自分である程度さわれるならジャンクヤードで買って直すのも良いかも‥
無難な所でサンユーさんだと思いますよ

クラウン無くなるのかぁ〜ごちゃ系陳列になじめずタマヤ派だったけど
価格競争的な事が無くなってしまうのがイヤだなぁー
189神奈さん:2006/01/06(金) 07:39:10 ID:vwyNEAtw
今日もさむいねノシ(´・ω・`)
190神奈さん:2006/01/06(金) 11:00:50 ID:HGqhaJZo
>>188
早いレス有難う御座いました。 転勤族でして、2〜3キロ程度を足代わりに使える、
中古のスクーターを探しています。 
サンユーさんですね。 探してみます^^
191神奈さん:2006/01/06(金) 12:59:28 ID:C3btGHD.
>>189
凍結防止に布巻いといた水道が凍ってたよ…
192神奈さん:2006/01/06(金) 16:11:43 ID:maGciIqg
今日店いってびっくりしたよぅ>クラウン閉店

私はタマヤよりクラウン派で、
魚介類はぜったいクラウンだった・・・。
っていうか、ハーゲンダッツ4割引がもうないのが痛い><

シマムラって買ったことないんだけど、知ってる人どう?
結構いいのかな?
193神奈さん:2006/01/06(金) 19:43:22 ID:S2EPknrU
クラウン跡地に出店するしまむらが、いままでのしまむらとなんら
かわらんようではつまらんね。

しまむらもそろそろ面白いことやらないと飽きられるよ。
194神奈さん:2006/01/06(金) 20:28:24 ID:U6Wjn5So
ただいま中原地区に「エコトラスト」って名乗る会社の奴が
「水道の現状確認」とか言って回ってますよ。

どんな会社か知らんが皆さんご注意を。
195神奈さん:2006/01/06(金) 20:45:36 ID:J6x/JTas
市内に携帯のデコレーション(?)してくれるとこ知りません?
機種変して色が気に入らないから違う色にできないかな〜って思いまして。
196神奈さん:2006/01/06(金) 23:00:18 ID:/PlzR9rg
ドンキ@四之宮
197神奈さん:2006/01/07(土) 00:03:48 ID:70ZrnSyk
あの、平塚周辺でDS売ってるところしりませんか?
探してもなかなかありません;;
貴重な意見まってます!
198神奈さん:2006/01/07(土) 01:31:46 ID:sS400VF2
>>197
どこも品切れ。どうしても今すぐ欲しけりゃヤフオク。
バカどもがここぞとばかり吊り上げてるが。

メーカーは、今月末に品切れ状態を解消する方向でがんばってるようだ。
199神奈さん:2006/01/07(土) 13:51:14 ID:fVzyeKYs
>>192
しまむらでも2週に1回くらい、4割引あるよ。
日替わり特価だけ買いに行くにはよい>しまむら
鮮魚は近くで目利きの魚屋をみつけると良いよ。
200192:2006/01/07(土) 16:45:17 ID:hwU5biFw
>199
ありがとう!
しまむらは遠いから広告みたこともなかったよ。
4割やっているのか。えがった。
鮮魚はモスの隣の魚屋さんによくいくんだけど、種類がないので・・・。
しかしながら、本当にシマムラなんだろか。

今日のクラウンの広告で辻堂もポイントカード終了ってなってたね。
あっちも閉店なんだろうか。
クラウン自体がつぶれるのかな?
201神奈さん:2006/01/07(土) 22:04:33 ID:aol/xBio
十津川警部シリーズで平塚
202神奈さん:2006/01/07(土) 23:26:54 ID:fZ3g3Bi6
平塚で遊ぶとしたら、皆さんはどこで遊びますか?
203神奈さん:2006/01/08(日) 04:45:04 ID:a6TYk7gA
う〜ん 漫喫 ゲーセン 映画 パチw
なんて、総合公園に野菜持っていって動物にエサをやるアハハハ(・∀・)ハハハハ
204神奈さん:2006/01/08(日) 07:29:09 ID:79TBkqf.
サイクリングに決まっておろ〜が!w

あとはB級グルメの旅(カレー、ラーメン、お好み焼き 辺りにヒント)
205神奈さん:2006/01/08(日) 07:59:20 ID:Bdvq6atI
ありがとうございます。ちなみに、おいしい食べ物屋があったら教えて下さい。
206神奈さん:2006/01/08(日) 08:32:27 ID:/Zy1NiI6
>>205
ひでたんの塩ラーメン、壱酷堂のラーメン、オデオンの並びのお好み焼き屋、
カレーハウス、あたりかな?
207神奈さん:2006/01/08(日) 11:27:25 ID:y/nHye5Q
平塚のアオキの駐車場に閉店後に止まってる青い車の中で
いつもやってるカップルがいるんだけど・・。
こないだUタ-ンするのに使ったらやってて驚いた。
近くに住んでる人ががいうにはいつもいるらしい・・。
208神奈さん:2006/01/08(日) 11:51:40 ID:DIU05xtc
スキをみて正面から写真撮ったら?
なんか2chでそういう画像があったようなw
209神奈さん:2006/01/08(日) 12:15:40 ID:hANOszys
>196
ありがとう
やっぱりそこしか無いか・・・
210神奈さん:2006/01/08(日) 15:55:53 ID:kXDp/03A
>>205-206
ひでたん→味の割りには高い、高すぎる。高くていいなら「あぢぢぢい」でもどそ。
壱酷w堂→専門店のふりしたチェーン店ですよ。
お好み→平塚なら吉香を堪能するべし…お好み焼きと焼きそばしかないけど。
211神奈さん:2006/01/08(日) 17:50:50 ID:xKDqjuDU
徳延、山下辺りではどこかありますか?
212神奈さん:2006/01/08(日) 18:19:25 ID:Hb2NG6yc
>>210
「あぢぢぢい」なら、そのすぐそばの「老郷」の方がもっとお手軽。味も変わらないし。
213神奈さん:2006/01/08(日) 19:13:13 ID:ASJ.FfRw
>>205
醤油・塩ラーメンが好きならば“八雲”は行くべし。
場所くらいは自分で調べてくれ。
214神奈さん:2006/01/08(日) 19:47:40 ID:xCpJxAHA
ヒデタンって中田ヒダと何か関係あるの?
215神奈さん:2006/01/08(日) 20:48:04 ID:.VIoZLVE
田村もここでいいのでしょうか?

神田小学校裏の「ラオシャン」に行きたいのですが、どこにも車を止める場所が見つかりません。
どこへ止めたらよいでしょうか?ご教授下さい。
216神奈さん:2006/01/08(日) 21:19:29 ID:qItQvivQ
自転車でいけばおなかもすくし一石二鳥。
217神奈さん:2006/01/08(日) 21:34:29 ID:HYqey1lM
>>210
吉香いいよね!!店内で食べるのも良いけど
持ち帰りもじっくり味わって食べるってのもいいよ。

あと近所だけどゾロもお勧め。
218神奈さん:2006/01/08(日) 22:23:08 ID:/JvtptuQ
>>215
あそこは車で行くのは諦めてください。
ラオシャンだったら市内の他店舗のほうが
車で行くにはいい鴨。
どこも駐車場はないから路駐か近くの有料に
止めるしかないけどね。
219神奈さん:2006/01/08(日) 22:25:53 ID:v8ZjN12I
>>212
お手軽同意。ただあれを手放しで勧めることもできないなあ。
漏れはハタチこえて良さがわかった。それ以前はなんじゃこりゃーと思ったよ。

あの辺で値段面でお手軽なら、八雲のほかにつくしだな。

ゾロは数百円でおなか一杯食べられる、学食みたいなお店ね…
220神奈さん:2006/01/08(日) 23:10:09 ID:ItMMuBAU
tp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1136701822/22
221神奈さん:2006/01/08(日) 23:21:37 ID:LLv6RJMU
>>220

22 :white2.scn-net.ne.jp:2006/01/08(日) 22:17:52 ID:eNzmjlik
motenai
222神奈さん:2006/01/08(日) 23:25:48 ID:.3HdWaPs
ゾロは本当に量が多くて1度入ったがびっくりしました。味は美味しかったです。
吉香は昔、共済病院の辺りにあったような・・・。
223神奈さん:2006/01/09(月) 00:37:20 ID:LPpWlNW2
>>222
支店(のれんわけ?)がいくつかありました。
224神奈さん:2006/01/09(月) 10:19:21 ID:sIWjUbsg
>>222
六本の交差点近く(今はレオパレスが建っている場所)にありました。

>>223
全部で5店舗くらいあったような…
225神奈さん:2006/01/09(月) 16:49:25 ID:XlMiaB4E
レジェンド・オブ・ゾロ見たあと、ゾロへ食べに行く
226神奈さん:2006/01/09(月) 19:06:50 ID:vOnxD9fQ
ゾロのスープは旨い。なんか病みつき。
227神奈さん:2006/01/09(月) 20:46:25 ID:XlMiaB4E
>>226
あれは料理が出てくるまでの繋ぎなんだけど
ついついお代わりしてしまう美味。
228神奈さん:2006/01/09(月) 21:43:41 ID:TqVJc8GM
ごはんやさんは?あと、徳延にある旭食堂はどうでしょう?
229神奈さん:2006/01/10(火) 02:46:29 ID:HoECzKlc
平塚から都内へ通勤している人、朝の電車は快適ですか?
始発駅と言うことで朝は座れるみたいですが、電車の本数とかに不満はありませんか?
230神奈さん:2006/01/10(火) 07:33:03 ID:bbN.MSWE
>>229
不満に思っていることを言ったら解決してくれるのか?
231神奈さん:2006/01/10(火) 08:14:06 ID:ufH1.02M
>>229 俺は平塚よりさらに西側から平塚に通勤している
故に平塚在住組みは浦山すぃ
平塚始発がまあまあ あるからなあ
東海道線の増発はもう山手線並にムズカスィらしい
あきらめれ
232神奈さん:2006/01/10(火) 08:16:44 ID:ufH1.02M
連投&教えて訓スマソ 

ゾロってどこ ?(・∀・)?
233神奈さん:2006/01/10(火) 09:24:55 ID:8VzbsC5E
エロライの近く
234神奈さん:2006/01/10(火) 10:34:25 ID:WT0jnSPE
235神奈さん:2006/01/10(火) 15:06:26 ID:KF1wphzM
>>229
平塚以西よりは本数がある
茅ヶ崎以東よりは着座チャンスがある

でも東京まで朝は60分超
通勤前提なら千葉や埼玉で都内30分圏のほうが多分恵まれてる。
236神奈さん:2006/01/10(火) 15:30:02 ID:w2enqM32
寝ちゃえばあっという間だけどね、意外と。
237神奈さん:2006/01/10(火) 15:43:40 ID:.K2ia.F6
>>229
朝の通勤ラッシュ時の話
下りはどうだか知らないが、上りで、乗車時の着座狙えば大体出来るのは平塚までだよ。
それ以東の駅で、乗車時から座るのは困難。一番前に並んで、かろうじで可能性があるのは茅ヶ崎くらい。

てな感じだけど、時間によってまちまちな面もある。
平塚駅だと、7時くらいまでなら、並ばないで最後のほうに乗車しても余裕で座れたりするから、
その次の茅ヶ崎から乗車する人も、先頭のほうに並んでれば座れる可能性が高い。
逆にそれ以降の時間になってくると、平塚でも、先頭のほうに並んでないと座れなかったりするため、
それ以東の駅の人が座るには、近くの駅で降りそうな着座客の前に立ってるしかない。見てると学生の
空き席狙いの人なんか多いいよ。
238神奈さん:2006/01/10(火) 22:53:25 ID:u2QfnuZw
月極駐車場にブラジル人の軽があるんだけど、ボコボコ。
そいつの友達が飲酒運転の常習犯で、そいつの軽もボコボコ。
俺の車にぶつけなければいいけど…
239232:2006/01/10(火) 23:17:14 ID:zGrLbAm6
おお>>233-234 サンクス 近々いってみるずら
240神奈さん:2006/01/11(水) 09:16:36 ID:UUuHEoM6
さっきの地震か?
241神奈さん:2006/01/11(水) 09:56:46 ID:9/I79jEg
>>240
平成18年01月11日09時19分
時刻:平成18年01月11日09時14分頃
震源:神奈川県西部 ( 北緯35.4°、東経139.1°)
深さ:約20km
  M:マグニチュード3.4
震度:最大震度1
242神奈さん:2006/01/11(水) 15:15:45 ID:F3sHphPo
ところで今日はランチで西口の南側?
龍園とやらにランチにいきました。
意外と込んでて驚き!味もまずまず・・・と思うのは俺だけ?w
243神奈さん:2006/01/11(水) 15:17:44 ID:bR/3Ykbc
平塚って雪降らなさすぎじゃね?
台風なんかの影響もとんとない
ちょっと相模川を越えて茅ヶ崎行くと豪雨だったりするのに
244神奈さん:2006/01/11(水) 16:19:46 ID:3J5nRMEY
>>243
相模川境に天気変わるらしいよ。理由は解らんけど。
245神奈さん:2006/01/11(水) 16:30:13 ID:AJ6.99bA
日本海側の雪50センチくらいもらいたい
246神奈さん:2006/01/11(水) 16:57:56 ID:COKfilYE
天気変わるのは相模川を境じゃなく辻堂辺りから変わることのほうが多い。
とくに雪なんかは辻堂近辺から東が積もっていたりするよ
247神奈さん:2006/01/11(水) 23:22:05 ID:QmrYgEUg
鶴巻温泉駅ユーザですが、新宿に向かうに従って積雪量が増えてくことは
電車内からでもハッキリ確認できますお。

ていうか、本厚木(相模川)以西は相模湾からの気流の影響が強く出る
ところが多くて、冬季において「北風」の吹く日数が断然少ないそうです
(横浜のみなとみらい地区との比較。東海大学でそんな研究してる人が
いるそうです)。
248神奈さん:2006/01/12(木) 01:09:24 ID:MKOkSE8M
こんばんは、鶴巻温泉で日帰りができるお勧めの温泉を教えてください。
249神奈さん:2006/01/12(木) 09:45:19 ID:TUMeeflg
>>247 へえそんな研究してる人いるんだあ
面白そうだね。確かに雪の日は川を越え東へ行くと降ってるよなあ

ええ今日の漏れの教えてスマソは
簡単マッサージで駅周辺のお勧めがあったら教えて欲しいだす。
肩に何か乗ってるんじゃないかと思うくらいオモイw
250神奈さん:2006/01/12(木) 12:01:16 ID:ynYU.TlA
平塚市内の銀行のATMに隠しカメラが設置されていたそうな
251神奈さん:2006/01/12(木) 12:58:45 ID:WGjlCfGE
>>250
ニュースで見たけど駐車場にある小屋のかな? ああいう所は要注意か
252神奈さん:2006/01/12(木) 15:54:52 ID:Bt1zQj.o
>>250
エスパティオ中原店出張所だそうな。
253神奈さん:2006/01/13(金) 07:18:39 ID:qFUZxj7.
今、日テレで見た・・・・・・びっくり
いつも使ってるとこだー
ちょうど12月に下ろしたときはたまたま駅に用事があって
銀行内のATM使ってたけど・・・
これからはいちいち銀行で下ろさないとダメかなぁ
254神奈さん:2006/01/13(金) 21:56:40 ID:JdvG3y6I
>>253
ヒント 口座解約してタンス預金
255神奈さん:2006/01/14(土) 05:28:59 ID:aEdUi.3w
>>253
ヒント 宵越しの金は持たず
256神奈さん:2006/01/14(土) 09:04:59 ID:/5jOSI5U
>>248
鶴巻温泉〜東海大学前スレッド Part16
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1128463669
257神奈さん:2006/01/14(土) 15:03:53 ID:rmeJm7qQ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060114i211.htm?from=main2
遂に 横浜銀行ATMで盗み見られた口座が 引き出されたね。
通常、カードの受け口と画面しか見ないし、機械が印字してる時ぐらいしか
周りをみたりしないし・・・
258神奈さん:2006/01/14(土) 15:07:32 ID:m9SXv0Mc
補償してくれるんかい?
259神奈さん:2006/01/14(土) 16:24:18 ID:gyHqOtu6
すげえ雨だ
雷ゴロゴロなってるよ
260神奈さん:2006/01/14(土) 16:53:25 ID:aHparfh6
国道1号(平塚八幡宮前)の水溜りが酷かったな・・・。
あそこは、大雨になると必ず水が溜まる。
261神奈さん:2006/01/14(土) 18:39:43 ID:nzmGSiRY
雷で一瞬電気消えたぞ
あとネットも切れた
262神奈さん:2006/01/14(土) 18:41:46 ID:iRD4NCqI
うちも一瞬真っ暗になった。
PCが逝かなくて良かった・・・
263神奈さん:2006/01/14(土) 18:46:08 ID:ZWDOMANE
同じく
かなりビビたよ
264神奈さん:2006/01/14(土) 19:15:46 ID:zojIBSL2
こちら長持 すごい音でした
停電はなし
どこに落ちたの?
265神奈さん:2006/01/14(土) 19:19:49 ID:zojIBSL2
国道一号線で信号待ちしてたら閃光と音が同時にきたと思ったら辺りは真っ暗
街灯も信号機も全て消えてびっくりしたよ
266神奈さん:2006/01/14(土) 19:24:33 ID:nzmGSiRY
うち田村
地図がでかすぎてわからんなぁ…<△が対地雷
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20060114192320.gif
267神奈さん:2006/01/14(土) 19:26:37 ID:nzmGSiRY
268神奈さん:2006/01/14(土) 21:13:51 ID:4WKQMBKo
>>229
遅レスだけど平塚から都内通勤はかなりキツイと思うよ。
正直朝ののぼり電車のラッシュは耐えられん
269神奈さん:2006/01/14(土) 21:23:13 ID:UHP2TJRY
茅ヶ崎住民です。高村団地に引越したいんですが空家が多いの心配です。
駅から遠いから空家が多いのかなとか思いますが他に問題があるんでしょうか?
私の仕事は自宅なので駅から遠かろうが静かなとこならどこでもかまいません。
住人の方どんな感じですか?
270神奈さん:2006/01/14(土) 22:27:56 ID:vN8OnKD2
新型電車が増えてきて始発以外に
平塚で座るのは厳しくなりそう
1時間超も立ってるのは辛いよね
271神奈さん:2006/01/14(土) 23:11:44 ID:cRk/exTY
>>269
ここで高村団地在住の俺が来ましたよ
272神奈さん:2006/01/14(土) 23:19:39 ID:cRk/exTY
>>269
学校が近いところをはちょっとうるさいかも。

ケーブルテレビは見れません。
雨漏りは強い台風が来ると雨漏りする恐れあり。
まぁ学校周りでなければ静かです。
273神奈さん:2006/01/14(土) 23:20:51 ID:woGF6zNQ
酒鬼薔薇はまだ住んでるの?
274神奈さん:2006/01/14(土) 23:34:48 ID:cRk/exTY
>>273
それは山○団地かも
というか風説らしいけど
275神奈さん:2006/01/14(土) 23:46:04 ID:V.V.xnWI
日本に彼が何人いることでしょうw
276神奈さん:2006/01/15(日) 09:53:20 ID:yQG0WZQE
>>275
とりあえず この町にいる彼は反省しているらしいよ。信頼してほしいって・・・
自分の子供が殺されたら復讐を考えるけどなぁ
だれか 「彼はココに居ますよ!」って教えてあげれば?
277神奈さん:2006/01/15(日) 15:44:54 ID:mzsI5QNM
TBSドラマ「白夜行」に出てくる公園とビルって明石町のですか?
278神奈さん:2006/01/15(日) 15:47:24 ID:DBeKV9hQ
>>276
信頼して欲しいって言うのが当人の弁だとすると、反省はしてなさそうだね
279神奈さん:2006/01/15(日) 17:15:10 ID:w8Ip15Pc
>>272
どうもありがとうございます。
TV塔が近くにあるから映像はきれいなんでしょうか
雨漏りは辛いですね、来月あたり現地に行って色々みてみます。
280神奈さん:2006/01/15(日) 18:22:04 ID:GvgDyZgA
>>279
TVは綺麗ですよ。
しかし、強風が吹くとちょっとだけTVにノイズが入るかもしれない。
確かアンテナも少し不調らしいけど、今年中には復旧予定。

いずれも普段見る分には問題は無い。

今年3月地上波デジタル視聴可能予定。


雨漏りの件ですがうちは2004年10月の台風でトイレあたりからちょっと雨漏り。
当方2階でしたが、1階のお宅は結構廊下がビチャビチャでした。(家具に被害なし)


だけど、この辺りは天気予報で雪が降るといっても、降らない事が多いです。
強い台風も結局そんな強くない事が多いです。
281神奈さん:2006/01/15(日) 18:38:20 ID:4q14bPCQ
>>277
そうだよ。
282神奈さん:2006/01/15(日) 19:00:27 ID:h0LbUDNc
ケーブルってチャンネル毎に音量が違うんだけど
これが普通?
283神奈さん:2006/01/16(月) 11:21:42 ID:xJ/OSMfY
音量はかなりバラバラだ FMがクリアなのはうれしい
284神奈さん:2006/01/17(火) 01:23:34 ID:IKW4UMJA
TVアンテナとケーブルテレビ付けるならどちらがよいのでしょうか?
285神奈さん:2006/01/17(火) 01:38:13 ID:rBX7Kgoc
横浜銀行のあのATM・・・
前を通ったら駐車場にあるATMコーナーのとなりに
簡易テントみたいなのが張られてて横浜銀行の行員
(それも若手とかじゃなくて管理職っぽいおじさんたち)が立って
利用者に挨拶してたよ
クレームとかに対処してるのかもしれん
286神奈さん:2006/01/17(火) 15:17:13 ID:gRgvGyvg
何だかひ○り幼稚園の近くで口裂け女が出たって?
287神奈さん:2006/01/17(火) 15:32:55 ID:tTwfea6w
>>284

ケーブルなら映りが悪くなることはないとおもっていたら、集中豪雨
のときにケーブルの地上波放送以外ほとんどがダメになったことが
あった。

あとで聞いたら、ケーブル局が受けている衛星電波の方がだめだ
ったとのこと。

まぁ、こんなことは年に1回あるかないかだね。俺は設置してから2
回遭遇したくらい。
288& ◆nzO.PEU8EI:2006/01/19(木) 00:46:36 ID:jj0nbf/M
はじめまして。
いきなりのクレクレで恐縮なのですが、
・紺歯科医院(平塚市黒部丘)
・佐々木整形外科歯科医院(平塚市平塚)
・双葉歯科(平塚市八重咲町)
・三橋歯科医院(平塚市中原)
の評判や実際にかかってみた感想など、ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

実は出勤途中に交通事故で大怪我を負ってしまい、さらに歯も欠けてしまって、歯科についても労災指定病院で治療を受けなければならないのですが、行きつけの歯医者は労災指定でなかったため、新しい歯科を探しています。
労災指定の歯科が少ない中、上記の歯科医院は労災指定であったため、お聞きする次第です。

皆さんのご協力をお願いいたします。
289神奈さん:2006/01/19(木) 01:00:45 ID:H5pCEARM
Σ(゚Д゚;)大変ですね。
ここに書き込むより、すぐ病院行った方がいいかと(;´Д`)
290& ◆nzO.PEU8EI:2006/01/19(木) 01:13:37 ID:jj0nbf/M
大怪我のほうは一応退院できて、通院とリハビリ中。
残るは歯科にかかることなのです。
291神奈さん:2006/01/19(木) 16:31:02 ID:uGy0UY1A
う〜ん 歯科ってあんまりいかないからなあ
ただ、双葉さんのHPはカンジイイけどねえ?
これじゃあ参考にならないしm(__)m
292神奈さん:2006/01/19(木) 17:56:46 ID:EOYgH1OY
伊勢原スレッド Ver.62

180 名前: 歯科医探し 投稿日: 2006/01/19(木) 00:32:16 ID:jj0nbf/M
はじめまして。
いきなりのクレクレで恐縮なのですが、伊勢原の駅前のヨーカドー内にある
池上歯科医院の評判や実際にかかってみた感想など、ご存知の方は教えてい
ただけないでしょうか?

実は出勤途中に交通事故で大怪我を負ってしまい、

以下省略


秦野情報 第55弾

75 名前: 歯科医探し 投稿日: 2006/01/19(木) 00:53:32 ID:jj0nbf/M
はじめまして。
いきなりのクレクレで恐縮なのですが、秦野市春日町の大平歯科医院の評判や
実際にかかってみた感想など、ご存知の方は教えていただけないでしょうか?

実は出勤途中に交通事故で大怪我を負ってしまい、

以下省略
293神奈さん:2006/01/19(木) 18:13:42 ID:YszWYIIM
広範囲に情報集めるのはいいんじゃない
別にマルチでもないし

平塚ちゃんねるには行ったのかな。ここのスレは住人少ないから…
294神奈さん:2006/01/19(木) 18:56:51 ID:u2dq8U2w
>288
紺歯科医院しか行ったことないけど、悪くなかったよ。
295神奈さん:2006/01/19(木) 23:27:58 ID:9bwURnZ2
資源回収ゴミについて
瓶についているプラスチック部品を取る作業や、ガス充填の缶のガス抜きは
当番の作業ではないですよね。市に確認しました。それなのに未だに
当番袋の中に工具が入っています。ちなみに公所地区です。他所では
どうでしょか?
296神奈さん:2006/01/20(金) 00:51:34 ID:ZkxAUWlw
当番袋なんてあるのか・・・
297神奈さん:2006/01/20(金) 01:02:33 ID:RgBx7FY2
これが有るんだな。担当した組と、その日にやった人の名前を書いて
いるノートと工具。ノートなんかボロボロだよ。何年前のだ。
そのくせ会計は毎年帳尻あっているしw
298神奈さん:2006/01/20(金) 14:00:33 ID:BPpPpA32
ゴミ当番制ってうざそう。
なんでそんなのあるんだ?
299釣り:2006/01/20(金) 15:34:50 ID:rIuqQucc
>>298
おまいみたいのが好き勝手に捨てるから
300神奈さん:2006/01/20(金) 16:50:48 ID:UtLnXTfo
閉店