■藤沢市の小学校情報・学童保育情報〜1時間目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
186神奈さん:2008/02/02(土) 00:26:27 ID:E7GZ9bbk
>>142
それはそれで人権問題に発展してしまいます。
担任が○○君ちはいつ持ってくるの?と教室でみんなの前で恥をかかせても他の児童の親からねじ込まれるでしょうし、
当該両親が喜んで法務局に人権侵害だといいつけかねません。法務局は必ず受理しなければならないので
嫌がらせとしては最高の手段でしょう。

払わない子だけ空き教室に隔離するとか案は出ているようですがね。
そのための人手も必要ですから難しいでしょう。
187神奈さん:2008/03/04(火) 01:15:51 ID:6AWOiV9M
■横浜市立小学校全学年の授業時間20時間上乗せ/横浜市教委
子育て・教育 2008/02/27  横浜市教育委員会は、文部科学省が示した学習指導要領改訂案よりも市立小学校全学年の授業時間を二十時間ずつ増やすことなどを盛り込んだ独自の学習指導要領(総則)を二十七日までにまとめた。一〜四年は英語教育、五、六年は英語以外の教科に充てる。二〇一一年度に全校で実施する。年間の総授業時間は現行に比べ、五十五〜九十時間増える。
特色ある教育の推進と学力向上を図る狙い。「ゆとり教育」の反省から主要教科を一割以上増やす国の案に、さらに上乗せする。年間の総授業時間は▽一年=八百七十時間▽二年=九百三十時間▽三年=九百六十五時間▽四〜六年=一千時間。
一〜四年は、〇九年度から英語の授業として「横浜国際コミュニケーション活動」(YICA)を先行的に導入し、上乗せ分はこの時間に充てる。五、六年は、英語に年間三十五時間が充てられるため、算数や体育、総合学習など英語以外の教科の中から、学校の判断でカリキュラムを編成する。
市教委は〇六年度以降、独自の要領づくりを開始。授業時間増加のほか、小中一貫カリキュラムの導入と、各学校のカリキュラム編成を市教委全体で支援する仕組みをきめ細かく示したのが特徴。三月には全体像を示した総則や保護者・市民版を作成するほか、〇八年度以降は教科ごとの要領や児童・生徒向けも作成する。

■藤沢市は??
188神奈さん:2008/03/04(火) 01:33:52 ID:6AWOiV9M
小学校は、選択できないので、なかなかスレがのびませんね。

6年間も通うので、小学校をどうにかよくしたいものです。
自分が市長であれば、真っ先に少子化対策ならび、
次世代の教育に投資するが、・・・・。

公共施設、道路(事故対策は除く)にお金一億かけるより、
こどもにお金をかけると以下の効果が得られるので、実施したい。

結果として@進学率の向上、A父母の教育費低減、B市内の人口流入、
C高校進学時のレベルUP、D将来的な市内犯罪率の低下

小学校学級数 3800人/市内/年/30人=130学級x6学年=800クラス
一年間の授業時間 20時間増加、補助教員、残業などの費用
=16000(=800クラスx20時間)x単価(円/時)
 +6400万円(4000円/時)

(ちなみに私立は、2―3割(上記10倍の200時間)授業時間が多く
 また密度も濃い。)
 
■自分のこどもクラス分(8万)ぐらいは寄付することは、吝かでないが、
一人の力では、どうにもならない。市内のお金もち、企業寄付による、
甘●寄付講座とか、山●寄付講座、IBM寄付講座、武田寄付講座などを
期待したい。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193神奈さん:2008/05/20(火) 23:24:47 ID:o49Q9Twk
スレ伸びない
194神奈さん:2008/05/22(木) 01:02:32 ID:Bi0L2WLM
下校時間が過ぎてから翌朝登校時間までや土曜日曜などお休みの時に、
校門が開けっ放しですが子供が居ない時間帯とはいえどうかと思います。
195神奈さん:2008/05/23(金) 00:28:25 ID:AnyeHh/c
>>194
明治の時代からの学校は校門さえなかったりするわけだが。
196神奈さん:2008/05/28(水) 23:31:58 ID:92pHMBtg
学校は地域のもの
197神奈さん:2008/06/04(水) 13:11:49 ID:JwlpLXYc
はいです
198神奈さん:2008/08/09(土) 23:18:42 ID:NtOcUS7M
辻堂元町(の一部の丁目)は、辻堂小と八松小のどちらかを選べるんだけど、来年から八松小だけになるって噂。
本当なの?
199神奈さん:2008/08/18(月) 22:55:18 ID:1iDPpK.s
>>194
某小学校はそこを通過するほうが近道なのでよく通っていった記憶が有るが・・・。
(そこを通れないときは裏側の山を越えるか大回りしないと公民館いけないし)
200神奈さん:2008/08/24(日) 11:32:29 ID:bG4XE6Vg
流石に授業中は入れないけど、それ以外なら問題ないだろ
201神奈さん:2008/10/20(月) 13:53:37 ID:o49Q9Twk
過疎スレ秋21号
202神奈さん:2008/10/21(火) 01:11:57 ID:lkLdY5OA
今年の小学校運動会では、
(昨年度は禁止にもかかわらず、前日からの場所取りがあったこともあり、)
個人シートが禁止になりました。この結果、見やすくなりました。
運営側ご苦労さまでした。
203神奈さん:2008/12/07(日) 10:16:17 ID:MRvsm51M
いすず工場
204神奈さん:2009/02/14(土) 11:57:12 ID:LWDGYZZQ
もうすぐ無くなる・・・
205神奈さん:2009/03/25(水) 02:20:15 ID:pS.VLq82
>>188

学校選択制は、やってみた結果、やめるところが出てきているね。
経済でもグローバリズムが見直されてきているが、教育ももう一度
考え直す必要がある。
競争主義による改善信仰や、ゆとり教育の否定が行き過ぎると、アメ
リカの失敗の二の轍を踏むことになる。
新市長は、改革派と言われるが、改革の方向が小泉改革の延長をなら、
一度立ち止まってトレンドの様子を見定める必要がある。