【海の家】◆逗子市民はここ!34◆【蝉しぐれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
前スレ
【夏!】◆逗子市民はここ!33◆【うちらの季節!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1120042927

285ゲットは次スレ依頼すること!
300は誘導用にあけておくこと!!
2神奈さん:2005/08/02(火) 23:23:36 ID:qL3yh9/w
はじめての2
3神奈さん:2005/08/03(水) 07:09:50 ID:BXEu3jsM
おつかれ3
4神奈さん:2005/08/03(水) 07:39:45 ID:JOEcZBmg
C様ゲッとズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5神奈さん:2005/08/03(水) 13:24:42 ID:x1CwxFig
まずは S3 の謎を解明キボン
6神奈さん:2005/08/03(水) 15:41:00 ID:p4hrAX4c
2日午前2時20分ごろ、逗子市桜山6丁目のコンビニエンスストア駐車場で、葉山町長柄の無職男性(21)が駐車中の軽乗用車内で死んでいるのを、パトロール中の逗子署員が発見した。
 同署によると死因は窒息死で、車内にはライター用ガスボンベ8本が放置されていた。同署は男性がガスを吸い込んで死亡したとみて、詳しい経緯について調べている。
7神奈さん:2005/08/03(水) 16:14:10 ID:AikCYUug
迷惑な話だね
8神奈さん:2005/08/03(水) 17:42:52 ID:J6R06kZ2
そういえば最近やくざの女みたいな派手目なねーちゃんちょくちょく見るな
9神奈さん:2005/08/03(水) 21:21:17 ID:JOEcZBmg
今日さっき逗子駅前のトイレの前で警察官が6人くらいいたよ
なんかあったの?
10神奈さん:2005/08/03(水) 23:32:35 ID:0/ObCcxw
s3という謎の言葉によって、今までに無いほどの賑わいを見せる逗子スレであった。
で、桜○三丁目なの? なんなの??
11神奈さん:2005/08/03(水) 23:35:34 ID:0/ObCcxw
ちょ〜。桜○三丁目って逗子警察の側じゃんww。
12神奈さん:2005/08/03(水) 23:44:45 ID:xSdoTvP.
難しく考えないで音読すれば分かるでしょ
13神奈さん:2005/08/04(木) 07:14:11 ID:7NPEK5tw
にちゃんねる的発想?

私には解読不能です。
14神奈さん:2005/08/04(木) 10:12:49 ID:feVE1uBQ
>>13
小学生からやり直せ
15神奈さん:2005/08/04(木) 17:34:54 ID:P2vxinhU
>>14
小学生の方が頭やわらかいから分かりそう
16神奈さん:2005/08/04(木) 18:18:33 ID:W54JAz/c
>>8 どんな感じの人ですか?
17神奈さん:2005/08/04(木) 18:30:59 ID:r7evgqBk
さっき、東逗子のマルエツ地下食でDQN主婦に遭遇。
レジのバイトの女の子に、パイナップルのヘタを、
素手でもぎ取らせていた。
全レジにナイフを常備していないのは店の落ち度かもしれないが、
あんなもん、女の子のちからで取れるもんじゃない。
可哀想に、一生懸命ひねって、かなり時間かかって、
手が超痛そうだった。てめえが自分でやれ!と言えない小心な私。
1813:2005/08/04(木) 19:44:52 ID:7NPEK5tw
>14
さげの意味がまた不明。
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ


えすさん、えすみ、んーだめだ、来年大学受験のコウサンだ。

ドクターペパー飲んで寝ます。
19神奈さん:2005/08/04(木) 21:17:51 ID:HZR0Khqs
>17
パインのヘタは元の方を掴みクルっとねじれば
女の子の力だって簡単に取れるよ〜♪
雑巾を絞るみたいに・・
今度そんな場面に遭遇したら女の子に教えてあげてね!
友達になれるかもぉ・・・?^m^
20神奈さん:2005/08/04(木) 22:16:45 ID:V8TpEL8M
>>12
サンクス。あ〜スッキリ!
21神奈さん:2005/08/04(木) 22:59:43 ID:CVF4cwGw
なんでわかるの〜>s3
モヤットボールで逝ってきます
22神奈さん:2005/08/04(木) 23:20:23 ID:pTSqapUo
>>18
sageの意味もわからないとは・・・・もうかける言葉もない
23神奈さん:2005/08/05(金) 00:44:19 ID:a2IgCH1E
http://www.shunichi.jp/sub04.html
で 皆さんはどう考えるの?
24神奈さん:2005/08/05(金) 00:46:51 ID:SYyOtXG6
マルエツで肉の売り場から惣菜のところ向かう途中、
惣菜のところでちょうど値引きが始まった感じだったんだけど、
1人のオバさんが、もの凄い勢いで人をかき分けて値引き商品ゲットしてて、
あまりの必死さに戦慄が走った
25神奈さん:2005/08/05(金) 00:59:34 ID:okxVAUDE
>>18
専ブラ使ってるんだろ
>>22
みんながsage知ってるとは限らないだろ
街Bはsageる意味無いし上げ進行でいいんじゃない?
26神奈さん:2005/08/05(金) 01:03:27 ID:JN8ZPpKs
値引きシールを持った店員の後を付いていくオバさんとか、
値引きされる前にカゴに入れちゃった商品を、値段貼り張り
替えているお兄さんの所に持って行って「これも貼ってよ」
って言ってるおばさんとか、見ていて楽しい。
2726:2005/08/05(金) 01:05:48 ID:JN8ZPpKs
「張り」一個余計だった。
28神奈さん:2005/08/05(金) 06:41:49 ID:vlnPGKTw
今年逗子の海は結構人の流れがあるように
感じるけど・・・
どうなんだろうね。
2918:2005/08/05(金) 07:17:20 ID:0gYicGt6
>22
SAGEの意味はわかるよ。
SAGEておく必要性はないでしょ。

値引きシールはほかの商品に貼ったものを自分の欲しい商品に付け替える人が
いるから一度剥がしたときわかるように切り込み入ったんですよね。
30神奈さん:2005/08/05(金) 07:49:28 ID:XW8u6qVk
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
まさかID消せるつもりだったんではないですよね?プフフ
31神奈さん:2005/08/05(金) 10:11:47 ID:1UHXM3lY
↑しつこいよ。
そして私もS3の意味わからん。
ローマ字+数字で普通にえすさんって読んだけど意味不明。
32神奈さん:2005/08/05(金) 10:35:16 ID:UBVrYtBM
30みたいな奴って気持ち悪過ぎ
33桜山4丁目8番地:2005/08/05(金) 10:41:43 ID:tW9XX59.
s3=杜撰
34神奈さん:2005/08/05(金) 14:04:40 ID:XW8u6qVk
>>32
プフフ
35神奈さん:2005/08/05(金) 21:53:22 ID:yRC2IyuI
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
36神奈さん:2005/08/05(金) 22:40:02 ID:Wlwukvaw
>>35
余りの訳わかんなさに、思わずググッったじゃないか!
そしたらすぐにわかった。
有名な謎のコピペなのだった。
でもs3はググッても以前としてわからん。
37神奈さん:2005/08/06(土) 06:05:45 ID:W7b9YD9k
沼間中学校の裏にダチョウ牧場ができるって本当でしょうか?
臭いのかな、、。
38神奈さん:2005/08/06(土) 14:27:31 ID:nQ1iQdPk
>>35
意味不明
それは逗子のレストラン?
39神奈さん:2005/08/06(土) 20:07:07 ID:PL0PyGb2
昔からあるコピペだから逗子じゃないよ。
誰かが貼ってっただけ。
しかし、そのコピペを考えた人って何の意図があったんだろうな。意味不明だし。
40神奈さん:2005/08/07(日) 00:15:50 ID:hkF3D7hw
s3の意味がいまだにわからない厨房がやってきましたよ。
41神奈さん:2005/08/07(日) 00:15:20 ID:hkF3D7hw
s3の意味がいまだにわからない厨房がやってきましたよ。
42神奈さん:2005/08/07(日) 00:23:04 ID:qKsRDC4o
893の事務所だよ。
前スレをみろ
43神奈さん:2005/08/07(日) 01:05:59 ID:H5g7uOJU

地震キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
44神奈さん:2005/08/07(日) 04:22:58 ID:y0g2M9ZQ
引ったくり━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
45神奈さん:2005/08/07(日) 07:18:58 ID:/isNxGWg
>百万円入りバッグひったくり。神奈川県逗子市。
>バイクの男、47歳無職女性が信号待ち中に自転車の前かごから奪う。
http://www.sankei.co.jp/main.htm

無職女性ってリッチな専業主婦のこと?
46神奈さん:2005/08/07(日) 10:52:14 ID:9B0kXkbo
みのもんたって電車で通ってるの?
47神奈さん:2005/08/07(日) 11:34:07 ID:j6MpLJME
>>46
マネージャーが運転するベンツで通ってるみたいよ。

前にTBSの「学校にいこう」で待ち伏せしてたっけ。
それも、ハイランドの鎌倉側出口のスタンド横信号のところで。
48神奈さん:2005/08/07(日) 16:54:55 ID:0kLbZtx2
 6日午後5時25分ごろ、逗子市桜山7丁目の県道で、葉山町堀内、無職女性(47)が自転車で帰宅途中、オートバイの男に前かごに入れていた現金約100万円など在中のバッグをひったくられたと、110番通報した。
 逗子署は窃盗事件として調べているが、女性が交差点で信号待ちしていた際、右から来たオートバイの男にバッグをひったくられたという。男は白色のTシャツ姿に、ヘルメットを着用していたらしい。
49神奈さん:2005/08/07(日) 19:00:01 ID:Hz8oDJ0I
坂本印刷つぶれたな。
50神奈さん:2005/08/07(日) 20:57:39 ID:so8XpQo6
ギュモーン!ギュモーン!シャパルギッシュ!
5146:2005/08/07(日) 22:27:56 ID:kUCvRsug
>>47
情報ありがとう!高速で行けば割と早くつくのか。
52神奈さん:2005/08/07(日) 22:30:14 ID:eQH2cOCs
みのもんた、さすがに「朝ズバッ」は電車無理通勤だろう。
53神奈さん:2005/08/07(日) 22:54:34 ID:IyjaChWk
>48
今日バイクで走っていたら警官に止められた。
ひったくりがあったので・・・とのことだった
この事件があったからかーー!
ご苦労さん
54神奈さん:2005/08/08(月) 08:16:41 ID:.sUT12lw
明日深夜 逗子〜大磯 タイムトライヤルレースが開催されるらしい
料金所のところ集合らしい
55神奈さん:2005/08/08(月) 10:11:55 ID:wrgqAVN.
              ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
56神奈さん:2005/08/08(月) 18:56:49 ID:j.AnTuhM
↑耳がない
57神奈さん:2005/08/08(月) 19:25:20 ID:sNhN3wPs
>>55
そういえばたこ焼きの看板で見たことあるね。
著作権逃れのまがいものもここまで来るとすごいよ。ある意味アートだよ。
58神奈さん:2005/08/08(月) 21:24:56 ID:DcG5EGNE
喘息の子の為に海のある逗子に引越しを考えています。
お聞きしたいのですが、喘息急病時いけるような病院は逗子にあり
ますでしょうか?また、小学校にあがる子もいますが小・中学の環境は
どうでしょうか?住んでいていい所、よくない所、教えていただけないでしょうか?
59神奈さん:2005/08/08(月) 22:24:31 ID:3B8QHB/6
>58
おすすめしませんね〜
救急については、逗子は悲惨な状況ですから。
道路事情などもあるから、むしろ夏の土日の夕方とかに
発作がおきたときのほうが大変と思われ。
他の人の意見も参考にされたし。
60神奈さん:2005/08/08(月) 22:34:34 ID:X74z0jf.
>>58
私は子供の頃から喘息でした。
洗濯物も湿気るぐらい海からの風が吹き付ける家に住んでいるのですが
今でもやっぱり治りません。

ちなみに何年か前、交通事故に遭ったのですが
救急車に乗せられてから病院に着くのに40分掛かりました。
もし、これが喘息だったら死んでるなぁ〜なんて思いました。

ただ、それでも私はこの町が好きです。
生まれ育った町ですから。
61デフォルメキモハゲ:2005/08/08(月) 23:31:22 ID:sNhN3wPs
>>58
海も山もあり、一見、自然があるようですが、
道路事情など考えると、やはり車がそれなりに多いように思います。
逗子に産まれて育っても、喘息の子供は多いですし、救急病院も市内にありません。
それでいて最近は逗子もトレンドになっているらしく、
地代も家賃も決して安くはありません。
健康な、暮らしにまずまずのゆとりのある人には、都市部も近く、自然もあり、
かといって田舎とも言えず、いいところとは思いますが、
喘息の治療が最優先事項だとしたら、ベストの選択とは言えない様に思います。
62神奈さん:2005/08/09(火) 01:44:58 ID:R7TmXqp2
>>59,60,61
皆さん、親切な回答ありがとうございました。
救急で40分かかるなんて驚きました・・・。
海風で喘息がなおる訳ではないのですね。夫婦共、逗子は大好きなので
もう一度妻とよく話し合いをします・
貴重な意見ありがとうございました。
63神奈さん:2005/08/09(火) 02:45:57 ID:6XRNOVXI
>>62
ここの意見だけでなく、他でも聞いた方がいいよ。
もちろんそうするだろうけど・・。
6459:2005/08/09(火) 10:07:15 ID:GCSdl51U
>62
もうちょっと具体的に。(子供の友人が幼稚園時代に喘息の発作での
体験談から)

もし救急車、ってことになると、湘南鎌倉か、南共済になると思う。
深夜だったらまだしも、土日の夕方とかの発作だと鎌倉方面/金沢八景
方面/田浦方面とも、渋滞にまきこまれる。どの道も余裕のない一車線
ですから、救急車といえども、スピードで抜けるわけにいかない。


救急車よぶほどでない場合でも、休日診療ではその2病院か、追浜とか横須賀の
ヨゼフとかになる。どこもそれなりの大規模病院ですんで、2時間待ちとかザラ。

63>さんの言うとおり他の意見もきいたほうがいいが
もし、乳幼児だったら、待ったほうがいいと思う。
小学生くらいになって、ある程度兆候認識できたり、我慢ができる
ようになるまでは
65神奈さん:2005/08/09(火) 12:03:50 ID:rUVVGsOs
>>58
私は喘息完璧に治りましたよ^^
逗子に来て治ったと言う訳ではないのですけれども。
杉とかあるところはすごいありますし、病院も南共済が近いですが
とても混みます。
小学生4年生くらいの時に毎日3キロ走るって決めて、頑張りました。
南共済の先生には絶対直らないって言われてましたけどね。
半年ほどでヒューヒュー言わなくなって
1〜2年ほどで季節の変わり目も余裕な状態。
私だけかもしれないので責任はとれないですけど、肺活量を
鍛えるのも大事かなと思って。
小学生のとき200ccくらいしかなかったですけど
今は2000〜3000ccくらいまでいけるスポーツマンです^^
喘息って発作出ると死ぬほど辛いですけど、頑張れば克服できると思います。
蕎麦食べちゃいけないとか、枕投げするなとか
私はとっても嫌でした。
快方にに向かうと良いですね^^
頑張ってください。
何もいいアドバイスできなくてすいません
66神奈さん:2005/08/09(火) 14:00:32 ID:lWMAXlaA
みんな親切やな
67神奈さん:2005/08/09(火) 21:50:35 ID:R7TmXqp2
本当に皆さん親切です。
息子は今2歳です。雨の日や温度差がある日などはヒューヒュー音がするし、
食べたものがでてしまうくらいセキが止まらない日もまれにあって、なんだろう
と思い病院にいったら喘息といわれました。発作がおきるほど重症でないが現在住んでる
所は空気も汚いし住みつづけると悪化するので引越したほうが良いと
といわれ考えはじめました。水泳に通わせようかとも妻はいっています。
励ましありがとうございました
68神奈さん:2005/08/09(火) 23:06:35 ID:oYqoWa3U
ひさびさにいいやりとりだな
逗子もすてたもんじゃない
69神奈さん:2005/08/09(火) 23:12:57 ID:NanNTc5U
>>67
2歳ガンガレ!!親御さんも。空気がきれいなところ、というと不便なところに
なってしまいがちだから、実際むずかしいね。
大きな病院というと、南・横須賀共済、あとは市大かな。横横使うと
市大が一番早い事もありそう。北部共済は・・・
ただ、実際に40分かかる事はあまりないと思いますよ。
学校で荒れている公立は最近聞かないかな。
逗子開成も今は頭いいらしいですな
70神奈さん:2005/08/09(火) 23:24:14 ID:oYqoWa3U
教育のことでいえば、逗子は小学校段階で選べる私立校が男子は少ないね
小学校で聖マリア、国大付属鎌倉、関東六浦ぐらい?
女子は清泉やら白百合やら横浜方面まで足伸ばしても、と
71神奈さん:2005/08/09(火) 23:45:11 ID:0QhLwnFM
逗子の場合、救急車がいけるような総合病院はなく(建設も白紙になったんでしたっけ?)

休日の場合、緊急診療してくれる病院が少ないので、通報してからの救急車の到着時間は早い
のですが、どこに搬送するかの連絡に時間がかかるみたいです。
72神奈さん:2005/08/09(火) 23:51:04 ID:oYqoWa3U
>71逗子の場合、救急車がいけるような総合病院はなく(建設も白紙になったんでしたっけ?)>

当初より救急受け入れを視野にいれた病院ではなかったようで
救急・小児はもうからないらしい
これが一番逗子に必要なのにな---
73神奈さん:2005/08/10(水) 00:27:21 ID:mXbYTOAU
総合病院の建設には、逗子のお医者さんの猛反(ryが…
74神奈さん:2005/08/10(水) 09:33:19 ID:h/OpWcdM
総合病院の話は無くなったの?
75神奈さん:2005/08/10(水) 10:07:40 ID:vdc6hCfU
救急はともかく、「ホームドクター」候補の病院はたくさんあると思う。
小さい医院ばかりだけど、親切な先生は多いと思うので、こういったところに相談して救急の場合の想定をしておくのもいいかも。
うちもとある先生にかかってますが、深夜でもなんでも往診やら的確な指示を出してくれます。
子供さんのことだから心配でしょうが、その病気の程度によっては引越し後対処法があるんじゃないかな?
逗子にいらっしゃって少しでも状況が良くなることをお祈りします。
76神奈さん:2005/08/10(水) 11:51:51 ID:DfEt6e22
病院は?
と言われるとつらいよね。

でも、ぜんそくに対しての環境は良いと思うけど。

東京の方に住んでてぜんそくになってしまって、
逗子の小学校に転校してきた子って、
昔から(30年くらい前)けっこういたよね。

おれが知ってる限りはみんな元気に大人になってるけどなー。

あと知り合いの子供でぜんそくの子は、
湘南鎌倉病院にいつも通ってるよ。
車があれば夜でも(夜間診療あり)30分くらいで行けるけど、
でも、緊急ってなるとちときついかな?

ま、逗子に来て海岸の散歩するとかして
体力でもつけて直ればいいね。
77神奈さん:2005/08/11(木) 07:09:25 ID:nYKHueCk
そうだねー!
海岸歩いてマイナスイオンをたっぷり浴びて。。。
そしたら健康体になれるかも
でも、、、逗子に住んでいなかった時
逗子に遊びに来るとお腹がよく空きおいしく食事が
出来たと。。。感じてた
今住み着いてしまうと良さがよくわからなくなりつつある
78神奈さん:2005/08/11(木) 08:14:58 ID:Lw21/wqc
きのう平成町から
バイクで20分
逗子市立図書館へ行ってきた。
新しくていい
子供生徒が大人席を占拠している。やめろ!
図書館員も注意しろ!
79神奈さん:2005/08/11(木) 12:13:29 ID:ts4f3hIw
>>78
ちなみに子供席にも大人が占拠しています
80神奈さん:2005/08/11(木) 14:41:44 ID:DREAklts
心配症の親です。
先生に相談したところ逗子に引越し賛成していただけました。
>>75さんのおっしゃる通り、ホームドクターを見つけておけばいいのでは
ないかとの事でした。泳がなくとも潮風にあたるだけでも良いそうです。子供の調子が
よいとき家族で逗子に行ってみる事にします。
不動産やさんいわく、物件はなかなかないらしいですが・・。
私はいつも終電帰りなんですが、それだとバス便がないそうです。で、駅から
徒歩圏となるとなかなか物件がないそうです。難しいですね。
妻も私も逗子は始めてなので楽しみです。イメージですが魚が美味しそうですね。
長男は刺身が大好きなので、大喜びしてます。次男坊の喘息いろいろ意見
ありがとうございました。
81神奈さん:2005/08/11(木) 17:04:02 ID:gCLHETUM
新図書館で・・・寝るのは止めて下さい!
いくら涼しくて気持ちが良いと言っても。。
本を座って読みたい人のソファなのに〜
腕組んでふんぞり返って寝てる人迷惑です。。。
こういう人にこそ注意をよろしく<図書館員さん

>>78
平成町からようこそ〜
82神奈さん:2005/08/11(木) 20:13:22 ID:EUv0Le8s
>>80
確かに逗子の物件は安くありません。大家さんご用達の不動産やさん(借り手に不利な契約をする。)もいます。
熱心に調べ、良心的な所と懇意になって、いい物件がでたら教えてもらうようにするとか、努力が要りますが、
探せば安くて条件のいいところも必ずあります。
(大家さんがのんびりしていて、お金儲け主義でない人がいます。)

逗子に遊びにいらした折に、必ず不動産やさんを覗き、顔見知りになっておく事をオススメします。
83神奈さん:2005/08/11(木) 20:23:18 ID:ts4f3hIw
>>81
別に寝るぐらい平気じゃないか?寝てて注意するとかそんな図書館あったら逆にこわい
84神奈さん:2005/08/11(木) 20:37:39 ID:G5IEpAB.
>>83
図書館ってそういうもんなの?
ソファーで寝るなんて思いっきりダメだと思うけど。
85神奈さん:2005/08/11(木) 22:16:31 ID:T0zrx95w

寝るのは止めて下さい! 定期館内放送

寝るのは止めて下さい! 定期館内放送
86神奈さん:2005/08/11(木) 23:42:52 ID:fN4pXVwQ
煽りはスルーで
87神奈さん:2005/08/12(金) 01:56:56 ID:J2q71wSE
誰と寝るかに依る
88神奈さん:2005/08/12(金) 03:45:52 ID:gGA7Kv.g
>>86
煽り?
89神奈さん:2005/08/12(金) 08:30:57 ID:s6aWeA7Y
だってアメリカのレストランとかだと
寝てると起こされると聞いたことあるよ
90神奈さん:2005/08/12(金) 08:42:51 ID:UxJiPKuY
営利目的のレストランと比較したって仕方ないだろ。
気持ちはわかるけど、図書館の場合は本人の良識に任せるっていうのが
今の状況なんじゃないか?逗子だからまだ臭い浮浪者が入ってこないだけ
ましだ。
91神奈さん:2005/08/12(金) 10:57:08 ID:v3s0mqvE
>>80
私の子供(1歳半)も冬に咳き込んで眠れない事があり医者から喘息気味といわれ
投薬を受けています。普段はとても元気なので気にならないのですが、冬の事や
今後のことを考えると心配です。
現在東京に住んでいますが、もともと私の出身が腰越なので、こちらの方への
転居を考えています。そんなわけで、逗子の病院事情(救急体制を含めて)や
学校情報は私もとても参考になりました。

転居のことで、東京への通勤を考えると、電車で座れない鎌倉市や藤沢市よりも
逗子の方がよいかなと思いますが、逗子駅から徒歩圏内だと物件が少ないですね。
逗子6、7丁目や新宿2、3丁目は高いし。(購入を考えています)
また山の根が上記の地区に比べて比較的易いのはなんとなく理解できるのですが、
逗子2丁目の物件がとても易いのは何故なんでしょう?
92神奈さん:2005/08/12(金) 11:03:50 ID:0CC8SXqg
昨日、久しぶりに逗子海岸で泳いできました。

小さい頃と言っても30年ほど前ですが毎年夏になると逗子に行きました。
その時に利用していたのがなぎさホテルの裏側にあった民宿?(保養所?)でしたが
今はなぎさホテルのあたりはずいぶん変わったのですね。

あの場所は今は和食レストランの夢庵になっているんですね。
93神奈さん:2005/08/12(金) 12:44:37 ID:HN/r5b5E
なぎさホテルが無くなってからもう15年以上かな。
なくなる前に、と食事をしにいった記憶があります。
94神奈さん:2005/08/12(金) 13:10:27 ID:AKkC5PIo
>>91
JRと京急の線路にはさまれているから(騒音など)ではないでしょうか?
JRは貨物も走りますので、夜中も結構うるさい時があります。
95神奈さん:2005/08/12(金) 13:20:54 ID:wZz1rY7o
>>91
海まで近いところは、
たったそれだけで高いんです。

久木3丁目や5丁目でもいいんじゃない?
ただ物件は少ないかもしれませんが。
全くないことはないです。
そこは海から遠いけど、小中学校は近いところです。

とりあえず、地元の不動産屋さんに通って、
良い物件を見つけること。
良い物件は広告に出る前に、
担当者がお客さんに情報提供するので、
早く決まってしまいます。
96神奈さん:2005/08/12(金) 13:46:10 ID:P8/c/51k
Z子会館の前通ったらクサ特有の甘い匂いがしたーよ
97神奈さん:2005/08/12(金) 14:37:24 ID:v3s0mqvE
>>94 >>95
91です。早速レスをありがとうございます。逗子駅からバス便になると時間が読めないし
(特に夏)、でも我が嫁サンは車を運転することはできないし、どうしても徒歩圏内で
考えてしまいます。逗子3丁目4丁目、久木3丁目5丁目、桜山6丁目7丁目、山の根1丁目2丁目
新宿3丁目まで広げて探して見ます。
98神奈さん:2005/08/12(金) 16:44:45 ID:h78F73WA
>>94
JRに貨物が通る?何年か前の話てすよ。
米軍ジェット燃料輸送などの貨物輸送は数年前に廃止になりましたよ。
夜中の線路保守は仕方が無いでしょうね。
電車自体も昔の車両に比べれば静かになったのではないでしょうかね。
99神奈さん:2005/08/12(金) 16:49:20 ID:P8/c/51k
100神奈さん:2005/08/12(金) 19:10:07 ID:64t.0Mp2
じっくりと暮らすなら東逗子が穴場。
横須賀発を狙えば、通勤も座っていけるしね。
101神奈さん:2005/08/12(金) 19:37:07 ID:szpxJERQ
東逗子近辺は住むには最適ですが遊ぶ人は物足りないかも。
102神奈さん:2005/08/12(金) 21:42:38 ID:wZz1rY7o
>>100
じっくり地元で暮らすならいいのですが、
東逗子は仕事している人には不便です。

帰りに逗子駅でひどいときには6分停車とかあるから、
腹が立ちますよね。
せっかく急いで前の電車に乗っても、
逗子で時間待ちの間に次の電車が来て、
結局一緒だったなんて良くある話。
103神奈さん:2005/08/13(土) 00:24:02 ID:A6BPsAbs
>>91
私も購入を考えています。
妻は賃貸でいいと言ってますが・・。近所付き合いが怖いようです。
逗子=高級住宅街というイメージのようです。私もそうですが、会社行ってしまえば
関係ないですからね。不動産屋さんに協力してもらったほうがいいという
アドバイスをいただいたので、頑張るしかないですよね。
104神奈さん:2005/08/13(土) 00:30:21 ID:v772Eobk
イメージを崩して申し訳無いが、逗子は決して高級住宅街ではない。
105神奈さん:2005/08/13(土) 00:53:07 ID:UAW/PPVg
>>104
でも実際、物件高いじゃん。
鎌倉と比べても割高だぞ。葉山なんて逗子より何割か安いし。
106神奈さん:2005/08/13(土) 08:40:08 ID:YdHUTeYI
東逗子は近隣じゃ評判良くないよ、昔はDQNの巣窟だったから。
30過ぎても珍走やってるのが普通にいたりするし。
今の小、中学生の親が校内暴力全盛に暴れてた人たちだから
子供会とかで親のほうがキれて凄んでる姿を良く見る。
子供が小さかったりするとちょっとお勧めできない。
ああいう人は地元意識が強いから後から入ってきた人に対して
異常な敵対心を持ってたりする、特に自分より金回りがよさそうに見えると顕著。
昔から知ってる人ならともかく、住み始めていきなりあれ見せられたら転居を考えると思う。
うちのカミさんも3年位馴染めなかったって言ってた。
107神奈さん:2005/08/13(土) 11:32:46 ID:Z6WAW.Ks
みんな山の根にくればいいことだ
108神奈さん:2005/08/13(土) 13:08:00 ID:wpNrS7Co
最近はやりの30坪単位のミニ開発で、
6〜7件まとまって建てられたところは、
開発前に近隣住民と業者が敵対関係になってたところが多く、
特に新宿・逗子1・2・6・7丁目の海に近いあたりは住民運動が激しいところです。

業者は住民感情無視して建てているので、
表向き挨拶はしますが、
そこに住む人たちは今でも「あそこに住んでる人なんだ」
と陰口をたたかれてます。
また、そこに住む人たちはその中で村になっていて、
子供同士が仲良くないと孤立状態になってるみたいです。
専用道路がある場所なんか子供の遊び場で
それは付き合いが大変みたいです。
まるで社宅のよう。
ですので、あまりミニ開発された場所はおすすめしません。
109神奈さん:2005/08/13(土) 13:34:47 ID:UAW/PPVg
>>106
わかる、わかる。
先日子供の小学校の運動会で、
そういう親たちが固まって前のほうに陣取って
酒飲んでタバコ吸い放題で盛り上がってた。
中には刺青を見せつけたり回りに大声で威嚇したりする椰子も。

お勧めできないよ
110神奈さん:2005/08/13(土) 19:00:32 ID:ieVnCab2
逗葉高校の生徒いますか?
http://bb.look3.info/zyhghschl/
ジモトークできました。是非どーぞ!

葉山スレにも張ります。
111葉山スレにて:2005/08/13(土) 20:46:26 ID:Z6WAW.Ks
271 名前:おじいさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 10:37:01 ID:Kno6Uzkw
DQNって何と読み
どのような意味なのですか?

272 名前:神奈さん[] 投稿日:2005/08/12(金) 11:12:07 ID:KIYesoOs
どうして自分で調べようとしない?
ググりゃあ一発だろ!
面倒くさいのか?

273 名前:おじいさん[] 投稿日:2005/08/12(金) 23:57:50 ID:Kno6Uzkw
ググりゃあ一発だろ!
の意味も解らないのですがね。

274 名前:神奈さん[] 投稿日:2005/08/13(土) 00:35:54 ID:ZJ7WHgok
DQN
Dangerous Quarreling Neet
危険な喧嘩をするニート

275 名前:神奈さん[] 投稿日:2005/08/13(土) 06:33:17 ID:MV7.XcVI
>>273
ググるってのは....あ、ゴメン。
池沼か。

276 名前:神奈さん[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 11:39:40 ID:Z6WAW.Ks
ID:Kno6Uzkw

277 名前:273[] 投稿日:2005/08/13(土) 12:33:39 ID:GbSwLTaU
>>275
俺は池沼じゃねぇよ。田中だ。
112神奈さん:2005/08/13(土) 23:57:00 ID:KKMXC3Ts
ID:Z6WAW.Ks
113神奈さん:2005/08/14(日) 15:41:33 ID:7IYDFLWA
>>113
"( ´,_ゝ`)プッ"
114神奈さん:2005/08/14(日) 17:00:54 ID:1GUIxjso
今日、逗子海岸ずいぶんと混んでいたね。

あれでホントに海水浴客減ってるのかな
115神奈さん:2005/08/14(日) 17:23:32 ID:KLH/kMVk
今年は結構海に人が来ているみたい。。
あのカノンというライブハウスの影響??
116神奈さん:2005/08/14(日) 18:06:25 ID:yZoiI0jE
113 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/08/14(日) 15:41:33 ID:7IYDFLWA
>>113
"( ´,_ゝ`)プッ"

って?

>115
カノンてファイヤーダンスショーやって
注意に来た警察・消防に経営者が逆切れしてた店?
117神奈さん:2005/08/14(日) 18:33:24 ID:Vbrf85yQ
ファイヤーダンスをやっていた店は

「フリーダム」

やくざが経営してる店。
118神奈さん:2005/08/14(日) 18:44:25 ID:dH2fSgyY
23日にゲストが来るらしい>カノン
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123951320/
119神奈さん:2005/08/14(日) 19:39:40 ID:J9bvFywM
>117
サンクス
テレ朝のニュースでやって種
120神奈さん:2005/08/14(日) 19:44:35 ID:L.Qripz.
>>106,107,108,109
そういう情報ってありがたいです。
不動産屋さんも知らない事ですよね・・。
山の根ってところが一番安全というか無難なんでしょうか?
121神奈さん:2005/08/14(日) 19:54:54 ID:1GUIxjso
>>120
やっぱり逗子市逗子、新宿、桜山あたりでは?

値段がきびしければ山の根ってことで。
122神奈さん:2005/08/14(日) 21:32:46 ID:20EU5Qu.
>>120
山の根3丁目がベストだぜ
123神奈さん:2005/08/15(月) 00:59:36 ID:rd5Xf83c
いーやハイランドだってば!!
124神奈さん:2005/08/15(月) 07:38:54 ID:C2O6TkL.
120ですが、考えたら、逗子に行くころはもう海水浴おわってますよね・・
アスレチックがあるような公園ってそちら逗子にはありますか?
125神奈さん:2005/08/15(月) 11:01:02 ID:QIe1lp5Q
>109 逗子小学校でもそうだった。逗子は、もともとの地元民、横須賀から移入の
ヤンキー、海のイメージにあこがれての低収入リーマン のモザイク模様。
うちは、最後のマンソン組。
>124 ヤンキーに違和感感じる部分多々アリだけど、
そいつらとはつきあわなくても大丈夫。同じ価値観の人たちはきっと他にも
探せます。
アスレチックのあるような公園は逗子にはないなあ...海水浴はできなくても
磯遊びがいいと思うよ。潮の干満を調べて、まず逗子に来ることをオススメします。
魚がおいしそう、などという誤解も避けられそう。
126神奈さん:2005/08/15(月) 12:00:30 ID:0whmluEQ
海水浴シーズンは悪いところばかりが目立ちます。
住み始めるには、終わってからの方が静かでよい。

でも住む前に一度今のシーズンも見ておいた方がいいかも?
127神奈さん:2005/08/15(月) 12:15:41 ID:/1coeRew
昔、逗葉高校下の公園にアスレチック施設あったよね。

今はもうないのかな?
128神奈さん:2005/08/15(月) 12:38:56 ID:F7ZpR0Ig
今もあるよ>逗葉のアスレチック

アスレチックじゃないけど、久木大池もなんとなく楽しいよ。
129神奈さん:2005/08/15(月) 12:52:03 ID:euDX3FtA
第一運動公園じゃだめなん?
130神奈さん:2005/08/15(月) 13:20:35 ID:mU0O4HtM
>>125
問題は、そういうヤンキー親って昔からいたかもしれないけど、
それなりにひっそりと日陰者っぽくしてたと思う。
最近は大手を振って目立ちたがるからなあ
131神奈さん:2005/08/15(月) 15:09:16 ID:9cdCP5SY
>>120
逗子在住4年の私も土地探してますが、駅徒歩10分程のまともな物件
(閑静、整形平地、4m公道etc)は瞬殺な状況です。
または暴利に高いか。

湘南ブランドのおかげか少々うーん?な物件も売れてしまう為、
全体的に坪単価も上がってきてます。

山の根は御手頃な駅徒歩圏が結構でますので、あの雰囲気が気に入れば
お勧めですよ。
132神奈さん:2005/08/15(月) 15:59:26 ID:0whmluEQ
買うなら今のうちかな?

高いと言っても
10年前の3分の2
バブルの頃の半額だもんね。
133神奈さん:2005/08/15(月) 19:58:59 ID:k2cziDhI
山の根カモン
134神奈さん:2005/08/15(月) 21:18:40 ID:mU0O4HtM
小坪ってどうなの?
135神奈さん:2005/08/15(月) 21:21:51 ID:0whmluEQ
小坪は駅まで徒歩30分じゃねー。

だったら同じ距離でも
葉山の方が安くない?

バスも同じくらいだし。

そうそう、葉山もミニ開発が盛んです。
逗子(特に新宿・逗子地区)より近隣住民はうるさくないから、
まだ、村八分にならないかも?
136神奈さん:2005/08/15(月) 21:50:15 ID:mU0O4HtM
確かに最近 葉山はえらく安いと感じる。
137神奈さん:2005/08/15(月) 23:59:25 ID:XVImS8XU
Yナンバーって、運転荒くない?
彼等の車相手に事故ると、色々と面倒だって聞いたことがあるけど、ホントなの?
138神奈さん:2005/08/16(火) 03:01:50 ID:DfHwyfjM
>>125 ありがとうございます。磯遊びがありましたね。思いつきませんでした。魚がおいしそうなのは
誤解ですか(笑)再来週あたり仕事も落ち着くし、逗子いきます。
ヤンキーとよばれる方々でも、そうでない人よりよっぽど良識のある人も
いますから見た目では判断しませんが、話をきいてると逗子のヤンキーは
かなりすごいみたいですね。
>>131 山の根のあの雰囲気とは?
139神奈さん:2005/08/16(火) 03:35:54 ID:ZjD2pi0Q
>>138
山が多くて薄暗いし物騒な感じがするけどいいとこ
140神奈さん:2005/08/16(火) 06:52:42 ID:oaIYUOGM
今、朝ズバで逗子〜江ノ島を泳ぐレース紹介したけど知らなかったよ。
141神奈さん:2005/08/16(火) 07:37:55 ID:/n2Gn/RQ
>>138
物騒な感じはしない
142あああ:2005/08/16(火) 09:01:41 ID:GU0f5tog
>>140
それって泳ぎたかったってこと?
143神奈さん:2005/08/16(火) 09:46:29 ID:0MVQ6SQQ
山の根の上の方は携帯が入らなかった。
144神奈さん:2005/08/16(火) 10:32:30 ID:L7iBi4/I
>>138  山の根に対する私(131)のイメージ
・海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ(在住者ごめん)
(っていっても大概20分も歩けば着くけど)
・山に囲まれているので新宿、逗子、久木3に比べて空が狭い
でも
・以外と駅近い
・静か(夏の新宿地区ときたら・・・)
・多分空気良い
・安い

この辺りは好みなので、雰囲気といってみた。とにかく歩いてみてよ。

ヤンキーって・・体感しないけどなぁ。居ても遠征組みではないかと。
138さんはどちらにお住まいで?
当方は東京より越してきましたが逗子の民度は高いと思うけど。
145神奈さん:2005/08/16(火) 13:44:23 ID:/n2Gn/RQ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ
>海が遠いので新宿等に比べると負け組イメージ


・・・・・orz
146神奈さん:2005/08/16(火) 16:52:18 ID:gzCK637M
>>145
所詮逗子、どちらにしても50歩100歩。

披露山庭園住宅じゃないんだからさ
147神奈さん:2005/08/16(火) 18:13:26 ID:L7iBi4/I
>>145
ご、ごめんよ。
俺は、あのシットリとした雰囲気好きだよ。

でも、かみさん他がイヤらしい・・orz
148神奈さん:2005/08/16(火) 19:47:09 ID:1GLAXnVs

何れにしても緑の山を壊した上に住んでいながら「緑を守れ!」とかぬかす
スッチータウンのハイランドよりいいんじゃね?
東北とか九州から必死になって青短出てスッチーなって機長つかまえたような
連中がくだらんことで競い合うようなハイランドよりも。
149神奈さん:2005/08/16(火) 19:49:40 ID:gYxLB1CE
山の根はいいでしょ。
トンネル越える手前までだから徒歩でも
女性の一人歩きも長くないから安心。
私なんて諸事情で山の根から
久木に引越したら徒歩辛いっす。
ただ小学校高校とあるからうるさいっちゃーうるさいけど。
海も徒歩圏内。よく犬の散歩で行ってたなー。
海近すぎると洗濯物も乾かないし、
自転車さびちゃうし、夏は観光客がうるさくて大変!と
知人は嘆いてたよ。
150神奈さん:2005/08/16(火) 20:13:59 ID:gzCK637M
>>149
高校ってどこ?

あと、確かに山の根は駅から徒歩圏だけど、
歩道は狭いし、ガードレールも無くて不安だよね。
踏み切りを渡るときも横断歩道が無いし。
(あの歩道橋いつ直るんですか)
151神奈さん:2005/08/16(火) 20:56:43 ID:DfHwyfjM
いつも親切に回答ありがとうございます。
大変参考になります。
私は川崎市です。橋を渡れば田園調布。最近、人口が増えてきて
しかも新しい駅ができるではありませんか!喘息の子供にとってあまり
よろしくないですよね・・。
歩いて雰囲気がきにいればいいんですよね。家って所詮自己満足の世界と
妻は言ってますよ。
ハイランドはスッチータウンですか?競い合うとは・・・女の世界ですね。
何を競うのか?妻は海外で働いていたせいか友人にもスッチーはいますが
みんな謙虚ですけどね・・「スッチーなんて人気あるの日本くらいで、
海外では肩身が狭い」と。騙されてるんですかねえ、私。
まあ、ハイランドは高くて縁のない世界です。どっちみち。
152神奈さん:2005/08/16(火) 21:13:16 ID:gYxLB1CE
あ、歩道橋工事中でしたか。
歩道はガードレールとかなくてもあまり気にならなかったなー。
高校は聖和です。女子の。

ハイランドってスッチーのイメージなんですか。
同級生が住んでてよく行きますが、あそこも広いから
ピンキリで庶民派もたくさんいますよ。
ちょっと歩くと「すんげー家!」って所もありますが。
153神奈さん:2005/08/17(水) 00:16:11 ID:5izPmDlc
めろんぱんそんなにうめえのか?
154神奈さん:2005/08/17(水) 00:32:52 ID:wIqWVJ0c
めろんぱん
甘過ぎ
柔らか過ぎで好きではないが
子どもが好きなので
時々買うかな

ハイランドババァの車の運転は
意味無く高飛車で危険だといつも思う
町内会費も高く団結力も求められてウザ
山の根ビミョー
東逗子論外
個人的には小坪のまったり加減が好きだけど
子どもが公立中行くならNGだよなー
155神奈さん:2005/08/17(水) 00:36:29 ID:C1Ahr96c
いい流れだ、久々に大善に行きたいな
156神奈さん:2005/08/17(水) 01:07:29 ID:Abrmkkt.
DQNはDQNたる自覚がある人はむしろ普通以上に付き合いに気をつかってる。
それよりこの間、
いかにも上品そうにふるまってる成金ババアと高校生らしきアホ娘(なぜか見た目DQN)が
並んで歩いていて、娘が飲み終えた缶ジュースをそこらの道端にカコーンって捨てた。
よっぽど注意しようかと思えど、こちら渋滞の社内だったんで追いつけず。

まあ、どんな世界にも変なヤツはいるって事で、見た目や育ちや貧富ではないと思う。
157神奈さん:2005/08/17(水) 02:41:16 ID:LvOdDRL.
今度、このスレを廃止して、
「逗子東部スレ」 と、
「逗子西部スレ」 とを新設しない?
158神奈さん:2005/08/17(水) 04:43:26 ID:FlHL/bUA
しない
159神奈さん:2005/08/17(水) 07:11:11 ID:pe7nR2RE
>>157
少しは考えてからレスしろ
160神奈さん:2005/08/17(水) 08:16:49 ID:u6uJS2Cs
>>156
まったくその通りです。
161神奈さん:2005/08/17(水) 11:37:44 ID:j3iMvcgA
>>151
丸子橋の近くですかぁ!
逗子に引越す前、8年程「多摩川園」に住んでましたです。

ハイランドは優良中古物件が結構出るし、これからもっと増えると思う。
但し、近所付き合いは他レスの通りかも。
あと、西武グループがどうなるのか不明なのもマイナスなのかな。

バス通勤が苦でなければ、逗子葉山でもっと安くてイイトコ他にも一杯ありますよ。
162神奈さん:2005/08/17(水) 13:33:56 ID:nzSR0n/c
バス通勤OKなら葉山のがいいかも。
葉山のがバス遅くまである。
ハイランドは最近すごい数の家建ててるから物件は満載。
163神奈さん:2005/08/17(水) 17:45:44 ID:5XcmMNGs
年代的にハイランドと亀が丘団地が建て替え時期に来ているみたい。

子どもが帰ってきて2世代住宅にするか、
手放して子どもと同居するために引っ越していくか。

手放した場合、
だいたい土地を半分づつにして20〜30坪の2件になります。
これが建て売りになり4000〜5000万円台かな?

開発と違って近所から村八分にもならないし、
結構おすすめかも?
164神奈さん:2005/08/17(水) 18:29:07 ID:j3iMvcgA
>>163
だよね。団塊の引退も重なって(亀団は知らないけど)ハイランドは
これから動くでしょう。

でも、駅遠いからねぇ。もっと安くなるかもね。
165神奈さん:2005/08/17(水) 21:54:55 ID:NupOfRHg
時々、駅近辺でも(↑)のような物件があります。
滅多に出ませんが、不動産屋と仲良くしておけば物件が出しだい
すぐ連絡が来ます。

ただし、今まで建っていた家とちがい、
どうしても敷地が狭い分、隣地境界いっぱいに建ってしまうので、
敷地北側の家にとっては建て替え後に日当たりが極端に悪くなったとか、
良く思っていない人もいる事に注意して。

でもやっぱりミニ開発された場所よりは、
近隣住民の感情を考えると住みやすいかも。

逗子はなかなか新参者が入って来にくい場所。

「隣の家は最近引っ越してきたんだよ」と言っても、
10年以上前だったりすることがよくある。

逆に言うとそれだけ住み着くと離れがたい場所なのかな?
166神奈さん:2005/08/18(木) 00:07:15 ID:F.GFENeI
東逗子マルエツの近所(桜山4丁目?)あたりに「パワーヘルス」という
健康医療器具展示お試し販売していて祖母が買おうとしているんですが
きちんとした製品でしょうか?
167神奈さん:2005/08/18(木) 00:18:25 ID:zchupvLw
>>151です
皆さんの言うミニ開発に、桜山コンフォートガーデン(駅徒歩20らしい)
とうのは入っていますか?ネットでみつけたんですが。
>>161&皆さん
中古は考えていません。妻は水周りリフォームして中古に住みたいらしいです。
外国育ちだから家の手入れをまめにするのは当然らしく、大工仕事は好きみた
いです。話し合い中です。自転車10分か徒歩で15分くらいが理想です。
妻は車で移動派なので関係ないみたいです。
新参者が入りにくいとはいえ、レス読むかぎりでは
皆さん本当にいい人が多くてそう感じないのですが・・。まあ、子供の為
です。湘南鷹取(追浜駅)も考えてはいるんですが通勤が大変そうで・・・
工場地帯ですし。難しいもんです。私はこうしてお話きけてすっかり
逗子に住み気になっていますが、妻がどう思うかです。家にいるのは妻です
からね・・。
168神奈さん:2005/08/18(木) 00:50:14 ID:8KDWUJ7M
>>166
気の持ちよう。あなたのおばあさんがそれを手に入れる事によって
どれだけ幸せになるのか判らないので一概には言えないですが、
私の祖母ならば絶対に買わせない。
効く、効かないの問題以前にこれは主義の問題だと思うのです。

湘南信金跡地ですか?
169神奈さん:2005/08/18(木) 01:03:01 ID:Z6MXMwdM
>>148
へぇ〜。俺スッチータウンに住んでるんだ。知らなかった。
170神奈さん:2005/08/18(木) 08:03:37 ID:hfp.9jhA
大善の店員まじ優しい・・・・・
171神奈さん:2005/08/18(木) 08:12:35 ID:UBCIZJTo
>>169 そうだよ、持ってる車と旦那の職業で互いに自慢し合うばばあどもの
巣窟に住んでんだよ、可哀想に。
172神奈さん:2005/08/18(木) 09:06:46 ID:wwOypjOs
>>171
お前の方がもっと可哀想に見えるが・・・
173神奈さん:2005/08/18(木) 09:44:34 ID:gGG9MgdE
ん・・・ただの僻みにしか聞こえない
174神奈さん:2005/08/18(木) 10:38:36 ID:rHxuvH0M
>>167
(湘南)鷹取って・・・うーん
京急線乗って六浦辺りを含め歩いたうえでの検討対象ですか?
(スレが荒れては申し訳ないのでこれ以上言及しませんが)
175神奈さん:2005/08/18(木) 11:56:29 ID:e5X40su6
一つ質問です。沼間小学校の林間学校はいつ行われるのでしょうか?9月中ですか?
176神奈さん:2005/08/18(木) 12:26:12 ID:ajSrM/9M
>>172
いや正論
177神奈さん:2005/08/18(木) 13:05:04 ID:Z5dl6Iqc
>174
同意。

ネット調査だけだと、イメージわかないんじゃないかな。
是非、逗子に一度来て見ることおすすめ。

特に、通勤で終電使いそうなら、実際に深夜1時にクルマででも
きてみることオススメ。

終着駅ならではの、改札ダッシュがかいまみれるし、
バス便のつらさを痛感するはず。
冬の雨の時とか、長蛇の列ですぜ。
自家用車で奥さんに迎えにきてもらうにしても、お子さん小さいと
不安でしょ。一軒屋なんか買ったら毎日のことになるしね。

バス利用なら原付利用を視野にいれるべきかと。
178神奈さん:2005/08/18(木) 13:21:14 ID:l.8XO/PY
>176

現在はスリランカ
179神奈さん:2005/08/18(木) 15:59:35 ID:ym7rsNxE
自作自演
180神奈さん:2005/08/18(木) 17:29:08 ID:8CvitI6U
どなたか逗子海岸の「くろひつじ」で食事した方いますか?
181神奈さん:2005/08/18(木) 22:04:31 ID:rgPBYw9A
>167
桜山コンフォートガーデンはミニ開発でないよ。
まちづくり条例施行前か後か分かりませんが、
正式に開発許可を得て工事した場所。
だから一区画も法律通りである程度ゆとりある広さなのです。
こんな大規模開発は当分無いだろうと言われてます。

ここなら先住民族は近所にいないのでトラブルもなく、
日当たりの問題もない(隣家にも自分にも)、
ただ駅までちょっと遠いけど、
駅までの道路もすべて広いから車も楽だし、
とってもおすすめの場所かもね。

ミニ開発とは。
本来まちづくり条例に規制される
一区画300u以上の土地なのに、
一期工事・二期工事・・・といくつかに分けて、
本来一件を140u以上とかにしなければならないものを
30坪そこそこに切ってしまうこと。
だから30坪で4区画の建て売り=脱法のミニ開発
となります。

で、結果
法律無視して建設
→工事で迷惑かけっぱなし、
→建ったら近隣住民の日当たりを奪う
→すべての不満が新住民に向けられる。
よって新参者は陰口をたたかれる。=住みにくい
ってことになってしまう訳。

気をつけて!
182神奈さん:2005/08/18(木) 22:33:14 ID:tFG28ZD2
>>181
解りやすい解説、乙です!
何か夏とは思えない位有意義なレスが続いているぞ。

あと久木5も開発計画あるね(いつになるやら・・)

でもおいら、徒歩圏ではミニ開発ものしか手が出ないな・・・orz
183神奈さん:2005/08/19(金) 00:31:53 ID:O6B0iYqQ
ハイランドから久木中へ降りる坂のところ、ずいぶん前に区画整理されて
今にも家が建ちそうな気配のまま一年近く放置されているけど、何か問題
でもあったのかしら?
184神奈さん:2005/08/19(金) 01:25:00 ID:jSK9KMK2
やはり逗子ベイブリッジは建設すべきだと思います。
逗子湾はちょうど半円の形をしており、
鎌倉方面から葉山町森戸地域に行く人にとっては
約1kmの迂回を強いられています。
1kmを50km/hで走るのに要する時間は1.2分、
渚橋付近は渋滞することが多いですから、平均渋滞損失時間
約5分、ドライバーの時給は約2000円として、
1台あたり200円の経済効果があります。
これを1日交通量5万台に当てはめるとなんと1日1000万円の経済効果!
1年間で36.5億円の経済効果です!
しかも走行距離短縮と渋滞緩和で二酸化炭素排出量も大幅減。
杉の木約4600本程度が吸収する分の二酸化炭素が削減できます!
どうです!地球にやさしい逗子ベイブリッジ!作らない手はありません!
小泉首相に直訴しましょう!
185神奈さん:2005/08/19(金) 04:13:34 ID:Au8a90ck
稲村ヶ崎〜長者が崎なんかを橋でつないでしまったら面白いかもな
三崎へ向かう長距離トラックなんかはそっちへ流してしまう
186神奈さん:2005/08/19(金) 04:17:39 ID:Au8a90ck
R134は出来るだけ信号レスな構造にしないとな
187神奈さん:2005/08/19(金) 06:49:32 ID:6i7hXamQ
>184
道路を整備したい町なんて他にもたくさんあるだろうから。。
無理ちゃいますかー?
逗子がメチャクチャ知名度高くなり人に愛される町となれば
もしかして・・・?ってこともあるだろうけど。。
そんな風になると思えないし。。
188神奈さん:2005/08/19(金) 10:10:41 ID:NKe9IcBg
>>184
開発が西武ですから。
凍結しているのでは?
189神奈さん:2005/08/19(金) 11:31:12 ID:yMl//TOA
>>187

> 逗子がメチャクチャ知名度高くなり人に愛される町となれば
> もしかして・・・?ってこともあるだろうけど。。
> そんな風になると思えないし。。

長島が「有名な逗子」にさせようと(ていうか、それだけ)
あの手この手でアピールに必死だけど、
内容を伴わない「知名度」って意味ないよね
190神奈さん:2005/08/19(金) 15:12:55 ID:n/AXVpok
>>184
逗子ホタル!逗子ホタル!
191神奈さん:2005/08/19(金) 20:22:30 ID:Tf/g3mEc
東京都民ですが失礼いたします。

今日、ハイキングに逗子に行きました。
逗子→バスで長柄交差点→二子山→東逗子
と行くつもりでした。

しかし!道に迷いました・・・。
二子山に上がる沢つたいの道を、途中で間違えたようです。
整備されてない下草だらけの道を
くもの巣を払いつつ進むことになりました・・・。
道じゃないかとなんども思い、遭難さえ考えましたよ、ええ・・・。

もうちょっと二子山に上がる道をわかりやすくして下さい・・・。
いやーーー、マジで遭難するかと思いましたよ。

スレ違いだったらスイマセン・・・。
192神奈さん:2005/08/19(金) 20:32:11 ID:4k..caVI
>>191
意外と鎌倉や逗子の山って奥深い。
俺も昔、鎌倉の山で迷った事があります。
けもの道を抜けると、リスの大群がいて、なんかメルヘンでした。

…お疲れさん。
193神奈さん:2005/08/19(金) 20:43:04 ID:Tf/g3mEc
>>192
ありがとうございます。

そうですね。
私も川の源流って言葉に惹かれていってみましたので、
自然がのこってるんですね。

同じ関東のハイキングコースの高尾山なんかは、
訪れる人が多いせいか道も整備されえてるし、
標識も多いし、観光地という感じです。

今回、道を間違えて二子山山頂へは行けなかったので、
しばらくしたらまた行きたいと思ってます。
194神奈さん:2005/08/19(金) 20:53:02 ID:viE3u2bM
>>192
そのリスの大群は、木を食い散らかして大変らしいぞ。
195神奈さん:2005/08/19(金) 21:53:30 ID:zBeP5VZk
二子山は南郷中のほうから上るとラクラクなんだけど、反対方面は
何も整備されてないよね。私も足滑らせてアブナイことあったよ
市役所の観光課に言ったら、「予算がない」らしい。
196187:2005/08/19(金) 23:27:01 ID:6i7hXamQ
>189
長島氏のあの手この手でアピールって・・・
どんなことをやってます?
197神奈さん:2005/08/19(金) 23:37:24 ID:8CdVMor2
いきなりすみません
逗子住民なんですが
腕のいい心療内科を探しているのですが
いいとこ知ってる方いらっしゃいましたら
是非教えていただきたいんですが...
198神奈さん:2005/08/19(金) 23:59:45 ID:yMl//TOA
逗子麺どう?
199神奈さん:2005/08/20(土) 04:29:41 ID:fzdOoCeU
200神奈さん:2005/08/20(土) 07:02:17 ID:R4XqbJ92
ヒロクリニック心療内科 桜山3-16-1
逗子メンタルクリニック 逗子1-8-26
201神奈さん:2005/08/20(土) 11:01:49 ID:oBO0vE3Y
>>189
内容を伴わない「批判」って意味ないよね
202神奈さん:2005/08/20(土) 11:25:33 ID:YuZrmnkM
ありがとうございました
203神奈さん:2005/08/20(土) 14:07:03 ID:vl1osfcw
>>197&200
私はヒロにかよってます。落ち着いて話せる先生です。
逗子メンタル〜は・・・一部で評判が悪かったですね。
どこのスレかは忘れてしまいましたが・・・。
また、鎌倉の「雪ノ下診療所」にも行ってました。
先生、むすっとしてたなぁ。
但し、32条がおり易かったりカウンセリング・ルームを併設していたりします。

まずは保健所で地域の担当保健婦の方に相談されては如何でしょう。
204神奈さん:2005/08/20(土) 16:00:15 ID:YuZrmnkM
逗子メンタルクリニックに行ってきました
なんか先生高飛車だったんで妙に腹立ちました。
一応薬も頂きましたが別の病院にしてみようと思います。

>>203
雪ノ下診療所の先生はむすっとしてる
=あまりよろしくないということでしょうか?
205神奈さん:2005/08/20(土) 18:11:20 ID:1aluUWus
>>203
> >>197&200
> 私はヒロにかよってます。落ち着いて話せる先生です。

ヒロは行った事ないんだけど、じゃあ行ってみようかな、よさそう

> 逗子メンタル〜は・・・一部で評判が悪かったですね。

1年通いましたが,・・・(ry

> また、鎌倉の「雪ノ下診療所」にも行ってました。
> 先生、むすっとしてたなぁ。

初診のみ行きました。遠いんですぐに逗子に変えたのですが

確か、逗子には「心療内科・内科」を専門にしているクリニックが最近オープンしましたよね、
名前は忘れたけど。あそこどうかな
206神奈さん:2005/08/20(土) 22:51:17 ID:ZADv9BsU
市長はどっかの刺客にならないのだろうか
207神奈さん:2005/08/21(日) 09:24:14 ID:R5.HDn1M
選挙の度に市長は出馬すのかなんだと話題すんなよ。

どっかの煽り組ぢゃあるまいし。
208神奈さん:2005/08/21(日) 09:51:47 ID:L9tKv9MY
大善?
209神奈さん:2005/08/21(日) 12:35:56 ID:5q8wSBkQ
一色海岸ってBBQやってもへいきですか?
210神奈さん:2005/08/21(日) 14:42:18 ID:MwU9pcag
頑張って「おどるポンポコリン」歌ってきてください
211神奈さん:2005/08/21(日) 18:13:51 ID:3n5ZeNzU
>>209
DQN発見! 海岸でBBQなんてするなよ
212神奈さん:2005/08/21(日) 19:50:09 ID:lIvP6qys
>>209
それは葉山スレで聞いてください。
>>211
逗子の西浜でBBQやっているのはたしかに老年DQNが多いですね。
213神奈さん:2005/08/21(日) 21:04:25 ID:Zc1ziY6k
逗子海岸の東浜(渚橋の下)は皆さんBBQやってるけど、

先々週の話、
遊泳時間後の夕方6時過ぎ、
海岸中央の入り口から堂々と乗用車で砂浜に入り、
海岸組合事務所の前に車を止め、
その横でBBQコンロを出してやってた連中がいたな。

早速、警官が来て撤収になってたけど、
そもそも海岸に車が入れる状態になってるのもおかしいよな。
やってる奴らは何にも考えてなかったんだろけど、
「車がはいれるのに何が悪い」って思ったろうな。
監視所も見て見ぬふり。
どうなってるんだ。

とりあえず、逗子海岸は東浜ではBBQやってるよ。
214神奈さん:2005/08/21(日) 21:24:47 ID:R5.HDn1M
バーベキューは取り締まり厳しくて騒音はスルーって弱いものイジメ?

所詮警告だされても差別されては従うにも違和感もつので
するならしっかりと取り締まってもらいたいですな。
215神奈さん:2005/08/21(日) 21:33:02 ID:3n5ZeNzU
>>214
両方ともDQNなんで取り締まりよろしく
216神奈さん:2005/08/21(日) 22:02:11 ID:Np2zEdhk
今日逗子海岸沿い走ったけど、なんかすんごい集団いたね。
大きな旗掲げて、強面の方々が大宴会してたよ。
なんだ〜あれ?
217神奈さん:2005/08/21(日) 22:08:12 ID:Zc1ziY6k
最近ジェットスキーを使って商売している連中は、
やくざがらみが多い。

夕方かたづけてるとき、堂々と背中の模様を出さないで欲しいよな。

↑はその連中のこと?
218神奈さん:2005/08/21(日) 22:12:59 ID:3n5ZeNzU
>>217
たしかに最近はクリカラモンモンをひっそりとじゃなくて

見せつけている893が多いな

なんだか893を誇りにしてるみたいだ
219神奈さん:2005/08/21(日) 22:18:09 ID:3n5ZeNzU
>>216
893より堅気のほうが小さくなってるって、
なんかヘンだな。嫌な世の中だ。
220神奈さん:2005/08/21(日) 23:00:43 ID:gP71ODMw
まあ、最近は若いミュージシャンや素人衆なんかでも
男女に限らず、お洒落のつもりで墨入れてる奴けっこういるしな
子供はどう思って育っていくんだろう?
221神奈さん:2005/08/21(日) 23:04:12 ID:AvUBwvrE
もう逗子やだ
222神奈さん:2005/08/21(日) 23:50:03 ID:OXbAysfQ
>>219
小さくなってるから付け上がるんでしょ。
普通にスルーしてれば平気だし。
ついうっかり体にお絵かきしちゃった人だと思ってれば怖くないよ。

逆に、ビクビクされたら人間の心理として、
「ゴルぁ!!」っておもしろがって脅かしたくなるもんでしょ。
223神奈さん:2005/08/21(日) 23:52:46 ID:Np2zEdhk
>220
だよなぁ〜墨入れしている人おおすぎ。なんか普通のことになってるよな。
海なんかいっぱいいるね。
224神奈さん:2005/08/22(月) 00:11:00 ID:zmpQa./c
ぎゃぁぁ〜!!
さっき、今年初めてゴキブリに遭遇した。
まんまと逃げられたので、明日駆除剤買ってこよっと。
何か効果の高いものない?
225神奈さん:2005/08/22(月) 00:52:22 ID:XG.qGVTQ
>>223
でも、ほとんどの人間が後になってレーザーとか手術で
消そうとするようになるんだってね。

馬鹿みたいだ
226神奈さん:2005/08/22(月) 04:22:48 ID:/RfYH/VU
心配症の親です。
逗子小・中学と沼間小・中学、どちらが評判いいですか?私的には逗子小学校は
校舎が新しいし、逗子中学も綺麗でなにより学ランっていうのが気に入った
のですが・・。学校も考えて地区検討したいもので・・あれこれすみません
が分かる方いましたら情報お願いします。
227神奈さん:2005/08/22(月) 12:37:33 ID:D1lnWEtQ
どっちも普通かな。強いて言えば、隣に高校がある逗子中の方が
良くも悪くもその影響受けるかと。
感覚的には沼中の方がおとなしく、イモっぽい気がするが、どうかな?
228神奈さん:2005/08/22(月) 14:47:08 ID:XG.qGVTQ
>>222
いやいや、小さくなるっていうのは、物理的に占領する面積、って意味だよ。
べつにビクビクしてわけじゃない。

片隅でひっそり、というのがかつてのヤクザ者の建前だったはずだが
229神奈さん:2005/08/22(月) 15:17:08 ID:fbGiajCs
子供出来ました!!!
どこか良い産婦人科教えていただけませんか?
230神奈さん:2005/08/22(月) 19:47:09 ID:ra.fgfvE
>229
八尾さん、丸山さんともに評判はいいみたいですが、
うちは出産は妻の実家の方の病院でしたので、わかりません。

逗子の小学校って2期制なんですか?
夏休みとか短くて、秋休みあるのですか?
231神奈さん:2005/08/22(月) 20:11:12 ID:M.2NcQic
>>230
神奈川で2期制のとこってないんじゃないかな?
232神奈さん:2005/08/22(月) 20:15:20 ID:0lMwGswI
>>230
逗子は二期制を「お試し」で今年から導入してますよ。
本年度はとりあえず夏休みなどは普通ですが、来年度から夏休みがちょっと短くなり、
秋休みが数日(三日とかそんなもの)ある予定です。
どうなるかわかりませんが。
233神奈さん:2005/08/22(月) 22:16:24 ID:ODhRLHu2
今年は海岸周辺の道路の駐禁取り締まりが厳しいな。

特に黒門駐車場の前は毎日のようにおまわりが来ているようだ。

ま、時間貸しの駐車場入り口の前にけちって止めるような奴は、
みんな捕まりゃいいとおもうけど。

で、ほとんどよそからの客じゃなく、
海の家関係者の車だろうし。

みんなつかまっちまえー。
ざまーみろ。
234神奈さん:2005/08/22(月) 22:32:29 ID:U6AOB6wg
姉のところは二期制。横浜の都築区だけど。
甥たちは通信簿を見ずに夏休みに入れると喜んでいたが、
休み明けが怖いのは、まだ低学年でわかっていない。
235神奈さん:2005/08/22(月) 23:11:49 ID:P/mElpqA
二学期制、誰が言い出しっぺなんだろう
そういうのはっきりしてもらいたい。
236神奈さん:2005/08/22(月) 23:19:40 ID:tG9AxomI
二学期制もそうだけど、夏休みのラジオ体操がほとんどないんだね。
漏れらのころはほぼ毎日だったけど、今は、チラシが入ってたけど、皆勤するとごほうびが
あるぞ、といってもこの時期から1週間程度のようですな。
237神奈さん:2005/08/23(火) 00:33:18 ID:QWMarRN6
早く9月の海が来ないかなぁ。
238神奈さん:2005/08/23(火) 06:55:09 ID:W3c9lTPQ
もうすぐそこだよ
静かな逗子海岸・・
239神奈さん:2005/08/23(火) 08:44:33 ID:2fBsbQfo
みなさん情報感謝です。よく、しりませんが、確かに聞いた感じは沼間よりは
逗子小学校のほうが爽やかな感じがします・・。偏見ですが。中身が同じ
ようならいいんです。沼間小学校の一科目25分の授業制度ってのも??です。子供の集中力の限界が25分なのかな?
なんにしろ逗子は小学校、中学校を選べたり、教育努力してるんですね。
すごいです。こちらはなんてなーんにも無いですから・・。
ありがとうございました。
240神奈さん:2005/08/23(火) 11:42:47 ID:GVlqtrUo
しかし逗子もこの1,2年でかなりDQNが増えた気がする。
(観光客じゃなくて住民)

やっぱり○○○事務所が出来てから(ry
241神奈さん:2005/08/23(火) 12:26:12 ID:2fBsbQfo
ちなみにその事務所のお子さん達はどこの学区になるかわかりますか?
242神奈さん:2005/08/23(火) 14:49:56 ID:HB.GY3Lo
小坪住民ですが
学区を選べるというのは・・・
小坪小に入れなくてもいいということでしょうか?
243神奈さん:2005/08/23(火) 15:05:36 ID:y7rNSr16
>>241
エリア的には恐らく逗子と沼間w
いや、子供の有無や年齢は知らんけどね。越境もあるし、運次第
244神奈さん:2005/08/23(火) 16:07:35 ID:7kKrvVkY
>>240
詳しく


って無理?
245神奈さん:2005/08/23(火) 16:51:46 ID:2fBsbQfo
>>243
241です
言われてみれば確かに、その人達も越境できるんですよね・・。
>>242
さっき、逗子市役所に聞いたら、「受け入れ制限はありますが(20人くらい)
大体の人は学区通りの小学校にいくので抽選はあまりないかも。学区を
選ぶことに関しては特別な理由は必要ないです。自転車通学は駄目だが、バスを
使う分にはいい」との事でした。小坪は逗子市ですか?ならばあてはまるかな。
246神奈さん:2005/08/23(火) 17:12:44 ID:GVlqtrUo
>>241

となりの横須賀なんかでは、

子供同士(小学生)のいざこざから
893親が出てきて相手の親に対して
「ゴラァ! 地元を歩けなくしてやるぞ」って脅すような
こともよくあるんだって。

逗子はそうなってほしくないなあ
247神奈さん:2005/08/23(火) 18:35:04 ID:2fBsbQfo
どうしてその辺の893はそうなるんでしょうね・・。
それは893ではなくチンピラといいます。本当の意味での893さんは
素人さんは相手にしませんよ。
奥さんが外国に勤めていたときマフィアの方と親しくなり、日本でも893
さんの親分と親しくなり、私も最初は正直しぶしぶ&びくびくでお会いしました。
もうながい付き合いになりますが、その横須賀や逗子の話にでるような方達
とは別格・・というか、程度がちがいます。その辺の人達よりよほど良識
があります。もう、元親分ですが、「汚い事に手をだして素人に私生活でも
首つっこむチンピラ893ばかりになった」と悲しんでいますよ。
248神奈さん:2005/08/23(火) 18:46:11 ID:/56WLaRw
249神奈さん:2005/08/23(火) 18:48:17 ID:2C.bZNLU
>246

そんな奴、よくはおれへんやろW
250神奈さん:2005/08/23(火) 21:54:52 ID:.g9UhW2g
>>247
そうそう。確かにその通り。
叔父がW県に住んでいて893の幹部さんとも仕事上(家の設計をした)で付き合いがありますが
幹部さんは大物。
素人衆に色々言ってくるのは893以前の人だと思います。

日本古来の刺青は「我慢」と言って
それはそれは大の男でも泣くくらい、刺青を入れるとき痛いですが、
最近よく見かけるタトウは、余り痛くないし、レーザーでとる事もできます。
(古来のは皮膚の深くまで色が着いているのは取る事が難しい。)

その辺の意気込みからしても、別物かも。
251神奈さん:2005/08/23(火) 22:54:17 ID:GVlqtrUo
>>247
> 本当の意味での893さんは
> 素人さんは相手にしませんよ。

そんなことはない。基本的にカネのためなら弱いものいじめだろうが
骨までしゃぶるわけだからね。素人だって付け入る隙を見せたら
とことん食いつかれるよ。
まさかいまどき「任侠道」なんて信じてるとか?

> その辺の人達よりよほど良識
> があります。

そういう「親分」が手下の893の悪行を認めてる、というよりも
それで食ってるわけじゃん。一人で「清く正しく」生きている大物893なんているわけない。
そんな人間の「良識」なんて・・・。

>汚い事に手をだして・・・

って、手を出すからこそ893なんじゃないの? 
まっとうなことをしていたら893とは言わない
252神奈さん:2005/08/23(火) 23:24:45 ID:Udl2WYfI
学校がきれいだから、とか、制服がいい、とか、爽やかそう、とか
そんな理由でいい学校かどうか判断しよう、っていうのか。。。。
253神奈さん:2005/08/24(水) 00:07:04 ID:Pda769h6
図示の珍ぴ羅は聞く地と層化からバックアップのある在日だよ〜ん
要するに彼らの汚れ仕事のために生きてるんだ
これから図示は住みにくい嫌な町になるよ
すべてはアホな市長に投票した住民の責任だから同情しないけどね〜
254神奈さん:2005/08/24(水) 00:30:09 ID:.lzLEaNo
>>253
あのアホ市長に投票してないからくやしいんですけど・・・
255神奈さん:2005/08/24(水) 01:45:09 ID:wZfVymJQ
夏休み明けからいきなり期末試験では
みんなお勉強してる?
256神奈さん:2005/08/24(水) 08:25:40 ID:b./jP6Ag
247妻です。旦那さんは長期出張〜のんびりしよーっと。
言っといてなんですが、その元親分は95歳のおじいちゃん
なんで今の時代とはくらべられないかも。まあ。。でもやはり
多少は悪さしたとおもいますよ、現役の頃は。
>>252
いい学校かどうかは制服や名前で判断できないし、しませんよ。するなんて
言ってないし。でも、みなさんのお話によるとどちらも同じレベルで差はな
いとの事なので、それなら綺麗なほうがいいなあ、とは思いますけど。
のんびり普通の小学校、中学校なら文句はありません。今住んでる所は
小学校げ「毎日宿題ばんばんで塾行かなくても私立受験OKレベルの小学校」「うちはレベル低いので塾いったほうが
いいですよ」と言う学校と、「スポーツ&勉強両方そこそこの小学校」と、
カラーがはっきりしてるんです。この辺の地区だけでしょうけど。そういう
カラーがあったら、知っておきたいなと思っただけです。
257神奈さん:2005/08/24(水) 09:35:18 ID:b/5vYwqs
○○○事務所
ってなんだ?
258神奈さん:2005/08/24(水) 10:29:42 ID:.lzLEaNo
>>256

> 今住んでる所は
> 小学校げ「毎日宿題ばんばんで塾行かなくても私立受験OKレベルの小学校」「うちはレベル低いので塾いったほうが
> いいですよ」と言う学校と、「スポーツ&勉強両方そこそこの小学校」と、
> カラーがはっきりしてるんです。この辺の地区だけでしょうけど。

どこなんですか?
区は無理でも市名くらいキボン
259神奈さん:2005/08/24(水) 11:02:48 ID:b./jP6Ag
今住んでるっていうのは言い方ちがうかな?
実家にいるもので・・・居る所かな?
同じ横須賀線の駅で横浜市です。H駅。最近マンションが沢山あるところです。
実家がカナダからここに引越して、小学校で失敗しました。(弟が小6)
弟は塾に行き始めたのですが、今の小学校では塾行っている子がいなくて
「塾なんて行かないで遊ぼう」と。断ると翌日嫌なムードらしく・・・。
子供同士でも「あの小学校&中学はね・・」って感じらしいです。
横浜は逗子のように越境できないので、実家は「スポーツ&勉強そこそこ」
の学区に引越します。あまり、私立熱も嫌らしいので・・。
260神奈さん:2005/08/24(水) 14:32:07 ID:FxSuR.e2
スキの無い堅気には893だって手出しは出来ない。
893に食われる堅気はどっか壊れてる人でどのみちもう寿命なんよ
261神奈さん:2005/08/24(水) 22:15:04 ID:/foJ1ufM
糞スレになったな
262神奈さん:2005/08/24(水) 23:03:41 ID:PkWVNhO6
893の話は893スレで、ちんぴらの話はちんぴらスレで。
263神奈さん:2005/08/25(木) 00:00:17 ID:luLvxIzo
今時の893は地域住民とトラブル起こすとやっていけないのよ。
そういえば随分昔の話だけど桜山に893の親分が住んでいて俺その近くの
コンビニでバイトしてたらよく刑務所にいる子分に週刊誌とか送ってやると
買いに来てくれた。
夜コンビ二前にたまるDQNも警察じゃ埒が明かないけど893が言うと
一発でいなくなったもんね。
264神奈さん:2005/08/25(木) 00:21:03 ID:zMNrp02k
>263
それがいい事だ(楽だ)と思うことがそもそもの・・・
考えて欲しいな。
265神奈さん:2005/08/25(木) 00:48:44 ID:4aQB46aI
>>262
いや、でも逗子にとっても結構捨てて置けない問題だし、

関係ある以上、しばらくいいのでは?
266神奈さん:2005/08/25(木) 00:50:53 ID:4aQB46aI

補足

実際、逗子で最近急激に893っぽい人が増えたように思うし。
267252:2005/08/25(木) 01:30:25 ID:cNRUWssM
>256さんへ マジレス。
そういう意味では、微妙だよ。逗子も沼間も小学校は勉学にもスポーツにも力が入っているとは
おせじにもいえない。平均点だよ。
どっちも、4年から6年くらいになると受験意識組と地元中学進学組とが発生していくが
学校がなにかするわけじゃない。塾にいくだけ。

進学を意識、って明確にあるのは聖マリアくらいだよ。

沼間もイメージは東逗子のDQNの師弟、かもしれないが、アーデン在住組は
受験指向高め。
逗子小はマンソンラッシュの新住民はこれから受験意識なので、
ますます受験組は増えそうだな

昼は学校、夜は中マン

(両校に通っている子供の親と知り合いです)
268神奈さん:2005/08/25(木) 02:07:36 ID:ZskHQnqo
進学組が多くて、塾とか自分での勉強が忙しいから、
逗子小学校は宿題が少ないって聞いた。
夏休みの定番宿題、「自由研究」も無かった。
269神奈さん:2005/08/25(木) 06:40:20 ID:lapT8E7Q
>>268
それ、担任の先生によります。
もう、毎日これでもかと出す先生もいれば、
「自宅学習は自分で必要を感じて自分でするもの」と、全く出さない先生、その中間。
塾を意識して宿題を控える…という先生は余りいないような。
270神奈さん:2005/08/25(木) 06:56:43 ID:ZskHQnqo
でも夏休みの「自由研究」って無くありませんでしたか?
271神奈さん:2005/08/25(木) 07:08:50 ID:cNRUWssM
>>269

そうそう。同じ学年でもぜんぜん違う(うちの子逗子小)
272神奈さん:2005/08/25(木) 07:20:05 ID:bWKcda.M
そろそろ大善の話題にシフトしてもいい頃だな
273神奈さん:2005/08/25(木) 08:26:08 ID:ZMs/glYY
>>253

意味不明、電波は逝ってよし
274神奈さん:2005/08/25(木) 08:39:44 ID:DxWwazRo
>>259です。
貴重な情報ありがとうございます!自由研究ないってなんか「時代もここまで
きたか」って感じがします・・。お話きけて、よかったです。不安の度合いが
違います。今週土日どちらか逗子にいく予定だったけど、台風で駄目みたい
ですね・・・残念。でもはれたら行きます!!
275神奈さん:2005/08/25(木) 09:50:37 ID:C1qF.RIQ
>>274
台風は今日明日で通過さ!日焼け止めクリームもって、逗子へどうぞ
276神奈さん:2005/08/25(木) 12:13:20 ID:MJLK0qCE
しかし台風がクラゲを連れてきてしまうという
277神奈さん:2005/08/25(木) 12:22:04 ID:4aQB46aI
>>274

自由研究の発表、緊張したけど、結構いい思い出。
278神奈さん:2005/08/25(木) 13:17:46 ID:7sUDEY2s
崖崩れに気を付けろ。
279神奈さん:2005/08/25(木) 17:37:13 ID:rK7QfdKg
NHK葉山港からの中継をずっと映している・・・
逗子直撃のおかん・・・
280神奈さん:2005/08/25(木) 18:07:40 ID:aYjDpTss
いつから深夜まで海の家大騒ぎになりました?
281石渡金一:2005/08/26(金) 01:25:37 ID:e8xGAVak
逗子は、披露山が一番いいところですが、
二番目にいいのは、我が「逗子アーデンヒル」。

クリスマスシーズン、夜、電飾の家が多く、
日本一美しいところだと思います。
282神奈さん:2005/08/26(金) 11:20:16 ID:nLSSmZac
>>281

アーデン、最近は地価家屋ともに価値下降中だがな
283神奈さん:2005/08/26(金) 11:22:43 ID:YnWZL6pY
>>281
釣だろ?
284神奈さん:2005/08/26(金) 12:18:22 ID:WSLOdtcw
283>>そうそう。相手せず。

ところで

結局台風上陸地点は逗子ではなかったんですな
2時半くらいまでワクワクしていたのに、残念
285神奈さん:2005/08/26(金) 19:57:22 ID:qaMIkCBk
なんで台風とかワクワクしてしまうんだろう
286神奈さん:2005/08/26(金) 21:21:19 ID:WOuesugs
貴方の心のダークサイドな部分ですよ
アメリカのイラク攻撃もはじまった時もワクワクしただろ
「トマホーク飛んでるよ!おいおい!」
みたいな感じで
287神奈さん:2005/08/26(金) 21:43:09 ID:YnWZL6pY
>>286
それはちょっと違うだろ
288神奈さん:2005/08/27(土) 03:01:10 ID:ekzA7Olw
http://zusitto.livedoor.biz/archives/50040786.html
http://www4.rocketbbs.com/14/bbs.cgi?id=zusitto

プロのファイアーダンサーなのに許可の確認すら取らずに踊って苦情??
読ませてもらったが、報道の仕方については(いつものことだし)今回はおいといて
この人達は人々を集めて楽しませるまでは良いが、その後海岸が汚れる現実を
知らないのかな?人々を楽しませたあとで、みんなで掃除をするとかそういった
還元をするべきかと。遊んで汚す(実際海は汚れる)だけなら簡単。

例えば製材会社、やたらと木を伐採するだけで放置してたのでは問題だ。
しかし多くの製材会社はその後「植林」や「間伐」といった還元作業をしている。

日本のファイアーダンスは楽しんだあとの責任を取れないほど未成熟な芸術なのだろうか?
必要悪と認識しているのであれば、それに対しては還元してからこそ「プロ」を名乗れるのではないか?

彼らの自分勝手な言動に頭が来たので。でも良く読んだら彼らも反省していますね。
正式に手続きを踏んでやってもらえばこのようなイベントも地元住民を巻き込んで楽しく終わらせると思っています。
TVに関しては「安全で楽しい炎の舞」であることを強く押し、次のイベント時には放映してもらえるようになると良いですね。
289神奈さん:2005/08/27(土) 09:41:46 ID:Hw.WTv66
今の市長はパフォーマンスとか受け狙いの企画ばかりで

夏の海岸を静かにさせる規制とか まったく考えていないようだね
290神奈さん:2005/08/27(土) 14:01:50 ID:lCo6mpzY
>288

パフォーマーはプロを自認しているようだが
≫しかしながら我々パフォーマーとしては依頼主からの仕事依頼があれば、
「当然そこでパフォーマンスを行っても良い=許可」という認識の下にステージ活動をしています。

プロなら自分は演じるだけ、あとは依頼主にオンブに抱っこという姿勢ではね。
昔の日本或いはラスベガスあたりの興行の仕方か?
興行主にマフィアがかかわっていたとしても我関せず
「俺は楽しませる(自分が楽しむ)のが使命だー」ってのみ主張してるみたい。
291神奈さん:2005/08/27(土) 17:44:49 ID:ekzA7Olw
なんかあると市長のパフォーマンスと言う言葉で責任転嫁するのって楽でいいよね。

文句いうだけなら誰でもできるんだからアクションとろうよ。
292神奈さん:2005/08/27(土) 19:36:09 ID:Hw.WTv66
>>291
ちょっとポイントずれてるね。

自分が出来ることをやるのと
市長の責任を問うのは別だろ。

ことごとく馬鹿なパフォーマンスばかりする。
市制の決定権があるのは誰なのか考えてみな。

291は結果的に市長の責任を不問に付してるのと同じだよ。
293神奈さん:2005/08/27(土) 21:43:10 ID:ekzA7Olw
そうして矛先私に変えて攻撃ですか。

是非すばらしい市長を候補に挙げてよりよい市を築いてください。
お手並み拝見としましょう。
294神奈さん:2005/08/27(土) 22:21:51 ID:Hw.WTv66
>>293

> そうして矛先私に変えて攻撃ですか。

ハァ?  なんかホントずれまっくてるな

> 是非すばらしい市長を候補に挙げてよりよい市を築いてください。
> お手並み拝見としましょう。

おまいが長島支持か否かをまずはっきりさせな。話はそれからだ。
単純な話だろ、個人がやれることをやってるかどうかなんて話とは別のこと。

まわりくどくて粘着な奴はいやだね
295神奈さん:2005/08/27(土) 22:22:24 ID:1W6HKoPs
296神奈さん:2005/08/27(土) 23:22:07 ID:TperMlJg
>294
こういう何処にでもいる変な輩は虫が一番だよ
被害妄想丸出しだし
297神奈さん:2005/08/27(土) 23:32:00 ID:kRJgcwkk
選挙に興味あるかないかが先決だろ?

匿名だからっていい気になるなよ。

虫なんて2ちゃんねる気取りだろうが
頭悪い書き込みにしか見えないよ。

それより次スレ依頼したか?
298神奈さん:2005/08/28(日) 00:36:51 ID:DhIjHwYQ
↑insect(W

>それより次スレ依頼したか?

WWWWW
299神奈さん:2005/08/28(日) 01:44:57 ID:KNRq9SsY
>297
≫匿名だからっていい気になるなよ。

脅〜迫、フォ〜〜〜!!

≫虫なんて2ちゃんねる気取りだろうが
≫頭悪い書き込みにしか見えないよ。
≫それより次スレ依頼したか?

民事訴訟フゥ〜〜〜!!
300神奈さん:2005/08/28(日) 02:17:56 ID:Zm4ID69Y
1
301神奈さん:2005/08/28(日) 22:19:22 ID:y5ZNCDVM