1 :
スレ立て代理人:
2 :
神奈さん:2005/06/25(土) 23:12:40 ID:nbUgemog
0
3 :
神奈さん:2005/06/26(日) 14:01:33 ID:oGnHCXRc
○ェ・ヒロコってどうよ?
率直な意見求む
4 :
神奈さん:2005/06/26(日) 14:16:14 ID:zAGXgWNg
さっきからK察のヘリが、上空を旋回してんだが、
何よ?うるさくてタマラんぞ。
5 :
神奈さん:2005/06/26(日) 15:26:09 ID:IzmkPBws
そうそう、物凄い数のパトカーも七沢方面へ向かったな
6 :
神奈さん:2005/06/26(日) 15:32:40 ID:9gJQH.Ug
>>5パトカーは珍走団を追いかけてたよ。凄い勢いで飛ばしてたな。
7 :
神奈さん:2005/06/26(日) 16:06:02 ID:wcr6y6EQ
誰かエアコン洗浄安いとこ知らね?
8 :
神奈さん:2005/06/26(日) 17:53:14 ID:qBdt6oh6
9 :
神奈さん:2005/06/26(日) 21:17:27 ID:hx0tsjQI
129-246沿いの松屋、店内で虫が発生している模様。
誘虫灯置いてるけどあまり効果がないのか、カウンターにはいくつも虫が乗っかってるし、
飯喰ってるとまとわりついてくる。
虫が苦手な人は注意した方がよいかも。
10 :
神奈さん:2005/06/26(日) 21:27:30 ID:uqQdjF9c
>>9あういうところって店の手前、殺虫剤もまけないからつらいよね。
11 :
神奈さん:2005/06/26(日) 22:43:47 ID:60hCICow
公所〜枡割の田園地帯の用水路は昔よく遊びました。
今は太いR412のバイパスが通ってるんですね。
用水路はコンクリになってしまいました。
ドジョウとかカメとかザリガニとか、よくとったなぁ。
ゴルフ場のまわりはあまり変わってませんね。
12 :
神奈さん:2005/06/26(日) 22:47:34 ID:7HrGk82Y
コンビニも虫だらけ。。。
立ち読みしてると目の前のガラスに虫がびっしり。。。キモ。
13 :
神奈さん:2005/06/26(日) 23:42:30 ID:4zfsNie6
前スレの話の流れで・・・、私は以前警察署で更新したした時、
自分で写真持ち込んだんだけど、二俣でも持ち込み可なのかな?
14 :
神奈さん:2005/06/26(日) 23:46:57 ID:f.vGXcmU
松屋うまいよ。
でも、たしかに虫すごい。
30秒おきに味噌汁に虫が入る+25秒おきにごはんに虫入る+20秒おきにさいころステーキ(?)に虫はいる
味わっていられない。いそいで食う。
15 :
神奈さん:2005/06/27(月) 00:24:54 ID:MaJ4yTls
16 :
神奈さん:2005/06/27(月) 00:38:31 ID:DHntgooc
ひったくりで御用になったDQN中坊ってナニ中? 荻中?
17 :
神奈さん:2005/06/27(月) 01:27:46 ID:/Awb8U7k
まず、戦争はやめましょう、平和にしましょう、という教え方が戦争を呼込み、
戦争に弱い国をつくりあげる元。
戦争やめましょう、と言っても向こうがその気ならば戦争はスタートする。
戦争に負けると、男は金玉取られます。女も取られます。
だから、いつも準備はしていましょう。
当たり前の話です。
これを大人と教師が言うだけで、次世代の日本に繋がる。たったそれだけでいいのです。
みなさん、頑張りましょう。
18 :
神奈さん:2005/06/27(月) 09:10:13 ID:dcGMJ2Eg
家の前の川に蛍が飛んでいます。
環境いいんですね。
場所を教えると、見物客が大勢押し寄せるので、教えない。ごめん。
19 :
神奈さん:2005/06/27(月) 10:32:43 ID:r1qIfgFo
20 :
7:2005/06/27(月) 15:31:02 ID:Y77TzvS.
21 :
神奈さん:2005/06/27(月) 15:39:02 ID:pTCpIGIw
22 :
神奈さん:2005/06/27(月) 18:33:36 ID:DHntgooc
荻中の生徒は、最近馬鹿ばっかだね。近所の2年生は原付乗って・・・。
サンデー○ー○では盗り放題だよ。
23 :
神奈さん:2005/06/27(月) 21:06:24 ID:EWqid1do
ベローチェ人大杉
特に禁煙席
高校生は家で勉強しろ!
24 :
神奈さん:2005/06/27(月) 21:22:27 ID:yClyzxf6
イトーヨーカ堂の裏にできた「インターネットカフェ・ダッシュ」
どんな感じ? 誰か行ってみた人いますか?
25 :
神奈さん:2005/06/27(月) 21:33:36 ID:6BFO8Mq6
26 :
神奈さん:2005/06/27(月) 21:51:33 ID:CnRkb8ew
前スレで免許更新は厚木警察か二俣かで迷っていた者ですが、
結局日曜もやっている、ということで二俣に行ってきました、
皆様どうもありがとうございました。
それにしても道交法変わってますね、
免許有効期限が誕生日プラス一ヶ月になってるは
運転中に携帯のメール見ただけで罰則対象になってるは
二輪車のオートマ限定があるはで・・・
なんでも四輪でも今後大型、普通の間に中型免許が新設されるとか。
いや有意義な講習でした。
27 :
神奈さん:2005/06/27(月) 23:05:02 ID:R3qE7PbY
28 :
神奈さん:2005/06/27(月) 23:16:12 ID:MqcI3rhI
2輪のオートマ限世定・・・??
そんなもん作んなよな〜
簡単にめんきょをとらせるとろくなことがない
29 :
神奈さん:2005/06/27(月) 23:19:59 ID:M0tzfIu6
戸田のマルカワのそばにローソンを作ってて、確かちょっと前に「6月19日オープン」って
書いてあったような気がするんだけど未だオープンしていないんだよね。
なんかトラブったんかな?
30 :
神奈さん:2005/06/28(火) 00:02:14 ID:O45Q3Qz6
>>28もうはじまってましからあ〜
って俺小型の限定とりたいんだけどな。
原チャじゃパワー不足だし、警察のカモだし
でも再来年あたり北海道いっちゃうかもしれないので悩み中
31 :
神奈さん:2005/06/28(火) 06:04:46 ID:9gXgUxc.
>>30なにゆえ小型限定よ?
そんなら、別の意味でカモだなw
32 :
神奈さん:2005/06/28(火) 07:44:40 ID:zRSZ64lI
インターネットカフェっていったことないんだけど
何がいいの?家のパソコンでいいのでは?
何か特別のサービスがあるの?
33 :
神奈さん:2005/06/28(火) 08:13:03 ID:pT0ZUNtk
家は家族と共用のパソコンだからゆっくり2ちゃんできない人とか
34 :
神奈さん:2005/06/28(火) 08:50:58 ID:Ool7zYPc
待ち合わせでちょっと時間が空いた時とかに
じかんつぶしに退屈しなくて良いよと
大学生息子は言っておりました。
ちなみに自宅のパソコンは一人一台です
35 :
神奈さん:2005/06/28(火) 08:57:06 ID:O45Q3Qz6
>>31まず中型のバイクとかには興味ないし、とってもバイクはまず買えない。
小型のメリット、ほとんど原付と同サイズ、税金もそれなりに安い
その上スピードも出せる。小型ゆえ原付と同じような運転ができるってところですね。
さすがに中型バイクで車の横とかすり抜けようとは思わないですが、小型なら
可能(もちろん渋滞中の信号待ちとかっすよ)
あと免許とるのが安いってのもあるなぁ。中型はAT限定でも、それなりにかかるし。
36 :
神奈さん:2005/06/28(火) 09:33:39 ID:089vikAo
37 :
神奈さん:2005/06/28(火) 10:27:30 ID:fkMOj7YE
そりゃ、一人一台でもネットカフェ使うって意味でしょ
中型ATはビッグスクーターがいっぱいでてきたからだね
38 :
神奈さん:2005/06/28(火) 13:13:54 ID:5H2OMvV.
39 :
神奈さん:2005/06/28(火) 13:27:40 ID:UC1EKYZI
>>22荻中の周辺や地元でしか
いきがれないんだから
解ってやってちょ
40 :
神奈さん:2005/06/28(火) 13:46:09 ID:VJ2d0TFQ
41 :
神奈さん:2005/06/28(火) 14:05:42 ID:28G6jpn6
エアコン洗浄8,800円って、今週のショッパーに出てるよ
42 :
神奈さん:2005/06/28(火) 14:13:01 ID:2IVoMqA6
>荻野13時10分39.3℃
マジデスカ。
43 :
神奈さん:2005/06/28(火) 15:47:23 ID:Ool7zYPc
44 :
神奈さん:2005/06/28(火) 15:52:49 ID:Ool7zYPc
>>3633さんが、家族共用云々と書き込まれたから
自分のを持ってても利用することあるよ位で
深い意味はないですが・・・
どうも36さん38さんのレスからすると
誤解されたみたいですね。
私の書き方悪かったらしいと反省します。
45 :
神奈さん:2005/06/28(火) 17:48:09 ID:YW0o.byA
46 :
神奈さん:2005/06/28(火) 18:23:45 ID:nNg1fS4c
厚木高校卒業してニートですよorz
なかなか上手くいかないな〜
47 :
神奈さん:2005/06/28(火) 18:29:57 ID:Me2wSb2E
>>43-44
あまり気にしない事ですよ。
あなたの言いたい事は分かるし、そんな嫌味な意味の書き込みには見えなかったから。
あんまり刺々しくなるのはやめようね、みんな。
マターリ行きましょう。
48 :
神奈さん:2005/06/28(火) 18:54:49 ID:2Hz3Afk2
一人4台、冬はいいが夏は地獄だ。
49 :
神奈さん:2005/06/28(火) 19:08:06 ID:33RKCb4g
√246のドンキの前でも事故の模様。パトが来て渋滞してます。
あのあたりって、なにげに事故多くない?
50 :
神奈さん:2005/06/28(火) 19:08:31 ID:mL64ZnGg
俺は家でエアコンを使った事が無い
風トウシと慣れで十分乗り切れる
51 :
神奈さん:2005/06/28(火) 20:23:44 ID:/zjXYTq2
52 :
神奈さん:2005/06/28(火) 20:28:06 ID:Ool7zYPc
53 :
神奈さん:2005/06/28(火) 20:47:56 ID:rjaz/6BM
今日は恐ろしいほど暑かった。
54 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:14:18 ID:yXzQqJ6k
40.1度って…体温軽く超えてるじゃん
クソ暑いわけだよ
55 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:16:35 ID:4pKgHkb2
>35
各免許にかかる金額↓
普通二輪 132,510
小型二輪 111,090
普通二輪AT 117,390
小型二輪AT 103,530
コストパフォーマンスが高いのは「普通二輪AT117,390」だ!
56 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:31:56 ID:O45Q3Qz6
>>55それって何も免許なかったらだよね
普通免許持ってれば小型ATは半額ぐらいになんなかったっけ?
8時間だかで終わるはずだし
57 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:39:14 ID:zNUdtnFs
光化学スモッグって最近出ないよね。
小学校では校旗の下にヘンな色の旗くっつけて上げるんだよな。
関係ないけど今4t乗って仕事してる人は中型免許とらなきゃなんないの?
金かかんのかよ。ボッタクリじゃね?
58 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:41:33 ID:3y.eLPKQ
荻野地区の気象観測点って、
エアコンの室外機のそばにあるんでネーノ?
59 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:47:14 ID:rjaz/6BM
気温だけは海老名に負けたくなかったとか。
60 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:47:15 ID:cI9arfOw
小型ATは教習所行かないですぐ取った。。
61 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:49:44 ID:9M0PfRl2
>45
道落ちのアパートやら家のあるあたりかな?
62 :
神奈さん:2005/06/28(火) 21:59:51 ID:3y.eLPKQ
NHK ProjectX
アジア航測 が最後のところで真っ先にでてたね。
63 :
神奈さん:2005/06/28(火) 22:16:55 ID:zRSZ64lI
普通免許だけで、大型バイクに乗る裏わざ(でもないけど
サイドカー付きにのる
64 :
神奈さん:2005/06/28(火) 22:33:05 ID:1/zYuVGo
>>63そうなの?うそだろ?
じゃサイドカー付きは4輪の区分になるの?
4輪の区分じゃメットもいらないって事?
65 :
神奈さん:2005/06/28(火) 22:56:07 ID:RHjS5/Uo
サイドカーはダメでしょう?
普通で乗れるのはトライクですよ。
66 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:13:28 ID:GeBQyNHo
今年鮎まつりは、「玉置成実」とやらが来るらしい。
でも知らないんだけど・・。
有名?
67 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:16:46 ID:pT0ZUNtk
サイドカーのほうに乗るんじゃないの?
68 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:18:15 ID:/zjXYTq2
69 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:19:18 ID:nT3ylJMU
玉置成実ですか…
ゲーム系やらガンダムSEED系の曲を歌ってた人ですな。
今日は暑かったです…
走りまくってたので、服が死んだ(´Д⊂グスン
そうですか、40度超えてましたか
暑(熱?)いわけですね
70 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:21:29 ID:O45Q3Qz6
>>66ガンヲタには有名
ガンダムの主題歌歌った時だけCD売れる人ですね。
最近ではベロチューデートの写真がぶぶかだかに載ってたような
71 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:28:47 ID:9M0PfRl2
>66
それは前座か?メインか?
メインにしてはしょぼくないか?
72 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:32:06 ID:E2J4xU/Q
73 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:36:36 ID:RHjS5/Uo
>>67さん
そっちなら、普通どころか原付も要りません。
74 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:38:39 ID:9gXgUxc.
75 :
神奈さん:2005/06/28(火) 23:49:23 ID:.6bbbfTU
サイドカー、
普通車登録の車体なら普免必須で高速でも定員乗車、ノーヘルで桶。
76 :
神奈さん:2005/06/29(水) 07:44:43 ID:lOLyWEkM
質問させてくださいです。
厚木市内で
大の大人がぶら下がって懸垂できるくらいの大きさの
鉄棒がある公園ってないですか?
もしご存知でしたら教えてください。
77 :
神奈さん:2005/06/29(水) 07:56:46 ID:dQ6ISNSU
踏む。デヴLISAは去年の「メイン」だったっけね。
女性ボーカルとしての力量はこいつの比じゃあないんだが、いかんせん寸胴なスタイルと体重が・・・・・・。
厚木向きだったと言うか何と言うか・・・・・。
78 :
神奈さん:2005/06/29(水) 08:19:16 ID:6i82H83k
79 :
神奈さん:2005/06/29(水) 08:24:57 ID:uMFpQtmc
腕立て伏せって書いてるだろ
80 :
神奈さん:2005/06/29(水) 09:55:11 ID:v.dESvcM
懸垂
81 :
神奈さん:2005/06/29(水) 10:11:52 ID:8eQC1nOw
懸垂をするとは書いていない
やっぱり、教えないほうがいいかも
82 :
神奈さん:2005/06/29(水) 10:20:15 ID:48mB6XlE
↑
>>懸垂できるくらいの
83 :
神奈さん:2005/06/29(水) 16:00:06 ID:f.dPgT.6
鉄棒にこだわる意図を
>>76が説明すると問題は解決だな
84 :
神奈さん:2005/06/29(水) 16:37:14 ID:EkwX.Vms
厚木王将って1人でいっても対戦相手みつかりますか?
85 :
神奈さん:2005/06/29(水) 16:51:18 ID:A47TDX5g
知らん!
86 :
神奈さん:2005/06/29(水) 17:44:00 ID:wIeX76n.
テレ朝で本厚木出てるね
悪質スカウトだって
87 :
神奈さん:2005/06/29(水) 17:46:32 ID:Sg6dS29Q
出てるね〜
駅前とかホントに酷いもんなあ
88 :
神奈さん:2005/06/29(水) 18:20:08 ID:4OYMGx96
日テレでは岡田の潰れた回転寿司が・・・
89 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:11:34 ID:9KMn7ZTg
輪錆〜図 → ○○軒(忘)
90 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:30:54 ID:U/wsURdg
ようは、恥ずかしい市になったということか・・。
テレビに取り上げられるようじゃよっぽどだね。
91 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:42:41 ID:/ezEEjOo
>>88-89
すぐ近くに住んでるのに見逃した・・・
どんな内容だったんでしょうか?
92 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:47:46 ID:9KMn7ZTg
業務用調理器具の買取 のお話
93 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:51:29 ID:8SIsQ4Gg
>>88ながらテレビだったんで確かじゃないけど・・・
業務用器材等の回収業者の話。
岡田の回転寿司店内に未だに椅子やら調理台やらがあって
それを査定して回収しますよって。
開店当時に2000万(1000万)?くらいかけて用意したモノが安く査定されてた。
寿司屋のオーナーが出てたけど惨めな感じ。
94 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:53:59 ID:A8FBY9Mw
本厚木駅近くにおすすめの接骨医ってないでしょうか?
保険がきくところでよろしくおねがいします。
95 :
神奈さん:2005/06/29(水) 20:57:23 ID:/ezEEjOo
>>92-93
ありがとうです。潰れてからもう1年くらいは経ってるしなぁ。
大して美味くなかったけど……
96 :
神奈さん:2005/06/29(水) 21:02:18 ID:qJFMh3MQ
88-89やべーーーちけーーー
何回も寿司屋の名前変わってたなぁ・・・
97 :
神奈さん:2005/06/29(水) 21:23:25 ID:tM4fj.ak
でももう跡形もなくなってるよ、回転寿司屋
98 :
神奈さん:2005/06/29(水) 21:36:52 ID:xLJrWeKQ
>>55,56
書き忘れた。普通免許を持っているとその価格ね。
持ってなかったら+10万くらい。
99 :
神奈さん:2005/06/29(水) 21:40:09 ID:HGB/t.o6
100 :
神奈さん:2005/06/29(水) 21:41:45 ID:9KMn7ZTg
>91,96
時々捨て看取り付けてるから気軽に声掛けてくれ
101 :
神奈さん:2005/06/29(水) 22:00:56 ID:nFXAS/YU
>>76懸垂なら近所の小学校のうんていで出来ます。
ただし、平日は即警察に連行されますので学校が休みの日に。
102 :
神奈さん:2005/06/29(水) 22:03:35 ID:uMFpQtmc
結局、腕立て伏せなのか懸垂なのか?
103 :
神奈さん:2005/06/29(水) 22:22:18 ID:Cz/QxP.M
鉄棒と腕立て伏せの関係を25字以内で答えよ。
104 :
神奈さん:2005/06/29(水) 22:32:37 ID:uMFpQtmc
懸垂でも腕立てでも連行と思われますうううううううう
105 :
神奈さん:2005/06/29(水) 23:16:25 ID:ysdAij82
宅間の馬鹿野郎のせいだな。
昔は授業中に学校に入って、登り棒とかやってたもんだ。
懐かしい、全てが懐かしい。
初めての射精も、登り棒だったな。
106 :
神奈さん:2005/06/29(水) 23:57:04 ID:xLJrWeKQ
>>105おれらが小学生の頃は、大学生っぽい人とか放課後校庭に入ってきてたよな。
一緒に遊んでたよ。大学生のお姉さんは全般的に好きでした。
107 :
神奈さん:2005/06/30(木) 00:05:31 ID:LeA2ZDuQ
桃。じゃ裁判沙汰だもぉん♪
・・・遠き都へ帰らばやだよなぁorz
108 :
神奈さん:2005/06/30(木) 01:12:55 ID:mp9gFOS6
駅前で人権擁護委員会と書いた、たすきした人をたくさん見たけど
あれはいったいなんだ?
109 :
神奈さん:2005/06/30(木) 01:48:58 ID:Af.o02gM
ベイスターズの多村って宮の里出身だっけ?
相変わらずスペランカー振りがすさまじいが・・
110 :
神奈さん:2005/06/30(木) 07:08:37 ID:45wkCPgg
111 :
神奈さん:2005/06/30(木) 08:57:10 ID:pBRlUhZ2
大きい鉄棒って普通の公園にはあんまりないですねぇ…
俺の居た小学校は、かなり大きいのがありましたがね。
吉野家の横で、風俗店の勧誘がありましたね。
うっとおしいったらありゃしない。
一番街はもっと酷いですがね…
112 :
76:2005/06/30(木) 09:11:38 ID:56vtorYQ
おはようございます。カキコ遅れてすいません。
えっと、目的は純粋に懸垂です。
筋トレに懸垂を取り入れようかな〜なんて思った次第で・・・。
みなさん、いろんなカキコありがとうございました。
学校も考えたんですけど、できれば平日がいいので逮捕はマチガイナイかと・・・。
今はブランコの支柱にぶら下がって懸垂してるんですけど、
なんかふっとくてやりにくいんですよね。
78、79、80、81、82、83、101、102、103、104、105、106、107、111(敬称略)
反応ありがとうでした。
113 :
神奈さん:2005/06/30(木) 09:40:14 ID:rQLXN.4w
>>76家はどこ?
懸垂できそうな鉄棒ある公園しってるけど。
114 :
神奈さん:2005/06/30(木) 09:56:46 ID:uMeC6WN2
ぶら下がり健康器買いなされ
セキチューで3000円位だったよ
安いだけにそんなにしっかりはしてないけどね
当方ヘルニア気味なんで脊椎のばすのに使ってみたんだ
まあ筋トレならばダンベル5kg位の方が使い勝手が良いと思うよ
ゴムチューブも工夫すれば色々出来るしね
ターザン見て勉強しる!
115 :
神奈さん:2005/06/30(木) 11:26:03 ID:LeA2ZDuQ
・・・物干しに使わせて頂いてます^^;
116 :
神奈さん:2005/06/30(木) 11:38:48 ID:/K0OW7EM
↑
大丈夫。
ぶら下がり健康器買った人の8割ぐらいはその使い方しているだろから。
117 :
神奈さん:2005/06/30(木) 12:21:25 ID:CQVYPQJ6
76です。
>>113場所は問わないです。
うちから近い場合も遠い場合も考えていますので・・・。
ぜひ教えてください。
>>114ダンベルは別で買おうと思っています。
ただ、モチベーションの問題でして・・・
家でフンフン筋トレやるのがどうしても続かないんです。
知人で懸垂を続けたら意外に効果があったと聞いたんで
挑戦してみようと思ったんです。
118 :
神奈さん:2005/06/30(木) 15:44:34 ID:r4ctBOAo
やっばギャラリー居ないと燃えんよなw
119 :
神奈さん:2005/06/30(木) 16:52:30 ID:ZhRJsdaU
禿同。でも夜だったらどっちみち人いないけど・・・orz
120 :
神奈さん:2005/06/30(木) 17:22:41 ID:TTKxhdO.
荻野運動公園って懸垂できるようなの無かったっけ?
121 :
神奈さん:2005/06/30(木) 17:37:13 ID:0.9vfa9Q
厚木に関係ないが、健康器具なら、俺スタイリーがマジほしい。
健康器具としてじゃなくていえで寝っ転がる用に
子供の頃家にあって、あれに寝転がりながらテレビとか見ててたまにのびると
すげー気持ちよかった。壊れるのも早かった気がしたけど...
122 :
神奈さん:2005/06/30(木) 18:17:11 ID:Rnh/EiAU
>>117上ノ原公園に鉄棒と吊り輪があったよ
随分行ってないから撤去されてたりして
123 :
神奈さん:2005/06/30(木) 19:10:58 ID:rQLXN.4w
>>117=76
林の向田公園。ノジマの裏手(川の方向)の方にある公園。
124 :
76:2005/06/30(木) 19:51:57 ID:nUsErj6s
>>118-119
いや〜、そんなつもりではないんですけどね。w
家にこもってやるのと、外に出て、チャリでもランニングでもしてからやるのとでは
違うって感じですかねぇ。
>>120荻野は確認済みなんです。 ありませんでした。
>>122-123
おぉ〜、サンクスです!!
林の方が近いっぽいです。
両方、探しにいってみますです♪
みなさん、いろいろありがとうございました〜。
これで、来月くらいにはムキムキマンに・・・(無理
125 :
神奈さん:2005/06/30(木) 20:29:41 ID:HZhYWY1U
Google Earthは相模川沿いはピントが合うが、本厚木駅周辺はボケてるぞ!
何とかしろ
126 :
神奈さん:2005/06/30(木) 20:36:31 ID:W.P/SXlo
岡田の回天寿司はなんであんなとこに出店してたんだろう・・・・・・・・・・
127 :
神奈さん:2005/06/30(木) 21:34:17 ID:0.9vfa9Q
>>125下依知な家はバッチリうつってますよ
マップも同じ感じ
128 :
神奈さん:2005/06/30(木) 22:16:04 ID:mcQdt4Gg
梅雨で雨の時は、通勤が憂鬱。
妻田のあたりを通るのだが、木売場とか三家入口(バス停名あってる?)の
あたりのバス便の方は道路もバスも混んで大変だと思う。
遠くから来るバスは経由地を例えば市立病院のとことか、水引の陸橋のとこ
からとか駅に向かった方が早くないかい?
まあ、前乗り前降りで、前ばかり混んで、乗車効率が意外に悪いから、乗る
にも時間がかかる。これを、後乗り前降りにするだけでも、バスはスムーズ
に走れて道路渋滞も少しは減ると思うけどねえ。乗客を信用してないから
ダメか?神奈中
129 :
神奈さん:2005/06/30(木) 22:32:07 ID:uR7UP6pY
>>125まぁ、まだ東京圏しか詳細には対応してないからねぇ。
相模川で切っちゃってるんだろうなぁ。
130 :
神奈さん:2005/06/30(木) 22:45:07 ID:ufH9hJqY
>>129横浜周辺も、はっきり写ってなかった
これはマップの話だけどね
相模原や座間の辺りは写ってたっけなぁ
welcome home TUBE
何て幟が翻っている今日この頃
131 :
神奈さん:2005/06/30(木) 22:59:31 ID:TWt3Loi.
>>128駅発は、近距離客向けの松蓮寺行きと遠距離客向けの1桁系統を同時発車させて
遠近分離させる改善はしてるね。
132 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:17:25 ID:JB/xJBNk
>>131それでも松蓮寺行きに乗らない無神経な奴がいる。
近距離客と遠距離客の対立が激しいのに、
梅雨の時なんかみんな殺気立ってて喧嘩になりそうだったよ。
133 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:19:28 ID:xiMBRUwM
>>128全く同じことを昨日思った。
後乗り前降りにしないのは全くホントに何故なのだカナ中。
少しは時間短縮になるだろう、その方が。
前にばかり人が集中してムダに不快指数が増してるし。
134 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:24:48 ID:DfkdEGAc
>>132あるある。
松蓮寺前で降りるのに、急いでいるからって鳶尾や上車庫行きのバスに乗るんだよなぁ。
アレはどの時間帯にやられてもウザイけど、雨の日の朝なんてもう考えたくないよ。
つーか今日の朝の駅前、バス待ちの長蛇の列が・・・
三屋入り口から肉屋の交差点で全く動かなくなるし・・・
朝は混むけど、雨の日はまた格別に混むようだ。
お陰で遅刻ギリギリだったよ。やれやれ・・・。
135 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:46:05 ID:ihDx1TNY
すいません、本厚木駅周辺で有名アーティストじゃなくても
予約すれば一日前にCDが手に入る店ってありませんか?
136 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:49:38 ID:TWt3Loi.
>>132さらに1桁系統行きで座ってる妻田民がいると
殺伐とした空気になるね。
137 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:52:35 ID:ZhRJsdaU
・・・北口方面は大変そうじゃ・・・
って駅行きなら南口方面も同じか・・・
138 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:56:00 ID:Brb5EiRo
青葉区の第8公園に懸垂用の器具があったよ
腕立てはどこでもできると思うけど
139 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:56:58 ID:ZhRJsdaU
青葉区って?市内にあるっけ?!
140 :
神奈さん:2005/06/30(木) 23:57:46 ID:0.9vfa9Q
雨の日こそ原チャリですよ
合羽きてフルフェイスのメットかぶれば見た目より快適だし
何より渋滞すり抜けられるわけで
昨日とか今日の朝は あからさまに車増えてたものなあ
141 :
神奈さん:2005/07/01(金) 00:01:16 ID:9vruBL7g
>>140マンションに住んでてもバイク盗難多発でつ。。。
恐くて原チャも買えませんorz
142 :
神奈さん:2005/07/01(金) 00:06:52 ID:l4OHfvY6
>>140俺のマブ達、マンホール踏んで
滑って転んで対向飛び出して、即死
143 :
神奈さん:2005/07/01(金) 00:10:44 ID:Um.363Oo
チューブが来るためだか知らないが
電柱の上に旗がついたな・・・。
たった1日のためにそんな・・。もう2度と使うこともないだろうに。
そしてまた税金の無駄遣い。
144 :
神奈さん:2005/07/01(金) 00:11:38 ID:9vruBL7g
心からご冥福をお祈り致します
・・・最近姿を見ない彼だったらどうしよorz
145 :
神奈さん:2005/07/01(金) 01:44:31 ID:ijJ1m5gs
>>142雨の日はマンホールとか滑るのわかってんだから その辺は気をつけて運転しないとね
まあ車でも何でも雨の日に無謀運転するのは危険だよ
亡くなったお友達は気の毒だと思うけどね。
146 :
神奈さん:2005/07/01(金) 03:01:28 ID:LTh0by2I
>>142私の友人も雨の日、車の左側をすり抜けていたら、
急にドアを開けられて・・・・。
147 :
神奈さん:2005/07/01(金) 03:15:46 ID:zmHX2jjc
>135さん
俺は、Taharaで予約したら一日前に手に入りましたよ。
予約さえ出来れば、手に入るのかな…
>>142さん
雨の日って危ないですよね。
滑りやすいところを走らないように、気をつけて走っています。
坂道とかも危ないです。
人生は、本当に何があるか分かりませんね。
148 :
神奈さん:2005/07/01(金) 03:43:09 ID:qY2Whtmo
taharaの自宅は戸室
ちなみに息子は良いもん喰ってておデブさん
149 :
神奈さん:2005/07/01(金) 05:20:15 ID:ijJ1m5gs
何にしろ雨の日の渋滞は異常ですからね
それ避けられるだけでも原チャリとかチャリは価値ありますよ
ドアあけられたのはネタじゃなければ、運が悪いとしかいえない
自分は車通勤やめて3年たつけど、そんなこと一度もないし
150 :
神奈さん:2005/07/01(金) 07:50:08 ID:ijJ1m5gs
雨の日のマンホールといえば、昭和音大の前の道、マンホール多すぎ
はれてる時はまったく気にしなかったけど、この間雨の日通ったら、あまりの多さに
びびりました。あそこはマジで原チャリで走るのはあぶないかもしんない、しかも
道幅細いし、まがりくねってるし....
というわけで、そろそろしつこいのでこれで終わりにします。
ご迷惑おかけしました。
151 :
神奈さん:2005/07/01(金) 08:05:38 ID:roAHMi26
taharaのパッケージ以外としゅき(○´3`○)-☆
152 :
神奈さん:2005/07/01(金) 08:08:04 ID:roAHMi26
↑
×以外
○意外
153 :
神奈さん:2005/07/01(金) 09:27:24 ID:EIlvtNRU
とりあえずバスの運賃を一律にしてもらいたい・・・
154 :
神奈さん:2005/07/01(金) 09:40:38 ID:IXXAg9c2
そりゃ無理だ。2つ停留所まで行くのと、半原まで行くのが一緒なら
それこそ反発が出る。
155 :
神奈さん:2005/07/01(金) 12:05:24 ID:WIbDbXeU
半原行きは、上車庫までノンストップにする。
バスセンターからのみ乗車可 ・・・とか。
156 :
神奈さん:2005/07/01(金) 12:11:45 ID:aIEG1wo6
157 :
神奈さん:2005/07/01(金) 12:39:47 ID:WIbDbXeU
うわーっ!!!
降ってきた!!
あぼーん
159 :
神奈さん:2005/07/01(金) 17:45:24 ID:B5/7lpTI
>>158あそこらへんは車の往来激しいから目撃者いそう。
ここで出てこなかったら、明日の同じ時間にその現場に行って
目撃者探してみれば?
160 :
神奈さん:2005/07/01(金) 18:25:56 ID:IsXKHfxc
ごみ処理場、棚沢が候補地に決まったらしい。
才戸橋が超渋滞ポイントなんだけど、大丈夫なんだろうか。
161 :
神奈さん:2005/07/01(金) 19:10:44 ID:iaLSK6wc
162 :
神奈さん:2005/07/01(金) 20:03:55 ID:P/WRwCDk
>>160あそこってほぼ愛川町でしょ。煙害の影響被るのは愛川町側な気がする。
あと鳶尾山の環境破壊が不安。
163 :
神奈さん:2005/07/01(金) 20:08:37 ID:bm9qv8TQ
>>159そうなんです、いっぱい車いました。でもまさか信号無視を認めないとは思わなかったし、
大きい道路で車の流れを止める事もできず目撃者を引き止める事ができませんでした。
警察も双方の言い分がくい違っているならあとは保険会社で・・みたいな感じで、
保険会社は相手が認めないなら修理代全額相手持ちは難しいって感じで・・
誰か目撃者がいれば状況は良くなるとの事で書き込ませてもらいました。
世の中理不尽です・・・・
164 :
神奈さん:2005/07/01(金) 20:22:57 ID:8qy5TumU
>>161の記事だけど
女性会社員切られる 通り魔か、神奈川 �� [ 07月01日 16時13分 ]
��共同通信��
1日午後1時20分ごろ、神奈川県海老名市中央3丁目の「ダイエー海老名店」前の通路で、近くの女性会社員(26)が男にいきなり刃物で肩を切られ、軽傷を負った。通り魔の可能性があり、海老名署は傷害事件として逃げた男の行方を追っている。
調べでは、現場は同店と小田急線海老名駅を結ぶ歩行者用通路。男は女性の背後から突然、切り付けたという。男はそのまま通路を走り去り、ダイエー店内に逃げ込むのが目撃された。
現場近くで凶器とみられるナイフが見つかった。男は40歳前後で短髪。緑のTシャツにジーンズ姿で、青の手袋をしていたという。
厚木から海老名が行動範囲の人は気をつけよう
165 :
神奈さん:2005/07/01(金) 20:47:31 ID:1HWeIwpg
>155
気持ちはわからなくないが・・・
例えば半原行きの利用者がすべて駅から
とは限らないでしょ。
電車みたいに急行と各停を乗り継げる
システムがない以上は仕方が無い。
工科大と工芸大行きには急行バスが
あるようですね。
166 :
神奈さん:2005/07/01(金) 21:15:02 ID:roAHMi26
163さんファイトね!!!
167 :
神奈さん:2005/07/01(金) 21:42:36 ID:6PRgs1Nk
>>15365才以上になれば厚木営業所管内一律100円になるよ
168 :
神奈さん:2005/07/01(金) 21:45:20 ID:c1fvIYXg
>>164怖いね、基地外だらけで。
今朝の電車の中でも危ないのいたし・・・
169 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:01:51 ID:OG1mRP.U
原チャリ通勤者は車にも気をつけて。
マナー悪いドライバー多いから。
今日も雨の中246で急な割り込みされてヒヤリとした。
よっぽど引きずり出して謝らせようとしたが
雨なので前に出て急停車してガン付けだけで勘弁してやった。
こっちも毎日命張って運転しているのでそういう車には容赦しないから。
170 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:28:10 ID:Vo8V0xLY
↑そんなのお互い様だろうよ・・・・
171 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:34:17 ID:yc9xOQwM
* +
+ ∩_ _∩
厚木━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━!!
+ ノ /
+ (つ ノ +
(ノ *
+ * +
+
* +
+
172 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:35:03 ID:UCaRw0QU
車通勤者は原チャリにも気をつけて。
マナー悪いドライバー多いから。
今日も雨の中246で急な急停車されてヒヤリとした。
よっぽど出ていって謝らせようとしたが
雨なので前に出て急割り込みしてガン付けだけで勘弁してやった。
こっちも毎日命張って運転しているのでそういう原チャリには容赦しないから。
173 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:43:22 ID:ijJ1m5gs
マナー悪いやつは原チャリだろうと、徒歩だろうと、チャリだろうとトラックだろうと
普通車だろうと、バスだろうと何でも悪いよ。
まあ、よすぎても問題なわけだが(のろのろ走ってるひとね)
174 :
神奈さん:2005/07/01(金) 23:58:28 ID:5kM6uJME
戸室のブックオフのところの交差点は怖杉。
175 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:02:08 ID:OoBsrAwE
マナーといえば、今日、緑ヶ丘のあたりを車で通ったのだが、
○浜銀行のあたり、路駐がひどいなぁ。。
向かい側に派出所あんのにあれはないよなぁ。。
たまたまだったのだろうか・・
もしかして駐車禁止地帯ではないとか??
176 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:06:57 ID:YbPbEGTs
>>172お前は原チャリで命張って運転したことあるんか?
原チャリが急停車して突っ込んだところで痛い思いするのは原チャリだぞ!?
そもそも車間空けていないお前が100%悪い。
車通勤者が命張っているってのは原チャリライダーに殺されるリスクってことか?
ま、その場合だったら車の前でバイクを倒し、ボンネッットに飛び乗り、
フロントガラスに蹴りを入れ渋滞覚悟でドライバーを引きずり出すぞ。
177 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:08:19 ID:VnRlhEkQ
みんな落ち着こうよ
178 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:10:29 ID:TsseABnM
179 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:25:03 ID:ySAht3cU
>>176まぁ、痛い思いは、自分一人でどうぞ。
決して、車に迷惑かけないでね。
180 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:41:27 ID:8jZVDD8k
>>163カキコして平気かね? 特定されて、嫌がらせされなきゃいいが。
181 :
神奈さん:2005/07/02(土) 00:59:07 ID:xtZALqxw
匿名掲示板にあえてわざわざ愚痴を書くような人は、おそらく
相手が目前にいるその場で何にも言えない人ですから。。
引きずり出すとか、そんなことできない人なものですから。
みなさん勘弁してやってください。
182 :
神奈さん:2005/07/02(土) 02:17:23 ID:qP1BqbdI
ちょっと殺気立ってる…( ; ゚Д゚)
落ち着いて下さい つ旦
路上駐車といえば、イトーヨーカドーの前。
あれは酷いな…
いつも邪魔に思えます。
183 :
神奈さん:2005/07/02(土) 08:13:22 ID:s0JDSQfs
本厚木駅前からR246の向こうまで公共交通機関専用の地下道を作ればバスもスムーズに運行されるだろうに。
そしてパーキングメータでも設置して路上パーキング可にすればいいんだがなあ。
路駐の罰則をかなり強化しないと減らないな。
何か対策してくれよ、市役所、県警。
184 :
神奈さん:2005/07/02(土) 08:20:19 ID:TXe9sULs
路上パーキングを認めるほど道が広ければいいけど・・。
ただでさえマナーを守らないんだから何やっても同じよ。
あぼーん
186 :
神奈さん:2005/07/02(土) 08:24:34 ID:ZEUarcyA
187 :
神奈さん:2005/07/02(土) 08:32:35 ID:Hf/2d9qw
>>176ぶっちゃけ、同じ現チャラーとして恥ずかしいから、もうやめてくれ...
ってかおまえ絶対スピードだしまくってるだろ。
ぶっちゃけ法定速度守って道路の端はしってれば、命はるってようなもんじゃないぞ。
車が蛇行運転とか煽ってくるなら別だけどねぇ。
ぶっちゃけ原チャリは、どう考えても車には勝てないわけだし、抜かれても文句
言わないぐらいの気持ちがないと逆にあぶねーっすよ。
それが嫌なら小型にでも乗るしかないと思う。
俺はとりあえず小型欲しいんだけどねぇ...
188 :
神奈さん:2005/07/02(土) 08:45:31 ID:yMWKwimk
246上り、海老名付近の陸橋に道路が一部(30cmくらい)ツルツルの
鉄板になってるとこあり。
渋滞で丁度そこで停止、、、、しようとしたら、車の前輪が丁度その鉄板で
スリップしてABSが作動。
鉄板が終ってもしばらくゴゴゴゴという制御音。
あぶなく前車に追突するところだった。
道路にあるマンホールとか継ぎ目の金属とか横断歩道って
もっと濡れてもすべりにくくできないのか?
あと、気持ちはわかるが渋滞時のバイクすり抜けは絶対危険。
そもそも、センターラインの上をズーット走るなんて道路交通法でも
違反だと思う。真中にバイク用車線があるわけではないでしょ。
というのも、通勤時間帯に月に2回はすり抜けバイクと車の事故を
見るからです。
以上を25文字に約せ。
189 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:07:32 ID:IOQzn0XI
>>188道の鉄板で釜堀かけた
鉄板危な
あとバイクすり抜け禁止
190 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:15:55 ID:0gGbH//A
246を30キロ走行は死ぬ。
ある程度、流れに乗らないと
→煽られる→左によける→路側帯ギリギリ走行
→轍に乗り上げ→バランスなくす→ダンプに接触!!?
49キロ以下はオマワリもつかまえない。
191 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:22:21 ID:yMWKwimk
車が流れてる時は、リミッター効くまで飛ばせ。
そして、1秒でも早く国道から下りろ。
できれば246は使うな
エンジン不調で60`出ないのは論外
192 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:32:00 ID:Hf/2d9qw
俺は車の免許ももってるし、車の立場もわかるから自主的に国道は極力
走らないようにしてるよ。下依知から山際のZOA行く時も、わざわざ裏の山道
走っていってるし、多分国道の原チャリは車も原チャリも怖いと思う。
ですり抜けに対しては運転の仕方しだいでしょ、俺はセンターは走らないけど
路肩は走る。とりあえず車が動いてるときは後ろ走ってとまったら低速で横
すりぬけって感じです。無理なすりぬけはしない、それでも車で通勤してる時より
全然早いけどね。
夜勤あけはぶっちゃけ半分の時間で帰宅できるし。
193 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:36:39 ID:gmOfacgs
車線の真ん中通るようにして後ろからくる車に対しては
車線変更させる。
194 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:44:08 ID:jUCglrhk
195 :
神奈さん:2005/07/02(土) 09:48:23 ID:pdLh1tJE
みんな苦労してるんだ・・・(p;_;q)
196 :
神奈さん:2005/07/02(土) 10:46:39 ID:qzQ8LXis
自分が書いた文章の車と原チャリを入れ替えただけの文章にマジギレしてるヤツ、痛すぎるな。
自分がどれだけひどいことをしているか証明しているようなもんじゃないか。
197 :
神奈さん:2005/07/02(土) 11:05:39 ID:jUCglrhk
実際そんな事出来ないという事が
解っちゃうだけに痛いね・・・
198 :
神奈さん:2005/07/02(土) 11:12:51 ID:pdLh1tJE
話変わっちゃうけどさ、県下の花火大会では
鮎祭りが群を抜いて人出が多いよ!!
何だか誇らしくなっちゃった^^
199 :
神奈さん:2005/07/02(土) 11:22:09 ID:TsseABnM
交通の便が良いし、なんたって県央では唯一の大規模花火大会だもんね。
海の方は至る所でやってるから人手が分散するんだよ。
200 :
神奈さん:2005/07/02(土) 11:51:47 ID:OnE6qMGo
鮎祭りは混み具合がヤバス
201 :
神奈さん:2005/07/02(土) 12:21:43 ID:Hf/2d9qw
去年はライブカメラで見ようとかここのスレで話してたけど
実際当日になったら相模大橋のライブカメラではまったくうつらなかったという
あれから1年か 早いね...
202 :
264:2005/07/02(土) 12:29:18 ID:y7WGIJmU
厚木の理容院で若者風のカットできるとこありませんか?
203 :
神奈さん:2005/07/02(土) 13:17:36 ID:0gGbH//A
花火を観る場所で、穴場的なの知ってる人いませんか?
204 :
神奈さん:2005/07/02(土) 13:46:06 ID:dfbZJ70M
205 :
神奈さん:2005/07/02(土) 14:17:14 ID:jUCglrhk
>>203それは教えられんが
まぁ〜
灯台下暗しということだ
竜の巣に入りこめぃ!!
206 :
神奈さん:2005/07/02(土) 14:27:39 ID:or9ZXcK2
>>146バイクは、すり抜けしないでほしい。以前、左折する時に後方確認していたのに突っ込んできて左側がボコボコになった。 免許取る時に勉強してるはずなのに・・。
207 :
神奈さん:2005/07/02(土) 14:37:31 ID:cyX40P3s
>>1991万発やる割には、それより小規模の花火大会よりショボいけどな。
2時間ダラダラやるより、長くても1時間半ぐらいに短縮して1万発打った方が
いいと思う。
>>203ヒント:厚木市以外の場所
208 :
神奈さん:2005/07/02(土) 14:56:24 ID:MUwOjI2s
209 :
神奈さん:2005/07/02(土) 15:41:23 ID:YawL8g4.
Nの字が書いてある、青いカバンしょってる子供は、
どこの塾にいってるの?
すげえ気になるわ、町にかなりいた
210 :
神奈さん:2005/07/02(土) 15:43:58 ID:WfJkgvHM
>>202水引246の陸橋近くのマンション一階に
ちょっとおじさんが行きそうもない理容院あり。
厚高前の道を駅にむかって下りてきたところ。
その店の姉妹店が妻田のオートバックスの向い位にもある。
水引とは雰囲気違うけど、ここも若者風?か。
両店とも名前は忘れました。HPもあったはず。
211 :
神奈さん:2005/07/02(土) 15:48:08 ID:WfJkgvHM
212 :
神奈さん:2005/07/02(土) 16:07:03 ID:VnRlhEkQ
213 :
神奈さん:2005/07/02(土) 16:27:00 ID:YawL8g4.
>>211サンキューーーーーーーーーーーーーーーー
なんでNなの?日のNか
214 :
神奈さん:2005/07/02(土) 16:58:27 ID:jUCglrhk
そういえば去年の花火大会を見に行ったときに
前にいたカップルがエロイ事をしていた・・
周りの人々に気づかれないようにうまくやったと
思っていたようだが
背後からのキラーアイには気づかなかったようだ
修行が足りんな!!
215 :
神奈さん:2005/07/02(土) 17:15:20 ID:Hf/2d9qw
>>206それはバイクのってるやつが馬鹿なんでしょ。
俺は交差点てかたとえばあゆみ橋の厚木側とか朝渋滞してる時は
左折してる車もいるから、その地点ではすり抜けしないよ、はじまではするけどさ。
前の車の方向指示みて運転してるしね。
まっこういったら反発くらうと思うけど、橋の途中すりぬけできるのはゲンチャの
特典みたいなもんだな。もちろん速度は10キロぐらしか出せないけどさ。
216 :
神奈さん:2005/07/02(土) 17:17:30 ID:Hf/2d9qw
>>213今はノーリツって言わないの?
自分が学生の頃はノーリツっていって大和にもあったよ
頭のいい友達がいってるぐらいのイメージしかなかったけど
その頃から鞄にはNと書いてありました。
なので自分はノーリツのNかと思ってた。
能率だっけ?
217 :
神奈さん:2005/07/02(土) 17:21:28 ID:jUCglrhk
ノーリツはガス機器メーカーの大手です
218 :
神奈さん:2005/07/02(土) 19:43:43 ID:pdLh1tJE
219 :
神奈さん:2005/07/02(土) 20:31:39 ID:W4WA.UCw
いや、昔は確かに「のーりつ」って言ってたような。
元々の名前は、日本能率進学研究会、だね。
220 :
神奈さん:2005/07/02(土) 20:35:11 ID:R059avXA
昔、街行くNバックに蹴り入れてました。
友達が
221 :
神奈さん:2005/07/02(土) 20:40:09 ID:6AxKNGsc
きっと今頃は逆にケリ入れられている事でしょう、皆の前で。
222 :
神奈さん:2005/07/02(土) 22:29:03 ID:w1fv5cAg
おれは車もバイクも運転するのだが、車の時「おいおいミラーにあてんなよ」
バイクの時「ごめん、じゃまくさいけど先頭にでちゃうね」ってかんじなんだよな。
まぁ、なんというかやっぱり自己中ってやつですね、ゴメン。
223 :
神奈さん:2005/07/02(土) 23:33:09 ID:TXe9sULs
厚木は1万発なんてあげてないでしょ。
半分強ぐらいじゃないの?協賛金だって少なくなってるし
今年なんてチューブが来ることにお金けっこう使ってるから
反動がきそう・・・。
224 :
神奈さん:2005/07/02(土) 23:54:34 ID:VnRlhEkQ
>>223去年は確実に1万です。
今年は(予定)ってなってますけど・・・
てかその1行目の批判口調は厚木市民じゃない人の
僻みのように思えるのですが・・・違ったら御免なさいだけど。
225 :
神奈さん:2005/07/02(土) 23:56:11 ID:O0.AAUR6
交通の話が出てるんで聞きますけど、朝8時30〜40分ぐらいに、元町の交差点を
金田方面から激走してる自転車のお姉さん? 見たことありませんか?
信号無視も当たり前だし、横断歩道も無視して一直線に激走。
右折車両もなんのその!自分も突っ込まれそうになったことあるし、
一度かるく、俺の前の車にぶつかったことあったけど、見事なバランスで走り去ってた。
あの爆走だと、車がどんなに確認して、注意してても危ないよ!
ほぼ毎日です。もし本人、知人がこれを見たら、もっと早く起きて余裕を見て
出勤してください!!
226 :
神奈さん:2005/07/03(日) 00:11:41 ID:eTfKWwg2
猿ヶ島でいつもドリフトしてる奴達なんとかならんかな
タイヤの音とエンジンの音が五月蝿くてしょうがない
たまに日曜の昼とかにもやってるし
227 :
神奈さん:2005/07/03(日) 00:26:49 ID:Y1mQgwxQ
>>225思い切って警察に言ってみるとか・・・?
実際事が起こらないと動いてくれないとは思うがorz
228 :
神奈さん:2005/07/03(日) 00:31:53 ID:IJcKCRBs
そもそも原チャリで車道走るのが違法なわけだが。
229 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:02:44 ID:AW5PbMg2
230 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:03:53 ID:g7Q0Q9Oo
231 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:10:02 ID:Y1mQgwxQ
>>228違法ですか?・・・結構皆さん走ってますけど・・・
何を思ってそう言われるのでしょうか?
232 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:15:46 ID:W5uPf8ow
228は、相手にする必要がありません・・・ww
相手にする方が、おかしいと思うよ
233 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:34:12 ID:PUjc6pZI
夜釣りは楽しいですか??
234 :
神奈さん:2005/07/03(日) 01:59:13 ID:wy2Y8w.2
花火大会の日は、毎年どこのラブホも満室ですか?
鮎津橋のとこの連れ込み宿は大丈夫かな?
235 :
神奈さん:2005/07/03(日) 02:42:14 ID:fX8VUydA
本厚木の東口で毎晩
「オニイサン マッサージドウ?サンゼンエン」
っていってくるアレ。ついてった人います?
236 :
神奈さん:2005/07/03(日) 05:27:10 ID:QgfheVcY
PO○LARでバイトしてるけど、鮎祭り正直しんどい。が、しかし休ませてはくれないだろうな
237 :
神奈さん:2005/07/03(日) 05:29:10 ID:WxM/W/Nc
238 :
神奈さん:2005/07/03(日) 08:49:39 ID:XISubCA2
>>224確実に1万ということは数えたのですね?
厚木市民ですけど。勝手に他の市民だと思うのもどうかと・・。
協賛金や、関係者の話を聞いていると、1万ではないかと
思われます。もっとも数えてないしわかりませんが・・。
ダラダラあげるのもやめてほしいですね。
239 :
神奈さん:2005/07/03(日) 09:25:27 ID:Bh6qpXjg
厚木の花火で他の市民が僻んだりすることはないよ。
他の市の方がもっといいし。
内容はマンネリ化してるし。
240 :
神奈さん:2005/07/03(日) 10:00:28 ID:RiqPNJt2
市内某所でザリガニ大量にゲット♪
エビフライ、天ぷら、エビチリ、何して食おうかな。
でも図体の割りに可食部少ないな。
調理面倒だから元いたところに逃がしてあげよ。
241 :
神奈さん:2005/07/03(日) 10:34:50 ID:287J.6T6
花火大会の内容を寸度するに、「マンネリ化」という言い方はどうなんだろ。
革新的な花火大会なんてあるのかよ。いつもと同じだからいいんじゃねの?
242 :
神奈さん:2005/07/03(日) 10:44:09 ID:tETAzHoo
昨年の花火大会を観たんだけど、構成が悪いのかイマイチ盛り上がりに欠けてたね。
スポンサーの花火も、紹介なしでどんどん打ち上げりゃいいのに。
どうせアナウンスなんか誰も聞いちゃいないんだから。
マンネリというか、グズグズ感が漂う感じ。もっと破滅的にアゲんかい。
243 :
神奈さん:2005/07/03(日) 11:11:16 ID:Bh6qpXjg
244 :
神奈さん:2005/07/03(日) 11:34:32 ID:obTimCOw
>アメリカザリガニ
寄生虫や病原菌の巣窟だよ
※ミドリ亀も同じ
★手を良く洗おうね!
245 :
神奈さん:2005/07/03(日) 12:38:32 ID:WuIkm2fk
>>242そうそう、なんかノロノロやってる感じだった。
246 :
神奈さん:2005/07/03(日) 13:04:07 ID:lwy0pvHI
腕立て伏せとか懸垂の話題のせいで
ぶら下がり健康器がほしくなってしまいました。
あるのはセキチューでしたっけ?
そこ以外だと、どこで売ってますかね?
247 :
神奈さん:2005/07/03(日) 13:25:24 ID:SN8sR3iM
あえてぶらさがり健康器ですか・・
手始めにリサイクルショップはいかがですか??
248 :
神奈さん:2005/07/03(日) 14:18:06 ID:wy2Y8w.2
249 :
神奈さん:2005/07/03(日) 14:22:29 ID:SN8sR3iM
↑
脱力系(笑)って、ナイアガラの下のあるのかないのか、気持ちだけ泳がせてる(?)アレのことですよね??
おそらく人工だろうけど、熱くないの?アレ??
詳細知っている人教えてください。
250 :
神奈さん:2005/07/03(日) 14:29:11 ID:K4QKlqBE
>>238数えたわけではありませんが検索してみつけました。
勝手に勘違いで他市民だといい、
御気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
鮎祭りは花火を楽しむのではなく、
人出と出店を楽しみに行くほぼ自己満足のように(私自身は)なっています。
251 :
神奈さん:2005/07/03(日) 14:42:32 ID:zKd6EMkk
158さん>うち戸田歩道橋交差点の近くに住んでますよ。
親が事故が起きた時は見ていませんでしたが事故起きたみたいとか言ってました。
あそこはほんと危ないですよね。
252 :
神奈さん:2005/07/03(日) 14:56:28 ID:Vm3yalmk
コージコーナの近くにあった潰れたスープカレーが
カフェぽい店になったよ。(名前は忘れた)
でもシュークリームが美味しそうだったな。
253 :
神奈さん:2005/07/03(日) 15:51:25 ID:rc4O3fCc
海老名の犯人捕まったね。どんなやつだろう、なにげに知ってたりしたらやだなー。
254 :
252:2005/07/03(日) 16:44:30 ID:9Xqt5sFw
スープカレーの店だった。
255 :
神奈さん:2005/07/03(日) 19:25:37 ID:5QgL6iZs
>>242 スポンサー無しでは花火は打ちあがりません!
アナウンスは広告だからね・・・しょうがないよ・・・でも英語は要らないと思うけど
256 :
神奈さん:2005/07/03(日) 21:55:05 ID:XISubCA2
確かに以前協賛したところがアナウンスが聞こえなかったとかで
次年度出さなかったところがあったみたい。
何十万になるとさ、ただではお金出したくないよね。たしかに。
257 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:07:46 ID:Pr8JSTVQ
おれも花火の内容云々よりあの地域全体の「祭りだ〜」っていう雰囲気が
好きだな。おれの家はほぼ三川合流点に近いところだから、夕方の人の多さ
を見るとワクワクします。そんなのじゃなくて、どこもかしこも渋滞かよ〜って
人もいるのかな?
258 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:14:34 ID:D1UFuAJY
>>257鳶尾に住んでいる人間は「厚木に出るのはだりぃな・・・」と思います。
>>258バスの時刻に振り回されるのが判りきっているので萎えてきます。
260 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:29:52 ID:wRvCw9rQ
SWの先行ロードショーを観たんだが
エンドロールで祖二位厚木が大きく出た時は
思わず拍手したくなった…厚木市民だなと感じた瞬間
261 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:32:06 ID:CSGvfgHg
祖二位厚木でロケしたのか?w
262 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:34:16 ID:HgmgDXcE
機材とかで協力したんでしょ?。
あそこって、放送関連の機材扱っているし。
263 :
神奈さん:2005/07/03(日) 23:38:01 ID:g7Q0Q9Oo
>>261ソニーのハイビジョンカメラを撮影に使っているからな。
確かルーカス本人が視察に来た事あったよな?
あれ?キャメロンだったっけ?
264 :
神奈さん:2005/07/04(月) 07:03:20 ID:BTftWPOI
265 :
神奈さん:2005/07/04(月) 07:54:27 ID:cx9S81Kw
花火大会の日、海老名の厚木駅から降りてくる人だかりを見たことがあるけど、あれ見ただけで「萎える」か「ワクワクする」かの
どっちかだよね。信じられないくらいの人だかりが、駅前の横断歩道を信号無視で行き来してます。ほぼ全員が団扇を持ち、
女性の半数近くが浴衣。どこからこんなに集まってきたんだろうと思うほど大人数。とにかくすごいよ。
266 :
神奈さん:2005/07/04(月) 08:39:29 ID:pmTkWjy6
鮎祭りの屋台はなんであんなにマズイの?
267 :
神奈さん:2005/07/04(月) 09:00:42 ID:Al2FbJ4g
屋台はそもそも味を求めちゃダメなんじゃないか?
ふいんき(←何故か変換出来ない)で食べた方がいいような希ガス。
268 :
神奈さん:2005/07/04(月) 09:09:43 ID:X0AndG4w
>267
雰囲気
×ふいんき
○ふんいき
269 :
神奈さん:2005/07/04(月) 09:25:25 ID:J4gCKT5g
噴霧器
270 :
神奈さん:2005/07/04(月) 09:39:21 ID:pPJPJ4ig
屋台で思い出したけど花火大会の日は「肉の田口」の
店頭販売の焼き鳥買うべし。
あっちの方が値段もそんなに高くないし断然うまい。
今年もまた田口くんで買うつもり。
ちなみに私は田口の店員ではなく一般ピープルです。
271 :
神奈さん:2005/07/04(月) 09:43:13 ID:woWkqWyc
ふいんきは釣りだからマジレスしないでよろし
2典プラスで学んで来るとよろし
で、露天の話題だがアレって衛生関係とか完全に無視してるし
松坂牛とか名ばかりだし、北海道モロコシとか中国産の冷凍品だし
前々日の売れ残りの温め直しなんてデフォだし
特等・一等のくじなんて最初から入ってないし
すごい商売なんだが、俺は大好き!雰囲気が何となくね
元露天手伝いからの戯言でした
272 :
神奈さん:2005/07/04(月) 10:14:25 ID:xa76gH02
>>235前スレにいましたよ。
何か追加料金1万のあと、さらに1万要求されたとか。
寸止めに弱いからな・・・
273 :
神奈さん:2005/07/04(月) 10:17:57 ID:Ja2Vmydo
>>228-233
ワロスwwwwwwwwwwwwww
274 :
神奈さん:2005/07/04(月) 11:52:02 ID:Lh35JP9U
金田ジャパニューは出すのかなーー???
昨日、機種選んで来たけど。
275 :
神奈さん:2005/07/04(月) 12:19:16 ID:1I.110BA
厚高出身の女流棋士っていたよね?将棋
276 :
神奈さん:2005/07/04(月) 12:24:25 ID:hulVRay.
>>274もうやってるんだっけ?今日夜勤だからちょっと行って来ようかな。
277 :
神奈さん:2005/07/04(月) 13:08:52 ID:bUx0nxjk
次スレ頼んどいたよ。
278 :
神奈さん:2005/07/04(月) 13:50:06 ID:48w1ryPE
ありがとう
279 :
神奈さん:2005/07/04(月) 13:58:29 ID:Lh35JP9U
グランドオープンは7日、8日、9日ですね。
会員カード作り、機種選択、入場整理券の3回出向かないと
ダメみたいです。
280 :
神奈さん:2005/07/04(月) 16:16:03 ID:a6wf.sXI
金田のジャパニューって?!
281 :
神奈さん:2005/07/04(月) 16:34:51 ID:hulVRay.
>>279ありがと、明日辺りチャレンジしてみます。
282 :
神奈さん:2005/07/04(月) 18:03:29 ID:GmSpjrYg
パチンコやるのって大変なんだな
283 :
神奈さん:2005/07/04(月) 19:49:49 ID:n/P3BQ7.
>>282依存症だからしょうがないよ。
タバコと一緒でやめられないんだ・・・
自分もだけどね。(^-^)ゞ
284 :
267:2005/07/04(月) 19:58:49 ID:Al2FbJ4g
ネタのつもりで書いたんだが‥マジレスされると恥ずかしいな。
釣ったつもりもないから‥‥何と言うか恥ずい。
285 :
神奈さん:2005/07/04(月) 20:23:02 ID:Xc6xEJ0E
>>284いいじゃない・・ここは匿名よ!
気にしない、気にしない。
286 :
神奈さん:2005/07/04(月) 21:12:12 ID:29mQIyTc
某社で、
「TUBE(チューブ)」野外コンサートチケット【特別料金】¥6,300
として申し込み募集しだしたけど、
チケット はけてないのかなぁ・・・
287 :
神奈さん:2005/07/04(月) 21:24:12 ID:Q1rcTTso
交通の便が悪すぎるからね
288 :
神奈さん:2005/07/04(月) 21:36:37 ID:Q4Lu4GwM
某社座席指定できるとか噂ですよね。あまってるんですかね。
289 :
神奈さん:2005/07/04(月) 21:50:04 ID:suS1u/lI
>>277平塚スレ落ちてから3日たつが厚木スレの方が速くたちそうだ。
290 :
神奈さん:2005/07/04(月) 21:52:21 ID:6RlAnpfE
291 :
266:2005/07/04(月) 22:14:53 ID:pmTkWjy6
>>267全くその通りなんだが、味を求める以前のレベル。
焼きそばとかたこ焼きがちゃんと焼けてなかったり味がついてなかったり・・・
カキ氷はハズレは無いだろうと思ったら、なぜかカチカチに固まっていて食えなかったw
俺はハズレばかり引くのかなぁ
292 :
神奈さん:2005/07/04(月) 22:24:44 ID:29mQIyTc
鮎祭りの焼きそば屋台、ものすごくウマイのが1つだけあるんだお。
293 :
神奈さん:2005/07/04(月) 22:36:52 ID:LNnhBXFo
ひとつだけかよw
294 :
神奈さん:2005/07/04(月) 22:59:55 ID:a6wf.sXI
てか毎年同じ場所に同じで店が立つっけ・・・?
295 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:10:12 ID:o21mr3Uk
同じ場所に同じで店が立つとは限らないが、たいがいイイ場所。
オヤジの顔知ってるから、さがせばすぐわかる。w
296 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:19:45 ID:a6wf.sXI
・・・どっちにしろあの人ごみの中、
浴衣を着て焼きそばを食べようとは思わんかもorz
297 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:21:46 ID:a6wf.sXI
>>296は私の勝手な意見です・・・気を悪くしたらゴメンなさい
298 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:30:22 ID:o21mr3Uk
あの人ごみになる前の夕方、10人ていど行列ができているころ、
あのオヤジの焼きそばを買い求める。
花火が始まるころは離れた某所に移り、ゆったりと創作花火をながめる。w
299 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:43:22 ID:a6wf.sXI
>>298たぶん親に送ってもらうんですけど、
そんな早い時間に仕事から抜けてくれないです・・・
だったらバスで行けって感じですけど、
それが親的な夜遅くまでいてもいい条件みたいでorz
300 :
神奈さん:2005/07/04(月) 23:51:23 ID:psK6O/qo
(゚Д゚)ハァ?
301 :
301:2005/07/05(火) 00:08:38 ID:pz5EriuQ
302 :
神奈さん:2005/07/05(火) 00:14:03 ID:3WqVw0u.
302