厚木スレッド Part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
引き続きマターリと厚木を語りましょう。

前スレ 厚木スレッドPart105
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1115849294
-☆★☆-【厚木市周辺病・医院スレッド】-☆★☆-
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071489709
過去ログ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/ken-o/atsugi.html
2神奈さん:2005/05/22(日) 11:36:26 ID:gct.KV6k
厚木スレッド Part106・2get
3神奈さん:2005/05/22(日) 17:16:12 ID:3HRXojzQ
前スレ>>287

山田米店って、何処の? それでもって、商品の何がやばいの? 知りたい!
4神奈さん:2005/05/22(日) 18:59:25 ID:IsTGX.J2
そういえば、今年のあゆ祭りの日程ってまだ発表されてない?
5神奈さん:2005/05/22(日) 19:39:01 ID:3HRXojzQ
さつき祭、行ってきました。
6神奈さん:2005/05/22(日) 20:20:16 ID:iiHkVxRQ
市内のGSはセルフが多くなっていますが、
携帯缶への給油って禁止されていますよね。
それって危険物取扱の資格を持っていてもダメなんですか?
どこに問い合わせていいのか分からず書き込みましたが
ご存知の方おられましたら教えてください。
7神奈さん:2005/05/22(日) 20:27:26 ID:IsTGX.J2
>>6
 家の親父はセルフじゃないところで缶にいれてもらってきてるな
 というのも障害者なので毎月市からガソリン券がでるんだが
 あれって期限があるんで、使い切れないからもったいないって事で
 缶にいれてもらってるらしい。
8神奈さん:2005/05/22(日) 20:45:35 ID:MmT2NEVc
小江戸あつぎまつり、屋台とかは結構盛り上がってたけれど、
パレードはかなり(´・ω・`)ショボーンだったよ
9神奈さん:2005/05/22(日) 20:53:57 ID:M14SSfmA
黒人問題が更に悪化
夜10時くらいになると駅の周辺にたむろして
るガキ共に怪しいブツを売るとの情報あり
10神奈さん:2005/05/22(日) 21:04:41 ID:nETUIiUo
>>9
迷わずK察に通報してくださいね。つか、もう飽きた。
11神奈さん:2005/05/22(日) 22:16:41 ID:InxrRE2g
そうだよ。そろそろケーキ屋の話に戻そうぜ。
12神奈さん:2005/05/22(日) 22:30:00 ID:Csy.oI2w
ケーキ屋っつと市役所の近くの雅藤とか?
あとノリタケスクエア前の奴とか。
あそこは元自転車屋だったけど、駅前に行っちゃって不便になった。
両方とも味は知らないw
13神奈さん:2005/05/22(日) 22:32:22 ID:FGQonWAI
>>4
8月の第一金・土・日。
毎年決まってるみたい。
14神奈さん:2005/05/22(日) 22:36:53 ID:fCWilQT.
美味い食い物の話をしよう。
しょうが焼き定食を580円で食える店ありませんか?
松屋とかめしや丼のようなしょぼいしょうが焼き定食以外で…。
15神奈さん:2005/05/22(日) 23:41:26 ID:fY7QAx.Y
>>6
セルフスタンドでも常に店員が1人は居るから直接聞け。電話でもいいし。
ポリ製のタンクやペットボトルには売れないことは確実。専用の金属缶なら売ってくれるのでは?
16神奈さん:2005/05/22(日) 23:42:43 ID:QyDfpmGE
さつき祭りでコドモに白バイ乗せたら喜んでた♪ たしかにあゆ祭りにはかなわないけど静かだったね!
17神奈さん:2005/05/22(日) 23:43:28 ID:fY7QAx.Y
>>14
商工会議所の隣の蕎麦屋のような食堂のような店。
確か600円程度でランチが何種類かあったような気がする。生姜焼きはあったかなぁ
18神奈さん:2005/05/22(日) 23:50:43 ID:fY7QAx.Y
どさん子大将にも定食メニューがある。
この店ラーメン屋だが、定食メニュー頼んでる人も多いよ。値段とメニューは忘れたけど。
そのうちまた行って調べとく。
19神奈さん:2005/05/23(月) 00:01:30 ID:9n0HIVB2
ラーメンのブラジルって定食類多いよね。
しょうが焼きもあったっけ?
20神奈さん:2005/05/23(月) 01:09:07 ID:1bMPWMFI
>>16
>コドモに白バイ乗せたら
すごいな
21神奈さん:2005/05/23(月) 02:06:51 ID:ZXYFGB7k
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 虐待?
22神奈さん:2005/05/23(月) 09:31:31 ID:2pXj5wVY
みんなわかってるくせに突っ込み所満載だな
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)Д`)
まあ こういうふいんき(←最新のATOKだと添削されちゃう!)
大好きだね
23神奈さん:2005/05/23(月) 09:47:15 ID:M95dLZFY
>>14
チコマートの隣の定食屋って言われたいんでしょ?
24神奈さん:2005/05/23(月) 11:14:20 ID:aE16V5ao
国が防音工事してくれることになったんですが、業者の中にはDQNが多いと聞いてます。
業者の名前覚えてたら教えて下さい。どんなことされたのかも知りたい。
同じ業者かどうか心配なんです。

例: ○徳…違うメーカーのエアコンを入れられた
  有〇…鴨居にヒビいれられた

なんて他レスで読みました
25神奈さん:2005/05/23(月) 11:36:40 ID:2LxiI/Tk
>>24
他レスで読んだ事があるんだったら、多分そのまんまじゃないかと。
だいたい名前だけ聞いて、同じ業者だったらどうすんの?
国に言って業者変えてもらうの?そんなに心配だったら、
工事中、ずっと一緒にいて見張ってればぁ?
26神奈さん:2005/05/23(月) 12:44:22 ID:JOWYuw8A
厚木で安い靴屋さんないですかね?
靴流通センター?というのは見つけたんですが。
27神奈さん:2005/05/23(月) 13:08:42 ID:E3eMF20.
>>25
本当に見張っていた方がいいかもしれないゾ。
選択用に持ってきたカタログのエアコンなんて、3年ぐらい前の型遅れ品があったってョ。
市場じゃあ、30-50%引きの商品を元の価格で申請してあるんだつて。
風呂場の防水工事をやらなかったのもあった。
28神奈さん:2005/05/23(月) 13:11:20 ID:yLUdg/yA
防音工事は、国から許可を受けて2ヶ月以内にやればいいんだから、その間に業者が気に食わなかったら代えたらいいんじゃないの。
29神奈さん:2005/05/23(月) 13:17:57 ID:R3KSAT6.
悪徳業者なんか告発しちゃえばいいんだ
30神奈さん:2005/05/23(月) 14:58:43 ID:K6sS3/pE
まじめに仕事してるのに、金払わない客も増えとる。
皆さん、約束事はまもりましょう。
31神奈さん:2005/05/23(月) 16:18:19 ID:Ed47hC36
>26
靴流通センターって特別安いと思わないなー。
男か女かわからないけど、ASbeeって安くないですか?
厚木じゃないけど海老名サティの1Fの靴屋、安いよ。
32神奈さん:2005/05/23(月) 16:39:10 ID:JOWYuw8A
>>31
ありがとうございます。UFJの近くにあるみたいですね。
ちょっと海老名の方も行って見ますー( ^v^ )
33神奈さん:2005/05/23(月) 17:12:16 ID:jQJFUaps
いきなり近所の猫と犬がう〜う〜無き出した(゜д゜)嫌な悪感(+д+;)地震怖い
34神奈さん:2005/05/23(月) 17:21:00 ID:kGS6msYU
>>33
怖い事書くなよ((( ;゚Д゚)))ガクブル
35神奈さん:2005/05/23(月) 17:24:31 ID:Jx7K2Rs6
スマソ(´人`)
もう鳴きやんだ。もしかして近所のガッコの体育祭ぽい音が原因かも
36神奈さん:2005/05/23(月) 18:11:43 ID:joetVziA
>>13
8月の第一金・土・日ではなく、 8月の第一土曜日を中心に3日間です。
あしからず・・・
37神奈さん:2005/05/23(月) 18:20:50 ID:2ojD6lkk
駅の周辺に、外国煙草が豊富な店ないですか?
38神奈さん:2005/05/23(月) 18:53:35 ID:6EqbjnCU
>>33
満月だからかな?
39神奈さん:2005/05/23(月) 19:33:01 ID:tvY0xtKQ
>>36
ってことは、土・日・月ってこともありえるわけ?
結局、土曜日を中心にって事は、金・土・日じゃないの?
40神奈さん:2005/05/23(月) 20:07:00 ID:df5J.Ac6
>>26
シュープラザは?林(R412)にあるけど他もあるのかな?
靴流通センター高いか?
シュープラザも靴流通にしてもよくチラシ頻繁にでてくるけど
割引券が入って販売価格より安くなるよ。
シュープラザのポイントカードに入ると年数回20%割引ハガキが届きます。
これでいつも大量購入してます。
41神奈さん:2005/05/23(月) 20:16:46 ID:9ZYkuqoQ
>>40 靴って安いものはそれなりだよね。
俺はそんなところで買わないな。安いけどそんな靴履いていたら
馬鹿にされちゃう。ブランドもののスーツより脚元で判断するよ。
特に銀座、赤坂のクラブではそうだよ。
42神奈さん:2005/05/23(月) 20:22:16 ID:df5J.Ac6
>>41
独身時代はそうだったね。
でも結婚して子供がいて家を購入してとなるとコダワルところが
変わってしまうのですよ。
43神奈さん:2005/05/23(月) 20:25:31 ID:PzCX7DZY
>>39
というか、7月にかかるということも有り得るという話なのだと思います。
4414:2005/05/23(月) 22:02:10 ID:LfNirQ52
>>23
チコマートの隣は値上がっただろ。知らんくせにしゃしゃり出るなよ。
45ゆい:2005/05/23(月) 22:14:16 ID:hnI5sKWc
今日の三時頃飛行機が飛んでたんですけど見た人いますか??
46神奈さん:2005/05/23(月) 22:19:39 ID:kGS6msYU
>>45
音だけ聞いたw
47神奈さん:2005/05/23(月) 22:21:53 ID:oI2qsdI2
>>45
飛行船のこと?確かに今日の午後、飛行船飛んでたよ。
48筋肉万太郎:2005/05/23(月) 22:52:00 ID:nAuBLk82
>>44
で・・
その店はどうなの??
49神奈さん:2005/05/23(月) 22:52:28 ID:Oa3Cpvhc
>>45
飛行機は年中飛んでる気がするけど・・。
50神奈さん:2005/05/23(月) 23:04:58 ID:vtbmOdWA
今年の「さくらまつり」、とりあえずうまくいったんじゃない?
はじめての「道の日フェア」や第一回「小江戸」、けっこうにぎわった。
とくに「小江戸」なんか、ふつうに通る路地にたくさん人が集まっておどろいた。

ところで、そこの例の○○マンション入居募集してるけど、改修状況はいかがでしょ?
51神奈さん:2005/05/23(月) 23:06:22 ID:A0eW/fzU
>>37
昔、一番街にあったような気がするなぁ。今もあるのかな?
52神奈さん:2005/05/24(火) 01:09:51 ID:ACJgdqEQ
>ふつうに通る路地
昔の花街だからね。
芸者置屋もあったぐらいで(今は飯山あたりに移ったのかな)。
53神奈さん:2005/05/24(火) 01:32:19 ID:eArvc4Zg
>>50

さつきまつり、な。

けっこう長い時間みてたけれど、
屋台はかなり盛り上がってて良かったね。
焼き豆腐が冷たかったぞ…。まぁ50円だしいいけれど。
オノヅカの黒砂糖ピーナツは安くてうまかった。

雨が降ってから中央通りの方の人がほとんどいなくなって、
太鼓とか時代装束のパレードとか、もったいない感じ。
54神奈さん:2005/05/24(火) 02:30:12 ID:YCGMML1.
TUBEコンサート厚木市民優先予約のお知らせ
ttp://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/index.php?page=9251

しかし荻野じゃあ交通アクセスが大変だね
55神奈さん:2005/05/24(火) 06:25:19 ID:zy8IjWHk
>>54
乙。
あんま興味ないが、音が聞こえそうなくらい近くに来るもんだから申し込んでみるよ。
7,000円か〜高いね。
56神奈さん:2005/05/24(火) 09:23:36 ID:XyPsVFyk
チコマートで昔すき焼き丼を買って食べてて
歯ごたえのあるシラタキだなぁ〜と思ってたら
輪ゴムだった・・
噛み切れんよ・・・
57神奈さん:2005/05/24(火) 09:51:06 ID:0CzSUqVQ
>>54
>>55
うちも、相方に話したら7000円は高いと言ってた。
市民優先にしようかとも思ったけど、FCで申し込みます。

当日はシャトルバス出るらしいです。
そんでもって、一般車両は駐車禁止なんだそう。
まぁ、うちは近所だから徒歩でも充分だけど。
58神奈さん:2005/05/24(火) 10:02:39 ID:AzMhxZqo
下依知です
59神奈さん:2005/05/24(火) 12:23:00 ID:jvRY9hqs
旧コジマ跡スーパーできないですかね
60神奈さん:2005/05/24(火) 12:39:05 ID:TByb17qE
お天気いいね
61神奈さん:2005/05/24(火) 16:31:08 ID:qZlKEDcE
そうですね
62神奈さん:2005/05/24(火) 16:38:52 ID:ultqbwbw
>>57
となったら宮ノ下(だっけか)あそこはその煽り食らって大変だ。
63神奈さん:2005/05/24(火) 16:45:52 ID:xemyupUw
小さいムシが飛びまくってますね。
群れなしてグルグル回ってるやつ。
ウザイ('A`) 目に入る。
64神奈さん:2005/05/24(火) 17:13:39 ID:XyPsVFyk
本当ですな〜
口に入る!!
65神奈さん:2005/05/24(火) 17:24:38 ID:MzIwUM3Q
>>57
 今のライブチケットの相場ってそれぐらいするの?
 自分は最近めっきりライブいってないので、最近の相場わかんないけど
 プロレスとかだと、まあ結構良い席の値段だな。それ。
 凱旋ライブなら商売根性ミエミエじゃなくて、もう少し地元に配慮して
 ほしいよなぁ。

>>59
 できるかもしれないし、できないかもしれない。でもなんかやってるのは事実。
 自分は出来たら良いな程度で思ってるよ。またパチ屋かもしれんが...

>>63
 原チャリ乗って家につくと服に虫の死骸がついてます...
66神奈さん:2005/05/24(火) 17:32:20 ID:UqKz0owE
¥7、000の内訳
TUBE関係 ¥3、000
会場・輸送関係 ¥2、000
市職員超過勤務含む労務費・手当て ¥2、000
67神奈さん:2005/05/24(火) 17:39:56 ID:XyPsVFyk
荻野運動公園プールのメンズ監視員
水着が小さいと思うんですが・・・
出来ればレディース監視員の露出度を
ウップされればと・・・
68神奈さん:2005/05/24(火) 17:59:39 ID:DNXrbZu6
金田のプールってまだあるの?
69神奈さん:2005/05/24(火) 18:18:28 ID:8NgjIiVQ
消防車の音がまだ聞こえる・・・
70神奈さん:2005/05/24(火) 18:31:14 ID:XyPsVFyk
下荻野で火災だったらしいよ
鎮火したみたいだけど
71神奈さん:2005/05/24(火) 19:35:45 ID:9/37GM8I
横浜ベイスターズの多村って厚木の宮の里出身?
72神奈さん:2005/05/24(火) 19:51:59 ID:wusjGLSc
>>59
ひとづてに聞いた話で悪いが友達の奥さんが見に行ったら、
100均だか99均だかの店とスーパーが出来るって現地に書いていたらしい。
俺も金田に住んでるので、あそこに出来たら嬉しい。
この辺の住民は凄く待ち望んでると思うんだよね‥‥
73神奈さん:2005/05/24(火) 20:09:28 ID:MzIwUM3Q
>>72
 ダイソーだったら、ちょっと嬉しいが食品少ないのでがっかりな面も
 SHOP99だったらマジ嬉しい。今は海老名のSHOP99まで、会社休みになると
 買い出しにいったりしてるので。
74神奈さん:2005/05/24(火) 20:28:28 ID:3r95Ulaw
>>63
俺もみどり色の虫が目に入る、
外のクモの巣を見るとビッシリと虫が貼りついてるな。
75神奈さん:2005/05/24(火) 20:46:15 ID:.bRYgmSo
>67
ライフセーバーとかもそうだよね。
お尻が見えてるんですけど・・・。
76神奈さん:2005/05/24(火) 20:51:08 ID:ZOysKbBI
結構みんないい体格してて
あの小さな水着なんだよねぇ・・・
そんでもっているプールが公営だから
ちょっと滑稽に見える。
77神奈さん:2005/05/24(火) 20:58:24 ID:fU0FBXso
http://www.switch-pub.co.jp/switch/2005/06/index.html

「SWITCH」Vol.23 No.6(2005年6月号)
特集: 小泉今日子[未来を約束しない女]

に小泉今日子の才戸橋付近でのフォトセッションあり。

http://www.switch-pub.co.jp/switch/2005/06/img/03.jpg
↑才戸橋付近での撮影風景

とは言え彼女も39歳。衰えは隠せませんなぁ。
78神奈さん:2005/05/24(火) 21:00:44 ID:LzAbqkn6
>>71
多村選手は宮の里出身かどうかはわかりませんが、飯山小出身ですよ(その後小鮎中に行ったかどうかは忘れましたが)

数年前に飯山小に来ています。子どもが飯山小に通っていて多村選手がきたときは「そんな選手いたっけ?」と思ってましたが
いまではすごい選手になってますね。ちょっとびっくり。
79神奈さん:2005/05/24(火) 21:54:59 ID:K1QFPHdM
多村仁選手は、清川村生まれだそうです。<厚木市制50周年記念誌より
80神奈さん:2005/05/24(火) 22:15:48 ID:SlwCPrG2
>>77
その写真だけだと才戸橋って特定できそうにないけど・・・才戸橋は好きな景色。
以前、仕事で毎日渡っていたけどあの数秒間はオアシスだった・・・
81神奈さん:2005/05/24(火) 22:25:54 ID:Qn2bZGtU
Part105は、「終了」多かったなー
82神奈さん:2005/05/24(火) 22:36:56 ID:mOsYliMI
>>67
どこのプールでもメンズ監視員は水着が小さいですね。
迷惑です・・・。
荻野運動公園の監視員は、丸めた紙を水着のお尻に差して歩いてました。
何がしたいんだよ〜。
83神奈さん:2005/05/24(火) 22:43:59 ID:giM243Ak
>>39
土曜日が中心だから土・日・月ってことはありえないよ!
8月1日が土曜日だったら鮎祭りは7月31日・8月1日・2日になるわけよ
納得したかい?
84神奈さん:2005/05/24(火) 22:47:05 ID:Um5bZz06
多分ここだと思う
http://aqua-sea.info/blog/total/12-2/
85神奈さん:2005/05/24(火) 22:47:10 ID:8NgjIiVQ
>>82
迷惑って・・・男のケツは見たくないのか!?

普通見たい奴はいないか
86神奈さん:2005/05/24(火) 22:47:46 ID:giM243Ak
多村選手は宮ヶ瀬ダムが出来る時にダム周辺に住んでいる人が代替地として宮の里に移転してきたんだよ
87神奈さん:2005/05/24(火) 23:25:47 ID:8iFGFeGg
今日、3時くらいに、246の下り車線を止めるパトカーを見たが
何かあったのか?
情報求む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88神奈さん:2005/05/24(火) 23:27:26 ID:jhqDko4.
一番街のビルのババァうるせぇ
お前気持ち悪いんだよ。
あんまりわけわかんないこと行ってくるんならこっちも出るとこでるぞ。
89神奈さん:2005/05/24(火) 23:29:27 ID:HCUlqWNQ
荻野出身の尾形(広島)も大活躍してるな
90神奈さん:2005/05/24(火) 23:33:17 ID:j1f8Nb9w
>>83
その時になったら、ポスターとか貼られるよね。
今年は、前夜祭は誰だろうね。
チューブが7月に来るんじゃ、それより以下だと
寂しいわな。
チューブの市民先行販売とかいうの、先行で売る際には
振込みなのに、はずれた場合は返金するって書いてあるけど
振り込み手数料ってどうなるのかね。
いらないのかな。っていうか、どうやって返金するつもりだろ・・。
特に安くもないし、行くにも不便なところだしな・・。
荻野あたりに住んでる人ならまだしも、酒井の人とかだったら
遠いな。
91神奈さん:2005/05/24(火) 23:55:46 ID:K1QFPHdM
さっきから雨ふってるんだね。
NHKによれば東京では連日のにわか雨だそうな。
92神奈さん:2005/05/25(水) 00:05:11 ID:l/n7JMyY
>>89
尾形くん睦合中時代から凄かったもんね
活躍しているようで嬉しい
93神奈さん:2005/05/25(水) 01:20:03 ID:hWxRNp/A
最近本厚木駅周辺に引っ越してきたんですが、
駅周辺はやたらと危険なDQNが多いですね。893、チン●ラは
当然ながら、浮浪者風、精●障害系も相当多いのかなと。
94神奈さん:2005/05/25(水) 01:24:20 ID:FJ9GS/.k
>>93
警察の人数が減ったからね。この10年で急激に悪化してる。
街で足元見てると、刃傷事件で血の付いたタイルをはがして、
違う模様に直された場所もあるし……。
95神奈さん:2005/05/25(水) 02:02:21 ID:OuiR0wXw
>93
そんなひどいかなぁ
俺は見たことないんだけど。夜10時くらい
から様相が急変するのは知ってるが、その
時間帯には行かないからよくわからん
96神奈さん:2005/05/25(水) 02:10:30 ID:0MwEg2Sw
>>95
駅前を深夜歩けば解るよ。
むしろ、夜駅前に行かないし、
あまつさえ、10時以降急変する事を知っているのに
「そんなひどいかなぁ 俺はみたことないんだけど」
というのが意味ワカランw
97神奈さん:2005/05/25(水) 02:14:57 ID:pOjpVl0w
893に支配されているから仕方がないのだ
98神奈さん:2005/05/25(水) 02:18:05 ID:4N3wJGRY

高速の横にでっかいビルたてるぐらいだったら、
警察署立て直せばいいのにね。

ありゃ地震で潰れるよ。
99神奈さん:2005/05/25(水) 02:38:09 ID:OuiR0wXw
>95
夜にはめったにいかないし様相が悪くな
るというのは聞いたことあるていどなんで
よくしらなかったということだ

どのあたりが悪所になるのか詳細を教えて
くれ。こんど行ってみる
100神奈さん:2005/05/25(水) 07:25:01 ID:Xd9icKZ.
なんか東海道線が東京〜小田原間が運転見合わせしてるらしいけど
小田原方面から東京に行く人は小田急使うだろうから
いつも以上に混むかしらん?小田急。
101神奈さん:2005/05/25(水) 08:14:01 ID:8plLy7MU
旧コジマ跡なんか工事してますねスーパーになればな助かります。
102神奈さん:2005/05/25(水) 08:50:40 ID:6OlrAr3s
あゆ祭の情報ありがとうございました。
いや自分の場合、土・日関係なく仕事があるので、その日が早番とか
遅番だと通勤にもろ影響するんですよ(あの辺通らないといけないし)
ちょうどその時期は夜勤だったので、行きも終わってからだし、帰りも
朝だから影響はなさそうです。
ありがとうございました。
103神奈さん:2005/05/25(水) 12:12:14 ID:wMcBKXtM
DQNといえば、、、

駅周辺から田村掘付近を徘徊してる30〜40代で野球帽に汚い長髪、無精髭、
すれ違い際にぶつかったりした通行人とかにやたら吠えまくるkity guy
知ってる香具師いる?
見るからに犯罪予備軍風で刃物とか持ってそうでキモイ。
104神奈さん:2005/05/25(水) 12:47:12 ID:2YrVENDA
はじめまして、ちょっとお尋ねしたいのですが、
本厚木の中通り(だったかな、駅西口からパン屋と秦野屋とかいう豚肉の味噌漬け屋の間を入ってゆくほぼ歩行者専用の通り)で駅から行って左側、ドトールの手前あたりに眼鏡の安売り屋があったとおもうんですが、そこの連絡先をご存じの方、教えてください。
そこで買っためがねが壊れたので、同じものをもう一つ買いたいのです。
いまは東北に転居してなかなか本厚木にはゆけません。
よろしくお願いいたします。
105神奈さん:2005/05/25(水) 13:16:20 ID:EETO7UVc
東口のデニーズの斜め前に移転?
106神奈さん:2005/05/25(水) 13:25:16 ID:6OlrAr3s
>>104
 そんなら地元で作ってもらった方が早いと思うんだけど
 あの通りにある激安眼鏡だとハッチだけど、昔はなんかあったのか?
 ハッチはチェーン店だから全国的にあるよ。
 ぐぐってみ。
107神奈さん:2005/05/25(水) 16:36:28 ID:CnFTPKBc
厚木のケーブルテレビでアダルトチャンネル見れますか?
108神奈さん:2005/05/25(水) 17:19:28 ID:WT41KX5U
出っ歯でつり目のお姉さんしか見れません
109神奈さん:2005/05/25(水) 17:28:20 ID:osQBZ8Ps
>>108
厚木の議員の娘だよ。確か。
110神奈さん:2005/05/25(水) 17:44:42 ID:Zq3BH2/U
西塔しおいサンだっけ?
ホリに激似だよね。
111神奈さん:2005/05/25(水) 19:05:18 ID:By.ma3tk
>>104

106氏に同意。でも今では通販もできるところがあるよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
112神奈さん:2005/05/25(水) 21:38:14 ID:Sdbyk/kQ
>>80
俺も才戸橋に見える
113神奈さん:2005/05/25(水) 23:16:10 ID:19d8CxKw
>>88
前スレから相手にされてなくて可哀想に。
早く出るとこ出て、事の顛末をレポよろしく。
114神奈さん:2005/05/25(水) 23:31:58 ID:2SAjUCho
>>110
綺麗なの?TVに出るぐらいだから、選ばれた人ってかんじ?
115神奈さん:2005/05/26(木) 00:06:15 ID:LEqs.44A
>>110
失礼だとはわかっていながにコーラ吹きました
言われてみれば似てるな…
116115:2005/05/26(木) 00:08:22 ID:LEqs.44A
>>115
いながに、ではなくていながらです。訂正。
117神奈さん:2005/05/26(木) 01:03:08 ID:xO5kebBs
政治の力でなったんじゃないかな  評判悪くても降板させられないよ
118神奈さん:2005/05/26(木) 01:10:13 ID:7FqV32lM
いや、ああいう歩きながらガンガン喋り続けるのはなかなか出来ないよ。
地元ケーブルTVのリポーターとしては優秀なんじゃないかな。
個人的は高山きっこサンがイイ味出してると思う。
119神奈さん:2005/05/26(木) 01:34:10 ID:msNMdjvk
で厚木でお勧めのケーキ屋はどこなんですか結局
120神奈さん:2005/05/26(木) 01:53:13 ID:Ps.9fUN.
>103
そいうやつは知らないが金髪の長髪で
独り言いいつつ、たまに大声で喚き散ら
すキチガイは知ってる
121神奈さん:2005/05/26(木) 04:16:09 ID:jSR4XTv6
>>118
でもま、ボケェっとテレビ見てるだけでもヲイヲイそれは違うだろ的な発言が目に付くよ。
毛鉤見て「こんな小さかったら魚が食べてしまいませんか?」→釣具屋の店員「食べるから釣れるんですよ」→
「え?食べちゃったら危なくないですか?」→「いや、だから食べるから釣れるんですって」→「・・・っはいっ、という事でっ・・・」
って絡みは見てて( ゚Д゚)ポカーソだった。
122神奈さん:2005/05/26(木) 06:08:05 ID:N3WEqQK2
123神奈さん:2005/05/26(木) 07:18:59 ID:Rzsndi5Q
彼女の姿勢の悪さのほうが気になる
124神奈さん:2005/05/26(木) 08:46:36 ID:NbY/YOzM
結婚して、子供・旦那がいるんだよね。確か。
以前、リポーターで食事をするシーンがあって
箸の持ち方がぜんぜんできなくて、食事をつかめなくて
しょっちゅう落としてるシーンがあった。
それを見て、がっかりしたよ。
おいしいものも、食べ方で、まずく見えるもんだね。
125神奈さん:2005/05/26(木) 10:33:52 ID:kNLCrEyI
「ホリ」とはどなた?
126神奈さん:2005/05/26(木) 10:38:14 ID:NbY/YOzM
モノマネの人じゃない?
127神奈さん:2005/05/26(木) 12:14:26 ID:cwaOneZ6
厚木で美人の多い矯正歯科はどかですか?
128神奈さん:2005/05/26(木) 13:12:34 ID:ar9fIBMI
司会の神崎順子さんがイイ。
129神奈さん:2005/05/26(木) 14:29:56 ID:l1FrX.YQ
>>127
君は、何を考えているのだい?
助平なハゲ親父なのかい?
残念ながら数多い厚木のキャバレーと言えども
「女歯科医」と言うお店は「ない。」
130神奈さん:2005/05/26(木) 15:12:13 ID:o6ENKIWU
>>129
キャバレーではありません
歯科です!
131神奈さん:2005/05/26(木) 15:21:22 ID:QwMFfdVI


   どかですか?
132神奈さん:2005/05/26(木) 15:46:01 ID:3rimVnIQ
>>130
けぇれ。
133神奈さん:2005/05/26(木) 16:31:57 ID:yDuBqnMM
>>63、74

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050526/20050526-00000039-nnn-soci.html
これかな?
俺も昨日、駅周辺で襲撃されたよ。
134神奈さん:2005/05/26(木) 18:30:39 ID:63jICzaw
本厚木駅近辺でオススメの皮膚科(病院)はございますでしょうか?
またはここは止めた方が、というところもあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
135神奈さん:2005/05/26(木) 18:39:29 ID:w9pIYNso
>>134
↓に情報ありますよ。

-☆★☆-【厚木市周辺病・医院スレッド】-☆★☆-
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071489709
136神奈さん:2005/05/26(木) 18:56:14 ID:nm6keT1E
ヨーカドーの近くにあるacottって知ってます?
137神奈さん:2005/05/26(木) 19:22:20 ID:iOVY4h56
文化会館近くの桃花林の跡地、少し前から工事してた。
んで、今日、車で走行中、何気に見てたら、「くら寿司」の看板が。
家族持ちの自分としては、かなりうれしい。早く完成して欲しいな。
138134:2005/05/26(木) 19:30:28 ID:63jICzaw
>>135
ありがとうございます!そちらで調べてみます!
139神奈さん:2005/05/26(木) 19:33:11 ID:uFR1szK2
>>137
 を、くら寿司できるのか。
 会社の近くにはあったんだけど、地元にできると嬉しいな。
140神奈さん:2005/05/26(木) 19:37:37 ID:KqCsd4Ww
ソーカね
141神奈さん:2005/05/26(木) 20:05:01 ID:outCZYws
>>136
厚木ガスのショールームだよ
142神奈さん:2005/05/26(木) 20:57:11 ID:eDm6khI.
厚木の一番街パルコそばのビルにとんでもないペテン師ばばぁがいるので注意
してほうがいいよ。
143神奈さん:2005/05/26(木) 21:08:50 ID:S445gDcI
本厚の駅周辺で上手くて安めのヘアサロンないかな?
いつも行ってたとこのいつも指名してた人が辞めちゃってへたくそばっかなんだよ・・・
どっかいいとこ教えてください<(_ _)>
144神奈さん:2005/05/26(木) 21:23:02 ID:LOkkxZmg
145神奈さん:2005/05/26(木) 21:25:13 ID:UK.Umgjw
>>142
かなりしつこい。こんな何度も書き込みして、ちょっとお前気持ち悪いぞ。
こういうの見てると、何か事件になったりしないか少し心配になる。
146神奈さん:2005/05/26(木) 21:32:37 ID:L5zML6T6
>>142
何かされたのか?具体的に書かないからお前が阿呆に見える。
147神奈さん:2005/05/26(木) 22:02:45 ID:nv7tP9IA
>>137
マンガ喫茶もできるみたいだね。
148神奈さん:2005/05/26(木) 22:14:58 ID:jQM5qpg6
俺の中では
潮位<<<GoGoベルマーレの司会

キャラはそっくり
149神奈さん:2005/05/26(木) 22:18:45 ID:N3WEqQK2
>>142

>注意してほうがいいよ。
>注意してほうがいいよ。
>注意してほうがいいよ。

お前さんのほうが要注意だよ。
150神奈さん:2005/05/26(木) 22:51:52 ID:Aiu8WUEk
姿勢の悪さが気になるな
151神奈さん:2005/05/26(木) 22:53:41 ID:eDm6khI.
いやいや事件を起こしてるのは向こうだよ
こちらが被害届を出してないだけ。
あのばばぁ
ただじゃすまさねぇ。
かくごしとけ
152神奈さん:2005/05/26(木) 23:01:08 ID:Kwmu.NsE
詳細は?
153神奈さん:2005/05/26(木) 23:02:47 ID:zq8luCxo
>>151
「いこあたか」ってなに?
154神奈さん:2005/05/26(木) 23:03:54 ID:CH7a0Yqc
厚木で携帯電話が安いってとこ何処ですか?
F901icを機種変で15,000円代で欲しいんですが・・・
155神奈さん:2005/05/26(木) 23:11:22 ID:N3WEqQK2
>>151
被害届出さなきゃ事件にもならないのか・・・。
んなもん、最初からなんも無いのと同じだよ。
被害妄想なら、そろそろヤメときな。収まりつかなくなって、名前とか出しちゃったら
それこそ事件になるからな。   まったく、暖かくなると変なのが増えてこまる。
156神奈さん:2005/05/26(木) 23:11:38 ID:Wi8S8cXs
>>153
      を
  ら
 の
     ま
     け
157神奈さん:2005/05/26(木) 23:13:13 ID:cmTO.ueA
>142
どんな婆なんだ?
黒人共みたいに有害なのか?そういう婆は見た
ことないが。駅前の派出所のまえの横断歩道
のそばを徘徊する割烹着の婆がニューフェイス
として出現だよ
158神奈さん:2005/05/26(木) 23:16:35 ID:F9EigUBw
なんかいい事ないかね・・・
159神奈さん:2005/05/26(木) 23:22:51 ID:Kwmu.NsE
いい事っていうのは、人によって違うと思うよ。
160神奈さん:2005/05/26(木) 23:23:21 ID:N5.IZZow
ダービーでも見にいかんか?
チケット3枚余った。

先週の東海Sは美味しかった。
161神奈さん:2005/05/26(木) 23:33:45 ID:UB/cH1Dc






162神奈さん:2005/05/26(木) 23:53:37 ID:jQM5qpg6
>>160
俺は笹川賞の方へいく
163神奈さん:2005/05/27(金) 00:49:41 ID:50dGUm46
そのばばぁ小さくて骸骨みたいな顔
164神奈さん:2005/05/27(金) 01:38:53 ID:7iFWJdVI
1時間ぐらいまえにサティ前のバスロータリー付近でスコップ持ってた男がいたが…、なんだったんだ?
165神奈さん:2005/05/27(金) 02:10:39 ID:EkHlyDlY
高山きっこさんは歌もうまいし最高だね!
166神奈さん:2005/05/27(金) 07:34:26 ID:SzpoqebA
>161
意味がわからん・・・
167神奈さん:2005/05/27(金) 08:04:48 ID:Afu6440U
平和島でしょ
168神奈さん:2005/05/27(金) 10:19:03 ID:zvKo8tWc
>>142
>>157
は独特の改行センスwで自演バレバレ
内容の異常性といい、黒人とパルコババァの粘着書き込みは同一人物と思われ
169神奈さん:2005/05/27(金) 10:50:50 ID:ZsAxZeo6
>>151
>>163
もたぶん一緒だよなあ。
前スレか前々スレで4,50代の包茎無職男とか名乗ってたような気がするけど
内容見てると中学生、せいぜい高校生だよな。
こんなとこで粘着しててもいいことないぞ。
170神奈さん:2005/05/27(金) 10:54:54 ID:SyZjwsvw
高山きっこさんの妙なハイテンションが好き。
171142:2005/05/27(金) 11:31:19 ID:50dGUm46
>>168ちっとまて!>>157は俺じゃない!自演なんかかったるくってやってられないし。
>>169なんだ包茎無職男って?
ここは勝手な憶測で決め付けがはげしいな。
まぁあのばばぁはいちいち頭にくるが。
172神奈さん:2005/05/27(金) 11:31:29 ID:50FF6fK.
もうね「あゆぽ!」
まあ仲良くまたーり汁!
173142:2005/05/27(金) 11:42:31 ID:50dGUm46
あっそれから163は俺だよ。
174神奈さん:2005/05/27(金) 12:11:50 ID:pTCpIGIw
今日は気持ちいい天気ですな・・
こんな日に仕事なんて、だるお・・
175157:2005/05/27(金) 13:54:22 ID:Ot1pdTLg
>171
婆はどんなやつだと聞いてるだろ!
派出所そばの徘徊ババァとは違うようだ
176神奈さん:2005/05/27(金) 13:56:31 ID:PCd.4vH.
>>174
明るいうちに仕事できて、夜眠れるだけ良いと思ってください。
自分は逆転生活。
夜、うちでるのは、何となく精神的にへこむ...
177神奈さん:2005/05/27(金) 14:09:27 ID:vnNHkXRQ
>>176
仕事があるだけ良いと思ってください。
自分は無職生活。
何となく精神的にへこむ。。。
178神奈さん:2005/05/27(金) 16:14:20 ID:50FF6fK.
↑ごめん
それは精神的にかなりきつそうだな

まあ 外行って最高に気持ちの良い陽気を楽しんで来るがよろし
嫌なことなんて忘却して明日からのやる気がわいてくるさ!

でも本当に良い天気だな
179神奈さん:2005/05/27(金) 16:24:32 ID:PCd.4vH.
>>177
何でも良いから仕事した方が良いだろ。
就職が無理ならバイトだって、アウトソーシングだってあるぞ
何にしろ精神衛生的には、何かしてた方が良いと思うけどな。

で関係ないんだけど、国道129号の金田あたりを
チャリにのって絶叫してるおっちゃんいつも見るんだけど
この人って結構有名人?(いや色んな意味で)
いつも誰かの文句を大音量で絶叫してるんですが...
しかもチャリで全力疾走!!
180神奈さん:2005/05/27(金) 17:36:22 ID:MGKWkfCc
>>179
俺金田だけど見たことないな。
何時頃出没するのかな?

金田付近と言えば‥‥例の依知のコジマの跡地はスーパーで決まりだな。
友達の母が面接に言って採用されたってさ。
6月から働いてもらいます〜みたいな話をされたらしい。
181神奈さん:2005/05/27(金) 17:49:18 ID:pTCpIGIw
>>176夜は何の仕事してるの?
182神奈さん:2005/05/27(金) 17:59:42 ID:PCd.4vH.
>>181
工場ですよ。
基本的に朝と昼と夜の3交代がローテーションしてますよ。
今週は夜勤の週。

>>180
時間は決まってないっぽい、昨日は夜勤行く前にいた。
その前見たのは夜勤あけた早朝だったような...
スリーエフの前を絶叫しながら通り過ぎていきました。

で6月から働くって事は、オープン近いのね。
普通のスーパーなんですか?何にしろ近くにできるのは朗報。
早速これから利用させてもらいますよ。
180さんの友達のお母さんに知らないうちに会ってるようになるんでしょうねぇ。
183神奈さん:2005/05/27(金) 21:26:52 ID:vnNHkXRQ
>>179
うんっ
でも旦那がダメって言う(T_T)
184神奈さん:2005/05/27(金) 21:46:46 ID:wvHt6hV2
主婦じゃん!無職とは言ねべ。
185神奈さん:2005/05/27(金) 22:08:52 ID:BEROBruM
コジマ跡地は6月10日オープン予定みたいよ
186神奈さん:2005/05/27(金) 22:11:05 ID:zZOIdLck
今日羽を怪我したツバメを拾って来たんだけどどこか
預けられる病院か施設知りませんか?何も食わんとこのままでは
死んでしまう・・・
187神奈さん:2005/05/27(金) 22:15:06 ID:ErC/U.G.
>>186
庭でミミズ掘りか、蝿とか捕まえてくるといいんじゃない?
そのテの餌って、ドンキあたりで売ってると思うよ。
188神奈さん:2005/05/27(金) 22:47:50 ID:6BFO8Mq6
>>186
林のロコ・ペットクリニックは?
病院でフクロウ?飼ってるくらいだから
鳥も診てくれないかな・・
189神奈さん:2005/05/28(土) 00:06:22 ID:GeBQyNHo
>>186
七沢にある、自然保護センターに持っていくと
保護して治療してくれるよ。野鳥だから、飼ったり出来ないから
県の施設に預けたらいいかも。あそこはいろんな怪我した動物が
保護されてるよ。治ったら野生に戻されるよ。
190神奈さん:2005/05/28(土) 00:12:37 ID:YCBxc.uU
>>189
かなりベストアンサーかも。
前にTVでもやってたしね。そん時はもっとデカい生き物だったけど。
>>186
ガンガレ、ツバメもガンガレ!!
191神奈さん:2005/05/28(土) 00:27:38 ID:enAqBEtI
>>187-189

色々ありがと、取り敢えず保温して明日自然保護センターに
預けて来ようと思います、今晩持てばいいのだけど。

電気付けっぱなしで蛾とか集めようとしたんだけど小物しか来ないorz
今オーディオアンプの上に布敷いて保温中、食欲はある模様。
192神奈さん:2005/05/28(土) 01:03:55 ID:2IVoMqA6
>>191のやさしさにきゅんきゅんしますた。
193神奈さん:2005/05/28(土) 06:05:45 ID:Ool7zYPc
七沢にそういう施設があるんだ〜。
勉強になりました。
194神奈さん:2005/05/28(土) 08:41:31 ID:vPq1vUCA
株で失敗してお金が無くなってしまったのですが、
どうすればいいでしょうか?
駅前のアイザワ証券に粘着してるやつら、うらやましいよ。。
195神奈さん:2005/05/28(土) 08:48:47 ID:Sru5i4hQ
2年前まで厚木に住んでました。いまどうなっているか気になります。
2年前から大きく変わった場所、建物ってありますか?
196神奈さん:2005/05/28(土) 09:19:29 ID:GeBQyNHo
自然保護センターは、一度電話してもっていくといいよ。
担当者の名前とか聞いて、確実に渡した方がいいと思う。
その優しさが無駄にならないことを祈っています。
頑張ってね
197神奈さん:2005/05/28(土) 09:31:30 ID:eJRXdsp.
198神奈さん:2005/05/28(土) 09:56:50 ID:ihvXH0lU
>>195
あゆぽが出来ました。
199神奈さん:2005/05/28(土) 10:38:41 ID:DnA1jVek
>>191のツバメちゃんどうなったかな…。
200神奈さん:2005/05/28(土) 10:59:19 ID:E2J4xU/Q
ttp://www.odakyu-co.com/company/jyokou.html
ホンアツ利用者減少。
201神奈さん:2005/05/28(土) 11:12:23 ID:Ac0SOtas
自然保護センターは持ち込まれた動物の里親探しもやってるんだよね。
(ケガや病気が治っても、もう野生に放せない小動物)
定期的に施設内や自然観察コースの見学ツアーもやってるから
興味のある人は問い合わせてみると良いかも。
202神奈さん:2005/05/28(土) 11:33:42 ID:IdHWpc4k
厚木産豚肉料理コディーノという店が南口にできたが、
メニュー見ると高いな。確かもう1件南口に豚肉の居酒屋が新しくできたので報告します。
ぶた、どこいくの〜って変な名前の店だったような気がする。
203神奈さん:2005/05/28(土) 13:14:10 ID:iQz0zDbY
>195
あまり変わらないが本厚木のそばの
派出所のそばに小さいドクロのような顔
の割烹着のババァが出現し徘徊している

かなり危険度は増した
フーゾク店が増えた
黒人が多数、出現
204神奈さん:2005/05/28(土) 13:32:22 ID:iQz0zDbY
パルコそばのキチガイのババァ情報求む
205神奈さん:2005/05/28(土) 14:16:29 ID:Q36ogt72
ツバメ怪我してる→救助ってのが優しさだなんて安易に考えない方が良いよ。
206神奈さん:2005/05/28(土) 14:59:57 ID:Ool7zYPc
>>205
そうかもしれないけれど
貴方の書き込み読むよりも
191さんの書き込みを読んだ方が
確実に心暖まるのは確かなの。
207神奈さん:2005/05/28(土) 15:13:13 ID:mR1bhNHs
批判するのは実に簡単なんだよね。
それじゃ、205の思う「優しさ」ってなに?
例示を上げてみてごらんよ。
同じ人間だからって、中味も価値も同じじゃないんだよ、世の中。
もう、相対主義感覚って、とっくに限界に来ているんだけどねえ。
208神奈さん:2005/05/28(土) 16:04:09 ID:3wvf9zlk
こ難しい話ししてないかい?
209神奈さん:2005/05/28(土) 16:16:02 ID:Vks8iKUg
本厚木で、ジーンズ持ち込みで
チェーンステッチで裾上げしてくれる店ってありますか?
210神奈さん:2005/05/28(土) 16:21:11 ID:UC1EKYZI
大とろ食いたいな〜
211神奈さん:2005/05/28(土) 16:24:47 ID:MbpRofeY
>>202
コディーノはじょ里いの系列らしいよ。
212神奈さん:2005/05/28(土) 17:42:35 ID:GeBQyNHo
>>205
「救助ってのが優しさだなんて安易に考えない方が良いよ。」ってさ、
あなたなら、どうするわけ?
213神奈さん:2005/05/28(土) 17:45:02 ID:L5tEEPNA
>>205はあれだろ。他人が脚光あびてるのが面白くないだけだろ。
まあ205の優しさの基準が何だかわかんないけどな。
少なくとも俺は、見てほっとく人より救助してあげた人の方が
素直に優しいと思うぞ。
214神奈さん:2005/05/28(土) 18:03:41 ID:KcvfEGJI
>>209
ヨーカドーの前のSUPER RAG(2階)は持込可だったはず。
215神奈さん:2005/05/28(土) 18:33:02 ID:1/zYuVGo
>>205はあれだろ。他人が脚光あびてるのが面白くないだけだろ
それもかなり違うと思うぞ。
216神奈さん:2005/05/28(土) 18:53:54 ID:L5tEEPNA
>>215
でも他人が優しいとか、色々と言われてると
なんか言いたくなる人がいるのも事実。
217神奈さん:2005/05/28(土) 19:12:16 ID:IdHWpc4k
ツバメの話してたら、焼き鳥喰いたくなった。
駅前で売っている、ヨーカドーとサティは焼き鳥がヌルヌルしているから
買いたくない、どこかいいとこない?
218神奈さん:2005/05/28(土) 19:27:13 ID:6pBvbsgo
テイクアウト焼き鳥といえば森の里スーパー○和の屋台でしょ。
219205:2005/05/28(土) 19:32:43 ID:Q36ogt72
気に触ったらすまんね。
私、生態学やってる人間なもんで。
分からない人に説明するのまんどいから細かい事は言わないけど、
傷病鳥獣の手当て=良い事ってほど安易なもんじゃないよって事。
220209:2005/05/28(土) 19:34:44 ID:Vks8iKUg
>>214
有り難うございます!
行ってみます。
221神奈さん:2005/05/28(土) 19:39:18 ID:.5LWTH/E
オラ、プロの俺が言ってんだ。
素人のおめぇらがごちゃごちゃ言ってんじゃねぇ!

って事かね。
222神奈さん:2005/05/28(土) 19:45:32 ID:0RrorS6k
>>219
傷病鳥獣の保護、手当について独自の意見があるんだったらはっきりと言ったほうがいいと思うよ。
あいまいな言い方をすると、へんな誤解を生んで、結果スレが荒れることになる。
223神奈さん:2005/05/28(土) 19:55:19 ID:L5tEEPNA
>>219
自然の摂理にまかせるとかそういう事?

ぶっちゃけ怪我した動物がいたら、助けられる優しさというのは
今の人間にはかけてる事だと思うし、自分が目のあたりにしたら
かわいそうだなと思いつつも、多分何もできないと思うし
人の優しい心としては、今回保護してあげた人はそれでいいんじゃないの?
専門的な知識はおいといてさ。
224神奈さん:2005/05/28(土) 19:59:19 ID:EW.hAb.M
わかんない連中だなw
プロの219さんが「優しさじゃない」っていってんだから
大人しく謝ればいいんだよ。
ケガをした燕を助けてしまってごめんなさい
助けた191をヒーローのようにあがめてしまってごめんなさい
219さんこそ真のヒーローです、と。
225神奈さん:2005/05/28(土) 20:00:18 ID:pT0ZUNtk
まー確かに怪我をしている野鳥なんかを拾ってくるのはあまりよろしいことではないらしいが、
べつに191はそれを知らなかっただけであって、いじめようとして拾ってる訳じゃないんだから
205のような言い方はないだろう。
あと、素人に簡単簡潔に説明できないなら「○○学やってます」なんて言わないほうがいいよ。
自分がちゃんと理解できていません、って言ってるようなもんだから。
226神奈さん:2005/05/28(土) 20:07:54 ID:qG9s/up6
おまいら、鶴の恩返しの絵本をよめ
227神奈さん:2005/05/28(土) 20:08:57 ID:FlfZASXU
まぁ、所詮自己満足だよね。
ツバメじゃなくてネズミとかだったら
普通は助けないだろうし。
228神奈さん:2005/05/28(土) 20:13:29 ID:1/zYuVGo
>>219
まぁ保護、手当てに関して言いたい事はなんとなく分かるが、
ここは2チャン。祭りの原因になるような事、
言ってるのがわからんのかね。
229神奈さん:2005/05/28(土) 20:27:41 ID:OZdIDBVk
2chじゃ無いよ…

2chでも、専門板以外で「正論」を言うと叩かれる傾向にある。
230神奈さん:2005/05/28(土) 21:49:20 ID:GeBQyNHo
>>225
そう思う。

>>205
じゃあ、なぜ、自然保護センターは、野生の動物を
助けているのですか?
それだって、生態学に反するのではないですか?
生態学説明している観点から教えてください。
231神奈さん:2005/05/28(土) 22:17:12 ID:WbY4j3U.
ツバメってのは渡来鳥だ。群れで大陸からきて、群れで去っていく。
その群れから外れてしまった鳥が、命を救われたところでこの先、生きていける可能性は低い。
野生動物といっても、地着きの鹿とか猿とか狸とかとは本質的に違う。
それに感染病の恐れだってある。

と推論してみました。
232神奈さん:2005/05/28(土) 22:48:46 ID:mAyaHDqk
>>230
自然保護センターホームページ
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/1644/page5.html
ドゾー
233神奈さん:2005/05/28(土) 22:51:51 ID:wVEW0xF2
>>195
ヒロコが出来ました
234神奈さん:2005/05/28(土) 22:52:51 ID:qG9s/up6
傷ついた野鳥を保護した人が、事後の対応についての相談をこのスレにして、
それに対して的確なレスがあったということで、このスレはOKだろ。

人間が野生動物とどう拘わっていくかっていう奥深い問題を議論したい人は
別スレ作ってやってくださいな。
235神奈さん:2005/05/28(土) 22:54:18 ID:Zm4ID69Y
すいません、ちょっと聞きたいんですけど1番街のメディアカフェってどーですか?(´・ω・`)
236神奈さん:2005/05/28(土) 22:55:43 ID:GeBQyNHo
>>230
ありがとう。

価値観が違う人はたくさんいるもんだね。
どっちかっていうと、自分は見捨てるわけには
いかないタイプ。
自然保護センターに預けて、あとは判断してもらえばいいって
思う。自分は専門家じゃないし、助けることがいいか悪いかなんて
全然わからないし、人間のエゴだろうけど、
自然に死ぬことのほうがいいって考え方も難しい。
237神奈さん:2005/05/28(土) 23:21:15 ID:1/zYuVGo
>>236=230???んっ?
238神奈さん:2005/05/28(土) 23:25:29 ID:FFd8TPpE
>>237
シー
239神奈さん:2005/05/29(日) 00:14:15 ID:xWcol5Ws
公式p2使ってるとid同じになったりするから、最近はidで自演と決めつけるのも難しくなったよ。
俺はそれが嫌で自鯖立てたけど
240神奈さん:2005/05/29(日) 00:37:57 ID:C2/ACm2c
マジレスすると、>>236>>231にレスつけたつもりで
アンカーミスって、自演状態になっただけだと思われ
241神奈さん:2005/05/29(日) 00:48:46 ID:vdocuI0s
何か外が騒がしいですな
242神奈さん:2005/05/29(日) 00:54:59 ID:Dy.dxqsw

なんかうーうー言ってるよ。
243神奈さん:2005/05/29(日) 00:59:44 ID:duZiSYbw
外がパオーンパオーンと騒がしいね
244神奈さん:2005/05/29(日) 01:30:20 ID:xWcol5Ws
>>241
どのへん?
245神奈さん:2005/05/29(日) 01:40:17 ID:qGnqk0xA
一時間ほど前に下荻野消防車通過、どこだったんでしょ?
246神奈さん:2005/05/29(日) 01:47:01 ID:U/wsURdg
>>240
ごめんごめん。間違えたね。232でした
247神奈さん:2005/05/29(日) 02:36:18 ID:RQS.eOYE


   終                 了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
248神奈さん:2005/05/29(日) 03:53:08 ID:J85Z3h6w
>>235
http://www.media-cafe.ne.jp/branch/honatsugi/index.html
どー答えたら良いんだろ?
いや、店(店内)自体は悪くねぇ 禁煙・喫煙席と分かれてるしな
駅周辺の満期の中では上位だろな 俺の主観
249神奈さん:2005/05/29(日) 08:24:16 ID:3xniwWCg
アイザワ証券
250神奈さん:2005/05/29(日) 09:30:34 ID:BOFl8S86
>>219 から、「優しい」が「良い」にすり変わってしましましたね。
251神奈さん:2005/05/29(日) 09:52:08 ID:v.dESvcM
先日うちであった話・・
子供(成人だけど)が車で走っていると
車にひかれた動物を助けて抱いて歩いている大学生風の男の子発見。
声かけたら動物病院に連れていくところで
犬猫ではなくハクビシン。
放っておけなくて車に乗せて一緒に病院へ。
最初は思いっきり嫌な顔した先生も診察してくれたけど
当然病院には置けない。うちも犬がいるので置けない。
薬代、診療代は先生、レントゲン代はウチの子、
一晩暖めて看病するのは発見者、で話はついたらしい。
翌日、発見者から電話かかってきて死んだので山に埋めると。
私の車で・・・やめて〜とチラっと思ったけど
わが子がらみながら良い話ではないか、と思った。
219さん、学問だけではないのでは?
252神奈さん:2005/05/29(日) 10:22:06 ID:FfkhoMv6
まあ、219は知識をひけらかしたかっただけだな。
本当に自分の学んでる事を正しいと思ってるなら
説明するのを面倒臭がらずに説明しなよって話だ。
自分だけ「こうするのが正しい〜」なんて思ってても仕方のない事だし。
それをしないって事は「プロの観点からすると‥‥」って言いたかったんだね。
253神奈さん:2005/05/29(日) 10:32:45 ID:3xniwWCg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    再                開
254神奈さん:2005/05/29(日) 11:09:07 ID:u4DnHckI
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    休                憩

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
255神奈さん:2005/05/29(日) 11:29:23 ID:8tAQp7XQ
格安美容院イレブン・カットってどうですか?
本厚で一番失敗が少なく
女性でも入りやすい格安店はどこでしょう?
256神奈さん:2005/05/29(日) 13:36:32 ID:hMRK1z46
ところで、雀は大吉という焼き鳥屋で喰ったことあるが、
ツバメは喰えるのか?焼き鳥喰うのに何でツバメ助けて偽善ぶってんだ?
助けるなら焼き鳥喰うなよ。
257神奈さん:2005/05/29(日) 13:43:52 ID:FfkhoMv6
>>256
よく見ろボケ
258神奈さん:2005/05/29(日) 14:40:36 ID:Pxj6BtZw
やべえ、ヨークマートの横で買った
焼き鳥を食べたけど切なくてのどを通らないよ。
259神奈さん:2005/05/29(日) 14:45:21 ID:3xniwWCg
市役所の方へ

アイザワ証券
260神奈さん:2005/05/29(日) 15:40:49 ID:xWcol5Ws
>>256
まっ一生お前はそのレベルでいいや。
以後華麗にスルー。
261神奈さん:2005/05/29(日) 15:58:01 ID:8T4aNXko
その辺に転がってた(とする)死にかけの人間を助ける、という行為も
生態学的見地からみれば、意味の無い行為でしょう。
ひとひとり死んだところで何か影響がある?
まあ、某氏が事故に遭ったり通り魔に襲われても救助の手を差し伸べる
行為は無用ってことかもね。

・・・助ける助けないは倫理観とか道徳観とかの問題でしょ。
もっと多面的に物事捉えないと学者さんも一流になれないよ。
262神奈さん:2005/05/29(日) 18:27:34 ID:DkMxjBUk
>261
人と動物が一緒なんですか?

倫理とか道徳の面からも、人を助けるのは当然だよね。
でも、動物を助けるかどうかって、それこそ一概に言える問題じゃないでしょ

弱っているツバメを助けるのは自由だ人それぞれで良いと思うけれど、
助けないことが倫理や道徳に反しているとは思えないな。

わたしならかわいそうだとは思うけれど、動物は
放っておくだろうし、子供にはそう教えるな
263神奈さん:2005/05/29(日) 18:49:29 ID:U/wsURdg
それもすごい・・・。動物は放っておくってのも・・・。
じゃあ、あなたがペットを飼っていたら、病気しても
病院に連れていかないんですか?
ペットも動物ですからね。
264神奈さん:2005/05/29(日) 18:54:38 ID:xWcol5Ws
>>262
 まあ人それぞれで良いと思うんだが
 俺はやっぱり弱ってる動物は気持ち的にはほっとけないよ。同じ命だもん。
 でもやっぱり実際自分が行動とれるかっていうと、多分勇気がなくて
 そのままにしちゃうかもしれない。
 でも動物=ほっとくっていうのは、自分はどうかと思ったりする。
265神奈さん:2005/05/29(日) 18:57:44 ID:zAAyCUmo
どこが燃えてるの?林野火災だって
266神奈さん:2005/05/29(日) 18:58:19 ID:LZH.EQaw
やはりゴキブリはごみ箱に捨てないと…
267262:2005/05/29(日) 19:02:10 ID:DkMxjBUk
>>263

あー、ペットだとそりゃ助けるだろうね。飼ったこと無いけれど。
そりゃ自分の責任で飼ってるんだから。
言葉足らずですまんね。

ともかく、人それぞれの考え方があるってことで。
かわいい生き物だったら助けたくなる人の方が
多数なのはわかってますよ。
268神奈さん:2005/05/29(日) 19:09:13 ID:duZiSYbw
で結局>>219の説明はまだなの?
269神奈さん:2005/05/29(日) 19:27:00 ID:TfqFVB6Y
>>219
そうだよ。いい人ぶりたい人たちの心に火点けちゃったんだから、
ちゃんと責任とらないと。
「まんどいから説明はしない」ってのは卑怯だよ。
270神奈さん:2005/05/29(日) 19:58:16 ID:U/wsURdg
>>264
同感。オーストラリアだって、野生のコアラなどを
助ける団体だってある。
「動物だから放っておく」ってのは言い過ぎ。
271神奈さん:2005/05/29(日) 20:21:56 ID:bB7ZyjPs
>>270
コアラだからでしょ。コブラだったら助ける?
272神奈さん:2005/05/29(日) 21:14:05 ID:U/wsURdg
コアラだからって事もないと思うけど・・。
273神奈さん:2005/05/29(日) 21:16:20 ID:U/wsURdg
追伸
コブラだったら警察に電話します。
274神奈さん:2005/05/29(日) 21:26:06 ID:ZCfyNRNo
厚木駅周辺で、仕事で宿泊するのですが、安い宿ありますか?
275神奈さん:2005/05/29(日) 21:27:47 ID:xWcol5Ws
てか結局スレ荒れさせたい人のための燃料になっただけだね。
皆さんわかってると思うけど釣りはスルーで
276神奈さん:2005/05/29(日) 21:35:31 ID:/Ukdftkc
>>274
ガノタ御用達の・・・
277神奈さん:2005/05/29(日) 21:45:28 ID:AlbZKK0c
21時ころ、厚木北部病院前でブリーフいっちょでチャリんこ乗ってる男見たぞ。
金田あたりから出張かw?
雨も降り出したし、風邪ひかないことを祈る。
278神奈さん:2005/05/29(日) 21:57:43 ID:tDlIZWxs
セキチュウの駐車場、いつもすごく混んでる。
1〜3階は常に満車で屋上にしかとめられない。
店内見てもそんなにたくさん買い物に来てるとは思えないのに。。
近くのどこかの工場に車通勤用の駐車場として貸してるとか?
279神奈さん:2005/05/29(日) 22:08:12 ID:48mB6XlE
>>278
基本的には無料駐車場なんで、貸してるってのはないと思うが。
単純にパチ屋があるから混んでると思うよ。
平日ですらある程度混んでるから、休日ときたら・・・・
280神奈さん:2005/05/29(日) 22:09:03 ID:8GDCkTrY
煽りに釣られすぎw
>>278
パチ屋の客が止めてるから駐車場がいつでも混んでいるんでは?
281神奈さん:2005/05/29(日) 22:11:44 ID:Saqa.SiA
セキチューの駐車場DQNだらけ
282神奈さん:2005/05/29(日) 22:24:19 ID:oqQJr0NE
>>248
あそこシャワーあるよね。
どうやって入るんだろう?
いつもカギかかってる。
283神奈さん:2005/05/29(日) 22:30:14 ID:O7hg9QPY
>>281
馬鹿の一つおぼえ
284神奈さん:2005/05/29(日) 22:37:20 ID:tDlIZWxs
>>281
セキチュゥはどうしても仕事で毎週行かなければならなくなったのだが
この前用事を終えて車に戻ったら黒塗りのベンツがワガママな止め方して
塞いでたせいで車を出せなかった。
急いでたのとイライラしてたので「フザけんな!」と注意したら
ヤ○ザみたいなやつが助手席から降りてきて
胸ぐら掴まれたので「やめて下さいっ!」って大声出したら
「何がやめて下さい〜ダ〜? ナメとんのか!」とすごまれたので
小便チビって言葉にならない金切り声上げたら逃げてったよ。
確かにマナー悪いやつ大杉ですね。
285神奈さん:2005/05/29(日) 22:58:02 ID:nwAfkI/6
>>281
通路に路駐がすごいし。
286神奈さん:2005/05/29(日) 23:15:26 ID:nFXAS/YU
セキチューの客にDQNは少ないんだよね。
むしろ2階、3階のゲーセンとパチ客に多い。
あと1階の激安生鮮食品店にも多い。
3階のフードコート行けば面白いよ、
特に手前のクレープ屋の前の喫煙席はDQN親子の溜まり場になってる。
287神奈さん:2005/05/29(日) 23:30:29 ID:ZMqt8xsI
あの〜
大変聞きづらいのですが
DQNとはどのような意味なのかと・・
教えていただけると幸いなのですが・・・
288神奈さん:2005/05/29(日) 23:34:56 ID:7MnOo7Oo
289神奈さん:2005/05/29(日) 23:35:39 ID:I7QRrWzg
>>287
テレビ番組のタイトルから来たんだけど、ここで聞くよりググったほうが早い。
290神奈さん:2005/05/30(月) 00:29:00 ID:FwCZjRTE
ドンキホーテって意味だろ。
291神奈さん:2005/05/30(月) 00:31:12 ID:3LdJtSf.
>>286
セキチューはもちろん・1階のユータカラヤはDQN多くないよ。
よく利用してるので。
ユータカラヤといえば伊勢原店は多い同じ店なのにこうも
違うのかっていうくらい多い。店員も特にアルバイト層が違います。
昔よく行ってたんで知ってるけど。
伊勢原ユータカラヤも改装前の昔のユータカラヤのほうが生鮮の質も
良かったし店員層も良かったな。あれ経営者変わったのかね。
>>284
ちょっと前の話なんですが厚木じゃないけどDQNが道路塞いで
車通れなかったんでキレておもいっきりクラクション
20回位鳴らし続けたら自宅(アパート)から飛び出してきて
移動してくれたことがありました。何事もなかったけど
皆さん真似しないでね。
292神奈さん:2005/05/30(月) 01:33:59 ID:y/dB/Aa6
俺セキチューの上の天丼、結構好きだったりする。
明日休みだし久々に食べにいくかな
293神奈さん:2005/05/30(月) 05:35:25 ID:7OYKmqn2
DQNの特徴
高卒、もしくは中卒
とおちゃん歯なし、かあちゃん茶髪、息子娘も茶髪でしっぽ付
車は軽で、シャコタン風、安っぽい改造が痛々しい
ハンドルは白、ダッシュボートには化成の安っぽい白いミンク風
服は原色のジャージ、靴はサンダル
TPOがわからず、どこでも大声と罵声の会話
294神奈さん:2005/05/30(月) 07:02:30 ID:5OBHUFVs
ウチの近所のアパートには↑こういう連中しか住んでいません。
駐車場は御下劣改造車の展示会。
日曜日には浜崎あ○みをフルボリュームで流しながら
洗車します。

厚木ならではのほほえましい光景ですね。
以上現場から織田無道がお伝えしました。
295神奈さん:2005/05/30(月) 08:05:58 ID:FFK486Ow
>>293 おぉ、いるいる。w 1階のユータカラヤにも…
でっかいカートで通路封鎖したり激突してくるの多いわ。
セキチューの方は1Fしか行ってないが、もっとスゴイんだぁ。
296神奈さん:2005/05/30(月) 08:23:35 ID:sWxo3HkU
297神奈さん:2005/05/30(月) 09:15:28 ID:el7FjULc
<<でっかいカートで通路封鎖したり

それはあの店じゃある程度仕方ないだろ。
通路狭いし。
298神奈さん:2005/05/30(月) 09:31:57 ID:KsQSmwZw
>>294
つうかあなた厚木から出たことないでしょ。
こっちゃ〜色々見てきたから知ってるけど。
大抵駅から離れたところにはこういう人種は多くいるものです。
駅前高いからね。来れないんですよ彼らには。

あーあと297さんの言うとおりでユーカタラちゃんは通路が狭い
からこの程度は仕方ないと思いますよ。別にあそこはガラ悪いとは
思いません。
299神奈さん:2005/05/30(月) 09:34:14 ID:kLbTFlwo
小学の低学年の子供で茶髪のしっぽ付きっているじゃん。
あんなのは、先生が親に対して何も言わないのかね。
どうせ、言った所で、「誰にも迷惑かけてないし、今が楽しければ
いいじゃん」ってお決まりのセリフなんだろうな。
300神奈さん:2005/05/30(月) 09:35:39 ID:IdcMniX6
ユータカラだった。ゴメン。
301神奈さん:2005/05/30(月) 11:47:22 ID:7zuAsPRA
301
302神奈さん:2005/05/30(月) 11:51:52 ID:4BjL3MNk
302