【ツボなんて】港南区のツボ(4壺目)【見つからねぇYO!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
283神奈さん:2008/07/18(金) 18:49:20 ID:eFC5clsc
うひょーーーーーー
明日から夏休みなのに捕まっちまった/(^o^)\ナンテコッタイ
284神奈さん:2008/07/19(土) 14:49:30 ID:AeI7FgBw
警官割り込みで犯行“ミラーマン教諭”出現

教員採用汚職事件の波紋が各地に広がる中、中学教諭のハレンチ事件が各地で相次いだ。
横浜市では18日、保険体育担当のベテラン教諭が手鏡で女子高生のスカートの中を
のぞき見して現行犯逮捕。「ミラーマン」で知られる元大学教授を想起させる事件に、
翌日からの夏休みを控えた学校関係者らは頭を抱えた。

連日のうだるような蒸し暑さに耐えられなかったのか、翌日からの夏休みに気が緩んだのか、
52歳のベテラン教諭がミラーマンに変身してしまった。
285神奈さん:2008/10/07(火) 21:48:13 ID:N3ecpvAE
港南台スレに湿っぽい話が・・・、もしかしてツボの底かも?

 732 名前:神奈さん[] 投稿日:2008/10/07(火) 11:04:11 ID:DThnTKIQ
清水橋界隈が水っぽいw 件について

港南台は昔、山と谷が連続していて、谷には田んぼがびっしりあった。
農民が治水加工した小川は谷毎にあって、それらが流れ着く先が清水橋。
清水橋あたりには小さな橋がいくつもあったと思われます。
現在は人工河川になっている日野川と、
鎌倉街道沿いにながれている(上流側)川が残るのみですが、
地形的に一番低い場所であることに変わりはないので、
湿気が多いのはそのせいではないでしょうか。

あとは、、実は港南台には中世あたりの横穴墓が沢山あったのですが、
宅地造成で山を崩すさいに全部壊しました。
清水橋のあたりには浄岸寺という寺があり、その裏山(崖)にも
横穴墓群があったそうですが、それもほとんど壊したそうなので、
行き場をなくした霊が。。(笑)

昔の鎌倉街道は、現在とほぼ同じだがやや野庭側の崖下に沿ってあり、
今でもその名残として金谷バス停近くに庚申塔、日野公民館前にも庚申塔があります。

以上、港南台の歴史でした。
286神奈さん:2008/10/13(月) 17:59:50 ID:hjpGrmPI
南台小の少年野球チーム 中の丸痴○リーの監督 正直ワンマンでむかつく
 うざいんだよお前 消えてくれ
おまえんち上大岡西なのになんで南台なの 上大岡小じゃないの
 早く消えちまえYO ○木さんよ!! ばーか
287神奈さん:2008/10/15(水) 11:52:10 ID:wEb1Fu92
いやー、このスレが洋光台スレよりも上にあるとは・・・。ま、株も下がったことだし、世の中いろいろやね〜
288神奈さん:2008/10/20(月) 16:48:00 ID:o49Q9Twk
株上がれ
289神奈さん:2008/11/19(水) 10:52:51 ID:Tls47Lww
株上がんね(><)
290神奈さん:2008/11/28(金) 09:10:13 ID:RJA7OCBg
age
291神奈さん:2008/12/06(土) 10:35:22 ID:.adDT7iM
景気悪いね
292神奈さん:2008/12/06(土) 18:15:05 ID:FcDH44p2
マックとユニクロ以外総崩れ
293神奈さん:2008/12/09(火) 08:42:48 ID:hNQjEDgk
20万×20で買ったバイオ関連が千円以下…エイズ、マツタケに騙された
294すず:2008/12/10(水) 08:49:58 ID:gH02C/QM
286さん。中の丸チェの ○木さん宅は、上大岡小より南台に近いしね。
笹中に行くんなら、南台に行っといた方がいいかな。
いろいろ、大変だね。がんばってよ。
295神奈さん:2008/12/16(火) 19:12:27 ID:ZggY5HuM
NHK今年の大河「篤姫」にはいろいろ考えさせられた。
明治維新という革命が、大政奉還(辞官納地)と版籍奉還(廃藩置県)という荒療治を通して達成できたこと。
要するに武士階級などが過去に勝ち取った権益を急速に「奉還」したことだった。そのために行き詰まった
社会矛盾を打破する活力を取り戻せたのだ・・・。
では・・・現在はどうか?農林族、道路族、消費税族、年金医薬健保介護保険に集る厚生続などさまざまな
権益擁護集団がその既得権益を奉還すべきなのだ。そうしないと日本は活力を取り戻すことなんかできないに
決まっている。たとえ世界の景気が回復しても・・・だ。傲慢さが蔓延している。
どうも「奉還」・・・返し奉る・・・という恭しい心がけが今の世に欠けている最大の要素だと思う。
296神奈さん:2008/12/19(金) 01:11:15 ID:jREobInU
ああ…、このスレはいいねぇ。
過疎りぎみだけど荒れることがなくてさ。
自分は港南台の住人なんだけど港南台スレの荒れかたは異常だよ。
無法地帯のよう。リアルではそんな街じゃないんだけどね。

ところでスレタイの≪港南区のツボ≫ってどんな意味なんだろ?
297神奈さん:2009/01/02(金) 02:19:34 ID:RMzXyfak
明けまして、おめでとうございます。
今年も過疎化していますが、頑張っていきましょう。
298神奈さん:2009/01/02(金) 16:09:46 ID:0.ydvcYY
あけおめ〜!
299神奈さん:2009/01/02(金) 16:17:07 ID:dhXuYS3k
あけおめ!!
このスレまだあったんだ。
「港南中央〜港南中央、港南区総合庁舎下車駅です」
300神奈さん:2009/01/03(土) 12:31:38 ID:mSYMmwnI
あけおめ、ことよろ〜!!
東洋大がんがってるじゃないか!何気に元気出るぜい!!!
301神奈さん:2009/01/17(土) 10:18:17 ID:4PPEwFaU
ageてみた。

ずいぶん前だけど、
野庭のデイリー潰れたね。
302神奈さん:2009/01/17(土) 10:23:51 ID:eQYrbR86
今、改装中だよ
303神奈さん:2009/01/17(土) 15:05:29 ID:4PPEwFaU
あそこってさ、何になるの?

2階に人住んでるみたいだけど
304神奈さん:2009/01/19(月) 16:54:13 ID:3dp4MzR6
age
305加奈さん:2009/01/21(水) 10:15:43 ID:D.XniR4Y
2010年春にリストのテナントでヤマダ電機が出店予定。駅前渋滞するぞ。
交差点のマツキヨ跡はセヴンイレブンらしい。路駐増えそうだな。
306神奈さん:2009/01/21(水) 23:17:24 ID:nh2sLsyA
停電なおった
307神奈さん:2009/01/21(水) 23:37:05 ID:nh2sLsyA
>>305
かみおおおおおかですか
横浜本店@般若寺があるから分散するんじゃね
上大岡周辺は一通が多いから車で行ってもなぁ
308加奈さん:2009/01/22(木) 16:17:32 ID:Ikj85wvA
笹下にある「鰻の井戸」見て来た。
説明書き見るとなかなか由緒正しい井戸だ。
309加奈さん:2009/01/23(金) 13:08:00 ID:Mmsh3eO.
笹下の東樹院は別名タヌキ寺と呼ばれている。
週末になると大勢見学者がくるよ。
310加奈さん:2009/01/26(月) 13:07:45 ID:BL8.7Ekk
笹下といえば笹下台団地のケヤキの大木、根元から
伐っちゃたね。16号棟前のやつだけどヨーカ堂の抜け道
でしょっちゅう通ってたんでびっくりした。
311神奈さん:2009/01/27(火) 17:53:37 ID:qtlYqZAI
笹下って「ささげ」ですか、「ささした」ですか?
312神奈さん:2009/01/28(水) 01:04:05 ID:5FnN2I9s
>>311
ささげと読みます。
313加奈さん:2009/01/28(水) 08:40:11 ID:qu9vxn16
>>312
サンクス
314神奈さん:2009/01/28(水) 12:52:48 ID:VOiL5c4A
「ささげ豆」が地名の由来かな。
315加奈さん:2009/01/28(水) 14:47:41 ID:qu9vxn16
篠下城主の間宮氏が築城した際、故郷の近江国ササキ郷にちなみ
笹下と命名したとされる。
316神奈さん:2009/01/28(水) 15:53:13 ID:VOiL5c4A
なるほど、そういう由来でしたか。
(関係ないけど、ささげ豆を福島ではささぎ豆と言うらしい)
317加奈さん:2009/01/28(水) 16:17:12 ID:qu9vxn16
長野県の東信地方でも「ささぎ豆」と言いますよ。
318加奈さん:2009/01/29(木) 16:57:14 ID:O/VobRWI
>>309
そういえばタヌキの置物あるよ。
319神奈さん:2009/02/07(土) 16:08:25 ID:ht4QbWdw
火事ってどの辺?
320神奈さん:2009/02/23(月) 01:21:40 ID:lEt.Bhnw
港南区の壷……というか、財宝の事を知ってます。

(このテンプレ、悪ふざけじゃないよね??)

鎌倉時代、港南区一帯(野庭を中心として)を和田義盛という武将が治めていて、
その武将が鎌倉街道沿い、最戸のあたりの二つ山がある場所に関所を設け
そこを通る人々に関税をかけもうけまくっていたそうです。
その時の金銀を壷にいれ、その二つの山の中に埋めた……と、

図書館行って港南の歴史(B5横綴じくらいの茶色い薄い冊子)に載ってます。

10年くらい前は古い民家が一軒立っている山だったけど、今はどうしてるやら、
321神奈さん:2009/03/19(木) 19:26:05 ID:.Xxao0oA
とても興味深い話だが、、
関料の徴収は関西の方が早く、
寺社の勧進(建物を作るためとかの理由)が初出で、
関料とはいっても津料が最初だったようだ。
鎌倉界隈で関料を取ったとはっきりしているのは極楽寺の忍性が
幕府に許可を得てやったのが史料にあり、それ初出だと思われ、これも津料。
しかも極楽寺は和田義盛より約100年後の話。
和田義盛(武士)が所領内でやっていたとしたら、おそらく全国でも初に近い。
武一辺倒のイメージが強い和田義盛がそんなことをやったのか疑問があることと、
鎌倉初期にはまだ貨幣経済が定着しておらず、徴収できるような貨幣が
人々の間に流通していたのかにも疑問がある。
津料を徴収したのは、対象が商人だからで、
仮に関西と同様に商人限定だったとしても宋銭で、素材は銅だ。
少なくとも金銀はありえない。

というわけでその話は後世の作り話の可能性が高い。
ちなみにツボに入った宋銭はいくつか発掘されているが、
現代の金銭的価値はほとんどない。
宋銭なんて鎌倉あたりをちょっと掘ればすぐ出て来るw

そうそう。野庭には和田義盛の関城というのがあったらしい。
それと六浦も和田義盛の領地だったと推測されているので、
津料なら取っていたかもしれないね。でも宋銭に変わりはないだろうけど。

以上マジレス
322神奈さん:2009/03/30(月) 10:38:33 ID:mrT5WtJY
勉強になりました。
ありがとうございます。
323神奈さん:2009/04/22(水) 00:00:07 ID:QslFKDm.
港南区に住んでいても、自分の家あたりしか地名を知らない。

先日チャリで弘明寺まで行って、帰りは違うルートで帰ろうとした。
適当に道を選んで、方向は太陽を頼りに進んでみた。
そしたらどこまで行っても知らない地名ばかりで
自分がどこにいるのかすらわからない。
山をいくつか上り下りした頃、1国に出た。
どうやら進む方向が25度ほど西に偏っていたらしい。
やっと正しい方向がわかったので暗くなった道を進んで行くと
港南台の道標が。

うれしかったよage
324神奈さん:2009/04/23(木) 02:30:32 ID:j0EzQaQA
おかえり〜
325神奈さん:2009/04/27(月) 21:05:05 ID:ga8a8.Wg
定額給付金の申請書は送られてきましたか?
ウチは未だにこないんですけど
326神奈さん:2009/04/27(月) 21:49:47 ID:VOgNsVjY
ツボの中を探せ
327神奈さん:2009/05/05(火) 00:19:12 ID:ef054kMo
>>325
マジレスすると
横浜市は、定額給付金の申請書はゴールデンウィーク明けに
送られるそうです。
328神奈さん:2009/05/16(土) 10:57:05 ID:mcjy0V8w
.
329神奈さん:2009/05/18(月) 19:57:06 ID:QRzHhYn6
ついに神奈川版もIP表示だってね。
330神奈さん:2009/05/21(木) 07:32:22 ID:y064gV6Q
2年ぶりにのぞいてみたんだが、神奈川版、なんか最近雰囲気変わった希ガス。
なんかあったっすか?
331神奈さん:2009/05/21(木) 22:30:47 ID:CsizomHE
横浜女子短期大学の近くのマックで頭悪そうで下品な女子高生軍団を見かけました。
ま〜うるさい。店員にうるさいです、あとドライブスルーの周りを走り回らないで。と
切れ気味に注意されてた。どこの高校?
332神奈川管理人:2009/05/21(木) 22:33:22 ID:V3YUR2hk
次はこちらへ。
【ツボなんて】港南区のツボ(5壺目)【見つからねぇYO!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242912770/l50

次スレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50