1 :
スレ立て代理人:
2 :
神奈さん:2005/05/15(日) 13:25:55 ID:aK7JeLfI
刷れた手オツ
3 :
神奈さん:2005/05/15(日) 16:57:08 ID:CExjlTBw
4 :
神奈さん:2005/05/15(日) 19:01:14 ID:vNjEZhzA
今日古淵で雨とひょうが降らなかった?
漏れ町田にいたんだけどものすごいスコールで。
5 :
神奈さん:2005/05/15(日) 19:54:40 ID:xyHRBepw
すごかったらしいよね
6 :
神奈さん:2005/05/15(日) 20:47:10 ID:vUIJSVwU
夕方の天気予報でも言ってたよ。
東京・神奈川で降ったんだって。
7 :
神奈さん:2005/05/15(日) 23:29:34 ID:2FwenQJ2
降った
もの凄かった
8 :
神奈さん:2005/05/16(月) 22:23:58 ID:95W/YaOI
すみません、ゲイマーワインについて知っている方、教えてください。
北里行きのバスからヨーロッパ式のブドウ畑を見ました。
それがゲイマーワインということですが、ワイナリー自体は2004年12月に閉じた
とどこかで見ました。今どういう状態なのでしょうか?もう見学とか行けないんですか?
9 :
神奈さん:2005/05/18(水) 09:50:36 ID:n8a8qfO6
>>8廃業の原因はいろいろあります。(抜粋)
創業者夫婦の他界。専門分野の異なるカナダ在住の後継者(マーセル・ゲイマー氏の養子となった、兄第の子息ゲイマー・イヤベ氏が現在の経営者)。
従業員の高齢化。後継者難。
気候の温暖化、多湿化。ブドウ栽培にに最も重要。
高級品志向に対応できないままに、樹齢が50年を超える。
新世界よりの廉価品輸入の増大。
害虫多発による農薬散布で、近隣との摩擦。
廉価品での差別化を図り無添加ワイン製造に挑戦。限界を悟る。(二次発酵などで不良品続出)
赤字の累積。投資の欠如。最近の販売量は年間10,000リットルほどであったようです。
水沢女史は、多くの原因の中でも、気候に相模原地域の限界を感じていました。
詳しくは、
ttp://www.botanical.jp/library/03gourmet/20041112/
10 :
神奈さん:2005/05/19(木) 02:31:08 ID:H/8wjiSA
ワイナリーは閉鎖したけどブドウ園は残ってるんじゃなかったっけ?
11 :
神奈さん:2005/05/19(木) 15:45:52 ID:352OAK0Q
TUTAYAできるけど、今まであったジャスコのTUTAYAは閉めるの?
12 :
神奈さん:2005/05/19(木) 20:44:27 ID:yAafLfbM
移転するそうなので、閉めるんでしょうね。
13 :
神奈さん:2005/05/19(木) 22:15:25 ID:3h08PMqs
>>11つい2日くらい前にジャスコに行ったんでTUTAYAのあった場所見たら
なーんもなくなってた!
あそこのスペースに今度何か入るのかな?
14 :
神奈さん:2005/05/19(木) 22:19:15 ID:2g9XdKIs
ジャスコの蔦家の跡地には足ツボマッサージが入るとか。
(ペットショップ横の店とは別らしい)
15 :
神奈さん:2005/05/21(土) 09:30:38 ID:/pMGiULU
さっき停電したよね????
なんだろー?
16 :
神奈さん:2005/05/21(土) 09:31:56 ID:O16BhL8c
停電した
17 :
神奈さん:2005/05/21(土) 09:34:28 ID:4aD.QwxU
停電なんて最近ないよなー
18 :
神奈さん:2005/05/21(土) 09:35:34 ID:DVly/27s
停電 停電
19 :
神奈さん:2005/05/21(土) 10:27:44 ID:nXSN7JNw
停電した理由は?
突然パソコンが落ちて迷惑したぞ。
20 :
神奈さん:2005/05/21(土) 12:18:41 ID:4BHGhHqg
停電あったの?
うちは被害無いぞ。PCも電源ONのままだよ。
ちなみに、私は3丁目です。
21 :
神奈さん:2005/05/21(土) 12:20:26 ID:kazXodmo
マジで?
何分間位停電しました?
DVD録画予約してるから心配だ(´・ω・`)
22 :
神奈さん:2005/05/21(土) 12:46:35 ID:Xniob4Ko
TUTAYA並びすぎなくらい客がいる・・・
今日明日はレンタル100円だからだろうが、月曜からはガラガラそうだな・・・
本は扱ってないのかorz
23 :
神奈さん:2005/05/21(土) 12:46:56 ID:yprTa2/6
当方町田の木曽町だけど何にも無かったよ。
24 :
神奈さん:2005/05/21(土) 13:56:29 ID:Q32kmdbs
新tsutaya品揃えは増えてる?
25 :
神奈さん:2005/05/21(土) 17:36:06 ID:z6pCVAGY
TUTAYAは1フロア(2F)だけ。
品揃えは増えたんだろうけど、個人的には期待したよりは…って感じかな。
今日明日は混みそうだね。
26 :
神奈さん:2005/05/21(土) 17:46:26 ID:Iw7FdK2A
レンタルするのに30分並ぶって聞いて借りずに帰ってきた
27 :
神奈さん:2005/05/21(土) 17:50:58 ID:wiJWhHFE
3階はただの倉庫?本置けばいいのに・・・
28 :
神奈さん:2005/05/21(土) 20:41:08 ID:ocL0a5R2
29 :
神奈さん:2005/05/22(日) 18:00:33 ID:OQGQhM.Y
>>19オルガノ横(昔のバス停で言うと中央研究所)の近くの
北里と大沼交差点等を結ぶ道沿いの変電所に猿が出たらしい
新聞を解釈すると
30 :
神奈さん:2005/05/22(日) 19:43:49 ID:HJ2HsY1I
昨夜の停電で、我が家の電話機は壊れたよ・・・
31 :
神奈さん:2005/05/23(月) 00:43:42 ID:Cwev.nCQ
TSUTAYAどんな感じ?
32 :
神奈さん:2005/05/23(月) 07:50:10 ID:gOvn44dk
>>31レンタルだけだからねぇ、木曽の方が本があるからそっちを使う方が多そう
33 :
神奈さん:2005/05/23(月) 08:47:43 ID:sWvc1p2g
つたやのカード作りに行こうとしたら、保険証とか必要なんだって。作れなかった。
朝からずっと並んでいたらしく店員さんが大汗をかきながら、
今、一段落ついた所なんですよ。って。
レジもかなり並んでいたし、カード作っても借りれそうに無かったな。
あぼーん
35 :
神奈さん:2005/05/24(火) 01:02:57 ID:W9q.pD3I
古淵の飛行機騒音ってどの程度ですか?
淵野辺方面だったらあんまりひどくなかったりします?
36 :
神奈さん:2005/05/24(火) 12:15:20 ID:538Hlhvg
停電、原因は猿が変電所に入った為と聞きました。
詳しくは分からないんですが、まだ逃げ回ってるそうですよ!
37 :
神奈さん:2005/05/24(火) 18:42:02 ID:t2UDlb.s
>>35最近飛んでる音が気になるね。
飛ぶ回数増えたぽい。
今日見たらやけに低空飛行だった。怖いよぅ
38 :
35:2005/05/24(火) 20:39:53 ID:W9q.pD3I
なるほど。結構音に敏感な方なので
JR相模原周辺も考えてみます。
ありがとうございました。
39 :
神奈さん:2005/05/25(水) 16:44:58 ID:MSDCMrgY
JR相模原周辺は横田・立川航路の下なのだが・・
40 :
神奈さん:2005/05/25(水) 20:19:01 ID:iRTM7kGs
引っ越し予定で下見に来たんだけど、結構 便利な町だね。
一通り駅付近で揃ってそうだし、ジャスコとかヨーカドーもあって。
住む方は住む方で、静かそうだし。
41 :
神奈さん:2005/05/25(水) 21:49:46 ID:X59.9QN6
>>40昼間だけじゃなくて、夜や雨の日、休日にも来たほうがいいぞ。
42 :
神奈さん:2005/05/26(木) 01:30:30 ID:Wmi6bGoc
W.カズヤ うザイ!
夜中に雨戸思いっきり閉めてんじゃねーよ!
この近所迷惑、常識知らずのプータろ
消えろ!ヴぉけ!
43 :
神奈さん:2005/05/26(木) 04:38:35 ID:0gvwk/6U
42は古淵一の基地外
44 :
W.カズヤ:2005/05/26(木) 14:07:08 ID:p5Kc0yns
お前か
45 :
神奈さん:2005/05/26(木) 14:29:00 ID:qGWSDWvQ
布団をたたき、ラジカセ鳴らして対抗しろ。
46 :
神奈さん:2005/05/26(木) 15:50:52 ID:YF8nilaE
奈良のおばさんかよw
47 :
神奈さん:2005/05/26(木) 15:53:23 ID:4bvI9GUw
トランスは勘弁。出来ればクラシックで
48 :
神奈さん:2005/05/27(金) 16:59:51 ID:sKrO0qEw
島忠グランドオープンしましたよ
49 :
神奈さん:2005/05/27(金) 18:35:26 ID:1pzigVNo
なんかシムアチューって存在を忘れられてない?
50 :
神奈さん:2005/05/27(金) 20:49:04 ID:CHVFcJjk
島忠は今日どんくらい混んでたの?
51 :
神奈さん:2005/05/27(金) 21:44:39 ID:X1KJnAUI
島忠行ってきた 午後2時ごろだけど、ガラガラだったよ
レジも8箇所?くらいフルオープンだったけど、使われてるのは2箇所あるかないか。
値段はDIY用品ならドイトの方が安い。
週末だから、明日は客入り見込めそうだけどね。
52 :
神奈さん:2005/05/27(金) 23:28:35 ID:QYl5rpkQ
チラシはいった?
53 :
島忠パート:2005/05/28(土) 09:14:09 ID:m992vA1c
チラシは入ってるよ。つかチラシ見たけど魅力を感じない。
品揃えはいいんだからもっと派手なチラシにすりゃいいのに。
つか家具とHC一緒にオープンさせた方がもっと客入ったんじゃね?
昨日は暇だったなー('A`)
54 :
神奈さん:2005/05/28(土) 17:47:03 ID:LOooCWeQ
今日島忠行ってきたやしどうだ?
きのうはガラガラだった。
55 :
神奈さん:2005/05/29(日) 09:53:21 ID:XsIzkCkY
そこそこ混んではいたけれど
従業員の方が多い・・・そんな感じ。
レジなんぞは暇そうだったね。
目玉がないようだったからかな?
56 :
神奈さん:2005/05/29(日) 14:49:38 ID:NKRJn/56
今日はどうよ島忠?
57 :
神奈さん:2005/05/29(日) 19:06:37 ID:h4HL5FfY
ってゆうか気になるならいけよw
58 :
神奈さん:2005/05/29(日) 22:20:26 ID:s90cDmDE
客はそこそこ居たけど、レジは空いてる。
しかし、店員はいっぱいいます。
ホームセンターっていうから、ドイトを予想してたんだけど
ジャスコの食品抜きって感じ。3階に行くより、
島忠のほうが品揃えがよさげです。
59 :
神奈さん:2005/05/30(月) 00:38:01 ID:9ftNYNQM
思ったより駐車場へはたいして待ちなしで入れた。結構、空きもあったけど。
オレも>58さんと同じ感想。ただ、2階の家具売り場は品揃え豊富でいいね。
カインズと比べると・・・どうかな?
60 :
神奈さん:2005/05/30(月) 03:16:17 ID:DQTj.5Ao
古淵に引っ越す予定です。
ジャスコの中のスポーツクラブって使い勝手ってどうですか?
(営業時間とか、器具とか ETC..)
61 :
神奈さん:2005/05/30(月) 05:22:11 ID:jLDnChLw
通常の島忠は高めだからこれから空くだろう。
62 :
59:2005/05/30(月) 11:23:24 ID:9ftNYNQM
>カインズと比べると・・・どうかな?
↓
1階部分はカインズと比べると・・・どうかな?
に訂正します。スマソ
追加、園芸売り場は広いから好きなひとにはいいかな。漏れは専ら家具売り場
に興味あり。
63 :
神奈さん:2005/05/30(月) 22:21:28 ID:2L2h3hgI
最悪だ…
変質者の会った。
女性の皆さん気をつけて!
64 :
神奈さん:2005/05/31(火) 08:31:56 ID:wuDzbvTU
65 :
神奈さん:2005/05/31(火) 10:13:53 ID:Z.aATpds
今日の島忠はガラガラですか?
平日ガラガラ休日ガラガラだとしたら店ダイジョブなんかなぁ
66 :
神奈さん:2005/05/31(火) 12:53:58 ID:wrH.5Exk
人はいってねぇからね〜〜〜。
すぐ撤退しちゃうだろうね…w
67 :
神奈さん:2005/05/31(火) 15:21:02 ID:zBUo0Tvo
紳士服の青木が閉店するらしいけど跡地には何ができるんだろうなぁ(´∀`)
個人的にはメロンブックスか虎の穴かアニメイトかゲーマーズが出来てほすぃ〜
しかし、島忠には頑張ってもらわないとなぁ
68 :
神奈さん:2005/05/31(火) 16:19:45 ID:Oi2CLH8s
69 :
神奈さん:2005/05/31(火) 18:43:16 ID:pwgKBkZU
東淵野辺のミニストップの近くで警官4人が高校生1人を囲んで職質してた。
何やったんだろう?
70 :
神奈さん:2005/05/31(火) 20:14:24 ID:/WIdPIRs
ヘンシツシャノアッタ
つかんなとこに書いてねーで通報しろや。ガイジンサン
71 :
63:2005/05/31(火) 22:58:03 ID:eRukwhK.
>>644丁目の鉄塔付近です。
車に乗ってて、見た目は普通だったと…
>>70通報はしましたよ、即行。
しかし、字の間違い気づかなかったよ…orz
72 :
神奈さん:2005/05/31(火) 23:11:19 ID:/WIdPIRs
休日はそこそこ居たよ
73 :
神奈さん:2005/05/31(火) 23:14:03 ID:ffnss2Vk
74 :
神奈さん:2005/05/31(火) 23:38:43 ID:ylHkjFbU
島忠のスロープ、立ち止まると疲れる・・
75 :
神奈さん:2005/06/01(水) 00:47:46 ID:WKdI6D3Y
・境川のファミマ近くにダーツ専門店OPEN。
・IYとJそばの歩道橋で女性が飛び降りようとしていた?らしい
76 :
神奈さん:2005/06/01(水) 01:37:46 ID:qG2dt48A
>>75そこのダーツ専門店ならOPENしてからずいぶんと経つと思うのだが・・・
77 :
神奈さん:2005/06/01(水) 01:44:03 ID:HNqp3aNI
境川のファミマって川の手前左側のでしょ?
あんなとこにダーツ屋なんてあったっけ?
ちなみに飲める店?
78 :
神奈さん:2005/06/01(水) 05:36:07 ID:WKdI6D3Y
>>76坂の上に住んでるけど、週1、2回はTOYUまで買い物に行ってるのに気付かなかった。
>>77ぱっと見、2〜3坪しか無さそう。カラオケ屋のそばだよ。
79 :
神奈さん:2005/06/01(水) 19:18:17 ID:Um.363Oo
最近古淵に引っ越してきました。
親知らず抜こうと思ってるんですけど・・・
ずいぶん歯医者の多いところなんで・・
ドコがいいやら・・
80 :
神奈さん:2005/06/01(水) 19:29:48 ID:bVcM7OLw
81 :
神奈さん:2005/06/02(木) 18:29:49 ID:4xLwhA12
>60
営業時間は9時から24時。休館は月1回(第2か3木曜)。
全般的にほおったらかし。
声をかけないと、何もかも教えてもらえない。
カルテとかないので、大手のようなことを期待したら、裏切られるかも。
あんまりずーっと居座ってるヌシみたいなのはいないっぽいから、
ひとりぼっちでも、そんなに居心地は悪くない。
入会キャンペーンも月末にかけてよくやってるので、
狙ってきてください。
82 :
神奈さん:2005/06/02(木) 23:52:26 ID:HVm39mOg
ロータリー近くのビル(下がカレー屋)2Fの純ってお店行ってみたいんだけどどうですか?
83 :
神奈さん:2005/06/03(金) 00:28:39 ID:dGz/QDi2
84 :
神奈さん:2005/06/03(金) 11:29:41 ID:FOZen5qI
>69
あそこの通りもう少しパトロール強化かなんかしたほうがいいよね。
教習所いくまでに絶対に1台は不審ぽい車見かける感じが・・
85 :
(違N):2005/06/04(土) 00:25:23 ID:BcmM1Io2
>82
初老の夫婦がやってるカラオケスナック。
客層も相応だが、マジメな店。
おネエちゃん系がいい人は向かいのカルネに行くべし。
意外と中は広く小奇麗。
値段はフツー。
86 :
神奈さん:2005/06/04(土) 12:45:58 ID:0Cl9wMUI
>>77
クリーニング屋の隣だよ。そのことでしょ?
87 :
瀬谷の竜人:2005/06/04(土) 18:23:14 ID:zE.Wfusk
88 :
神奈さん:2005/06/06(月) 00:51:07 ID:obahY3vs
>71
4丁目って古淵4丁目?
ちなみにどんな事してきたの?
あとたまに東淵野辺4丁目の総合卸売市場から
深夜に暴走族が沸いてでてくるんだけど、
あそこって族のたまり場所なの?
89 :
神奈さん:2005/06/06(月) 10:30:54 ID:TsFH5eCI
最近深夜1時2時になると甲高い声で鳴きながら
飛びまわってる鳥いるんだけど、あれ何?
地震の予兆?
90 :
神奈さん:2005/06/06(月) 10:48:29 ID:iKrLbuKI
相模原は地盤が丈夫って聞いたんだが、大丈夫なんかな?
91 :
神奈さん:2005/06/07(火) 11:19:52 ID:9ETgEu8g
子どもの英語教室を家の近所で探してるんだけど、
境川近くのカラオケ屋の隣のビルに入ってるらしい
ハーツ子ども英会話(うろ覚え)って、どうなのかなあ。
ご存知の方います?
92 :
神奈さん:2005/06/07(火) 17:53:57 ID:xVUpcpJQ
>>90ドコとは言わんが、古淵周辺で神奈川県認定の危険地帯はあるね。
・・・そーゆー処には看板が立ってる。
まあ、素人が見ても何でこんなヤバイ所に家があるんだ? と思うよ。
93 :
神奈さん:2005/06/07(火) 21:01:43 ID:pg1jbnEs
>>92つまり活断層があるとか、以前地震で被害を被ったところか?
とそういうのはどこか調べたらいいんですか?
94 :
神奈さん:2005/06/07(火) 22:25:05 ID:d1fPbilc
ひさしぶりに古淵帰ってきました。
キップうりばの前にあんなしきりありましたっけ?
いつできたんですか?
95 :
神奈さん:2005/06/07(火) 22:27:34 ID:6xGbcZ/s
96 :
神奈さん:2005/06/08(水) 09:36:56 ID:x5pxZJ3U
>94
覚えてない位ずっと前にできてたよ・・・。
暴風雨対策かな。
97 :
神奈さん:2005/06/08(水) 12:24:38 ID:vk9ZUX0Y
しきりがあると痴漢しやすくなるから便利だよね
98 :
神奈さん:2005/06/08(水) 14:07:12 ID:FD6pfAUU
昨日、島忠に行ってきたよ
客より店員のほうが多いね
店員さんも暇そうだね
レジ近くにいると店員に見張られている感じがしますた
カインズみたいに酒とか販売したらいいのにね
カインズはチューハイ安くてイイね
99 :
神奈さん:2005/06/09(木) 01:58:34 ID:S7Q3FN8M
近所の三十路過ぎのバイク乗りまわしてるオッさんよお
雨戸わざと聞こえるように閉めるの止めろ
深夜一時過ぎまで窓全開でTV観てんじゃねーよ
これだから常識知らずのニートはこれだから困る
100 :
神奈さん:2005/06/09(木) 02:02:09 ID:E3kAGBJc
渡る古淵はDQNばかり
101 :
神奈さん:2005/06/09(木) 02:12:02 ID:Syfb9SVE
古淵は買い物&移動は便利だが住民がなあ・・・
ご近所同士の付き合いはおろか挨拶さえ交わさないヤシ大杉
夜中の住宅街を酔いに任せて大声でケータイ通話してるヤシやら・・
失敗したorz
来月引っ越します
102 :
神奈さん:2005/06/09(木) 05:03:34 ID:8g5s2z4o
>雨戸わざと聞こえるように閉めるの止めろ
>深夜一時過ぎまで窓全開でTV観てんじゃねーよ
意味分っかんねーっ!
103 :
神奈さん:2005/06/09(木) 07:32:29 ID:65KajL1w
104 :
神奈さん:2005/06/09(木) 11:48:06 ID:p/8YUa5U
社会常識が無いんでしょうね
その迷惑男
常識人なら深夜に窓開けたままテレビなんぞ見ないでしょう
105 :
神奈さん:2005/06/09(木) 12:17:03 ID:rUVVGsOs
>>99何故うるさく感じるのか教えてあげよう・・・
キミの部屋の窓が開いているからだ。
106 :
神奈さん:2005/06/09(木) 13:01:00 ID:wrNIvUNA
↑うんこタレ!w
107 :
神奈さん:2005/06/09(木) 18:31:29 ID:kzqWn7GE
>>105には世間の常識は通用しないみたいだ
DQNなんか相手にすんな
108 :
神奈さん:2005/06/09(木) 18:39:24 ID:NBlg2SMQ
まあ〜近所迷惑というものを考えるべきですね
自分一人で生活しているわけではないということをお忘れなく
109 :
sage:2005/06/09(木) 20:35:48 ID:vxArmUQA
キト酸ダイエット
110 :
神奈さん:2005/06/09(木) 20:40:22 ID:WfaM....
風船ダイエット
111 :
神奈さん:2005/06/09(木) 21:42:04 ID:QoW/Zwas
古淵駅周辺でおすすめの整体・マッサージ店ありますか?
3千円前後で
112 :
神奈さん:2005/06/10(金) 00:28:05 ID:oAVacbwg
>>111澤村整体療術院 箱根そばのビルの4階
院長はたまにテレビに出るタレントだよ!
113 :
神奈さん:2005/06/10(金) 01:00:03 ID:FQUE001c
>>79古淵にまともな歯医者はあったかなぁ
2つ病院いって抜いたが
はっきし言って 痛いです
電車に乗っても他の場所をお勧めします
114 :
神奈さん:2005/06/10(金) 08:59:14 ID:eyybBkUw
マジレスすると
歯を抜いても痛くないってことはかなりの末期
115 :
神奈さん:2005/06/10(金) 20:31:00 ID:GD2HBHwQ
>>112たけしのスーパージョッキーにでて、タレントの足をかんでマッサージした方かな
普段は魚屋勤務と聞いたが
116 :
神奈さん:2005/06/10(金) 22:27:43 ID:6xuUrqRs
>>115境川団地のトーユーで魚さばいてます。
117 :
神奈さん:2005/06/11(土) 21:44:49 ID:Ie7t1u9o
>>115 116
彼は既に魚屋(社長)を3年前に辞めています。
現在、整体の経営と空手の先生とタレント業をしています。
118 :
神奈さん:2005/06/12(日) 13:26:15 ID:gpEeAmHg
近くに日焼けサロンありますかね
119 :
神奈さん:2005/06/12(日) 13:26:46 ID:M1oBohmQ
120 :
神奈さん:2005/06/13(月) 11:16:59 ID:1ewyPQD6
シマチュって何で客いないんだろ?
週末なのに客より店員の方が多いし。
レジではバイトの子がヒマそうにしてる。
カインズは山奥にあるのに結構客多い。
シマチュは失敗だったのかな???
121 :
神奈さん:2005/06/13(月) 11:21:44 ID:TKu6.3IY
町田市民だがチラシが入ってこなかった。
開店していることを知らない人も多いんじゃないか?
122 :
神奈さん:2005/06/13(月) 14:08:48 ID:qfepDpRI
そもそもそんなに頻繁に行くような店か?
家具屋じゃないの?
123 :
神奈さん:2005/06/13(月) 14:38:38 ID:1ewyPQD6
>122
2Fは家具だけど、1Fは酒とペットが無いカインズって感じ。
ホームピックみたいなホームセンターだよ。
植物、レンガやブロック、資材もおいてるよ。
124 :
神奈さん:2005/06/14(火) 19:30:32 ID:WiqHTf2U
ジャスコ・ヨーカドー・島虫共同で、木曽・山崎・本町田無料買い物バスを
走らせればいいんだよ。
町田駅より古淵が近い、この3街周辺だけで人口6〜7万人だ。
125 :
神奈さん:2005/06/16(木) 02:58:54 ID:D/qrriJo
>>121いや、開店の知らせのチラシは入っていた。
>>124有料のバスは走っているが・・・乗客少なし。
126 :
神奈さん:2005/06/16(木) 07:24:50 ID:Sjeasupw
>>124そもそもその辺の住民は古淵より町田志向だからダメだな。
127 :
神奈さん:2005/06/16(木) 10:10:59 ID:dmHuYU1s
>126
東京都民のプライドか・・・?
128 :
神奈さん:2005/06/16(木) 11:25:19 ID:Ylx1yajs
129 :
神奈さん:2005/06/16(木) 12:43:47 ID:PSdLwMo.
単純に売場と売価に魅力がないだけだろ
普通に外に広まって無いんだろうな。
園芸のなんか有名な先生が来たんだが告知してなかったり、
押しが足りない。
なんでも相模原人のほとんどの人がシマチュ知らないとか。
知らないってわかってんならもっと派手にアピールすりゃいいのにな。
外観も地味でよくわからん。
131 :
神奈さん:2005/06/16(木) 22:34:18 ID:POLWY5Ak
駅近くに駐車場案内の係員を立ててるけど、意味あるんだろうか・・・
132 :
神奈さん:2005/06/17(金) 20:47:10 ID:4/xz3NSk
シマチュウ、今日チラシ入ってきたけれど、なんか家具メインだったなあ。
よくあるホームセンターのチラシとは違って、高級感があって安売りという
イメージはないなあ。
133 :
神奈さん:2005/06/17(金) 23:30:05 ID:mcYbwRXg
島忠>
園芸コーナーで買い物したが、ジャスコの花屋よりも少し安かったです。
134 :
(違)N:2005/06/21(火) 00:28:31 ID:SBsvsa3c
澤村さんはナメないほうがいいと思いますョ。
135 :
神奈さん:2005/06/21(火) 04:58:06 ID:IqkP9OfU
澤村って誰だよ
136 :
神奈さん:2005/06/21(火) 11:30:33 ID:bykjv7tM
137 :
神奈さん:2005/06/21(火) 19:00:41 ID:TjpbSiGo
夜シマチュウの前を通ったけど柵のすぐ傍に売り物あるよね。
釣り竿とかで持ってけなくね?
138 :
神奈さん:2005/06/22(水) 09:21:56 ID:t7ahvzOs
25日に鵜野森国道沿いに肉のハナマサがオープンします。前には矢部あたりに
あったよな。業務用の冷凍肉のブロックは笑う。
139 :
神奈さん:2005/06/23(木) 10:06:48 ID:zeqiHuLY
140 :
神奈さん:2005/06/24(金) 01:22:52 ID:gvWF5upM
古淵で何かいい仕事ない?
141 :
神奈さん:2005/06/25(土) 20:20:42 ID:MSDCMrgY
どんな仕事がいいのさ?
142 :
神奈さん:2005/06/26(日) 01:05:07 ID:Q5xmm40w
最近、ヨーカドーの食料品売り場の音声テープが気になります。
クリー○シュウとか男○豆腐の紹介文が笑えますし、しゃべってる人も芸達者な感じ。店員なのかな?
興味ある方は試聴?してみてください。
143 :
神奈さん:2005/06/26(日) 04:06:25 ID:EqCEaJas
古淵で可愛い歯科衛生士のいる歯医者さんってどこかなぁ〜?
親知らずが痛いので歯医者に行きたいんだけど、
どうせなら楽しみがあった方が良いので。
144 :
神奈さん:2005/06/26(日) 11:17:58 ID:3znslR.M
>>142うちらの中じゃ、びびる大木って呼んでるよ。
145 :
神奈さん:2005/06/26(日) 11:31:10 ID:WRpbFNTU
>>142最近ではじゃこ天連呼してます。
ヤク○トもあった。ちなみにクリー○シュウじゃなくて
とろ○んシューね、711と同じやつ。ヨーグルトもあったかなぁ?
146 :
神奈さん:2005/06/26(日) 14:15:11 ID:mjx6FhrM
伏せ字にする意味がわからない
147 :
神奈さん:2005/06/26(日) 21:36:30 ID:3a6YTVgs
>古淵ではないが、となりの淵野辺のあ○たに歯科
は衛生士のコスチュームもかわいいぞ。医者は女医
と聞いているし・・・。
148 :
143:2005/06/26(日) 23:38:43 ID:uV8b/lDc
>>147レスありがとうございます。
あの○に歯科医院ですか。参考になります。
歯科衛生士のコスチュームが可愛いってのはいいですね。
そもそも、診察されている状況のせいか、歯科衛生士は
実際よりもかわいく見えるんですよね。
149 :
神奈さん:2005/06/27(月) 09:05:13 ID:v0o5EO3I
男根豆腐ってなに?
150 :
神奈さん:2005/06/27(月) 23:31:02 ID:tYQ0EDhw
古淵○前歯科医院ってどうなの。受付の
応対が悪いって本当なのか。引っ越して、
歯医者選びに困っているゆえ、古淵の歯
医者事情について情報求む。
151 :
神奈さん:2005/06/28(火) 03:24:05 ID:JwJuf3gY
昔、よく遊んだ渡邊洋子ちゃん元気かな?
5年前に古淵を離れてしまってから疎遠になってしまったな
152 :
神奈さん:2005/06/28(火) 13:41:24 ID:hFcvQBYk
古淵に耳鼻科ってある?
患者を物としか見ていない流れ作業的な医者でなければいいけど。。
153 :
神奈さん:2005/06/28(火) 14:29:33 ID:UIthaHX.
154 :
神奈さん:2005/06/28(火) 18:15:47 ID:rqqQmeDs
>宮本耳鼻咽喉科医院
流れ作業的な医者と感じるかはともかく、いつも混んでるような気がする。
子供うるさいし、土曜は午前中のみだし(でも患者がいる限りは見てくれるっぽい)
いつも2時間くらい待つかな。
受付してからジャスコ等に買い物行けるのが良い点といえばそうかも。
他の病院行った事無いから、これが当たり前なのかはわからないけど。
155 :
神奈さん:2005/06/28(火) 22:31:19 ID:H5L8.wFQ
駅のホームに有った花束は何?
156 :
神奈さん:2005/06/29(水) 01:28:25 ID:hRDEVFIM
157 :
神奈さん:2005/06/29(水) 01:34:22 ID:9K8irNB.
パピヨン。
158 :
神奈さん:2005/06/30(木) 00:11:18 ID:6D9f9bzI
>>140古淵なら下水処理場か火葬場が、安定していてイイかも。
159 :
神奈さん:2005/06/30(木) 00:13:15 ID:qK2Q05PI
>156
麻高のOBです。
160 :
神奈さん:2005/06/30(木) 01:35:31 ID:a6hc6eF.
>>140古淵なら下水処理場か火葬場が、安定していてイイかも。
161 :
神奈さん:2005/07/01(金) 20:12:12 ID:uxFGQtO2
島忠客居ないね。潰れるんじゃない?
防犯も全然無いね。パクられまくりだろうなw
162 :
神奈さん:2005/07/02(土) 02:54:53 ID:U2qYeUZ6
163 :
神奈さん:2005/07/03(日) 11:15:56 ID:PeAWLw4M
>>140島忠がいいかw、客がこないのでおしゃべりざんまいでバイト代でるし。
164 :
神奈さん:2005/07/04(月) 11:47:34 ID:T5ZaH5/c
ジャスコ近くで15歳の会社員が無免許、飲酒運転。
こいつが死ねばよかったのに
165 :
神奈さん:2005/07/04(月) 11:50:43 ID:T5ZaH5/c
166 :
神奈さん:2005/07/04(月) 11:52:13 ID:G7Al9Yhg
今テレビでやってましたね
167 :
神奈さん:2005/07/04(月) 11:52:30 ID:8MJQubtA
168 :
神奈さん:2005/07/04(月) 12:11:56 ID:YTeXWO.o
>>164>>167同意。
こういう糞ガキ、そしておそらく無免許運転を煽った同乗の奴ら。
こんなクズは死んで詫びるべき。
まぁクズが死んだところで亡くなった善良な会社員は浮かばれないけど
な。
こういうガキを育てた親、こいつらが勤めてる会社。世間にどう詫びるんだろうか。
俺が親なら生きていけん。
それに追尾した警察官もかわいそうだ。適切な職務執行なのに。
ゴミはほんとに人に迷惑しかかけない。
名前だって公表しちまえ。どうせ更生なんかできないんだから。
169 :
神奈さん:2005/07/04(月) 12:23:37 ID:8MJQubtA
170 :
神奈さん:2005/07/04(月) 13:59:07 ID:ljiDqxS2
171 :
神奈さん:2005/07/04(月) 19:53:33 ID:aBC4UHeQ
172 :
神奈さん:2005/07/05(火) 00:29:22 ID:7PkOs5Po
ホントに酷い
こんな奴が近所に居るのか
一生償えクソが
木村さんのご冥福をお祈り致します
173 :
神奈さん:2005/07/05(火) 00:55:02 ID:SpxyqN/w
DQNと一緒に乗ってた奴がいたのか?
174 :
神奈さん:2005/07/05(火) 01:12:44 ID:kkJ82A7I
>173
19歳野郎と15歳女子高生だ。
175 :
神奈さん:2005/07/05(火) 10:56:36 ID:45Os67iY
こんな奴らに酒を飲ませた店も同罪だろ?
何処の店なんだ。責任とって速やかに廃業しろ。
176 :
神奈さん:2005/07/05(火) 11:10:16 ID:kkJ82A7I
>175
古淵駅近く某居酒屋
177 :
神奈さん:2005/07/05(火) 15:46:21 ID:hagc/cxc
>>175宅飲みかもしれないじゃないか。
店だったとしても同罪なんかじゃない。
178 :
神奈さん:2005/07/05(火) 17:28:12 ID:WruNW2Y.
店だったら未成年に飲ました段階でアウトだろ。
同罪ではないが、罰せられても仕方ないね
179 :
神奈さん:2005/07/05(火) 23:15:45 ID:RVW5zDhE
古淵じゃなくて大野台だけど、
ひったくりが多発杉です
先週も会社帰りに現場検証出くわした
特に若い女性の方気をつけてください
180 :
神奈さん:2005/07/06(水) 00:02:56 ID:o76BbKiA
大野台の何丁目辺りでしょうか?
当方2丁目ですがあんまり聞かないな…
その代わり?変質者出没多発地域らしくて
小学校のハザードマップに載ってる(嘆)
181 :
神奈さん:2005/07/06(水) 00:16:20 ID:AQXDy39U
ひったくりはシャレになんない位に頻発。
原チャリの二人組に注意!
バッグを離さなきゃ離さないで、
数メートルに渡って引きづられ大怪我も。
182 :
神奈さん:2005/07/06(水) 00:54:57 ID:JrfkhZtc
まぁ、もしそのひったくり犯が今回の事故の加害者と同一人物だったら、
しばらくはひったくりが収まる、という事が証拠になるかもね。
上記の事を、相模原南警察署に助言しといてやろうかな。
183 :
神奈さん:2005/07/06(水) 05:02:50 ID:G6dD5INs
>>177>宅飲みかもしれないじゃないか
宅飲みで無い事をくそガキは証言してるよ。
少しは新しい情報を得る努力をせよ!
184 :
神奈さん:2005/07/06(水) 09:44:19 ID:ASRAuXao
>>171887 名無しさん@6周年 sage 2005/07/05(火) 11:43:56 ID:/T/qxOEBO
実はこの少年の友達が俺の後輩なんだが、みんな必死に署名しているw
もう700人くらい集まったらしい。このDQNが悪いのにな。もちろん署名しなかったぜ
185 :
神奈さん:2005/07/06(水) 10:02:20 ID:WdgSsM3g
このガキに酒を飲ませた居酒屋が家宅捜査されたってよ。
このガキを死刑にする為の署名ならやるぞ!
186 :
神奈さん:2005/07/06(水) 13:06:53 ID:zNtQ7VnY
DQNと女子高生は事故直後走って逃げようとしたらしいね。
たまたま別の接触事故で現場検証に来ていた警察官が居合わせた為
捕まったって聞いた。
187 :
神奈さん:2005/07/06(水) 14:00:53 ID:skUU0UWM
夜なんか、事故現場の交差点から北里通りまで自転車で通るけど。
民家も少ないし怖いな。
188 :
神奈さん:2005/07/06(水) 14:24:31 ID:0apMfdHc
15歳は逃走したけれど、痛くて動けなくなって
自分で通報したって聞いたぞ。
189 :
神奈さん:2005/07/06(水) 15:10:37 ID:HGqhaJZo
ニュースで、事故現場から300メートル離れた自宅近くから通報とあった。
という事は、西大沼1か大野台6あたりに住んでるのか?
190 :
神奈さん:2005/07/06(水) 20:02:51 ID:LUxqgpD6
島忠初めて行ったけど、品揃えが意外と良かった。
広くて明るい。店員の子は皆若い。
ドイトやジャスコ3階はかなり割を食うと思うよ。
191 :
神奈さん:2005/07/07(木) 02:14:57 ID:FqIEtDN6
ひとまず同乗者にも罪はあるな。
交通法が改正されて、酒を飲んでるのに運転させるのは同乗者にも罪が科せられる。
ザマーみろって感じか。
192 :
神奈さん:2005/07/07(木) 06:07:13 ID:HVYj0PYI
「ウ○イ」って奴に聞けば分かるよ。情報通らしいよ。なっ!
193 :
(違)N:2005/07/07(木) 23:23:52 ID:eEVRNYL.
日テレがそこらじゅうの居酒屋に電話で問い合わせたらしい。
「(15歳に)さけ飲ませましたか?」と
日曜休日の店までも。
何だかなぁ。。
194 :
神奈さん:2005/07/08(金) 00:57:16 ID:OKX2MTg6
日テレってゆうかマスコミは馬鹿だからしょうがない
195 :
神奈さん:2005/07/08(金) 01:35:15 ID:QlUVAHkI
ガキの怪我が治ったら再確認のために現場検証に連れて来るだろ?
その時に顔が拝めるんじゃね?
196 :
神奈さん:2005/07/08(金) 03:06:41 ID:58UVOf0I
700人も署名集まったって、本当かい?
197 :
神奈さん:2005/07/08(金) 04:58:24 ID:DKN9Ljjo
事故を起こしたガキに酒を飲ませた店がボツボツ分かりそうだな。
それと、事故を起こしたガキの素性も。
198 :
神奈さん:2005/07/08(金) 12:50:37 ID:tPGuzdlQ
署名ってなんの署名?
199 :
神奈さん:2005/07/08(金) 16:00:04 ID:9fqGYzeQ
200 :
神奈さん:2005/07/08(金) 16:22:23 ID:6Oh4zyd2
増刑の署名なら喜んでするのだが
飲酒の死亡事故は殺人だろ
いっそ殺された親族に刑罰決めさせたらどうだ
201 :
神奈さん:2005/07/08(金) 17:19:13 ID:ZoIrYC6E
225 :名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 14:03:57 ID:2VeE7Om3O
こいつのとこの親、事故は無理な追跡をした警察のせいと騒いでいるのですが。。
近所ではちょっとした有名な家族だし。
202 :
神奈さん:2005/07/08(金) 18:52:01 ID:03.0GXfA
プロ市民か?
203 :
神奈さん:2005/07/08(金) 19:51:40 ID:Z.jVE8sM
晒しちまえよ!誰か知らないの?
204 :
神奈さん:2005/07/08(金) 21:32:47 ID:4xgL0UU.
205 :
神奈さん:2005/07/08(金) 21:34:31 ID:Tw95Br/E
15歳で高校も行かずに会社員(笑)となれば近所でもちょっと有名かもね。
家は古淵なのか?
206 :
神奈さん:2005/07/08(金) 21:42:15 ID:oBeVUt6w
>203
同意。
207 :
神奈さん:2005/07/08(金) 23:34:25 ID:ZHfw4Ikc
208 :
神奈さん:2005/07/09(土) 00:36:43 ID:se8mz2K2
彼のことは薄々噂で聞いたけど・・・
大野台中を今年3月に卒業した、サッカー部員しか・・・
その年の3年・・・一人???
209 :
神奈さん:2005/07/09(土) 08:38:02 ID:kqeJt4G2
台中では「飲んだら乗るな。」を教えないのか?
210 :
神奈さん:2005/07/09(土) 09:26:31 ID:Kr3fKLZg
さっ、ボツボツ検討がついただろう>15歳のクソガキ
211 :
神奈さん:2005/07/09(土) 10:51:13 ID:72sOes.2
212 :
神奈さん:2005/07/09(土) 13:04:43 ID:N7uSG1.o
>>180日通の裏の道近辺ですよ
信号がないから最近は車の往来が多い
変質者ってどんな変質者なんだろう…
213 :
神奈さん:2005/07/09(土) 18:01:35 ID:oHIKJW36
>>209普通教えないだろ(笑)
馬鹿な高校ならそういうこと教師が言いそうだが
214 :
石川タンハアハア:2005/07/09(土) 22:53:44 ID:PTJI0C8s
今日ジャスコのペットショップでソニンとベッキーとか何人かがロケしてたな
215 :
石川タンハアハア:2005/07/09(土) 22:53:50 ID:PTJI0C8s
今日ジャスコのペットショップでソニンとベッキーとか何人かがロケしてたな
216 :
神奈さん:2005/07/09(土) 22:55:58 ID:OvH83hdI
町田・相模原のケータイショップで安いところ知ってます?
217 :
神奈さん:2005/07/09(土) 23:33:26 ID:yF3pem6o
例の現場の前通りました。被害者本当にお気の毒です。
中学生の母親になって、あらためてこのへんの風紀の
悪さを感じています。
駅ができて、道路ができて、便利にはなりましたが、
最近ここのあたりが、あまり好きでなくなりました。
218 :
神奈さん:2005/07/10(日) 00:27:46 ID:n2FJY1Yw
勝手にTEPCO等の導入調査受付ってしていいもんなんですかね?
代表者への連絡の有無の欄あるけどちゃんと管理組合とかで
決めてからでないと迷惑なのかなぁ
USENとJCOMしか選択できなくて・・・
219 :
神奈さん:2005/07/10(日) 05:57:49 ID:4lXoF9gc
先日の死亡事故で古淵駅周辺にはDQNばかり住んでいると 全 国 的 に 知られてしまいましたね。
15歳に酒を飲ませる居酒屋・同僚、減刑の為に署名活動、日テレの憤激リポート取材クルーを越させる等
水商売してる奴の大半がDQNなのは言うまでもないとして、減刑の為に署名活動は共産党が絡んでいるのかね。
死んだ者はどんなことがあっても報われないね。大野中出張所100mくらい先の道路が危ないとか憤激リポートに
タレコミ入れて取材に越させるわetc....
220 :
神奈さん:2005/07/10(日) 16:38:41 ID:.FHBMLLQ
>180
変質者は出ますよ〜@大野2
つーか、去年1人で家にいるところへ変質者に住居侵入されたし(爆)
何も取られなかった&されなかったのが幸いだったが、それ以来1人で
家にいるとどうも落ち着かないトラウマ頂いちゃいますたよ・・・・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
まぁ、そいつは捕まったが。
それに加えひったくりにDQN未成年かよ・・・orz
221 :
神奈さん:2005/07/10(日) 18:02:32 ID:fNo6/CzQ
古淵っていやな街・・・
引っ越したいぜ
222 :
神奈さん:2005/07/10(日) 21:54:15 ID:/oWnbzL2
こえぇ〜
大野台1丁目か2丁目か忘れたけど
カワイイ子いたんだな、そう言えば
あのおねーちゃんは大丈夫かな
223 :
神奈さん:2005/07/10(日) 21:58:50 ID:Ww8UTieU
殺人を犯した15歳の犯人に対して、減刑署名してる連中って、アホ?
金が無くて空腹の末、食品万引したのと同類に考えてるのかね。
224 :
神奈さん:2005/07/11(月) 01:01:46 ID:6zQVrW/I
好きか嫌いかと言われれば、積極的に好きとは言えないが。
でも割と郊外の街はどこでも似たようなものじゃないだろうか。
225 :
神奈さん:2005/07/11(月) 01:22:28 ID:t.sRyoNk
便利なのは確か。
16号という「通り道」が中心なので事故は多い。
226 :
神奈さん:2005/07/11(月) 11:05:49 ID:brzEpN6Y
>>218マンション型ではなく、部屋に直に引くのなら大丈夫のような気がしないでもない。
直に引けるかどうかはともかく。
227 :
神奈さん:2005/07/11(月) 17:33:19 ID:h/m1pMrQ
相模原市で住むならどこが人気あるんだか
228 :
神奈さん:2005/07/11(月) 21:14:41 ID:cua1Z3QY
田名
229 :
神奈さん:2005/07/12(火) 21:34:14 ID:uE6IBcpw
230 :
神奈さん:2005/07/14(木) 19:31:23 ID:nhFpMWHU
>>227やっぱり小田急沿線がいいんじゃない?
古淵だけはやめたほうがいいよ
車乗れるなら、田舎がいいと思う
中途半端なここは嫌いだ
お金があったら引っ越したいぜ
人は人自分は自分ですが・・・
231 :
神奈さん:2005/07/14(木) 20:24:31 ID:tPeh4Mpo
相模原で小田急沿線ったら大野かオダサガしか選択肢無いじゃんw
232 :
神奈さん:2005/07/14(木) 23:34:01 ID:ExRy.d6o
町田の小田急乗り換えめんどいから、引っ越すなら大野かな。
別に古淵で困ったこともあまりないが
233 :
神奈さん:2005/07/15(金) 00:49:56 ID:bs1k51fs
大野とかオダサガの方が荒れてそうだけどね・・・
234 :
神奈さん:2005/07/15(金) 04:26:47 ID:9Hr9m8KQ
大野は庶民スーパーじゃなくて伊勢丹だし、駅は開けてるし、図書館・
コンサートホールみたいなのもあって文化レベル高そうだけど。
人間は荒れてるんだろうか。
235 :
神奈さん:2005/07/15(金) 09:58:24 ID:6tIkf7KQ
図書館、コンサートホールさえあれば文化レベルが高いのか (;´□`)
236 :
神奈さん:2005/07/15(金) 21:58:00 ID:qk2GTcaE
東林間も小田急沿線ですよ
ここいいかも
237 :
神奈さん:2005/07/16(土) 09:51:45 ID:JRUUPALw
238 :
神奈さん:2005/07/17(日) 00:32:30 ID:mvOW/VC6
東林間が相模原市であるのを忘れとったw
意外にいい店もいっぱいあるし穴場かもね?
239 :
神奈さん:2005/07/17(日) 00:35:28 ID:xMYWfYco
小田サガは街全体が異様なオーラに包まれている。
住民の目つきも明らかに悪い。
あそこよりは古淵の方が遥かに良い。
240 :
神奈さん:2005/07/17(日) 03:29:32 ID:GfFcO4W2
古淵より橋本
241 :
↑:2005/07/17(日) 12:08:22 ID:yCDXLUcw
橋本より原当麻
242 :
神奈さん:2005/07/17(日) 12:51:22 ID:BrvM1Wi6
原当麻に3000点
243 :
神奈さん:2005/07/18(月) 22:44:27 ID:13B12jm.
さらに倍!
244 :
神奈さん:2005/07/19(火) 10:57:13 ID:P2benNrA
ふぅ…スレが300で止まるのに気がつかなくて、今までずっと前スレ見てたぜ…
やっとこのスレの存在に気がついた。
245 :
神奈さん:2005/07/19(火) 12:30:39 ID:KLpVotDA
教えて!
古淵駅周辺で、口腔外科もやっている歯医者あります?
246 :
神奈さん:2005/07/19(火) 15:41:56 ID:U5ErRBF6
247 :
246:2005/07/19(火) 15:45:20 ID:U5ErRBF6
今日は休診です。
248 :
神奈さん:2005/07/19(火) 19:08:56 ID:yqOj/65o
249 :
神奈さん:2005/07/19(火) 23:56:53 ID:lxBSTSgU
250 :
神奈さん:2005/07/19(火) 23:57:39 ID:t/bzAIug
251 :
神奈さん:2005/07/20(水) 17:25:00 ID:Xf8.2jQw
252 :
神奈さん:2005/07/22(金) 03:28:41 ID:dp3U8qN2
ageruyo
253 :
Mrポーゴ:2005/07/22(金) 06:41:13 ID:1M6R7hS2
古淵もなかなかの暗黒街になってきたスミダ
254 :
神奈さん:2005/07/22(金) 21:56:24 ID:TXCT9FxY
古淵でピアスあけてくれるとこありませんか?
255 :
神奈さん:2005/07/22(金) 22:39:02 ID:VXyhPZFY
>>254サンクス近くにある整形外科でやってくれるみたいだよ。
たしか院内に書いてあると思った。
256 :
神奈さん:2005/07/22(金) 22:58:48 ID:TXCT9FxY
>>255レスありがとうございます
腕前なんかはわかりませんか…?
257 :
神奈さん:2005/07/23(土) 09:41:32 ID:TcmLtFi6
ピアスなんてするんじゃない!!
258 :
神奈さん:2005/07/23(土) 16:37:38 ID:r6NDsxMk
今、すごい地震があった!怖ええええええええええええええええwwwwww
259 :
神奈さん:2005/07/23(土) 16:40:07 ID:r6NDsxMk
震度5弱かよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
260 :
神奈さん:2005/07/23(土) 16:51:13 ID:BMoc90Eo
変な放送キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
防災さがみはら??
なんて言ってるかわかんねぇ
261 :
神奈さん:2005/07/23(土) 16:55:51 ID:B/imDJgI
「ただいま震度4の地震がありました。火の元の確認をして下さい。
隣が無事か確かめ合って下さい。落ち着いて行動して下さい。」
262 :
神奈さん:2005/07/23(土) 17:00:43 ID:D1BUL2rc
花火キターーーーーーーーーーー
何の花火だよw
263 :
神奈さん:2005/07/23(土) 17:00:46 ID:3aCwRTsc
花火がw
264 :
神奈さん:2005/07/23(土) 17:02:45 ID:BMoc90Eo
>>261ありがとー隣空き部屋だよw
っていうか今花火?ボンボン鳴ってる?
265 :
神奈さん:2005/07/23(土) 17:08:25 ID:r6NDsxMk
食器棚や窓ガラスがミシミシ響いてて驚いたぁ〜
266 :
神奈さん:2005/07/23(土) 17:14:42 ID:H2KPglYg
あっ死ぬんだなって思ったぜ(;・∀・)
267 :
神奈さん:2005/07/23(土) 19:46:17 ID:r6NDsxMk
ドドンドドン♪ドドンドドン♪っと外から音が聞えるけど
どっかでお祭りか何かでつか?
268 :
神奈さん:2005/07/23(土) 20:09:55 ID:PNmKX9XE
マジでどこで花火やってるの?
269 :
神奈さん:2005/07/23(土) 20:14:21 ID:8i9Qskto
境川住宅方面と町田駅より北側?あたり、あと相模大野方面と3箇所で打ち上げてるのが見える
270 :
神奈さん:2005/07/23(土) 21:19:37 ID:Wz/afE6U
ひのき地区のお祭り開催のお知らせ花火だったようです。
271 :
神奈さん:2005/07/23(土) 21:32:35 ID:TiY/HfOE
規制解除キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
272 :
神奈さん:2005/07/23(土) 22:01:13 ID:TcmLtFi6
関東大地震と富士山噴火で日本はおしまいだべ
273 :
神奈さん:2005/07/27(水) 03:33:44 ID:i2CmEGgo
もはや語ることがなくなった街w
274 :
神奈さん:2005/07/27(水) 09:15:01 ID:o1EuCgjM
16号交差点で起きた15歳のガキによる飲酒運転事故。
もう話題にも上がらなくなった。
275 :
神奈さん:2005/07/27(水) 21:15:38 ID:nhjfE36U
16号沿いのマンガ喫茶
結構平日の昼間でも車多いよな
276 :
神奈さん:2005/07/28(木) 00:53:30 ID:FrZIs766
大和の湯ってコインランドリーある?
277 :
神奈さん:2005/07/28(木) 14:22:30 ID:lPwoDL4I
>>276ありません。駅からやまとの湯へ向かう途中にあります。
278 :
神奈さん:2005/07/28(木) 23:28:46 ID:4P8rzYf2
大野@2丁目ですが、近くにプールありますか?
運動不足&肩こり解消に思いっきりクロールとかで泳ぎたいのですが・・・。
スポーツジム系は高くて通えないんで(貧乏)行きたい時に気軽に安く
いける所があるといいなーっと思っているのですが。
279 :
278:2005/07/29(金) 00:05:08 ID:.m4N6b4U
あ、済みません。調べたらありました!「鵜野森水泳プール」
遊泳用が大人2時間¥200とは安い!
夏休みはココに通おうかな☆
280 :
神奈さん:2005/07/29(金) 00:48:08 ID:0a1QMyYM
281 :
神奈さん:2005/07/29(金) 12:54:43 ID:.m4N6b4U
>>280室内温水プールに浴室付きはいいですね〜!
両方入っても¥500は安い!
しかしちょっと遠いですね・・・。バスで行ければいいんだけど・・・。
282 :
278:2005/07/29(金) 15:42:47 ID:.m4N6b4U
鵜野森水泳プール行ってビックリ!
クロールで思いっきり泳げるところではなく、子供
用のバチャバチャプールだったよ!Σ(°Д°)
水着でプールの前にボーゼンと立ち尽くす自分・・・。
しかも早く泳ぎたかったせいか、家を出る時に間違えて
左右互い違いのサンダルを履いて行っちゃった・・・
誰か殺してくれーーーーーー!ウワァァァァァァン!!!ヽ(TДT)ノ
283 :
神奈さん:2005/07/29(金) 17:33:07 ID:O/VobRWI
284 :
神奈さん:2005/07/29(金) 21:53:27 ID:9MAMZcZI
285 :
神奈さん:2005/07/30(土) 02:42:52 ID:ezgux1as
古淵駅周辺である程度安くて旨い飯屋は無いですかね?
松屋もオリジンももう飽きたよーーー!(TT)
286 :
神奈さん:2005/07/30(土) 03:11:25 ID:103icZMk
>>285JAと公民館の間の道をR16に向かう途中左手にある大沼飯店はどうでしょう。
287 :
285:2005/07/30(土) 04:02:24 ID:ezgux1as
288 :
Mrポーゴ:2005/07/30(土) 07:24:26 ID:VlRXeVE6
大沼飯店は中華だ
289 :
神奈さん:2005/07/30(土) 11:28:51 ID:103icZMk
本格的中華では無く、丼物・ラーメン・定食などがある
昔ながらの中華料理さんです。
確か2品以上だと出前してもらえたと思います。
290 :
神奈さん:2005/07/30(土) 11:39:37 ID:103icZMk
松屋オリジン並に安いところは、ジャスコにある吉野家とマック
駅前にある箱根そばといったところでしょうか。
291 :
285:2005/07/30(土) 17:39:22 ID:ezgux1as
>>289中華ぁ〜よいですねぇ。今度逝ってみます。
>>290アリガトウございます!意外とあるものですね。
しばらくご飯に困ら無そうです(^^)
292 :
神奈さん:2005/07/30(土) 18:41:07 ID:FfPKvjzY
>>291いや、すぐに飽きるよ。
チェーン店の町、古淵・・・。
293 :
神奈さん:2005/07/30(土) 20:15:29 ID:Wv0LbdsY
>>277近くの者だが、そこのコインランドリーはあまりお薦めしない。できるだけ他へ行った方が・・・
そういえばやっーーとあの辺にコンビニ(7−11)ができた。明日までセールやってるらしい。
でも全体的に商品の種類は少な目な感じ。パン売り場のとことかメロンパンしかないし。
294 :
神奈さん:2005/07/30(土) 20:23:47 ID:ezgux1as
花火どこ〜??
295 :
神奈さん:2005/07/30(土) 20:55:09 ID:dJL39eNE
大野台第一自治会の夏祭り
296 :
神奈さん:2005/07/30(土) 22:34:06 ID:3mVRufuE
何時も16号を車で走ってる時にイミグランデと書いてあるゲ−センが気に
なっていたから、今日始めて足を運んでみた。
やっぱ相模原と言う土地柄のせいか、予想通りDQNが多かったから笑えた。
また、メダルの貸し出し料金が他の店よりも遥かに安いのには驚いた。
普通だと50枚で¥1.000ぐらいが相場だけど、イミグランデでは300枚で
¥1.000と言う破格でやっているから、こんな店は他にはないと思う。
297 :
神奈さん:2005/07/31(日) 14:40:44 ID:0VXfhv1c
>>296そもそもメダルゲームなんてDQNしかやらない罠w
向かいのゲームシティーは1Kで220枚だったかな?2Kなら500枚
毎月10、20日ゲームシティーの日は1Kで300枚
まあ、設定はかなり凶悪ですがw
298 :
神奈さん:2005/07/31(日) 14:59:36 ID:mN53q2eE
そこの近くにある便所は絶品。
299 :
290:2005/08/01(月) 02:46:20 ID:TLLZ3v8g
300 :
神奈さん:2005/08/01(月) 06:51:24 ID:021aLnTk
ん
301 :
神奈さん:2005/08/02(火) 12:52:32 ID:ak3Zv4Yo
次でラスト
302 :
神奈さん:2005/08/04(木) 01:56:34 ID:YIq7dlqk
age