ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第160弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
160弾に入りました。
まだ寒いけどみんなマターリ頑張ろう!

[前スレ]
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第159弾
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1107430244&LAST=50


◆290とった方は次スレの作成依頼を出して下さい。
◆290過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう。
2神奈さん:2005/02/14(月) 20:48:50 ID:8PyCBdsU
【過去スレ】
http://woi-yoko.hp.infoseek.co.jp/

【関連スレ】
船越・追浜・田浦・鷹取・長浦、横須賀北部を語れ!VOL.16
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1108380975
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!7本め!!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1096495845
【もういくつ寝ると】衣笠〜池上スレ、その7【新道開通?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1104587577
☆★幻の不入斗橋×周辺 4★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1090584717
【横須賀 平成町 ウミベニュータウン8】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1102690751
馬堀海岸・桜が丘・走水・大津▼8
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1104032181
【出発駅】浦賀鴨居PART12【本線】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1107000459
☆横須賀湘南山手スレ☆Vol.2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1097620888
横須賀市の真ん中を語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1102850969
復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その9☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1106312219
□横須賀の育児パパ・ママあつまれ第7弾□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1093558838
【国際海の手文化都市】横須賀市政について語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1064832727
3神奈さん:2005/02/14(月) 21:29:18 ID:3g0ICbpQ
>1.2乙ですぅ
マターリ逝きましょう
4神奈さん:2005/02/14(月) 21:52:53 ID:rYGiN.X6
ヨン様
5神奈さん:2005/02/14(月) 22:18:13 ID:n4fnm2rw
いつも思うのですが、過去スレ・関連スレ貼るのは不要だと思います。

久々の5ゲット!!
6神奈さん:2005/02/14(月) 22:27:07 ID:ztZLEPGQ
いや必要だよ。
7神奈さん:2005/02/14(月) 22:34:43 ID:l.lbhXoE
横須賀って、アメリカの何州の町ですか?
8神奈さん:2005/02/14(月) 22:35:09 ID:yQwevNNQ
イラネ
9神奈さん:2005/02/15(火) 00:03:35 ID:ry2CBR1k
今日も野比海岸でMのロケ
10神奈さん:2005/02/15(火) 00:09:49 ID:n5GTi1Ek
ハセキョー来てたらしい。
11神奈さん:2005/02/15(火) 00:50:57 ID:WNNaiLLM
>>9
何時頃?
12神奈さん:2005/02/15(火) 00:57:01 ID:9DvrLVGU
>>7
日本も横須賀も、米国の州ではありません。
ってか、州にさえ してくれません。
 
州になると、米国大統領の選出権がありますが、
んな〜ものは、日本に 与えません。
13神奈さん:2005/02/15(火) 01:54:52 ID:qNyk4WJ2
ベースのこと言ってんじゃないの?と混じれ酢
14神奈さん:2005/02/15(火) 11:40:59 ID:mKmAqt0A
関係ないけど追浜・船越・田浦スレに面白いカキコがあった。

名前: 神奈さん 投稿日: 2005/02/15(火) 01:39:51 ID:U4m..Hgc

船越駅の近く(徒歩10分以内)のファーストフードってどこですか?
っていうか、ファミマ・セブン以外に朝ごはんを買っていけるところ、
食べていけるところを教えて下さい。
ドトールとかのカフェでもいいです。
15神奈さん:2005/02/15(火) 14:27:37 ID:vr.kdciM
>290
日本ニュークリアフュエル→GNF
グローバルになったんだな
16神奈さん:2005/02/15(火) 14:28:49 ID:srOE6U/s
>>14
GNFは何の略?
17神奈さん:2005/02/15(火) 15:04:45 ID:8pOMTKuw
今日は、横須賀市の市制記念日ですね。
18神奈さん:2005/02/15(火) 15:09:17 ID:srOE6U/s
本社工場
株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン(GNF-J:Global Nuclear Fuel - Japan Co., Ltd.)の前身である日本ニユクリア・フユエル株式会社(JNF :Japan Nuclear Fuel Co., Ltd.)は、 原子燃料の成形加工を行う国際合弁会社として、米国ゼネラル・エレクトリック・カンパニー(GE)、 株式会社日立製作所(日立)、株式会社東芝(東芝)の3社の共同出資により1967年5月に設立 されました。

1955年前後より原子力開発をいち早く進めてきた東芝、日立は、GEの開発した沸騰水型原子炉 (BWR)をわが国に導入するべく、その燃料の製造拠点となるGNF-J(旧JNF)を久里浜の地に発足 させました。 2000年1月1日には、3社の原子燃料に関する設計、開発、営業業務並びに従業員の 移管を受け、原子燃料の開発・設計・製造・販売までを一貫して行う燃料専門会社として再出発 しました。

わが国における原子燃料加工業の先駆者であるGNF-Jは、これまでに蓄積された高度な核燃料 技術を維持発展させることにより、信頼性の確保を最優先とした原子燃料とサービスを安定提供 することで、地球環境にとって安全でクリーンなエネルギーを供給し続けるための一翼を担って います。

http://www.gnfjapan.com/new/gnf_japanese/index.html
19神奈さん:2005/02/15(火) 16:10:22 ID:3x3A/3Uc
横須賀の文化会館の近くの博物館でかい魚
いなかったけ
20神奈さん:2005/02/15(火) 16:20:43 ID:v6bR1n2o
>>19
シーラカンス?
21神奈さん:2005/02/15(火) 16:20:55 ID:hUmZ865A
船越駅・・・・
22神奈さん:2005/02/15(火) 18:54:40 ID:qppa0ZNk
大矢部のこと聞いていいですか?
23神奈さん:2005/02/15(火) 18:58:41 ID:0whmluEQ
はい、どうぞ
24神奈さん:2005/02/15(火) 19:07:26 ID:3XwDc2a.
>>20
シーラカンスの標本なんてねえよ。
25神奈さん:2005/02/15(火) 19:14:35 ID:1UiUMzVU
<<14 あいかわらずお前の話はつまらん。
26神奈さん:2005/02/15(火) 19:26:09 ID:1UiUMzVU
こっちの方がおも白い 馬堀板より

41 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/01/20(木) 12:08:50 ID:9LH5g2Gc
マボ直海側2車線が1車線になってるけど
工事が終わっても2車線の真ん中にポール立てて車線区切って
片側2車線でなく、片側1車線×2にすると
違法駐車皆無になっていいかも
まあ渋滞する事殆どないから50km位で流れるだろう
インター出口できても海側(の直線部分は)さほど影響ないし
インター出て観音崎方面に右折?する車、夏以外は少ないと思うが
後は夏をどうするかだ
42 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:41:00 ID:nuSpYVyc
あそこの違法駐車ってそんなに迷惑か?
渋滞してるとこなんて見たことないし
2車線でも昔から週末は事実上1車線みたいなもんだ。
43 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:49:52 ID:2EYm7M7A
迷惑だろ、2車線あるうちの約3分の1ピンポイントでも塞ぐんだから。
事故も起きかねないし、
渋滞云々しないと迷惑じゃないのか?
何考えていってんだ?
44 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/01/20(木) 23:34:16 ID:nuSpYVyc
「迷惑だと感じたことがない」と、個人的感想を述べたまでだ。
別に正当化しようとしてるわけじゃない。
俺だって違法駐車(・A・)イクナイ!と思う。

73 名前: 神奈さん 投稿日: 2005/02/01(火) 10:17:03 ID:vvBpWoqw
>>43
別に迷惑とは思ワン。
駐車に関して、ドライバーには大きく分けて2種類いる。
ひとつは何が何でも、駐車場に入れるタイプ。
いつも決まり事は守り、高額の反則金を払うなんて考えられない、
きまじめで、どちらかというと柔軟性のないタイプ。
もうひとつは路駐容認派。
多少のリスクは覚悟の上で、その場の利便さを優先させるタイプ。
多少のいい加減な面と、柔軟性を併せ持つタイプ。
(俺はこのタイプ)
ところで、もし仮にすべてのドライバーが、
必ず駐車場に車を入れるタイプだったら、どうなるだろう。
今まで待つことなく入れた駐車場でも、必ず入庫で行列をつくる事になるだろう。
人気のある施設へ車を入れるためには、入庫待ちのために大渋滞になること必須。
つまり、市内から一切路駐が無くなったとしたら、市内のほとんどの駐車場近辺で
入庫待による渋滞が日常茶飯事になるだろう。
むしろこの方が危険きわまりない。
君らは路駐容認派の人たちのリスクを省みない違反行動のおかげで、
いつもスムースに駐車場に入庫出来ている現実を忘れてはならない。
天気のいい日にボーッと海をながめるカップル。楽しげに集う若者たち。
のんびりと釣り糸をたれる人たち。ここ馬堀海岸を素敵な場所と思い、
よそからたくさん人が来てくれて地域としての人気が上がるのは、
とてもいいことではないか。
多少の路駐ぐらいで、やれ迷惑だの危険だの細かいこといいなさんな。
馬堀一直はパーキングチケット方式でも取り入れたらどうかなと思う今日この頃。
27神奈さん:2005/02/15(火) 19:29:33 ID:3XwDc2a.
路駐ならまだしも、中央では歩駐も結構あるからな。特に休日の朝。
警察署も交番も目と鼻の先にあるんだがね。
28神奈さん:2005/02/15(火) 22:18:28 ID:gr2PMVnU
左巻き中年オヤジは横須賀から出て行け
29神奈さん:2005/02/15(火) 22:50:19 ID:pFvwRCT.
横須賀で一番おいしいラーメン屋はどこですか?
30神奈さん:2005/02/15(火) 23:24:05 ID:Oyb2NbPw
来たな妖怪! (AA略
31神奈さん:2005/02/15(火) 23:53:35 ID:gUssVybs
>29
32神奈さん:2005/02/15(火) 23:58:42 ID:Mmm.eJCA
子供は出てくるな
33でるぴえろ:2005/02/16(水) 00:06:48 ID:6jLHGGPQ
茶楽
34神奈さん:2005/02/16(水) 04:58:52 ID:vC4cUOh6
地震なんて全く気づかなかったんだが・・・・
35神奈さん:2005/02/16(水) 09:14:26 ID:q4sHgVzU
他のスレからコピペしちやってる所とか見ると、もうここもネタ切れかな?
でも第160弾まで来てること自体、凄いけどな。
36神奈さん:2005/02/16(水) 09:39:40 ID:E6TenJ0c
おきちゃった。地震の直前
37神奈さん:2005/02/16(水) 11:38:17 ID:YKQ5CUIM
コストパフォーマンスで公郷のどんぐり亭
38神奈さん:2005/02/16(水) 12:31:15 ID:J5YVySFE
落ち込んでる時にあの地震。死んでもいいや、と思ったワ。
39神奈さん:2005/02/16(水) 13:31:17 ID:ABduXBDQ
地震、まったく気付かなかった!
40神奈さん:2005/02/16(水) 14:05:54 ID:O2CF4C/Y
大河ドラマ『義経』
そろそろ
衣笠城、三浦大介義明の話も出てくるぞ
ナレーターに耳をすませて
41神奈さん:2005/02/16(水) 15:04:48 ID:Fe5yGA5g
26がどう思ったか知らんが
73以降の方が面白い
42神奈さん:2005/02/16(水) 15:08:42 ID:.xU4Ejgw
今日寒すぎ
43神奈さん:2005/02/16(水) 17:43:51 ID:C61GvXH.
久々に感じた地震だったな。俺んちのマンソンって岩盤の上に建ってるからあまり揺れないんだけど
たまたま眠りが浅い時に来たのかな?
44神奈さん:2005/02/16(水) 18:28:13 ID:Rj6nGzZA
>>36
おお〜
オレも同じ!
今までそんなことめったになかったのにどういうわけか今朝に限って
4時くらいに目が覚めた。
なんだよ〜と思ってうだうだしてたら グラッ ときたんだよな。
45神奈さん:2005/02/16(水) 18:48:01 ID:S9G/sYZQ
>>36>>44
先祖にナマズがいませんでしたか
46神奈さん:2005/02/16(水) 20:27:58 ID:7zKiUWsI
横須賀市内の気持ち悪い郵便屋さん
いいかげんに 気づいてください 
ばれてますよ あなた嫌われてますよ
47神奈さん:2005/02/16(水) 20:46:49 ID:dFLO274Q
>>24
シーラカンスいるいる!
48神奈さん:2005/02/16(水) 20:53:46 ID:6DGqnHB2
10年前だけど館内でシーラカンスの標本を見たことあるよ。
49神奈さん:2005/02/16(水) 21:32:07 ID:C61GvXH.
模型じゃなくて本物の標本?本当かなぁ?
50神奈さん:2005/02/16(水) 21:35:00 ID:S7aAmAw6
>>48
俺は20年前に油壷で見たんだけど、同じヤツ?
51神奈さん:2005/02/16(水) 21:39:21 ID:C61GvXH.
>東京湾と相模湾で見られる30種の海産魚類、三浦半島の川や池で見られる58種の淡水魚の分布状況がわかります。
>また、生きた化石シーラカンスの実物大模型やサメ類の歯化石を展示しています。
はい終了。本物があったら博物館の超目玉になってるってw
52神奈さん:2005/02/16(水) 23:05:14 ID:hp1Tq6v6
光の丘直下の、活断層は大丈夫か?
53神奈さん:2005/02/17(木) 07:44:50 ID:zQDJlpeo
どなたか市内で評判のいい外科を教えてもらえませんか?
54神奈さん:2005/02/17(木) 08:21:48 ID:AxlNnfLU
外科っていったって範囲はひろいではないですか。
55神奈さん:2005/02/17(木) 08:56:02 ID:fUKQNRjo
http://www.aburatsubo.co.jp/
特別展「相模湾物語」
相模湾は、「生きた化石」といわれるラブカのほか、ミツクリザメ、メンダコ、ナメクジウオなど、
世界でも珍しい海の生物が多く住んでいます。
その生物たちと相模湾をめぐるエピソードなどを紹介!
ラブカと間違ったのかな?
けど、シーラカンスの「実物大の模型」ぐらいならあるかもね?
相模湾には生息してないと思うけど、、。
5653:2005/02/17(木) 09:55:39 ID:zQDJlpeo
ちょっと怪我(刺し傷)をしてしまいまして、念の為に破傷風の抗毒素と
予防の二つの注射を受けたいんですよ。
ですので一般的な外科でいいかと思うんですが・・・
57神奈さん:2005/02/17(木) 10:59:01 ID:5B6VUBlA
そこらへんにあるに整形外科でいいと思いますよ。
私は、バイク事故で何度も擦過傷や切り傷をしていましたので。
ちなみに米が浜にある共済病院です。
58神奈さん:2005/02/17(木) 11:06:34 ID:Yfpaj0a6
>>26
長げーよ。
59神奈さん:2005/02/17(木) 12:14:43 ID:Iyqqw/YE
>56
どこの整形外科でも大丈夫ですよ。自分の場合も、20年近く前にバイクの
右直事故で転倒して怪我しまして、一応念の為、破傷風予防の注射、合計3回受けました。
予防注射は、初回と2回目の間隔が4〜6週、それから最後の3回目は、それから6ヶ月〜1年後の間ね。
3回やれば基礎免疫完了と言うことで、とりあえず安心ですよ。
ただ大きな怪我を新たにした時は追加免疫をして下さいね。

ちなみに、注射量は年齢、回数に関係なく、【沈降破傷風トキソイド0、5mℓ】ですよ。
60神奈さん:2005/02/17(木) 12:57:05 ID:EzX3ngV2
>>58
おせーよ。
6153:2005/02/17(木) 14:45:06 ID:zQDJlpeo
>>57さん、59さん、
詳しく教えていただきありがとうございます。
仕事で土曜しか行けないので診察日調べて行ってみたいと思います。
62神奈さん:2005/02/17(木) 15:03:20 ID:J54eqOk.
中央の博物館にあるのはシーカランスじゃなくサケガシラだろ
63神奈さん:2005/02/17(木) 15:30:33 ID:KUx3nn.o
>>62
ああ、それがあのデカイ魚だな。
64神奈さん:2005/02/17(木) 16:13:49 ID:VrVUBALs
日本の研究者が駿河湾で興味深い実験を行った。
研究では底に餌を入れたコンテナを海底に置き、水中カメラをとりつけて、
何が起こるかをモニタリングしたのである。実験を開始して間もなく、
サメの群れが寄って来たかと思うと、次の瞬間にはサメの魚群は慌しくコンテナの周りから四散、
そこで研究者達は信じられないものを目にしたのである。
海底1.5kmのその地点で巨大な何かがビデオの前に現れたのである。
その海の巨人は体長60mを超え、視界が不明瞭であったものの、大きさだけはしっかりと確認されたという。
研究者達は結局それが何だったのか確認することが出来ず、
まだ発見されていない巨大なサメかもしれないという推測にとどめた。
過去1964年にそうした巨大サメの死骸の一部がインドネシアの海岸に打ち上げられた事があったが、
そのサメの体はまだ子供だったものの全長は26mと測定されたという。

ttp://x51.org/x/03/10/0635.php 参照
65神奈さん:2005/02/17(木) 17:03:17 ID:d5xFmfB2
http://www.jamarc.go.jp/jyoho/hakusei/sakegasira.jpg
こいつも確かにホルマリン漬けでいたけど、シーラカンスも玄関あたりに居た気がする
66神奈さん:2005/02/17(木) 18:01:11 ID:KUx3nn.o
>>65
だから模型でしょ。
67神奈さん:2005/02/17(木) 20:20:10 ID:OT013l6w
インドネシアって、体長20数メートルの人食い蛇とか
色々いて楽しいんだよね!!!
今回の大地震で滅びてなきゃいいけどWWW

>66
でかい、マスノスケの標本もあった気が駿河湾
68神奈さん:2005/02/17(木) 21:59:19 ID:trJRQpNo
>67
動物の本能。今回の地震で、像が鎖をちぎって山の手の安全な場所へ
逃げたとか。多分大丈夫だよ。
そういえば一昨日の早朝の地震の前日、夕方5時頃、上町で北西の空に
飛行機雲みたいなのを見た。
隣に居た友人に、「あれが地震雲かね?」と言ったら、
「あれは飛行機雲」と、一笑されたが・・・
69神奈さん:2005/02/17(木) 22:17:46 ID:8q6ewKm2
間違いなく飛行機雲w
70神奈さん:2005/02/17(木) 23:10:08 ID:trJRQpNo
>>69
そうかorz
71神奈さん:2005/02/17(木) 23:19:46 ID:/zCqb/qg
>>52
本当に、活断層あるんですか?
72神奈さん:2005/02/17(木) 23:45:29 ID:JIcx92mc
武山 活断層
でググって味噌。
73神奈さん:2005/02/18(金) 05:26:16 ID:oxabLzFU
何故かこのごろ、やたら大きなな飛行機雲が多いんだよね。
最初のうちは地震雲かと思ったけど
かなり頻繁にあるから、あれは飛行機雲だろうね。

前からこんなだったっけかなぁ???
74神奈さん:2005/02/18(金) 06:21:19 ID:HnxrkPEk
>>73
昔より飛行機が大型になったから飛行機雲も大きくなったのでは?
Viva Jumbo!?
75神奈さん:2005/02/18(金) 06:29:00 ID:TcXR75cg
そう言えば横須賀に住んでた子供の頃、よくUFO見ました(マジで)
76神奈さん:2005/02/18(金) 08:30:55 ID:YjKn5vPU
スーパーやコンビニに行きゃ
横須賀でなくても見れるでしょ!
77神奈さん:2005/02/18(金) 08:48:38 ID:oeQgCxqQ
ペヤングの隣にな
78神奈さん:2005/02/18(金) 09:58:48 ID:gm2krYZU
 
漏れは、よく空を見てるけど、
別に変わった雲はない。
いつも 同じだ。

ちょっと、偏って見ると、一日置きに 地震雲だろ...(笑
 
毎日、雲を眺めて見てみろ...
わりと、おもろい...
79神奈さん:2005/02/18(金) 11:54:01 ID:KAf.13Uo
そらを ながめるのは
はんぶん しんだ にんげんの
することだ
80神奈さん:2005/02/18(金) 14:35:38 ID:PWAqaB4E
そうすると きしょうよほうしは 
はんぶん しんだ にんげん 
だったのか
81神奈さん:2005/02/18(金) 15:44:41 ID:d2fyEHxQ
>>80
まさかきしょうよほうしが
そらをみて、てんきょほうしてるとおもっているのか?
82神奈さん:2005/02/18(金) 16:12:08 ID:rkXuLIaQ
いしはら よしずみは
そう してる
83神奈さん:2005/02/18(金) 16:32:10 ID:d2fyEHxQ
>>82
やつはべっかく(わら
84神奈さん:2005/02/18(金) 17:37:03 ID:j8zhEudI
ここって男ばっかりなんだね
85神奈さん:2005/02/18(金) 17:37:27 ID:KAf.13Uo
>>80-83 お前らマジで愛してるw 
戦後文部省が漢字を廃止したらこんな風になっていたのかな

しかしこのまったり感がたまらん。2chはやっぱ最高ですね
86神奈さん:2005/02/18(金) 17:49:45 ID:rkXuLIaQ
ここは 2ちゃんねるじゃ ないんだけど
87神奈さん:2005/02/18(金) 18:01:57 ID:X8I1lRok
馬鹿はどこでも2ちゃんねるにしたがる
88神奈さん:2005/02/18(金) 18:35:41 ID:quG7zyEc
ぼくは そらを ながめてるのではない
そのさきにある うちゅうを みているのだ
ひるまのそらのさきに うちゅうが あることを
わすれては いけない
89神奈さん:2005/02/18(金) 18:39:53 ID:4DfvwWHU
地球も空も宇宙の一部だぞ
大丈夫か?おまえ
90神奈さん:2005/02/18(金) 19:33:54 ID:Q5/A2U26
藤野だって最近は2ちゃんねる型とかいって区別できるようになったのだぞ。
91神奈さん:2005/02/18(金) 21:02:46 ID:kZ7aRVu6
>>89
まあまあ、あまりキツイ突っ込みを入れないで。
たまにはのんびり空でも見て、心を開放させてやるのも
良い事じゃないですか。

なんて きょうびそんなことをしてたら かぜひいた
92神奈さん:2005/02/18(金) 21:41:22 ID:8SJm.NUY
明日雨だ
93神奈さん:2005/02/18(金) 22:42:21 ID:URrmAaUE
もう、結構強く降ってる。

馬鹿は風ひかない・・・の
語源、というか根拠(と考えた理由)
ご存知の方募集中。
94神奈さん:2005/02/18(金) 22:58:18 ID:S9pI4oeM
明日プリンスで同窓会するのどこの中学?豪勢でうらやますぃ〜><
95神奈さん:2005/02/18(金) 23:17:16 ID:3ESFLGzI
>>94
先々週は、初声高校がやってましたな。
96神奈さん:2005/02/19(土) 00:47:38 ID:x9YCdYG6
浦賀じゃない?
9778:2005/02/19(土) 02:14:10 ID:kLrVrY0s
>>79
おまい するどい...
 
>>88
おまい すごい...
98神奈さん:2005/02/19(土) 06:39:27 ID:Akd0MBas
江ノ島でも雪降ってるのに横須賀と来たら・・・
99神奈さん:2005/02/19(土) 06:59:19 ID:x71YsxIc
>>93
馬鹿は風ひかない

・馬鹿は頭が悪い代わりに体が丈夫なのが取り柄な(ことが多い)ので、風邪をひかない。
・馬鹿は頭が悪いので、風邪をひいたことに気付かない。
・馬鹿は頭が悪いので、寒いのに薄着をしたりして風邪をひくような事をする。その自己正当化、あるいは皮肉。

だいたいこんな意味
100神奈さん:2005/02/19(土) 10:10:36 ID:U5ErRBF6
>>99
え〜っ、それじゃひいてもひかなくても馬鹿になっちゃうじゃん。
ゴホゴホ
101神奈さん:2005/02/19(土) 10:22:34 ID:RxQ7u9vQ
馬鹿は死んでも治らない。

 お後が宜しいようでw
102神奈さん:2005/02/19(土) 11:43:46 ID:yk8IabeM
>>99
レトリックもキレも、
おまい すごい...
103神奈さん:2005/02/19(土) 13:33:27 ID:GUiILGc2
喫茶店やデパートの大食堂(多分)食べた昭和の味?ナポリタンが食べれる店ありますか?
学校給食で食べたソフトめん売ってる製麺所なんてないよね。(通販でみつけたけど
すごく高い)
104神奈さん:2005/02/19(土) 14:05:09 ID:6kUt8X3Q
じゃあ きのうから のどがいたい ぼくは

きっと ばかじゃあ ないんだろうな そうなんだろうな
105神奈さん:2005/02/19(土) 14:33:27 ID:nOWit1Qw
>>104
いい加減うぜえ
106神奈さん:2005/02/19(土) 15:10:32 ID:BKoS7YfU
馬鹿ばっかだな









おいらもw
107神奈さん:2005/02/19(土) 17:48:00 ID:IsnhUzyc
春から転勤で横須賀へ引っ越すこととなり、色々不動産のネット検索をしています。

 物件の情報で、マンションやアパートに「CATV(J-COM)導入済み」というものがありますが、
小矢部・佐野・池上周辺でJ-COMのインターネット環境(接続スピード)は、いかがでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。
108神奈さん:2005/02/19(土) 18:14:49 ID:Iwho0ang
馬鹿は風邪ひかない コレって違うと思うぞ!

自分の健康管理も出来ない馬鹿が風邪ひくのだと思う。
109神奈さん:2005/02/19(土) 18:30:48 ID:pdrufxUY
>>107
J-com net は値段が高いんじゃない。速度もそんな出てない話しを聞きます。
どこかのADSLで十分な気がしますよ。
110神奈さん:2005/02/19(土) 19:01:51 ID:A9DbU1BA
>108
正しい!!
111神奈さん:2005/02/19(土) 19:13:52 ID:jREobInU
>>107
スピードだけ比較するなら、J-COMよりフレッツADSL47Mの方が早いです
ちなみに佐野在住
112神奈さん:2005/02/19(土) 19:15:19 ID:Iwho0ang
>>107

速度は安定してるけど、チト高いかな
ポートはおもいっきり締められてる
113神奈さん:2005/02/19(土) 19:29:16 ID:ELbVgCWA
>>107
地区は違うが糞JCOMは止めてOPTに変えた。rbbtodayの最悪環境でも見て味噌。
 
JCOMは止める時の2ヶ月で平均4.7KB/secだった。150B/secという日も多かった。イスドン以下。
クレーム入れても定番のコピペメールしか返ってこないし、未だみかかの方がマシ。
>>112は安定してると言ってるがとても信じられない。今は30M割る事もなく快適。
114神奈さん:2005/02/19(土) 19:35:31 ID:FEHRkMgE
禿同! 横須賀市内だけどJCOMの回線速度遅いポ。
115神奈さん:2005/02/19(土) 19:50:44 ID:nOWit1Qw
光来てないのかよ
116神奈さん:2005/02/19(土) 21:45:43 ID:ZTpnkfJI
それが光きてないのよ、ADSLも・・・
でもJCOM8Mで6Mでてるからいいかなと・・・
117神奈さん:2005/02/19(土) 22:10:32 ID:ELbVgCWA
>>116
それは宝くじ並みにラッキーだと思われ。
下見て味噌
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/List/city14201.html
118神奈さん:2005/02/19(土) 22:32:09 ID:ZTpnkfJI
>>117
ちっ、だから毎回宝くじ買っているのになかなか当たらないのか〜
119神奈さん:2005/02/19(土) 22:56:54 ID:MidCwq8w
パチスロパンチ
120神奈さん:2005/02/19(土) 23:09:57 ID:F/LytW9s
ぼちぼち光もきだしてるよ。
こないだ、ヤフーから「光回線のモニターにならないか?」ッて話が来た。
ちなみに当方衣笠栄町在。
121神奈さん:2005/02/19(土) 23:32:16 ID:AnHj2zjg
>119
ボケ老人?昔が懐かしいの?
122神奈さん:2005/02/20(日) 00:22:31 ID:fNb1IQL6
>>107です。
>>109,111,112,113,114,115,116,117,120

 情報ありがとうございました。
現在フレッツで繋げているので、このまま横須賀に行ってもフレッツを使おうと思います。
123神奈さん:2005/02/20(日) 00:33:57 ID:WaUj1rUY
うち光だよ
124神奈さん:2005/02/20(日) 01:07:06 ID:7YT2AAAw
125神奈さん:2005/02/20(日) 01:12:58 ID:uqLbyzkw
126神奈さん:2005/02/20(日) 03:24:13 ID:rnJs/NLA
テプコ光
はやく引けないかな・・・
127神奈さん:2005/02/20(日) 09:11:49 ID:rIhRsBBk
いつの間にか料亭小松が
マンションKOMATSUになってる
128神奈さん:2005/02/20(日) 11:07:11 ID:XcA1BRfU
>127
料亭小松はそのまま、まだやっているよ!
敷地のはじにマンションを建てただけ
129神奈さん:2005/02/20(日) 18:00:43 ID:v254ONBE
料亭小松の方はボロボロだな
130神奈さん:2005/02/20(日) 22:26:10 ID:2fxrW0TA
久しぶりに三笠通り商店街に行ってみました。
懐かしかった数々の店が無くなってました。
「小林楽器」・「だるま食堂」・「野原模型店」。
模型屋の道を挟んで反対側にあったおもちゃ屋も。
フルーツパーラーの「はまゆう」も八百屋になってました。
通りには、昭和の頃には無かった携帯電話の店や回転すし屋などが。
それらの店舗が、以前の昭和の頃は何の店屋だったか憶えてる方いますか?
131神奈さん:2005/02/20(日) 22:40:57 ID:hKdvcTXY
今日の大河ドラマ『義経』
撮影協力
三浦市
となっていた
132神奈さん:2005/02/20(日) 23:32:15 ID:lUopjJH.
<130
「久米?文具店」「起明堂書店」「こいけ」がなくなった。
133gg:2005/02/21(月) 00:14:25 ID:P2HeHzg.
戦前からあった,ビリヤード屋が無くなった,確か店名は(太陽)
もう無くなって10年くらい経つかもしれません
,良く授業サボっていきました,
おばちゃんが2人いて,台は3,4台ありました,
敵へ弾を撃つ,ということで,戦前からビリヤードは盛んだったそうです,
134神奈さん:2005/02/21(月) 00:33:15 ID:NdGFXLjA
昭和の三笠にはディスコ(死語)があったよね。
135神奈さん:2005/02/21(月) 00:54:13 ID:w7oZQcw2
小林楽器ってさいか屋の裏じゃなかったっけ?
136神奈さん:2005/02/21(月) 01:10:33 ID:rJu6GEvg
>>135
三笠通り店があったと思われ
137神奈さん:2005/02/21(月) 01:58:45 ID:scRRAYFo
だるま食堂の後って何になったんだっけ?
なんだか寂しいなあ。
菊秀とかも無くなっちゃうのかな?
138神奈さん:2005/02/21(月) 03:27:22 ID:PPHAawto
伏魔殿
139神奈さん:2005/02/21(月) 11:06:57 ID:VKdJ6yLw
小林楽器は三笠通りしかなかった。マクドナルドの所。
さいか屋の裏は三笠から移転して出来たもの
140神奈さん:2005/02/21(月) 11:11:29 ID:VKdJ6yLw
『三笠通り』は昔
『三笠銀座』と言っていた。
その昔は『東郷通り』だった。
141神奈さん:2005/02/21(月) 12:00:43 ID:2J.ApgUE
日露戦争100年目を今年迎えるついでに、三笠通りから東郷通りに戻そう
142神奈さん:2005/02/21(月) 12:27:51 ID:Uw20F/a2
いっそのこと日露友好の為
バルチック通りにしよう!
143神奈さん:2005/02/21(月) 13:59:09 ID:.Q4hO9CM
横須賀市大矢部 に住んでる脳内パチプロです。
このワイルダーコト田原靖志を笑ってやって下さいw

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1101126917/l50
144神奈さん:2005/02/21(月) 14:37:48 ID:VKdJ6yLw
さて、そろそろ海外旅行だ。
フィリピン
韓国
台湾
中国
どこへ行こうかな
145神奈さん:2005/02/21(月) 14:42:46 ID:Z0LJxM/s
だるまの後は黒潮何とかって
肉&魚屋が出来て1年程で閉店。
最近酸素屋?みたいなのが開店した。
146神奈さん:2005/02/21(月) 15:12:09 ID:1.8qSnF6
台湾は新幹線と世界一のビルが出来てからに支那。
韓国の釜山なんかいいんじゃないか。ソウルはあそこはもうだめだ
147神奈さん:2005/02/21(月) 15:37:27 ID:qnkFEabo
久里浜駅から野比海岸行きバスに乗って、金子○○ってとこの停留所で降りたい
んだけど、何番乗り場かわかりません。
148神奈さん:2005/02/21(月) 15:50:46 ID:qkq4vEI6
>>147
なんでもBBSで聞くのはやめて
たまには普通に京急バスに電話して聞いてごらん。
149神奈さん:2005/02/21(月) 15:56:18 ID:uP5uvg0.
>>144
長逗留するなら予算の関係上フィリピンかね?
美味しいもの食べたいなら韓国(確かに釜山は良いね)。
台湾と中国は行った事ないから知らんけど、
中国本土は最近あまり良いイメージが無いな。
150神奈さん:2005/02/21(月) 16:38:49 ID:JoGmZDS2
マニラで馴染みの子が待ってるので
151神奈さん:2005/02/21(月) 16:42:46 ID:JoGmZDS2
「バルチック通り」いい
「横須賀海軍カレー」よりもずっと
全国的インパクトあり
152神奈さん:2005/02/21(月) 17:17:37 ID:qnkFEabo
久里浜8丁目に行きたいんですが、何行きのなんという駅でしょうか?
153神奈さん:2005/02/21(月) 17:39:06 ID:PVlQw3fs
>152
最寄り駅は京急・JRともに久里浜だけど、
何行きに乗るかは、どこから来るのかによると思います。
154神奈さん:2005/02/21(月) 17:50:36 ID:nFB/LDKE
駅はどこにも行かないような気がするけど
155神奈さん:2005/02/21(月) 18:14:44 ID:qnkFEabo
>>153
久里浜駅から乗ります。コロッケとかの工場がある辺です。
ヤフーの地図で調べたんですが古い地図のようでのっていません。
金子・・・・・・とかいう停留所です。
156神奈さん:2005/02/21(月) 18:38:53 ID:pagI2boU
やっぱり、軍国色の街なんだね。
それで、栄えてきたのだから仕方がないけどね。
157神奈さん:2005/02/21(月) 18:42:56 ID:id/kY.1s
軍国色っつーか、単に軍色だと思うけどな。
米海軍に順応しちまってるんだし。。
158神奈さん:2005/02/21(月) 18:51:15 ID:dIwFsKgY
それは
「見るためだけ」に自転車で外国の空母見に行ったり、
自国と外国の潜水艦をごく当たり前のように見比べたりしている
私のことですか?
159神奈さん:2005/02/21(月) 19:10:47 ID:pagI2boU
この軍国色と軍色というのを器用に使い分けるのがここ横須賀人の特徴。
160神奈さん:2005/02/21(月) 19:18:22 ID:NqzGfShM
つーか、軍人が戦闘員を意味しないのが基地の街なわけで。
161神奈さん:2005/02/21(月) 19:41:00 ID:U.zpsnio
今年話題の義経の昔から、
鵯越の崖をサクサク先駆けた馬方も、海を伝う平家方を追いつめた源氏方の水軍の頭領も
その担い手は当地の者どもでありまして。
162神奈さん:2005/02/21(月) 20:09:19 ID:z6lV6brQ
だれそれ?ペルリ?
へえ、ひかる源氏だったんだ!!
よーこっそーここへ〜・・・
・・・くっくっクック青いと〜りー。
163神奈さん:2005/02/21(月) 20:13:40 ID:8pwN7Fb2

お前、風呂桶ぬるぬるして茶筒が開かないだろ。
164神奈さん:2005/02/21(月) 20:34:49 ID:sCzfD4jc
>>155ttp://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/img/line/map/kurihama.pdf
京急バス久里浜営業所の路線図です
165神奈さん:2005/02/21(月) 21:03:52 ID:Lm9Yo8kg
>>46
そいつの上司か横須賀の郵便しきってるお偉いさん苦情係に
実名で投書してはっきりさせちゃいな
166神奈さん:2005/02/21(月) 21:14:57 ID:6z5xmAXY
>>164
pdfうざい。
htmlで出せねえのかよ。
167神奈さん:2005/02/21(月) 21:40:13 ID:iR7HcSuQ
>>166
同感だ、京急バスに苦情入れてくれ
AcrobatReader軽くしても、これ、ファイルサイズがデカくて閉口だ

>>155
「金子」というバス停は横横道路衣笠インターのあたりで、久里浜とは何の脈絡もないし、
他にそれっぽいバス停は現在ない模様で。
http://www.kanagawabus.or.jp/its/jsp/busstop/busstop_50.jsp?aa=05-20

久里浜8丁目といえばここで、
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.51.9N35.13.6.6&ZM=10
ここを通るバスは目下2本
下記の久7と久8。「全停留所」をご参照あれかし。
http://www.kanagawabus.or.jp/its/jsp/busstop/busstop.jsp?prefecture=14&stop_id=2480
168神奈さん:2005/02/21(月) 22:28:26 ID:b37zr1n.
なんでみんな親切なの?
スルーしなよ。
169神奈さん:2005/02/21(月) 22:38:39 ID:6z5xmAXY
なんで親切がいけないの?
170神奈さん:2005/02/21(月) 23:53:28 ID:w7oZQcw2
>166
同意。
ついでに、同じバス停の時刻表は、行き先が違っても
一枚に統合したのも出して欲しい。
うちの近所のバス停、どれに乗っても中央には付くのに
PDF何枚もあけるのは非常にうざいんだよぉ。
171神奈さん:2005/02/22(火) 00:33:32 ID:0Em7wzHQ
誰か
「インターネット上でのpdfってのは、書類が1枚ずつ立派な額に入っているようなもんですよ」
って教えてやれないかね。
書類が1枚ずつ納められた立派な額がいっぱい並んだ素晴らしい書庫ですねって。
それはそれは見やすくて調べものにもってこいでしょうって。
172神奈さん:2005/02/22(火) 00:47:22 ID:pUNPP1fo
あげ主は楽かもだけど下げる側としてはPDFは落ちやすいからいやだよね・・・
VUPしても更に悪化するし。
173神奈さん:2005/02/22(火) 03:35:03 ID:GQvV.xuE
ここに路線図があるよ
ttp://homepage3.nifty.com/keikyubus/index.htm
174神奈さん:2005/02/22(火) 06:15:47 ID:r51J208I
>163
茶筒がぬるぬるして風呂桶が開かないよりましかもよ、お前
175神奈さん:2005/02/22(火) 09:41:57 ID:SZNppQFA
京急ってユーザーからの声を受け付ける窓口設けてないんだよね。
一度京急ストアで不愉快な思いして苦情寄せようかと思ったのに
京急のサイトのどこを見ても受け付けてくれるところが見つからなかった。
176神奈さん:2005/02/22(火) 10:50:46 ID:sHqv1Ppg
177神奈さん:2005/02/22(火) 12:05:15 ID:JbkPB4MQ
県立大学駅
新駅舎完成
券売機増加
2台→3台
理由:平成町利用者増加
178神奈さん:2005/02/22(火) 12:50:18 ID:eTs7hwVo
三笠公園近くのマンション工事現場を通りかかりふと思ったので
DQN率の高い横須賀市民の皆さんにお尋ねします。
工事現場など危険な作業場で、なぜニッカーの
それもルーズソックスみたいに足首まで膨らんでるのを
わざわざはいているのですか?
179神奈さん:2005/02/22(火) 12:54:41 ID:PgasPAf6
本人に聞け
180神奈さん:2005/02/22(火) 13:22:04 ID:jUj7Vux.
道具いっぱい入れるためじゃなかったっけ?
181神奈さん:2005/02/22(火) 13:29:08 ID:SZNppQFA
股間が膨らんでいるよりゃマシだと思って
見過ごしてあげて。
182神奈さん:2005/02/22(火) 13:55:51 ID:fkDdc/WU
横須賀でいいバイトあります?
183神奈さん:2005/02/22(火) 14:05:49 ID:k3bkkyVw
アレが格好イイと思ってるんだろうな〜
犬の刺繍が入ったジャージ着れる奴と同程度のIQだろ。
前に俺が鉄筋屋のバイトしてた時は、膝下丈のモンペみたいの穿いてた。
現場で足元がバタバタしてたら危ないしね
184神奈さん:2005/02/22(火) 14:51:19 ID:VmMDYWiE
ひっかっかった時に余裕があるほうが安全なんだよ。
DQNはそんなことにも気付けないおまえらが馬鹿。
185神奈さん:2005/02/22(火) 14:59:27 ID:NykxcgFE
長いのも本来は別な理由があったような?
道路どかちんとか、塗装屋に多いとオモタ

腰で履かずに尻ではいてちゃ意味無いけどねw
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187神奈さん:2005/02/22(火) 16:44:59 ID:cpeNLgZk
http://zikatabi.hp.infoseek.co.jp/gimon.htm
「膝を曲げたりするのに邪魔にならない。」というのが一番の理由らしい。
です。
188神奈さん:2005/02/22(火) 17:18:41 ID:k3bkkyVw
>>184

>ひっかっかった時に余裕があるほうが安全なんだよ。
↑ふむふむ、なるほどね。
 たださ、穿いてる奴全員が頭悪そうなのは気のせいか?

>DQNはそんなことにも気付けないおまえらが馬鹿。
↑俺DQNなのか?意味がまったくわかりませんな。
189神奈さん:2005/02/22(火) 18:58:20 ID:fkDdc/WU
DQNって何ですか?
190神奈さん:2005/02/22(火) 20:57:05 ID:GQvV.xuE
>>188
結局何が聞きたいんだか…
191神奈さん:2005/02/22(火) 21:20:37 ID:ISy7v.D6
>>189
DA PUMPのごきげんだぜっ!って歌知らない?どきゅーん ずきゅーん胸撃つって奴。
まあ簡単に言えば酔っ払い運転で捕まったしのぶみたいな馬鹿のことだね。
192神奈さん:2005/02/22(火) 21:48:39 ID:V7FL.Alg
>187
リンク、参考になりましたW
でも、全身タイツの方が動きやすいし、笑えるのにな(178)
193神奈さん:2005/02/23(水) 00:05:08 ID:gF53rebw
>>191
懐かしいなw。オリジナルはm.c.A・Tだったねぇ。
DQNがDQNをプロデュースしてるわけね。
194神奈さん:2005/02/23(水) 01:04:58 ID:/Zpgojrg
>>178
ピッチピチのGパンと、ブカブカのジャージをはいて、それぞれで
取り合えず100回屈伸運動してみ。良く解るよ。
ついでにブカブカな長靴とピッチピチの地下足袋をそれぞれ履いて、
坂道を斜面と直角に取り合えず1Km歩いてみよ。これも良く解るから。
195神奈さん:2005/02/23(水) 01:22:57 ID:rk4B9lls
>>194
2回と50mで十分
196194:2005/02/23(水) 01:27:59 ID:hvofiNsk
>>195
そうだな。
それだけでも十分だか、念には念を入れて100回と1Km w
197神奈さん:2005/02/23(水) 01:30:54 ID:NZigy9vE
屈伸は倒れるだけですが

  1km・・・途中でころげ落ちる悪寒。
198神奈さん:2005/02/23(水) 01:31:55 ID:4HsJjqLg
>>194の理由のほかに、
他にも理由は沢山あるよ。
狭い高い所で仕事をする事が多いんだけど、
そのときにズボンで横幅の感覚取りながら足場を渡ったりとかね。
危険物の多い現場で、身体に危険なものが触れる前にズボンに触れるから
事故も防げたり
それに昨日今日に始まった服装じゃないよ、
歴史は長いんだからそれなりに理由はあるってことで。
なんでもDQNで片付けるのはあまり良くないな。
この仕事無かったら皆住むところは自作だぞ。
199神奈さん:2005/02/23(水) 06:17:56 ID:YTTKngaM
まっ、フアッションの一部ですね。今に始まった事じゃないね。
職人関係は、ほぼ100%元不良(ツッパリ)だから、その時の名残りって言うか
悪かった中学時代のDNAみたいのが、抜け切れてないんだよね。
何て言うか、スタイルって言うか、あのダボダボの格好にポリシーみたいの持ってるんだよね。
元々、ダボダボだから作業効率が悪くなるとか、動きが鈍くなるとか、初めから、そんな事は考えてないね。
1にも2にも見た目からって言うか形から入るからな。
後、元不良のツッパリが昔のヘビメタの奴みたいにピチピチのスリムジーンズとか穿いてたらおかしいだろ?
警察官が金髪だったり、ヤクザが、坊ちゃん刈りだったりするぐらい、おかしい話だよ。
ルーツは昔の学生服の長ラン、ドカン&ボンタンだな。
後、太いズボンの方が見た目強そうって言うか、威圧感、迫力みたいのがあるだろ?ある意味、舐められないように
してるって言うのもあるんだよな。男は何でも大きい、太い、高いみたいのが偉いって言うか妙な価値観持ってる奴が多いからな。
車なんかも無理してでも高級車とか、でかい車乗りたがるしな。
200神奈さん:2005/02/23(水) 08:31:12 ID:2osOSTUY
坊ちゃん刈りのヤクザは別の意味で怖いな
201神奈さん:2005/02/23(水) 08:44:16 ID:EE0PpOEQ
>>199
金髪の警察官。
ターミネーターUとか、ビバリーヒルズコップとか、リーサルウエポンとかで見ますがw
何故日本人だと違和感があるのかな?
202神奈さん:2005/02/23(水) 08:48:43 ID:qwXrv4EI
>199
お前は何を分かったふりして語っているの?
ルーツは学生服の訳ねーだろ!!
203神奈さん:2005/02/23(水) 09:02:09 ID:yHWWDbyM
>>202
あながち否定出来ない。或る説では、若く、敏速な鳶の成り手がなく、
高齢化が進んでいた。鳶の業界もさることながら、一番困ったのは寅い○をはじめとする作業服業界。
そこで作業服メーカーは、学生に目を付けた。
学生服のカ○コーに相談。ニッカズボンに似た、ボンタンを開発。
DQNの象徴として若者に定着。

これでどうよ。
204203:2005/02/23(水) 09:10:17 ID:iEJQV68U
でも、これだとボンタンのルーツの説明になっちまったな。
スマソ
205神奈さん:2005/02/23(水) 10:03:27 ID:VJfKhqHA
風強杉
206神奈さん:2005/02/23(水) 11:55:40 ID:I8L/TIyI
DQNって、昔やってたテレビ番組の目撃どきゅんからとったんじゃないの?田中律子司会の。
207神奈さん:2005/02/23(水) 12:03:48 ID:4Kw4S5b2
そうだよ しかい の しまだ しんすけ さえ DQNに なった よね
208神奈さん:2005/02/23(水) 12:12:50 ID:ruVRt.HU
DQNはナンテ読むんですか?
209神奈さん:2005/02/23(水) 12:18:36 ID:5ZcwzhhI
ドンキホ○テ
210神奈さん:2005/02/23(水) 13:14:42 ID:I8L/TIyI
どきゅんと読みます。
211神奈さん:2005/02/23(水) 13:53:59 ID:h9YjdxQA
作業服にも「ブランド」があるって聞いたけど
詳しい人いる?
212神奈さん:2005/02/23(水) 14:05:09 ID:4b6VjBpw
>>211
肉体労働者の憧れ
http://www.toraichi.com/
213神奈さん:2005/02/23(水) 16:57:23 ID:2bhzumRI
   DQNの行動の共通点

1.世事に全く興味がない(新聞を読まないし、ニュースを見ない)
2.口ひげ又は、ロン毛
3.バック、財布などヴィトンを身につけたがる
4・成人式には着物を着て行く。
5・中卒または高校中退
6.漢字が読めない
7.車への異常なまでの関心、執着
8.早婚
9.コンビニの駐車場にはわざと2台分にまたがり、斜めに駐車する。
10.携帯の新機種が出る度に機種変更する
11.車には黒いフィルムを貼っている
12.夜型で朝起きは遅い
13.目が合うといつまでも執拗に睨んでいる。
14.野球に全く興味がなく、サッカーに関心
15.常に集団行動(烏合の衆)
16.交通違反の常習者(特に急な割り込み、非常識な猛スピード)
214神奈さん:2005/02/23(水) 17:11:22 ID:HiM1VKs.
>212
さんくす
コピーライターやデザイナーはどういう人なんだろう
こういう事させたら岡山や広島も侮れんな

お返しじゃ(これも岡山県)
http://www.ozakigp.co.jp/index.html
215神奈さん:2005/02/23(水) 18:43:38 ID:NXr4Py.E
漏れの行動

1.世事に全く興味がない(新聞は読む、ニュースも見る)
2.口ひげ又は、ロン毛  ← × みっともない...
3.バック、財布などヴィトンを身につけたがる ← × みっともない...
4・成人式には着物を着て行く。 ← × 成人式には行ったことがない...
5・中卒または高校中退 ← × 小学校中退...
6.漢字が読めない ← × 漢字は読める。書けない。
7.車への異常なまでの関心、執着 ← × みっともない...
8.早婚  ← × ふつう〜
9.コンビニの駐車場にはわざと2台分にまたがり、斜めに駐車する。 ← × みっともない...
10.携帯の新機種が出る度に機種変更する  ← × みっともない...
11.車には黒いフィルムを貼っている  ← × みっともない...
12.夜型で朝起きは遅い  ← ×
13.目が合うといつまでも執拗に睨んでいる。  ← ◎ スマソ...
14.野球に全く興味がなく、サッカーに関心  ← × 両方に関心がない...
15.常に集団行動(烏合の衆)  ← × みっともない...
16.交通違反の常習者(特に急な割り込み、非常識な猛スピード)← × 非常な猛スピード...
216神奈さん:2005/02/23(水) 19:12:51 ID:N5/hboMw
クソ
どクソ
どクン
どキュン
DQN

Is this correct?
217神奈さん:2005/02/23(水) 19:37:33 ID:jJYEPjKE
>>216
That's correct!
218神奈さん:2005/02/23(水) 20:55:29 ID:x1JYxR42
引っ越して来て地理がわからないのですが
ドンキてドコにあるのですか?
うちのほうには広告はいらないのでワカリマセン
219神奈さん:2005/02/23(水) 20:58:31 ID:3uVDn3.Q
地理がわからないヤシにどう説明するのか・・・

↓が楽しみだ。
220神奈さん:2005/02/23(水) 21:05:54 ID:2osOSTUY
>>218
ttp://www.kana7.com/dai01.htm
まずはどのドンキか選べ
221神奈さん:2005/02/23(水) 21:26:47 ID:1ivI68do
今日夕方6時過ぎ平坂から柳屋近辺で
パトカー&警察いっぱいだったよ。何があったの?
お店から皆出てきてビックリした!
222神奈さん:2005/02/23(水) 21:31:12 ID:qzTe0QBc
強盗じゃねーの?
223神奈さん:2005/02/23(水) 22:00:25 ID:AgB8oDGU
おっゆれた?
224神奈さん:2005/02/23(水) 22:35:32 ID:KwOLfCtg
今日の夕方、LIVINの惣菜コーナー近くで、タンツバ吐いた
30代男(妻子アリ)
あまりの行為に硬直してしまいました・・・
225神奈さん:2005/02/23(水) 23:05:04 ID:lExByxKg
花粉症がきつくなってきた
226神奈さん:2005/02/23(水) 23:13:06 ID:g9p86XvY
>221
古本屋辺りも騒然としていました。
227神奈さん:2005/02/23(水) 23:32:05 ID:ogVE6nKs
なにあったか気になる
228神奈さん:2005/02/23(水) 23:47:31 ID:JDtwvrAs
>>207
しかいはラサール
229神奈さん:2005/02/24(木) 05:45:08 ID:x79DLYfI
>224
汚ねぇ奴だなぁ、非常識も甚だしいな。奥さんと喧嘩でもしてイラついてたんじゃねぇの?
230神奈さん:2005/02/24(木) 06:28:42 ID:U08WTS16
>229
マジ言える・・・・
231神奈さん:2005/02/24(木) 12:31:04 ID:mKXCQmC.
ああああ〜〜〜〜〜よこーーーすか
こーこぉーー==〜〜〜に、あーりーーーー
232神奈さん:2005/02/24(木) 17:38:51 ID:WEtph5Cc
>>224
韓国では当たり前のマナーだよ(w
233神奈さん:2005/02/24(木) 17:53:59 ID:oaA.4tVY
で、結局昨日の平坂あたりの騒動はなんだったの?
234神奈さん:2005/02/24(木) 18:00:48 ID:zQEztxEc
うちへおいでよ 私のおうちへ
アナタにあげましょ
235ハチロー:2005/02/24(木) 18:03:31 ID:f.t3J48c
痴漢か?
236神奈さん:2005/02/24(木) 18:44:36 ID:pduvgkCo
柏木田のトルコ上町、平坂の令嬢いつまで営業してましたか?
237神奈さん:2005/02/24(木) 21:44:16 ID:tOdP.TP.
>>236
昭和52年ごろまで
238神奈さん:2005/02/24(木) 22:12:19 ID:SF4XqmEU
柏木田のトルコとはまた古い…
239神奈さん:2005/02/24(木) 22:39:23 ID:lfxG0/ng
っつ〜か、野比シテオに、必ず
夜になるとベンチでいちゃついてる
ガキ何とかしてくれや!

女の子はかなり可愛いんだけど
男がブサ!
240神奈さん:2005/02/24(木) 23:59:51 ID:MmmfrQ9s
僻んじゃダメよ。
241神奈さん:2005/02/25(金) 15:28:02 ID:GaUUConI
長距離フェリー
横須賀⇔大分
就航船名『しゃとるよこすか』
毎日
12000円
JR時刻表
P.887に載っている。
242神奈さん:2005/02/25(金) 15:43:48 ID:MuETmcNQ
>>231
ああああ〜〜〜〜〜よこーーーすか
わーれーー==〜〜えら〜、あーりーーーー
243神奈さん:2005/02/26(土) 01:08:13 ID:b52.S2j.
横須賀のドンキってどこにあるの?
244神奈さん:2005/02/26(土) 01:20:50 ID:sD2gfV66
245神奈さん:2005/02/26(土) 14:01:21 ID:wfXSrLXQ
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < エービーにいけよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/
246神奈さん:2005/02/26(土) 15:53:42 ID:AGsGosV.
なんか追浜雪降ってるってさ
247神奈さん:2005/02/26(土) 16:15:48 ID:lfus44IQ
横須賀も降ってましたが?
248神奈さん:2005/02/26(土) 16:21:20 ID:AGsGosV.
吉井降ってきた
249神奈さん:2005/02/26(土) 16:53:58 ID:8SmmQD2U
>236
柏木田のトルコ、1980年頃まではあったはず
NHKの柏木田が舞台のドラマ「血族」を放送ライブラリーで見たとき、読売新聞の隣がトルコで営業中だった
ネットで調べたら、NHKがドラマを放送したのは、1980年
だから1980年までは、営業中だったということです
250神奈さん:2005/02/26(土) 17:08:49 ID:Yxy1V0Nk
・柏木田のトルコ 1980年 S55年
・平坂のトルコ  S60年頃?まで
・若松町のトルコ S62年頃?まで
・セントラルホテル地下のトルコ  S50年頃?まで
251神奈さん:2005/02/26(土) 17:27:00 ID:bOGXciSA
現役はギルガメしかないのか
252神奈さん:2005/02/26(土) 18:35:33 ID:AM2Am9XM
で、平坂でなにが?
253神奈さん:2005/02/26(土) 19:31:39 ID:sD2gfV66
>>250
S50年にセントラルホテルはなかったと思う
254神奈さん:2005/02/26(土) 19:53:25 ID:u0o9q81I
Jcom 規制解除、やっと書き込み可能です。
255神奈さん:2005/02/26(土) 20:32:45 ID:pYiER0/s
へ?この書き込みの少なさってJ-comがらみだったの?
ある意味それも問題だなぁ。。
256神奈さん:2005/02/26(土) 21:18:07 ID:heCELNeM
>S50年にセントラルホテルはなかったと思う
場所を言っただけ。
当時、第一映画館後、コンパ、コンパル大型円形カウンターのバーがあった古いビルだった。
257神奈さん:2005/02/26(土) 21:37:54 ID:76UTF79s
中央地区のお風呂屋さん全滅久里浜には何故残ってるのだろう?
258神奈さん:2005/02/27(日) 10:52:16 ID:nb6PenOE
そこが久里浜だからさ。
259神奈さん:2005/02/27(日) 11:25:14 ID:QU35JgAs
横須賀に来て間もないのですが、男でも入りやすい評判のよい美容室ってどこかありますでしょうか?
260神奈さん:2005/02/27(日) 11:29:43 ID:zXRcH7jA
京急の長沢駅近くにあるti-tiおすすめ
結構腕いいし店のセンスもいいし
カットにくる男の人もみるし
店長が天然で楽しい
261神奈さん:2005/02/27(日) 12:46:02 ID:7pvc3JKM
スポーツ用品屋さん どこかにありますか 教えて
262神奈さん:2005/02/27(日) 13:43:51 ID:nb6PenOE
黒川スポーツ、この辺じゃなかったか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.44.265&el=139.40.24.247&la=1&fi=1&sc=2
263神奈さん:2005/02/27(日) 14:11:39 ID:KOZ0Qyys
あびる優引退危機
集団窃盗
警察聴取
264神奈さん:2005/02/27(日) 15:09:08 ID:lA6HvT4.
最近、100均で小鳥のエサが売ってないな
北朝鮮への食料援助で品薄なの?
265神奈さん:2005/02/27(日) 15:23:35 ID:6j4h8.o6
んなあほな
266神奈さん:2005/02/27(日) 15:23:32 ID:efNDbVX2
北の人は鳥のエサ食ってんのか。
大麻問題で加工した麻の実しか出せなくなったからコストが上がったんじゃないの?
267神奈さん:2005/02/27(日) 18:46:42 ID:zvDHEr6o
>>261
黒川スポーツ、この辺にもある。
マルカワの跡地。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.16.43.079&el=139.40.16.201&la=1&sc=2&CE.x=217&CE.y=203
268神奈さん:2005/02/27(日) 18:52:28 ID:7pdz2PhQ
おえ、マルカワつぶれたのか
269261:2005/02/27(日) 21:24:51 ID:7pvc3JKM
262 267
情報サンクス さっせえーーん
270神奈さん:2005/02/27(日) 22:30:40 ID:7pdz2PhQ
横須賀って、ケトウの植民地でなかった?
271神奈さん:2005/02/27(日) 22:57:17 ID:X/Oa8ueQ
つぅか、首都のこんな近くに外国の基地があることが
日本が独立国でない証拠だ
272神奈さん:2005/02/27(日) 23:01:08 ID:6j4h8.o6
日本は永遠のアメリカの従属国なんです・゚・(ノД`)・゚・
273神奈さん:2005/02/27(日) 23:15:58 ID:XPE2Sabs
中央近辺で、やきとりが美味しいお店って何処がオススメですか?
八十八、忠考…
20代の女子3人で行きますが、多少おじさんが多いお店でも構いません。
美味しい鳥が食べたいです。
274神奈さん:2005/02/27(日) 23:44:22 ID:SHwBnmvM
>>259
亀レススマソ。
TBKが良いと思われ。
275神奈さん:2005/02/28(月) 01:04:04 ID:VVT.D2A.
>>274
TBK=適当に ばっさり 切り…ry
276神奈さん:2005/02/28(月) 02:01:23 ID:8iHZO6zo
>>273
店構えはきたねーけど、食うのが目的なら忠孝にしとけ。
277神奈さん:2005/02/28(月) 08:34:29 ID:1.hWE3u6
>>273・276
うんうん、忠考おいしいよね。
ホッピー&レバ刺しウマ〜!
278神奈さん:2005/02/28(月) 14:02:05 ID:5R5.G/uk
20代の女子3人が相模屋で立ち食い
279神奈さん:2005/02/28(月) 17:01:58 ID:DVBpznsc
忠考って場所どこ?
280神奈さん:2005/02/28(月) 17:52:58 ID:qqHBZXhY
教えて厨ばかりだな
281神奈さん:2005/02/28(月) 18:09:42 ID:WYf5TvPI
林交差点にある三平のから揚げもお勧め
でも交通の便は最悪だしな・・・
お持ち帰りだな
282神奈さん:2005/02/28(月) 18:25:43 ID:oLEj4Q/Y
おじさんが案内してあげる
283神奈さん:2005/02/28(月) 18:26:16 ID:fX/x4.Qk
横須賀ってCDの品揃えわるいよな
284神奈さん:2005/02/28(月) 20:48:26 ID:qgX9o9Vk
>283
何系?
285神奈さん:2005/02/28(月) 20:59:41 ID:dMxFxx6w
10代の女子4人が相模屋で立ち食い。

30代の女子5人が相模屋で立ち食い。

40代の女子6人が相模屋で立ち食い。

相模屋ってすげえなあ。
286神奈さん:2005/02/28(月) 21:01:19 ID:oLEj4Q/Y
田浦梅林行ってきた。
素晴らしい所だ。
みなも行くように
287神奈さん:2005/02/28(月) 21:43:09 ID:AQ0SVarA
288神奈さん:2005/02/28(月) 22:40:56 ID:wLHYqags
美味しい焼き鳥なら 串亭 がいいんじゃない。
忠孝と比べたら高いけど美味しいですよ。
フォアグラ激ウマです。
289神奈さん:2005/02/28(月) 23:01:55 ID:kgIV0Wlc
>>288
確かに串亭もうまい。

高くてもいいからオシャレな店で串焼きが食べたい→串亭
安くてうまい焼鳥が食べたい→中孝
立ち食いでふらっと食べたい→相模屋

かなあ
三平って一度行ってみたいけど、あそこだと場所的に
車で行かないといかんから、酒飲めないんだよねえ。
290273:2005/02/28(月) 23:22:04 ID:L5WfVZOE
焼き鳥屋さんを教えてくれた方々、どうもありがとうございます。
評判が良さそうな忠考に行ってみようと思います。
(ホッピー初体験してきます)
でも、串亭も気になります。
場所はどの辺りですか?
教えてクレクレで申し訳ないですが、教えてください。
291神奈さん:2005/02/28(月) 23:54:12 ID:RPxSTang
>>290
1読んだかい?次スレの依頼ヨロシク〜。
292神奈さん:2005/03/01(火) 00:15:53 ID:2XLVu3iU
>290
呑んだ後は、ラーメンが食べたくなりますね。
京急に乗って追浜で下車。16号を田浦方向に歩いて5分。
山家のラーメン!。
293神奈さん:2005/03/01(火) 00:46:05 ID:Eh8XMzP6
ラーメン食いてぇ
294神奈さん:2005/03/01(火) 01:09:38 ID:SGzjR7VU
>290
ホッピーなら興津屋だろう
ベース正門を背にして徒歩30秒w
295神奈さん:2005/03/01(火) 01:23:33 ID:Wi6k7Dwk
>>290
だから少しは自分で調べろと…

http://r.gnavi.co.jp/g413900/map1.htm
296神奈さん:2005/03/01(火) 03:54:22 ID:YhRj8jRE
>>串焼きフリーク
馬堀海岸にある「南」って串焼き屋さんがいいよ!
値段は高いけど、串亭とは比較にならない・・・
まあ、値段は串亭の2倍はかかるけどね;;
ぜひ行って見てください!
297神奈さん:2005/03/01(火) 05:30:04 ID:BQufxgEA
二倍はねえだろ
高杉
298神奈さん:2005/03/01(火) 07:20:43 ID:XG4Bspuk
書き込みストップ!!次スレできるまで我慢しろぃ
299神奈さん:2005/03/01(火) 07:50:49 ID:BuWce43U
次スレ行ってみよう!

ヲイヲイ、横須賀市民いないのか?第161弾
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1109627718&LAST=50
300神奈さん:2005/03/01(火) 08:18:08 ID:Qx00vKcE

ヲイ、横須。ラクダの背に乗ってみたいと思わないか?
301神奈さん:2005/03/01(火) 08:31:28 ID:Qx00vKcE

ヲイ、横須。俺が言いたいのはコブだよ、コブ。
302神奈さん:2005/03/01(火) 08:33:48 ID:Qx00vKcE

ヲイ、横須。あのコブを撫でてみたいとは思わないか!? 思わ・な・い・か!!!!302