【俺たちの】緑区中山〜その周辺です No.46【ホムペ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
昨日と同じ今日、そして今日と同じ明日・・・
これといった話題も無いまま No.46 はりきって!スタート!!

前スレ
◆緑区中山〜その周辺です No.45◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1106220936

☆初めての方へ:快楽と欲望の町中山とその周辺、通称カサンドラシティにようこそ!過去ログはこちらへ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/yokohama/midori.html
290あたりで次スレ作成依頼を出し、
そして次スレへ誘導できればbest・・・
2神奈さん:2005/02/12(土) 09:29:06 ID:SZsdz0Xo
テスト
3神奈さん:2005/02/12(土) 09:43:28 ID:8eYfzkRQ
首里食堂に行ったよ。
ランチタイム始めたみたい。
メニューが少ないのが寂しいけど、かなりうまかったよ。
4神奈さん:2005/02/12(土) 12:48:30 ID:6TQDuRfc
カサンドラシティって、なんだよ・・・。 サブタイも、いらねーって。
5神奈さん:2005/02/12(土) 14:28:06 ID:276CnpcU
またまたーりと行こうね。
6神奈さん:2005/02/12(土) 15:19:32 ID:IADgubw2
元レッドロブスターはイタリア料理店になるみたい。看板設置されてた。
7神奈さん:2005/02/12(土) 17:21:18 ID:MC6.jF62
緑区役所のカツ丼が食べたい
8神奈さん:2005/02/12(土) 18:06:18 ID:bch4uRZU
緑区役所前の、元パン屋(フレンドリー?)だったところ、何か入っていますね。
9神奈さん:2005/02/12(土) 20:44:01 ID:RVXrPiKs
>>8
お前、バカだろ?
10神奈さん:2005/02/12(土) 21:43:49 ID:QLZ45nm6
レッドロブスターは店員の教育もしっかりされていて
凄く良かったんだけどねぇ。
一瞬だったなぁ
11神奈さん:2005/02/12(土) 21:51:41 ID:QtGp1nAg
サブタイかえたの誰よ!!!!!!
作ってくれたのはありがたいが議論してからやっくれ
ここはあんただけのもんじゃないから
12神奈さん:2005/02/12(土) 22:11:27 ID:Odzi3orE
スレタイに文句がある奴はスレ立て依頼を人任せにしないで自分でさっさと依頼しろよ。
いつも人任せにしているからこんなおちょくったタイトル付けられるんだよ。
13ナカヤマン:2005/02/12(土) 22:24:10 ID:f5AvCoX6
>>1
GJ!!!!
サブタイ激しくイイ!
やっぱりこれくらいやってくんなきゃ♪
14神奈さん:2005/02/12(土) 22:30:20 ID:ASvY6ENQ
何はともあれ、よそ者の私ですが、中山は好きな街です。
マターリしていて、自然も豊かで羨ましい限りです。
四季の森公園にでも遊びに行こうかな。
15神奈さん:2005/02/12(土) 23:23:04 ID:TMdQOH5w
>>6
そういえば今日の新聞チラシに入ってましたね。
『イタリア厨房 ベアトリーチェ』
2/14OPENでピザとパスタ10%off券付き。
いつまでもつかなー?
それにしてもレッドロブスターなくなるの早かった・・・
16神奈さん:2005/02/12(土) 23:39:04 ID:QhYMHMug
>15
入ってましたね、広告。
それにしてもイタリア料理屋、この辺に多すぎねぇ?!
17神奈さん:2005/02/13(日) 02:11:39 ID:odPrRgys
>>1
スレタイにワロタ
18神奈さん:2005/02/13(日) 04:19:40 ID:Zx7qZdLw
>>15,16
だから、リサーチが足りないんだよね、
中山の。
中山では牛角やサイゼリアのようなのは
はやるけど、レッドロブは敷居が高すぎたんだって。
開店してすぐ子ども連れて行って、
きちんとしたいい店だなと思ったけどね、
もう、それっきり。
ここは中山なんだよね。
あ、誤解しないでね、
俺、中山歴12年の
中山大好きな人よ。
19神奈さん:2005/02/13(日) 07:37:40 ID:h2oEOJOg
>>16
チラシ、入ってたの夕べ寝る前に気がつきました。
ちょっと高くない??
20神奈さん:2005/02/13(日) 12:32:17 ID:arne3nnM
パートさん、アルバイトさん大募集のチラシ!
四季の森ロイヤルホームセンター
・マルエツ
・nojima
21神奈さん:2005/02/13(日) 14:44:13 ID:O/4jk12I
だから中山駅のベンチコ着てるホームレスみんな知ってるよね?
毎日駅通ってる方に知らないとは言わせないw
22神奈さん:2005/02/13(日) 15:48:04 ID:/r6JyhXs
>>18
では聞くがなぜBIGBOY(ttp://www.bigboyjapan.co.jp/)はまだもっているんだ?
23神奈さん:2005/02/13(日) 17:01:38 ID:/ZSEVcU2
ビッグライズグループの焼肉&海鮮バイキングレストラン(グレートかサプライズ)
が出来れば、丁度良いのにな。 
騒ぐ客はバイキングレストランへ行ってくれれば、お互い気が楽だ・・・。
24神奈さん:2005/02/13(日) 17:02:23 ID:a9lPCcN2
先週から‘ニッシ○’というマンション?の勧誘電話が
頻繁にかかってきます。しつこくていい加減にしてほしい。
断っても違う人間が片っ端からかけているらしい。皆さんのお宅は?
25神奈さん:2005/02/13(日) 17:15:16 ID:Mv0lMiH2
>>24
ウチはチラシが2回ほどポストに入ってたが電話はない。
チラシ2回のうち1回はついさっき配られた。
もちろん即ゴミ箱行き。

ところで中山町にSHOP99ができるらしい。
求人募集かかってた。
26神奈さん:2005/02/13(日) 18:16:37 ID:Cwqi4Lu.

中山近辺で家を買おうと思ってるけど、へんぴな場所なのに
意外と高いよね。
27神奈さん:2005/02/13(日) 19:33:29 ID:/r6JyhXs
>>23
ttp://www.bigrise.jp/great.html
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

>>26
どこと比較してるんでしょうか?
そんなに高くないですよ。駅近くは高いけど。
28神奈さん:2005/02/14(月) 01:20:07 ID:f/RwbcAs
うわぁ、空襲警報? 深夜でも容赦ナシなところがステキ〜
29神奈さん:2005/02/14(月) 01:21:17 ID:VbcwhU62
消防車いっぱい!どこどこ〜〜
30神奈さん:2005/02/14(月) 01:22:50 ID:yUuPimpE
31神奈さん:2005/02/14(月) 02:15:51 ID:f/RwbcAs
今度は救急車がぴーぽーぴーぽー
32神奈さん:2005/02/14(月) 03:48:50 ID:LYhEBFJ6
次スレのサブタイトルは、こうかな?

【サイレンの数だけ】【都心並み】
33神奈さん:2005/02/14(月) 09:32:51 ID:f/RwbcAs
>>32
【毎月15日は】【空襲警報】

↑ってのはどうですかな? まぁ、今ではすっかりなれてしまった
のですが、子供のころは鳴る度にガクブルでしたな。
ちなみに、家の犬も子犬のことはガクブルしてました。
34神奈さん:2005/02/14(月) 13:06:19 ID:HiezoGOE
>毎月15日は空襲警報

そうなの?
35神奈さん:2005/02/14(月) 13:52:10 ID:f/RwbcAs
>>34
たしか、毎月15日のお昼にうーうー鳴っていたような〜。
学生時代の長い休み中にゴロゴロしてたころは良く聞いていましたが
いまはチョトわかりませぬ。

明日のお昼になる予定ですが、生憎仕事なので・・・。
ちなみに、今日は有給なのさ〜
36神奈さん:2005/02/14(月) 14:48:01 ID:dpzNcmnY

26 です。実家が川和なんで、近くで探してるけど、
新駅が出来るので高い。
よって少し離れて青砥・北八朔あたりで探してたけど
新築は4000万ほど。
三保の方がまだ安いよね 3300万前後。
いいかげん自分の家を持ちたいと・・・・思ってます。
持ち家に関してみなさんの意見どーですかー?
当方 35歳です
37神奈さん:2005/02/14(月) 15:24:08 ID:ZdT.9QJA
>>34
毎月15日のお昼に鳴りますよね、サイレン。
戦時中の名残だっけなんだっけ・・・・・・広報かなんかに理由が書いてあった。
38神奈さん:2005/02/14(月) 17:30:49 ID:IT7T34bg
>>18
まぁ、主観になってしまうけど、
あそこは中山を象徴する、
中山にもっともあった店と思うよ。
なんといってもそこそこうまく、
サラダバー、スープバーで
飲み放題、食い放題。
敷居は低く、庶民がちょっくら贅沢するには最適の店。
それを証拠に平日は空いているが、
休日は18時〜19時まで常時ウェイティングがかかるよ。
39神奈さん:2005/02/14(月) 19:32:57 ID:f/RwbcAs
>>37
やっぱり、空襲系でしたか〜。うちは、家が近いので、一度鳴り出すと
お腹に響くんですなぁ。
4037:2005/02/14(月) 21:31:27 ID:ZdT.9QJA
>>39
あのサイレンてどこで鳴ってるの?区役所?三保の梅田?
41神奈さん:2005/02/14(月) 21:33:18 ID:wDdrnjSs
>36
 うちも一戸建て探していましたが中山駅周辺だとひょろひょろした3階建て
 ばかりで魅力を感じず、マンション購入しちゃいました。
 今山の上に立ててるマンションです。
 中山のホンダのあたりで一戸建て売りに出てます。
 5棟売りに出てて3500万ぐらいだったと思います。
 床暖房つきらしいですが・・・・。
42神奈さん:2005/02/14(月) 21:36:21 ID:SvJh18JU
中山ってそんなにサイレンが鳴るのですか?
(´-`).。oO(なんでだろう・・・in神奈川だろう・・・)
43神奈さん:2005/02/14(月) 22:11:31 ID:f/RwbcAs
>>40
花むらというお蕎麦屋さんの隣です。明日のお昼になる予定です。
興味があれば一度体験してみるのも一興かと。
448:2005/02/14(月) 22:11:32 ID:BuJMwcoo
>>9
ややや?と言うことはあなたはおりこうさんですね?
45神奈さん:2005/02/14(月) 23:45:28 ID:l/KypJ6A
>>25
中山町にSHOP99??
いつオープンなの?
詳細キボンヌ
46神奈さん:2005/02/15(火) 00:00:38 ID:sReFRD4Y
>>25
中山のどこですか?
47神奈さん:2005/02/15(火) 00:07:48 ID:WHrLZsZA
25じゃないけど、チラシ見た限りでは、
宮前市場の近くのセブンイレブン跡かと。
48神奈さん:2005/02/15(火) 00:25:01 ID:Bo4thQHY
>36>41
北口の中山町徒歩すぐにもひょろひょろ3階建てもうすぐ出来ますよ。
価格は35,36台で似た様な感じかと。
49神奈さん:2005/02/15(火) 01:02:45 ID:QbVJ37..
>>36

35歳ならばローンを組む事を考えると購入するならば今のうちが良いのでは?
家族環境にも寄るだろうけど。
因みに33歳の俺は中山駅までギリギリ徒歩圏内の三保のマンションをゲット!
戸建てはハナから諦めてました(苦笑)
50神奈さん:2005/02/15(火) 03:20:19 ID:Q4AIZDGk
夢は一戸建て・・でもマンション住まいが長いせいか
マンションも快適に感じます。悩んでます。
でもマンション購入ってローン+駐車場+管理費+修繕積み立て
あとあと高い気がするけど、どうですか
51神奈さん:2005/02/15(火) 03:38:05 ID:zU.bMdNY
ここは家も買えない貧乏人の集まる場所ですか?
52神奈さん:2005/02/15(火) 04:48:01 ID:e7HYwDds
中山だもの
53神奈さん:2005/02/15(火) 06:25:32 ID:cI6S3YuY
うちもおととし三保町内〜三保町内で転居しました。
高台だから見晴らしいいよ、港北ニュータウン方面も見える、OKも見える。
Hホテルのサーチライトもよく見えるし・・・・・・・。
54神奈さん:2005/02/15(火) 09:20:08 ID:iR0QVDv2
>>50
俺は管理費+修繕積立+駐車場で2.5万、全く気にならない
いつまでも戸建ての夢を求め続けるのも良いが、そろそろ現実を見よ、俺のように(笑)
マンション暮らしが長く快適ならば広い戸建てに住んだらそれこそ落ち着かない
…己を知ろう(笑)


>>53
ゴルフだね。お世話になりました。
55神奈さん:2005/02/15(火) 11:43:20 ID:cI6S3YuY
今日は十中休み?
ユニーの3階のゲーム売り場に3人いかにもというバカ厨房がたむろしてた。
56神奈さん:2005/02/15(火) 12:06:00 ID:STmqUokk
サイレン
57神奈さん:2005/02/15(火) 15:40:44 ID:zU.bMdNY
>>55
お前もバカなんだから気にするなよ。
58神奈さん:2005/02/15(火) 17:19:57 ID:cI6S3YuY
>>57あなたよりはマシかと・・・・・・・。
59神奈さん:2005/02/15(火) 18:52:34 ID:XYJTnlsE
レッドロブスターだった所に出来たイタリアン厨房なんとかって開店したのかな?
店の前に火を焚いていたけど。
60神奈さん:2005/02/15(火) 21:57:11 ID:psA/cHyQ
昨日10時ごろ ガラガラ。
ランチも1260円とかで高い。
時間の問題
61神奈さん:2005/02/15(火) 22:24:54 ID:E4ciZuTM
>>57 >>58
カップルみたぃ・・・ (*ノωノ)
62神奈さん:2005/02/16(水) 02:23:13 ID:2nB5Q3cE
>>61
バカップル誕生だね
63神奈さん:2005/02/16(水) 03:12:13 ID:yfNjk6zM

市営住宅に申し込もうと思ってますが、
(北部・十日市場・竹山・谷津田原・北八朔住宅)
の環境とかはどうですか?
知っている方はいますか?
64神奈さん:2005/02/16(水) 04:48:46 ID:2nB5Q3cE
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
65神奈さん:2005/02/16(水) 06:26:58 ID:GaR0Z/pI
>>63竹山に市営なんてあるの?ってか竹山って市営なの???????
66神奈さん:2005/02/16(水) 07:42:14 ID:yfNjk6zM
市営が半分。ぼろぼろ分譲が半分
67神奈さん:2005/02/16(水) 11:09:11 ID:jqYsaDX2
俳優の生瀬さん 竹山団地出身って聞いた・・・。(ガセだったらスマン
>>63 募集は4月・10月です。 長津田・十日市場・谷津田原・北八朔は同(申し込み)区分だったと思う。うろ覚えでゴメン
市営は団地指名出来ないのが辛い。 住民は団地に限らずマナー悪い人は、どこにでも居る。
谷津田原団地は中山行きのバス停が近い。山下小学校も近い。北八朔住宅も、新しく出来た小学校が近いのかな。

十日市場・竹山団地については、各スレで訊ねた方が良さそう。
68神奈さん:2005/02/16(水) 14:17:46 ID:GaR0Z/pI
>>67
うちは三保グリーンハイツ、みどり台が近いんだけどこの二つの市営は評判どうなの?
69神奈さん:2005/02/16(水) 15:54:39 ID:D4Ffbr2w
30坪以下の建て売りの一戸建てを買うぐらいなら同価格の新築マンションを奨める。
管理費、修繕積み立て費のことを言う人もいるが一戸建てが修繕費が掛からないわけではない。むしろマンションより高くつく。
ちなみに木造一戸建ての法定耐用年数は20年。鉄筋コンクリートのマンションは60年。
作る方も「20年保てばいい」つもりで作ってるから20年後はボロボロだよ。
35歳で買ったとすると55歳の時はボロボロ。定年前に建て替えを迫られる。退職金がパァ。
マンションだと35歳で買ったとすると95歳。生きてるかどうかすら微妙。
70神奈さん:2005/02/16(水) 17:52:09 ID:jz2NSbvY
>作る方も「20年保てばいい」つもりで作ってるから20年後はボロボロだよ。

ンなこたーない
そんなな、一部の格安ハウスだけ。
でもたしかに修繕積み立て費は、マンションより高くつきそうだな。
71神奈さん:2005/02/16(水) 18:26:57 ID:e1vCR11Q
まんこっこ
72神奈さん:2005/02/16(水) 19:15:57 ID:jqYsaDX2
>>71 コラw ペシッ ⊂彡☆))`∀´)、;'.・
>>68 ゴメン うちは、そこ近くないから知らない。
73神奈さん:2005/02/16(水) 20:57:16 ID:7JnFspyU
今朝の地震で目が覚めて、ガクブルしながら
「どっかで大地震でも起きたのか?」と思いつつ
眠気でそのまま意識を失いますた。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75神奈さん:2005/02/18(金) 00:06:16 ID:BZg4pt9g
発見してしまった。
ユニーの隣のスーパーの弁当安すぎる。。。
コンビニだったら500円強するんじゃないか?というボリュームのが
300円程度で買えてしまう。
ここに来て1年間気付かなかった。。。
76神奈さん:2005/02/18(金) 01:04:05 ID:.x1wabuM
丸台ストアは、やみつきになります。
ただ、食材を買うんだと、少人数の家族には不向きなんだよね、
安いのはいいけど一単位の量が多くて。
77神奈さん:2005/02/18(金) 02:04:58 ID:AvB13f5w
>>49 中山駅までギリギリ徒歩圏内の三保のマンションをゲット

今つくってる地下鉄が旭区方面に延伸されれば通勤も楽になるだろうが。
国庫からの補助がでないもんかねえ。

しかし中山駅周辺は再開発しないと地価が維持できるか心配だな。
南口再開発とか川和踏切立体交差をしなきゃいかんってのは交通環境もそうだが、
住みたくなる街にしてくことだしな。もっとも中山は狭路が多いから
区画を拡げてくことで景観をよくすることもできるんだが。
78神奈さん:2005/02/18(金) 10:22:09 ID:lBarmuzA
食い物も、着るものも、その他もデフレで適正価格に下がったきがする。
残るは家賃と駐車場代と土地代だけが適正でないような・・・・
79神奈さん:2005/02/18(金) 14:58:33 ID:eoGtrtZM
既出かもしれないですが
中山で評判のいい小児科はどこですか?
さかたにはとても感じが悪かったのですが…
80神奈さん:2005/02/18(金) 16:23:48 ID:xN2wujpk
>>79
ここで聞くよりwihtママ中山で聞いた方がよさげ
81神奈さん:2005/02/18(金) 16:25:53 ID:xN2wujpk
間違えたwithママ中山ね
82神奈さん:2005/02/18(金) 16:32:35 ID:y5VUcV8Y
>>81
へえこんなのがあるんだ、良い時代だね。
小学生がいる私にゃ無用だわ。
83神奈さん:2005/02/18(金) 16:52:38 ID:WGm9UmUo
ママ
クリーニングの小野寺よ
84神奈さん:2005/02/18(金) 21:21:18 ID:iTaQPMFw
>>76
丸台ストアとはビッグライズのことですか??
85神奈さん:2005/02/18(金) 21:34:52 ID:bZsXM1eY
横浜線終電後に横浜駅西口から十日市場まで深夜バスが平日だけですが運転されるみたいです。
中山も通りますよ!
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/info/oshirase/kisha/20050218.html
86神奈さん:2005/02/18(金) 22:32:10 ID:Sw/A04/I
>85 有益な情報ありがとうさんです!!
87神奈さん:2005/02/18(金) 23:02:50 ID:1PDaPsFQ
↑有益なのかどうか びみょーですね。

横浜線の終電が… と言う言い訳が効かなくなる。
過労死覚悟で利用する?
88神奈さん:2005/02/19(土) 18:06:32 ID:aNkYBB.2
長津田の天神家具って何時まで営業してるかなぁ。
89神奈さん:2005/02/19(土) 18:08:39 ID:aNkYBB.2
ヤフーじゃないのにIDがYBB
90神奈さん:2005/02/19(土) 18:58:09 ID:z/kuLkJA
もうないんじゃなかったっけ?
91神奈さん:2005/02/19(土) 19:26:42 ID:9u/QC/sA
>88
もう無いよ
92神奈さん:2005/02/19(土) 20:41:32 ID:bmN8a016
>>85
自分は勤めが新横浜なもんで、何で新横浜を経由してくれないねん!と思った。
93神奈さん:2005/02/19(土) 20:43:55 ID:nAzqDfBo
>>77
いつも同じネタ振る人でしょ?もう( ゚д゚)アキタヨ・・・

>>90>>91
釣られ杉

ここは中山スレだし。
94神奈さん:2005/02/19(土) 21:31:15 ID:wyZfnwwk
>>77
ホント 飽きたよ。スレが伸びなくなると、いつもその話題だなっ!いい加減にしろよ。
地価が下がったら困るのか!?土地ころがしでも、やってるのか!?
そんなに景観良くしたいんなら、邪魔な建物にダンプで突っ込んで壊して来い!

ごめん!今日は機嫌が悪いのよ!!
9588:2005/02/19(土) 22:32:46 ID:aNkYBB.2
>>90>>91
thx
なくなってたのか・・・・・・。

スレ違いスマソですた。
96神奈さん:2005/02/19(土) 22:58:26 ID:bmN8a016
自分、十日市場の方が近いんですけど、何で十日市場に本屋が無いの?
在庫少ないダイエーの上に行くか、中山のボロイ本屋に行くしか無い!
誰か十日市場で本屋を開業汁!
97神奈さん:2005/02/19(土) 23:00:30 ID:nAzqDfBo
>>96
以前は駅前にもあったんだけど需要がない街だから消滅しました。。。
98神奈さん:2005/02/19(土) 23:06:39 ID:bmN8a016
若葉台団地の最寄駅でもあるのに、本屋すら無いので驚きました。
横浜線沿いの道路の中山・十日市場間の外車売ってる車屋あるじゃない?
自分のうちは、あの近所です。
99神奈さん:2005/02/19(土) 23:26:31 ID:A3KgpSGo
中山も北口に何年か前まで本屋があった気がする。
東急の上じゃなくて。
100神奈さん:2005/02/19(土) 23:26:34 ID:tjLzKXO6
>>94
地価は上がって欲しいよね
そりゃもう
101神奈さん:2005/02/19(土) 23:29:47 ID:iRjX28K6
>>99
auのとこね
102神奈さん:2005/02/19(土) 23:54:21 ID:A3KgpSGo
>>101
フォローサンクスです。
人の流れの弱いところだから閉店もやむなしだったんだろうな。
103神奈さん:2005/02/20(日) 00:00:34 ID:YxXubjKg
現在auの所とこくぼの1階、八千代銀行の近くにも以前は
本屋があったね。
最近の本屋は万引き被害が深刻で廃業するということも聞くし、
新しく出来るのは難しいのかもね。
>>98
青葉台駅周辺はやたら本屋が多いから青葉台に行ってみれば?
104神奈さん:2005/02/20(日) 00:18:36 ID:zBX8H4Pw
>>94
地価云々だけじゃなくて、何でも反対するプロ市民にウンザリされられる
んだけど。なんでも反対する姿勢だと、なにも良くなりませんぞ。南口方面
の再開発だって川和踏切の立体化の件だって、それで安全な歩行ができるように
することが目的でしょう。
105神奈さん:2005/02/20(日) 01:27:11 ID:qnbvkFVM
>>104
国語力を上げましょう。
以前から踏切立体化に反対してる人なんて皆無に近いだろ。このスレでは。
あんたの再開発・再整備・緑道化、山下長津田線・中山北山田線うんぬんっていう
土建屋チックな一方的な意味の無い書き込みのうざさに反対してるだけだ。
106神奈さん:2005/02/20(日) 01:52:42 ID:wswHbifo
>>105

その反対に反対でもいいが、批評のまえにもっと建設的な話題を提供してくれよ。
107神奈さん:2005/02/20(日) 04:17:42 ID:D8Bjk9GA
>>105
>国語力を上げましょう。。。国語を教えてられるの?
公共事業の話題になるとかなず土建屋呼ばわりして
「公共事業は悪」と高飛車に教鞭されるのも如何
なものか。過疎地と人口密集地との公共事業の区別
もつかず公共事業を論ぜられても
108神奈さん:2005/02/20(日) 08:15:34 ID:7KPLM0lU
私は本屋は、中原街道沿いの文教堂行くよ。
酒井書店よりはるかに親切、しつけのできてない子ども多いけど。
109神奈さん:2005/02/20(日) 10:02:24 ID:RgBx7FY2
川和踏切が立体化されると、車だとマルエツや郵便局に行きにくくなるんじゃないの?
というか、どうやって駅方面に道を繋げるんでしょう
川和踏切は歩行者が安心して通れるだけの幅を用意するだけで全然違うと思うけどね
簡単に「開発」とかいうけどそこに住んでいた人達がどんな気持ちでその土地を明け渡すのかを考えてみたことある?
110神奈さん:2005/02/20(日) 10:09:25 ID:yTZFuK8Y
>>109
炊きつけにやっきだな

>>108
躾けができん親も親だが、親のマナーも悪くなってる
親も教師も自立できてないから子供の躾けどこの話しじゃないんだろな
111神奈さん:2005/02/20(日) 10:32:23 ID:LmkBe9xw
いまの小学校や中学校ってどうなんだろ?
子供たちに躾けや注意をしたら、すぐ親からクレームが
入るのかな?
教員もサラリーマン化してそうだが、猛牛みたいな母親
からクレーム入れられる教員も哀れか
112神奈さん:2005/02/20(日) 17:37:22 ID:QN.P/QVk
94です。 105さん、的確な解読サンクス。
>>107 「公共事業は悪」だなんて思ってないよ。何でも反対してるワケじゃないし。
地下鉄、再開発の話題でも「今、どこどこまで進んでるらしいよ」とかあれば良いけどさ、
77は、いつも同じ書き込み内容だからウンザリしちゃっただけ。
>>77 地下鉄が中山まで開通するまでは、地下鉄・再開発の件は
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/public_top.html
こちらでどうぞ。
113神奈さん:2005/02/20(日) 18:32:43 ID:NzUek/KQ
>104>106>107
エアエジですか?自作自演乙です。

>建設的な話題
(゚听)イラネ
114神奈さん:2005/02/20(日) 19:02:57 ID:wFg9ErZg
kokugoryoku?
115神奈さん:2005/02/20(日) 20:10:12 ID:Licgkg7w
それ
緑区も
G30が4月からはじまるよ
116神奈さん:2005/02/20(日) 22:36:34 ID:wuNDCNyY
>>109
うちも青砥町だけど、市に土地売ったよ。長年住んだ土地だし哀しかった。
でも
仕方ないさ。譲り渡すことで公共のためになる。便利になる。
みんな同じ思い。
でも中にはいるのさ、あーじゃない こーじゃないって駄々こねる奴が。
おかげで工事は延長。最後にどっさり立退き料を上乗せさせる奴がね
そういうのが 一番迷惑と。
117神奈さん:2005/02/20(日) 22:51:01 ID:NzUek/KQ
>>116
>最後にどっさり立退き料を
最後って強制撤去じゃないの?
118神奈さん:2005/02/20(日) 23:05:59 ID:SA01Qbbs
>>104>>106>>107
'`,、('∀`) '`,、ホントだ、同一人物だ。
日本語が変だから指摘されられてるのが分かってないナー。
国語を教えてられて反対の賛成なーのだ。
119TM:2005/02/21(月) 00:57:25 ID:HkNhfsDM
川和踏切の立体化って必要かな?
毎朝車で通ってるけど、そんな気になるほど混まないし...
歩行者が渡りやすくなるように、周辺の改修は必要だと思うけど。
立体化で工事費使うなら、同じ額をもっと別の事に使って欲しいね。
120神奈さん:2005/02/21(月) 04:23:42 ID:EXNeqeTc
ここはオフィス街じゃない。 人が住み、暮らす町だ。
若い時はウザったかったジジババが、町から消えていくのは ちょっと寂しい。
ジジババと共に、季節ごとに色や香りで楽しませてくれた花木達も消えて行く。
【若い人だけがマンセーな町 中山】が理想か。

と、夜勤帰りの頭でチラシの裏代わりにカキポ・・・
121神奈さん:2005/02/21(月) 09:44:06 ID:nzwgz1hM
>>118
>日本語が変だから指摘されられてる
122神奈さん:2005/02/21(月) 13:31:59 ID:G7Wc0N7A
>>116
>最後にどっさり立退き料を
最後って強制撤去じゃないの

「これ以上出せません。嫌なら強制です」
この時点で500万円他の人より立退き料上澄み
うちは3000万円の中古住宅4LDK を3900万で。
その金で東山田に移転。市の計らいで一回り大きな家へ。
でも友人は粘って4800万円。
123神奈さん:2005/02/21(月) 14:56:05 ID:xqStD89A
>>122
だからあの薬屋の(ry
124神奈さん:2005/02/21(月) 16:35:25 ID:EL3s.K22
>>121
104をよく嫁
125神奈さん:2005/02/21(月) 16:49:39 ID:Wn8t.ZUQ
>>63 市営住宅に申し込もうと思ってますが、

十日市場  綺麗です。他区からの参入組みあり
竹山   ぼろぼろです
谷津田原 品のなさ一番です
北八朔  ゆーらんど緑が目の前。学校も近いし便利。
126神奈さん:2005/02/21(月) 17:58:50 ID:xqStD89A
入りやすい順番

竹山>谷津田原>十日市場>北八朔
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128神奈さん:2005/02/21(月) 20:51:44 ID:pqPGovvU
妄想乙
129神奈さん:2005/02/21(月) 21:36:18 ID:LjSxl7Fc
>>119
川和踏切の立体化って20年前
からのお話しだって
予算がぜんぜんつかないんのか
>>120
爺婆はご健在でございます。高齢化社会で
もっとふえるか。はい子供をもっと生みましょう!
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131神奈さん:2005/02/23(水) 00:22:32 ID:./CCFvls
完全にスベりましたな。。。

さて、食べモンの話題をしましょうよ。
ベアトリーチェのふいんき(←なぜか変換できない)はどんなもんでしょ?
132神奈さん:2005/02/23(水) 00:40:38 ID:.5WJ/vEM
不陰気
変換でけました
133神奈さん:2005/02/23(水) 00:42:30 ID:A3Ok3CTI
>>131
2chにハマってるね。やめときな。
134神奈さん:2005/02/23(水) 03:50:40 ID:YzvHCPDQ
今更なんなんでしょね。
そのうち、ぬる…とか言い出すだろう。
それとも「(藁」って何とか聞いてきたり。
自分に特徴あるのも気づかないでじぇんしちゃいそう。

とうきゅう1Fの日曜雑貨って、結構売れてるのでしょうか?
あの通路、人がほとんどいないので、最近は通り抜けに利用するようになったけど。
時間に余裕ない人と超面倒くさがりの人向けにしてはいいだろうけどね。
135神奈さん:2005/02/23(水) 14:23:09 ID:z9S4er/U
>>111
昔、駒小に通ってた頃は先生厳しい人ばっかで平気でひっぱたいたり廊下、教室の後
で立たされてました。
そんな話すると子どもは『え〜』って驚くけど立たされるくらいはあるみたい、今も。
136神奈さん:2005/02/23(水) 17:27:18 ID:.5WJ/vEM
昔、通ってた頃の駒小の先生は厳しい人ばっかで、平気で生徒をひっぱたいたり、廊下や教室の後
に立たせてました。
そんな話すると子どもは『え〜』って驚くけど、今も立たされるくらいはあるみたい。
137神奈さん:2005/02/23(水) 18:37:59 ID:OIXpKwGM
駒小って。?
138神奈さん:2005/02/23(水) 20:38:56 ID:EE0PpOEQ
学校の先生なんてね、大学出てまた学校に戻ってくる訳でしょ。
社会を経験してない訳なんですよ。
だから当然社会の厳しさなんて知らないし
社会の厳しさを教える事なんてできないんですよ。
そんな奴らが偉そうに教育語ってるんですよ。
もうね、アホかと。
教員免許なんてね、大学卒だけで取れるってのはね
ちゃんちゃらおかしい話なんですよ。
だから世の中馬鹿ばっかなんですよ。
ようするにね、さくらたんハァハァ
139神奈さん:2005/02/23(水) 22:25:28 ID:cpD8rzeQ
>>134
東急でよく買い物する独身男ですが、あのラインナップは
自分的には微妙です。ゴミ袋とトニックシャンプーが
あると便利なんですが、そりゃ東急に直接言えって話ですね。
スンマソン。
140神奈さん:2005/02/23(水) 22:50:19 ID:z9S4er/U
駒小は港北区の駒林小。
野人岡野の出身校、私もOG。@元日吉住人
141神奈さん:2005/02/23(水) 22:51:22 ID:WRGZw.2o
この前、駅前のマクドナルド二階から外を見ていたら、視界にバスが9台見えた。
ロータリーと車庫、道路にまで並んでいて動かせるのかと思ったけどなんとか大丈夫だった。

朝8時頃っす。
142神奈さん:2005/02/23(水) 22:56:38 ID:9oEa3bHc
現在の駒小はリーマン教師ばっかで〜す。
143神奈さん:2005/02/23(水) 22:58:24 ID:XSAZSUwA
>>138
そんな世間知らずの大卒教師を
少なくとも20年ほど前までは
育ててやろうとする地域の度量があり、
教師は育てられてきたわけだが、
今の地域にはそんな度量はない。
ゆえに、138のいうこともある意味わかる。
この書き込みをする地域にいくつかの公立学校があるが、
保護者の立場として、度量を持って
若い先生に接したい。
最近の親はきっと、文句を言うのが学校のため、
自分のためだと思っているのだろう。
しかし、地域で未熟な教師を広い度量で
「育てる」ことこそ、
子どものためだと思うが。
144神奈さん:2005/02/23(水) 22:59:39 ID:Rh5lfQpA
駒小話ウザくない?
145神奈さん:2005/02/23(水) 23:07:13 ID:bEYXmQko
>>141
その中の1台が私のバスです。
146神奈さん:2005/02/23(水) 23:22:16 ID:MiZCSwD6
都内に引っ越して、久しぶりに中山帰ったら


  なんか暗くなったな、この街
147神奈さん:2005/02/23(水) 23:41:57 ID:EE0PpOEQ
>>146
いや、お前の心が暗くなっただけだと思われ。
148神奈さん:2005/02/24(木) 00:33:45 ID:BFTSGfg2
>>143
たしかに操舵と思う。その気持ちは大切だ。
未熟な教師でも、やる気がある教師なら救いようがある。
しかし、やる気の無いパカタリ教師が多過ぎ。
俺が思うに25年前はダメダメ教師ばっかしだったなー。
聞くと「休みが多いから」とか「他にやりたい職業がないから」とか、軽い気持ちで教師になるヤシが多いんだよホント
149神奈さん:2005/02/24(木) 00:38:25 ID:BFTSGfg2
>>145
いるんだよね〜趣味でバス持ってる人。
俺の知り合いにもいるよ。

>>146
今はどこもそうだよ。
昔の姿を知ってる土地はそう見える。
150神奈さん:2005/02/24(木) 00:52:03 ID:NQ5KT8L.
>>149
いや純粋に違うし・・・ちゃんと客のせてるし・・・
151神奈さん:2005/02/24(木) 14:27:02 ID:cC32h7fE
>>150
お前よー、バスの運ちゃんなら
右折する車に道を譲れよな!!
分ったか?ゴラァ!!!
152神奈さん:2005/02/24(木) 22:58:31 ID:3AUkyUJg
森の台に住んでいる人は幼稚園はどこに通わせているのでしょうか?
153神奈さん:2005/02/24(木) 22:59:06 ID:A9w8ALu.
>>150
お前よー、バスの運ちゃんなら
右折する車に道を譲れよな!!
分ったか?ゴラァ!!!
154神奈さん:2005/02/24(木) 23:01:14 ID:A9w8ALu.
>>151
お前よー、右折車のくせに
直進バイクがいるのに無理矢理曲がってくるなよな!!
分ったか?ゴラァ!!!
155神奈さん:2005/02/24(木) 23:13:41 ID:cdUrfgQE
友人F(♂)の話
Fが結婚の報告をするために上司のいる場所へ向かっていると、
脇の通路から同僚 K(♂)が出てきた。
F「あれ?K どこ行くの?」
K「いや、今度結婚することになったんで、上司に報告しようと思ってさ」
F「マジ?俺も今度結婚するんだよ。で、俺もいま報告に行こうと思ってたトコなんだ。じゃ、一緒に行くか」

FK「失礼します。」
上司「おう、どうした二人そろって?」
F「お話があるんですが、ちょっといいですか?」
上司「? いいけど、どうした?」
FK「実は今度… 僕 た ち、 結 婚 し ま す ! 」
上司「えぇ!?」
156神奈さん:2005/02/24(木) 23:45:55 ID:NQ5KT8L.
春厨だらけのスレはここですか?
157神奈さん:2005/02/24(木) 23:55:10 ID:wsdZHHkE

武田先輩大好き・・・って昔の話だけど
淡い恋・・・みんなはどう?
158神奈さん:2005/02/24(木) 23:59:58 ID:ryougzQ.
春だね・・・・ホントに。
強風で、厨、厨、厨たちを、吹き飛ばしたいよ。
159神奈さん:2005/02/25(金) 00:01:19 ID:S.xS5sVk
山本山、日石灯油からいくら請求されたんだろうな?
160神奈さん:2005/02/25(金) 00:44:09 ID:BNNOd3uE
山本山・・・結構大きく新聞とか載ってたもんな。
よく更生したね。
161神奈さん:2005/02/25(金) 00:45:35 ID:mdupoauI
雪、がっつり積もってますね。
162神奈さん:2005/02/25(金) 01:02:59 ID:Y8qRCAjs
朝にはやみそうだけど、チャリ使えそうに無いなあ・・・痛いなあ・・・
西八朔はツライぜ
163神奈さん:2005/02/25(金) 02:13:06 ID:YU9mb49c
寺山町の住人は、雪の日に外へ出る事ができるんですか?
164神奈さん:2005/02/25(金) 02:23:48 ID:wet78Gow
というかかなり前になるけど「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」じゃない?
雰囲気でるよ=
165神奈さん:2005/02/25(金) 10:38:37 ID:jF3lME8Y
三保町の住人は、雪の日に外へ出る事ができるんですか?
166神奈さん:2005/02/25(金) 12:07:04 ID:YU9mb49c
>>164
周波帯番号二ノ古典的冗談ニ真面反応スルベカラズ
133 134お嫁
167神奈さん:2005/02/25(金) 13:46:21 ID:jUrvHD9w

お初ですがぁ・・・・
げっー。同年代の地モッチーがいるのねー。
ヘタなこと書けないね。160さんいくつ?気になるぅ
わたしは36でーす
168神奈さん:2005/02/25(金) 14:05:16 ID:ZicrXv62
さっきTVK見てたら近●産●人科の院長出てた・・ゲッ
威圧、暴言・・過去を思い出しました・・
169神奈さん:2005/02/25(金) 14:56:25 ID:rbi/vg7c

近●産●人科・・・わたしも嫌いです。設備も古いしね。
>>160さん。地元ネタですいませんが、K川さんって知ってます?
170神奈さん:2005/02/25(金) 19:47:08 ID:aVRJA8eI
>>169
160じゃないけど K川Hさんかな? Y第二団地に住んでた。
171神奈さん:2005/02/25(金) 22:04:08 ID:tnAsWCvI
富士交通って有限会社なんだな〜(独り言)
172神奈さん:2005/02/25(金) 22:11:56 ID:IUmVPtFo

住んでた場所はわからないけど、K川Hさんです。
中山でタクシーのってました。かなりふけた感じでした
173神奈さん:2005/02/25(金) 22:29:32 ID:ywdQsOdo
>>169
じゃあ、どこの産婦人科がおすすめですか?
174神奈さん:2005/02/26(土) 09:30:11 ID:YDNnzkHc
>>173
‥‥……━★産科広域スレ‥‥……━★ V
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1102631510
175神奈さん:2005/02/26(土) 09:31:12 ID:kxmOAJXk
>>173
有名どころだと、よしかた。
或いは旭中央病院かな。
176神奈さん:2005/02/26(土) 09:32:14 ID:On3cxSkc
ラーメンの大桜は[おおざくら」?「だいおう」?みーんなおおざくらって言ってるのに
昨日違うよと言われたので・・どっち?

>173  私も近●さんは嫌いです・・・中山にはろくな医者がいない・・・
小児科では誤診されるし・・・
177神奈さん:2005/02/26(土) 15:01:29 ID:fgGrMqYE
だいざくらじゃない?
178神奈さん:2005/02/26(土) 16:26:10 ID:QMmxfKPo
今まで「だいおう」って読んでいたよ・・・
あそこも家系だよね、味は。
でも嫌いじゃないんだよな。
179神奈さん:2005/02/26(土) 17:56:02 ID:zqRPOJjE
店で聞けば?
「聞くは一時の恥」って,ばあちゃんが
言ってた。
180神奈さん:2005/02/26(土) 20:26:27 ID:Dxa9RzOI
「だいおう」っていってるわー
おいしいとおもうけどなぁー
181神奈さん:2005/02/26(土) 22:20:11 ID:fgGrMqYE
だいざくら か おおざくらのどっちかのはず
「桜」は「ろう」じゃないことはたしか
182神奈さん:2005/02/26(土) 22:32:07 ID:2crs558w
「おおざくら」みたいだよ

http://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei/ie-ohzakura.html

お店のサイトじゃないから、間違ってる可能性も有るけど
183165:2005/02/26(土) 22:41:58 ID:On3cxSkc
私も調べてみたんですが、おおざくら、おおさくら、だいざくらの読み方で載ってました。
でも多いのはおおざくらでした。店の人に聞いてみます。
184165:2005/02/26(土) 22:50:55 ID:On3cxSkc
とりあえずぐるなびではお店の方からの一言も載ってて「おおざくら」となってるので
おおざくらが正しいのかなと思います。もし違ってれば店の人が違うと指摘すると思う
ので。一応店に行ったらきいてみまーす。

http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g564300n.htm
185神奈さん:2005/02/26(土) 23:22:18 ID:.ZB.St6.
くだらないことを、いつまでもグズグズ云ってるんじゃねえよ。
どっちだっていいだろう。
186神奈さん:2005/02/27(日) 00:23:46 ID:CRKb0kxs
またホムペくんかよ
187神奈さん:2005/02/27(日) 01:02:15 ID:tzQV4I72
そう言えば写真ホムペの人来なくなったね
188神奈さん:2005/02/27(日) 02:04:12 ID:rnYU/XMk
>>185に同意だ
暇人がなにかとくだらないことをグズグズ言ってるから
まともな人が寄り付かなくなったんだ
189神奈さん:2005/02/27(日) 10:11:22 ID:fmCr/ExI
>>187
自分探しの旅に、出たらしいよ
190神奈さん:2005/02/27(日) 13:22:37 ID:Rgljojd2
>>189 アイノウタみたいだな。
191神奈さん:2005/02/27(日) 16:16:07 ID:bgRO.3bY
本っ当に、ここはバカの集まりになっちまったな。
そろそろ終わりにしませんか?
このレスを閉鎖しませんか?
192神奈さん:2005/02/27(日) 16:57:08 ID:v.UQJX6.
わざわざ閉鎖しなくてもあんたが来なくなれば解決する。
193神奈さん:2005/02/28(月) 00:25:46 ID:ML9Sbeag
アンタがレスするの辞めな。
スレは閉鎖するの可能だけど、レスは個人の自由でへいさできね〜っての。
はずかしいやつ。
194神奈さん:2005/02/28(月) 00:43:45 ID:XQzO5yJQ
ただ単に、レスポンスとスレッドの区別がついてないんじゃないの?
レスの閉鎖って意味が通じないデショ
195神奈さん:2005/02/28(月) 00:49:08 ID:rwkpgJCg
この流れ・・・

何か自演クサイな。。。
196神奈さん:2005/02/28(月) 01:22:53 ID:Bcz//MD6
第69話 『191・・・吠える!!』
197神奈さん:2005/02/28(月) 01:43:29 ID:XQzO5yJQ
自分探しの旅も臭いが
191が本家「ウ〜ン悲しいかなホムペくん」クサイ
198神奈さん:2005/02/28(月) 11:15:21 ID:GgCujBnU
お店の人に聞いたら「おうおう」って読むんだってさ。
199神奈さん:2005/02/28(月) 11:35:45 ID:vQXkPptU
オットセイかよ!
200神奈さん:2005/02/28(月) 12:50:47 ID:SvfUcebs
   _、_    
( ,_ノ` )
     ζ
     □
梅の花も咲いたし、
鴨夫婦も、そろそろ渡りか・・
201神奈さん:2005/02/28(月) 15:37:31 ID:AM8h/r46
セブンイレブン跡のショップ99、看板ついたね。
3/8開店だって。

よその話だけど、白山のセブンイレブンもなくなったんだねー。
202神奈さん:2005/02/28(月) 18:35:05 ID:odrC1JOA
>>201
情報サンクス!
203191:2005/03/01(火) 00:35:40 ID:2JiLSrD6
すみません。年甲斐も無く、取り乱してしまいました。
危うく、狂ったナイフと呼ばれていたあの頃の俺が、目を覚ましてしまうところでした。
199さん、ありがとう。おかげで落ち着きました。
ふぅ〜俺もまだまだ修行が足りねぇぜ
204神奈さん:2005/03/01(火) 01:36:07 ID:x6tJM5DA
新治小学校の近所に住んでます。
バイクが動かなくなったのですが、近くにバイク屋って無いですか?
ホウタイジの交差点のバイク屋が閉店したので、近くに心当たりがありません。
205神奈さん:2005/03/01(火) 02:54:17 ID:4CkgWdN.
>>204
マルエツ付近のミズモトとかしか分からないけど、車で取りに来てくれるよ。
206神奈さん:2005/03/01(火) 09:47:45 ID:UBT4xeDI
何故オットセイに感謝してるんだ?
レス番ずれてんじゃね?
207199:2005/03/01(火) 11:06:15 ID:HU9VyBzs
なんだかわからないけどどういたまして>>203
208神奈さん:2005/03/01(火) 16:34:34 ID:WvSB7Hzg
>>206
自作誤爆ダロー。
最近あちこちでやたらと多く見かけるよ。
あの本のおかげで2ちゃん初心者が増えたんだろうね。
ヤラセはちっとも面白くないのにヤラセマミ
209神奈さん:2005/03/01(火) 17:57:52 ID:d4W3z2O.
あの本って?
210神奈さん:2005/03/01(火) 21:02:00 ID:E8b4QBvE
電車
211神奈さん:2005/03/01(火) 21:58:43 ID:u5OXqCB2
馬鹿共・・・消えろ
212神奈さん:2005/03/01(火) 22:35:09 ID:WvSB7Hzg
誰かオマエモナーって逝ってあげな(w

>>210
それしかないベ
213神奈さん:2005/03/02(水) 01:19:22 ID:61spppvM
四季の盛りフォレオっていつオープン???
渋滞が心配
ズーラシアとモロにぶつヵる
土日はしぬで
214みさと:2005/03/02(水) 09:55:50 ID:ZHd9mvxs
>>213さん

 ここによると、3/10予定だそうです。
 
 ttp://www.e-taihan.net/kensakum18.htm
215神奈さん:2005/03/02(水) 10:13:57 ID:/tsHTAVU
寂しいの、あたためて・・・・。

http://nums77.hp.infoseek.co.jp/
の掲示板に、暖かいひとこと、お願い♪
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217神奈さん:2005/03/02(水) 20:37:52 ID:bbPRmMfo
>>216
ツマンネ
218神奈さん:2005/03/02(水) 21:46:12 ID:D3rZIpNA
>>217
氏ね
219神奈さん:2005/03/02(水) 21:55:24 ID:n1kcGk4E
>>216
ちなみに「この野郎オメエ」じゃなくて
「このやろうめ」だから。
さては池沼だな?
220神奈さん:2005/03/02(水) 23:00:47 ID:D3rZIpNA
ふふふ・・・
221神奈さん:2005/03/02(水) 23:38:43 ID:dj51vbD2
久々の、ウマー?
222神奈さん:2005/03/03(木) 01:05:04 ID:IxQZTkAc
3月3日に222もらい。
223神奈さん:2005/03/03(木) 02:00:46 ID:dmEReMpM
>>222
オメデトー
      ,、,,..._
     ノ ^ ヽ 
    / :::::   i 
   / :::::   ゙、
   ,i ::::::     `ー-、
   | ::::          i
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '
224神奈さん:2005/03/03(木) 10:24:44 ID:AS04oHQE
ところで元レッドロブスター後のイタ飯屋はその後どうですか?
225神奈さん:2005/03/03(木) 10:59:33 ID:vnKf5htA
緑スポーツセンターに通ってる人いない?
指導員に恋してマス・・・。
226神奈さん:2005/03/03(木) 11:00:50 ID:y/coTAuM
都橋、架け替えするんですねー。
歩いて渡ってる時に大型車が通ると揺れて、ちょと楽しかったりもする。
227神奈さん:2005/03/03(木) 12:28:46 ID:bVc0///k
>>225
お互いに独身なら問題なし。
ガンガン攻めるべし。
228神奈さん:2005/03/03(木) 13:14:54 ID:AS04oHQE
元アジアエレ〜の撤去工事、うるさいなあ・・・。いつまでかかるのかな・・・。
229Jリーグ開幕@チケットまだあります:2005/03/03(木) 15:08:25 ID:zOJe0QTs
■J1 第1節
 横浜マリノス VS ジュビロ磐田
 16:00@日産スタジアム(元横浜国際競技場)

 横浜マリノス公式
 http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/

■J2 第1節
 横浜FC vs 湘南ベルマーレ
 14:00@平塚競技場

 横浜FC公式
 http://www.yokohamafc.com/index.html
230神奈さん:2005/03/03(木) 15:10:28 ID:zOJe0QTs
>>229
3月5日 土曜日

スタジアムで会いましょう

スレ汚しスマソ
231神奈さん:2005/03/03(木) 17:58:23 ID:EywT9Ts.
>>224
 この間行って来ましたがあまり良いとは言えないような所でした。
私の財布から言ったらあの程度で普通なのですが・・・皆さんにはどうでしょうか
過去スレ見てるとどうも1000円以上出したくない方ばかりのような
 食事に関しては可も無く不可も泣くでした
ただ わたしの食べたピザに紙が入っていたので言ったところ 
店長ではなく焼いた本人が出てきて「申し訳ありません、もう1枚焼きましょうか?」
と 私たちは唖然としながら「いえ、結構です」とお断りしました
会計の時 何も謝らず ただレジを打ち 終ったら「ありがとうございましたぁ」
だって 

こういうお店です 行かれたいと思われますか?

ミスの報告が店長にまで行っていない店にはチョットね

とマジレス
232神奈さん:2005/03/03(木) 18:44:38 ID:AS04oHQE
>231 絶対行かない。そんな店にお金は落とせない。
233神奈さん:2005/03/03(木) 20:21:47 ID:qeMVhlBo
店もやだけど、
二つ上の書き込み主もイマイチ好感がもてませんな〜〜。
携帯から?
昔いましたね、句読点が打てない人(改行も変で誤植も多い)
234神奈さん:2005/03/03(木) 20:24:04 ID:qeMVhlBo
あと、一字下げも特徴だね。
コテハンやめちゃったの?
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236神奈さん:2005/03/03(木) 23:18:13 ID:dmEReMpM

あ〜、ツマンネ
ここは本当に質が下がったね
もうここに来るのは時間の無駄以外の何モンでもなくなったな
サイナラ
237神奈さん:2005/03/04(金) 00:44:37 ID:Qna9NT.U
>>205
ミズモトですか?ちょっと行ってみます。情報サンクス。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239神奈さん:2005/03/04(金) 10:25:50 ID:omkx518Y
なにこのスレの流れ。
かんちがいくん多すぎじゃない?
やんなっちゃうよねぇ、こんなのさ。
まったくもう・・・

だいたいさ、
いつまでたいしておもしろくもないような、同じ書き込み続けりゃ気が済むのさ。
すこしは頭使えって。
きもいよ。ほんと。








・・・さて、何人気付くだろ。
240神奈さん:2005/03/04(金) 11:37:46 ID:Xo9VTTlc
セブンイレブン上の塾ってどうよ?
最近ちらし入ってくるけど…。
深夜に電気ついていて飲み屋のねぇちゃん出入りしているの見たけどいったい・・・。
241神奈さん:2005/03/04(金) 12:37:00 ID:OBggsqfU
深夜は大人のべんきょうだ
242神奈さん:2005/03/04(金) 17:11:47 ID:LacZXFdI
あ!
二つ上に元祖ホムペくんが来てる
243神奈さん:2005/03/04(金) 17:18:13 ID:gqtp7Qb6
たてよみ
244神奈さん:2005/03/04(金) 19:17:02 ID:D/pUY5cM
ミスチル桜井さん!
おの〜
見たかい?
245神奈さん:2005/03/04(金) 23:12:42 ID:U7WhQwak
だ!誰か教えて下さい!
粗大ゴミを出そうとしたら「石材店側ごみ集積所」という所に出してくれ
とメールが来たのだが、これどこ?中山歴浅いのですみません。
246神奈さん:2005/03/05(土) 06:55:40 ID:VGOU/aJQ
>>237さん
マルエツの前にもミズモトはありますが、新治小付近なら、
十日市場?霧が丘?のミズモト本店でもいいと思いますよ。
霧が丘高校に入っていく遊水地?テニス場?の向かいあたりです。
247神奈さん:2005/03/05(土) 10:06:49 ID:9zL0g6yg
>>245
訊ねるなら、町名くらい書けば?
248神奈さん:2005/03/05(土) 13:28:16 ID:kJh3ulSc
トイレ行きたい。誰かかわりに入ってきてちょ。
249神奈さん:2005/03/05(土) 17:04:30 ID:Lpc3lexs
行って来たよ
250神奈さん:2005/03/05(土) 18:06:50 ID:zfNySiVg
俺は今行ってきたばかりだ
251神奈さん:2005/03/05(土) 18:27:20 ID:UKtfinhM
ちゃんと尻拭いたか?
252191:2005/03/05(土) 18:52:41 ID:UObFemys
>>251
拭く必要のないくらい、見事な一本グソだったよ
253神奈さん:2005/03/05(土) 19:37:18 ID:fVX8KKto
191 名前: 神奈さん Mail: 投稿日: 05/02/27 16:16:07 ID: bgRO.3bY

本っ当に、ここはバカの集まりになっちまったな。
そろそろ終わりにしませんか?
このレスを閉鎖しませんか?
254231:2005/03/05(土) 20:04:32 ID:p0/brPfA
 ですけど 何か?
事実を書いたんですが 何か?
頭が良いとは言えない主婦ですが 何か?
どこかへんですか? オシエテクダサ〜〜〜〜イ
255神奈さん:2005/03/05(土) 21:28:14 ID:BhfnxWeg
>私の財布から言ったらあの程度で普通なのですが・・・

の意味を語られたし。
正直言って馬鹿丸出しの文章だと思った。
256神奈さん:2005/03/06(日) 01:48:42 ID:JCPLM9Kk
そんな事より、川和踏切の立体化について
熱く語れ!
257神奈さん:2005/03/06(日) 02:28:50 ID:6LSl5PAg
そんな事より、245さんの粗大ゴミは、どうなったんだ?
このままじゃ心配で眠れねぇよ
258神奈さん:2005/03/06(日) 06:06:44 ID:nYygj.Oc
>257

わらた
259神奈さん:2005/03/06(日) 07:41:15 ID:sUiJyebU
まあ>>245=>>257なのは明白だけどね。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262神奈さん:2005/03/06(日) 12:33:59 ID:6LSl5PAg
261は、やれば出来る子
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266神奈さん:2005/03/06(日) 14:02:17 ID:nrbCOSBU
どこが火事?にぎやかに音がしてたけど・・。
267神奈さん:2005/03/06(日) 15:32:15 ID:Cebtml/.
   _、_    
( ,_ノ` )
     ζ
     □

春休みが、来たな・・・
268神奈さん:2005/03/06(日) 17:48:34 ID:BrS7ob0E
242 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/06(日) 16:53:34 ID:Yp1yuGJY [ m014027.ppp.asahi-net.or.jp ]

【俺たちの】緑区中山〜その周辺です No.46【ホムペ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1108166556&LAST=50
>>238,261,263-265
削除ガイドラインに抵触しているのではと思います。
削除お願いいたします。
269神奈さん:2005/03/06(日) 21:08:50 ID:nrbCOSBU

>>268
やれやれ、見やすくなった・・・・・・。
270神奈さん:2005/03/06(日) 23:44:59 ID:vCjXAHlA
ホント、ちょいと早いけど、春休みなんだね。
早く新学期が始まりますように。
271TM:2005/03/07(月) 00:56:25 ID:qSCOpMGw
落合橋の下水処理場の上に公園か何かできるのかな?
遊具みたいなのが見えるんだけど。
272ららら:2005/03/07(月) 03:34:20 ID:gLYODs36
横浜線板からのお薦めでこちらをしり、来ました。突然ですが、横浜線沿線に家の購入
を考えております。予算は3500万〜4200万です。買えるかは不明ですが中山かその周辺
を考えております。お聞きしたいのは、教育環境です。毎年かわるので
一概にはいえないと思いますが、学校は荒れておりませんでしょうか?こどもは
こんど小学校と幼稚園です。後、米軍騒音や川が大雨時はあふれるなど、地元の
方しか知りえない情報いただけるとたすかります。
273神奈さん:2005/03/07(月) 04:06:52 ID:p/OhxfxM
中山と言っても広いからね。やっぱり駅北口方面よりは南口方面の方がいいかなあ。
北口方面のイメージ→佐江戸方面。鶴見川。地盤低い。工場多い。
南口方面のイメージ→四季の森公園、長坂谷公園など緑が多い。住宅地。
274北口の住人:2005/03/07(月) 04:29:51 ID:iq42dEh2
>>272
私的に思うのは、中山は「山と谷」って感じです。
飛行機は米軍のみでは無いですが、騒音は慣れれば大丈夫だし、家を建てるのであれば
2重サッシにすれば回避できるでしょう。
大雨時の河川氾濫は数十年前に比べると、全く無いと言えると思います。
液まで徒歩10分とかだと便利は良いけども、車の往来が激しかったりして、
子供だけで家の前で遊ぶ って事が出来ない場合が多いです。(奥まってても、抜け道にされてたりして)
275神奈さん:2005/03/07(月) 08:54:55 ID:1dfhRd.g
>>272
とりあえず三保町には越してこないでください。
これ以上家は建たなくて良いですから・・・・・・・・・。
山が崩されるの反対〜!
276神奈さん:2005/03/07(月) 09:02:11 ID:f6h0TYKc
まずはあんたの住んでるところを山に戻せよ。>>275
277神奈さん:2005/03/07(月) 09:23:45 ID:umsgYCbo
>>271
鶴見川の下流、サイクリングコース沿いに同じ様な施設があるよ。
川向町の下水ポンプ場の上。
遊具付きの公園でテニスコート、バスケットコートが併設されてる。
278神奈さん:2005/03/07(月) 10:50:47 ID:p/OhxfxM
教育環境は公立であればどこもそんなに変わらないかも。良い意味でも悪い意味でも。いじめぐらいはあるし。
公立なのでって言うのもナンだけど東南アジア系のハーフも居たりして親のしつけ方が日本と違うのかけっこう問題児になってる。べつに人種差別してるわけではないんですが客観的にみててそう思う。
まあそういうのがイヤなら私立に行かせるしかないかな。
騒音は全然気になったことありません。イラク戦争の時とかちょっと気になりましたけど、普段は静かです。
座間周辺や大和辺りのうるささは無いので安心していいのではないかと。
279神奈さん:2005/03/07(月) 10:53:05 ID:s4e/DUxM
>>276
ウケた
280神奈さん:2005/03/07(月) 12:05:55 ID:AuGbfGJY
とりあえず大越医院2階の大越歯科には行くな、と。
281神奈さん:2005/03/07(月) 14:05:43 ID:6h7Mj8qo
   _、_    
( ,_ノ` )
     ζ
     □

昨年来、当HPに、花を寄贈して下さった方は

今年も、御壮健で、いらっしゃるかな?

まあ、一献。
282神奈さん:2005/03/07(月) 14:11:16 ID:1dfhRd.g
>>280
え〜っ大越さんの歯科に行く人なんているの?
あそこは耳鼻科だけやってりゃいいよ。
283神奈さん:2005/03/07(月) 21:00:49 ID:JltvjTR2
>>225
遅レスだけど緑スポーツセンター、こないだ初めて行ったよ
指導員の人、親切でいい人ばかりだ
ところで255が恋している指導員は、男前なショートカットのお姉さんか
眼鏡をかけた背の高いお兄さんか、ジャッキー・チェンか誰か気になる…
284神奈さん:2005/03/07(月) 21:24:51 ID:1dfhRd.g
緑スポーツセンターのエアロビ行ってるよ私。
先生おもしろいし楽しい。
285神奈さん:2005/03/07(月) 22:31:54 ID:DAFOjfiA
>>283
何か気持ち悪いヤシだな
286神奈さん:2005/03/07(月) 22:52:40 ID:9XgPQ32k
245です。
粗大ゴミは断念しました。
もう少し中山を勉強してから出そうと思います。
287神奈さん:2005/03/07(月) 23:49:07 ID:c3ePuZao
>>286
ヨーシ!その意気だ!
中山を極めて粗大ゴミを、出して!出して!出しまくれ!!
288神奈さん:2005/03/08(火) 00:41:10 ID:QY.howRk
ダウトを探せ!!
289神奈さん:2005/03/08(火) 02:39:22 ID:ZFAXxYZs
>>290
次スレ立て よろしくお願いしまーす。
290神奈さん:2005/03/08(火) 11:05:23 ID:9ZfGT/Vs
291神奈さん:2005/03/08(火) 14:54:38 ID:.0J7QuOg
>>286
粗大ゴミを出す場所って自宅からそう離れた所ではないと思うよ。
もちろんある程度の土地勘が必要だけど、電話での申し込みなら
オペレーターが地図を見ながら収集場所の指示をしているようなので
メールよりも分かりやすく教えてくれるかも。
土曜・祝日も受け付けているし、電話で申し込むのもいいかも。
無事出せるといいね。
292神奈さん:2005/03/08(火) 18:39:10 ID:fqDJV54Q
ゴミって言ったら、こないだカン・ビンのゴミの日に、
トラックかバンだかに乗ったおっさんが、ゴミ置き場から
めぼしそうなカンの入っている袋を取っては車の中に入れていた。
なんか怖くて見ない振りして逃げてしまったんだけど、
あのおっさんは資源ゴミ横取りして生計たてているのかな?
293神奈さん:2005/03/08(火) 18:45:53 ID:X74z0jf.
私は、普通ゴミの収集日の前日(当日)夜中0時過ぎに、
294神奈さん:2005/03/08(火) 18:49:11 ID:X74z0jf.
すみません↑続き・・目ぼしいもの?を探すおっさんを見たことがあります。
295神奈さん:2005/03/08(火) 18:53:34 ID:Pz9ZHvJk
旧レッドロブスターの牛角系のイタメシ。
店員の応対はよかった。
味は、まずからず。つきぬけてうまいとは感じなかった。
ピザは、パンタイプで、少しナンみたいだ。
値ごろ感はないが、帰りが遅く晩飯つくるのが面倒なとき
には、また寄るかも。
メニューにデザートピザをいれてほしい。
あと他の店だと飲み放題のアイスティーなどあるが、そういう
ものもほしい。
296ららら:2005/03/09(水) 00:27:46 ID:MUmvAGK2
回答感謝です。南口方面がよさそうですね。地盤が低いのはしりませんでした。
中山は人気&高値なので物件があるかはナゾですが、探したいとおもっています。
今週末いってみます。ありがとうございます。
297神奈さん:2005/03/09(水) 19:48:14 ID:LhIyvDzw
>>290
乙でありますっ!
>>295
デザートピザとは、どのような物なのですか?
私はアメリカンタイプよりイタリアンタイプのピザが好きですっ。
298神奈さん:2005/03/09(水) 22:17:05 ID:Rc9o6IqI
>>259
私もあの店、行ってみようと思っているのですが、
予算的にいくらぐらい考えておけば良いのでしょう?
ちなみに夕飯で行く予定です。
299295:2005/03/09(水) 23:32:50 ID:x0i1w8d6
>>297
フルーツや生クリームのホイップ、粉糖をのせた甘いピザで、
食後やランチタイムのデザートとして出しているイタリアンの
店もあります。

私もイタリアンタイプが好きですね。

>>298

二人で4000円弱くらいだと思います。
サラダ、パスタ、ピザ、(それぞれ二人でとりわけ)
デザート盛り合わせ、ドリンク

で、このくらいでした。
300神奈さん:2005/03/09(水) 23:54:02 ID:nH8eNxao
300!
301神奈さん:2005/03/10(木) 00:39:23 ID:r.GTP2TY
ピザだったら宮ノ下のジョリパの3種のチーズのピザが激旨。
ゴルゴンゾーラがのってるからちょっと癖があるけどチーズ好きにはたまらん。