大船ネタで集合44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
放置自転車はやめましょう。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1099521475&LAST=50
2神奈さん:2005/01/01(土) 00:26:58 ID:MqDkm00M
2ゲトー
3神奈さん:2005/01/01(土) 05:13:09 ID:MqDkm00M
明けましておめでとう御座います <m(__)m>
4神奈さん:2005/01/01(土) 09:17:07 ID:kFChiEz2
あけましておめでとうございます。
このスレを依頼したものです。

去年は、私自身3回ほどこのスレ立ての依頼を出しました。
おまいら、ジーっと見てんじゃなくて、何か仕事汁w
5神奈さん:2005/01/01(土) 09:35:52 ID:kltTSMc2
「当駅では7時ちょうどから、9時ちょうどまで
禁煙タイムとなっております。みなさまの
ご協力をお願いいたします」

大船駅ほど、無視して吸うやつが多い駅はない。
6神奈さん:2005/01/01(土) 09:41:03 ID:kltTSMc2
>>4
そういうのは、気がついた人がやればいいんだと思いますよ。
面倒くせえな、とぼやきつつも、どことなく満足感がありませんか?
かくいう私も、去年2回依頼しましたが。

連投すまん。
7神奈さん:2005/01/01(土) 10:08:35 ID:JZ3i4JqM
>>5
大阪駅の方が数ry)
8スレ立て代理人:2005/01/01(土) 10:39:32 ID:xUe2lLsc
あけおめ〜
ことよろ〜

今年、大船近辺はどうかわりますかねぇ?
9神奈さん:2005/01/01(土) 10:45:25 ID:JGVsnwBs
http://bokinpark.com/
スマトラ大地震のクリック募金だ。おまいらも協力しる!
ツール→インターネットオプションで履歴とクッキー削除すれば何度でもできる!
2ちゃんねらの力を見せるのだ。各方面コピペもしる!
お前いらが頼りだ!
10神奈さん:2005/01/01(土) 11:54:45 ID:NQhNdIIM
>>6
301 ってどうやって書き込むの?
11神奈さん:2005/01/01(土) 12:09:10 ID:.0v6uqB6
栄光生ですが 呼んだぁ〜?
12神奈さん:2005/01/01(土) 12:39:27 ID:FQrs86lY
>>5
一昨日、火をつけたままで煙草をホームに投げ捨てていった奴が
いたので、危ないから漏れが靴で火を消していたら、
「駅でポイ捨てすんな!」って怒られた・・・シオシオノパ〜
13スレ立て代理人:2005/01/01(土) 18:10:11 ID:lZlO08R2
15時頃の大船駅は閑散としてたな…
14神奈さん:2005/01/01(土) 22:21:33 ID:SQi3iIP6
>>13
交通量も少なかったね
15神奈さん:2005/01/02(日) 10:41:28 ID:z6FUvprg
大船は好きだ。
16神奈さん:2005/01/02(日) 11:16:56 ID:vmP2ecXo
↑ゴチャゴチャした所が?
17神奈さん:2005/01/02(日) 12:18:15 ID:I/4ZD6dg
誰かが大船は鎌倉のお荷物って言ってたな。
18神奈さん:2005/01/02(日) 12:37:45 ID:M22FeylY
もまえら 富士山見てみ。
19神奈さん:2005/01/02(日) 12:41:51 ID:vmP2ecXo
うん!アァ、ハッキリ うーん綺麗だぁー

で、何か?
20神奈さん:2005/01/02(日) 13:59:07 ID:HBPWHmAQ
その富士山も今年噴火すんるんだね…
21神奈さん:2005/01/03(月) 08:03:22 ID:v0PvKl2s
大蜜柑の非常ベルで起こされてしまったぞ。
何かあったのか?
7時前後、30分くらい鳴ってたような気がする。
22神奈さん:2005/01/03(月) 11:17:35 ID:6A52hhtQ
大船一丁目の辺りにtully's coffeeが出来るって聞いたんですが
どなたか聞いたことありませんか?
話の出所が母親の友人からの又聞きなので信憑性はイマイチなんですが。
23神奈さん:2005/01/03(月) 11:49:09 ID:qOvTMK/2
どこかは失念したけど、求人の広告入ってたから、できるのは確かだと思うよ。
24神奈さん:2005/01/03(月) 12:06:24 ID:kukmRHbw
>>21
ごめん、近所の犬が鼻で押したみたいだ
25神奈さん:2005/01/03(月) 12:16:52 ID:9p6Nu8mM
大晦日の大船駅ターミナルでのタク待ち、すごかった(東口西口とも)
ぐるぐる橋は路面凍結してた
仕方なく歩きながらタク拾って返ったよ
26神奈さん:2005/01/03(月) 12:20:07 ID:yAkaqWCE
よく男達の間で噂になる「マンコ」、
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと、その根拠を幾つか述べよう。

1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。

2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、我々は「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではなかろうか。

3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。

俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
そう「マンコ」は私たちの心の中にあるものなのです
‥これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
27神奈さん:2005/01/03(月) 12:58:08 ID:uexvGZ.2
>>22
ナイス情報さんくす 大船のカフェはどこも激混みだからねー 
独立起業をお考えの皆さん 人口激増の街「大船」にどんどん新規参入しましょう!!


競争強化 → 混雑緩和 → サービス向上(゚Д゚)ウマー → 評価を受けた店だけ残る
28神奈さん:2005/01/03(月) 13:11:12 ID:4Yrqn42M
ベローチェも大船にできないかな。
29神奈さん:2005/01/03(月) 15:42:23 ID:bARWAqmA
ということは、大船の美容院のレベルは高い?
30神奈さん:2005/01/03(月) 19:42:02 ID:3RrlXM.Q
>>22
大船一丁目ってどの辺?
31神奈さん:2005/01/03(月) 20:58:37 ID:rDGMJHio
いっちょめ いっちょめ わーお

いっちょめ いっちょめ わーお

東 村 山 い っ ち ょ め
32あげ:2005/01/03(月) 22:19:03 ID:82OZNWvg
前スレ
278 名前: 267 投稿日: 2004/12/28(火) 23:22:11 ID:0jtvxZsA

サファイアあたりのファンレス9600とか、ファンレス電源、
静音系のCPUクーラーあたりが欲しかったんだが、全く駄目ダターヨ。
未だにRADEON8500があったんで値段みたら4000円か?
いや4マソ超えていた・・・苦笑いしかできなかった。
初代845のSD-RAM系のインテルママンも未だ2マソ以上した。
3年前のパーツが残っているのも不思議だが、それを発売当時の値段で
売ってるとは、マヂで邪魔陀電機イラネ
淀橋でも出来ればよかったのに


だけど、12月31日に行ったら古いマザーボード、ケースなど
3000円になってました。
33神奈さん:2005/01/04(火) 06:19:50 ID:T8pWuDV2
>>32
ここの書き込みを見たのかな?w
3422:2005/01/04(火) 11:27:42 ID:6Vt/Xo8o
>>30
母の友人の話って言う位のレベルなので場所は何とも・・・。
一丁目に新しい建物建ててるって聞きましたが、
あればそこなのかなぁ??
35神奈さん:2005/01/04(火) 16:21:03 ID:jWhrcXw.
昨日大船に行った。
風でゴミが飛んでいた。ゴミだらけの大船だった。
36神奈さん:2005/01/04(火) 17:56:44 ID:WsL/2zQ.
まぁゴミのような町だし…
新宿並
37神奈さん:2005/01/04(火) 18:26:59 ID:hy9bqf0Q
大船は45
38神奈さん:2005/01/04(火) 19:34:35 ID:XJhMm34U
昨日大船にいった
岩手の冬は寒かった
39神奈さん:2005/01/04(火) 20:58:59 ID:FcGD.ltY
大船渡と勘違いですね
40おっ:2005/01/04(火) 21:28:49 ID:Ugroneis
新沼さんは盛?
俺らぁーは,下閉伊郡だ!
で借金王の千さんは大船渡??
41神奈さん:2005/01/04(火) 21:32:17 ID:jry9HvO.
>>32
試しに今日見に行ってみた。
確かに3Kで売ってたw

つか、もう品物ないし自作関係は撤退かな?
42神奈さん:2005/01/05(水) 23:22:17 ID:zpLa4Foc
吉本家のチャーシューありゃなんだ!ガスくさい、あんなもん食えねえ
余計な手間かけて、あんなクサイチャーシューなら、もう行かない。
43神奈さん:2005/01/06(木) 16:27:37 ID:X43K2WIk
>>32
邪魔陀は使えんな
44神奈さん:2005/01/07(金) 11:20:30 ID:8RyVsWfE
田谷の交差点近くにある ぬき大差 の看板のある家
あれは何なのでしょう?
45神奈さん:2005/01/07(金) 17:39:09 ID:oSETp8jU
ぬき大佐田谷店
46神奈さん:2005/01/07(金) 17:48:04 ID:1PLuhhPY
16時頃だったか、横須賀線の踏み切りとトンネルのあるところの
トンネル。高さ制限3.1mのところを
アルミ幌付き4トン車の屋根が引っかかって立ち往生し、
駅前まで大渋滞!
 俺は、引っかかって間もないときに現場を通ったんだけど、
運ちゃんがあわててタイヤの空気を抜いて車高を下げようとするも
ほとんど効果なし。

あれ、最後の結末はどうなったんだろうか?報告よろ。

ちなみにおれは自転車だった。
47神奈さん:2005/01/07(金) 18:57:41 ID:tBGk.MEU
>46
それって、ミニストップのところ??
48神奈さん:2005/01/07(金) 20:57:31 ID:j6bvQ/hk
俺が怪力で引っ張り出してやったよ
49神奈さん:2005/01/07(金) 22:42:28 ID:lGdhg4Uw
大船で魚が一番安い店はどこですか?
50神奈さん:2005/01/07(金) 22:55:27 ID:oSETp8jU
大船観魚園
5146:2005/01/07(金) 23:10:28 ID:1PLuhhPY
>>46のつづき

18時30頃に3セクのビジネスホテル(名前忘れた)前を自転車で
通ったときには、何も無かった。
 解決したんだろうけど、野次馬の俺としてはカナリ気になる。
52神奈さん:2005/01/07(金) 23:14:51 ID:KpUHHyds
運ちゃんがあわててタイヤの空気を抜いて車高を下げようとするも
ほとんど効果なし。
この方法に気づくのってすごくない?でもその前にこの運転手引っかかるのが
マヌケだ
53神奈さん:2005/01/07(金) 23:25:19 ID:lGdhg4Uw
>50
いや・・食べる魚が売ってる魚屋で
54神奈さん:2005/01/07(金) 23:51:37 ID:joqPwHNk
52>前にも空気抜いて車高下げようとしている運ちゃん見たよ。(違う場所で)
業界では常識かも。
55神奈さん:2005/01/08(土) 16:55:11 ID:Wo6FlLIY
タイやはずしちゃえばもっと社交下がるだろうにね
56神奈さん:2005/01/08(土) 17:30:40 ID:IRBkv.HM
>>52
トラック運転手にとって常識
57神奈さん:2005/01/08(土) 18:15:16 ID:FvhwFonI
めじろの交差点の手前の大船幼稚園ってどうなっちゃったの?
何年ぶりかで前通ったらやってなかったみたいだけど。
58神奈さん:2005/01/08(土) 22:09:58 ID:yQTnGVP2
鎌倉街道の街道や無くなったね
59神奈さん:2005/01/09(日) 01:47:14 ID:dvsliWnI
>>58
まずかったからねー。
60神奈さん:2005/01/09(日) 02:10:42 ID:Hl3e06b2
コーナン内のくら寿司行った。
ネタはまぁ100円寿司だからこんなもんかな。
ジュースやビールがセルフ?あきれた。
ビールは泡しか出なくてむかついた。
二度と逝かね〜
61神奈さん:2005/01/09(日) 08:32:14 ID:KtYn/Ozw
>49
仲店商店街では?
品数が豊富なのは鈴○水産では?

>58
街道や潰れたの?
まぁー店内,広い割りに客はあまり入って無かったからねぇー
藤沢にも街道やが,あるからまぁー良いっかぁー

>60
まだ,くら寿司混んでいるんでしょ?
家族で近い内に,食べに行こうと思っていたんですが
62神奈さん:2005/01/09(日) 13:08:37 ID:33N7Z8b.
土、日曜は、ほんとに車の運転が下手糞な奴ばかりだな。
年寄り、50代以上、ババアが、とにかく目立つ、
我が物顔で運転してやがる。

      死んでほしい
63神奈さん:2005/01/09(日) 14:31:58 ID:Px9xO4RI
>>62
禿同、しかも悪びれた風もなし。65歳以上の年金潰しと50代の役に立たない
団塊の世代に逝ってもらうのがお国の為。
今日コー○ン&ラ○フ行ってきたがそういうの多し。
但しオープニングの1週間に比べればがらがら。経営持つのか。。。。
64神奈さん:2005/01/09(日) 14:44:27 ID:snKCxisE
>>65
しかしあれだけ入ってれば十分じゃない?
65神奈さん:2005/01/09(日) 14:52:00 ID:n1AwKc8w
>>64
屋台のラーメン屋の麺、量が少ないんだけど・・・。
66神奈さん:2005/01/09(日) 16:06:06 ID:KtYn/Ozw
>65
ワロタ
67神奈さん:2005/01/09(日) 18:17:13 ID:zV0c1.io
「街道屋」大船撤退?? それは遺憾ですな。
68神奈さん:2005/01/09(日) 18:54:07 ID:uKjHPrAM
>>62-63
自分たちだっていつかは年寄りになるでしょうに、、、

自分が歳とった時、若者に「邪魔だ。俺らの払った年金で生きてるんじゃねー、氏ね」って
言われたらどう感じるんでしょうね。
69神奈さん:2005/01/09(日) 18:58:54 ID:33N7Z8b.

BAKA?
70神奈さん:2005/01/09(日) 19:26:00 ID:75lZ79Y2
>>68
たぶん>>69の様な感じ。
71神奈さん:2005/01/09(日) 20:24:56 ID:TavXoA7I
今日は柏尾川沿いでありえないくらいたくさんの虫が飛んでた。

大地震の前触れか?
72神奈さん:2005/01/09(日) 20:25:53 ID:OdwOhsPw
今日、5時前に大船駅前を車で通ったのですが、全然動かなくて引き返しました。
73神奈さん:2005/01/10(月) 00:00:54 ID:fz2LpT42
>>61 久しぶりに喰いに行こうと思ったらガラーンとしていた。
  これからは近くの沖縄料理の店に行こうと思うがどうか?
74神奈さん:2005/01/10(月) 04:20:46 ID:adiK7uf2
鎌倉市内はどこに行っても混んでるし、歩行者が可哀想だよな。
これで住みたい街3位だなんて…みんな、イメージで語り過ぎ。
75神奈さん:2005/01/10(月) 05:54:41 ID:42oqD2mA
さっき大船の新改札口予定地の前にある美容院に警察が無駄に多いくらい群がってた。
強盗に入られたのか?
7661:2005/01/10(月) 06:03:03 ID:8CG.dLuo
>73
上州屋がおすすめ
77神奈さん:2005/01/10(月) 07:49:59 ID:Mgp0Euls
>>75
男(DAN)→Dianですね。
78神奈さん:2005/01/10(月) 08:56:58 ID:i8tqg.Qw
>>75
栄と大船のどっちの管轄だ?
対応がぜんぜん違うと思うぞ…
79神奈さん:2005/01/10(月) 10:53:31 ID:EtNA1RTM
>>78
どっちが良くてどっちが悪いんですか?
80神奈さん:2005/01/10(月) 12:12:29 ID:EbzQNi3c
栄の方がマトモかと・・・・・・
81神奈さん:2005/01/10(月) 12:40:15 ID:oMmVBQ2o
>80
確かに。大船の交通課はどうしょうもない掃き溜めという感じ。
小役人そのもの。車庫証明や免許の更新という行政サービス業務がサービスでなくやってやるという感じ。
82神奈さん:2005/01/10(月) 13:08:32 ID:EbzQNi3c
そもそも大船警察は取り締まり情報を風俗に流したり・・・・・・
83神奈さん:2005/01/10(月) 14:52:15 ID:ZvAds326
ノーヘルのガキが平気で大船警察前走ってるからな
84神奈さん:2005/01/10(月) 15:29:32 ID:4asb7up.
大船は警察官のガラもよろしくないんだな
85神奈さん:2005/01/10(月) 16:14:04 ID:8Pt0t7xI
常楽寺交差点付近に合った沖縄料理屋「あんだんすー」はどこヘ移転したか知ってますか?
結構美味しかったのでまた行きたいのですが。
86神奈さん:2005/01/10(月) 16:42:39 ID:RjgoaeE6
大船警察署は
違法駐車の取り締まりだけは真夜中でもやっています。
最短10分で標識取り付けられます。

そのくせ空き巣についてはなにも手が出せない







大船警察署を競争入札で民営化した方が大船地域の治安回復に役立ちそう。
87神奈さん:2005/01/10(月) 16:46:25 ID:H/aV25Kg
>>85
まだそこにあるでしょ〜今日はしまってるだけ何じゃないの?
ガストの隣だよね、、、
88神奈さん:2005/01/10(月) 17:00:19 ID:8Pt0t7xI
>>87
この前いったら屋号が消えていたから移転しちゃったのかな、と。
また行ってみます、レスどうも〜。
89神奈さん:2005/01/10(月) 17:09:27 ID:YvXIvHtw
ユニクロの店員に巨乳ちゃんがいるんだけど,詳細しらない?
90神奈さん:2005/01/10(月) 18:35:26 ID:JQyTqjtM
ストーカー野郎
通報しました
91神奈さん:2005/01/10(月) 18:54:31 ID:narYIFLk
美容室DANか・・・
なつかしいなあ。まだあったのか。
男性専門なんだよね。
男性専門だから入りやすかったし
腕もよかった。
ただあそこは『男』って書いてあるから
そっち方面の発展場と誤解した想い出がある。
92神奈さん:2005/01/10(月) 19:23:51 ID:TwIOJcBU
↑違ったんでガックリしたんだ。
93神奈さん:2005/01/10(月) 20:53:21 ID:SCoymxyE
今日は成人式だったせいか、
DQN車がやたらと多かったな。
94神奈さん:2005/01/10(月) 20:57:20 ID:fz2LpT42
沖縄料理屋「あんだんすー」のお勧め教えて下さい。
常連が多そうで、入りにくい雰囲気はあるが?
95神奈さん:2005/01/10(月) 21:36:49 ID:G3dxcDwg
>>86
>大船警察署を競争入札で民営化した方が大船地域の治安回復に役立ちそう。

癒着の巣窟になりそうだが…
96神奈さん:2005/01/10(月) 22:22:28 ID:aCPsmCtY
>>86
さては、駐禁キップきられたなぁー!
97神奈さん:2005/01/10(月) 22:27:41 ID:5ZfdrFNI
>>94
ソーキソバとか適当に言ってみる
遠くて行き難いっス
98神奈さん:2005/01/10(月) 22:49:41 ID:uf0w8qRY
>>94
一度しか行ったことがないんだけど、その時に食べた豆腐料理(豆腐チャンプルだったかな?)はうまかった。
それとソーキソバはうまかったぞ!>>97
99神奈さん:2005/01/10(月) 23:03:08 ID:fDWlZsV2
沖縄料理は鶴見に行って下さい。
100神奈さん:2005/01/11(火) 15:05:52 ID:akqiRfdc
沖縄料理は沖縄に行って下さい。
101神奈さん:2005/01/11(火) 15:06:17 ID:ChZRKYfY
>>99
鶴見の だ○ま??
あっ100げと
102神奈さん:2005/01/11(火) 17:36:09 ID:Myw6DYUo
>>99
タモリ倶楽部でやってたね。
タモリ倶楽部と言えば、観音食堂も。
103神奈さん:2005/01/11(火) 19:51:13 ID:xeJycERU
>>102
>タモリ倶楽部と言えば、観音食堂も。

どなたか詳細お願いしますぅ。
104神奈さん:2005/01/11(火) 23:54:05 ID:SccD3tOc
トイレがつまったのだが、いい業者知らんかね。
やっぱりクラシアン?
105神奈さん:2005/01/12(水) 00:42:32 ID:sE2X331Y
大船に沖縄料理の店「あんだんすー」
の他にあります?
106神奈さん:2005/01/12(水) 01:19:00 ID:xQh7z4fU
>>104
駅前の不動産屋で紹介してもらうか、
NETで下水関係の業者を調べれ。
暮らし案は高いらしい。
107神奈さん:2005/01/12(水) 01:59:11 ID:Vv4WHwxw
>104
100均行って、便所カポカポするの買ってみたら?
108神奈さん:2005/01/12(水) 02:01:42 ID:Vv4WHwxw
>105
もうちょっとで、すごいIDだったね。
109神奈さん:2005/01/12(水) 02:05:46 ID:nSse9JNw
>>105
まあやあとか?
110神奈さん:2005/01/12(水) 09:20:40 ID:9S7McOGI
>>109
あそこは狭いから秘密にしておいてくれ。
111神奈さん:2005/01/12(水) 10:33:17 ID:h56gxpkY
>>106 >>107
サンクス。やってみるよ!
112神奈さん:2005/01/12(水) 11:38:22 ID:xmjib7b.
さっきラジオでスピッツが鎌倉芸術館から
ツアーを皮切りって言ってたんだけど・・・。

コンサートできんの?って思ってぐぐったら
鎌倉芸術館って1500席もあるんだね。
知らなかった・・・。
113神奈さん:2005/01/12(水) 12:39:36 ID:BhOLicis
>>112
ちょっとしたコンサートなら、結構やっていますよ。
馬鹿^H^H若者どもを大動員するタイプのグループはさすがにないですが、
ちょっと渋め・落ち目・懐かしアーティストなんかがピンポイントで公演していたりして、
頻繁にチェックしてます。
114神奈さん:2005/01/13(木) 09:13:51 ID:DPCRnM6A
痴漢容疑で新聞販売所員を逮捕
 大船署は12日、鎌倉市山ノ内、朝日新聞販売所従業員・森賢一容疑者(31)を
県迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で逮捕した。
 調べでは、森容疑者は同日午前11時50分頃、近くの市道で、下校中の小学6年の
女児(12)の胸などを触り、バイクで逃げた疑い。森容疑者は調べに対し、
「女児を見てムラムラして触りたくなった」と、容疑を認めているという。
−朝日新聞神奈川版より−

今度は朝日の販売員か!! こいつも終身刑にしる!!
こんな奴釈放したら、絶対奈良のあの小林みたいになる!!
115神奈さん:2005/01/13(木) 10:34:52 ID:CsFI10LQ
116神奈さん:2005/01/13(木) 12:52:37 ID:xokKn1gw
さっき大槻ケンジが大船駅にいた。
117神奈さん:2005/01/13(木) 13:42:51 ID://V/FWEY
まじぇ!

大槻教授じゃなくて?
118神奈さん:2005/01/13(木) 13:52:17 ID:DPCRnM6A
>>114だが、
2chにもスレが立ってた。http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105575730/

小6女児の胸触る、新聞配達員を逮捕
12日正午頃、神奈川県鎌倉市で小学生の女の子が男に胸を触られる
事件がありました。この女の子が男が逃げる際に使ったバイクのナンバーを
正確に記憶していたことから、31歳の新聞配達員が逮捕されました。

逮捕されたのは、鎌倉市に住む新聞配達員・森 賢一容疑者(31)です。
調べによりますと森容疑者は12日正午頃、鎌倉市山ノ内の路上で前から
歩いて来た小学6年生の女の子の胸を触った疑いが持たれています。

女の子は森容疑者に「そんなことすると警察に言うよ」と言って追いかけた
ため、男は近くに停めてあったバイクに乗って逃げました。しかし、女の子が
逃げる男の特徴やバイクのナンバーを正確に記憶していたことから、付近を
パトロール中だった警察官がバイクに乗った森容疑者を発見。 容疑を
認めたため逮捕しました。

現場付近では、今月7日にも高校3年生の女性が同様の被害にあっており、
警察は余罪もあるものと見て追及しています。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1110372.html
119神奈さん:2005/01/13(木) 14:41:29 ID:YXItw2Hk
同窓会の幹事をやることになり,大船駅近辺で30名ほどで飲める店を
探さなくちゃいけないんです。どこかによいお店はありませんか?
希望として,
1,貸し切れるところ。もしくはパーティールーム等の隔離された空間が
  ある店。
2,会費は5,000円で抑えたい。
3,飲み放題付き

ご存知の方いらっしゃいましたら,教えてください!
120神奈さん:2005/01/13(木) 14:42:51 ID:DpXSFN5o
新聞屋のモラルが低下してますなぁ。しかしうちの近所じゃねーか。危ないなぁ。
俺男だから胸さわられる心配はないけど、早朝に買い物に行くとき新聞配達の
にーちゃんがメールしてるけど、ナイフでブスたかされたらやだなぁ。
121神奈さん:2005/01/13(木) 15:56:38 ID:YK8lpywI
今日スーパーで「鉄道夢紀行」っていう食玩みつけて
その中に湘南モノレールがあったんで買ったら見事
一発で当てた(あけるまで中身はわからない)。
っつーか、湘南モノレールって鉄ちゃんの間では
そんなメジャーなのか?
122神奈さん:2005/01/13(木) 16:23:17 ID:YzQIrSvg
>>121
懸垂型モノレールは日本で唯一だった希ガス
だからかも・・・
123神奈さん:2005/01/13(木) 17:59:17 ID:D3tCQDks
ええ確か千葉にも懸垂モノレール走ってたきがする
124神奈さん:2005/01/13(木) 18:40:37 ID:YXItw2Hk
うん,そんなきがする
125神奈さん:2005/01/13(木) 20:26:24 ID:DPCRnM6A
>>123-124
千葉都市モノレールだろ。
126神奈さん:2005/01/13(木) 20:38:03 ID:Wri89dyc
将来の夢はモノレールになることです。どうやったらなれますか?
127神奈さん:2005/01/13(木) 20:56:05 ID:ZmZ9x53w
毎日、懸垂1000回しましょう!!
128神奈さん:2005/01/13(木) 22:26:01 ID:s5Q0DgIg
平均台5キロを時速60キロではしりましょう
129神奈さん:2005/01/13(木) 22:28:07 ID:NxfUqaiQ
おまいら、ニュージーランド行った事あるか?
今度、ある分野で鎌倉市民を代表して行く事になったんだけど、どんなところか教えれ
130:2005/01/13(木) 22:56:47 ID:o4PYIacA
131神奈さん:2005/01/13(木) 23:31:09 ID:ZmZ9x53w
その前にどんな分野でなんでお前がニュージーランド行くのか教えれ

ってかお前はそれを自慢したいんだろ
132神奈さん:2005/01/13(木) 23:57:11 ID:6GvK.6n2
NZ行ったことあるよ 自慢したいのか・・・
133神奈さん:2005/01/14(金) 00:50:34 ID:TihXCLE6
>>119
やるなら駅前のつぼ八か土風呂がおすすめ。
つぼ八はがらがらだから暴れ放題、
土風呂は宴会場が隔離されてたから、やりたい放題だった。
134神奈さん:2005/01/14(金) 01:31:59 ID:L7fa6wCs
>>129
向こうの人に会ったら、思いっきり舌を出して相手を睨み付けましょう。
これがNZの挨拶
135神奈さん:2005/01/14(金) 09:37:46 ID:qqdxYicc
上野動物園のモノレールが懸垂式じゃない?
136神奈さん:2005/01/14(金) 10:56:06 ID:Vbrf85yQ
>>133
それはよさげですね。検討してみます。ありがとうございます。
でもどちらも周りがにぎやかそうですよね。
久々に会うんで,幹事としては参加者全員から一言ずつコメントをもらう
みたいなことしたいんですが,周りが騒がしいと聞こえないですしね…
マイクでもあればなー,なんて欲が出てしまう。。。
137神奈さん:2005/01/14(金) 12:29:37 ID:q7uSprC6
>>119
それだったら駅から離れるがバロッコというイタリア料理屋が良いんじゃないかな
たしか30人くらい入れるし漏れが忘年会したときは感じよかったぞ。
138神奈さん:2005/01/14(金) 13:29:42 ID:Vbrf85yQ
>>137
ありがとうございます。調べてみたら,なかなかいい雰囲気でした。
139神奈さん:2005/01/14(金) 13:58:05 ID:c39/0C1U
140神奈さん:2005/01/15(土) 03:03:16 ID:IUwiOrtY
んじゃ、NZ行ってくるわ
なんかラグビー強いらしいね。友達が言ってた。
141神奈さん:2005/01/15(土) 10:52:29 ID:0whmluEQ
>>139
119です。お店拝見しました。バロッコとはうってかわって和風な渋い店ですね。
なんか,いろんなアドバイス聞いてたら目移りしちゃいますな。。
でもこの中から選ばさせていただきます。ありがとうございます。
142神奈さん:2005/01/15(土) 12:48:17 ID:Q7c2NFJY
>>140
鎌倉を代表するならもう少しNZのことを学んでから行って欲しいな。
NZと言えばラグビーのオールブラックス。
あとキウィ、マオリ族…
143神奈さん:2005/01/15(土) 12:59:10 ID:YnYO.rkk
ニュージーランドって羊の国ってイメージしかないなぁ。
一度行ってみたいな。
ニューカレドニアとオーストラリアは行った事あるんだけどなぁ。

まぁ、代表なら恥じかかないようにがんばってくれ
144神奈さん:2005/01/15(土) 14:02:36 ID:CR0vrht.
>126

珍獣ナマケモノに生まれ変わったらどう?あの姿はまさに懸垂式モノレールだよ。
145神奈さん:2005/01/15(土) 16:08:01 ID:CYlq2EgE
鎌倉市民を代表して行く事になってんだから
観光なんかして税金のムダ使いをするんじゃねーぞw
146神奈さん:2005/01/15(土) 16:18:17 ID:/1coeRew
市の代表とかでNZ行く話なんて聞いた事ないよ。
税金使うの?たまたま何かの団体代表なだけ?
147神奈さん:2005/01/15(土) 19:29:50 ID:eoZIB1Vk
鎌倉市の代表ってプロ市民代表?
148神奈さん:2005/01/15(土) 20:59:20 ID:5Lt9h82I
大船で独りで気軽に飲める店無い?
149神奈さん:2005/01/15(土) 21:06:23 ID:BAZR9EEY
>飲める店?
スープ?だったら家系激戦の大船だったら
何処でも,そこそこウマァーでつ
150神奈さん:2005/01/15(土) 22:21:45 ID:5Lt9h82I
>>149 出来ればお酒類。立ち飲み系で
151神奈さん:2005/01/15(土) 22:25:05 ID:Q7c2NFJY
>>150
入ったことは無いが仲通の横丁にソバも食える立ち飲み屋があったな
152神奈さん:2005/01/15(土) 22:58:33 ID:Xzvpgu4E
コーナン初めて逝ってきたよ。
駐車場は外だけだと思って駐車したら二階にあったのね。
くら寿司は予約して食べたから待ち時間はゼロでした。
153神奈さん:2005/01/15(土) 23:36:29 ID:PrdTuYcA
へぇ〜
くらって予約できるんだ、知らなかった。
154神奈さん:2005/01/16(日) 00:23:51 ID:sevKHXFg
来年あたりにマクダーナルになってるんだろな
155神奈さん:2005/01/16(日) 11:51:20 ID:GjR54fBQ
>>150
バスターミナルの方に歩いていくと左側に一軒あったような。
仲通を藤沢方面に歩いてって何本目かの道を左に入ると一軒(>>151のいってるのはここかな?)
但しここはいつも激混みで常連さん率が高く、一人で気楽にと言う感じじゃないかも。
代ゼミに向かう道を一本右に入ったところを歩いていくと右側にもう一軒。
自分が知ってるのはこんくらいかな。

一人でゆっくり飲むなら最後に挙げた店のところで右に入ってって右側にある「蔵」という店がいい。
古ーい感じの店内で一人飲み客も結構いる。今の季節、おでんに熱燗がうまい。
156神奈さん:2005/01/16(日) 13:47:02 ID:noTuSeOM
>>152
くら寿司(゚Д゚ )ウマーカタ?
157152:2005/01/16(日) 15:40:01 ID:uIi1r0xE
>>156
うーん、どうでしょうか?
全品\100と考えればそれなりでしょうかね。
家の妻に言わせれば以前より味が落ちたと言ってました。
子供は皿突っ込んでスロット回して喜んでました。
158神奈さん:2005/01/16(日) 16:11:10 ID:5orQa/s.
>>157
かっぱ寿司とどっちがウマー?
159神奈さん:2005/01/16(日) 16:57:38 ID:LE7FjOOE
くらもかっぱも、たいして変わらないんじゃない?
100円寿司は子供向け。
160152:2005/01/16(日) 18:07:43 ID:uIi1r0xE
>>158
同じだと思いますよ100円ですからね。
161神奈さん:2005/01/16(日) 18:53:38 ID:pNjl0ZaE
うまさの違いで決めるよりは、
注文方法の違いである程度決まるんじゃないかな?

立地条件は知らないのでパス
162神奈さん:2005/01/16(日) 21:35:32 ID:wwW67sKU
>>156
確かに味は落ちた気がする。
寿司自体の大きさも小さくなったような。
163神奈さん:2005/01/16(日) 21:55:09 ID:noTuSeOM
>>152はくら寿司に行った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
164神奈さん:2005/01/17(月) 12:22:01 ID:Lo9Jba.s
くらってまだ入ったことないんだけど、
普通の回転寿司と注文方法ちがうの?
165神奈さん:2005/01/17(月) 13:30:17 ID:R6WGYJMQ
そういえば仲通りのイルカ寿司ってつぶれたよね?
すっごい小さい100円回転寿司の。
166神奈さん:2005/01/17(月) 13:48:46 ID:u8XtxVKE
>>160さんへ
100円の値段は同じだから,美味しさも同じ?
違うでしょ、庶民は同じ値段で,より美味しいィのを求める
167神奈さん:2005/01/17(月) 23:36:32 ID:IiQG4jk.
一昨日コーナンに初めていった。
なんとなく、ダメだなここは、って思った
168神奈さん:2005/01/17(月) 23:46:56 ID:iG9RB.ok
くらは、100円で安いと思うかも知れないけど
しゃり・ねたが小さいので実はヨクナイと思う。
おしどりの方がましかな?最近のおしどりは安くないけど。
169神奈さん:2005/01/18(火) 02:51:46 ID:TUJ6Wb5U
A型は、バカが多い。
170神奈さん:2005/01/18(火) 10:38:28 ID:j9tXuhWo
・・・だが、バカすべてがA型というわけではない。
171神奈さん:2005/01/18(火) 11:32:08 ID:l.8XO/PY
俺はおバカだがA型ではない。
172神奈さん:2005/01/18(火) 13:37:02 ID:gxMQdJU.
免許とるなら

湘南センチュリーと鎌倉自動車学校

どちらがおすすめ?
173神奈さん:2005/01/18(火) 13:43:56 ID:cu6I9XgY
おしどり,ネタが大き過ぎ!
大きゃー良いってもんでは無ぁーい
174神奈さん:2005/01/19(水) 02:56:43 ID:K5DL/ulI
>>172
あなたが運動神経がよくて素直なら
いってみて可愛い生徒が多い方がおすすめ。
素直でなかったり、とろい人だったら・・・・厳しい方があなたのため。
両方いってみれば、どっちが厳しそうかわかると思うが。
175神奈さん:2005/01/19(水) 09:20:32 ID:QbLaSyT2
代ゼミ前にある「ニクマル」って居酒屋行ったことある人いませんか?
176神奈さん:2005/01/19(水) 09:25:49 ID:eAXJUN.M
>>172
>>174
自分は鎌倉自動車のことは分からないけど,湘南センチュリーが厳しかったから
そっちでいいと思う。
どっちが厳しいか見極めるために両方行ってみる人なんかいますかね?
177神奈さん:2005/01/19(水) 10:24:30 ID:9xdTD0g.
自分はセンチュリーだったけど
路上教習中にコース内で鎌倉自動車と一緒になることがあって
教官が『鎌自は教習カーが新しくてきれいだからね〜費用も高いんだよ〜』
って言ってた。
確かにセンチュリーのはポンコツだけど。
でも鎌自より6万は安かった。
個人的には、雨の日の大船駅西口のあの大渋滞の中を教習で通るのが嫌で
センチュリー行った
178神奈さん:2005/01/19(水) 11:49:55 ID:Y0Xe63Y.
>>175
ニクマル行った事あるよ。まぁ、普通だよ。俺はとの山の方が好き
179神奈さん:2005/01/19(水) 13:26:38 ID:.hI3XrrI
おしどり、かなり混んでるので気になっていってみたが・・・・・・
 
 
 
何も言うまい。
180神奈さん:2005/01/19(水) 16:19:26 ID:zGMWY2HY
値段考えりゃ、
まあ、オッケーとしないと難しいな。
181175:2005/01/19(水) 16:40:59 ID:QbLaSyT2
>>178さん
レスありがとうございます。宣伝どおり日本酒は豊富なんですか?
182神奈さん:2005/01/19(水) 16:58:36 ID:zji8tXa6
今日、ルミネのところでドーナツ10個セット買うと、オマケが付いてくるって
やってた。ポンデライオンのボールペンが欲しかったけど、10個なんて
食えない。とほほ・・
183神奈さん:2005/01/19(水) 20:01:53 ID:znl4X7no
>>181
それなりにあるけど、あまり過大な期待しない方がいいよ。
184神奈さん:2005/01/19(水) 21:37:56 ID:3crYkmF.
>>174>>176-177
レスありがとうございます。
安さと雰囲気の良さで、センチュリーに決めました。
大船駅あたりで路上教習するのもツラそうですしね。
この時期だと週何回ぐらい予約入れられますかね?
時間の融通はきくんですが。
185神奈さん:2005/01/19(水) 22:16:41 ID:YTas2kEE
湘南センチュリーも三菱電機の脇で原付に煽られたり、小袋谷の渋滞に
巻き込まれたりするけどな。とりあえず今の時期は”善は急げ”だぞ。
早くしないと高校生がどっと来てマジで乗れなくなるぞ(経験者は語る)。
とりあえず1段階は地獄だったけど、しばらく忘れてたら空いてきたので
2段階は当日でも普通に乗れた。4年くらい前だけど。
当日のキャンセルは金取られるが、予約があるけどキャンセル待ちが出
たから前の時間で乗るって融通はきく。その際の教習制限に引っかかる
分も無料で消してくれる。
186神奈さん:2005/01/19(水) 23:09:49 ID:3crYkmF.
>>185
経験談ありがとうございます。
確かに鎌倉はどこも走りにくいですからね。
煽る人も多そうだし・・・

しばらくすると私自身が忙しくなるのと、教習所が
混雑期に入ると思うので、1か月ぐらいで取っちゃ
いたいんですが、やはり優先予約コースを申し込ん
だ方がいいのでしょうかね。
気合入れて、毎日のように1週間先の予約を取って
いけば、意外と取れたりする気もするのですが、
甘いかな?
187神奈さん:2005/01/20(木) 10:38:14 ID:KWHNmhMs
>>186
あたしは去年の12月に1ヶ月くらいでとるつもりでセンチュリー入ったけど
すでに高校生押しかけてたよ…
あと年末年始で検定お預けくらったのと
自分が忙しくなったりで結局卒業したのは3月でした。
朝イチの教習なら予約けっこうあいてた気がする。8時半からだけど。
あと毎日のように1週間先の予約を取っていく事は無理に近いと思われ。
188神奈さん:2005/01/20(木) 13:37:12 ID:epuklKAY
鎌倉街道を港南台方面に向かって、旧三井東圧を過ぎた右側の「たいゆう」(字忘れ)と言う中華屋さん、店主のオジさん凄く横柄で感じ悪かったです。
注文した料理の事でなんで馬鹿にされなきゃいけないの?
素人に細かい定義なんてわかるはずないでしょうに。
中華街で修行したらしいけど、あの接客態度だけでサービス業失格だと思います。
唐突な愚痴、失礼致しました。。。
189神奈さん:2005/01/20(木) 14:22:09 ID:zSERfyig
>>180
値段以前に、普通の食い物食べようぜ・・・・・
190神奈さん:2005/01/20(木) 21:23:48 ID:0gp8/3nM
>>188
どっかのラーメン家系総本山の店主も
かなりうるさかったな。
隣のしらないお姉ちゃんがかなり突っ込まれてた。
191神奈さん:2005/01/20(木) 21:31:20 ID:Q1Msl3wc
佐野だ。
192神奈さん:2005/01/20(木) 23:17:58 ID:vFzoxxxM
どちらの実ちゃんも客に突っ込んでるところ見たことないな
193神奈さん:2005/01/21(金) 14:13:39 ID:wS2OI7y6
>>191
あのおっさん、今何してるの?
194神奈さん:2005/01/22(土) 03:22:58 ID:rfjmvm26
>>188 >>190
どんなにうまい店でも
客に対する態度が悪ければ
そのうち潰れるよ
その店の人にはそれなりの自信があるんだろうけど
客がこなければ商売は成り立たないんだから
そのへんをよく考えたほうがいいと思うな
料理の腕はいいのかもしれないけど接客態度はファミレスとかのバイトの店員以下だな
195神奈さん:2005/01/22(土) 03:53:20 ID:9jm.xVCs
ラーメン屋なんてどうでもいいからよ、外国からお偉いさんが大船に来たぞ。

アンドラ公国首相が湘南モノレール試乗

国交樹立十周年を記念して来日中のアンドラ公国のマルク・フォルネ・モルネ首相が
二十日、大船駅と湘南江の島駅を結ぶ湘南モノレールを試乗した。
同国はフランス・スペイン国境のピレネー山脈に位置し、面積は横浜市よりやや大きい
四百六十八平方キロメートル、人口六万四千人。道路が狭く交通渋滞に悩まされている上、五カ月間は雪に閉ざされるため、降雪に強い交通手段として懸垂型モノレールに関心を寄せており、試乗することになった。
同首相夫妻=写真・左側2人=と同国外務大臣ら五人が、同社の前田克彦社長らとともに全区間を乗車。その後、江の島と大仏を観光したという。同社によると、フォルネ首相は「アンドラ公国にぴったりの交通機関」
と、懸垂型モノレールに高い関心を示していたという。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw050121.htm
196神奈さん:2005/01/22(土) 08:03:36 ID:xd4Ml8VM
どんなに偉い外国人でも
俺から見ればただのオサーン
197神奈さん:2005/01/22(土) 08:25:57 ID:Q0Ksqfes
コーナン行ってみました。
広いですね。

独自開発商品(ダイエーとかであるやつ)はないんですかね。

全般的には翔びきり安いわけではないから
次回は買い物というより暇つぶしに行くかな?

でも何かしら買っちゃうんですよね。
198神奈さん:2005/01/22(土) 08:54:41 ID:fPvo0y42
>>195
外国からお偉いさんを観たってお腹は満たされん!
199神奈さん:2005/01/22(土) 13:58:26 ID:ODhRLHu2
来週土曜日に友達と大船で飲み会やるんだけど,未成年もいるのよ。
年齢確認が甘いお店知りませんか??
だったら未成年なんか呼んで飲み会やるな,ってツッコミは勘弁してください!
200神奈さん:2005/01/22(土) 14:03:28 ID:UZ./WQTw
↑これは、突っ込んで下さい!って書き方だなぁー
201神奈さん:2005/01/22(土) 14:21:49 ID:7n3CJNXM
何処でも大した確認なんてしてないじゃん。適当な学生証でも作れば平気でしょ。
202神奈さん:2005/01/22(土) 14:28:03 ID:f8UGSUxo
>適当な学生証でも作れば

犯罪の教唆ですか?
203神奈さん:2005/01/22(土) 15:54:24 ID:ZcfDHAVw
>>199
貴様…
未成年に酒を飲ませて何をするつもりだ!
乱交なら漏れも混ぜろ!!
204神奈さん:2005/01/22(土) 16:39:51 ID:ODhRLHu2
>>203
私も男なら,来るのもみんな男ですから!!残念!

>>201
そうかなぁ?前に藤沢で飲んだときは,けっこう身分証明書を
見せた記憶があるんですがね。
べたに和民とかでも平気かしら?適当な学生証は,作りませんが(笑)
205神奈さん:2005/01/22(土) 17:53:23 ID:9jm.xVCs
>>199
別に未成年がいようが構わないが、店で馬鹿みたいに騒ぐなよな。
うるせえガキは瓶でぶん殴って、便器に顔を突っ込んでやる。
206神奈さん:2005/01/22(土) 19:01:17 ID:UZ./WQTw
>>204
毎年、新入社員(殆ど18歳)の歓迎会を居酒屋でするが
いまだかって身分証明書等の、呈示を求められた事が無いょ
207神奈さん:2005/01/22(土) 19:26:56 ID:izFxMB5w
今日はコーナン付近渋滞してたな。ムカツクぞ。

誰が何とかして下さい。
208神奈さん:2005/01/22(土) 22:13:01 ID:Yerrl2Jc
>>207
歩けば渋滞もないし健康によい
209神奈さん:2005/01/22(土) 22:32:14 ID:yx2pR4rI

ようは見た目なんだよな
未成年の俺が電話で居酒屋予約しようとしたら(ツッコミは勘弁してください!
ふいんき(←なぜか変換できない)で未成年って感じ取られたのか
「身分証を呈示していただく場合がございますが」って言われた。
堂々と「いいですよ」と答えて、いざ居酒屋行く時は
フケ顔のやつを先頭に集めて店入ったら結局なんも言われなかった。
210神奈さん:2005/01/22(土) 23:35:53 ID:UZ./WQTw
>>207
コーナン付近を渋滞する時間帯に走ったアンタが悪いしょ

って言いながらもマジで何とかして欲しいぃー
って思う今日この頃でつが何か?
211神奈さん:2005/01/22(土) 23:38:36 ID:CiHEQY0A
>209
ふいんき (←なぜか変換できない)→ ふんいき(雰囲気)じゃないの?
212神奈さん:2005/01/23(日) 00:02:52 ID:cJNFry3g
コーナン渋滞そんなすごいんですか。

あのへんにあった大船工技高校舎なくなりましたな。
跡地にマンソン建設?して今以上の渋滞は確実ですね。
213神奈さん:2005/01/23(日) 00:25:51 ID:Mh87ROKU
>>211
腐陰気(なぜか変換できる)
214神奈さん:2005/01/23(日) 00:30:16 ID:3WMXCpPs
>>213
IDがカウントダウン
215神奈さん:2005/01/23(日) 02:18:55 ID:BXsEqpik
大昔、大船病院の近くに住んでたんだが、ずいぶん変わったね。
ショウコウガラス無くなってるし・・・。
国鉄の社宅にいた友達達はどうしたんだろ。
216神奈さん:2005/01/23(日) 08:27:56 ID:8UIszSfA
>>211
ネタにマジレスするな
217神奈さん:2005/01/23(日) 14:38:22 ID:.9Akoj2c
コーナン広いね。
本屋もコミック立ち読みできて、時間潰すのにいいかも。
しかし、大船方面行く車と、コーナンから出てきて炉充満の辺から
合流する車で、川沿いの道も大渋滞だなー。まいった!
218神奈さん:2005/01/23(日) 17:12:15 ID:fArvykI.
コーナン、幼児多過ぎ。
あれじゃ保育園。
219神奈さん:2005/01/23(日) 17:31:54 ID:3WMXCpPs
>>218
町ん中歩いてても、どこ行っても、
世の中、少子化とは思えないほど、
クソガキとバカ親orバカ祖父母の姿が目につくな。
220神奈さん:2005/01/23(日) 18:29:09 ID:fArvykI.
コーナンにはリスザルがいる
221神奈さん:2005/01/23(日) 18:45:59 ID:okJ5TPrQ
>>219
偏屈オヤジ
キタ-(゚_゚)-!
222神奈さん:2005/01/23(日) 20:16:38 ID:msrd8.PA
偏屈オヤジ?偏屈なクソガキだろう!
223神奈さん:2005/01/23(日) 20:37:46 ID:dpKEzeQE
ライフの店内の自動ドアの前で買ったばかりのりんごを
息子と一緒に丸ごと食ってんじゃねー。

もう何でもありだなw
224神奈さん:2005/01/23(日) 23:42:18 ID:fArvykI.
コーナンにてイグアナ発見
225神奈さん:2005/01/24(月) 04:28:33 ID:z6QlocGA
age
226神奈さん:2005/01/24(月) 10:04:36 ID:4pbsCRgo
大船駅近くでチャーハンの美味しい店知りませんか?
227神奈さん:2005/01/24(月) 14:26:09 ID:fbNjQwmk
>>226
壱六屋
228神奈さん:2005/01/24(月) 17:13:59 ID:GSqXhNmk
>>224
どう料理するんだろ。爬虫類は火を通さないと怖そう。
229神奈さん:2005/01/24(月) 17:39:32 ID:0gOHFMxA
バリバリ伝説何気に安い日と高い日がある。なぜ?同じものでもかなり違うんだが…
230神奈さん:2005/01/24(月) 18:35:49 ID:HYfHg8AU
>>229
何の話だ???
231神奈さん:2005/01/24(月) 18:55:13 ID:K1EXB.96
>>229
だよね
232神奈さん:2005/01/24(月) 23:07:57 ID:A0EhuY6Q
コーナンより、藤沢の湘南モールの方がいいと思う いろいろな意味で
233神奈さん:2005/01/24(月) 23:44:24 ID:e7.UHzUQ
湘南モール周辺も土日の午後は渋滞がひどい、近寄っちゃ
いけないね。
技工跡地は病院が建設される予定らしいです。

どうでもいいんですがコーナンの自転車置き場、広過ぎな
いかい?
234神奈さん:2005/01/25(火) 06:28:50 ID:2eQab9yM
つか、コーナンの入口の警備員は
歩行者が来てもまったく無視で
車優先で誘導するよな。

ケイヨーD2の警備員は常に歩行者優先で
誘導してくれる。
235神奈さん:2005/01/25(火) 09:25:47 ID:b2URTWy.
>ケイヨーD2の警備員は常に歩行者優先で
誘導してくれる。

↑これは決して悪いことではないのだが、中には車の通行にあまりに無頓着な
警備員サンがいる。俺は以前、その人を轢きそうになったよ。
236神奈さん:2005/01/25(火) 09:30:30 ID:moIAtU7.
>>227
壱六屋って何処にあるの?
チャーハンはバーミヤンが一番だと思ってるから,気になる!
237神奈さん:2005/01/25(火) 11:09:30 ID:g7kkFXEA
>>236
今日は暇だから教えてやるが・・・少しはググレ。
ttp://www.ichirokuya.co.jp/
238神奈さん:2005/01/25(火) 18:20:06 ID:d2J/KdCo
サンクス。
239神奈さん:2005/01/25(火) 19:06:06 ID:xyVmRiOU
今日コーナンに行ってみた。
レジで並んで、周りを見るとバカそうな夫婦ばかり、
ビーサン履いてるいかにもバカ丸出しの旦那、子供のシツケの出来ない女房、
さすが大船と思った。
コーナンには、もう、行かない事にした。
たいした事ないし、バカどものガキをひっぱたいてやりたいくらい、
バカ夫婦は、何もしない、無神経と同じ所で買い物したくない。

          氏ねバカ夫婦
                   
           消えろ
240神奈さん:2005/01/25(火) 19:46:58 ID:hMfGWB8U
>>233

>どうでもいいんですがコーナンの自転車置き場、広過ぎな
>いかい?
確かに広すぎるよね?
あんな場所にチャリで来るのは近所のジジババくらいだと
思うのだが・・・
241神奈さん:2005/01/25(火) 19:53:33 ID:Ku.X0Zr6
三越の上にある歯医者
すぐ抜歯する
インプラントで儲けようとする魂胆ミエミエ
242神奈さん:2005/01/25(火) 19:57:34 ID:g7/ep/is
大船に美容院たくさんあるけど、
男が入りやすい(もしくは男性客が多い)
オススメのとこってある?
243神奈さん:2005/01/25(火) 21:37:45 ID:Q567r99c
コーナンにDQN臭さを異様に感じてしまう。
244神奈さん:2005/01/25(火) 23:17:16 ID:h5Zpkow2
>>244

しょうがないよ、大船だもん。

大船のDQNスポットといえば、個人的には、鎌倉書店跡のゲーセンだな。
他にある?
245神奈さん:2005/01/25(火) 23:27:51 ID:g7/ep/is
あそこにはゲーセンなんて作って欲しくなかったYO
でかい本屋とか出来て欲しかった・・・

おかげで大船駅にDQNが
246神奈さん:2005/01/25(火) 23:29:21 ID:VE0ypGF.
基本的にホームセンターはDQNの巣窟
なぜって奴らが喜ぶような物で溢れてるから(ここらへんはドンキも同じ)
アメリカのGMSみたいなもん。3ℓのペプシやバケツに入ったアイスクリーム
人口甘味料バリバリ原色キャンディーやらをカート一杯に買っていく
・・・日本も近い将来ああなるのか
247神奈さん:2005/01/25(火) 23:29:45 ID:pNDnM5zc
ルミネ地下が、テーブルスパ☆スになって、DQNもなくなったと思ったのに、
鎌書の跡があれじゃーね。いつになってもDQNだし。
パチ・スロットも多いし。。。
248神奈さん:2005/01/26(水) 02:37:48 ID:hOQtdxNE
>>229
それわかるような気がする
249神奈さん:2005/01/26(水) 10:41:03 ID:IB6yGZ1.
大船がオシャレな町になるわけないじゃん
250神奈さん:2005/01/26(水) 11:16:07 ID:2tJVb4cM
>>247
鎌書のあとのあの店はうるさいな。
「おめでとうございま〜す!!」とかでかい声で言ってるし。
ドアを閉めてやってくれって感じ。
251神奈さん:2005/01/26(水) 13:48:27 ID:V6Rrhgu.
モノレールの切符売り場のところと、仲通商店街での喫煙を禁止してくれ。

仲通商店街のうち、売り子が咥えタバコで仕事してる店では、
絶対に買わないと俺は言い切れる。
咥えタバコで野菜や魚売ってるヤツって、おまえら何様のつもりなんだ!バカ。
252神奈さん:2005/01/26(水) 16:25:17 ID:qwRGXYVc
>>251
禿同。
タバコ嫌い奴にはタバコの臭いが
食品に臭いが移っているのがわかる

魚なんか特に臭いが移るだろ!!
253神奈さん:2005/01/26(水) 17:15:24 ID:RFMJjG2s
>>250

海老一染太郎(お染ブラザーズの弟)でもいるのか?その店
254神奈さん:2005/01/26(水) 18:28:33 ID:zU.rdcl6
>>250
 ダイコクも負けちゃいませんぜ。
255神奈さん:2005/01/26(水) 20:41:17 ID:OkW8Pwjk
>>251&252
そんな嫌煙家のお前らのために
スパスパ煙草を吸ってやるぜ、オイ!
256神奈さん:2005/01/26(水) 20:59:42 ID:t5WFI10w
>>255
見つけたら殴る
257神奈さん:2005/01/26(水) 21:03:06 ID:emf1Jm6I
>>256
俺はネットでググる
258神奈さん:2005/01/26(水) 23:01:14 ID:8g0928BQ
俺は駐輪場のメロディにもう飽き飽きだよ。
259神奈さん:2005/01/27(木) 08:29:45 ID:tUZ9V7XA
俺は煙草吸いだが、他人が煙草吸ってるのは許せんな。
260神奈さん:2005/01/27(木) 13:06:50 ID:.AhFmH.M
寒い寒い
261神奈さん:2005/01/27(木) 13:15:34 ID:C1Nzy3eg
はじめましてペコリ
3月に綱島に引っ越すものです。
教えてチャンで申し訳ありませんが、綱島あたりのおすすめの小児科と耳鼻科と内科は何処でしょうか?
下の子供が病弱なのでとても気になってしまいます。
大病院ではなく、通いやすいアットホームな感じの病院を探しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
262神奈さん:2005/01/27(木) 13:27:45 ID:bgRO.3bY
>>261

ペコリ??ここは大船、スレ違いだよ。

綱島は東横線で急行は止まるが特急・通勤特急は通過する寂れた駅。元々温泉街だった為
仕方なく東急が急行を停車させ現在に至る。綱島よりも日吉の方がお勧めだね。
263神奈さん:2005/01/27(木) 18:45:50 ID:C1c1dby6
タバコはこの世から抹消すべし!!
264神奈さん:2005/01/27(木) 23:47:16 ID:.AhFmH.M
あてくしタバ公だけどタバコ止めたい
265神奈さん:2005/01/28(金) 03:03:31 ID:vST4K1gM
喫煙者がタバコ辞めようとしたところで3日も募らない
マチガイナイ
出産時以外は吸いたきゃ吸え
我慢は体に毒だでよ
タバコだよな?乳首じゃないよな
266神奈さん:2005/01/28(金) 03:40:46 ID:QxIuEjD.
たまには、乳首くらい吸わせろ
コリコリのをダゼ、
美女がいいぜよ
267神奈さん:2005/01/28(金) 11:34:16 ID:19bmm5jU
大船にそーゆー店ってあるの?
268神奈さん:2005/01/28(金) 11:39:49 ID:nuD/UcxM
大船の小さなキャバクラとフィリピンパブに突撃してきた。
一時間いて7000円。日本人でもフィリピン人相手でも同じだった。
なんつーか、たけーなw
269神奈さん:2005/01/28(金) 19:04:07 ID:Mu7312iE
大船のオススメ美容院教えて。
270神奈さん:2005/01/28(金) 20:40:21 ID:QxIuEjD.
たまには、乳首くらい吸わせろ
コリコリのをダゼ、
美女がいいぜよ
271神奈さん:2005/01/28(金) 22:09:34 ID:dn8GmM.g
>>270
自分の母親を思い出せ 自分の母親を思い出せ
自分の母親を思い出せ 自分の母親を思い出せ
自分の母親を思い出せ 自分の母親を思い出せ
自分の母親を思い出せ 
自分の母親を思い出せ
自分の母親を思い出せ
自分の母親を思い出せ
272神奈さん:2005/01/28(金) 23:50:11 ID:wlOdVNcQ
>>239
>>さすが大船と思った。


大船に生息していらっしゃる皆さんに質問タイムなんだよ
大船ってそういう土地なの?  DQNばかりなのかな
その割りに治安良さげなのは一体どういうことなんだろう
おかしいね
この真冬にビーサン履いて外に出歩いてる生き物が存在する土地には
あまり近寄りたくないというのが正直な気持ちなんだ
273神奈さん:2005/01/29(土) 00:50:06 ID:GzJy96fo
川上印房の隣(魚屋じゃない方)の店はいったい何なんだ?
カウンターがあって一応店らしいが看板無いし。
今日通りがかったら客らしいのが注文してたけど立ち食いソバか??
詳細キボン
274神奈さん:2005/01/29(土) 04:33:40 ID:ASO.8sFU
>>272
大船が嫌いならこのスレにも来るなよ。
とっとと失せろ!
275神奈さん:2005/01/29(土) 06:37:44 ID:3.StRDtA
>>コーナンには、もう、行かない事にした
>>あまり近寄りたくない

行きたくなければ、行かなければ良い
近寄りたく無ければ、近寄らなければ良し
ただ,それだけの事だぁー
276神奈さん:2005/01/29(土) 08:18:09 ID:Pqoeg0xY
質問なんですが,大船に雀荘ってありませんか?
277神奈さん:2005/01/29(土) 09:28:18 ID:KlCzMS.g
>>274
DQNはどこにでもいる。
よってこの手のレスはどの街スレにも大抵ある。
278神奈さん:2005/01/29(土) 10:08:08 ID:GI5KjXtI
>>276
松屋の隣に麻雀の看板出てるけどあれ雀荘?正直麻雀はよく知らないんだけど。
279神奈さん:2005/01/29(土) 16:00:28 ID:qKK1Qnoc
大船のオススメ美容院教えて。2
280あなたは気づきましたか?:2005/01/29(土) 16:31:14 ID:cadwzjfk
あなたは気づきましたか?

ホテルメッツを出て駅方向に少し歩いた線路側のコンクリート
壁に苦しそうな女性の顔が浮き出しているのを・・

281神奈さん:2005/01/29(土) 18:57:07 ID:bLo85BQQ
282神奈さん:2005/01/29(土) 22:01:21 ID:.TVTVzgo
そんなことより、道路上に「牛角」の文字が
浮き上がっているほうが不気味だ
283神奈さん:2005/01/29(土) 22:03:26 ID:dAimurJA
>>280

写真でも撮ってきてUPしてくれ

284神奈さん:2005/01/29(土) 22:51:43 ID:cadwzjfk
>>283
自分で見に行ってくれ

285神奈さん:2005/01/30(日) 02:49:16 ID:p68f8cR.
新スレ依頼中です。
自分も気付いたら誘導しますが、
気がつかない時は、どなたか新スレ出来たら誘導して下さい。
286神奈さん:2005/01/30(日) 11:27:28 ID:EH//iPME
立ったようです。

大船ネタで集合45
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1107046859
287神奈さん:2005/01/30(日) 18:42:46 ID:SFC2AKwo
288神奈さん:2005/01/30(日) 19:12:16 ID:m8cDl5Wo
梅梅梅
289神奈さん:2005/01/30(日) 20:15:14 ID:p68f8cR.
牛角のライトって不思議だった。
まあ、店側から道に向かって、
字をなぞったライトを向けているだけだたのだが・・
290神奈さん:2005/01/30(日) 23:02:17 ID:6dsVSxjc
291神奈さん:2005/01/31(月) 00:12:10 ID:2MxA3ZLw
ダイコクの向かい側(松屋のとなり)のビル、出来てきたね。
どんな店が入るんだろう?
100shop、ドラックストア、ラーメン屋、美容室、
居酒屋チェーン
もういらねー!
292神奈さん:2005/01/31(月) 00:28:13 ID:jyLSgx/w

コーナンで、カートに犬のっけて買い物してるヤツの気が知れねぇ。

ウ●コしたら、どうする気なんだ??
293神奈さん:2005/01/31(月) 00:32:40 ID:DjihNZ92
コーナンって ん〜 なんか 安っぽい クラい 貧乏臭い 雰囲気悪い
294神奈さん:2005/01/31(月) 04:55:20 ID:yLxgGnC2
埋めましょうか。
295神奈さん:2005/01/31(月) 09:14:59 ID:H8hhQW66
>>291
駅周辺のビル建設と郊外のマンション建設と大船は不動産バブルの真っ只中
>>292
店員が処理する?
296神奈さん:2005/01/31(月) 10:44:10 ID:5l3mpTkI
297神奈さん:2005/01/31(月) 16:38:45 ID:UardEkQQ
>>292
ウンコするにはそれなりの挙動があるので、
大丈夫だと思うけどな。
ガキのションベンの方がタチが悪いと思う。
298神奈さん:2005/01/31(月) 21:06:56 ID:2MxA3ZLw
駅前再開発はどうなったんだろう?
横浜市側は進んでるのに!

不動産バブルだとしたら今がチャンスかも>鎌倉市
299神奈さん:2005/01/31(月) 22:11:58 ID:2MxA3ZLw
再開発の情報ないな・・・
300神奈さん:2005/01/31(月) 22:14:34 ID:2MxA3ZLw
300
埋めちゃいます
301神奈さん:2005/01/31(月) 22:18:41 ID:y4SkIFVo
301埋めました!