大山・丹沢すれっど3合目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
いったいどこに眠っているんだ月の輪熊!
そしてどこの岩の下に隠れているんだ山女・岩魚たちよ!
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1075465334
2神奈さん:2004/09/29(水) 20:55:07 ID:TEthrOOs
大山・丹沢すれっど3合目2get
3神奈さん:2004/09/29(水) 22:45:52 ID:zxrSJcxY
前スレの続きになるが、猟をするなら銃を使わないでやればいいじゃないか。
よく、狩猟の是非と言う話題になると狂ったように肯定する人間がいるが、銃を使わないでやりなさいよ。
弓なんかいいんじゃないか。あと刀一本で向かうとか。
それから、キズを深く負わすような仕掛けはダメですよ。
4神奈さん:2004/09/30(木) 01:10:54 ID:up08PaZ2
狩猟の方法は別途、議論していただいて、とにかく増えすぎた鹿対策ですな。
狩猟者には入山料・狩猟料を徴収して、森林保全(植樹など)の費用に充てる。
採った獲物は有効に街興しの料理に!
5神奈さん:2004/09/30(木) 06:30:36 ID:4fAUIOMU
鹿を捕獲して、小学校で飼育してもらえばいいよ
6神奈さん:2004/09/30(木) 18:53:30 ID:cW5moF3g
すみません、又、猟の話なんですが、3さんの指摘の威力の弱い猟具だと、
半矢(傷を負わせるのみ)にさせてしまい、かえって苦しませる事に
なってしまう。ですから、弓矢や刃物は法で定められた猟具になっていません。
22口径以下のライフルも同様の事から使用禁止に成ってます。
現在の狩猟は4さんの指摘どうりの方法で行なわれてます。
神奈川県で狩猟登録をする場合、2万円程度の登録料と税金を払います。
この費用が林務行政に充てられます。その他猟友会費として1万円掛かります、
そのうち25%程が山の整備や放鳥事業に使われ、主に保護区にキジや
ヤマドリが放鳥されます。まず繁殖させて、可猟区にも広げるのが主旨です。
更に、県内の可猟区の半分を占める猟区に入る為には、一回ごとに一人7千円程の
入猟税を山を管理する町村に支払って猟をしています。ご指摘のように猟で得た益
を猟の出来る環境に還元する事が必用に成ってきますね。
7神奈さん:2004/09/30(木) 19:42:02 ID:YtOqKAJk
↑あなたは前スレで話題になっていたDQNハンターですか?
ところで、猟銃等講習会を試験制度にして、狩猟免許の試験も内容をもっと難しくし、
その他に性格検査、適性検査など導入しないとDQNハンターが多すぎて山に入れないよ。
それから、受験資格を最低でも短大、専門学校卒以上としてほしいな。
8神奈さん:2004/09/30(木) 22:24:44 ID:4fAUIOMU
獣をハントするのは難しいですか
9神奈さん:2004/09/30(木) 22:52:31 ID:ZSS./W7o
半矢(傷を負わせるのみ)にさせてしまい、かえって苦しませる事に
なってしまう。ですから、弓矢や刃物は法で定められた猟具になっていません。
>>
こんな考えが残酷だと言う事自体がおかしいわな。じゃあ。昔の人や罠はなんなんだ?
大口径の銃だって、急所外したら、すぐには死なんだろ?そんな考えしか出来ないんなら狩猟なんかやめちまえ
10神奈さん:2004/09/30(木) 23:15:11 ID:1CCrd4kI
ハンターに方にお伺いしたいのですが、なぜハンティングするのですか?
有害鳥獣の削減に貢献していると言うことなんでしょうか?
自分はハンターの方々が、鳥や熊、鹿などの哺乳類を狩猟することとゴルフでコースに出ることと同等の娯楽としか考えていない気がするんですが。
11神奈さん:2004/10/01(金) 03:25:37 ID:TX/Q.Evk
自然保護を真剣に考える人は狩猟・ゴルフ・スキー・タバコ・車はやるべきでないね
12神奈さん:2004/10/01(金) 04:21:59 ID:WmBy78uo
>>11
狩猟に関しては極論ですな。
まあ、狩猟に関しては、ある程度必要です。
特に増え過ぎて、林業に害するものに対して。
増え過ぎて困った獲物に関しては狩猟を許可し、猟友会から入山料や猟入料を取って森林保全に当てると良いと思われ。
13神奈さん:2004/10/01(金) 05:55:27 ID:RczoFiNU
>>12
禿同。

狼が絶滅した現在、誰かが狼の役割を担わないと健全な森林を保てん。
虎や狼を放すわけにはいかない以上、ある程度の狩猟はしかたないよ。
鹿に幹を食われて立ち枯れしている樹木を見るたびにそう思う。
14神奈さん:2004/10/01(金) 12:06:20 ID:VXUi9oPk
>10 その通りだよ。接待ハンティングというのが実際に行われているよ。
低脳なDQN社長共がレンジローバー辺りに載ってきて西丹沢にはよく来ている。
数年前にはユーシン入り口の封鎖口で、クラウン・センチュリーにお供の1BOXを引き連れて、完璧なDQNも見掛けた。
15神奈さん:2004/10/01(金) 17:11:57 ID:1YN76846
↑相模原あたりの土建屋ウヨが当てはまる
16神奈さん:2004/10/01(金) 18:52:39 ID:MqDkm00M
丹沢の山中に散弾持ったウヨがうようよしてるよ。
17神奈さん:2004/10/01(金) 21:24:42 ID:TX/Q.Evk
丹沢の再生は不可能かなあ
18神奈さん:2004/10/02(土) 02:40:08 ID:Z8jbug5w
>>13
丹沢の鹿は昭和40年代や50年代は絶滅の恐れがあるくらい減って、狩猟禁止
だった時期だあったような。増加したら駆除するのは短絡的かもしれない。
丹沢で鹿が増加しても絶滅した地域はたくさんある(特に東北地方)余剰個体
を絶滅した地域に移植することはできないだろうか。その逆が丹沢の熊に
ついても言える。他山系で有害駆除の対象になった個体を丹沢に移植するとか。
個体数調整も無駄のないようにしてもらいたい。
19神奈さん:2004/10/02(土) 02:55:09 ID:c7NTIopw
まず、土台作りからだと思います。手付かずの杉・ヒノキ林を広葉樹の自然林に戻してくれ。
大倉尾根から分岐する登山道(例えば、小草平上の本谷山荘へ抜ける道)あたりがいい例だと思うけど、間伐しないから真っ暗な道で周りには下草がほとんど生えていない。
その為地面が大きくえぐられていて1メートル以上の段差が無数にある。
植林した山は人造の山、丹沢固有の生き物が住む環境ではない。
20神奈さん:2004/10/02(土) 03:58:26 ID:wESzToxg
ヒグマ連れてきたらどうかな
21神奈さん:2004/10/02(土) 14:37:59 ID:0A5s5sgI
森林保全政策と失業政策を上手いことリンクさせてほしいな。
22神奈さん:2004/10/02(土) 15:47:37 ID:c7NTIopw
奥多摩森林組合あたりでは失業者を臨時に雇い間伐作業をしているみたいですが、
この先需要を見込まれない広大な杉・ヒノキ林は大きな財政的負担であると共に自然界にとっても食物連鎖の崩壊、土壌の荒廃など悪影響ばかりです。
昨今、鹿による食害被害で土壌の荒廃が叫ばれていますが、ずっと以前から杉・ヒノキ林の中では土壌荒廃が起こっています。
それに、山に登っていて杉林の中を歩いていて楽しいですか?目立つ下草はシダ類程度だし、夏でも杉の枯れ草が地表を覆っています。
この前、四十八瀬川水系の沢に行きましたが、滝を巻いた時よくこんな急斜面に植林したなと言う所を見ました。しかし、そこも一筋の大きな土壌のえぐれが出来ていて、このままどんどん侵食されていくのだろうなと思いました。
雨水を保水することが出来ない針葉樹林帯で一度土壌に裂け目が出来ると特に斜面ではあっという間に深いえぐれが出来てしまうんです。
23神奈さん:2004/10/02(土) 18:52:47 ID:1g28hrmI
そう言えば、表丹沢の確かソグラ沢に何年か前は入ったとき、源頭部は杉か檜の倒木で行く手を阻まれたほどだったのに、尾根近くはまた杉か檜を植えていたね。
思うんだが、国や県の組織と言うのは杉か檜を植林したがるけど、民間ボランティアとかはその点違うね。その地に昔から生えている木をちゃんと植えているよ。
どうせ手入れできないんだから考えて植林すればいいのに、何考えているんだか。
24神奈さん:2004/10/02(土) 20:45:11 ID:FXv0XemU
自然林に比べ杉林などの人工林は山好きの方には人気がないようだけど、
俺は田園や牧場のように、人と自然が共生している現場は美しいと思だよね。
日本の植林って世界に誇れる伝統文化だとも思う。
丹沢のブナ林も気持ちいいけど、よく手入れのされた杉林を抜ける山道もとてもいい。
ただ、戦後あまりにも自然林を切り過ぎたよね。
植林するならともかく、ゴルフ場にしてしまった禿山は見るに耐えない。
25神奈さん:2004/10/02(土) 23:51:03 ID:XdmQMNAI
>>21
失業対策の名の下に日本の山間部に林道やらバイパスやら登山道が網の目の
ように築かれたんですね。けして公共事業が悪いとは思わないが、丹沢を含む
山間部より人口の集中する都市基盤に向けるべき。失業対策といわれつつ、日本
の製造業は慢性的な求人難だし。自発的に働かない若年層(NEETだっけ?)
が全国に65万人もいるそうだし。力を入れるべきところを都市部に向けるべき。
26神奈さん:2004/10/03(日) 00:17:17 ID:BBGrYqZM
>>24 人里あたりの低山帯なら構わないが、丹沢山地クラスで手入れをしない人工林は死んでるね。
丹沢は花崗岩の土台にローム層が堆積していて非常にもろく雨にも弱い。ここに植林してその後ほったらかしたらいかんよ。
大倉尾根を歩いている時ちょっと横に入ってみなさい。杉林の中にたくさんの倒木がありますよ。間伐もしてないから下草も生えてこない。
このルート、花立山荘付近まで登らないと自然林はないもんな。
27神奈さん:2004/10/03(日) 15:48:39 ID:jWppgySE
今度の連休初日に葛葉川を遡行しようと計画しています。
10年振りですのでトレースがきちんと有るか気になります。
どなたか最近このルートを登った方有りますか。
かつては沢登りというよりとても気持ち良いトレッキングコースでした。
28神奈さん:2004/10/03(日) 22:49:10 ID:NOoVCiQo
杉の木はいいから、ぶなの木を植林してほしい
29神奈さん:2004/10/03(日) 23:12:46 ID:6ssSuJMY
同角の頭付近にはブナの巨木がたくさんあるんですが結構な数が立ち枯れしています。
丹沢全体で見てもブナの立ち枯れが目立ちます。気候が原因なのか、酸性雨が原因なのか、寄生虫が発生しているのか等、詳細な調査をしてもらいたいものです。
30神奈さん:2004/10/04(月) 06:11:27 ID:H8/gv8Fg
俺も同角沢は過去3回ほど遡行したことがある。中級の明るい良い沢だ。
F5だかF7が越すにちょっと緊張した記憶が有る。
反対側の檜木洞沢のザンザ洞は悪沢で濡れるので夏季以外はお勧め出来ない。
あの辺は丹沢でも深山幽谷の気配濃厚だが、確かにどうも樹木の勢いや植生に
元気が無いように思える。倒木がやたらに多く、地肌が剥き出しになっている。
31神奈さん:2004/10/04(月) 18:26:24 ID:ZOsHxZMk
植林はやはり標高や周辺の植生を考えてあまり繁殖の強い種類を持ち込まない等バランスをとった植林が必要だと思います。
もちろん杉や檜はもってのほか。
>>30 F7は最後の遺言棚の事ですか?高さから言ったらF7だけどF4の方が断然難しいと思うが。F7がもし最後だったら滝の左が濡れていない場所ですね。
32神奈さん:2004/10/04(月) 18:53:27 ID:H8/gv8Fg
ご指摘が正解かも。
ブナの原生林が次々に枯れていくのは相模に育ったものとして
忍びないね。でも深山高山帯の人為植林は難しい。不可能かも。
33神奈さん:2004/10/04(月) 22:38:28 ID:nA.ZdFDI
ぶなの立ち枯れを防ぐにはどうしたらいいのかな
34神奈さん:2004/10/04(月) 22:58:47 ID:ZOsHxZMk
>29にもある様に今のところ不明、調査中。ただ大気中の酸性物質か菌類が原因であろうと言われています。
35神奈さん:2004/10/05(火) 16:37:31 ID:1jyyrTTQ
丹沢もじき腐海に沈む・・・
36神奈さん:2004/10/05(火) 20:22:23 ID:9phD6KIM
いまに丹沢も禿山になるね
37神奈さん:2004/10/06(水) 17:52:01 ID:SGpDSEMY
小生も時々北方の道志山塊、御正体山などに登るのだが、丹沢より遥かに樹木が揃っていると思う。
僅か30kmしか違わぬのにこの差は矢張り海から吹き寄せる毒ガスの所為ではないか。丹沢危うし!
38神奈さん:2004/10/06(水) 23:21:54 ID:wMMCGv0Y
昔、道志山塊を歩いたとき、ほとんどの木が空洞で腐ってた
39神奈さん:2004/10/07(木) 18:46:16 ID:ezjAn19A
道志って良いよね、本当に静かで。隠れ里のような山域です。
40神奈さん:2004/10/07(木) 23:14:19 ID:n3PqWVhM
道志の山はツマンナイよ
41丹沢の沢大好き!:2004/10/08(金) 19:35:59 ID:qmw9oF0k
>>27
台風一過だといいですねえ。
登り口:水を取りにきている人がたくさんで、驚きますよ。
それと、10年前にくらべるとなぜか二ノ塔尾根を上がる人が増えていて、
車で行く場合は早めの到着がいいみたいです。
トレース:横向や板立を登らない場合の巻道は無問題です。
最後の樋みたいな滝を上がったあとは、まっすぐ行くとガレがかなり
ひどくなってますから、私は右岸にブッシュ尾根が見えてきたら
三ノ塔尾根を目指すようにしています。トレースは人道獣道無数にありますが、
上を目指せば三ノ塔尾根です。雨上がりはぐちゃぐちゃかもしれません。
では、どうぞ楽しい連休を!
42神奈さん:2004/10/09(土) 05:20:16 ID:w2jcRvwU
中高年世代を中心に登山者急増してますね。登山道一帯が踏み固められて植生後退
した箇所が数多くあります。

あと自然界食物連鎖の頂点に立ち、自然保全度のバロメーターになるツキノワグマ
の生息頭数の調査を早く行ってほしいです。それに他県で有害鳥獣で駆除対象になった
個体を神奈川で引き取って丹沢山系に放したりして近親交配防止の対策としてほしい。
丹沢のクマ減少は遺伝子の多様性が失われてることもあるらしいから。
43スレ立て人:2004/10/09(土) 06:17:08 ID:PG6GyWSo
今年は熊が各地で出没しています。丹沢には生息数に比べ餌が足りてますので人里に出てくるという可能性は
低いでしょう。
そろそろ渓流釣りも禁漁を迎え、管理釣り場が賑わう時期が到来しますね。
先日、鈴川でアマゴ?に似た魚を釣ることができました。放流魚とはいえ、まだまだ丹沢の自然は残っているだ
と実感することができました。
そこで、この度、大山限定釣り大会が開催されます。振るってご参加を。
44神奈さん:2004/10/09(土) 17:11:21 ID:mVv1qGw.
鹿はまだまだ狩ってもいいけど、クマーはほどほどにしてほしいクマー
45神奈さん:2004/10/09(土) 19:02:24 ID:NK8fVzWk
丹沢のツキノワグマは絶対生息数が微少だから、入山中も遭遇することは
殆ど無いでしょう。公表されてる30頭もいないでしょうね。十数頭ではな
いだろうか。狩猟自粛でなく禁猟/県保護獣に指定すべきかと。それと早急
に生息頭数の再調査と他地域からの個体移入が必要でしょうな。
46神奈さん:2004/10/09(土) 19:07:06 ID:oU9UGHhk
でも、DQNハンターは禁猟になろうが目の前に現れたら撃つだろうな。
そしてその夜はDQNハンターを集めて自慢話大会が始まるよ。
47神奈さん:2004/10/09(土) 19:11:57 ID:NK8fVzWk
20年位前の新聞で丹沢湖玄倉付近で、なにかガサガサ動くので
取り敢えず撃ったらツキノワグマだったという記事を読んだ記憶
を思い出しました。
48神奈さん:2004/10/09(土) 19:14:49 ID:oU9UGHhk
とりあえず撃ったら>怖すぎる。沢登の帰りでヤブこぎしていた人だったらどうするんだよ。
だからDQNハンターは困るよ。上スレにあったようにDQNは排除するようにどうにかして欲しいよ。
49神奈さん:2004/10/09(土) 22:06:18 ID:rkFcwpt6
>とりあえず撃ったら
マジ?。もう怖くてキジ射ちできないじゃん。
50神奈さん:2004/10/09(土) 22:27:47 ID:Q5YWzgHM
熊が里に下りてきても麻酔銃で森に返してほしい
51神奈さん:2004/10/09(土) 22:46:01 ID:Gi5YFI/2
猟友会は警察などから熊射殺を依頼されたくてしかたありません。
52神奈さん:2004/10/10(日) 04:03:11 ID:HIn/Ly0A
里に下りてきた熊を森に返さないと、熊が絶滅してしまう
53神奈さん:2004/10/10(日) 14:13:24 ID:a06sa76w
と言うか、熊が人里に出てくるのはこのスレで言われている通り
山に熊の食料となる木を人間が伐採し金になる杉や檜などに植え替えたり、
麓の里山が手付かずで人が入らなくなったのが原因。
なのに、人目に付いたら即射殺じゃあまりにも人間のエゴに振り回されすぎている。
54神奈さん:2004/10/10(日) 14:26:02 ID:Yberqodo
今年神奈川県は熊の目撃情報はまだありません
55神奈さん:2004/10/10(日) 17:35:17 ID:3L0LaXYM
熊が人里に出てくる根本的原因は、保護政策が成功したための個体数の増加にあると思う。
神奈川県は個体数が少ないので未だ出てこない。
56神奈さん:2004/10/10(日) 17:48:56 ID:a06sa76w
残念ながらそれは違います。統計上ツキノワグマの数はここ数十年の間に激減しています。
微増の地域もありますが、全体から見たら現在の個体数では絶滅寸前です。
関西・中国地方ではおそらく県に数十頭しかいないだろうと言われているところでも近年人里に現れています。
57神奈さん:2004/10/10(日) 18:07:01 ID:ZAjwkHVk
>>55 DQNハンターの妄想じゃ?
今、TBSの報道特集でつきのわぐまのことやっていたよ。
やはり、最近人里に出てくる原因は、熊が住む山と境になる里山の手入れがなく暗い山になったのが原因ではないかって。
58神奈さん:2004/10/10(日) 18:45:04 ID:taNmUqcE
丹沢の熊は10年以上前に絶滅スタ。
ハンターはクレーにでも現を抜かすかアフリカでも行ってライオンでも狙って欲しい。
日本ではハンティングは識者の間では禁止である。
59神奈さん:2004/10/10(日) 21:14:19 ID:ffxY4H16
>>58
絶滅はしてません。実際僅かながらも目撃例やクマ棚や糞などは見かけられます。
しかし広葉樹や実を付ける樹木の激減や絶対維持数を割ってることなどで体格が
小型化し繁殖能力も弱くなってるそうです。神奈川県丹沢は孤立分布地帯なので
地域指定の保護獣に指定し、他山系からの移獣や植生保護ならびに登山道や林道の
一部廃止が必要だと思います。
60神奈さん:2004/10/10(日) 21:24:10 ID:taNmUqcE
うるせい!
能書きや御託を並べてえなら、証拠を示せ!
丹沢山中にばんきょして熊の生態の写真を撮り、発表してみろ。
大型の動物が消滅したのは自然保護センターの10年前からの常識である。
61神奈さん:2004/10/10(日) 22:26:37 ID:OKxJ3L0c
>>60
このスレで罵声をあげて県や環境省やNPOが何もしないと
怒鳴る前に、あなたが文献を調べるなり生息状況を調査して
報告しなさい。
62神奈さん:2004/10/10(日) 22:35:28 ID:a06sa76w
どちらにしても、59さんも60さんも丹沢そして日本の本来の自然を守る気持ちをお持ちのお方なんでしょう。
もし、59さんのような状態なら即急に対処しなければならないでしょうし。
もし、60さんの意見の通りならば丹沢にツキノワグマを復活させるのかしないのか、
復活させるとしたら総合的な住環境など移植後の対処も考えなければならないと思いますのでどちらにしろ県は大学などの研究機関と話を進めて欲しいです。
ただ、神奈川県は今一真剣な調査をしようとしていないところがもどかしいです。
最近丹沢でよく行われている植生調査する位ならツキノワグマの残存固体調査をして欲しいです。
63神奈さん:2004/10/10(日) 23:23:52 ID:QoUcUNaA
平成5年から4年計画で丹沢大山自然環境総合調査が実施されてますね。ツキノワグマ
30頭前後というのは、その結果に基いてると思います。しかし厭くまで推定頭数に
過ぎないのと、丹沢山系で殆ど目撃例が無いこと、交通事故で報告される固体も小型化
したものであることなどを考えると、生息数が極めて少なく、遺伝的にも弱くなった個体群
となってると思われます。とにかく県や研究者や大学(こういうのは学生が先頭に立たないと)
が協力して至急厳密に生息調査をおこなってほしいと思います。
64神奈さん:2004/10/11(月) 23:40:07 ID:ZnFL3KHM
それにしても各地のツキノワグマの被害はただ事ではなくなってきてますね。
人を襲う熊が里に出没するようになっては、すべては手遅れです。
他の山系の状況をまさに他山の石として、丹沢山系の生息調査・対策を急いでほしいですね。
65神奈さん:2004/10/12(火) 23:26:08 ID:3pAPeNYQ
>>64
そうですね、人との共存の道を模索しなければいけませんね。一方で出没や
事故も福井県などの北陸地方に集中しています。市街地出没傾向が多い地域で
近隣山中で公共事業が行われてるか検証していくことも必要だと思います。

丹沢山系のツキノワグマは体格が矮小傾向にあるのと絶対頭数が僅かなので、
北陸方面のような状況とは異なると思います。ある意味で遭遇件数が殆どないの
は保護対策が急務ななか全国的にクマ被害が害悪視される状況下では幸いなのかも。
66神奈さん:2004/10/13(水) 02:58:45 ID:Qq6vVRCg
七沢温泉なかなかイイネ
67スレ立て人:2004/10/13(水) 03:10:15 ID:y3LKgiQ2
温泉の時期が来ましたね。丹沢で一押しの露天風呂ってどこなんでしょう?
いろいろ情報交換してみましょう
68神奈さん:2004/10/14(木) 20:47:08 ID:uBoV9XIY
丹沢の紅葉って植生の関係で渋い黄色にしかならないね。しかも11月半ば。
余り華麗ではない。
69神奈さん:2004/10/14(木) 21:07:18 ID:yejKwWoM
紅葉はやはり東北だね
70神奈さん:2004/10/15(金) 13:30:22 ID:DDkPOaMA
>>67
七沢温泉の七沢荘という旅館の日帰り入浴がお気に入りです。
大山ケーブル下〜大山山頂〜日向薬師経由で七沢まで歩くのが私の初詣定番コースです。
汗を掻いたあとでの露天風呂は最高ですね!
71神奈さん:2004/10/15(金) 14:44:23 ID:hxIxcwNI
以前から丹沢周辺の温泉がある旅館または日帰り温泉施設のホームページを見ていた方はご存知かと思うけど、
最近、サイトが閉鎖された、或いは温泉と言う記述がなくなったというサイトがたくさんあります。
特に、大山の東側とか伊勢原、秦野方面の施設。
やはり、嘘や誇張はいけません。
72神奈さん:2004/10/15(金) 19:37:48 ID:B/Digs4M
丹沢の秋を堪能するには矢張り西丹が良い。裏丹がもっと良いが、あそこは交通の便が悪し。
今月末から来月にかけて西丹の稜線を歩くと鹿の忍び音が聞ける。紅葉もブナ林が黄変して
天気が良ければ鮮やかに照り返る。皆さん健脚の人は是非西丹の大室山、加入道山、畦が丸山、
そして時間が有れば菰釣山まで縦走して欲しい。
73神奈さん:2004/10/15(金) 20:35:15 ID:B/Digs4M
丹沢の秋を感ずるに
中川温泉はどうですか。鹿は食べません!
74神奈さん:2004/10/15(金) 21:00:52 ID:yue2rTKA
中川温泉つまんないよ。鹿より猪のほうが旨いよ
75神奈さん:2004/10/16(土) 03:24:57 ID:S9G/sYZQ
ボタン鍋は結構いける!
76神奈さん:2004/10/16(土) 04:04:27 ID:HGsvmiW2
丹沢には湯治場はないの?
77神奈さん:2004/10/16(土) 04:44:58 ID:HGsvmiW2
丹沢には湯治場はないの?
78神奈さん:2004/10/16(土) 17:20:10 ID:S9G/sYZQ
素敵な彼女とめぐり会いたい。で秋の丹沢を彼女とデートしたい。
79神奈さん:2004/10/16(土) 17:31:15 ID:8a9Znln2
 
  |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)     いい湯じゃ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
80神奈さん:2004/10/16(土) 18:51:32 ID:S9G/sYZQ
お休み
81神奈さん:2004/10/17(日) 15:52:11 ID:66c3U2.M
丹沢の温泉どうよ?
中川、鶴巻、飯山、七沢、広沢寺、道志の湯。。。まだ有るか?
皆沸かし湯の様なものだが、
以前世附川源流で硫黄の色と臭いを認めたことがある。
82神奈さん:2004/10/17(日) 15:58:20 ID:ECATA/dQ
q
83神奈さん:2004/10/17(日) 17:10:36 ID:azXE0h/w
>>81
>以前世附川源流で硫黄の色と臭いを認めたことがある。
そういや丹沢湖の北側辺りには昔火山の火道(マグマだまり)があった痕跡が残っているらしいよ。
丹沢山塊のほぼ真ん中へんだけ周囲とは岩盤/地質が違うそうな。
丹沢がまだ海底火山だった頃のものなのか日本列島に付着してからのものなのかは知らないけど。
84神奈さん:2004/10/17(日) 21:32:46 ID:66c3U2.M
そんなことどうでも良いが、丹沢の秋を楽しむには何処がベストか?
85神奈さん:2004/10/18(月) 05:22:16 ID:JA/qfp6s
手軽に丹沢の自然を楽しむには表尾根縦走が一番だと思う。丹沢の銀座コース。
ヤビツから入って二の搭、三の搭を越えて搭ヶ岳から大倉を下るコース。1日あれば十分です。
86神奈さん:2004/10/18(月) 05:51:55 ID:WYiX.LEA
尾根縦走ルートも登山者激増で登山道一帯が踏み固められて
植生後退やら土壌流出やら問題になってるよね。入山税をとって登山者抑制
と自然保護予算積増しを行えないものだろうか。クマやカモシカの生息状況
だってロクに分らないんだから。
87神奈さん:2004/10/18(月) 06:11:51 ID:lKiBTOXs
表尾根は明るく爽やかでいいですね。
二ノ塔への登りの途中、突然視界が開けて、富士山が眼に飛び込んでくるポイント
が特に好きです。「打ち出でてみれば真白にぞ富士の高嶺に雪は降りける」っていう
万葉集の山部赤人の歌みたいな感じなんですよね。
健脚なら蓑毛から入るのもいいです。ヤビツまで静かな秋を満喫できると思います。
88神奈さん:2004/10/18(月) 18:58:22 ID:JA/qfp6s
3年前友人と共に裏丹の山伏峠から入って菰釣山というのを登って来た。
表尾根と違って人には殆ど逢わず。然しブナの潅木がたわわに茂っており、
静かな通人の山という雰囲気を満喫した。下山は道志部落へ。1日で十分。
89神奈さん:2004/10/19(火) 16:25:42 ID:ns8/WDSE
西丹、裏丹は仙境に居る気分に浸れる。単独行が似合う。
90神奈さん:2004/10/19(火) 17:28:17 ID:ns8/WDSE
西丹に加入道山って妙な名前の山が有るが誰か謂れを知ってるか?
91神奈さん:2004/10/19(火) 23:07:04 ID:LPVevl5I
主脈縦走コース(ヤビツ峠〜二ノ塔〜三ノ塔〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ガ岳〜焼山登山口)を一泊二日で再度行きたいのですが、帰りの焼山登山口バス停からのバスの便ってよくないですよね?
92神奈さん:2004/10/20(水) 07:08:51 ID:H0p8R4Xc
http://dia.kanachu.jp/bus/ViewTopPage
ほれ。加奈中のページで検索してみれば。
93神奈さん:2004/10/20(水) 13:01:05 ID:moXLcbq.
>>91
蛭に止まれば、15時半の終バスに間に合うでせう。
94神奈さん:2004/10/20(水) 19:04:22 ID:7fYRgNjQ
畦が丸とか檜洞丸、大室山なんてのもちょっと変な名前だね。
丸というのは高峰を意味する様だが。ユーシンていうのは
アイヌ言葉で山の奥まったところと小学校の先生に聞きました。
縄文の息吹が残っているなんてちょっとスリルが有る。
95神奈さん:2004/10/22(金) 19:51:00 ID:0IMnVpa6
寄大橋の袂に10月桜が開花する時期だが、今でも健在かな。あの下でする花見は又風情があって宜しい。
湘南平にも小さな枝が一本有るが、あそこは俗化していてイカン。
96神奈さん:2004/10/24(日) 03:52:23 ID:lZ553nww
他人事ではない、丹沢も地震の巣、近く巨大地震がこの一帯を震源に起きる可能性が
指摘されている。又荒れるだろうなあ。
97神奈さん:2004/10/24(日) 05:11:31 ID:hLnUy84M
>>95
去年は咲いてた。w
98神奈さん:2004/10/25(月) 03:26:09 ID:ywYesEJM
有難う。小生も又行ってみる。台風後とてもよい季節になってきたね。山歩きには最高です。
99神奈さん:2004/10/25(月) 06:24:57 ID:ywYesEJM
丹沢で山女やあまごが沢山釣れる沢は有りますか?
3年前玄倉上流に行ったが放流岩魚が沢山掛かって参ったことが有る。
100神奈さん:2004/10/26(火) 15:28:52 ID:UkZnYUZQ
あまごは世附川水系が多少は良いのでは?
101神奈さん:2004/10/27(水) 00:01:23 ID:RzqtRLZA
もちろん入漁料払ってるよね。
102神奈さん:2004/10/27(水) 03:23:01 ID:8lvyoNm2
そんなもの有るのか?
魚なんか一匹も釣れないのに。
漁協なんて間抜けな組織ではないか。
103神奈さん:2004/10/27(水) 04:26:36 ID:d9ay8tdk
だめだよ君。
魚の有無に拘わらず漁業権が有るんだ。
無視すると窃盗罪となるよ!
104神奈さん:2004/10/28(木) 05:14:35 ID:tk2qLVUw
丹沢で松茸が沢山取れる場所は有りますか?
ていう質問と同じことだな。
105神奈さん:2004/10/28(木) 16:12:42 ID:gvdfaSw2
松茸じゃなくてナメタケなら結構有るよ。
今が旬。雨後の倒木が沢山有る西丹などが候補地。
106神奈さん:2004/10/29(金) 03:16:34 ID:K1HUmjMg
ナメタケならわしも知ってる。
キノコ汁が最高。
又そばつゆに入れると何倍でも食っちまう。
107神奈さん:2004/10/29(金) 04:26:33 ID:01uIf3oA
シベリアオオカミ500頭くらいはなってやれ。
DQNどもびびるぜー。
108神奈さん:2004/10/29(金) 11:01:51 ID:pwscaaME
ついでにアラスカ灰色熊も10頭で良いから放ってくれ。
タイパンやグリーンスネークも30匹ばかし。
丹沢野生動物公園なんちゃって。
109神奈さん:2004/10/30(土) 18:50:53 ID:2f/e6g4U
先日南足柄の矢倉岳の西方を歩いていたら鹿の声を聞いた。
あれは丹沢方面より渡っていったものと思う。雄が雌を呼ぶ声か。
然し晩秋の鹿声は真に寂しくものの哀れを感じさせる。
神奈川西域の自然も捨てたものではないな。
110神奈さん:2004/10/31(日) 03:30:19 ID:5e05VhBI
古人は鹿の鳴く声に季節の終焉を重ねてものの哀れの典型を情景した。
中国では同じことを猿声で歌っている。国によって色々と面白い。
其処へいくと西欧人は季節の遷移を動物と関連付けるなどと細やかな
感情は無かった様だ。
111神奈さん:2004/10/31(日) 04:03:56 ID:pXjIll0U
>>109
事実なら面白いね。むかしJR御殿場線東名高速の開業で丹沢山系
と分断されてから足柄方面の鹿、カモシカ、クマは絶滅してたからね。
東名はちょうど鹿の生息域と重なるためたまに鹿が迷い込んだりするね。
緑の回廊つくりや林道や登山道廃止が急がれるね。
112神奈さん:2004/10/31(日) 19:25:26 ID:5e05VhBI
丹沢と道志山塊等北方の山との回廊は山伏尾根で結ばれているのみで心細い。
丹沢山系と足柄山や箱根山方面に掛けては人為構造物も暗渠が多いのでまだ繋がりが保たれている。
然し、箱根山から伊豆に掛けては脊梁を道路が縦断しており、大型野生動物の生態系に甚大な影響を
齎している。人々のレジャーや観光産業と自然保護との天秤比較である。
どちらが大事か総意の取り付けは難しい。都会人と地元民の相克も有る。
取り敢えずは足柄山以南に鹿を増やそう。熊やカモシカは居なくても仕方なし。
113神奈さん:2004/11/02(火) 20:19:31 ID:gHfnKaus
昔は箱根伊豆方面にも随分大型哺乳類が居た記録が有るが今は熊は絶滅、鹿やイノシシも稀少となっている。
何故かサルだけは多数生息が確認されており、移動が比較的自由なのであろう。緑の回廊と一口に言うが、
道志以北と丹沢との結合、更に丹沢と南方山系との結合など技術的にも社会的にも難しい。
せめて今居る鹿やカモシカ、イノシシなどのみでも大切にしよう。
114神奈さん:2004/11/04(木) 15:58:44 ID:H8/gv8Fg
晩秋の薄陽の零れる丹沢路を歩くのは真に清しい、嬉しいものだ。
黄色く色づいた潅木の陰で昼寝をすれば天上を飛翔する心地がし、
麗しい山の乙女のくちづけで目が覚める。
週末は前座の高松山かしだんご山を歩いてみる。
115神奈さん:2004/11/05(金) 00:23:36 ID:0p2Gbjjk
とにかく丹沢のツキノワグマ生態調査を綿密におこなうべきだろう。
研究資料の蓄積がなければ保護の施策検討も難しくなる。まずは何頭
いるのか。何処にどのように生息しているのか。近親交配の進行度など
早急に調査が必要ではないか。既に極端に生息数が減少してるならば、
他山で有害鳥獣駆除の対象になった個体を奥山へ放って遺伝子多様化を
図るのもよい。まずは我々県民が貴重な天然資源の存在を認識できるよう
にしてもらいたい。
116神奈さん:2004/11/05(金) 02:37:07 ID:WMc/D27c
各地でツキノワグマの事故や被害が相次いでいるが丹沢地域ではさっぱり無し。
熊が居ないとこの山域の野性味も半減するね。おーい、熊五郎やーい、もう相模の
山から引き払ってしまったのか。
大型動物の生態調査は行政やNPO、研究機関など動員してしっかりやって欲しいな。
117神奈さん:2004/11/07(日) 03:24:27 ID:JjOGq2i2
生態系の食物連鎖の頂点にたつツキノワグマが生息するか否かで地域の自然
の保全尺度となるだけに生息分布の詳細は綿密な調査が必要だと思います。
県立博物館の展示やビジターセンターでも丹沢に生きる野性動物の一種として
ツキノワグマを展示してる反面、実際に目撃される例が稀なのは、丹沢のクマ
が人間を恐れる習性を保ち続けているか、極端に生息数が少ないかのいずれか
ですから、調査をはやくおこなってほしいですね(わたしは後者だと思います)。
118神奈さん:2004/11/07(日) 12:25:34 ID:ezjAn19A
11月も中旬になると表尾根でも早朝の霧氷が見られる。
紅葉の進んだ尾根の橙の絨毯、薄っすらと覆う霧氷の帯と青空との
対比が素晴らしい。あと1週間ほどでそのシーズンである。
119神奈さん:2004/11/07(日) 18:50:40 ID:ezjAn19A
晩秋のひと時、君に素敵な彼女(彼氏)が居るなら是非表尾根を共に
歩くことを勧める。天気晴朗にして山は彩錦に輝く。足はズック靴で可。
おやつに美味い弁当とちょっぴり辛口のシャブリが必需品。
楽しい一日が共有出来、ひょっとすると生涯の想い出が出来る事請合います。
120神奈さん:2004/11/14(日) 02:42:06 ID:uBoV9XIY
あ、シャブリ良いね。彼女よりも好き!
私も大山でも登ってきます。
あそこは熊は絶対居ないけど必ず鹿には会えます。
121神奈さん:2004/11/15(月) 01:13:30 ID:Hg7rbyN6
冬の丹沢は面白い?
122神奈さん:2004/11/15(月) 03:39:57 ID:B/Digs4M
冬は丹沢で結構気温は下がり、道は凍るし、装備は厳寒用が必要。
霧氷や晴れ上がると山並みが美しいが、ちょっと玄人好みだな。
123神奈さん:2004/11/15(月) 18:34:07 ID:B/Digs4M
30年前、蛭が岳山荘で年越ししたが寒かった。
焚き木に一向に火が付かず燃え出しても少しも温み
など無かった。丹沢を甘く見てはいかんぜよ。零下20度にはなる。
124神奈さん:2004/11/18(木) 03:06:03 ID:JA/qfp6s
丹沢、芋掘りは終わったでしょうか?鹿撃ちも終わったかな。
初霜は最早降りたでしょうか?
125神奈さん:2004/11/19(金) 00:05:50 ID:xPI/rJf2
>>124
初霜なんて、とっくの昔に降りてますが。
126神奈さん:2004/11/19(金) 03:11:08 ID:ns8/WDSE
有難う
ヨコハマに住んでるもんでちっとも知りませんでした
127神奈さん:2004/11/19(金) 19:08:13 ID:ns8/WDSE
小生西丹の檜洞から大室山辺りの尾根が好きです。静かで奥深い感じがして
首都圏では稀有な山域です。初冬の山歩きに格好の舞台だと思います。
128神奈さん:2004/11/21(日) 01:35:39 ID:xYjIVWC.
丹沢産の自然薯でとろろ汁が食いてえ
晩秋の最高の味覚だ
129神奈さん:2004/11/22(月) 15:35:42 ID:0IMnVpa6
今年の丹沢早くも冬支度か。1年はあっと言う間だね。
今の丹沢、季節の最期のきらめきだよ。
130神奈さん:2004/11/28(日) 20:36:10 ID:gvdfaSw2
此れから春までは大部分の人にとってはお山は閉鎖である。
でも真冬の丹沢は絶品だぜ。人は居ない、鹿は居り、自然は
たっぷり。凛とした空気の冷たさが堪らない。
131神奈さん:2004/11/29(月) 07:01:45 ID:K1HUmjMg
落ち葉踏む
吐く息白し
朝の山
132神奈さん:2004/11/30(火) 01:24:12 ID:Wxue4O0Q
人があまり歩かないコースはどこですか
133神奈さん:2004/11/30(火) 03:10:29 ID:2f/e6g4U
断然西丹。大室山から西のコース。菰釣山周辺。東の三峰山稜も静かだな。
裏丹の焼山辺りもアクセスが悪くて夏でも人は少ない。
134神奈さん:2004/11/30(火) 15:58:49 ID:2f/e6g4U
北のほうに姫次という妙な地名が有りますが、誰か謂れをご存知か?
135神奈さん:2004/12/01(水) 19:51:54 ID:qdj9TEDg
そこは日帰り出来ますか。山小屋はありますか
136神奈さん:2004/12/02(木) 16:41:24 ID:gHfnKaus
姫次だけを目標にするなら以下の如く日帰りは簡単。他にもコースは有りそうである。
標高1433mと可也高い。丹沢主脈、富士山、南アルプスの良い展望台でブナ林と萱の原が
広がっている。一人で行くのは勿体無い。そう彼女と行くのが良い。
1.八丁坂ノ頭登山口(8:25)〜八丁坂ノ頭(東海自然歩道)(10:20)〜姫次(10:46-10:56)
〜姫次付近の原っぱ(11:00-13:00)〜黍殻避難小屋手前分岐(13:56)〜八丁坂ノ頭登山口
2.神ノ川・日陰沢橋7:40…広河原8:35/8:45…地蔵尾根取付9:00…
      馬酔木(地蔵尾根・稜線)9:30/9:35…剣の刃渡り10:20/10:35…
      地蔵平11:30/11:50…姫次12:35/12:50…袖平山13:10/13:40…
      風巻ノ頭14:40/15:00…神ノ川公園橋16:00…神ノ川・日陰沢橋16:20
137神奈さん:2004/12/05(日) 06:38:18 ID:WMc/D27c
遂に今年も丹沢でクマ発見のニュースは聞かれなかったね。
矢張り大方の噂通り絶滅してしまったのだろうか。
それとも山伏尾根を通って道志以北に自分を探しに旅立ち
しちまったか。あいつは余り遠くに行く習性はないんだが。
おーい、熊五郎やーい。
138神奈さん:2004/12/06(月) 18:14:59 ID:SGpDSEMY
ツキノワグマという大型哺乳動物は雑食性だが生態系連鎖の上部に位置しているので
其の存在の有無が其の地域の自然の安定度の指標になる。かって居た大型獣が居なく
なったことは単に寂しさのみでなく、人間社会に対する自然環境の警鐘であるよ。
139神奈さん:2004/12/07(火) 15:31:02 ID:aa4t7DSg
尊仏のご主人に聞いたけど、大倉尾根で11月半ばに熊が出たそうです。
140神奈さん:2004/12/08(水) 03:19:46 ID:pirxEcBE
30年前の昔語りだろう?
それともクマ男ではないかえ。
141神奈さん:2004/12/13(月) 06:41:42 ID:xxfy8/EI
それってオレの先輩のことかな
ヒゲ面の大男でクマみたいな人だ
142神奈さん:2004/12/13(月) 20:59:47 ID:10a6GQfs
丹沢にはもう熊は一匹もいないよ
143神奈さん:2004/12/14(火) 15:34:43 ID:uBoV9XIY
いや、変わりグマが一匹くらい居るかもしれない
144神奈さん:2004/12/15(水) 15:43:03 ID:B/Digs4M
猪なら随分沢山居るが、熊はいねえよ。此れ本当
145神奈さん:2004/12/15(水) 19:31:18 ID:HU6TxP9Q
近いうちに丹沢から動物が一匹もいなくなるよ
146神奈さん:2004/12/15(水) 20:35:55 ID:Smln6gL6
いるものをいないと言って危機感を煽るのが、某自然保護団体の常套手段。
山林を荒らすまでに鹿が増えてしまったのも、そのせいです。

そもそも、丹沢のような険しい山地をくまなく探査することなどできるものでしょうか?
道路が生息域を分断しているという説もありますが、人里に平気で降りてくるような動物が、
道路を障害と思うものでしょうか?
147神奈さん:2004/12/16(木) 11:45:11 ID:cXV70yQk
なるほど。
148神奈さん:2004/12/16(木) 11:55:02 ID:BWywX/4k
・・・しかし、動物がクルマにはねられるのは避けたい。
道路を障害と思わない動物だけしか生きていけないのも避けて欲しい。
149神奈さん:2004/12/16(木) 18:20:31 ID:F4jDCMF6
山の中は鹿避けと思われるアミが張ってあって、とても動物が行き来できるようには見えないですね。
ヤビツ峠の辺りの話。ほとんど人工林でブナ林はわずか?熊が生きていけるとは思えなかった。
150神奈さん:2004/12/16(木) 21:35:17 ID:xiXzer2g
てかまあ、自然保護団体なんて自然のそばにすんでないから。
151神奈さん:2004/12/16(木) 23:46:46 ID:dMWyh40w
自然保護団体の人たちは偽善の権化です。特に野鳥の会の能天気にまいります
152神奈さん:2004/12/17(金) 01:44:35 ID:A22ZpnRE
>>146
それは丹沢山中のかなりの部分が鹿柵で覆われてるのと、どうしても塔ガ岳
などの標高が高い部分や大山などの禁猟区に鹿が集まるからじゃないかな。だから
部分的の個体が容易に見られるところがあっても、丹沢全体が同じ密度で生息してる
わけじゃないんで、入山したからって動物に出遭えるわけじゃないし、生息環境
が狭ければ命がけで道路を横断して人里にもくるでしょうね。しかも鹿以外に
猿やカモシカや猪や熊が増えたって話は聞かないし。熊がホントに生き延びてるの
かどうかは重要だろうから、きちんと調査したほうがいいんじゃないかな。
153神奈さん:2004/12/17(金) 16:00:35 ID:66c3U2.M
熊の発見者(要証拠写真)に景品を出す自然保護団体って無いもんかな。
154神奈さん:2004/12/17(金) 16:51:30 ID:rgdzfZVU
自然保護団体ってどんな仕事してるの?熊は撃たれ身近な自然は破壊または
荒廃 多分ここにいる皆より自然にふれあっていないし遊んでない。
これから文句言ってくる。ところでどこにいけばいいのだ。
155神奈さん:2004/12/17(金) 18:12:05 ID:9lffEsYA
なんか、ろくに実際に話し合ったり触れあったりもしていないのに
『自然保護団体』って悪者みたいに短絡して決めつけてるよ。
「丹沢ブナ党」なんかはどうなの?
あれも悪者の一種かな?

自然保護団体のホームページなら検索次第で幾らでも見つけられるでしょ。
本当に『偽善』と思われる所には抗議すればいいし、
実際に良い活動をしている団体であれば支援するなり参加するなりすればいい。
156神奈さん:2004/12/17(金) 18:58:19 ID:rgdzfZVU
わかつた。
157神奈さん:2004/12/17(金) 22:02:29 ID:AebZEecQ
自然保護団体は生活がかかっていないから、平気で自然保護を喚くよ
158神奈さん:2004/12/17(金) 23:07:52 ID:DSdmBllM
<尾平ジャスコ冤罪事件 情報公開請願署名のお願い >

去る2月17日に三重県四日市市で誤認逮捕された68歳の男性が亡くなられました。
死因は「高度のストレスによる高血圧性心不全と不整脈」と発表されましたが、
この「ストレス」は逮捕・制圧の際のストレスである可能性が指摘されています

「泥棒」と叫んだ女性が姿を消し目撃者もいない状況で
後ろ手に手錠をかけ20分間うつぶせで押さえつけた行為について、
四日市南署は「一般的な制圧行動だったと思う」と述べ適切な対応だったと発表しました
(呼びかけ文より、以下略)
---   ---   ---
この事件のまとめサイトで、情報開示と真相究明を求めるWEB署名が始まりました。
事件の風化を食い止める為に、ぜひご協力をお願いします <m(__)m>

まとめサイト:三重県四日市尾平ジャスコ冤罪事件
http://mindcom.hp.infoseek.co.jp/
署名ページ
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~mindcom/index.php
159神奈さん:2004/12/18(土) 15:30:04 ID:JTcU1ZRI
自然保護団体って資金はどうなってるの?寄付とか
160神奈さん:2004/12/18(土) 17:00:47 ID:JTcU1ZRI
世田谷在なんだけど 空気が澄んでる夜大山山頂からかなり強烈なライトなんだが
知人が世田谷に向けたんだしっかりと肉眼で光の確認できたんだ。
これってすごくない?
161神奈さん:2004/12/18(土) 18:48:09 ID:Q9sp4BNc
>>159
団体の規模によってだいぶ違ってくるようです。
日本野鳥の会のような大きなNPO法人になると、独自に環境保全に
関連した事業を展開して資金を作ってますね。
小さな組織になると、ほとんど参加者が手弁当で活動経費を捻出している
場合がほとんどのようです。自然と触れあうイベントを企画して、参加者から
参加費をもらったり。

ただ、近年は様々な企業が、地道に活動している自然保護団体に
資金援助をするようになったので、それらに寄付を申請する場合もありますね。
わりあい有名なのは、スポーツウェアの「パタゴニア」とか、セブンイレブンとか。
162神奈さん:2004/12/18(土) 19:10:14 ID:JA/qfp6s
グリーンタフてのも自然保護団体の一種か。先日観察会で会員のオジサンが
凄い偉そうな態度で木だとか花だとか喚いていた。オバサンたちは皆感心して
其の説明に聞き入っていた。あのオジサン定年過ぎて良い第二の人生を見つけた積りだろうね。
163神奈さん:2004/12/18(土) 20:51:24 ID:JTcU1ZRI
なんかわかるんだよな。その嫌われるというか。偏見かもしれんがお前達しらないだろ
ろ そこで遊ぶと自然に良くない 大切に 動物さんかわいそ
みたいな。でもさ そのような団体も必要なんだよ。この時代には。
164神奈さん:2004/12/18(土) 21:29:14 ID:JTcU1ZRI
おれもそうおもう。あまり一つのことにコダワリすぎるのもどうかな。
俺達と同じ自然がすきな共通点もたくさんあるし。ところで大山から見えた
光すごいよ。以前富士山丁で花火上げたら都内で確認できたらしい。
165神奈さん:2004/12/19(日) 10:43:12 ID:ns8/WDSE
大山と搭が岳と初日の出を見るのはどちらが良いかな?
166神奈さん:2004/12/19(日) 19:22:40 ID:ns8/WDSE
そりゃあ断然大山ですね。ヤビツ峠の車道から1Hちょっとで山頂に着けますよ。
でも便利だから人も多い。搭が岳は冬山登山の装備が必要です。でも晴れると爽快だなー。
167神奈さん:2004/12/22(水) 19:56:40 ID:0IMnVpa6
自然保護団体って腰抜けとっつぁん、婆あの集まりか。そうじゃあ無いだろ。
丹沢をフィールドにするのは良いが、首都圏の貴重な自然を護る気概を若い世代に
示して欲しいな。爺も婆あもまだまだ老いるのは早いよ。
168神奈さん:2004/12/26(日) 22:43:28 ID:K4/J5tWQ
自然保護のために鹿肉を食べよう
169神奈さん:2004/12/26(日) 22:49:56 ID:76UTF79s
しし鍋の美味いところ、しし肉売ってる肉屋ありますか?
170神奈さん:2004/12/27(月) 00:32:00 ID:OwFZVxZM
あるわけないよ。丹沢で捕まえるのよ
171神奈さん:2004/12/27(月) 03:32:47 ID:8lvyoNm2
そりゃあ信玄館じゃん
172神奈さん:2004/12/27(月) 09:28:45 ID:8lvyoNm2
俺もボタン鍋が食いたい
豚肉と可也違うかな
173神奈さん:2004/12/27(月) 10:42:07 ID:OwFZVxZM
猪はやっぱ鍋だね。鹿はステーキがいいよ。
174神奈さん:2004/12/27(月) 18:16:37 ID:y40FJNoo
鹿鍋も美味いですよ!
熊肉ってどうなんだろ?
175神奈さん:2004/12/27(月) 18:59:02 ID:8lvyoNm2
ちょっと話が違うが
どぜう鍋って食える店
誰か知らないか
176神奈さん:2004/12/27(月) 19:39:04 ID:3ZAsJepU
熊は固くて、美味しいという程じゃないよね。
177神奈さん:2004/12/27(月) 21:57:01 ID:OwFZVxZM
丹沢の麓で熊肉食べられますか
178神奈さん:2004/12/27(月) 23:07:26 ID:q2n7TVuU
どぜうは結構あるんじゃない。丹沢は知らんが横須賀の居酒屋でどぜうの柳川食ったよ。

秦野に猪や鹿肉売ってる店なかった?
179神奈さん:2004/12/28(火) 07:53:44 ID:gvdfaSw2
一緒にどぜうくいませうなんつって
180神奈さん:2004/12/28(火) 15:35:38 ID:gvdfaSw2
俺数年前に北海道に旅行したとき或る旅館で兎鍋を食したことが有る。
兎肉柔らかくて臭みもなく美味かった。味噌仕立て。葱や大根が良く
合ってたな。又食べたいが。
181神奈さん:2004/12/28(火) 19:40:46 ID:OAvqe1Rw
山の神様に感謝しながら、とれた山の幸を鍋にしていただく。
これが縄文時代以来、1万年以上続いてきた日本の伝統食。
182神奈さん:2004/12/29(水) 03:03:24 ID:K1HUmjMg
小生はとろろ汁が好物
此れは結構何処にでも有りそうだが
特に自然薯の美味い奴を使うのが良い
とろろ汁で食べる年越し蕎麦なんて最高だね
183神奈さん:2004/12/29(水) 03:41:04 ID:Qjv7EiQM
>>167
どうなんでしょうね。でも自然保護の名のもとに、もっと登山道整備だとか
〜設備や〜施設の建設ですとか、キャンプ施設だとか、建設されたり整備されて
いますね。けっきょくどれも自然破壊につながってますね。この20年でも林道
はきれいに舗装され橋は架け替えられたり全ての川は堰堤だらけになり斜面は
コンクリートで覆われ、とても動物や野鳥が大自然の中で安心して生息できるような
環境じゃなくなりましたね。大山だけで年間40万人も入山してくるそうです。
丹沢全山ではすごい人数でしょうね。山頂にはハンググライダーのアスリート
がいますし、渓流はロッククライマーがいます。河川は釣人やキャンパー。林道は
オフロードバイク。まずは入山料をとって、その資金から植林やツキノワグマの生息数調査
の資金にするなどして、結果的に登山者や林道通行車の絶対数を減らしていくなど
していかないといけないかも。
184神奈さん:2004/12/29(水) 09:54:01 ID:fZ5xl392
大山とか表尾根とか、人が大勢いるのは丹沢のごく一部でしょ。
185神奈さん:2004/12/29(水) 15:33:51 ID:K1HUmjMg
>>183
散文なんてもんじゃないし、悪文というのは褒め言葉だし
まあ、キチガイの寝言のような文章だね。意味不明ダス。
186神奈さん:2004/12/29(水) 16:17:31 ID:Pr12Ut1g
入山規制してほしい。入山は単独者のみがいい。
187神奈さん:2004/12/29(水) 16:24:15 ID:DO4tgNG.
困る困る。オイラの遊び場なくなっちゃうよ。
188神奈さん:2004/12/29(水) 16:44:42 ID:K1HUmjMg
丹沢サンクリュアリー誕生かよ、2005年。
189神奈さん:2004/12/29(水) 16:52:24 ID:0LmbUR26
江戸時代から文字通り物見遊山で賑わってた山に今更なあ
190神奈さん:2004/12/29(水) 16:58:29 ID:CwsnSXuk
さあて、お正月は例によって、大山〜日向薬師〜七沢温泉へと初詣登山&温泉だ!
191神奈さん:2004/12/29(水) 19:15:04 ID:Pr12Ut1g
いつも単独で行くから、集団登山するやつは締め出せ
192神奈さん:2004/12/29(水) 20:58:36 ID:JHXsdv2s
江戸時代は今よりもっと規制されてたんだよ。大山信仰で大山入山は例外的に
規制が緩かったが、丹沢一帯は天領で禁山だったはず。結果としてつい最近まで
稀にみるほど自然が残された。こんな都心近くでツキノワグマが生息できたのも
そんな為だ。ユーシンや玄倉方面は30年くらい前まで秘境だったし、西丹沢など
登山道も稀だった。
193神奈さん:2004/12/29(水) 21:26:46 ID:fZ5xl392
塔の岳も江戸時代に開放されていたはず。
大山は頂上に縄文遺跡があるくらいで、縄文時代から信仰の対象になっていた。
入山規制などいけませぬ。
194神奈さん:2004/12/29(水) 22:30:39 ID:Pr12Ut1g
信仰登山者のみ入山許可すればいい
195伊勢原市在住の絶対匿名希望さん。:2004/12/29(水) 22:41:44 ID:l19w3YPU
もーいーくつねーるーとーーチーンーソーウかぁーい。お正月には富士行ってー、
出ニキビ作って帰りましょー。はぁ〜や〜く〜こーいーこーいーチーンーソーウーかぁーい。
196神奈さん:2004/12/29(水) 23:55:12 ID:3ZSd5Y/I
要するに県も丹沢山系での公共事業を圧縮することで歳出抑制になり納税者の
負担も軽減できる。そして丹沢の大自然の保全も可能になるわけだ。建設業界
景況問題もあるので必要であれば、公共事業は横浜などの都市部の基盤事業に
注ぐべきかと。
197神奈さん:2004/12/30(木) 08:54:06 ID:2f/e6g4U
この2,3日急に賑やかになったな。休みで皆郷里に帰ってきたのかな。
山も荒れ始めた。
198神奈さん:2004/12/30(木) 22:11:41 ID:2f/e6g4U
そうそう
スレの内容も品が急激に落ちてきたよ
よそ者や素人は聖域には入れぬ工夫をしなきゃな
199神奈さん:2004/12/31(金) 00:25:20 ID:uOPXhdTg
それにしても、丹沢や大山、雪化粧してましたな。
大山登山が楽しみ!
200神奈さん:2004/12/31(金) 04:08:31 ID:5e05VhBI
元旦に賭けて関東地方は大雪注意報が出てるよ。
大山でも雪に巻かれて遭難しないように気をつけような。
201神奈さん:2004/12/31(金) 07:14:41 ID:oMNAcxQc
雪の大山に登ってみたい
202神奈さん:2004/12/31(金) 11:48:37 ID:atjfZBJQ
みんないいな。おれも引きこもりじゃなかったら雪の丹沢いきたいよ。
203神奈さん:2004/12/31(金) 15:51:14 ID:oMNAcxQc
引きこもっていないで山に登ろうよ
204神奈さん:2004/12/31(金) 16:46:49 ID:atjfZBJQ
ありがと。
205神奈さん:2004/12/31(金) 18:31:27 ID:5e05VhBI
2005年元旦の丹沢大山は白銀の世界です!
これってちょっと数十年ぶりじゃあないかな。
206神奈さん:2005/01/01(土) 20:03:30 ID:PyF0L1Xg
お歳は?
207神奈さん:2005/01/01(土) 22:54:43 ID:a4lLs4mc
96歳です
208神奈さん:2005/01/02(日) 04:01:08 ID:gHfnKaus
阿夫利神社の生き神様じゃ
鹿や狸や狐が群れてくるよ
うっひゃひゃ
209神奈さん:2005/01/02(日) 06:46:47 ID:iVBoGExc
一人で雪山は危険ですか
210神奈さん:2005/01/02(日) 13:33:32 ID:gHfnKaus
危険です
滑落したらお仕舞いです
211神奈さん:2005/01/02(日) 15:01:21 ID:iVBoGExc
雪山は登山道が消えますか
212神奈さん:2005/01/02(日) 15:41:48 ID:gHfnKaus
鹿の足跡なら有るよ
そんな質問する人は雪山厳禁です
213神奈さん:2005/01/02(日) 15:57:23 ID:iVBoGExc
明日コンパス持って登ります
214神奈さん:2005/01/02(日) 18:48:51 ID:gHfnKaus
おいおい、大丈夫かよ
山岳保険て有ったけな
丹沢を甘く見ては大怪我、
いや命に関わるぜ
215神奈さん:2005/01/02(日) 20:23:57 ID:iVBoGExc
どうして雪山で滑落するのか理解できません。滑落って谷に落ちることでしょ。
216神奈さん:2005/01/02(日) 23:02:08 ID:yYNsajyI
>>215
登山道の脇が数十メートルのガケのところもあるよ。
217神奈さん:2005/01/02(日) 23:18:30 ID:iVBoGExc
南アルプスの北岳はどんな山ですか
218神奈さん:2005/01/03(月) 07:41:38 ID:AQveD/es
何年か前の暮れに大山の下社から見晴台の間で
滑落して死んだ香具師いる。
219神奈さん:2005/01/03(月) 07:45:07 ID:dDxwFtww
大山にアイゼン・ピッケルは必要ですか
220神奈さん:2005/01/03(月) 10:13:27 ID:jWppgySE
積雪時は必需品だ
四本爪で良いが
221神奈さん:2005/01/03(月) 10:15:29 ID:jWppgySE
ピッケルは無くても良いよ
但し有ると杖代わりにバランス取れる
222神奈さん:2005/01/03(月) 11:03:56 ID:dDxwFtww
大山はそんなに雪が深いのですか
223神奈さん:2005/01/03(月) 21:57:08 ID:jWppgySE
登るルートによるが甘く見てはいかん
雪積期はそれなりの備えが必要
誰か経験者が居たほうが良いな
224神奈さん:2005/01/03(月) 22:48:34 ID:P1Egl/Fg
野ざらしになった杉は全部切り倒してほしいよ。
鼻炎がヒドクてたまらん。ズビズバ....
225神奈さん:2005/01/04(火) 07:19:28 ID:ycJUmYP.
雪山はスキー場のゲレンデのような感じ?
226神奈さん:2005/01/04(火) 18:44:25 ID:H8/gv8Fg
ゲレンデ?
オーシーハイルってか。
227神奈さん:2005/01/04(火) 21:37:09 ID:ycJUmYP.
ピッケル・アイゼンを持って雪山に登ってみたい。大山では雪崩はないですか
228神奈さん:2005/01/04(火) 23:38:08 ID:T9AwX3l6
>>222
大山は積雪というよりも、踏み固められて凍った登山道、特に下りが怖い。
16丁目から上でえらく難儀したことがある。
229神奈さん:2005/01/05(水) 01:41:44 ID:8BpalbMk
本格的なアイゼンが必要だよ
230神奈さん:2005/01/05(水) 03:39:21 ID:bmHIUcIM
ピッケル持って行け!
滑落停止とれば止まる
231神奈さん:2005/01/05(水) 05:01:56 ID:WMc/D27c
手軽な雪山気分の味わえる表尾根
大山はちとね、行く気しね
232神奈さん:2005/01/05(水) 12:10:00 ID:iAwKG8dA
遭難しないように…と地図と景色に気がいっていると、氷ですべって滑落する
氷ですべらないように、道を外れないように…と足元に気がいっていると、道でない所に入り込んで遭難する

その両方に気を使っているから大丈夫…と思っていると、予想以上に体力が消耗しているのに気づかず嫌な所で力尽きる

行きたいから行く、のはやめれ
まず、どんなささいな何があっても引き返すつもりで試すためだけに来て、
これがないとだめか、と思った装備から、もうふた装備アップしてからにしれ
233神奈さん:2005/01/05(水) 16:53:41 ID:WMc/D27c
丹沢より弘法山でも登って修行したら?
234神奈さん:2005/01/05(水) 19:56:37 ID:yvQ51Nss
ピッケルやアイゼンも下手に使えば命取りになる。
例えば、ころんでピッケルの刃が顔に当たり、裂傷、
アイゼンの爪を岩にひっかけてバランスを崩し、転落。
経験者について教えてもらうか、登山学校でトレーニングを受けることが必要だな。
235神奈さん:2005/01/05(水) 21:17:25 ID:8BpalbMk
雪山甘く見ると遭難するよ。一流の登山家でも遭難するのだから。
236神奈さん:2005/01/05(水) 23:55:59 ID:aIKUjBAU
2日に大山行ったけれど、大山もなめたらあかん!
アイゼンが必要な位、雪が積もってアイスバーン状態!
237神奈さん:2005/01/06(木) 19:00:57 ID:T.sEkULk
登山する場合、山岳会に入った方がいいですか
238神奈さん:2005/01/07(金) 00:11:44 ID:HIFBbF4k
大山、小学生以来登ってないなあ。3連休に登ってみるか
239神奈さん:2005/01/07(金) 08:59:40 ID:Yq5al.y6
山岳会は教育の場じゃねえからなあ。
ど素人なら、神奈川県山岳連盟が主宰している登山教室でも
行ったほうがいいぞ。

つーか、尾根歩きしかしないなら、山岳会に入る必要なし。
240神奈さん:2005/01/07(金) 16:07:16 ID:ezjAn19A
大山とか丹沢とか積雪期はスキーは出来ますか?
スンマセン、山って知らないもんで。
241神奈さん:2005/01/07(金) 16:39:35 ID:GcXj2yys
前やったことある。犬越えでクロカン。林道の方だよ。
登山道はあぶない。おっこちる。
242神奈さん:2005/01/07(金) 17:23:19 ID:ezjAn19A
そんなもの、わざわざ山に行かなくても出来るよ
数年前春先の大雪の朝、相模の土手でスキーをやってる
オジサンを見たことがある。下手糞ですってんしてやんの
足挫いたかな
243神奈さん:2005/01/07(金) 21:06:28 ID:HIFBbF4k
山岳会は尾根歩きしないの?
244神奈さん:2005/01/08(土) 01:53:41 ID:2lHLc3DE
つーか、雪などより氷の方が危ないってのは
都会にいた方が判りそうなもんだけどな。
雪がいくらか厚く積もらないと氷になるってのも。

見て悟る能力がないと命の保証はないよなあ。
季節関係なく。
245神奈さん:2005/01/08(土) 04:19:59 ID:eNOXtqBE
雪山を一人で登るのは危険ですか
246神奈さん:2005/01/08(土) 10:44:53 ID:2kzQWMYc
>>243
尾根にもいろいろあるし、会の趣向によるでしょう。
丹沢の大倉尾根なり表尾根程度をスタコラするなら、いわゆる
社会人山岳会よりも、ハイキング主体のサークルかなにかを
探したほうがよろしいかと。

>>245
あなたの経験とかスキル、また、行く山域がわからないと
誰も答えられないです。
247神奈さん:2005/01/08(土) 11:09:49 ID:pEQJgnaI
>>245
危険です。
248神奈さん:2005/01/08(土) 16:28:58 ID:eNOXtqBE
雪山はやめて春山から登ったほうがいいみたい。なんか相当無知だと思う。
249神奈さん:2005/01/08(土) 17:16:23 ID:pirxEcBE
君たち飯山温泉に湯治に行こう!
250神奈さん:2005/01/08(土) 18:04:16 ID:pirxEcBE
あたしゃ中川温泉でボタン鍋です。
251神奈さん:2005/01/08(土) 18:36:30 ID:eNOXtqBE
神奈川で一番いい温泉は広沢寺温泉だね
252神奈さん:2005/01/08(土) 19:03:55 ID:5pdyufNg
おいらは七沢だわい。
253神奈さん:2005/01/08(土) 19:35:25 ID:Nu3Agqvk
この時期の早朝、ふれあいの森駐車場は、
ノーマルのタイヤで入れますか。
254神奈さん:2005/01/09(日) 00:32:31 ID:0yToQ24s
雪山下山後に温泉なんて最高だよ
255神奈さん:2005/01/09(日) 05:34:32 ID:Xgkniz7.
冬の丹沢って特に霧氷が綺麗です。
256神奈さん:2005/01/09(日) 22:25:29 ID:0yToQ24s
山や温泉があるところに住んでみたい
257神奈さん:2005/01/10(月) 02:44:19 ID:taNmUqcE
鶴巻温泉も良いよ。
258神奈さん:2005/01/10(月) 05:59:30 ID:cs31oyek
どこがいいの?
259神奈さん:2005/01/10(月) 15:16:04 ID:E181CBQw
今年も新年早々、大山〜日向薬師〜七沢温泉まで歩いた。
七沢温泉といえば、七沢荘の日帰り入浴が好きだな。
今度は猪鍋と入浴のセットがいいかな?
260神奈さん:2005/01/10(月) 15:19:21 ID:1AsFzteE
>>248
春山も雪山だぞ。
261神奈さん:2005/01/10(月) 16:24:16 ID:taNmUqcE
>>258
鶴巻温泉は日本でもめづらしい牛乳風呂、詰まりCa成分が多いんだ。沸かし湯だけどね。
最近はマンションとか建って随分開けちまったけど大山には近いし、新宿まで1時間強。
結構便利な土地柄です。でも行政上は秦野なんだ。
262神奈さん:2005/01/10(月) 16:36:59 ID:cs31oyek
5月の連休にはもう雪はないよね
263神奈さん:2005/01/10(月) 18:16:37 ID:taNmUqcE
丹沢辺りの5月連休は新緑のはしりで爽快そのもの。谷あいは若葉が萌え出して眩しい。
稜線上には春に降った雪が多少残っているが歩行の邪魔になるほどではないよ。
中腹では山菜が取れたり、沢筋では渓流魚が釣れたり、あー5月は最高だぜえ。
264神奈さん:2005/01/10(月) 20:58:46 ID:cs31oyek
5月に行きたいけど、混んでるし平日に行きたいね
265神奈さん:2005/01/10(月) 21:39:58 ID:e9z7xXAw
5月といえば、ツツジも咲きはじめるころかな?
266神奈さん:2005/01/10(月) 23:13:24 ID:cs31oyek
丹沢でブナの森を歩きたい。鶴巻温泉はにごり湯ですか
267神奈さん:2005/01/11(火) 03:16:20 ID:uXacPR5k
ツツジといえば丹沢もちらほら咲いているが伊豆の天城山に行くと良いぞ。
丁度5月の連休前後が旬である。全山ミツバツツジと石楠花で包まれている。
小生の経験ではあそこが最高。丹沢より余程植生が向いているらしい。
268神奈さん:2005/01/11(火) 16:38:04 ID:uXacPR5k
お、天城山良いね。サクラと湯の里のイメージが有る。
確かに初夏の誘いは優れもの。山というより大きな丘だな。
万次郎岳、万三郎岳。
269神奈さん:2005/01/11(火) 17:19:25 ID:uXacPR5k
天城山に行くには伊豆スカイラインをずっと南下して天城高原ゴルフ場の駐車場に車を
止めて登山開始。東京から早朝で出、日帰りで雄峰を踏破可。海洋アルプス。どうぞ。
270神奈さん:2005/01/11(火) 19:10:50 ID:uXacPR5k
ちょっと、イズスカの話が出たけどあそこ料金高いよ。行く人覚悟して。
271神奈さん:2005/01/11(火) 19:11:44 ID:uxribfco
天城山は登山者多いですか
272神奈さん:2005/01/11(火) 20:23:42 ID:uXacPR5k
おばはんが行列じゃあ
273神奈さん:2005/01/11(火) 21:38:50 ID:uxribfco
いい山で人の少ないとこないかな。おばさんはうるさくてかなわない
274神奈さん:2005/01/12(水) 00:57:35 ID:GG8wL4aU
婆登山禁止令をだしてほしい。無神経の騒ぐ婆に登山の資格なし
275神奈さん:2005/01/12(水) 03:09:35 ID:nqlnLeIA
最近のおばはんは凄いバイタリティーだよ
決まって首に一眼レフの高そうなカメラをぶら下げて
仲間で山道を嬉々と駆け回っている
ありゃ別の生き物だな
276神奈さん:2005/01/12(水) 20:04:53 ID:GG8wL4aU
昔登山道で飯食ってる婆連中がいて、避けるに避けられないのよ。避けたら谷底真っ逆さまだから。
277神奈さん:2005/01/12(水) 23:17:26 ID:N4JnsP/o
>>273
大山北尾根ドソー
静かだしマターリできるよ〜
278神奈さん:2005/01/13(木) 06:49:49 ID:10a6GQfs
大山丹沢は冬が一番いいですか。夏は暑くて登れないですか
279神奈さん:2005/01/13(木) 17:26:16 ID:xxfy8/EI
君ね、ちょっと前から雪がどうのと一行で質問してるけど小学生か?
それとも帰国子女か?君のような人は丹沢は無理だから仏果山で鍛えなさい。
280神奈さん:2005/01/13(木) 17:55:30 ID:D3tCQDks
君ね、ちょっと前から雪がどうのと一行で質問してるけど小学生か?
それとも帰国子女か?君のような人は丹沢は無理だから円海山で鍛えなさい。
281神奈さん:2005/01/13(木) 18:33:20 ID:10a6GQfs
仏果山はどこにあるの?
282神奈さん:2005/01/13(木) 18:44:55 ID:10a6GQfs
一行で質問するのは簡潔を記すためです
283神奈さん:2005/01/13(木) 19:43:28 ID:4i.0MSmA
仏果山くらい、自分で調べたまえ。
284神奈さん:2005/01/13(木) 20:07:25 ID:10a6GQfs
調べましたが、登り甲斐がなさそうです
285神奈さん:2005/01/13(木) 20:25:09 ID:10a6GQfs
丹沢数回登ったら、西穂から奥穂を歩いてみたい
286神奈さん:2005/01/14(金) 03:13:49 ID:uBoV9XIY
仏果山
1日に5回上り下りすること。
其れを10回くらい繰り返せば
大山くらいはケーブル使って登れるよ
287神奈さん:2005/01/14(金) 10:03:19 ID:6beuI8VM
登り甲斐? ふうん。
山は辛いだけだから馬鹿な期待は持たない方がいいよ。
なんとかの森とか言う公園で満足したほうがいいかな。

その仏果山、インターネットで、検索機能を全く使わずに調べてみなよ。
山登りってのはそういう作業だよ。

で、自分の方針が正しいと思って訂正がきかないと確実に命がないからそれだけは言っておく。
あとは御自由に。
288神奈さん:2005/01/14(金) 11:07:16 ID:DZ8OaG8I
>>287
>インターネットで、検索機能を全く使わずに調べてみなよ。
>山登りってのはそういう作業だよ。

山登りとは、まさにそうですね。
自分の五感に基づく判断で、自分の足で行動する。
インターネットっていうのは、キーボードの前に座っているだけで
どんどん作業が進む世界だから、山登りとは対極の性質のものかもしれません。
289神奈さん:2005/01/14(金) 15:59:50 ID:uBoV9XIY
いい子だ、解れば宜しい。
290神奈さん:2005/01/14(金) 22:19:18 ID:0TEqeJLg
仏果山ぐらいでぐうたらいってんじゃねーよ
291神奈さん:2005/01/15(土) 18:28:13 ID:HU6TxP9Q
槍の北鎌歩くと面白いよ
292神奈さん:2005/01/16(日) 06:27:35 ID:S9G/sYZQ
其れってちょっとハード
丹沢の山旅を楽しむ人向きでない
取り付きが難しいよ
293神奈さん:2005/01/16(日) 06:46:38 ID:dMWyh40w
甲斐駒の黒戸尾根面白いよ
294神奈さん:2005/01/16(日) 09:39:14 ID:S9G/sYZQ
わしあ飯豊の大グラ尾根が好きじゃ
今頃行くと凍った雪面にアイゼンが気持ち良いように決まる。
誰も居ない雪山のモルゲンローテは爽快○齧りだ!
295神奈さん:2005/01/16(日) 13:44:02 ID:dMWyh40w
飯豊・朝日は日数がかかるので、なかなか行けないなあ
296神奈さん:2005/01/17(月) 16:56:06 ID:66c3U2.M
飯豊・朝日は素人は夏山です。全山お花畑になります。
玄人は冬の黒戸尾根から黄連谷を遣るのが山男の戦術です。
又戸台から入り、北沢峠から雪のマリシテンドームをやっつけること。
此れも上級者以外は駄目。ピッケルアイゼンの使用は勿論、
アイスフォール登高の基本的技術も必要です。丹沢スレでも
春先沢が氷結するとそんなワークも必要になります。
皆様せいぜい表尾根を縦走しませう。結局脚力と体力が重要。
297神奈さん:2005/01/17(月) 17:28:22 ID:weJkbnoo
>>296
黄蓮谷はほとんどアイスの世界じゃねーか。
スレ違いというか、板違いはなはだしい。
ひけらかし知識房は氏ねや。
298神奈さん:2005/01/17(月) 17:43:12 ID:66c3U2.M
てめいも必ず近いうち死ぬよ。WWW
299神奈さん:2005/01/17(月) 18:45:21 ID:AebZEecQ
296はプロの登山家みたいですね
300神奈さん:2005/01/17(月) 19:58:21 ID:66c3U2.M
丹沢は神奈川の岳人の揺り篭であり、故郷です。
何時までもこの山域の自然を大切にしたい。