○●○●鶴見区を語ろう 第74章●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
引き続き、マターリマターリ語りましょう。
煽り・荒らし・厨は、削除依頼&放置で!

前スレ
○●○●鶴見区を語ろう 第73章●○●○
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1089801359&LAST=50
鶴見区関係過去ログ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/yokohama/tsurumi.html
2神奈さん:2004/07/31(土) 22:33:04 ID:GqRzowIA
[2]"7(゜▽゜*)ピッポッパッ
3神奈さん:2004/08/01(日) 00:18:20 ID:otN2g4aU
272 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/13(火) 23:13:47 ID:kfmooMMo

鶴見って日本人はどれくらいいるの?


273 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/13(火) 23:24:25 ID:kfmooMMo

>>272
半分以下だとおもわれます
北チョン、南、ブラジル、の順です
朝鮮総連鶴見支部は来週あたりに


274 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/13(火) 23:42:31 ID:uItkweV.

自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4神奈さん:2004/08/01(日) 00:34:48 ID:NLZHqqS6
何の為に自演するの?
5神奈さん:2004/08/01(日) 00:53:35 ID:QxFZN0a2
前スレ>257さん!
アップルタイザーの情報、ありがとうです。

かみさんが「どーしても飲みたい」って
最近うるさかったので、近場で売ってるとこと
知りたかったのです(汗)
早速、今日買いに行きました。

感謝感激でございます。
6神奈さん:2004/08/01(日) 02:49:32 ID:aangTU06

テンプレ
・過度の宣伝はやめましょう
・質問する前に必ず過去ログを読みましょう
・煽り、荒らし、自治厨はスルーしましょう
7神奈さん:2004/08/01(日) 14:16:38 ID:bTzYl3fU
子供達がワショーイ山車引いてるよ、夏だね。
8神奈さん:2004/08/01(日) 19:51:07 ID:UfXNSDg6
かすかに花火の音が聞こえる
どこだろう?
9神奈さん:2004/08/01(日) 20:10:01 ID:JNsybgAg
今夜はみなとみらい地区で神奈川新聞花火大会です。
10神奈さん:2004/08/01(日) 20:20:13 ID:UfXNSDg6
>>9
ありがとう
今、発泡酒買いがてら
近くの橋の上で見てきたよ
11神奈さん:2004/08/01(日) 21:11:22 ID:pIY.R0bk
今日15-16時頃に15号を走っていたら、消防車が数台連なって走っていました。
どうも生麦の辺りで何かあった模様。詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
12神奈さん:2004/08/01(日) 21:19:15 ID:H5P78Px.
多摩川の水難事故の応援出動じゃ?
13神奈さん:2004/08/01(日) 21:42:54 ID:pIY.R0bk
多摩川なのかなあ。
生麦の辺りで消防車一台とパトカー一台が道端に停まっているのを
見かけたので、あの辺で何かあったのかと思っていました。
こっちは車で通り過ぎただけなので、確認できず…
14神奈さん:2004/08/01(日) 22:00:03 ID:v47CK.qs
>>13
祭りじゃないか.杉山神社の.
15神奈さん:2004/08/02(月) 00:05:37 ID:/KOWTXHA

ばぁ〜
16神奈さん:2004/08/02(月) 01:10:03 ID:TibwaOfQ
>10さん
ひょっとして、近くの橋とは「響橋」でしょうか?
自分は車の信号待ちで、響橋を通りました。
後ろの座席にいたコドモは花火を見れたようでした。
花火を横から見た、って感じ、と言っていました。
17神奈さん:2004/08/02(月) 01:43:23 ID:JXCVgzxM

鶴見のまいうーな店を語ろう 19杯目

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1091317532
18神奈さん:2004/08/02(月) 10:24:25 ID:8J/d2DAs
鶴見区の情報です。
http://www.maruse.co.jp/iitokoiimise.htm
19神奈さん:2004/08/02(月) 10:28:31 ID:mxuXcyag
すみません、ちょっとお聞きしますがSMAPの香取君の実家ってどこですか?
20また夏厨か:2004/08/02(月) 11:14:45 ID:1byqS/Mg
>19
それより、あなたの自宅はどこですか?
21神奈さん:2004/08/02(月) 11:22:52 ID:mxuXcyag
>>20
いえ、お聞きしたいのは私の自宅じゃなくてSMAPの香取君の自宅なんですが?
22神奈さん:2004/08/02(月) 11:24:29 ID:D0a./iEI
>>21
鶴見区
23神奈さん:2004/08/02(月) 11:36:25 ID:8J/d2DAs
香取君の家は、原田君の隣の家でその向かいには、鈴木君の家が有ります
24神奈さん:2004/08/02(月) 11:42:51 ID:1byqS/Mg
>21
バカ者。芸能人にもプライバシーがあるだろ。

他人の住所を聞くなら、まず自分の住所を示してみろよ。
自分がされてイヤな事は、他人にもするな、アフォ。w
25神奈さん:2004/08/02(月) 11:51:56 ID:VBaswvfQ
>>24
夏休みだからって
簡単に釣られるな
26神奈さん:2004/08/02(月) 11:56:41 ID:mxuXcyag
>>25
全くだな
27神奈さん:2004/08/02(月) 12:05:01 ID:ZRmhvDA6
>19、21
おっかけでつか?
28神奈さん:2004/08/02(月) 12:38:59 ID:zFYhFsZA
ふぅ〜ようやくアク禁解除!

てか、前スレ(というか度々鶴見スレ)で話題になる珍走の溜まり場
(花月園と生麦小近く)の家のやつら…
二人とも小中と同級のやつらで、毎回書き込みある度ウツだわ。。
まぁ鶴見だからしょうがないが(自分の年代は荒れてたし…)
それにしてもイイ年して止めてくれよと言いたい。
同級生に通報させるな、恥ずかしい。。

って愚痴ってると叩かれそうだなw
29神奈さん:2004/08/02(月) 12:45:04 ID:RzcXfETE
すみません、ちょっとお聞きしますが矢田亜希子の実家ってどこですか?
30神奈さん:2004/08/02(月) 16:36:00 ID:Yp8JPL9o
20 名前: また夏厨か 投稿日: 2004/08/02(月) 11:14:45 ID:1byqS/Mg

>>19
それより、あなたの自宅はどこですか?


21 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:22:52 ID:mxuXcyag

>>20
いえ、お聞きしたいのは私の自宅じゃなくてSMAPの香取君の自宅なんですが?


22 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:24:29 ID:D0a./iEI

>>21
鶴見区


23 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:36:25 ID:8J/d2DAs

香取君の家は、原田君の隣の家でその向かいには、鈴木君の家が有ります


24 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:42:51 ID:1byqS/Mg

>>21
バカ者。芸能人にもプライバシーがあるだろ。

他人の住所を聞くなら、まず自分の住所を示してみろよ。
自分がされてイヤな事は、他人にもするな、アフォ。w


25 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:51:56 ID:VBaswvfQ

>>24
夏休みだからって
簡単に釣られるな


26 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 11:56:41 ID:mxuXcyag

>>25
全くだな


27 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 12:05:01 ID:ZRmhvDA6

>>19、21
おっかけでつか?


28 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/02(月) 12:38:59 ID:zFYhFsZA

ふぅ〜ようやくアク禁解除!

てか、前スレ(というか度々鶴見スレ)で話題になる珍走の溜まり場
(花月園と生麦小近く)の家のやつら…
二人とも小中と同級のやつらで、毎回書き込みある度ウツだわ。。
まぁ鶴見だからしょうがないが(自分の年代は荒れてたし…)
それにしてもイイ年して止めてくれよと言いたい。
同級生に通報させるな、恥ずかしい。。

って愚痴ってると叩かれそうだなw
31神奈さん:2004/08/02(月) 16:37:46 ID:pFXgtvS2
バカは放っておこう・・・この考えが鶴見を悪くしたのではないだろうか。
言っても分からない、言っても無駄だとおもわないで、たとえ釣りでも積極的に叱ろう。
がんばれ>>24
32神奈さん:2004/08/02(月) 18:42:25 ID:rDwSZNPU
東口の吉野家の前でインフィニティに乗った作業着姿の不良オヤジとSクラスに乗った
オヤジが言い争いしてた。車が車だけに怖い。
33神奈さん:2004/08/02(月) 19:29:52 ID:lCCkxN4c
なんかテレビ変になった、栄町付近。
34神奈さん:2004/08/02(月) 19:41:52 ID:NlZ60rOU
もうだめか、鶴見は。
35神奈さん:2004/08/02(月) 20:11:41 ID:mwUuHgSU
JR鶴見駅東口のエスカレーター上のツバメの巣に雛が孵ったもようです。
3羽の雛が元気に首を伸ばして一生懸命大きな口をあけているのが見えました。
子ツバメたちの成長が楽しみです。

それから、カミン1Fの花屋がメロンパン屋になっていましたね。
会社帰りのお腹がすいている時間にあの匂いにあうと、ついつい
吸い寄せられてしまいます。でも今日は行列だったから買いませんでしたけど。
36神奈さん:2004/08/02(月) 20:17:22 ID:tsbuiVk6
鶴見って、DQN多いけれど、青葉区とか港北区とか都筑区のような
妙に偏った年齢構成の街よりは、ずっとマシだと思うよ。だって、
あんなところ住んでたら、人間偏っちゃうよ。
鶴見は、そりゃぁDQNはいるし珍走は住んでいる・走っているけれ
ど、いろいろな人がいて、人生経験するにはいい町だと思うね。

鶴見に長年住んだことある人はどこに行っても暮らせると思うけれど、
上記3区なんかにすんでる香具師は、ま、何かあったらすぐ氏ぬね。

という「漏れ」は転勤族・鶴見在住。
37神奈さん:2004/08/02(月) 21:21:37 ID:evoyiOH2
お風呂の国の
サウナ〜水風呂〜サウナ
の大人の入り方を観察しているだけで
鶴見の民度がよく分かるよ
38神奈さん:2004/08/02(月) 21:22:42 ID:paPLctDw
>>35
ツバメの子は既に巣立っているのかと思ってた。
西口のけいきゅうの前にもたしか巣があったよね。

>>36
一部胴衣。
あんまりニュータウンみたいに年齢が偏っている所は
数十年後にはオールドタウンになっちゃうよね。
私も鶴見は結婚してからの住まいだけど、東京にも横浜にも
近いし、空港にも新幹線の駅にも便利だから好きです。
39神奈さん:2004/08/02(月) 21:29:52 ID:8pN2USrg
潮田在住ですけど、爆竹の音が物凄いです・・・
今までで最悪な場所ですよ。  歌舞伎町だって此処程は悪くなかった。
無知は恐ろしい、、この街に秩序の類はあるのか? 

もぉ引っ越したいーーーーーーーーー
40神奈さん:2004/08/02(月) 21:41:13 ID:IoxvO92E
潮田は無法地帯だからあきらめろ
41神奈さん:2004/08/02(月) 22:53:10 ID:XoaExxNU
じゃあ歌舞伎町に戻ってください
42神奈さん:2004/08/02(月) 22:57:17 ID:f4Oz/cnQ
>>39
うだうだ言ってないで早く引っ越せば?
43神奈さん:2004/08/03(火) 00:35:06 ID:cpYUSpVM
>>39
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
カエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレカエレ
44神奈さん:2004/08/03(火) 00:38:41 ID:OXkb2KVU
>>39
栄町、潮田は何度も話しにも上ってるけれど、
本当に変なのが多いね^^;

このスレにも話が出来ない変なのが1人〜2人(>>41-42)いるけれどね。
45神奈さん:2004/08/03(火) 01:21:33 ID:QdtKdBTo
いいじゃんうるさくて、面白い町だよ。
別に、鶴見中がこうじゃないんだから。
嫌なら出てけば良いだけ。
46神奈さん:2004/08/03(火) 01:48:30 ID:b5ZZGF4Y
鶴中卒だが何か?
47神奈さん:2004/08/03(火) 02:40:13 ID:1Gnj5uQU
今度福岡から転勤で引っ越すことになりました。
鶴見中央、豊岡町、寺谷、東寺尾中台あたりで
夫婦2人でマンション探してるんですが、
治安や買い物の便なんかどうでしょう?
住民の皆さん教えて下さい。
48神奈さん:2004/08/03(火) 02:43:35 ID:UNQVHXqY
>>47
来るな、消えろ
49神奈さん:2004/08/03(火) 03:01:18 ID:im5LKq.o
>>48
お前が消えろ!
50神奈さん:2004/08/03(火) 05:31:25 ID:WIRta18o
>>39
4ヶ月間駐車していた保冷車の中から遺体が発見された昨日のニュース
を思い出しました。発見されるまでの間異臭騒ぎで住民が警察を呼んだ
そうですが目の前の駐車し続けている車両に誰も疑問を感じなかったそ
うです。目の前に問題が提起されていたら解くのが普通ですし、日本人
ならばそのように教育されているはずです。今時「昭和枯れススキ」
なんて流行りませんよ。もう少し頭使いましょうよ、何のために税金払
っているんですか?こんなところで愚痴らず所轄に相談してください。
51神奈さん:2004/08/03(火) 09:17:47 ID:7Hxx.fjM
お前ら、最高!

鶴見っていいな〜。
生まれ育った鶴見・・・自慢? できませんよっ! |∀´) =ャ=ャ
52神奈さん:2004/08/03(火) 10:07:56 ID:RBuIOr52
>>45
そう、それだよね。
面白いんだよ。良くも悪くも人間くさいというか。
普通に生活する分には別に怖いなんて思わないしね。
53神奈さん:2004/08/03(火) 10:57:46 ID:Xz1SduTU
>鶴見中央、豊岡町、寺谷、東寺尾中台あたりで

鶴見中央は893の事務所があり不良外人も多く危険地帯。
寺谷、東寺尾あたりは環境は悪くないが、バス便になり不便。

この中では豊岡が一番住みやすいと思います。
駅にも近く、買い物は便利。外食もお店が充実。
54神奈さん:2004/08/03(火) 15:54:20 ID:DrQLGa5A
東寺尾中台だったら駅まで歩ける距離だよ。
地方から越してくるんだもん、坂位何ともないよな?>47
55神奈さん:2004/08/03(火) 16:07:20 ID:9Y3msFww
すみません、最近獅子ヶ谷に引っ越してきたものなんですが、この辺でおいしいお米屋さんありませんか?知ってる方、詳しく住所教えて下さい。
56神奈さん:2004/08/03(火) 16:34:04 ID:oj0oTByo
獅子ヶ谷にお米屋さん、ありますよ。
その店は、残念ながら某芸能人の実家ではありませんが。
57神奈さん:2004/08/03(火) 18:49:08 ID:nQiq7Q3Q
>>55
もう狙いすぎw
58神奈さん:2004/08/03(火) 19:52:22 ID:1x/ZMfdA
この街、空気が汚いから
鼻毛の伸びが速くなるよ
59神奈さん:2004/08/03(火) 21:58:56 ID:dfelMDX6
>>55
電話帳で探せば?
うぜーよ。ボケ!!
60神奈さん:2004/08/03(火) 22:36:21 ID:2RrwjxuI
鶴見中央だけどこれといって面倒も無く便利だよ。
俺も九州人だけど福岡からなら治安とか何処住んでも大丈夫だと思うよ。
61神奈さん:2004/08/03(火) 23:20:09 ID:WhwKlSJA
住むんだったら西口の方がいいね。
東口は京急がある分交通の便はいいかもしれないけど、
ヨーカドーまで行かないとまともなスーパーが無いのは痛い。
西口なら豊岡町、佃野町あたりがいいね。
62神奈さん:2004/08/03(火) 23:30:39 ID:cpYUSpVM
鶴見で一番住みやすいのは
鶴見市場最強です!!
まじ商店街いぱーいあるしね
63神奈さん:2004/08/04(水) 00:18:10 ID:kfBmT0Ys
>>47
京急の花月園や生麦って選択もあるんじゃない.
寺尾辺りは本当に坂が多いし,オートマでも坂道発進躊躇するような急坂もあるよ.
> 鶴見中央、豊岡町、寺谷、東寺尾中台
上記から選択なら豊岡かな.

とりあえず見にいらっしゃいよ.夏休みがてらで.そんなに怖いとこじゃないから.
ただ,子供の言葉使いは悪くなるなあ.これは下町(+多国籍)だから仕方ないかもね.
64神奈さん:2004/08/04(水) 01:01:23 ID:kfBmT0Ys
>>47
同じ日本だ
大丈夫
65神奈さん:2004/08/04(水) 03:36:32 ID:hTrIEJNA
お米の3kでアルバイトした人いる?
どんな感じ?
66神奈さん:2004/08/04(水) 05:19:38 ID:nytjPY3Y
杏の捜査の件は既出?
67神奈さん:2004/08/04(水) 10:29:34 ID:UGpipr9g
15号沿い国道駅近くの、昔ユニクロだった所、なにができるのかな?
68神奈さん:2004/08/04(水) 16:22:00 ID:O5U18XYU
しらんおせえて66
69神奈さん:2004/08/04(水) 18:18:28 ID:fXbqMSPE
すみません、最近獅子ヶ谷に引っ越してきたものなんですが、この辺でまずいお米屋さんありませんか?知ってる方、詳しく住所教えて下さい。
70神奈さん:2004/08/04(水) 18:25:33 ID:1Y7j6ETE
>>69
ジャスコで買えば安心だよ
71神奈さん:2004/08/04(水) 19:36:31 ID:uo9YIJWk
>>67
フィットケアデポってのが9月上旬オープンらすぃよ。
求人情報に出てた。
薬・化粧品・雑貨・ファンシーグッズ屋さん。
7247:2004/08/04(水) 23:13:21 ID:UJqlZujs
みなさん色々情報ありがとうございます。
こんなにレスがついた地域は初めてです。
皆さんの鶴見への愛着がよく分かります。
今週末に不動産巡りしますんで、実際に歩いて
街の様子を見てみたいと思います。
73神奈さん:2004/08/05(木) 01:48:38 ID:xipHGNH2
外出かもしれんが、真田病院の前の中華料理屋とうとう潰れたのか?
昔から客が入ってくところ見たことなかったが…おととい前を通ったら取り壊してたよ。
次なんかできるか知ってるやついるか?
(小坊のころ友達がさなだをしんだって読んでたの思い出したw)
74神奈さん:2004/08/05(木) 02:25:14 ID:LrLuM7Ws
生麦の貝殻海岸健在ですか?
ハゼ釣りしたいもんで・・・
75神奈さん:2004/08/05(木) 08:39:36 ID:xipHGNH2
>>74  貝殻山ならもうないよ!鶴見川沿い潮田方面までずっとコンクリで綺麗になっちゃったよ。
    あそこらへん、だいぶ景色変わって昔の面影ないよ。今でも釣りができるのかは知らないが
    探しがてら見てくるといいよ!まぁ大黒まで出たほうが確実だけど。
76神奈さん:2004/08/05(木) 14:06:03 ID:RVW5zDhE
早く夏休み終わらないかな・・・
77神奈さん:2004/08/05(木) 14:26:54 ID:8uQRwXZ6
しかしあれですか、鶴見区の爆竹消費量は日本一なんですか?
一晩中あちこちで音がするんですが。
78神奈さん:2004/08/05(木) 15:24:24 ID:jBwfnVow
大東町のクリエイトっていう薬局はいつOPEN?
79hoho:2004/08/05(木) 16:36:31 ID:Lhejidp2
??
80神奈さん:2004/08/05(木) 16:53:25 ID:b0fyQ5k.
http://www.create-sd.co.jp/index.html
これ?どこにできるの?
81神奈さん:2004/08/05(木) 18:52:25 ID:nyI6YeLg
>>77
どこに住んでるんですか?
まさか鶴見側より海側?
そっちは鶴見じゃないのであしからず。
82神奈さん:2004/08/05(木) 19:27:14 ID:G2f8VM/Q
>>73
その中華料理屋さんはよく出前を頼んでました。
お店に行ったこともあります。サンマーメンは結構好きでした。
一昨年くらいだったかな?お店の人が改装するって言ってたけど、
あれから改装したんでしょうか?
改装した後だとすれば潰れてしまったのかも・・・。
また行きたいと思ってたのになぁ。
83神奈さん:2004/08/05(木) 19:45:51 ID:VBXvsWec
>>81
氏ね
84神奈さん:2004/08/05(木) 19:59:44 ID:nyI6YeLg
>>83
山側の人間の総意です。
85神奈さん:2004/08/05(木) 21:22:06 ID:Nku4BXkc
鶴見は「鶴見騒擾事件」の頃よりは安全だYO
86神奈さん:2004/08/05(木) 22:46:33 ID:WPL4/j0I
>>84
山側なんか鶴見じゃないよ。
87神奈さん:2004/08/05(木) 22:57:20 ID:9Ms85reo
>>84
よそからみりゃ、鶴見なんて海側山側同じだよ。愚かしい。
88神奈さん:2004/08/05(木) 23:17:41 ID:kJh3ulSc
あーなーつやすみー
宿題やらなくっちゃ
89神奈さん:2004/08/05(木) 23:19:29 ID:/tlXrCsE
まあまあそんな喧嘩しなさんな。
Byつるみいちば
90神奈さん:2004/08/06(金) 01:07:51 ID:CVCNt21s
>>5
遅レスですみません。
私もアップルタイザー、グレープタイザー、オレンジーナが好きでよく買うのですが、
鶴見、川崎近辺ならドンキホーテで買うと安いですよ。
常時入荷製品ではないですが、鶴見なら西口のピカソをこまめに覗くことをおすすめします。
あと、お車お持ちなら川崎の二国沿いの店舗とか。
ドンキは全店独立採算制なので、それぞれ仕入れ先が違い、
こまめに探すと輸入清涼飲料の掘り出し物が多数あります。
私は現在鶴見から同じ横浜でも町田との境目あたりに引っ越しましたが、
相模原店と町田店、それと十日市場の東名横浜店では、
仕入れが違うので同じアップルタイザーでも1本につき20円近く差があることがあります。
先日、相模原店でグレープタイザーを1本52円で見つけたので、箱買いしました。
91神奈さん:2004/08/06(金) 03:24:18 ID:peqtwjVw
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
92神奈さん:2004/08/06(金) 03:25:10 ID:DCX0nwH6
自信ビビッター!!!
93神奈さん:2004/08/06(金) 03:27:33 ID:WeA2nfX.
地震で目が覚めちゃったよ
94神奈さん:2004/08/06(金) 03:36:07 ID:7TBwKJjg
震度3より、揺れたような気がするけど・・・
本棚から写真立て、その他が落ちてきた。
95神奈さん:2004/08/06(金) 04:39:53 ID:yd80URM2
>>70
ガサ入れがあったらしく今は営業してないみたい。
結構騒ぎになったらしい
9695:2004/08/06(金) 04:42:22 ID:yd80URM2
基、
>>70じゃなくて>>68だ。スマソ
97神奈さん:2004/08/06(金) 07:41:28 ID:8/kRCtV6
>>93さん
  同じく。(家族全員)
98神奈さん:2004/08/06(金) 11:07:25 ID:Hz9S5dPI
>>53
俺鶴見中央にマンション買ったぞ。
893事務所はどの辺にあるんだ?
不良外人と言うかわけわからん奴が」結構歩いているな。
チョンより南米系が多いのか?
99神奈さん:2004/08/06(金) 15:48:36 ID:UxzsCINA
俺も鶴見中央住人だ、よろしく。

週末の珍走行列、一緒に耐えようぜ。
100神奈さん:2004/08/06(金) 16:03:50 ID:13VugTnM
>>98
鶴見中央に南米系の人のための
”公文?の日本語講座”があるね。
そのためか、南米系の人を見かける機会は多いかも。
101神奈さん:2004/08/06(金) 16:25:45 ID:rw6742lI
ここに愚痴書かないで、何書くんだ?
102神奈さん:2004/08/06(金) 17:13:56 ID:Hz9S5dPI
>>99
珍走団がいるのか?
うるさかったら、80で黒鉛撒き散らして煽ってやるかな。
もしかすると俺の80のほうがうるさいか。
>>100
なんだ?公文はガキだけじゃなくそんなことも教えているのか?
103神奈さん:2004/08/06(金) 17:16:26 ID:RGRco9cU
珍走行列ってもしかしたら中学の同級生かも知れん・・・
何かそっち方面に行ったって噂をチラッと聞いたような
104神奈さん:2004/08/06(金) 17:26:54 ID:Hz9S5dPI
>>103
ここらの珍走893はバックについてるの?
ついてなけりゃ煽りまくってやろう。
105神奈さん:2004/08/06(金) 17:27:43 ID:W9z5Zed.
ネット番長のお出ましだw
106神奈さん:2004/08/06(金) 17:37:48 ID:Hz9S5dPI
いやネット番長になり切れないから、バックに893いるのか聞いているんだよ。
番長なら893も怖くないよ。
107神奈さん:2004/08/06(金) 19:07:23 ID:8HPRDs/Q
>104
バックについていると思った方がいいよ
あるクミのピラはほとんど鶴見の珍あがり
108神奈さん:2004/08/06(金) 21:36:09 ID:6ZwY/lfQ
鶴見銀座を歩いていたら。いかにも89・・みたいのがいてコワカッたよ
109神奈さん:2004/08/06(金) 22:20:43 ID:qgpU1qbQ
>>108
東口の三業地のあたりにいけば、デフォで見(略
110神奈さん:2004/08/06(金) 22:36:39 ID:MONLzE1M
質問なんですが、
スーツのウェストの直しとかってどこでしてもらえますかね?
111神奈さん:2004/08/06(金) 22:42:15 ID:RGRco9cU
>>104
珍走してるらしいって話を何年か前に聞いただけで893絡んでるかは知らない
俺も今は鶴見に住んでないし

まぁ相手にしない方がいいと思うけど
112神奈さん:2004/08/07(土) 03:09:35 ID:5rIfTO0c
>>102
ttp://www.kumon.ne.jp/jpn/japanese/index.html

鶴見教室に入っていく人は、
ポルトガル語圏の人が多そうに見えたよ。
113神奈さん:2004/08/07(土) 05:57:30 ID:uYrEWCW6
東寺尾中台在住なんですが、鶴見駅近辺ではなく寺尾エリアで中古ゲーム屋ってありますでしょうか?
114神奈さん:2004/08/07(土) 06:20:56 ID:0.HiHqws
あの辺の珍走のバックは893。
中途半端に手を出すと、あっという間にベンツが迎えに来てくれます。W

昼間の三業地&夜のベルロード危なすぎ・・・地元の人間は近づかないよ。
115神奈さん:2004/08/07(土) 07:54:50 ID:.uZjVhic
>113
寺尾エリア、といっても広いな。
とはいえ、中台・北台・北寺尾あたりにはそれらしい
店はないような気がしますが。
結構前は、現ユーパリノスの丘のところに「ビスコ」っていう
ゲーム屋があったんだが・・・
116神奈さん:2004/08/07(土) 09:02:38 ID:x4zUdzEY
>113
東高校の通りにトップボーイがある。
あとは古本屋がゲームも扱ってたりするけど。
117神奈さん:2004/08/07(土) 11:43:43 ID:NZq79koc
すっげー判り易い宣伝行為だなw
118104:2004/08/07(土) 12:45:56 ID:QQEAfjD2
>>107、111、114
ありがとう。
ヘタレなんで、893が絡みそうなら関わらないようにします。

ところで三業地はどこ?
119神奈さん:2004/08/07(土) 13:01:10 ID:0UopMOjg
僕の名前は鶴見線
あってもなくてもどうでもいい鶴見線
120神奈さん:2004/08/07(土) 16:29:46 ID:l1sDuQjw
佃野の盆踊りって、屋台とか出るのでしょうか?
121神奈さん:2004/08/07(土) 17:25:30 ID:n1A8jnDo
でるよー
122神奈さん:2004/08/07(土) 19:37:53 ID:K1lNUZcM
俺の名前は京浜急行
しかも別格の快速特急

京浜東北?けっ!メじゃねぇって!ぶっちぎりよ。
横須賀線?へっ!相手じゃないね。

まじ俺の相手になるのは新幹線ぐらいなもの

首都圏最速の電車は俺様よ。
123神奈さん:2004/08/07(土) 20:10:00 ID:B.jT8s26
前は急行止まったけれど、今じゃ各駅オンリーだぜ
124神奈さん:2004/08/07(土) 20:44:46 ID:PBRGqdqI
海行って日焼け止めせずに遊んだら、ひどい日焼けをしてしまいますた。皮膚が突っ張るような感じ
で痛くて歩けない。でっかい水ぶくれできるし。どうしよう。
125神奈さん:2004/08/07(土) 21:07:22 ID:B.jT8s26
冷やして冷やして冷やしまくりましょう。
水風呂に入ってるのもいいかも。
日焼けの炎症を止める治療薬が薬局に売っていますが、病院に行った方がいいかも。

俺も一昨年、同じように日焼けしてしまい、いまだに足に跡が残っています・・・。(鬱)
126神奈さん:2004/08/07(土) 21:33:47 ID:JgdV7qyo
珍走も893もぼこぼこにしてまえ
127神奈さん:2004/08/07(土) 22:34:15 ID:EMtKQY7Y
平安公園のプールいったんだけど
児童プール+25mプールということだけど
正確には「全て児童プール」じゃん

泳ぐ人のために
コースロープで2コースくらい確保しとけよ
接触事故を防ぐためにも

それができなきゃ
全部児童プールですって表示しろ
128神奈さん:2004/08/08(日) 00:02:53 ID:Sl9gfUH.
海芝浦が好きだっっ
129神奈さん:2004/08/08(日) 01:18:21 ID:mvHf/X1Y
鶴見区北寺尾・獅子ヶ谷・馬場・上の宮って★その7
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1085695796

「近畿設備」という会社に注意らしいよ。
130神奈さん:2004/08/08(日) 01:59:53 ID:kcuSuzCg
近畿電設のパクリでしょ( ´,_ゝ`)プッ
131神奈さん:2004/08/08(日) 06:27:11 ID:yxeuhic6
昨日は盆踊りうるさかった…
あんなもの興味のない人間にとっては騒音以外の何者でもない。
132神奈さん:2004/08/08(日) 07:36:25 ID:XsCH/0P2
そういえば、鶴見住んでもう5年になるけど
鶴見線乗ったこと一度もないなぁ〜。
133神奈さん:2004/08/08(日) 07:54:28 ID:iMoqRoN2
茶色い電車にもう一度乗りたいなぁ〜。
134神奈さん:2004/08/08(日) 08:51:41 ID:ZIo5WiqU
>>131
心に余裕がないというか・・・遊び心がないというか・・・・
こういう人間にはなりたくないな
135神奈さん:2004/08/08(日) 11:12:02 ID:Bhn623Ms
134 名前:神奈さん[] 投稿日:2004/08/08(日) 08:51:41 ID:ZIo5WiqU
>>131
心に余裕がないというか・・・遊び心がないというか・・・・
こういう人間にはなりたくないな
136神奈さん:2004/08/08(日) 11:15:38 ID:0h9SWFek
レアール佃野に最近出没している「信州みそ」って何?
のぼり旗の兄ちゃん達に、おばちゃん達、連れてかれているけど。
137神奈さん:2004/08/08(日) 11:37:46 ID:8HXNR8sA
催眠商法
138神奈さん:2004/08/08(日) 12:14:10 ID:Sl9gfUH.
あのあたり昔からよくやっているよね
139神奈さん:2004/08/09(月) 04:08:11 ID:AgtzUJsM
昭和50〜末期の東口の各中学は
クラスの男子半分又はそれ以上の生徒が珍の配下もしくはツッパリ風味で
東京城南地区から
区内及び、市内最果ての戸塚、旧緑区あたりまでの私立を除く各中学のグループがお互いを把握してたね
いまどき高価な珍車乗ってるいい年のオッサンは大概その生き残り
携帯電話などのネットワーク発達後の平成は
地元意識も薄れ、大抵の不良少年は原チャリ限定。
140神奈さん:2004/08/09(月) 10:32:14 ID:eJdLW466
ガイシュツの堂本のサントリーCM流れているね。
剛がビールを両手にぶら下げてかちどき薬局の辺りを
ヨロヨロと歩いている香具師。
141神奈さん:2004/08/09(月) 12:15:49 ID:HXsJuy6U
車で回ってる物干し竿屋って商売成り立ってるのかな。
142神奈さん:2004/08/09(月) 13:08:09 ID:YCE2oODc
旧ユニクロ跡はドラッグストアですね。
なんて店名だかは忘れたけど、新横浜に同じ店があったのだけおぼえてる。
143神奈さん:2004/08/09(月) 16:42:26 ID:elFj3gT6
今日からの送信出力UPで鶴見でも地デジ全局受信できる模様
ttp://www.geocities.jp/tsubotsubochan/chideji/bootup20040809.html
144神奈さん:2004/08/09(月) 17:04:03 ID:LC0x1V8o
よく廃品を無料で回収するという車が回ってるけど、そのアナウンスで
・・・パソコン、ミニコンポ、「黒色カラーテレビ」、ビデオデッキなど・・・
とか流れてるけど、何でテレビは「黒色」に限定するんだろう?。
我が家のテレビは銀色なんだが。ま、あんな車には依頼しませんけど。
145神奈さん:2004/08/09(月) 17:19:59 ID:pjCkVdnI
各種
146神奈さん:2004/08/09(月) 17:35:52 ID:sbo3QbCs
東南アジアに売ってんだよ。黒じゃないと売れないの。
147神奈さん:2004/08/09(月) 17:49:42 ID:VAlvGrBA
汚れ等が目立たなくて古く見えないから、高く売れる
148神奈さん:2004/08/09(月) 19:05:29 ID:P/FZFjeY
>110
遅レスですが、国道1号沿いのライフに服のお直し屋さんがありますよ。
館内ではなく、右横のクリーニング屋さんの隣。
スーツも取り扱っていると思います。
149神奈さん:2004/08/09(月) 19:12:57 ID:5yiX.4EA
電気で走るんです。焼肉
150神奈さん:2004/08/09(月) 20:26:56 ID:d81jvkjE
JR鶴見駅に、メロン売り場ができて時々行列なんだけど。
焼きたて?のメロンパンをテーブルの上にならべてるじゃん。
あんな排ガスの多いところに食品を並べるなんて、そしてそれを食べるなんて、
おいらにはできません。
151神奈さん:2004/08/09(月) 21:49:20 ID:nzaIUyLY
コイン洗車場があったら教えてください。
152神奈さん:2004/08/09(月) 21:54:08 ID:WqT.K62Y
コイン洗車場あったよ!
153神奈さん:2004/08/09(月) 21:55:14 ID:VAlvGrBA
>>150

そこを歩いて呼吸していることには無関心なのね(プゲr
154151:2004/08/09(月) 21:59:58 ID:nzaIUyLY
>>152
そうでつか・・・orz
そのコイン洗車場の場所を教えてクン。
155神奈さん:2004/08/09(月) 22:30:08 ID:gRLQD2mI
1号沿い。横浜方面に向かって藍屋を過ぎたらすぐ左側にある。とデニーズを右折して道なりに走ると右側に。
15678:2004/08/09(月) 22:36:31 ID:DjLCWNMc
>>80
遅レスですが
そう、そのドラッグストアです。
今建築中だけど、いつオープンするのかなあ。楽しみにしてるんだけど。
場所はゴム通り沿いです、ファミマの斜め向かいあたり。
157神奈さん:2004/08/09(月) 22:51:17 ID:DjLCWNMc
コイン洗車場なら、馬場7のビックゴルフ滝川のそばと
東寺尾のフジスーパーの隣にもありますよ。
158神奈さん:2004/08/09(月) 23:08:55 ID:FyhosKjQ
こんな時間にマンションのセールス電話が来た!
家族全員、じいちゃんに何が?!と目が覚めてしまった
セールス電話、9時が限度じゃないの?ふつう

何ヶ月か前の日曜の夜9時ごろには
家庭教師のセールスが、いきなり来た。かわいい女子大生。
親類かと思ってドア開けたら、家の中にずけずけ入ってきたんで、まじにびびった

こういう会社、将来無いよ
159神奈さん:2004/08/09(月) 23:14:16 ID:nzaIUyLY
>>155
分かりました。
ありがとうございます。

>>157
ビッグゴルフ滝川と、フジスーパーの場所がわからん orz
160神奈さん:2004/08/09(月) 23:26:39 ID:D7U9s9ro
>>158
明和だろ
161神奈さん:2004/08/09(月) 23:38:59 ID:gRLQD2mI
派遣バイトのフルキャストも次の日の人数が足らないと0時近くに電話してくる。
162神奈さん:2004/08/10(火) 00:32:06 ID:In6O/oaY
豊岡商店街にある若菜とオリジン弁当はどっちがおいしいの?
163神奈さん:2004/08/10(火) 00:46:27 ID:q.V9qZAk
オリジンは創価だから買わん
164神奈さん:2004/08/10(火) 00:52:33 ID:0DxHShHk
まじでん?
165神奈さん:2004/08/10(火) 01:33:09 ID:q.V9qZAk
まじでん
166神奈さん:2004/08/10(火) 03:08:46 ID:gxx9eFgo
鶴見で創価をさけて生きることはできません。
ありとあらゆるところにいます。
選挙ポスターみればわかるだろ。
167神奈さん:2004/08/10(火) 04:20:43 ID:NuaXJoIo
信仰の自由があるのだから何を信じてようがかまいやしないが、はたから見てると
ただのおっさんの言うことありがたがって、しかも内紛が絶えず、さらに他の宗教に
対してまったく不寛容なところは、中国のにわかサポーター達みたいでなんかやだ。

そのあたりの意見の対立で信者の友人数人と交流なくなった。まいいけどね。
168神奈さん:2004/08/10(火) 05:11:35 ID:pguU2i0w
>>162
つり銭間違えないオリジンが無難かと思われ
169神奈さん:2004/08/10(火) 09:41:53 ID:oqC/6ehI
>158
私の家にも、日曜日の21:00直前に、マンションの営業が来ました。

マンションという一生の買い物を、飛び込みでいきなり来た素性も怪しげな
営業に任せるわけないでしょ。電話も、然り。
170神奈さん:2004/08/10(火) 10:11:58 ID:3O4RFB7I
>>143
>>今日からの送信出力UPで鶴見でも地デジ全局受信できる模様

電波障害でケーブルが来ているんだけど。地デジもやっぱ
キャッチ出来ないんだろうな。
ケーブルに流してくれると有りがたいんだけど。
171神奈さん:2004/08/11(水) 08:08:11 ID:LO/stf.I
有りがたいんだけど
172神奈さん:2004/08/11(水) 10:04:10 ID:/s5mU3qo
>>170
チューナー買ったけど見れたよ。
わざわざYOUTVに加入しなくて良かった。
173神奈さん:2004/08/11(水) 13:12:58 ID:H7bL6GZI
>>172

そりゃ良かったですね。
出来たら、アンテナの種類とか何階だとか見晴らしとかの
状況教えて頂けませんか。
youのケーブルは来ているんですが、パススルーをしてくれ
ないので残念。
174神奈さん:2004/08/11(水) 20:27:47 ID:dbkDM9TM
ウチもYOUのケーブルだから、UHF(?)のアンテナつけないと見られないや・・・
175神奈さん:2004/08/11(水) 21:55:18 ID:9fjXeNYk
残念
176神奈さん:2004/08/11(水) 21:57:40 ID:ouLOf7qw
test
177神奈さん:2004/08/11(水) 22:21:35 ID:yEQ53ilo
地上波デジタルは分からないが,BSデジタルならYOU-TVでセットボックスなんか無くても
普通に見れるよ.もちろんTVはBSデジタル対応だけど.
この例から想像すると,セットボックス無しでも地上波デジタル対応のTVであれば受信できるんじゃないかなあ.
YOU-TVはこの辺の情報を意図的に隠しているような気がする.
地上波デジタル対応TVユーザの方もしよければ情報をお願いします.
178神奈さん:2004/08/11(水) 22:50:13 ID:EIdqnpsw
>>177
174だけど、TVは地上波デジタルチューナー付き。
地上波デジタルのチャンネル設定を試みたけどダメだった。
NHKすら見られなかった、電波レベル0。

だけど、143氏のようにUHFアンテナをつければおそらく見られるはず。
ウチの環境はアナログもすべてYOUのケーブル頼み。
VHFアンテナすら付いてない状態。
179神奈さん:2004/08/11(水) 23:15:05 ID:0mzABpk2
>>177
>>178

>>143 でURLが上がってしまったHPの管理人です。
うちもYOUTVのアンテナCHが来ています。
(2ch:東京MXテレビ 9ch:YOUチャンネル がくるパターン)

これでは地上デジタルが受信できないので
ベランダにUHFのアンテナを立てて受信しています。

当初はYOUTVのSTBでの相談をしたのですが
どうやら混信があるとかで駄目らしく
それでは自前でやってしまおうかと言うのが発端です。

ちなみにランドマークタワーに向けるとそこからの
受信障害対策用放送での受信も可能となっています。

ではでは。
180神奈さん:2004/08/11(水) 23:39:49 ID:gF41GURU
>>179

色々と情報ありがとう御座います。
ランドマークタワーからですか!初めて知りました。
結構良い数値が出ますか?
しかし、YOUが流してくれたらすんなり行くんですが・・・・
181180:2004/08/11(水) 23:44:35 ID:gF41GURU
あれランドマークの話はアナログでしたか?
182神奈さん:2004/08/11(水) 23:58:30 ID:ouLOf7qw
test
183神奈さん:2004/08/12(木) 00:59:23 ID:sE2X331Y
test
184神奈さん:2004/08/12(木) 09:26:09 ID:9tnjffSQ
test
185神奈さん:2004/08/12(木) 09:45:55 ID:aVIttGdc
>>150
全くをもってその通りです。
あなた買わなければいい、ただそれだけ。
186神奈さん:2004/08/12(木) 10:42:01 ID:KXeIMw42
鶴見区周辺で
オートテニス、もしくは壁打ち練習ができる場所ってありますか?
187神奈さん:2004/08/12(木) 10:58:01 ID:NonXHWN2
壁打ちはやめてくれ、車で通るのに迷惑だ。
188神奈さん:2004/08/12(木) 14:26:37 ID:93m52Rsc
>>186
二つ池近くの滝川ゴルフ練習場に隣接してあったけど、今でも
あるかな?
>>187
壁打ちって民家の塀の事じゃないでしょ。
距離が近すぎて出来ないよ。
189神奈さん:2004/08/12(木) 20:53:21 ID:c/ZZsows
へんな質問ですみません。
いつも横浜から15号を北上して鶴見に通ってる者なんですが、
生麦1丁目のバスターミナル付近で「炊き込みご飯」みたいな香りがするんですが
あれはナンなのでしょうか・・。
最初は、バスのガスの臭いが炊き込みご飯に似てるのかと思っていましたが・・。
知ってらっしゃる方、どなたか教えてください!!
190神奈さん:2004/08/12(木) 20:59:29 ID:xdoX0ySU
>>157
遅レスだがフジスーパーは馬場だ。
191神奈さん:2004/08/12(木) 21:59:13 ID:nRWeHOEg
>>189
ビール工場のおいにいじゃないの?
192神奈さん:2004/08/12(木) 22:03:14 ID:nRn.kdtI
いやあそこ炊き込みご飯の工場があるから
193神奈さん:2004/08/12(木) 23:27:25 ID:c/ZZsows
>>191
ビール工場ですか・・。どのあたりにあるかしってらっしゃいますか?
>>192
まじですか!?
194神奈さん:2004/08/12(木) 23:28:52 ID:nRn.kdtI
>>193
ごめん嘘。
195神奈さん:2004/08/13(金) 08:02:31 ID:bMuR4N9Q
>>194
(▼皿▼#)ユルサン!!
196神奈さん:2004/08/13(金) 11:51:37 ID:gEHAel2A
197神奈さん:2004/08/13(金) 13:18:42 ID:YCHAkpWY
佃野商店街でオススメのご飯屋さんある??いつも伊勢屋入っちゃうけど30分くらいで食事済ませられるところ希望。教えてくだしゃいm(__)m
198神奈さん:2004/08/13(金) 14:34:42 ID:AzstF8GE
>>197
過去ログ読め
199神奈さん:2004/08/13(金) 22:13:04 ID:dCljBcd6
>198

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
200神奈さん:2004/08/13(金) 22:14:33 ID:pro7VgRA
200
201神奈さん:2004/08/13(金) 22:53:27 ID:3hu/NkpY
回転寿司なら
202神奈さん:2004/08/13(金) 23:26:36 ID:AzstF8GE
>>199
アンカー、>>197に直しとけや
203神奈さん:2004/08/14(土) 00:59:07 ID:iBgBHW3.
202 名前:神奈さん[] 投稿日:2004/08/13(金) 23:26:36 ID:AzstF8GE
>>199
アンカー、>>197に直しとけや
204神奈さん:2004/08/14(土) 01:02:51 ID:ppt3oNsg
198であってる
205神奈さん:2004/08/14(土) 01:09:57 ID:ZQUBbspg
んなこたあどーでもいい
206193:2004/08/14(土) 01:47:48 ID:CWBXw9rw
今日、同じ道通るのに、「ビールビール・・」って思いながら通りました・・。
確かに、炊き込みご飯じゃなくてビールの臭いだった!!

>>196
サンクスです!!
207神奈さん:2004/08/14(土) 02:41:46 ID:Sz2CJUIc
>>201
今日行ってきました。
オープン後は異常に混むんだろうな…。
208神奈さん:2004/08/14(土) 04:04:35 ID:IihBBZIs
【湯河原でも詐欺まがいの徴収】
湯河原町の旅館が、温泉ではなく「沸かし湯」を使用しながら、本来はとっては
いけない入湯税(1人150円)を利用客から徴収していたことが、13日までに
分かった。町に全額納めていたが、利用客が払う必要のない税を納めていた形と
なるだけに、温泉かどうかをきちんと確認していなかった町の責任も問われそうだ。
同町税務課によると、30年ほど前から水道水を使っており、「温泉」との表示は
していないが、徴収した入湯税は数十万円に上るという。
209神奈さん:2004/08/14(土) 13:10:04 ID:weOFHk3o
210神奈さん:2004/08/14(土) 18:06:52 ID:NWHMxfag
>208

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
211神奈さん:2004/08/14(土) 19:12:16 ID:G4LDN7Pk
うちにきているCATVは、川崎テクノピア受信障害対策用らしいんだけど、
こういうのはどこが管理しているのかな。
212神奈さん:2004/08/14(土) 19:34:05 ID:BLvF3VJY
22日の鶴見花火大会はどこ行けば、見れるのでしょう?
教えて下さい。
213神奈さん:2004/08/14(土) 20:46:03 ID:ChzgeWCk
鶴見
214神奈さん:2004/08/14(土) 21:09:45 ID:7KvFyZMU
215神奈さん:2004/08/14(土) 21:30:45 ID:iEIsZg4Y
>>212
打ち上げ場所は森永工場のあたり

後は考えて
216神奈さん:2004/08/14(土) 21:38:20 ID:FfY177rI
またYOUTVのずっこけ面白中継やるんだろうな
217神奈さん:2004/08/14(土) 23:59:27 ID:T6Nxnbh.
ニ国の鶴見川のとこに人だかりが出来てますが何があったの?
218神奈さん:2004/08/15(日) 07:28:08 ID:M2RABpLo
おいおい、潮田のファミマはいつの間に店閉めたんだよ?
219神奈さん:2004/08/15(日) 10:05:39 ID:SWmb52YE
>>217
回転寿司開店したのかも
220神奈さん:2004/08/15(日) 11:25:24 ID:eEU9OsSc
>>218
先週の頭にはなくなっていました。
あの辺りは密集している分、淘汰が激しいのかな!?
考えてみれば、ゴム通りに7-11が3件あるしファミマも2件有るしね。
221神奈さん:2004/08/15(日) 11:37:40 ID:njoXJ8pI
つるみインジャパン
222神奈さん:2004/08/15(日) 11:45:32 ID:cj5/7n5c
鶴見人は公害が大好き
223神奈さん:2004/08/15(日) 13:16:07 ID:DOSF9MIQ
>>219
説明不足で済みませんでした。
昨日(8/14)の夜11時頃通りかかりました。
消防車が5台ほど、警察車両数台。鶴見川の橋の下を照明で照らしてました。
しかも国道1号線の車が野次馬化して止まり始めるので渋滞してました。
なんだったんだろう。「火消し屋小町」のロケ?んなわけないか。
224神奈さん:2004/08/15(日) 13:20:55 ID:8gwIq63Q
今日はこんな天気で鶴見川の花火大会ってあるのかな。
>>212 つくの公園でよく見れるそうですよ。
   イトーヨーカドーの屋上が今日は無料開放ってなってました。
   屋上から見るのもいいかも。
225神奈さん:2004/08/15(日) 13:49:57 ID:xLJU2rrg
くら寿司 プレオープン中です
グランドオープンは18日

鶴見川の花火大会は来週・・・今日は多摩川・・・
226神奈さん:2004/08/15(日) 13:50:47 ID:SWmb52YE
>>224
鶴見川の花火大会は森永橋のとこのだったら来週の日曜だよ

今日は多摩川の花火
JRでいうと川崎駅から橋渡ってすぐのグランドのところ
227神奈さん:2004/08/15(日) 15:51:17 ID:ry2CBR1k
>>223
私も同じ時間にその場所を車で通りました。
何があったんでしょうか?
知ってる方,教えてください。
228神奈さん:2004/08/15(日) 16:52:33 ID:teoIRxtk
>>227
タマちゃんを呼び戻そうとした人がホタテ撒こうとして誤って川に転落すたらしい。
229神奈さん:2004/08/15(日) 17:07:18 ID:teoIRxtk
最近、西口のフーガと西友の間の広場に姑娘がたむろしては、
「マッサージ如何ですかぁ。」とか勧誘してんだけど、あれヤバイのかな?
熊切産婦人科へ上がる坂の手前の普賢堂の所に看板がある店がそれか。
230神奈さん:2004/08/15(日) 17:31:12 ID:1jho3DsI
>>22
9別にやばくないよ
ボッタクラレもしないから。
231神奈さん:2004/08/15(日) 17:46:43 ID:teoIRxtk
>>230
情報TKS!で、店舗は看板の立ってる件の古本屋の近くなのですね。
232神奈さん:2004/08/15(日) 20:06:57 ID:YXFYfqg6
どこの花火だろう?
233神奈さん:2004/08/15(日) 20:07:42 ID:UHloUpbg
多摩川河川敷、六郷土手ですよ
234神奈さん:2004/08/15(日) 22:01:20 ID:eYZrYQLw
>>217
二国ってどこ?
235神奈さん:2004/08/15(日) 22:04:08 ID:Qt65bP06
今度の日曜の鶴見川の花火大会って
綱島駅近くの川土手でも見れる?
236神奈さん:2004/08/15(日) 22:04:10 ID:rXwAvMZM
今日は珍が出てきてやがるな
237神奈さん:2004/08/16(月) 00:40:13 ID:.xUVDZU6
>>228
呆れますね。ニュースを一所懸命に探しても載ってないはずだ。
情報ありがとうございました。

>>234
「二国」=「第二京浜国道」=「国道一号」
「一国」=「第一京浜国道」=「国道十五号」
「第三京浜」は有料道路ですね。
タクシーの運転手もよく使うので覚えておいた方が便利です。
運ちゃんの「一国」に「国道一号」のつもりでうなずいたりすると
へんな方向に行ってしまいます。
238神奈さん:2004/08/16(月) 01:43:56 ID:mDLYI6m.
珍走団キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鶴見中央2丁目
239神奈さん:2004/08/16(月) 02:49:16 ID:VHJH5tU.
↑ 自分の町にも来ました。佃野町ですが、三角のレーアル出た瞬間彼らが過ぎたすぐ後に、
  三角三叉路にパトカーが信号待ちして止まってました。おまわりさんは知らん顔?
240神奈さん:2004/08/16(月) 03:00:08 ID:did4gr4U
>>228
それ本当ですか?
15日の朝5時頃通ったら警察車両や消防車が数台いて、
照明を点けた船? が出てました。
潜水する用意もしてたみたいです。
241神奈さん:2004/08/16(月) 12:46:32 ID:rE48JUqs
>>240
馬鹿だろおまえ
242神奈さん:2004/08/16(月) 15:38:24 ID:8/vRoKP2
夏休み早く終われー
243240:2004/08/16(月) 17:35:28 ID:did4gr4U
>>241
はい。ご指摘の通り馬鹿です…
244神奈さん:2004/08/16(月) 17:37:33 ID:dHkEkxCM
区役所に行けるバスの便がなぜ少ないのか・・・
歩いてもいける距離だとはいえ、バスを使いたいときも
あるんだけどな・・・
245神奈さん:2004/08/16(月) 18:57:05 ID:KWeGnTUQ
東口にあるディス○メイトのエラ張った顔のヤツ、小声でキモイ
246神奈さん:2004/08/16(月) 21:20:03 ID:ReXLiNUY
>>244
歩け馬鹿。
247神奈さん:2004/08/16(月) 21:20:10 ID:yqKJXuJ6
なにが珍だよ?くっだらねー
今時誰も珍なんてよばねーよ!ふるっ
248神奈さん:2004/08/16(月) 21:23:04 ID:f49zuoP.
民度の低い地域のスレはいつ来て見ても荒れてるなあ。
良かった。引っ越して。
249神奈さん:2004/08/16(月) 22:43:55 ID:S.9E25FA
夏休みだからしゃあないな
250神奈さん:2004/08/16(月) 23:08:26 ID:S.9E25FA
>>247
じゃあ何て呼ぶのがナウいんだよ.
251250:2004/08/16(月) 23:10:57 ID:S.9E25FA
249とID同じだ.でも別人だよ.
252神奈さん:2004/08/17(火) 01:43:08 ID:ExS3mYQw
>>247
珍を珍と呼んで何か不都合でも?w
253神奈さん:2004/08/17(火) 06:14:24 ID:idJ6XQUA
求む!マジレス!

朝から歯が痛い・・。
鶴見駅付近で夜8時ぐらいまでやってる
歯医者を教えてくれ!痛い・・。
254神奈さん:2004/08/17(火) 06:58:08 ID:1oMe4HlM
>252
「糞」とか「滓」とかの方がいいそうです。
255神奈さん:2004/08/17(火) 08:11:35 ID:dhuCQCY.
日曜日のモー娘の番組で、鶴○製氷が出てきた。
辻加護がロケしていたが、店の前に見るからにDQNな車が停まっていて笑ったw
地元に住みながらも現地を見た事がなかったが、
番組のおかげでここの話題がようやく理解できた。
256神奈さん:2004/08/17(火) 08:33:41 ID:o8wTBvHA
また本物の馬鹿を見た  今度は久しぶりじゃないなw

249 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/16(月) 22:43:55 ID:S.9E25FA

夏休みだからしゃあないな


250 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/08/16(月) 23:08:26 ID:S.9E25FA

>>247
じゃあ何て呼ぶのがナウいんだよ.


251 名前: 250 投稿日: 2004/08/16(月) 23:10:57 ID:S.9E25FA

249とID同じだ.でも別人だよ.
257神奈さん:2004/08/17(火) 08:49:14 ID:t7yGwtKQ
>>247
リアル珍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258神奈さん:2004/08/17(火) 11:34:09 ID:SKOhNiAw
>>253
8時までやっているのは、消防署横の今川歯科・豊岡小学校近くの大久保歯科
・鶴見中央のクラモト歯科・豊岡の米山歯科辺りか?
鶴見中央の北村歯科は8時半までやっているらしい。
しかし私はどこも行ったことがないので、腕の程は不明。(誰かフォローよろしく)
お盆休みの所もあるだろうから、先ず電話した方が良いと思う。
お大事に。
ttp://www.turusi.com/turusi/5_clinics/index.html
259神奈さん:2004/08/17(火) 12:43:09 ID:uKv8V0Pc
いまだに珍ごときを
珍走とかいってるのはキモヲタやヒキ厨房
一回だけ山手線でリュックしょったキモヲタが、友人との会話で
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」 とか
「珍逝ってよし!!」 とか言ってるのを見かけたが
明らかに周囲の人が退いていたよ
ハードなキモヲタの存在感はある意味田舎ヤクザ以上。
260神奈さん:2004/08/17(火) 12:46:49 ID:EUges1XU
↑( ´,_ゝ`)プッ
261神奈さん:2004/08/17(火) 12:54:30 ID:p.O5Fl/k
>>259
( ´∀`)オマエモナー
262神奈さん:2004/08/17(火) 13:17:15 ID:rTM3r9ao
どうしてスルー出来ないんだろう。。。。
263神奈さん:2004/08/17(火) 20:28:03 ID:XX/Xp9CE
>>253
過去ログ読め
264神奈さん:2004/08/17(火) 20:38:15 ID:4KG/HCHQ
珍珍でどうだ。
265神奈さん:2004/08/17(火) 20:53:00 ID:IuPSuNb6
中身も珍
266神奈さん:2004/08/17(火) 21:02:33 ID:PvqE5k36
珍は見苦しく、みんな迷惑している。走ることに命をかけて、たまに1,2匹氏んでくれるなら
ありがたいが、低速で蛇行走行しか出来ないのでなかなか氏なない。
しかも無計画な家族計画でやたら増殖するので始末に終えない。
267神奈さん:2004/08/17(火) 21:14:26 ID:jNXBgM9E
歩いて15分ぐらいの所でもバスを使うのが鶴見人
268神奈さん:2004/08/17(火) 21:29:28 ID:zGSnR7Gg
鶴見人以外でも使うよ。15分も歩いてられね。
269神奈さん:2004/08/17(火) 21:40:43 ID:Wb8UJOt.
このスレはいつ来てみてもグダグダですね。
やる気あるんですかあなたたち!
270神奈さん:2004/08/17(火) 22:07:15 ID:EUges1XU
↑( ´,_ゝ`)プッ
271神奈さん:2004/08/17(火) 23:09:09 ID:cbDzWnK6
小さい子供つれて保健所の健診や予防接種に行く人も
いるのよ。お年寄りが区役所や保健所に行く事もあるだろうし。
272神奈さん:2004/08/17(火) 23:26:06 ID:xmLJ6qtk
駅から区役所までの道がわかりにくい模様。
今月に入って2回も道を聞かれた。
わかりやすい看板とかさ、鶴見区役所がんばれ!
273神奈さん:2004/08/18(水) 00:03:06 ID:GRrjefL2
最近は見なくなったような気もするが、あのオレンジのハッピ着た集団はなんだ?
着てるのみんなDQNオーラ全快だし、すごい気になってたんだが。
274神奈さん:2004/08/18(水) 00:20:28 ID:sx21hBv6
>>273
過去ログ読め
275神奈さん:2004/08/18(水) 01:00:20 ID:sQk9OLEE
↑( ´,_ゝ`)プッ
276神奈さん:2004/08/18(水) 01:53:46 ID:D2HvqPDI
こんど鶴見にマンション買おうと思うのですが、海側は治安悪いのですか?
ヨーカドー近くを考えているんですけど。
一国に近いと珍も多いのでしょうか?
277神奈さん:2004/08/18(水) 03:24:51 ID:hDx1te1A
↑珍はそりゃ多いだろうが、東口の方が絶対便利!!!
特に車の人は西口来ると、一方通行や狭い道にうんざりだと思ふ・・・
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279神奈さん:2004/08/18(水) 08:36:01 ID:KsIqJLUQ
昨日ひさしぶりにトポスにいったYO!
280神奈さん:2004/08/18(水) 08:43:18 ID:9liscPqo
鶴見は東京で言うところの足立区みたいなもんだ
281神奈さん:2004/08/18(水) 08:50:36 ID:nRlSmM.s
>>280
場所によっては台東区
282神奈さん:2004/08/18(水) 08:51:36 ID:PwY0/822
>>279
トポスって今でも家電、AVは置いてある?
283神奈さん:2004/08/18(水) 09:24:12 ID:4dlwI.YI
↑( ´,_ゝ`)プッ

一昨日トポスに行ってきたYO!
284神奈さん:2004/08/18(水) 09:39:55 ID:VXVsWXYY
確かに道路事情は東口のほうが良いね。
でもその分環境は悪いけどね。
285神奈さん:2004/08/18(水) 10:04:56 ID:l.8XO/PY
鶴見なんざどこ行ったって一緒。
海側も山側も空気も治安も悪い。
286神奈さん:2004/08/18(水) 10:17:38 ID:fPvc/wh6
>280,281
足立区、台東区の方が全然いいよ。足立区は再開発が進めば良くなるし、
台東区は上野があるからね。歴史が全然違う。鶴見も再開発が始まれば
変わるかもねぇ。

★★★★★★★★★★★★★再開発情報★★★★★★★★★★★★★★★

都市基盤整備公団神奈川地域支社は、簡易プロポーザル方式で募集していた
鶴見駅東口第一種市街地再開発事業の施設建築物配置及び建築基本設計を
石本建築事務所に特定。主な用途は公益施設、商業・業務施設、ホテル、
住宅(310戸)などを予定。2006年度着工、2009年度の完成を目指す
287神奈さん:2004/08/18(水) 10:40:38 ID:1ry/n/4o
元宮のデイリーヤマザキ周辺の者です。先ほど鶴見市場のほうにも書き込みましたが
昨日から 赤い首輪 白い毛所々が薄茶 目は薄い水色の猫を見かけます。
放し飼いしている近所の猫ならいいのですが、この辺では初めて見るねこなので、
もしかしたら迷子の猫かと思い書き込んでみました。
とてもなつっこいと言うわけでもありませんが、近づいても逃げません。
心当たりのある方、いらっしゃいますか?
かわいらしい声で時々泣いています。
288神奈さん:2004/08/18(水) 15:04:16 ID:hn3O0yyE
>>276

>>255 を読もう。
交通の弁がいまいちだけれど、山側、または別の地域をお勧めする。
289神奈さん:2004/08/18(水) 16:12:38 ID:TUJ6Wb5U
昔から住んでるならいざ知らず新規で鶴見にマンションをなぜ買うのか理解不能
290神奈さん:2004/08/18(水) 16:55:57 ID:nRlSmM.s
公告にすばらしく良いことが書いてあるから。
291神奈さん:2004/08/18(水) 21:53:27 ID:Jz.Rvj/E
チキンラーメンどんぶりを売ってる店がありましたら教えてください。
ずっとさがしてるけどどこにも見あたらない(´・ω・`)
292神奈さん:2004/08/18(水) 21:59:54 ID:bXwDP4Ao
>>291
もう無いだろ。
俺は発売日にヨーカドーで買ったけど。
293神奈さん:2004/08/18(水) 22:11:16 ID:ESBOHJYg
>290
広告ではなく、公告なのは競売物件なのね?
294神奈さん:2004/08/18(水) 22:31:21 ID:cFwRQBQI
本気でマンションの購入を考えているのであれば、最低でも4回(平日の昼・夜、休日の昼・夜)
現地を見たほうがいい。
また、実際にそこに住んでいる人だけではなく、その周辺の区に住んでいる人からも情報を
仕入れたほうがいい。
そこに住んでいる人は、「蓋をしておきたいこと」については語ろうとしないだろうから。
(場所が鶴見ならなおのこと)
295神奈さん:2004/08/18(水) 22:46:30 ID:4WpBGd/A
つーか、良いところも悪いところも、危険地域や良い店を含め
この過去スレ全部読めば、嫌でも鶴見の特色が分かるでしょ。
一生の買い物なら、現地を見るのは勿論、そのくらいのことしなきゃ。

個人的には、いまだに暴走族が生息したり、DQN施設が近くに
あるところじゃなければ暮らしやすいと思う。
296神奈さん:2004/08/18(水) 22:46:39 ID:H3iRu.is
>>294
> 本気でマンションの購入を考えているのであれば、

考え直したほうがいいと思う。
297神奈さん:2004/08/18(水) 23:19:51 ID:4WpBGd/A
鶴見区たって広いぞ.菊名辺りは治安は良さそう.でも坂が多いなあ.
生麦の山側はどうだ.なんか中の上クラスの一軒家が多いぞ.

鶴見界隈で怖かった経験は無いけど.綱島や川崎では何回かあったなあ.
298297:2004/08/18(水) 23:21:53 ID:4WpBGd/A
失礼しました.菊名は港北区or神奈川区ですね.
299276:2004/08/18(水) 23:36:14 ID:D2HvqPDI
>>277、284
車は東口のほうがいいと。
>>288
坂があるのはやだなあ。
>>289、290、297
JRと京急があって通勤に楽そうだから。
あとヨーカドーが徒歩でいけるのもいいと思ったんだが。
広告にはこれが歌われているね。
あと今綱島だけど、別に怖いと思ったことないぞ。
それなら大丈夫かな。
>>294-296
過去スレ見ると住まない方がいいということか?
他の地域と比べて治安がよくわからんのが不安なんだよな。
交通の便がいい割にマンションの価格が安いような気がするんだが。

もう一度東横線沿いと比べてみるかな。
300神奈さん:2004/08/18(水) 23:53:12 ID:hn3O0yyE
>>299
買うなら買えば良いじゃん。
その代わり、ここの住人が嘆くぐらい、クソの地域だからね。