◆◇保土ヶ谷区スレ Part18◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
保土ヶ谷区全域のスレです
身近な情報について、まったりと語りましょう

前スレ
◆◇保土ヶ谷区スレ Part17◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1081682000&LAST=50
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3テンプレ張り付け人:2004/06/11(金) 21:16:39 ID:5dxEPLds
4テンプレ張り付け人:2004/06/11(金) 21:18:40 ID:5dxEPLds
★関連スレ★
<南部の方面>
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その16くらい
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1079867578&LAST=50
◆保土ヶ谷?南区?秘境・瀬戸ヶ谷山の上を語る その3◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074326184&LAST=50
☆☆☆東戸塚スレ!ぱーと22☆☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1085891228&LAST=50

<北部の方面>
新井町とその近辺(保土ヶ谷区・旭区・緑区の一部)Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1070837531&LAST=50

<相鉄沿線>
@@和田町・上星川の良いところも見てやってください Vol.7@@
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1085696353&LAST=50
◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【9番地】 ◇◆◇
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1086696844&LAST=50
◇◆二俣川スレvol.18◆◇
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1084531915&LAST=50

<そのほか>
梅雨カモ〜ン!横浜駅周辺について語ろう part25
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1085781786&LAST=50
【スペード】◆ 神奈川のネズミ・検問・取締 8 ◆【インス】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1079476361&LAST=50(廃止された模様?)

<懐かしい保土ヶ谷駅の写真>
http://homepage2.nifty.com/d51791/
5神奈さん:2004/06/11(金) 22:36:55 ID:JMZkI37s
>>4
西谷スレも無事立ったんだし、今度は天王町・星川スレも再度依頼してみない?
区役所最寄の駅なんだし、ビジネスパーク、松原商店街を有してるわけだし
6神奈さん:2004/06/12(土) 06:50:36 ID:BbdkYoJg
>>5
一応、スレはあるんだよね

\\松原商店街♪♪天王町★☆星川駅について語ろう
http://kana.machibbs.net/bbs/test/read.cgi/kanagawa/1078157996/
7神奈さん:2004/06/12(土) 07:19:49 ID:f.BSU/ZM
>>6
裏通りにスレ立ててもねぇ
8神奈さん:2004/06/12(土) 23:52:10 ID:HcQzo7rQ
天王町のサティで、昔エレベータに人が挟まれて
首が切断されてしまった事故があったって知人から聞いたんですけど
実際にそんな事故があったんですか?
実話なら正直ちょっと怖い・・・
9神奈さん:2004/06/13(日) 00:39:38 ID:veVkgmAg
>>8
確かに事故はありましたが、首が切断されたというのは間違えかも・・・
10神奈さん:2004/06/13(日) 01:13:54 ID:U7.AhUEM
>>8
 主婦がドアの天井と床に身体が挟まれた、だったと思う。間違っても首は切断され
ていません。報道上そうなってたりして。。
11神奈さん:2004/06/13(日) 05:34:14 ID:cbkcvITE
>>8
首が切断されたかどうか知りませんが、人が死んだのは事実です。>>10
子供じゃなかったかなあ。今から12,3年前のことだったかと。
12神奈さん:2004/06/13(日) 05:54:26 ID:Wq9du/2A
天王町に住んで3ヶ月。うんざりしたので関内に引っ越すことにした。
松坂商店街は安いけどなあ。俺スーパーとダイソーしか入れない。
そのスーパーは狭い中に人がうじゃうじゃいるし。安いとは言っても実際に
安い食品は限られてるし。俺が入れる食べ物屋は松屋しかなく、かつ俺の家
から15分かかる。坂もきつい。
サティは買い物しやすいけど、酒が高い。
3日に2日くらいの割合で横浜駅まで出てるから、ダイエーで買うことが多い。
松坂商店街の安さにあやかってない。これじゃなんのために天王町に引っ越した
のか分からない。
ま、引っ越す主たる原因は今の木造アパートにあるんだけどね。音がまる聞こえ。
プライバシーもへったくれもない。
なんか今日祭りやってたね。俺にとっては道が狭くなるだけだが。
13神奈さん:2004/06/13(日) 06:48:50 ID:3QtxeE1Y
なんか社会不適合者というか・・・
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16神奈さん:2004/06/13(日) 13:19:58 ID:ksfmDZcc
>>8
あそこで数年前にバイトしてました。>>10の通りで亡くなっています。
社員と警備員の両方から聞いたので間違い無いと思います。
他にもうっかり荷物で轢いてしまった人が組関係のご子息で
とんでもないトラブルになったことや、
暴走オートバイが店内に乱入したことなど色々と事件は多かったです。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18星川の住人:2004/06/13(日) 13:46:33 ID:tqWNaKIA
昨日の天王町の祭り見てきたよ。
屋台がずらっと並んでて面白かった。

星川スレは出来ても書き込む人がいないせいか
すぐ無くなるなぁ。
19神奈さん:2004/06/13(日) 13:53:07 ID:3QtxeE1Y
×:すぐ無くなる
○:立ててもらえない
20星川の住人:2004/06/13(日) 13:56:33 ID:tqWNaKIA
>19 確かに。

天王町〜星川で、美味しい店ってあります?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22平等ヤスリ(ネネコン):2004/06/13(日) 15:23:07 ID:iRvs8GLo
>>20
ビジネスパークのスタバで決まりでしょう!
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26無名門:2004/06/13(日) 20:28:05 ID:bZMA9jo6
バンブーバンブーバンバンブー
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30前スレ286:2004/06/14(月) 14:00:46 ID:Ukvz6EyI
今日も遅刻かよ・・・三叉路で進まず。
国道1号、さっさと2車線にしてくれ(´Д`)
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32神奈さん:2004/06/14(月) 16:42:48 ID:PSkhVPj2
>>20
きときと。
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34神奈さん:2004/06/14(月) 17:14:58 ID:QSTdmAFE
きときとってうまいかなー?

まだ、なか井の焼き鳥の方がマシと思うんだが
35神奈さん:2004/06/14(月) 17:18:47 ID:QSTdmAFE
あ、それなら踏み切り脇の焼き鳥屋だわな
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40てーじ ◆L8P1lv7Geo:2004/06/15(火) 07:50:51 ID:dq2/dSlI

んー 興福寺の信号は何故「矢印信号オンリー出し」にしたんだろ?
天王町方面から車が来てない時の曲がれないもどかしさ。。。
(ちなみにこっちが横浜方面から来たと想定)
たま〜にバス停手前の路駐お陰でバスが詰まるとみんな詰まる、で渋滞。

やはり青信号と右折矢印信号だけでいいじゃん。直進&左折矢印信号意味無し!(見辛い)
41神奈さん:2004/06/15(火) 19:41:13 ID:gsItxECQ
>>40
ワチキのばやい、スクーターで
(保土ヶ谷駅方面から来て、終わりや橋の方へ)右折することが多いので
矢印信号になって重宝していたのだが

たしかに逆方面から来て右折のばやい
御説の状況があると、チト 辛いというのは分かる気がする

ところで、終わりや橋こえて浜松町の交差点の右折矢印、
深夜だと、ものの2、3秒で赤になるって、知ってた?
わしゃ、びっくらこいたよw
42神奈さん:2004/06/15(火) 21:32:01 ID:p1.v9zaM
>>41
>ワチキのばやい

まずここ理解すんのに時間かかったw
43神奈さん:2004/06/16(水) 09:07:49 ID:H21ckYfQ
>>41
深夜の浜松町、先頭にいても赤信号に引っかかるね。
右折すなってことか?
44神奈さん:2004/06/16(水) 11:21:06 ID:V8alcJUM
その通りかも。
あそこ右折車と対向の直進車の事故が異常に多いし。
矢印信号になってからも無茶な直進車が多くて相変わらず。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46神奈さん:2004/06/17(木) 10:54:23 ID:FZWCcii6
保土ヶ谷図書館って、市民のための(無料)駐車場ってありますか?
47神奈さん:2004/06/17(木) 11:38:26 ID:TycukPx.
それぐらい、図書館に電話した方が早いし簡単じゃない?
電話ででも人と話せないほどの“ヒッキー”なの?
48神奈さん:2004/06/17(木) 13:43:38 ID:SbApgYz2
>>46
保土ヶ谷公会堂と併せて8台分のスペースがあるようです。
市のHPの施設案内には有料とは書いてなかったので無料かと。。
利用については、やはり問い合わせてみるのが良いかと思います。
49神奈さん:2004/06/17(木) 15:56:21 ID:hMATBQLw
>>46
無料ですが いつも混でます.
大変入れづらいので お気を付けて
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51神奈さん:2004/06/18(金) 07:16:21 ID:kZ7aRVu6
駅から遠くないし、相鉄線使う時も便利だね。○ーマン
52神奈さん:2004/06/18(金) 20:38:56 ID:xMQJqT86
今日の夕方、岩崎町でナイフを使ったひったくり事件発生したらしい。
保土ヶ谷も物騒になったもんだ。
53神奈さん:2004/06/18(金) 20:54:09 ID:JWEmMSt2
>>50
そーゆーことは思っていても、いちいち書くなよ。
このウマ○カ!!
「そのうち大っぴらにやらかす連中が増える->有料化」
となりそうな事くらい、考えられないの?
54神奈さん:2004/06/20(日) 00:08:24 ID:UEL.wtJI
>>53
そんなことにいちいちムキになってるやつよりは(ry
55神奈さん:2004/06/20(日) 01:05:14 ID:rs8BmTI.
さよなら保土ヶ谷・・・。
来週、神奈川区に引越します。
天王町、便利でいいところだったなー。
56神奈さん:2004/06/20(日) 01:21:32 ID:akg3TB9w
>>54
「そんなこと」ねぇ・・・
57神奈さん:2004/06/20(日) 05:33:02 ID:2NcAuU9I
>>50
>>53-54
>>56
削除依頼、とおりました
58神奈さん:2004/06/20(日) 06:05:00 ID:ZoaXwhhU
>>55
お仕事の関係ですかねえ。
天王町は便利そうですし。




神奈川区というと菅田町のイメージ(近くに住んでいたから)
があるんですが、微妙ですねえ。
59おかり:2004/06/20(日) 16:38:44 ID:DoCUPqCY
>>12
そのネタおかりしますぅ〜
60川辺町住人:2004/06/20(日) 17:20:26 ID:omhaNR4s
サティの入り口正面が煙草臭くて不愉快な思いをした。よくみてみると正面入り口に喫煙所があった・・
61神奈さん:2004/06/20(日) 17:53:17 ID:cyMSZ0ts
>>55
保土ヶ谷住人が減っちゃうのか・・(´・ω・`)
お引越しの日、ちょうど良いお天気だといいですね。いい出発を。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64神奈さん:2004/06/21(月) 15:57:33 ID:9TrVp9NI
ツタヤのレンタル&セルCDの品揃えって悪いですよね?
保土ヶ谷近辺だとどこのレンタルが品揃えいいですか?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67そと・かわ・わ・かく(ホストきどり):2004/06/21(月) 18:46:28 ID:/vTdrxaw
君はもっとカルシウムを取ってから意見を言ったほうがいいよ
68神奈さん:2004/06/21(月) 19:31:33 ID:zmoC33rc
アーバン3F、ケンタ前エスカレータのとこ、
何が出来るの?
69神奈さん:2004/06/21(月) 20:20:09 ID:LyryvOs.
>>68
銀行のATMみたい
70神奈さん:2004/06/21(月) 20:56:51 ID:T8k7Z1rE
>>64
確かに保土ヶ谷ツタヤ品揃え悪いよね。ビデオ・DVDも。
店長が映画・音楽にあんまり興味ないんだろうな。
閉店12時って早すぎるしなあ。

横浜まで行かなきゃ無いんじゃない?
天王町に何軒かあるけど、小さい店ばっか。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73神奈さん:2004/06/21(月) 23:39:54 ID:i1hiU8Dk
>>70
和田町のはどうなんだろうね?
74神奈さん:2004/06/22(火) 04:38:51 ID:WbYpG0/k
アーバンのは、りそなATMが移動。
りそな跡に貼紙してあった。
75キチガイ代表:2004/06/22(火) 07:10:14 ID:xAwUjYpg
トテムトテム
オイラリモリッタ
あふちして
76神奈さん:2004/06/22(火) 12:53:39 ID:bWxjy/J6
>>64
浅間町のエーワンは品揃え多いよ。ちょっと遠いけど車の人はおすすめ。
77神奈さん:2004/06/23(水) 01:10:38 ID:pa5UfQaw
月極め駐車探してるんですけど、どこかいいとこ知りませんか?
保土ヶ谷駅近辺がいいんですが・・・・
やっぱり、いいトコは月3万ぐらいですかね?
78神奈さん:2004/06/23(水) 09:20:36 ID:1wCpWyBM
>>76
エーワンにはCD無いよ
79神奈さん:2004/06/23(水) 17:05:41 ID:5FW6soOI
>>69
イラネーヨ
80神奈さん:2004/06/23(水) 21:29:13 ID:vjdu0iE.
西口の不二屋の近くに小僧寿司ができるみたいでつよ!
8176:2004/06/23(水) 22:21:10 ID:.bg8rvPU
>>78
ごめん、ビデオと勘違いしてた。
82神奈さん:2004/06/23(水) 22:37:38 ID:2Uhh7sr2
>>80
まった、ビミョーな店が。。。ハァ〜
83神奈さん:2004/06/24(木) 10:27:12 ID:..aKf5PI
>>82
まぁ、美容室じゃなかっただけでもヨシとしようじゃないか。





まぁ、正直(゚听)イラネけどな。
84神奈さん:2004/06/24(木) 20:33:03 ID:L8DQcAtc
保土ヶ谷駅の月極めいくらじゃーーー?
85神奈さん:2004/06/25(金) 09:23:19 ID:AzmZQWbk
>>84
かなり詳しく知っているが、お前の態度が気に食わない
86神奈さん:2004/06/26(土) 01:11:09 ID:XHuDuS8w
>>85
ごめんなさい。
自分ではノリで聞いてみたんですけど、本当にしりたいので
よろしくおねがいします。
87神奈さん:2004/06/26(土) 11:08:26 ID:u1NP5yBE
漏れは
てめえのマンションについてる駐車場(修繕費コミで月5000円)を
不動産屋に言われて月8000円で貸してる香具師を知ってるが・・・

場所は保土ヶ谷駅からバスで15分ほどのとこ
88神奈さん:2004/06/26(土) 18:32:19 ID:E3obpn5k
ワットマンの後釜広告入ってたね
全然知らないところだったけど
89神奈さん:2004/06/27(日) 12:16:34 ID:ZWcUedTs
>>88
後釜のとこは新会社。
今まで北日本を中心に展開してきたけど、
ワトマン転換でデンコドが神奈川用の新会社を設立してそこがやる  といった感じ
90神奈さん:2004/06/27(日) 14:55:50 ID:DGPtY5Xk
おいしい焼肉屋さん無いですか?
和田町の金千閣が自分としてはいいと思うのですが・・・。
91神奈さん:2004/06/27(日) 14:58:57 ID:K0EfZZ4Q
天王町のペスカトーレではどのメニューがおすすめでつか?
92神奈さん:2004/06/27(日) 16:17:48 ID:4narZPpQ
>>86
うちの近く、やっぱりバスで15分位あるけど、
きれいに舗装されてて15,000円位かな。
舗装されてない所で12,000円位。
93神奈さん:2004/06/27(日) 22:38:28 ID:XZcxYq5k
星川周辺で良い歯医者ってあります?
94神奈さん:2004/06/28(月) 00:22:04 ID:EMDbiYM2
保土ヶ谷駅、天王町駅周辺で眼科探してます。
調べてみたところ、天王町眼科クリニックと
おのえ眼科というのを見つけたんですけど、
どんな雰囲気なのか評判はどうなのか等、
知っている方いましたら情報下さい。
他の眼科でも結構ですので、お願いします。
95神奈さん:2004/06/28(月) 00:52:39 ID:Qkz6AvMM
>>90
上星川のバッファローがお薦め。塩タンがぐー。
和田町の金千閣ってどこにあるんでしょう?
行ってみたいので教えてくだされ。
96神奈さん:2004/06/28(月) 01:36:18 ID:BsBbIRbI
>90>95
金千閣???
せんざんかく(仙山閣?)じゃなかった?

16号沿いで、つるかめ過ぎてチョット行った所。
私の勘違い?
97神奈さん:2004/06/28(月) 12:06:59 ID:wdwtzfi.
駐車場は、西口・東口どちらですか?
西口なら、ドミノピザの前を鎌倉街道に向かっていく
両側に青空駐車場があって「空きあり」だったと思う。
ただ、駅に近いのでちょっと高いかも。
そのそばの田○ハウジングという不動産屋さんで聞くといいかもよ。

小野江眼科は、いつもかなり混んでます。なのでポケベルみたいの
持たされて順番を教えて貰える。
先生は初老の男の先生で、看護婦さんが多い。すぐ視力の検査をするので
ちょっと高いかも。(して貰う方が安心の人はいいけど、結構ですと
断っているオバサンがいた)
保土ヶ谷は、目医者の選択肢が、歯医者ほどないからなあ。
(あ、私は嫌というわけではないので、目の具合悪くなると小野江さん
行ってます)
98神奈さん:2004/06/28(月) 22:33:10 ID:1f857FyE
りそな銀行保土ヶ谷出張所の跡地には何が入るんだろう・・・
99神奈さん:2004/06/29(火) 00:02:43 ID:3lwV4v4I
駐車場、田園ハウジングのすぐ近くで25000円空きあり。
ただ下はでかい石が混ぜ込まれたコンクリートでゴツゴツ。
人がよく通る面なので、傷はついてもしかたないと思う。
道が狭いのでUターンに駐車場を使用され、うちの車は当て逃げされた。
10094です:2004/06/29(火) 00:59:59 ID:Ya.LjsNM
>>97
混んでるってことは評判いいのかな。
じつは目の具合良くなっちゃったんですけど、
今度眼科に行かなければならなくなったら、
小野江さん行ってみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
101神奈:2004/06/29(火) 14:17:24 ID:lbZ3GJV6
東口でコインパーキング(来客時に利用してもらう)を探しているのですが、どこらへんにありますか?
102神奈さん:2004/06/29(火) 16:35:53 ID:g5prKAKY
>>101
東口は基本的に平地がないからな
103神奈さん:2004/06/30(水) 06:57:41 ID:s6iMianw
デンコードーの開店セールで今週末は混雑のヨカーン
104神奈さん:2004/06/30(水) 08:55:22 ID:xr.DCOYA
>>101
遠いけど保土ヶ谷橋の交差点の瀬戸ヶ谷町の入り口にある
105神奈さん:2004/07/01(木) 11:52:09 ID:KdUp31So
保土ヶ谷在住だと、パスポートの申請はパスポートセンター(本所)が
一番最寄なのでしょうか?

なんか街がデカイとあれこれ身近で済ませる事が出来ないので不便だと
感じる事が多いです。
106神奈さん:2004/07/01(木) 11:56:21 ID:pFKL/Pmk
>>101
うーーーん、西口のすぐ近くにはあるのだけど、
お客さんに使ってもらうのに、駅を渡ってくださいも微妙だよね。。
107神奈さん:2004/07/01(木) 23:06:01 ID:/ds191.o
子象すしやってたよ
108神奈さん:2004/07/02(金) 10:09:19 ID:1u3WDQ4w
>>105
やっぱり関内のパスポートセンターじゃないでしょうか。
てか、パスポートの発行ってそんなにあちこちにありましたっけ?
109神奈さん:2004/07/02(金) 10:11:40 ID:tQyMWjsI
>>105
>>108
あと川崎と厚木にありますね。
川崎は駅に近いので都内通勤の人には関内より便利だという話もききます。
関内といっても駅からはえらく遠い(MM線ができて近くはなったけど)し。
110神奈さん:2004/07/02(金) 12:30:32 ID:2TgMObfI
>>105
川崎の方がお勧めかも。
関内の方はいつも混雑ですが、川崎は空いていて手続きがすぐに出来ます。
それに駅からも近いし。
111神奈さん:2004/07/02(金) 13:21:53 ID:vSRbOlg6
>>105
ちょっと付け足し。
申請書や住民票などの必要書類は行政サービスセンターでも入手できるよ。
土日曜も開いているし、事前に書類準備しておくのにも便利かと思う。
112神奈さん:2004/07/02(金) 15:53:23 ID:tQyMWjsI
天王町にすんでるけど、「天王町駅」と入力しようとするといっつも
ものすごい誤変換をする。どうにかならんものか。
113神奈さん:2004/07/02(金) 16:39:45 ID:z7a.pURY
>>112
単語登録しろや
やべ、マジレスしちゃった、てへ
114神奈さん:2004/07/02(金) 21:01:32 ID:oOUT9lhU
どうでもいい話だが天王町って秋田にもあるんだね。
ウチとしても驚いてる
115神奈さん:2004/07/02(金) 23:23:29 ID:5tF6lzJg
昨夜、浅間町のローソンで夜中の2時頃に強盗事件あったらしいけど
誰か知ってますか?
漏れは前のすかいらーくにいたのですが、気付きませんですた…
116神奈さん:2004/07/03(土) 02:02:20 ID:z9CPaHGA
>>114
天王町なんぞ国内にはたくさんある        と思う
117神奈さん:2004/07/04(日) 01:57:42 ID:uVYbMzrY
天皇懲役
118神奈さん:2004/07/04(日) 13:22:08 ID:S/43qiRw
保土ヶ谷駅西口歩道上の休日の放置自転車がひどい状況ですね。
休日は駐輪場が無料だから、そっちに入れればいいのに・・・
119神奈さん:2004/07/04(日) 22:07:33 ID:fotw2aME
今日の15時前くらいかな?保土ヶ谷球場の近くのソニーと道路の間くらいで
煙がもうもうと上がってチラッと炎が見えたけど
どしたんですかね?
消防車もいっぱいきてて渋滞してました
火事か?車がひっくり返ったか?
先日も藤塚インター近くで乗用車がトレーラーに突っ込んで炎上してたし
いやですねぇ・・・
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124神奈さん:2004/07/05(月) 20:36:55 ID:J1nQuJow
こないだも夜あの辺りメラメラ燃えてた
一体ナニが・・・
125神奈さん:2004/07/06(火) 16:35:14 ID:Smwx2Ihw
天皇懲役
126神奈さん:2004/07/08(木) 22:27:10 ID:WgI0TYm2
小憎寿司たべた人いる?値段と味がしりたい
127神奈さん:2004/07/08(木) 23:08:29 ID:ZFgWwpjg
>>119

ハングリータイガーで肉を焼いていましたトサ
128神奈さん:2004/07/10(土) 00:34:56 ID:GqPq0U9U
私の知り合いが、駅近くの横浜銀行隣のクリーニング屋で、トラブルにあったらしい・・・
このクリーニング屋を使ったことある人いますか?
129神奈さん:2004/07/10(土) 08:14:33 ID:K5dQ9dRw
>>126
昨日食べた。
特にぎりが315円(税込み)でした。
何の値段が知りたいのか分からないけど参考までに。
味はいいとは言えないってとこですね。値段も安いし。
130神奈さん:2004/07/10(土) 13:19:22 ID:UVO./mVk
129さん、どうもです。315円とは安すぎるね。けど味もそれなりってことか・・・
フーズガーデンと京樽で買うとするか。
131神奈さん:2004/07/10(土) 16:17:16 ID:KSskq4g2
>>129
全国チェーンのそういうすし屋って味はイクナイ
「家で家族揃ってすしを食べる」ということはできるがそれ以上のものはない。
特に小さい子供がいる家庭向きでしょう

ちゃんと食べたきゃ>>130の言うとおり
フ-ドガデ-ンの生ものはいいぞ
132神奈さん:2004/07/10(土) 21:07:59 ID:a9es.fVU
>>119
あら、仏向町のおいらには比較的近くだな・・・
その時間にはうちにいなかったけど

>>先日も藤塚インター近くで乗用車がトレーラーに突っ込んで炎上してたし
直ぐ近くなのにしらなかった
133神奈さん:2004/07/10(土) 22:53:39 ID:G3dxcDwg
>>128
小さいながらも割と安くあげてくれるところかな?
こないだスーツ出したばっかりだけど。
134神奈さん:2004/07/11(日) 00:26:42 ID:ZNLN7Utk
ミニバス態度悪い奴いない?
135神奈さん:2004/07/11(日) 13:01:58 ID:O4KGJBZ6
うひ凄い雨に雹。少し停電したぞ。
136神奈さん:2004/07/11(日) 13:14:34 ID:VnmQEWgU
雹おちついてきたね
137神奈さん:2004/07/11(日) 13:17:35 ID:VnmQEWgU
川 増水するかな
138境木小出身:2004/07/11(日) 13:19:55 ID:/EuholMw
やんだ。
139神奈さん:2004/07/11(日) 13:23:00 ID:9bC8cKOc
さっき停電が復旧すますた。
140神奈さん:2004/07/11(日) 13:32:20 ID:vjPLNADI
1〜2cmの大粒の雹で、クルマがボコボコになったかも。
これから確認してくる
141神奈さん:2004/07/11(日) 13:38:26 ID:cOtqHTSk
停電でPCぶっ壊れなくてよかった
しかし凄い雲だったね とぐろを巻いたと思ったらアレだもんなぁ
142神奈さん:2004/07/11(日) 14:25:04 ID:Ziiw8ETw
いったいなんだったんだ。w
とりあえず選挙逝ってくる。
143図星一揆 ◆JFTz7HQIuo:2004/07/11(日) 15:06:13 ID:5gOF0dUM
>>128
天王町駅近くのクリーンニング屋ならオイラリモ知ってるよ

>>140
オートバイの単車を外に置いてた人はやばいなぁありゃ
タンク凹んでるかもよ

でへへへ
144図星一揆 ◆JFTz7HQIuo:2004/07/11(日) 21:01:40 ID:5gOF0dUM
天王町スレはいつ復活するんだい?
145神奈さん:2004/07/11(日) 21:14:16 ID:gEnMmln.
こんばんは。
一つお聞きしたいことがありまして、ここで聞いてもよろしいでしょうか?
アービル横浜のプール(マーメイドラグーン)って今年も夏に
一般開放しますか?知っている方がおられましたら
お答えを頂きたいと思います。
146神奈さん:2004/07/11(日) 21:17:33 ID:rkiAPUGc
>>144
誰も依頼しないから立たないだけ
147図星一揆 ◆JFTz7HQIuo:2004/07/11(日) 21:24:58 ID:5gOF0dUM
>>146
誰か依頼してくださいよう
148神奈さん:2004/07/12(月) 10:44:09 ID:GHnxJtVE
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1089585520&LAST=50
天王町スレ復活というか移転しましたよ
149神奈さん:2004/07/13(火) 07:24:55 ID:DPCRnM6A
朝からサイレンがうるさい。
何処から?
150神奈さん:2004/07/13(火) 13:47:08 ID:2tPPRzHM
今井川のコイが、全くいなくなったけど何故?
151神奈さん:2004/07/13(火) 13:54:55 ID:hlNHrFoo
近所でカラスが死んでるんだよね
昨日で2匹目 何か嫌だな
152神奈さん:2004/07/13(火) 14:48:48 ID:X7LebZG.
きっとタマちゃんと散歩中だよ
153図星一揆 ◆JFTz7HQIuo:2004/07/13(火) 15:43:46 ID:Royl9GWs
大地震がクルかなぴょーん
154神奈さん:2004/07/13(火) 15:45:45 ID:X7LebZG.
日曜揺れた のに震度1って・・・
155図星一揆 ◆JFTz7HQIuo:2004/07/13(火) 16:13:01 ID:Royl9GWs
ついに大地震が・・・

ギターが粉々になっちゃうねぇ
156神奈さん:2004/07/13(火) 22:36:41 ID:ZogdBOXs
えっ?カラスが・・鶏インフルエンザかな?とり肉たべれなーい
157神奈さん:2004/07/14(水) 05:28:56 ID:IYisuPn2
昨日の朝の空襲警報みたいなサイレンはなんだったの?
158神奈さん:2004/07/14(水) 10:48:20 ID:IvgOf7U.
>>150
たまに居なくなるとき有るよ。
日曜に増水したからじゃないかな?
159神奈さん:2004/07/15(木) 13:30:44 ID:jLznBi7c
仏向町に“黄金湯”という銭湯はありますか?
160神奈さん:2004/07/15(木) 13:37:18 ID:VfGOqyVw
>>159
在ります。
161あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/15(木) 13:46:36 ID:ZPkchsG6
>>160
行った事あんの?
162神奈さん:2004/07/15(木) 14:16:21 ID:VfGOqyVw
>>161
あります。
163あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/15(木) 14:34:48 ID:ZPkchsG6
>>162
広いですか?
164162:2004/07/15(木) 21:25:59 ID:ORqXY5ak
>>163
今どきのスーパー銭湯などとは比べようもないが…
ごく当たり前な昔からあるような“銭湯”の広さ。

でも、たしか「サウナ」はあったはず。
狭そうだけど…

ついでに書くと、まだ先になりそうだけど近所にあまり大きくない
スーパー銭湯が出来るらしい。
その近所には、元々別の銭湯が在るのだが…
165神奈さん:2004/07/16(金) 06:02:12 ID:eE00HbNk
スレの存続を左右するような荒らしの問いかけには、答えるべきではないんじゃなかろうか
166神奈さん:2004/07/16(金) 07:45:12 ID:QhjWDDg6
暑いからしょうがないよね
167あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/16(金) 11:23:23 ID:Fuw4Z7HA
>>164
どうもありがとうございます☆
スーパー銭湯楽しみですね。
168神奈さん:2004/07/17(土) 03:50:46 ID:vx2B3NGc
現在差か境木中学校出身でいま二十の人いますか?
169あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/17(土) 07:09:02 ID:Nf3Npd4.
>>168
ハイオイラリモリッタ
170神奈さん:2004/07/17(土) 20:10:43 ID:vx2B3NGc
>>169
H・敬多とT・悠樹ってやつ知ってますか?
171あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/17(土) 20:27:52 ID:Nf3Npd4.
>>170
おうおおう!
172神奈さん:2004/07/17(土) 22:08:08 ID:vx2B3NGc
>>171
マジすか!?
もしかして友達?
173神奈さん:2004/07/17(土) 22:14:43 ID:vx2B3NGc
ちなみにオレは高校この二人と友達でした
174あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/17(土) 22:31:32 ID:Nf3Npd4.
>>172
うん
175神奈さん:2004/07/17(土) 22:43:46 ID:vx2B3NGc
>>174
へぇ〜まさかここにあいつらの友達がいたなんて・・・嬉しいな
あの二人いま何してるんですか?
もしかして敬多は引っ越した?
176神奈さん:2004/07/17(土) 23:49:54 ID:g/pG1O3A
あんまり個人ネタはやめれ
177あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/18(日) 07:08:47 ID:M8uxrXmc
>>175
人生を歩んでるよ
178神奈さん:2004/07/18(日) 19:17:22 ID:piRMwv0M
>>177
まだ地元にいるんですか?
いるんでしたら今度直接遊びに行くんですけど
179あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/18(日) 20:59:56 ID:M8uxrXmc
>>178
片方はね
180神奈さん:2004/07/19(月) 08:32:54 ID:LuVu7782
保土ヶ谷区内で品揃えの良い本屋ってどこですかね?
181神奈さん:2004/07/19(月) 08:52:02 ID:PlMIuHV6
>>180
横浜まで出ろよ
182あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/19(月) 14:42:04 ID:n/Ko7Elg
>>180
ないよ
183神奈さん:2004/07/19(月) 21:23:01 ID:0JWwu4yE
フルハウスに2F売場ってあったんですね!
なんだ、選ばないならコーナン行く必要ないんじゃん♪
184あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/19(月) 22:37:53 ID:n/Ko7Elg
>>183
昔からあったよ
185あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/20(火) 09:45:55 ID:qsnju93c
さあさあもっと話題はないのか?
盛り上がって行こうぜ!
おうおおう!!!
186神奈さん:2004/07/20(火) 19:03:04 ID:7wwSfc2.
>>178
そうっすか・・・
また会ったらケンって奴が会いたがってると伝えといてください
187あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/20(火) 21:05:50 ID:qsnju93c
>>186
おぬし誰じゃ?
わしゃカクじゃ
188神奈さん:2004/07/21(水) 15:47:23 ID:En32DNvc
星川のスレってなかったっけ?
189あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/21(水) 15:58:49 ID:GRaqe9s2
>>188
あるぞよ
190神奈さん:2004/07/21(水) 21:21:44 ID:WQoCL5bM
>>189
何処
191あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/21(水) 23:34:39 ID:GRaqe9s2
192神奈さん:2004/07/22(木) 00:59:28 ID:qIgNeW4Q
>>188あんた検索のしかたも知らんの?だっせー
193神奈さん:2004/07/22(木) 01:08:41 ID:E1XdhCys
恥ずかしいなw
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195神奈さん:2004/07/22(木) 13:48:50 ID:PDIq0WO2
>192
ケータイからですか?ご苦労様ですね。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197神奈さん:2004/07/22(木) 22:27:31 ID:QhgOG5GQ
保土ヶ谷駅東口の牛丼松屋と線路の間の狭いところにに駐輪場ができるようですね、
自転車専用の。
東口の真ん前なので、非常に利便性が高く、競争率も激しそうですね。
とはいえ、そこまでたどり着くための歩道の幅がもうちょっと広くないと、
ラッシュ時は大変かと。。。。
198あざきおべたけとも平等おりよし2980:2004/07/22(木) 22:46:25 ID:tUSrmyEQ
>>197
絶対、歩行者と自転車の間にトラブルが起きる
間違いない
199神奈さん:2004/07/23(金) 09:32:46 ID:TLUY/Ckk
そんなことより早くバラック商店街を撤去して
バス降車場+駅ビルにしちゃえよ!
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201神奈さん:2004/07/23(金) 13:37:01 ID:oZbKi4Bc
あはは、バラック商店街か(笑)
本屋と焼き鳥屋ぐらいしか使ったことないな。
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203神奈さん:2004/07/23(金) 18:04:05 ID:5FW6soOI
>>201
>本屋と焼き鳥屋

そんなもんあったっけ?
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205神奈さん:2004/07/23(金) 18:19:16 ID:74.b..6Y
あぼーん!!
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208神奈さん:2004/07/23(金) 22:21:53 ID:LCS3QVM.
またアク禁かもね
209神奈さん:2004/07/23(金) 22:27:15 ID:kfVojcvs
だねww
210神奈さん:2004/07/23(金) 23:28:33 ID:2Uhh7sr2
依存症か。。。。。。イタスギル。。
211神奈さん:2004/07/23(金) 23:41:37 ID:fgwWCYjA
つーか早くアク禁にして欲しいな。
こんなんじゃないほうがいいよ
212神奈さん:2004/07/24(土) 15:58:19 ID:7V55RJf.
どーなった?また実名か
213神奈さん:2004/07/24(土) 16:17:52 ID:mdxGtahM
前:おさむφ ★ 投稿日:04/07/23 23:35 ID:???
JR東日本は23日、「湘南新宿ライン」を増発するなどし、首都圏の混雑解消を
目指す秋のダイヤ改正を発表した。

横浜方面から新宿、池袋を経由し東北・高崎線に入る湘南新宿ラインは、1日
38往復から64往復に増発。1本につき、新たに普通グリーン車が2両連結される。

埼京線上りでは「りんかい線」との相互乗り入れを増発。新木場行き直通電車が
1日当たり23本増え、計76本になる。
ダイヤ改正は10月16日からで、首都圏の平均混雑率は194%から188%に
緩和される見通しという。

産経新聞ソース
http://www.sankei.co.jp/news/040723/sha094.htm

産経新聞社
http://www.sankei.co.jp/

朝もっとふえるとうれしいなー 漏れ新宿勤務だし
214神奈さん:2004/07/24(土) 17:06:04 ID:OReMAtV6
横須賀線の線路を通って保土ヶ谷駅を通過する列車も大幅に増えるから、
横須賀線の列車間隔が更にいびつになる罠
215神奈さん:2004/07/24(土) 18:48:15 ID:Rqvfx8xQ
>>216-217は何が書いてたったの?
出遅れた・・・prz
216神奈さん:2004/07/25(日) 06:54:40 ID:C/psMJc6
ん?ここが>>216だけど何か書いてあったのか?
217神奈さん:2004/07/25(日) 07:21:42 ID:zgYOs9rg
ん?ここが>>217だけど何か書いてあったのか?
218神奈さん:2004/07/25(日) 08:02:35 ID:zgYOs9rg
横須賀線もしかして減るのか?
ああいったリリースには、悪いことは絶対書かないから、よくわからん
219神奈さん:2004/07/25(日) 08:12:25 ID:zgYOs9rg
「ああいったリリース」
http://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040716.pdf
220神奈さん:2004/07/26(月) 20:38:30 ID:.udcaIl.
快速・特別快速の増発・新設と宇都宮線直通が若干増える。その代償として新宿発
着の電車が消滅する。これでオール2階建て車両の運用も消える。

横須賀線内では毎時宇都宮線直通と高崎線直通が各2本走るのでは?うれしい事も
一つあり、横須賀線は湘南新宿ラインが新型車両に統一されてスピードアップする
のに合わせ、横須賀線の電車もスピードアップを行う。現在は時速100キロが最高
速度であるが、これが+20キロの時速120キロとなる。
221神奈さん:2004/07/26(月) 21:39:08 ID:LRVvJQyA
せめてE215は残って欲しかったけどな・・・
E231だけじゃつまんないよ
222神奈さん:2004/07/26(月) 21:59:19 ID:00AxiZ3U
>>220
ついに横須賀線でも京急のようなパワフルな走りを味わえるのか。
わくわく。
223神奈さん:2004/07/27(火) 10:53:21 ID:PC/5Couw
記事には湘南新宿ラインだけとなっているようだが、横須賀線が100キロ・湘南新宿
が120キロではダイヤが乱れると思われ、横須賀線の217も総武快速では120キロで運
転しているので同時に速度アップなんでしょう。
224神奈さん:2004/07/27(火) 17:09:21 ID:cxI4PKB.
だから>>220に書いてあるでしょ
225神奈さん:2004/07/28(水) 23:51:24 ID:AJEvd7mc
何で今頃汽笛が鳴るんだろう
226神奈さん:2004/07/29(木) 17:12:02 ID:FoDv8xh6
電車が通るからでしょ
227神奈さん:2004/07/29(木) 18:22:54 ID:U4MdtuOM
船じゃないのか
228神奈さん:2004/07/29(木) 20:51:27 ID:AOKnc7q2
ときたま港のほうから、優雅な汽笛音が聞こえることがあるが、
あれは、船が衝突しそうになって、慌てて鳴らしているのだ。
229神奈さん:2004/07/30(金) 10:46:01 ID:VNp3h04.
>>228
長単音、回数や鳴らす場所など、汽笛には色んな意味がありまつよ。
230神奈さん:2004/07/30(金) 12:26:16 ID:UhTCo2kk
汽笛、風向きによってか時々聞こえてくるのがチョト嬉しい。
いつもボーボー聞こえてきたら慣れ過ぎちゃうかもだし。
元日になった瞬間に一斉に鳴るのも新年を実感できて好きだ。
231神奈さん:2004/07/30(金) 20:29:03 ID:onVFXYu6
ベイスターズが点を入れたんだよ
232神奈さん:2004/07/31(土) 15:12:40 ID:1L83/sEY
今、保土ヶ谷駅西口の美容室通りを抜けた所の狭い踏切がある所が
何か工事をしてるんだけど、これって環状1号線の延長工事が
始まったのかね?
http://www.city.yokohama.jp/me/hodogaya/ekiplan/3shou/3shou(6).html
233神奈さん:2004/07/31(土) 15:33:31 ID:CAxdl6Ss
>>232

実際の工事名目は今井川の改修工事となっているが、ルート的には環状1号の延長線
上にあるのでその前兆工事ではないかと思う。

でもなければJRの架線柱を取替の上移動する必要がないと思う。しか立体交差しよ
うにも土地が狭くないか?あそこは道路が延長しても大踏切になる可能性が極めて高
い。そうなると渋滞の名所が新たに追加?
234神奈さん:2004/07/31(土) 18:35:09 ID:0cb9gnB2
あの踏み切り、東口に抜けるの禁止にしてくれぃ >保土ヶ谷警察
タクシーに混じって待つのウザイ。
235神奈さん:2004/07/31(土) 23:34:29 ID:RdBPABcU
栄養短大前に風呂屋さんありませんでしたっけ
236神奈さん:2004/08/01(日) 02:39:43 ID:CcO/Lu5s
綺麗になくなりました
隣の八百屋さんもなくなったような
237神奈さん:2004/08/01(日) 15:30:50 ID:SyFUabAA
>>236
一昨年の冬にいったことある>銭湯

まあ、なんていうかひとむかしじゃなくて3昔くらい前の
銭湯ですね。

日本人の平均身長が155cmくらいの人を基準につくったような(w
238神奈さん:2004/08/01(日) 21:15:47 ID:dJfsrbpM
第二常盤湯はどなたか行ったことありますか?
こないだやっと場所がわかりました!
239神奈さん:2004/08/01(日) 23:42:38 ID:pBGHuujw
>>238
第二常盤湯は外見はレトロだけど中はそれほどでもないよ。
保土ヶ谷の銭湯は>>235の桜ヶ丘浴場と岩崎町の千代の湯が俺は好き。
天王町の保土ヶ谷浴場もいいね。
240神奈さん:2004/08/02(月) 00:07:35 ID:MvBLjZkc
そして、前にも書いたかもしれないけど、
保土ヶ谷駅西口にもかなり目立たないところに銭湯あるね!

>>239の保土ヶ谷浴場って保土ヶ谷と天王町の間あたりにあったとこ?
241神奈さん:2004/08/02(月) 00:22:11 ID:EZGYvWWI
>>240
その保土ヶ谷駅西口の目立たない銭湯が第二常盤湯だよ。
保土ヶ谷浴場は16号線の1本天王町寄りの道に面したトコにあるよ。
>>240さんの言ってるのは岩間湯(もうない)か神明湯のことかな?
242240:2004/08/02(月) 05:36:14 ID:5DXXIU..
>>241
あそこ第二常磐湯っていうんだ!
保土ヶ谷と天王町の間あたりにあった銭湯っていうのはもうないとこです。たぶんn岩間湯ですね!
243神奈さん:2004/08/02(月) 13:41:15 ID:ilcqPWQA
東口の駐輪場、オープンしてたね。
でもガラガラ。
お姉ちゃんが駐輪場のビラ配りしていた。

でも、原付禁止なんさね。
東口の市営駐輪場を見れば分かるかと思うが、
チャリと原付の比率は1:3くらいだよね。(それ以上かな?)
あの立地では原付はムリかも知れないが、
入口をコンビニ横にせずに、階段裏のJR敷地へのスロープからにしたら
原付も対応できるのでは?なんて思った。

で、あのJRの駐輪場に管理人は常駐なのか?
そんな場所が見当たらないけど。
常駐管理人の安心感は大きいからなぁ・・・
244神奈さん:2004/08/02(月) 21:31:18 ID:CfLHtFYo
>233

今日工事完成図を見てがっかり、単なる河川改修に留めるらしい。

今井川の流れを直線にしてJRと側道の橋を架け替え、さらに西口のタクシー乗り場
から続く側道の道路形状を一部変更し、上岩間踏切待ちの車が引き起こす渋滞を解消
させるようだ。

踏切付近にあった三角地点の家が移転したので工事が開始されたらしい、完成予想図
には三角地点で一旦道路を右に振りT字路として、左折すれば岩間踏切・右折すると
ドミノピザ方面へ行けるようにするようだ。こうする事によって踏切待ちの車2台分
は確保されるようなので、現状のように左折車が後続の車に迷惑をかける事がなくな
りそう。

西口写真館近辺の散髪屋主人に聞いた所、今回の今井川改修工事を皮切りに今後7年
の工期で道路延長工事をするらしい。今回の河川改修工事に伴う道路形状変更は、来
月16日に行われ工事自体も10月下旬に終了するらしい。
245神奈さん:2004/08/02(月) 23:49:24 ID:yvIuVzfQ
>233
30年位前、保土ヶ谷区役所に行くと保土ヶ谷駅付近の立体模型があった。
そこには、やぎやの前あたりから湘南電車の線路を越えて一国に通じる
立体交差があった。幼いながらにも、将来は東口と道路が繋がるんだと思っていた。
30年を経た今でもこの計画が生きていたとはびっくり。

>>242
ちなみに常盤湯は常盤園の方にある。今もあるかは知らないが。
第二常盤湯は天井が高く、木造造り、昔のマッサージの椅子が現役で
置いてあるし、結構いい感じ。裏に立っているイチョウの木も見事。
246神奈さん:2004/08/03(火) 00:18:14 ID:dKdmZFkg
>>245
今でも区役所には保土ヶ谷区の模型あるよ
247神奈さん:2004/08/03(火) 17:24:05 ID:BlxTNF.2
チャリで、保土ヶ谷駅の方からから桜ヶ丘小の方に出る、良い道は無いですか?
車で通る道しか知らないので、ここら辺りの地理には疎くて。
今日は、反則センターから坂を気合で上りましたが、歩道が狭くて、歩いてる人に悪いし。
ちなみにその先は、そのまま保土ヶ谷公園の横を通り過ぎて、環状2号まで行きます。
248神奈さん:2004/08/03(火) 17:52:29 ID:5aQjMVHg
>>247さん
あまり詳しくないのですが、「かまくらみち」はいかがでしょう。
西口のドミノピザの少し先からの坂です。
月見台の信号のところから道は一緒ですが、反則センター付近から
バス通りを上るよりは緩やかです。
あとはJRを一度渡って、岩崎ガードのところから桜ヶ丘小の横に
出る道がありますが、面倒かもしれません。少しでも楽に上れる道は、
越してきて以来、私もつねに情報求む!状態です。
249神奈さん:2004/08/03(火) 18:18:17 ID:aBIMJTho
桜台小のこと?それとも桜ヶ丘高?
250神奈さん:2004/08/03(火) 18:20:07 ID:miQgdsv2
>>247
反則センター方面から西口のドミノピザの前を通って、線路沿いの道を進んで
霞台商店街を抜けて、岩崎小学校の前の坂を登れば保土ヶ谷公園のところに出るけど、
坂がだらだら長いかな。
251神奈さん:2004/08/03(火) 18:25:24 ID:miQgdsv2
>>249
桜台小だね
252神奈さん:2004/08/03(火) 18:45:16 ID:TGmVXuvw
一番傾斜角がゆるいのはかなざわかまくら道だな
車も滅多に来ないし、木が多くて爽やかだし (でもそれどころではない・・・)

>>250の道は蛇行してるから長く感じる
253神奈さん:2004/08/03(火) 18:58:43 ID:BlxTNF.2
みなさま情報有難うございます。

桜台小でした。桜ヶ丘にあるから桜ヶ丘小だと思ってましたすみません。

かまくらみちと、霞台商店街の道を試してみようと思います。
岩崎ガードの上りは、車でたまに通っててチャリは無理だと思いました。
254神奈さん:2004/08/03(火) 19:27:51 ID:miQgdsv2
>>253
かまくら道の途中の霞台グリーンハイツを左に曲がってスロープ付の30m位の階段上って
右に行くと岩崎ガードからとは反対の桜台小学校の横に出るよ。
あと、保土ヶ谷駅から行って霞台商店街の手前に、北日本放送の社宅があって
その前のスロープ付き階段を上っても同じ道に出る。わかりにくいけど・・・。
もちろん自動車不可、駅から桜ヶ丘に出るには一番いいかな。
255神奈さん:2004/08/03(火) 19:43:18 ID:72quQFag
保土ヶ谷区に穴場プールってありますか?
ステキなガーデンプールがあるらしーんですが。
256神奈さん:2004/08/03(火) 21:10:07 ID:sQ3oe7mw
257神奈さん:2004/08/03(火) 21:49:49 ID:HRtcqG0I
>>256
潰れた。
258神奈さん:2004/08/03(火) 22:30:28 ID:PMkRmcKs
>255
川辺町公園のプールが良いと思うよ。
259神奈さん:2004/08/04(水) 00:01:46 ID:lALyFGxM
>>257
マジデスカッ!
むかし入院してたときに隣のベッドだったおじさんそこで働いてるって言ってたのに。。。
260神奈さん:2004/08/04(水) 01:09:00 ID:J3LgOVxY
さっき車で行ってみたけど、桜ヶ丘のお風呂屋さんのあたり更地になってました。
それから夜10時頃から開店らしい模型屋さんが開いてました。
261神奈さん:2004/08/04(水) 06:30:14 ID:SJjtCuAE
>>260
深夜営業の模型屋さん
どこらへんにあるの?
262神奈さん:2004/08/04(水) 08:00:49 ID:9lHEv3ys
横浜スポーツマンクラブのプールもやってないっぽいんだけど
263255:2004/08/04(水) 12:33:16 ID:76uscsdE
>262 横浜スポーツマンクラブ
探していたのはここっぽいです。ありがとうございます。
でももうやってないの?!??しょぼん。
アービルも昔行ったなあ。つぶれちゃったのかー。
264神奈さん:2004/08/04(水) 12:36:06 ID:.QYGqREY
>>260
模型屋って桜台小学校の前?
265神奈さん:2004/08/04(水) 16:53:20 ID:zE.Wfusk
>>260
桜ヶ丘の風呂屋って、医者の並びの風呂屋?
因みに、模型屋って岡崎の事かなー?
266神奈さん:2004/08/04(水) 16:54:18 ID:SpnmfbfY
保土ヶ谷近辺でまず本格的なプールでリーズナブルといえば、
保土ヶ谷区から少し外れちゃうけど西区スポーツセンターのプールは
いかがでしょう?
大人1時間300円です。
267神奈さん:2004/08/04(水) 18:26:30 ID:4pESMXko
>>260
その模型屋さん、昔テレビに出たよね。「みょーな店」って。
おばちゃん元気かな
268神奈さん:2004/08/04(水) 23:17:56 ID:PseOkg0w
>>266
川辺町のプールは1時間60円からだよ。
269神奈さん:2004/08/05(木) 00:13:06 ID:gcIJeeTc
一時間ってどうやって計るの?
後払い?
270原島 花恵:2004/08/05(木) 07:13:40 ID:WOBwmtls
友人との賭に負けて、丁髷(と言っても浪人風)二本差し和服で
シンガポール(アメリカじゃなくてゴメン)に行きました。日本刀を
持ったまま飛行機に入ろうとしたところ、しばし揉めましたが
「武士のっ、武士の魂じゃ」と連呼してみたら
「飛行機内では使わないでくださいね」って事で許可がおりました。
兄ちゃんちょっと半笑い。
飛行機に乗り込むとき遭遇した白人の少年は俺を見て固まり
しばし口をあんぐり開けとりましたがあわてて逃げ出しました。
世界を征服した毛唐もサムライはやはり怖いようでなかなかいい気分
さてシンガポールに到着したところ華僑の女子高生とおぼしき女人が
俺のことを日本の芸能人と勘違いしたらしく群れをなしてよって来る
俺も否定するつもりもないので写真を一緒に撮りました。
目指すは空手道場、門前に立ち「頼みもーす。拙者武者修行中にて
一手ご教授いただきたい」と叫んだところ出てきたのはなんと日本人
焦った俺は看板をもらうことをあきらめ普通に稽古を受けて
最後に居合いの演武を見せて道場を出る
残りの四日間で、別な日本刀で土人娘(白人1人、華僑2人、マレー系1人)
を4人斬って日本に帰国しました
271神奈さん:2004/08/05(木) 08:57:26 ID:CQuVR7Qw
>>269
先払いじゃない?
で、時間オーバーした分はあとで清算
272神奈さん:2004/08/05(木) 09:08:03 ID:j88hz2YU
模型屋の岡崎って、むか〜し保土ヶ谷駅近くにあって、
その後、桜台小学校向かいの辺りへ移転した店でしょうか?
だとしたら、店のおばちゃんってかなりの歳のおばあちゃんだよね。
そのおばあちゃんの男の子と小学校で同級だった俺もかなりの歳。
273神奈さん:2004/08/05(木) 09:57:15 ID:dhEzXMX2
>>268
川辺町のプールはなんというか、子供の水遊びにしかならんでしょう。
西区スポーツセンターのプールは25mでちゃんとコースが切って
あります。室内温水なので年中営業ですし、温水シャワーも完備。
274神奈さん:2004/08/05(木) 10:08:49 ID:2fof9hBg
泳ぐなら保土ヶ谷プールでしょ
275神奈さん:2004/08/05(木) 14:12:09 ID:KtcpSS3c
どこで飯食うの?
アートホールとハングリもなんだかなー
コンビニおにぎり?
お金かかんなくていいけど
276神奈さん:2004/08/05(木) 15:47:29 ID:PUVtDJck
保土ヶ谷東口のいっちゃん閉店しちゃったね〜
一度だけたべにいったけど、なんか混みまくってたな〜
277神奈川:2004/08/06(金) 02:46:34 ID:4W9eRbT.
ていうか東口の廃れっぷりはもう(ry
278神奈さん:2004/08/06(金) 09:35:03 ID:DAbKZ1rg
ていうか保土ヶ谷の廃れっぷりはもう(ry
279神奈さん:2004/08/06(金) 10:24:43 ID:W0NAtb8A
商業面は廃れてきたけど、住んでる人は多くなってる感じだ。
今の保土ヶ谷に合った店になるor新しく出来るといいんだけどね。
280高1:2004/08/06(金) 22:06:36 ID:ckqNuJbw
どうもお初、男、高1っす

みんな夜露死苦!(ドンッ!)
281高1:2004/08/07(土) 08:30:28 ID:RKjO88i.
みなさん盛り上がってくださいっす(ドドン!!!)
282神奈さん:2004/08/07(土) 10:34:24 ID:r1NdKIUg
>276
あそこ何が入るんだろ?
昔はコンビニだったよね。パンプキンだったっけ?
283高1:2004/08/07(土) 11:04:23 ID:RKjO88i.
>>282
いやポプラじゃなかったでケロ?

間違ってても強姦だけは勘弁してけろ〜(ど〜ん!)
284神奈さん:2004/08/08(日) 23:14:26 ID:Kf5suUts
保土ヶ谷公園のプールは今いくらだろ?
285高1:2004/08/09(月) 00:35:25 ID:6i1wqNak
知るか(ドン!)
286神奈さん:2004/08/09(月) 05:19:44 ID:yblf5tq6
>>284
1回の利用につき 一般は300円、小学生までは100円
 だそうです。ここは時間制ではないのですね。
287神奈さん:2004/08/09(月) 05:44:13 ID:.3STfG5I
保土ヶ谷駅までのアクセス手段を改善しないとこれ以上の街の発展は難しいな。
駅が急な斜面の谷間にあるから難しいかな。
288神奈さん:2004/08/09(月) 06:41:27 ID:.3STfG5I
今回のJRのダイヤ改正で、保土ヶ谷駅と東戸塚駅は割りをくって利便性が低下
するだろうな。

NEXの影響で停車列車の間隔が長いのに、横須賀線の線路を取られてしまっては
停車車両が減るだろうね。朝のラッシュ時間帯なんか非常にムカつくんだよな!

快速・特急などの車両が各停列車を追い越せる設備が横須賀線に無いのが痛いね。
289神奈さん:2004/08/09(月) 09:31:08 ID:uS8JRFJ6
戸塚駅では東海道線、横須賀線それぞれ同方向が併走してるけど、
そのままの並びで横浜まで走らせたら横浜でNEXの追い越しできそうだが・・・
やっぱり無理か・・・orz
290高1:2004/08/09(月) 13:54:39 ID:6i1wqNak
>>289
あきらめるなよぉー(ド〜ん!)
291神奈さん:2004/08/09(月) 23:20:54 ID:V.BLeGw.
そもそも保土ヶ谷駅が今の位置でいいのだろうか?
権田坂の入り口付近に移設したほうがいいのでは?
比較的なだらかな東斜面が続くので土地の発展性がある。

今の保土ヶ谷駅の横浜地域は相鉄の天王町駅で乗れば利便性はあるし。
桜ヶ丘の人々は東方面から南方面への坂を下るだけの変更になりそうな予感。
292神奈さん:2004/08/09(月) 23:40:41 ID:oW7Hx81c
>権田坂の入り口付近に

アホか
そこに住んでるからって勝手なこと言うな
これだけマンションが建って今のところとどっちが需要ある?
ある程度の平地がないと駅側も困る
今の保土ヶ谷駅周辺に帰るとき天王町からどうやって帰るんだよ

どうしても駅つくりたきゃ追加だな
293神奈さん:2004/08/10(火) 00:05:05 ID:HavMBDjM
いきなりで申し訳ないのだが愚痴を書かせてもらうよ。
8日の21時半頃、保土ヶ谷駅西口の富士スーパーとスリーエフの間の路上で、路駐車が多く通行ができない状態になっていた。
そのうちの1台には運転手(男、50代ぐらい)がいたのでもう少し前に移動して欲しいと頼んだら、いきなり降りてきて殴られたよ。
おいらは原付だったし、喧嘩するつもりはなかったからそのままやりすごしたんだけどね。他の通行できなかった車のお姉さんには心配
してもらって一応交番に通報したが、あまりやる気無い感じだったね。
個人の感情としてはやってしまいたかったけど、そうするとこちらも暴行や傷害をとられるからやめといたけどね。
駅での送迎待ちはあの場所ですんな。ボケっていいたいね。
294神奈さん:2004/08/10(火) 00:32:54 ID:2BbBRVS.
2ちゃんねるミステリ板を中心にスレ荒らしを続けるHN 「書斎魔神」について
情報求む。

<わかっている範囲ではこんな人物です>
・旭区在住
・推定年齢43歳
・平塚市 五領ヶ台高校 一期生
・眼鏡
・ビール腹
・マウンテンバイク
・西岸良平(マンガ家)ファンなれど主に立ち読みで済ます
・父親は河合美智子ファンもしくはファンだった
・図書館を好む。保土ヶ谷図書館に出没
・幼女関連の話題に過敏に反応する
295高1:2004/08/10(火) 02:33:39 ID:EuzM1AXo
>>293
ぶっ飛ばせ(ドン!)
296神奈さん:2004/08/10(火) 06:19:14 ID:YnL2R4p6
保土ヶ谷区の中心は、保土ヶ谷駅周辺ではなく星川駅周辺です。
町が廃れるのは当たり前ではないでしょうか。
297神奈さん:2004/08/10(火) 09:32:10 ID:RIplm9to
>保土ヶ谷区の中心は、保土ヶ谷駅周辺ではなく星川駅周辺です。
そうなの?
まあ区役所も図書館も警察も郵便局もみんな星川だね。
保土ヶ谷駅周辺は平地が少ないから、公共施設はあっちに作ったのかな。
だいたいJR駅があるのに、私鉄駅に施設が集中しているのも、
引っ越してきた当初不思議だった。
でも保土ヶ谷駅そばは、東京通勤者には便利で離れられません。
買い物は横浜に行けばいいだけだし。
298神奈さん:2004/08/10(火) 13:40:56 ID:KCEdUQiQ
保土ヶ谷駅周辺の道は腐ってるな。
あれじゃあ発展するわけがない。
299神奈さん:2004/08/10(火) 13:41:10 ID:IIk1Tmus
>293
ホント、あそこは最悪ですよね。
路駐も多いしDQNも多い

ロータリーが狭すぎるんですよね
300神奈さん:2004/08/10(火) 13:42:15 ID:4TXs1jLI
保土ヶ谷300