厚木スレッド Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
引き続き、厚木についてマターリ語り合いませんか。

前スレ Part68
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1085191439
過去ログ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/3322/ken-o/atsugi.html
厚木市周辺病・医院スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071489709
2神奈さん:2004/06/02(水) 07:58:19 ID:cwBINtto
前スレのネタを引っ張るかどうか、思案中・・・。
TONTONでしたっけ? う〜ん。
3(:D)rz:2004/06/02(水) 08:51:04 ID:OW.0u4nc
その前にさ、前スレで285辺りを踏んだ人が「新スレ依頼」と言う約束事はないの?
此処は投稿が多いから消化が早いんだよね。
最近、ちょくちょくなくなってたりしてるんだけど。
そんな感じの約束事ギボンヌ。とか言ってみるトステ。♪
4神奈さん:2004/06/02(水) 18:47:16 ID:Ff2cnDe.
4get


は禁止です。 なんか言ってて悲しいw
5神奈さん:2004/06/02(水) 18:57:10 ID:kxxH9oI.
次スレ誘導がなかっただけでこんなに寂れるのか
6神奈さん:2004/06/02(水) 19:01:36 ID:iWg6ICNQ
前スレTONTON 読み返すとほんとに宣伝っぽいですね^^;ごめんなさい。。。
ちょっとどんな感じか感想聞きたくて。この前チラシをもらったんだけどね。
7神奈さん:2004/06/02(水) 19:02:33 ID:Ff2cnDe.
ググる事すらしない人多いからねぇ。
8神奈さん:2004/06/02(水) 19:06:20 ID:cwBINtto
>>3
じゃ、よろしくね〜と言ってみるてふてふ。
9神奈さん:2004/06/02(水) 21:41:31 ID:d0Gjh3TM
原付買うのですが、246とかで流れに乗るような走りをすると止められますか?
10神奈さん:2004/06/02(水) 21:49:56 ID:dm9yfQS2
>>6
何故あえてTONTONが気になるのか、理由を教えてもらえませんか?
あとそのチラシをどこでもらったか、教えてもらえませんか?
11神奈さん:2004/06/02(水) 22:14:03 ID:Wm5xWN0Y
前スレ>>293
2階か3階にはモッズヘアーができるらしいよ。
12神奈さん:2004/06/02(水) 22:21:05 ID:wxi5GX86
>>9
厚木より北の246で流れに乗るのは渋滞してない限り原付じゃ無理。
片側2-3車線区間では80km/h前後で流れてる事が多い。
覆面や白倍もよく見るぞ。
おとなしく30キロで走ってな。それが嫌なら小型以上の免許とりなさい。
半端な速度で頑張ってる原チャリは正直スゲー邪魔で迷惑だし危ない。
13長文スマソ:2004/06/02(水) 22:58:40 ID:nMTLWvGs
今日会社帰り荻野→厚木市外方面走行中、
R412で信号待ちをしていた。

そこは片側2車線+右折車線の交差点
俺は左から2番目の車線、もちろん俺の右の車線は右折車線。
信号が青になったので発進した瞬間
右折車線後方から車がかっ飛ばしてきた
そして、右折レーンから直進2レーンをまたいでの左折
タイヤが「キュルキュル」って鳴って
俺の車の前スレスレを通過した!

「あぶねぇ!!」

厚木の車のマナーの悪さをマジマジ感じた…

また次の信号で停車中、俺の隣に並んだ車はパトカーだった、
青になり発進するとパトカー爆走
もう曲がってしまった車を一生懸命追いかけてるようだった…
かっ飛ばすパトカーの後姿
さすが厚木警察

不祥事警察の頼りなさをマジマジ感じた…

さっき俺の車スレスレを横切った車は
警察に追われていたのだろう…

>>9
こういうアホがいるから気をつけや〜
14神奈さん:2004/06/02(水) 23:04:11 ID:xNiaXFzI
>>13
大阪の人?
1513:2004/06/02(水) 23:28:53 ID:nMTLWvGs
>>14
神奈川の人です
16神奈さん:2004/06/03(木) 00:05:06 ID:ZyApgyug
>>13 厚木の車のマナーの悪さをマジマジ感じた…
別に厚木に限った話しじゃないでしょ??
そーゆー常人の理解を超えた方々は残念ながら全国分布よ
17294:2004/06/03(木) 00:47:49 ID:c1esTuxY
>295さん
 つたやの件、ありがとうございます。
 レンタルがあるなんて、知りませんでした。
 今日駅に行ったら、5月28日(?)より開店とかなってたから、
 レンタル部門は、出来たばっかみたいですね。ラッキー!
18神奈さん:2004/06/03(木) 00:50:08 ID:OuEtQIZY
車に乗ると強くなった気になってマナーが悪くなってしまう人は
どこでもいると重いますが、
このケースは、車のマナー以前の問題と思われる。
れっきとした違反ですよね。
厚木に限らず皆さん安全運転でよろしく。
19カナさん:2004/06/03(木) 01:06:01 ID:wRvCw9rQ
こんにちは。^^
早速ですが、現在、秦野に住んでいるのですが、今度、厚木の元町周辺に
引っ越そうかと思っています。この辺の状況(住みやすさなど)を
アドバイスして頂きたく。よろしくお願いします。m(_ _)m
20神奈さん:2004/06/03(木) 01:07:53 ID:E0uwNVrg
珍走団が減った分DQN運転する椰子が増えた
21神奈さん:2004/06/03(木) 01:20:27 ID:8ZIYO2GA
>>17
去年の5月28日じゃないかな。
22神奈さん:2004/06/03(木) 01:38:08 ID:.NHDIXCk
>>11
誤爆か?
23神奈さん:2004/06/03(木) 05:52:57 ID:r92xmoes
金田の東洋サフラン付近から海老名に渡る橋作ってほしい
24神奈さん:2004/06/03(木) 06:42:20 ID:pszp6YwI
>>23
それもあるけど、金田陸橋から駅に出るまでの道は
トラックとか走行禁止にして欲しい。
朝の時間帯、さして長くない距離なのに、
バスセンターに着くまで一時間近く掛かるのは
どうしても納得いかない。(当方バス使用なので特に)
25神奈さん:2004/06/03(木) 06:56:16 ID:.rk51m8s
マルジョーの入ってたビルって、地下の店以外は空っぽなんだな
26神奈さん:2004/06/03(木) 07:21:53 ID:/0GE1XT2
10年以上前、市からきたアンケートの一つの項に
『駅前渋滞の緩和についてアイデアありませんか?』てのがあった。
高校生だった漏れは、「少し離れたところに大規模駐車場を作り、無料送迎バスを出す」
なんて書いたのを、最近しみじみとおもいだしたよ。
27神奈さん:2004/06/03(木) 08:18:07 ID:aLNVz8dc
>>24
金田陸橋からバスセンターまで一時間 !
歩くのと大差ない。
28神奈さん:2004/06/03(木) 09:21:38 ID:ZyApgyug
>>25
マルジョーって移転じゃなくて閉店なの?
カバンがたくさん置いてある店ってどこかあるかな?
29神奈さん:2004/06/03(木) 09:31:03 ID:h.e4xQdI
>>23
“ソ”だよ

>>25
ちょいと前まで皿が入ってたね
糖蜜の上に引っ越したみたいだけど…

>>26
パーク&ライドか…
その気になればできそうなもんだけどねぇ
30神奈さん:2004/06/03(木) 09:42:06 ID:EvBzf9UI
駅から500メートル以内は自家用車、トラック進入禁止。
位やってくれないかな。
一番街に駐車場なんていらねえから公園でも増やせ。
31神奈さん:2004/06/03(木) 10:13:27 ID:.nFfmKAk
昔、駅前一体を時間帯によって一般車侵入禁止にしてなかったけ?
違う駅だったかな?



でさ、今思ったんだけど、北口(?)って朝と夕方って、一般車両進入禁止だよね?
伊藤要稼動の方からくると、見ろー土の手前で左折しなきゃいけないわけだけど、
みんなお構いなしにケンタの前の交差点を通過しているんだけど、
厚Kは取り締まりしないんか?
32神奈さん:2004/06/03(木) 11:43:04 ID:pTFlZyfU
>>30
ありゃ地主の発想がDQNだからだろ>駐車場
33神奈さん:2004/06/03(木) 11:51:33 ID:uD4qFDmI
そこでモノレール案復活ですよ
34神奈さん:2004/06/03(木) 11:56:51 ID:grB2NCD.
33に一票。
35神奈さん:2004/06/03(木) 14:05:37 ID:CNR9M8K6
ついさっき、超ショックな事がありました・・・。

現像しようと思っていたスマートメディアを落としました。
財布のカード入れに挟んでいたのが財布を開いた時に滑り落ちてしまったようです。
R412のヤマダ電機で買い物したので、ヤマダに問い合わせしたんだけどないって言われました。
ヤマダ以外では財布を開いていないのでヤマダしかあり得ないんですが・・・。

誰か・・・拾った人・・・教えて下さい・・・。
マジ立ち直れん・・・。
36神奈さん:2004/06/03(木) 14:08:53 ID:aLNVz8dc
>>35
まぁ、無かったことにして、サッサと忘れることだよ。
37神奈さん:2004/06/03(木) 14:12:25 ID:CNR9M8K6
スマートメディア自体はどーでもいいんです。
中身が・・・・・。

結婚式の写真なんです。
激しく変装した写真とかも入ってるんです。
女なのに・・・。
38神奈さん:2004/06/03(木) 14:36:30 ID:kRzqe2/Q
>>35
なんかヤマダ電機が悪いみたいな書き方だな
落としたお前が悪いんだろ
意外とポケットに入ってたりする。もう一度さがしてみれ。
39神奈さん:2004/06/03(木) 14:44:57 ID:N2e3ML5k
>>35
そんなに大切なモノなら
自分でもう一度お店にいかないの?
隅に入り込んでることもあるし。
40神奈さん:2004/06/03(木) 16:07:22 ID:Bh6qpXjg
うん。確かに、自分で歩いて見にいったほうがいいよ。
わざわざ店が探してくれるとは思えない。
車の中に落ちてたりね・。
41神奈さん:2004/06/03(木) 16:14:43 ID:FzQpiNY.
>35
で、貴方はヤマダに恨みでもあるのでつか?
42神奈さん:2004/06/03(木) 16:26:09 ID:qmsLj5Io
>39さん、40さんに同意

>>35さん
お店の人は、落し物が届いているかどうかの確認しかしてませんよ。
どこを歩いたかもわからないのにわざわざ探したりしません。
今すぐにでもお店に行って、自分が行った場所を隅々まで探した方がいいかと。
43神奈さん:2004/06/03(木) 17:46:44 ID:CNR9M8K6
35です。別にヤマダに恨みとかそんなんじゃないです。
「落としたとしたらここです」と場所を説明したら見に行ってくれた
みたいです。
書き方が悪かったみたいで・・・。
買い物して店を出て10分ぐらいでなくなっている事に気づいたんで、
その場で電話したんですが、実はやっぱり気になってその後すぐ
お店に見に行ったんです。
うろついたコース(駐車場や車も)を見て回ったのになかったので、
ヤマダに来てた誰かが拾ってくれてないかな〜って淡い期待をこめて書いた
だけです。
でも、そもそも今日、家を出る時点であったのか??という事にも自信が
なくなってきたので、昨日うろついた所も確認してきます。
すみませんでした。
44神奈さん:2004/06/03(木) 18:06:38 ID:.FxtpZOs
>>35さん
大事な物を落とした!というショックはよくわかる。
案外ひょんなところから見つかるかもしれないので諦めない事だね。
ま、もし俺が見つけたらとりあえずヤマダ電機に届けておくよ。
45神奈さん:2004/06/03(木) 18:18:01 ID:ZUWjEhIA
俺も届けるよ
46神奈さん:2004/06/03(木) 18:19:02 ID:QtLQN6cc
俺も届けるよ
47神奈さん:2004/06/03(木) 18:36:42 ID:srYgMZv6
俺も探してみるよ
48神奈さん:2004/06/03(木) 18:42:44 ID:/0GE1XT2
俺も探してるよ
49神奈さん:2004/06/03(木) 18:47:16 ID:Q/ii9mOQ
変な奴に拾われないといいな・・・
50神奈さん:2004/06/03(木) 19:26:27 ID:4NkQZ/FQ
>>22 モッズの店員さんが言ってたも〜ん
51神奈さん:2004/06/03(木) 19:35:19 ID:T.E5UAqs
心なしか店内に客大杉っぽい
52神奈さん:2004/06/03(木) 19:39:57 ID:OlluezYE
>>43
とりあえず警察(住所地の交番)に遺失物届をしておくことをお勧めする
53神奈さん:2004/06/03(木) 19:42:17 ID:dB7pl4l2
オレが拾ったなら、とりあえず再生してみるよ
54神奈さん:2004/06/03(木) 19:59:16 ID:bWkmbgVU
マルジョー全品半額セールやってたよ。
55神奈さん:2004/06/03(木) 20:41:04 ID:kRzqe2/Q
みんな、聞いてくれ。俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。
35=女ということで、エロ男どもが
落し物拾って出会って(略)という展開を求め
ヤマダ電気にあつまる!当然店は大繁盛・・・!
この展開は>>51の書き込みが証明している。

俺は当初、今回の事件は35による遠まわしなヤマダ電気叩きだと思い込んでいたんだが・・・
真実はその逆だったんだ!
35はヤマダ電気の宣伝カキコだったんだよ!
56神奈さん:2004/06/03(木) 20:46:22 ID:ryYmjIyQ
winnyで流しとくよ
5735:2004/06/03(木) 21:06:54 ID:CNR9M8K6
>>55サン
・・・・・・まだ勘違いしてますけど・・・・・。
声出して笑っちゃいましただ。

親切な方々ありがとうございました。
昨日うろついた所も全滅だったので明日警察に行ってきます。
バックアップはあるから大丈夫なのですが、一緒に写っている友達が
落とした事知ったらとても嫌だと思うので頑張って探します。
スレ消費すんませんでした。
58神奈さん:2004/06/03(木) 22:30:40 ID:/STVJx7E
マルジョー行ってこようっと。
仕事用のカバンが今激しく欲しかったので。
情報サンクス!
59神奈さん:2004/06/03(木) 22:43:08 ID:5NXBjVaw
>>9
ノーマルの国産50CCスクーターでは乗れないな。
オレは乗ってるけど、改造して75km出るから大丈夫。
今まで一度もスピード違反では捕まったことはないよ。

Dio、Jog、セピアのZ系を買って、CDI、プーリーを交換すれば、75Km〜80Kmは出るよ。
台湾のキムコってメーカーのスーナーっていうスクーターは、ノーマルで70Km出るらいいが。しかも安い。
60神奈さん:2004/06/03(木) 22:58:48 ID:OlluezYE
>>59
厚木スレは流れが速いということはあるけど、うまく流れに乗ってくれよw
61神奈さん:2004/06/03(木) 23:00:49 ID:AAkykLhc
シャワー室完備のネットカフェってないん?
ここらじゃないのかな
62神奈さん:2004/06/03(木) 23:06:48 ID:iXjiWPOk
>35
なんだよバックアップあるのに大騒ぎするなよ。
どういう状態で落としたのか知らないけど、スマメのデータなんか
すぐにすっ飛ぶから安心しな。
63神奈さん:2004/06/03(木) 23:34:53 ID:VJMvZFD.
>>59
そんなあなたにまるちステッカー贈呈w
64神奈さん:2004/06/03(木) 23:51:43 ID:UE3V28Co
69ですか
65神奈さん:2004/06/03(木) 23:57:49 ID:HrgtglWo
>>59
つーか、何でそこまで原チャリでスピードにこだわるの?
中型か大型に乗れば問題ないじゃん。
66神奈さん:2004/06/04(金) 00:12:47 ID:NTbSjlGg
ところで、先週の金曜日の、本厚木駅南口血の足跡事件の続報、
ご存知の方いません?
67神奈さん:2004/06/04(金) 00:14:12 ID:14NK/pPE
すみません。
今日、コジマ電気で財布を落としてしまいました…。
落としたとしたらコジマ電気しかないんです。しかし電話しても「ない」といわれました。
心優しい方はコジマ電気に行き探してください…。あったら警察に届けてください。
お願いします…
ついでにコジマ電気でお買い物もしていってください…。
68神奈さん:2004/06/04(金) 00:28:40 ID:BMniERmo
>>65
コストの問題。
たまにしか乗らない原付のために、わざわざ中型の免許とって、バイク買う金銭的余裕はないのよ。。
69神奈さん:2004/06/04(金) 00:42:19 ID:7lSNSWkU
元パルコ2の裏にあったゲーム店がしゃぶしゃぶの店になってたね
行った人感想キボン
7017:2004/06/04(金) 01:02:02 ID:atO.pA.s
>21さん
 はい、私の勘違いです。
 駅のお知らせは、ビデオのレンタルが、期間限定で100円ですということでした。
71神奈さん:2004/06/04(金) 02:51:49 ID:NjXGVAIY
>>67
そのノジマ電気に電話しかないのは電話館だからです。
New厚木店をおすすめいたします。
ttp://www.nojima.co.jp/tenpo/shop/kanagawa/newatsugi.htm
72神奈さん:2004/06/04(金) 03:01:49 ID:DNUgKUl2
>>71
ネタだよ。>>35を見てみ。
それに電話しかないなんて書いてないし、
ノジマ電気じゃなくてコジマ電気だし。

って、自分が>>71に釣られてるんだろうか。
73神奈さん:2004/06/04(金) 04:54:26 ID:NjXGVAIY
>>72
正解です!
74神奈さん:2004/06/04(金) 09:35:52 ID:OtGsNZYU
布団屋はありませんか?
アフターもきちんとしていて良質な布団を売っている店を探しています。
ヨーカ堂やサティ等の寝具コーナーではなく、
布団だけで店舗を構えてる店で、良いところがありましたら教えてください。

駅の側で知っているのはサティの隣と、ディスクユニオンの隣の店ですが、
どちらも買ったことはありません。
75神奈さん:2004/06/04(金) 10:07:45 ID:FX4fI7H6
>61
YOU遊STATIONに、あるような案内が書いてあったけど
実際自分の目で見てないので、確認してください
76神奈さん:2004/06/04(金) 10:20:45 ID:qQ6CoIF.
>65
っていうか、246、波打ちすぎで、原付で走るのは死期を早めるとおもわれ。



車でさえ轍にハンドルもってかれるからなぁ〜
舗装しなおしてすこしはましになったんかな?
77神奈さん:2004/06/04(金) 10:32:27 ID:ZOAL5T3.
>>74
大和証券とヨーカドーの中間当たりに
西川のアウトレットがあるよ。
78神奈さん:2004/06/04(金) 11:08:57 ID:HuTYox8c
>>74
恩名のユニシア近くに小川ふとんという個人経営の店が昔からありますね
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.21.1.2N35.26.32.1&ZM=11
79神奈さん:2004/06/04(金) 11:25:04 ID:0nwVMIOo
>>59
またDQN自慢か
80神奈さん:2004/06/04(金) 14:51:46 ID:hLOXNDXA
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/05/28/20040528org00m300123000c.html
異文化交流の町・厚木。サイコーでつね。
81神奈さん:2004/06/04(金) 15:41:35 ID:nkKkFP1Y
店構えがボロくても昔からあるふとん屋さんは信用できるかも
82神奈さん:2004/06/04(金) 16:34:56 ID:DvcXzHFA
オレオレ詐欺ってそんなに流行ってるの?
なんか放送で気をつけるように言ってた。
83神奈さん:2004/06/04(金) 16:43:08 ID:IBbtMyd.
えっと、この前駅ふらついてたら、豚の着ぐるみがいて気になり始めて。。。
そのときビラもらったんです。>>10
84神奈さん:2004/06/04(金) 17:30:22 ID:F3t7VY12
警官を装ったオレオレ詐欺って放送だったような。。
警官が「あ、俺、警官なんだけど、事故っちゃったから
五十万振り込んで」とかゆーのか?わけわかめ。
85神奈さん:2004/06/04(金) 17:34:23 ID:F3t7VY12
こんなんでした。市のHPより。

厚木警察署より、「おれおれ詐欺」に関する情報提供がありました。
 
●市内で多発している“おれおれ詐欺”の手口
厚木警察署の「タカハシ」や「タナカ」と名乗る男性から「お宅の息子さんが交通事故を起こした。」と警察官や当事者が電話口に出て、示談金(198万円が多い)を振り込ませようとする手口がほとんどです。
●被害状況
5月31日から6月3日までで40件以上の警察への届出
うち、4件約1,000万円の被害がでています。
86神奈さん:2004/06/04(金) 17:36:33 ID:OtGsNZYU
74です、レスありがとうございます

>>77
西川のアウトレットですか!ぜひのぞいてみます。

>>78
昔からやってる店なら安心そうですし、アフターとかがしっかりしてそうですね。
地図までご親切にありがとうございます。
87神奈さん:2004/06/04(金) 18:21:06 ID:FX4fI7H6
まあ常識的に考えれば、警察は民事不介入だから、警察が示談の話
なんかしないのにな、保険があるのだから190万だろうが一千万だろうが
そっから払えば済むし、腹も大して痛まないのに
88神奈さん:2004/06/04(金) 18:29:14 ID:2NtbxzwE
>85
厚木を離れて暫く経つけど、ローカルにおれおれ詐欺の亜種が横行してるとわ・・・
しかもそんなぁゃιぃ話で息子に確認も取らずに金を振り込んじゃったのが4件も(;´Д`)
89神奈さん:2004/06/04(金) 18:34:12 ID:2tdJ4t.o
林の「ローゼン」て品揃えやローゼン以外のテナントってどうですか?
近くに引越す予定なんですが。
90神奈さん:2004/06/04(金) 19:58:10 ID:MtIasZVQ
ローゼンは会員になるとかなりお得ですね。品揃えは、中堅スーパー並。魚は
スーパーにしては鮮度が良さそうです。近くには、マツモトキヨシ、文教堂、
ユニクロ、ジーンズメイト、ジョリーパスタ、夢庵、すきや、カメラのキタムラ
メガネトップ、ヤマダ電機などがあります。結構便利ですよ。
91ななし:2004/06/04(金) 20:08:06 ID:2keMqqhI
誰か知らないかな〜・・・プリティーってキャバクラ。一時は厚木ではすごい人気店だったんだけど、火事で無くなったって聞いたんだよねー。詳しいこと知ってるなら教えてー。
92神奈さん:2004/06/04(金) 20:21:37 ID:yHgfr.w6
林のあの辺は一通りお店あって便利だよねぇ
自分は昔飯山にすんでたので坂おりればあの辺でれて買い物困らなかったけど
今下依知...全然お店ないですよ(^^;

まあ原チャリで駅前とかでてるわけですが...
93神奈さん:2004/06/04(金) 20:28:42 ID:A1AktgNM
下依知ってほんと無いよなぁ、結構住宅街なのになんでだろ。
土地だって余りまくっている気がするんだけどねぇ。
94神奈さん:2004/06/04(金) 20:39:45 ID:q6yMlNv6
気の毒な程ないよな
95神奈さん:2004/06/04(金) 20:58:03 ID:eOsOgaBQ
赤い風船の通り歩いてたらマッサージに声かけられたんだけど
あれって前から?
96神奈さん:2004/06/04(金) 21:06:03 ID:2NtbxzwE
「オニサン、まっさーじドウ?」って声掛けるは一年以上前から居た希ガス
漏れは今厚木を離れてるけど、まだ居たのかって感じだな。
97神奈さん:2004/06/04(金) 21:37:33 ID:G71b6DqI
>>69
今日探したけど、しゃぶしゃぶの店なんてなかったよ。どこ?
98神奈さん:2004/06/04(金) 22:24:12 ID:RXASIO6I
DQNって死語か?
ならみんなはなんていうんだ
99神奈さん:2004/06/04(金) 22:43:34 ID:Fkki69nc
>>98
普通に使われてるよ
10082:2004/06/04(金) 23:20:56 ID:DvcXzHFA
>>85
サンキュウです。

DQNかぁ。59みたいな原付小僧にはピッタリの言葉
101神奈さん:2004/06/04(金) 23:23:46 ID:G71b6DqI
ヤンキーとか、不良とか、親不孝とか、

あとー「珍」!
102神奈さん:2004/06/04(金) 23:30:15 ID:OvZJ1R6o
>>99
普通には使われてないからね。会社とかで使わないように気をつけて!
あくまで、某掲示板を利用する、さらにその中の一部の人が使ってるだけだよ。
>>98
みんな言わない。
103神奈さん:2004/06/04(金) 23:41:27 ID:yHgfr.w6
最近セブンできて少しはマシになったが
基本的にコンビニしかない下依知
129ぞいにでかいスーパーできればばか売れな気がするけどね
なんか家はぎょーさんあるのに 店がないってスーパー出店できない協定でもあるのだろうか
104神奈さん:2004/06/04(金) 23:47:36 ID:ADMrQHXA
土地が高いとか、道が出来るかもしれないとか・・・
105神奈さん:2004/06/04(金) 23:54:23 ID:A1AktgNM
パーツオフかコジマ(ノジマ?)辺りにスーパー作れば馬鹿売れな気もするけどね。
106神奈さん:2004/06/05(土) 00:13:35 ID:Tmp9AoX2
>>97
前にハマケイがあった通りで(最近こんなんばっかりだね)PIWっていうゲーム屋があったところ
107神奈さん:2004/06/05(土) 00:34:33 ID:hKP7nhVg
この4月から本厚木駅ユーザーになりました。
ところで駅前ロータリーの東側でいつ行ってもビデオ撮影している
怪しい男がいるんですが…果たして正体は?何が目的なんでしょうね(´・ω・`)
108神奈さん:2004/06/05(土) 01:40:56 ID:P96UnlZ6
しゃぶしゃぶの店のHP見ました。温野菜って店名。
なかなか美味しそう。牛角のしゃぶしゃぶ版って感じかしら。
109神奈さん:2004/06/05(土) 08:12:05 ID:rJIdEBg2
>>103
林の辺りは、奥にある鳶尾とかまつかげ、みはる野なんかの
大きい団地の人たちも通るから、利用する人の数が違うのかも。
宮の里、飯山もあるしね。
129って交通量多いけど、会社関係とかが多そう。あとトラック。
110神奈さん:2004/06/05(土) 08:29:21 ID:E4IMEjCM
>>105
 納得です。この辺てマジでスーパー不足なんで
 あの辺に林のローゼンか妻田のヨークマートクラスでも
 スーパーできれば、すげー人いくと思うんだけどなぁ

 少なくとも車もってないチャリ使ってるようなおばさんなんか
 スーパーある所まででるの相当つらいと思うぞ
 まあそんな人この辺にいなさそうな予感だけど...

 というわけで今日は妻田まで買い物にいってきまする。
111神奈さん:2004/06/05(土) 09:39:19 ID:Ji/5PaRU
本厚木駅からチャリで軽く行けるくらいで、
安い床屋か美容院ってありますかね?
当方男です。
112神奈さん:2004/06/05(土) 10:54:52 ID:P7/xCfeE
>>111
駅の上にあるじゃないか!
QBハウスが…
113神奈さん:2004/06/05(土) 10:59:45 ID:vqZqffe6
CD屋TAHARAの近く ヘアー革命

本厚木駅西口方面ににあるラーメン屋
東秀の近くの2Fにある店 <名前忘れた>

2つともまだあると思う
114神奈さん:2004/06/05(土) 11:02:51 ID:P7/xCfeE
>>113
どっちもありますぜ
安心しる!
115神奈さん:2004/06/05(土) 11:29:19 ID:eLvvaQuk
>>111
一番街の「ラッキー」なんかどうですか。
116神奈さん:2004/06/05(土) 12:07:58 ID:4hI/s/BY
お隣さん、すみませんがお宅の物干し竿がね、うちのベランダにかなり食い込んでるのよ。
ベランダの1/3までさ。留守んときに押し戻しとくから、自分で気づいてね〜。
で、伸縮ポールに替えてよ。
話変わるけど、1980円くらいでも見栄えするグラサン売ってるとこ知りませんか?
ミラータイプきぼん。
117神奈さん:2004/06/05(土) 14:26:11 ID:C10LWM9I
>>116
> で、伸縮ポールに替えてよ。

ワロタ
118神奈さん:2004/06/05(土) 15:07:29 ID:Ji/5PaRU
>>112-115
ありがとうございます!
そっか、駅にQBがあったか…。行ったことはありませんが、
短くしてくれるだけって感じですよね。それはそれで簡単でいいかも。
ヘアー革命は名前だけ耳にしたことがあります。良さげですか?
ラッキーは残念ながら知りません…。どこら辺でしょう。

教えてクンで怒られるかと思いましたが、厚木は良い街ですね。
119神奈さん:2004/06/05(土) 15:14:00 ID:OXBS.Ym6
>>115
高いよ。
カットのみで4200円。
散髪とひげ剃り以外のサービスは精力的。
120神奈さん:2004/06/05(土) 15:58:24 ID:E4IMEjCM
俺は去年の夏、思い切って坊主にした
おかげでもう髪の毛のばす気がしないよ...
頭も自分でテレビみながらガーってバリカンでできるし
シャンプーも簡単、頭乾かさなくても良いというのが会社行く前最高
(一応朝シャワーあびてるので)

まあサラリーマンの人とかは坊主ってわけにはいかないんでしょうねぇ
家は工場なんで全然OKなんですが。
121神奈さん:2004/06/05(土) 19:01:33 ID:Lax0II6c
ビッグエコー本厚木駅前店のフリータイム料金わかる方いますか?
122神奈さん:2004/06/05(土) 19:14:37 ID:rJIdEBg2
ビッグエコーに電話したほうが早い。
123神奈さん:2004/06/05(土) 19:17:33 ID:rJIdEBg2
加えて正確。
意地悪ではないのであしからず。
124神奈さん:2004/06/05(土) 19:26:55 ID:E4IMEjCM
>>122
 御意...

 それぐらいの質問電話ができないようじゃ駄目だな 色んな意味で

 パソコンもってるならホムペはここだ
ttp://r.gnavi.co.jp/g747732/
 ってかぐるナビのだけどさ
125神奈さん:2004/06/05(土) 20:01:18 ID:QU.rJ.HQ
東校なつかしい…
126神奈さん:2004/06/05(土) 21:18:14 ID:/TyrrY92
原付バイクのタイヤとチューブを廃棄したいが厚木市は
受け取ってくれない。
民間企業で受け取ってくれる所が有れば持って行きますが、
受け取ってくれる所をご存知の方は教えて下さい。
有料でも構いません。
127神奈さん:2004/06/05(土) 21:28:17 ID:HajsVICw
タイヤ屋さんに問い合わせてみたら?
128神奈さん:2004/06/05(土) 21:28:39 ID:4.dxP8zE
環境センターに問い合わせてみると良い。
もしくは近くのバイク屋に頼む。どっちにしろ有料かと。
129神奈さん:2004/06/05(土) 23:56:43 ID:Uclt83uc
あした、梅雨入りになりそうだね
130神奈さん:2004/06/06(日) 01:13:35 ID:yHaXmghk
上の方のレスで出ていたしゃぶしゃぶ屋はディスクユニオンのあったビルに
出来た店の事かな?
B&Dがパルコの中に移ったのを今更知ったよ。
駅周辺を歩かないとだめだなあ。
131DQN:2004/06/06(日) 01:43:56 ID:EPlHBL42
6年くらい前に車のシートを捨てたくて環境センター持ち込んだ。
引き取れないので業者を紹介されて電話番号教えられる
>電話かけると持ち込みは受け付けない。こちらから出向くので
そのときに値段は決める
>ぼられては困るので断る
>山の方(厚木市内)に行って投棄する
>結局厚木市が回収したのかな?
>最初からひきとれよ
132神奈さん:2004/06/06(日) 03:53:39 ID:cyQS97v6
133神奈さん:2004/06/06(日) 04:29:03 ID:jBX6OoxE
旧型塗装カコイイな
よくやった、お疲れさま
134神奈さん:2004/06/06(日) 09:26:06 ID:UY6cbCL2
>131
そーやってお前さんが投棄したゴミを役所が回収して
処理するのは業者。
不法投棄だから業者に値段はぼられる。
ぼられるのは役所。
役所の金は俺たちの支払う税金だ。

手前、最初から業者に引き渡せよ。
自分のケツは自分で拭け。
135神奈さん:2004/06/06(日) 10:06:26 ID:HlX.Ks06
136神奈さん:2004/06/06(日) 14:26:31 ID:CO0w7GXM
ガーデニングで出る残土ってどうしてますか??
やっぱり相模川に不法投棄??
137神奈さん:2004/06/06(日) 15:14:42 ID:hidvtEb2
>>136
おいおい、綺麗なのはテメーの庭だけかよ?
ガーデニングやる資格ねぇな。
138神奈さん:2004/06/06(日) 15:20:29 ID:RkX/XHWY
いつまでゴミネタ続ける気なのだか(w
139神奈さん:2004/06/06(日) 16:18:56 ID:643H8DpA
防災の丘にて40〜55歳の女性発見
身長158a、痩せ型、髪は黒
紺と白の格子の長袖シャツ、白いズボン
クツは薄茶色の運動靴、靴下は黒
所持品は肌色の傘、白色のタオル
140ぴぃぴぃ!!:2004/06/06(日) 16:26:53 ID:AxjM1HpU
141ぴぃぴぃ!!:2004/06/06(日) 16:31:50 ID:AxjM1HpU
詳細きぼんぬ!!
142神奈さん:2004/06/06(日) 17:36:48 ID:zqfU9D0A
その女性は、、死んでた?
143141:2004/06/06(日) 18:09:20 ID:AxjM1HpU
発見とあるだけで保護とはいってないので、その辺は微妙かも
144神奈さん:2004/06/06(日) 18:40:53 ID:hEGDbznU
>>135
引き取り料幾らでした?車の座席とリアシート等などがあるんですが・・・
145神奈さん:2004/06/06(日) 18:58:16 ID:HlX.Ks06
>>144
一番最近では、ボイラー持ってって \2,000. でした。
146神奈さん:2004/06/06(日) 18:59:35 ID:hEGDbznU
>>145
ありがと〜
147神奈さん:2004/06/06(日) 21:48:48 ID:6qq3IpCY
バスのメイン通りって(勝手に思ってる)、ツタヤが出来て、モスが出来て、i-naCAFEがあって、
白木屋のビルが改装されて、また今度野村のビルの隣が新しく飲食店になるようだね。
厚木に健全な繁華街ができるかな??
148神奈さん:2004/06/06(日) 21:55:21 ID:oyAQ.dco
タッチ アンド ゴーやってるの?
149神奈さん:2004/06/06(日) 22:03:11 ID:uRwThdv2
>>107
先日見た!髪の毛1つに束ねた男、
キモ!
150>134:2004/06/06(日) 23:57:49 ID:z9vwcuL6
つられてくれてありがとう。
151神奈さん:2004/06/07(月) 00:43:53 ID:aD6hJOzs
痛い切り返しだな
152神奈さん:2004/06/07(月) 01:06:44 ID:N44QIo32
誰か、148にも釣られてあげて!



あっ、俺がつられてしまった。
153神奈さん:2004/06/07(月) 02:05:19 ID:oMQi8Frc
>>143
発見→すでに死亡。
保護→状態は分からんが息はある。
154神奈さん:2004/06/07(月) 02:50:32 ID:o2Bj5KQU
そうとは限らない罠。
155神奈さん:2004/06/07(月) 09:38:39 ID:sJCjlicQ
発見という時点で物扱いじゃね?
156神奈さん:2004/06/07(月) 10:28:26 ID:UfA29nSk
本厚木駅周辺の漫画喫茶で昼間のパック料金制度を導入しているところはありますか?
自遊空間は閉店してました・・
贅沢をいえばリクライニングシートがあればなおうれしい
157神奈さん:2004/06/07(月) 11:30:02 ID:/ayugslY
>>139->>143
ただ身元がわからないだけで、死んでたわけではないかもね。
発見された女性の特徴から心当たりのある人の情報を募ってるのだと思うけど。
158神奈さん:2004/06/07(月) 11:35:55 ID:whzOGVYo
>>157
少なくとも本人は話ができない状態ってコト?
ニホンゴワカラナーイ とか?
159神奈さん:2004/06/07(月) 12:02:46 ID:DzVHjSLU
またはアル中ハイマーとか?
160神奈さん:2004/06/07(月) 14:13:48 ID:KhuuR.ck
昨日本厚木駅北口のマツキヨの前を寝そべりながら意味不明なことをほざいていた男がいたんだが、
やつは何者ですか?マツキヨの人たち笑ってたし。
161神奈さん:2004/06/07(月) 21:54:05 ID:X0.BkhPg
>>160
ドラックストアなのに、『ドラッグ』を売ってなかったからじゃないか?w
162神奈さん:2004/06/07(月) 22:21:40 ID:QrYCIaGg
>>156
ひょっとしたら、YOU遊がやっている…かも
リクライニングシートは完備してる
163神奈さん:2004/06/07(月) 22:37:09 ID:VUnn6un6
>161
おもしろくないZO-
164神奈さん:2004/06/08(火) 00:23:49 ID:BfauqN/2
眼鏡新しく作ろうと思ってたんだけど、いいとこないですか?
出来れば一万前後あたりで作れるとこがいいんだけど・・・
165神奈さん:2004/06/08(火) 00:42:58 ID:k6v7BdgU
>>110
 「サンノー下依知店」なら可能性あるな。
166神奈さん:2004/06/08(火) 00:58:38 ID:jKRMC8h6
なんか今おびただしい数のパトカーがサイレンを
けたたましく鳴らして412を半原方面に劇走してったぞ!

なんかあったなこりゃ
167神奈さん:2004/06/08(火) 01:06:01 ID:.u8WSDJI
>>156
YOU遊Stationと言う所があるよ。
3時間パックとナイトパックがある。
10分105円。ゲームあり、PCあり、フリードリンクあり、カラオケあり、シャワーあり。
168神奈さん:2004/06/08(火) 01:17:00 ID:ZGiOrYhc
パトカー、5台は通過したな、荻野地区。
コンビニ強盗とかかな
169神奈さん:2004/06/08(火) 02:40:40 ID:HXlyS90c
>>165
サンノーはそれほど遠くない所にあるだろ。
やっぱり付近住民は車持ち多いんだろうね。
北はエスパやその近辺のスーパー(サンノー含)、
南は249沿いのドンキ、ダイソが微妙な位置にある。
本当に近くにあるのはワークマン、電気屋、工具屋、車屋さん・・・・orz
まあワークマンの雨具や手袋の品揃えには何気に驚いたけどさw
170神奈さん:2004/06/08(火) 07:07:30 ID:2wdFmdmA
171神奈さん:2004/06/08(火) 09:12:47 ID:OFRIlyVI
10分105円は高いナー。そのマンキツ。
172神奈さん:2004/06/08(火) 09:51:30 ID:JMpkVes.
そういやもう5年以上前の話だが129を平塚方面向かうとき
左にあったマンキーはカップ麺無料だった・・・
173神奈さん:2004/06/08(火) 10:09:17 ID:dV80LqAk
>156>162
YOU遊は、3時間1000円ってのがあるね、安いかどうか知らんけど
一応松下のマッサージチェアがある部屋もあった
174神奈さん:2004/06/08(火) 10:11:59 ID:dV80LqAk
>171
見逃した、15分100円だす
175神奈さん:2004/06/08(火) 10:41:03 ID:Q.ASmpdE
今度、本厚木のあたりに引っ越すかもしれませぬ。
もともと不動産屋のサービスには大して期待していないのですが、
本厚木駅周辺でここだけはやめておけ、という不動産屋があったら教えてくだされ。
あと、ここだけはやめておけ、という地域とか(例えば、夜な夜な珍走が集まる広場とか)
交通量が多くてうるさい、なんてのはあまり気になりませぬ。
176神奈さん:2004/06/08(火) 10:46:17 ID:RqVA/VJA
厚木に限った話ではないけど大手はやめて地場の不動産屋に行った方がいいよ
厚木地元の不動産屋で一番でかいのは西田コーポレーションかな?
177神奈さん:2004/06/08(火) 10:46:17 ID:3ZllqcFs
>>175
 なら厚木はやめた方が良いと思う...
 珍走団は全域に蔓延してると思われ..まあ駅からえらい離れた
 田舎の方ならわからんが...
178神奈さん:2004/06/08(火) 10:47:02 ID:PI6m8HdA
>>175
ネガティブな質問ばかりだねw
179176:2004/06/08(火) 10:48:38 ID:RqVA/VJA
>>176
誤解がないように補足
ここで大手っていうのは エイブルとかMASTなんかの全国チェーンのことね
180神奈さん:2004/06/08(火) 11:14:02 ID:tMz.B.jw
>田舎だから、農協の影響大。お勧めは農協系の厚農商事。物件は一番多いかも。南口出てすぐ左にあるよ。
181175:2004/06/08(火) 11:16:15 ID:Q.ASmpdE
>>176-179
レスどうもです。
西田コーポレーション、チェックしておきます。
珍走出没でも週末に大名行列するくらいならまあ我慢できるので。
さすがに夜通し集会されたりすると困りますが。
今は相模原に住んでいるので、ある程度はなれておりまする。
質問がネガティブなのは別に厚木にネガティブなイメージがある訳じゃなくて、
まちBBSあたりだとポジティブな回答よりもネガティブな回答のほうが集まりやすいから。
182175:2004/06/08(火) 11:21:49 ID:Q.ASmpdE
>>180さんもサンクスです。
圧農商事もあたってみます。
183神奈さん:2004/06/08(火) 11:23:13 ID:ImufpWdM
最近防災無線、鳴りっ放し!
行方不明やら、迷子やら、身元不明やら・・・
184神奈さん:2004/06/08(火) 14:35:04 ID:L9aemkMY
俺も、相模原→厚木と移り住んだけど、特に問題らしい問題はなかったなぁ・・・・
あぁ〜、住んでいたのは下依知だけどね(w

昼間は会社行っているからよくわからんし、帰りも20時過ぎとかだったし。
週末の夜は129&246をぶんぶん言わせて走る珍走団いたけど、
すぐ行っちゃうからあまりうるさいと感じなかった。

住んでいたのは下依知だったから、ファミマによく買い物にいった。つうか、ファミマしかない。
仕事でつかれてなければ、駅前のヨーカドーとか、妻田のコンボに買い物にいって、夕飯作ったりしていた。

大東の物件だったけど、結構よかったよ。正確には、住シー→大東って感じだったんけど。
買い物が不便になるくらいで、あんまし相模原とかわらんよ。
あ、ちなみに俺は車中心ですので・・・・・
185神奈さん:2004/06/08(火) 16:32:10 ID:y1zUR2mQ
オレはバスセンターのフォルザ不動産情報センターがよかったな。
結局、物件情報って出回っているみたいだから、どこの不動産やに行っても
同じ物件を紹介された。
でも、フォルザの対応が一番良かったからそこにしたの。
それと、水曜日は定休日の不動産屋が多いので注意だね。
最初、水曜日に探しに行って、おやすみが多くて結局別の日にもう一回探したよ。
186神奈さん:2004/06/08(火) 17:01:56 ID:v7nibVNk
厚木中央自動車学校にいくと個人情報漏れるヨ
187神奈さん:2004/06/08(火) 17:37:51 ID:11PicVCM
>>186
たとえば?
188神奈さん:2004/06/08(火) 17:44:28 ID:8ntdB.KM
>>164
一番街をずっとまっすぐ行って、シダックス(元パルコ2)の
手前左側に安い店があったような気がします。
189神奈さん:2004/06/08(火) 18:07:37 ID:pkjlbqmw
>>164
188さんが言われている所の他に、
パルコの1階にも安いお店はありますが、
良いかどうかは分かりません。
190神奈さん:2004/06/08(火) 20:56:49 ID:ixNiYL/A
才戸橋んとこのコンビニは、〇Kに確定です。
いや〜近所にコンビニ万歳だよ。
191神奈さん:2004/06/08(火) 20:56:56 ID:5FXOCAsA
才戸橋んとこのコンビニは、〇Kに確定です。
いや〜近所にコンビニ万歳だよ。
192神奈さん:2004/06/08(火) 21:22:50 ID:fa8NfTAI
aa
193神奈さん:2004/06/08(火) 21:49:33 ID:fa8NfTAI
西田よくないよ
194神奈さん:2004/06/08(火) 23:18:56 ID:yjLyW43g
大東もよくないよ。
出る時、良くわかる。
195175:2004/06/08(火) 23:48:47 ID:Q.ASmpdE
不動産屋情報いろいろとありがとうです。
しかし水曜休みが多いのですか。明日、本厚木に行くのでついでに、と思ったのですが。
とりあえず、明日は開いているところだけでもいくつかあたってみます。
196神奈さん:2004/06/08(火) 23:57:45 ID:RZv8vveM
うちは地元の東○商○だけどあんまりよくないなあ。
明らかに作り付けの照明が壊れているって言ったら、
「それは作り付けじゃない」って言われたし。
だから空き部屋多いのかな?
197神奈さん:2004/06/09(水) 01:08:41 ID:hGc4Qfig
南口のニューライフオリジナルは良かったぞ!!
198神奈さん:2004/06/09(水) 02:50:16 ID:eXuBwOpM
西田よかったけどなあ。結局大家次第なんじゃない?
199神奈さん:2004/06/09(水) 06:58:49 ID:S8w9aT2k
1万円前後でフレームなしのコジャレ(もどき)メガネを作りたいんですが、
一番街のHatch以外にいいトコありますかね?
200神奈さん:2004/06/09(水) 07:55:29 ID:m33ib7oM
うちはフォ○ツァだが、入るときに壁紙交換もしなけりゃ
網戸もクレームつけなきゃ穴開き直ししなかったぞ。
漏れタバコ吸うから、出るとき怖いな・・・。
いろんな不動産屋に希望を言って探してもらうのがいいよ。
対応もまちまちだから、そのへんで見極めを。
201神奈さん:2004/06/09(水) 09:24:40 ID:BswoTuoE
>>196
うちも東○商○だけど良くない事はないと思う。
そこから紹介されてる不動産が最悪だったけど。
契約書にサインしたらコロッと態度変えやがって・・・・
不具合あって電話したら、うちは関係ないんで大家に電話しろと。
それを東○商○に言ったらきちんと対応してくれたよ。
202神奈さん:2004/06/09(水) 10:28:34 ID:h5GOMnp2
129から金田陸橋を通って駅に出る区間を、もっとスムーズに!
朝のラッシュ時は、金田陸橋からバスセンターまで1時間近く掛かります。
たった数キロの距離なのに、車は混み合いバスは延々と動きません。
それだけ渋滞しているのにも関わらず、厚木市はだんまりを決め込んでいます。
トラックの進入禁止、側道からの割り込み規制、右折禁止など、
円滑な道路利用のための整備をし、渋滞緩和を目指すためにご協力を!

って署名運動を駅前で始めたら、皆手伝ってくれる?
203神奈さん:2004/06/09(水) 10:54:53 ID:tBMm0V16
署名はしてあげる。本厚木南口の道路も信号が多い上に路駐が多くて
スムースに車が流れないよ。雨の日なんかは最悪です。
204神奈さん:2004/06/09(水) 11:06:46 ID:OSzqpbXk
>>201
取り次ぎの取り次ぎだったりすることが多いからね。
大家に直接委託されている業者によるところが大きいでしょうね。
205神奈さん:2004/06/09(水) 11:25:13 ID:D0z8u0bA
金田から元町までは、というか旧国道129にあたる部分は
あそこは30年以上放置されてるからね。
焼却場の建設の時に多少東洋ソフランのあたりは拡幅されてるけど。
元町から小田急通りまでも手付かずと同様の状態。
1.鮎津橋を拡幅して河川敷に沿ってソニーのあたりまで道でも造れば商業車少しでも改善されるのかも
2.元町から駅に抜ける道も拡幅したいところだけど住宅地なので難しいのかな
3.バイパスで合流した国道が旧道と分岐する部分の陸橋が2車線なのを3車線に拡幅する。
  警察署前と小田急線を越えるところを
4.平塚から橋本方向に流れる金田陸橋を4WD牛乳屋蕎麦屋を犠牲にして交差点ではない流入方法に変える。

こんなところキボンヌ
206神奈さん:2004/06/09(水) 13:44:23 ID:r0Uyn0Oc
バスも舞印で乗れないことあるし、たまらん。
なんとかしてくれ。
207神奈さん:2004/06/09(水) 14:50:41 ID:IsPrfM9k
座架依橋から続く土手の道をそのまま酒井あたりまでもってくる。
208神奈さん:2004/06/09(水) 15:07:03 ID:EETlIPMk
というか縦貫道が出来るから渋滞は緩和されるとでも思っているのでしょうね?
役人の人たちは。
209神奈さん:2004/06/09(水) 15:49:56 ID:9MbmFGak
ヨーカドーの前で切符切ってる...。
210神奈さん:2004/06/09(水) 17:21:18 ID:OSzqpbXk
>>208
普通にそれで渋滞緩和されると思いますが
211神奈さん:2004/06/09(水) 17:43:05 ID:htL3dT8M
駅に向かうのはあり得ない。
昭和の50年・・40年後期より本厚木周辺の道路に変化は少ないよ。
特に北側は。
通勤通学に圏央道は・・・
212神奈さん:2004/06/09(水) 18:16:59 ID:LYLUDly2
>>199
ないね。
パルコ1階のメガネ屋はウサンクサイ。
213神奈さん:2004/06/09(水) 18:35:14 ID:ltVlx3B2
>>211
そりゃ変化はないだろうね。通過するだけの車が元凶なんだもん。
厚木市内を通過するだけの車が高速に流れてくれれば市内交通はだいぶマシになるよ。
214神奈さん:2004/06/09(水) 18:50:54 ID:GRdF2Hl6
アテネ五輪サッカー死のグループ。もうだめ
215神奈さん:2004/06/09(水) 19:06:11 ID:htL3dT8M
小田急を挟んで北と南を結ぶ道が必要なんだよね。
本当は金田のあたりから河原沿いと言いたいところだけど
3河川が合流する部分なので新しい橋は厳しいのかもね。
既存の橋を拡幅して市営プールから相模川沿いにソニーのあたりまで行くのがいいんじゃないの
そこから東口にアクセスできるようにして、送り迎えの車とかも整理する。
まぁ商店街が人の流れがとかでブーたれるだろうが全体の沈下を防ぐ意味に賛成してもらう。
216神奈さん:2004/06/09(水) 19:15:23 ID:9qH8NFxE
>>214
欧州一位のイタリア、ブラジルを破ったパラグアイ、そして不気味なガーナ・・・
きつー
217神奈さん:2004/06/09(水) 19:18:11 ID:KmoqaguQ
車上荒らしに注意だ・・・・・・間違いない。
218神奈さん:2004/06/09(水) 19:18:16 ID:fOoNLwNs
>>215
どのみち相模大橋とあゆみ橋で詰まる。
219神奈さん:2004/06/09(水) 21:03:22 ID:9e3yN4T6
>>79
バイク乗り=暴走族
という単純オタ系引きこもり的発想
220神奈さん:2004/06/09(水) 21:17:44 ID:oxTB6iY6
しかし、何でみんな馬鹿正直に渋滞に並んでるの??って
思うときあるよ。駅周辺だって探せば抜け道はあるのに。
ナビの通りにしか走れないのかな。橋だけは並ぶしかないが・・・。
221神奈さん:2004/06/09(水) 21:28:45 ID:2PRF3LNc
高校時代金田から駅までバスで出てたけど渋滞酷かった!
雨の日はよく駅まで歩いたよ。
お陰で高1の遅刻は60回以上だったよ。
まぁ渋滞のせいだけじゃないけどね。
222神奈さん:2004/06/09(水) 21:39:39 ID:MRbeGnoU
鮎津橋自体があんなにグネグネしてるの考えられないよ。
金田から橋に乗るところで、東洋ソフラン横から出てくる車が
無理に合流しようとするから詰まるんでしょ。
なら、川沿いの道をラッシュ時だけ有料とか封鎖とかすれば良いのに。
223神奈さん:2004/06/09(水) 21:50:29 ID:MwoS/3nY
今朝、金田で火事があったみたいだけど、詳細知っている方、いますでしょうか?
224神奈さん:2004/06/09(水) 22:18:17 ID:4KU3MgMk
西田コーポレーショソはよくない
物件の大家さんは無関係
西田がよくない
まぁ、まともな社員もいると思うけど、
自分の場合ひじょーに不快な思いをした。

たまたま同じ職場の人も、えらい目にあって
ボロクソ言ってた。

お勧めは、JA(農協)
愛想は最悪。

でも、肝心なところはしっかりしてる。

愛想だけ良くて、中身めちゃくちゃが一番困る。
225神奈さん:2004/06/09(水) 22:21:35 ID:kL/wfpkg
おととい ノリタケ前で飲酒検問! 行きも帰りもだよ。
みんな 気をつけ
226神奈さん:2004/06/09(水) 22:52:02 ID:Q./0.IxM
っていうか、飲酒運転しないでね。
227神奈さん:2004/06/09(水) 22:59:48 ID:gX9xQ4sQ
>>219
バイク乗り=暴走族
なんて誰も言ってないわけだが
228神奈さん:2004/06/09(水) 23:01:32 ID:NtRj37vs
ここ数日、駐禁の取り締まりが激しくないですか?
229神奈さん:2004/06/09(水) 23:03:37 ID:qfNZb/Hs
せめて、東洋ソフランの所に信号つけてくれないかな。
かわりに、中町立体駐車場に入るところの信号なくしてみたり。
230神奈さん:2004/06/10(木) 00:15:58 ID:r8.3jvMY
本当か知らんが警察官のボーナスが払えないから
そうやって集めてるって警官の息子が言ってた
時期が時期だけに疑われても仕方ないかも?
231神奈さん:2004/06/10(木) 00:31:04 ID:yUwpN5os
>>220
みんながみんな生活道路とかの狭い道に入り込んだら、
身動きとれない狭い道で大渋滞してとんでもないことになるだろ。

相模川沿いに北から来る道が小鮎川と中津川を渡る計画と
東名の南に相模川を渡る橋の計画が実現すれば
市内の渋滞もマシになるんだろうけど、
両方とも反対運動があったりして計画が進まないんだよなあ。
232神奈さん:2004/06/10(木) 01:33:12 ID:IjYGPUP.
大成物産最悪。
敷金は帰ってこず、出るときに300k以上要求された。
敷金を入れると700k以上になる。
個人訴訟を起こそうかと思った。
233神奈さん:2004/06/10(木) 03:55:51 ID:fBXmQ9Cg
旧129が拡幅できればましになるのにな。
元町からの商店街はどう見ても商店街としての
使命を終えていると思うのだが・・・。
旧129金田方向からの直線と成るようにして、
小田急線の高架下からバスターミナルに入るようにするはどうなん。
234神奈さん:2004/06/10(木) 04:34:45 ID:SClCrrNw
>>230
警察官の取り締まり手当ては、件数が歩合給なのです。
だから、締めの時期になると「決まった場所」で張っているのです。何もしなくても数取れるし。
が、歩合給が特定の署で増えても困るので、適宜捕まえる件数は署によって按分されている。
伜がそんな内部事情を知っているワケないだろ。アホか。
235神奈さん:2004/06/10(木) 05:29:25 ID:l9NJA.kQ
とりあえず相模川沿いの道からそのまま渡れる橋が完成してほしい。。。
236さくさかー:2004/06/10(木) 07:52:47 ID:zzW8luL.
♪ホントの厚木は本厚木 厚木で降りるとビビるべ

鮎釣りの絵があったから撮影したのつい最近かな?
237神奈さん:2004/06/10(木) 10:27:57 ID:cNVQNdEY
渋滞はの原因は「駅」というより、「橋」の方だとおもうがいかがかな?

相模原方面から129を走らないで、川沿いに来ればソフランのとこまでは、
渋滞無しだけど、そこから、鮎津橋-プール左折-あゆみ橋の渋滞が酷い。
橋過ぎれば、ソニーの前の道はガラガラだから、問題無しなんだよ。

だから、ソフランのところから中津川を渡る橋を一つ作って、
そのまま川沿いに、あゆみ橋からソニーまでの土手の道を
2車線にしてくれたら、かなり流れるとおもうんだが。
・・・・・・・・・舗装しなおしただけで、道幅広くなってないんだよなぁ〜。



あ、あと、あゆみ橋とこ右折するなヴォケ!(*゚Д゚)
238神奈さん:2004/06/10(木) 10:38:16 ID:mpYmWslk
129の渋滞をさけて川沿いにきた車が相模川を渡ろうとすると
ソフランの横から鮎津橋-プール左折-あゆみ橋のコースをとるのが元凶なのか
239:2004/06/10(木) 11:13:06 ID:E3FN9eXs

メディア カフェ(ネットカフェ)できるね!
240神奈さん:2004/06/10(木) 11:36:37 ID:NfSbHWL.
>239
どこに?
俺はあんまり電車使わないから、できるなら郊外店が1店欲しい。
まあ南町のやつはダメになったけどね。
241:2004/06/10(木) 11:47:04 ID:E3FN9eXs
242神奈さん:2004/06/10(木) 13:02:04 ID:T22ySDIY
>>237
それができたらその道自体が渋滞すると思うけどな
まあ、全体を見たらマシになるのかも。
243神奈さん:2004/06/10(木) 13:46:51 ID:4jSgiUjo
>>239はシダックスの上かー・・・自遊空間って5月いっぱいで閉じてたんだね。会員だったのに・・・
メガネの件は結局どうなったのかな・・・ちょっと遠いけど下北沢まで行けばzoff、
海老名のヴィナウォークにOptLABELがありますね。どちらもhatchと同じ価格展開です。
244神奈さん:2004/06/10(木) 13:47:45 ID:Ghf.qpQc
>202

漏れなら、地元住民が回避路として129からの流入規制署名があれば
署名するよ、
特に側道からの割り込み規制は余計なお世話だ、地元住民は無視か?
視点が違えばかなりエゴ発言だと思うが
245神奈さん:2004/06/10(木) 14:30:17 ID:wkoc.8jw
〉〉241
羽根沢屋ビルに出来るんですね。
ここは以前は「パルコ2」その前は「東急ストアー」さらにその前は「東光ストア
ー」だったけ。三階と言えばこのビルのオーナーである呉服店「羽根沢屋」が
入ってたんだよね。ネットカフェって言えば、忠実屋があった「赤い風船」の
ビルの中にも出来たみたいだけど、どんな感じですか?
246神奈さん:2004/06/10(木) 14:57:03 ID:NfSbHWL.
ミロード2停電
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
247神奈さん:2004/06/10(木) 16:28:32 ID:pEf2C/4Y
>>245
駅が高架化される前から本厚木はちょくちょく利用してたが、
東急ストアーの前身があった事までは知らなかった。
248175:2004/06/10(木) 16:32:39 ID:DAC.frqY
昨日、今日と教えて頂いた不動産屋をまわって来ました。
厚農商事→対応は良かったが、希望に添う物件が見あたらなかった。
フォルザ→抽出してくれた候補物件は一番多かった。
俺は気にしないが対応がフレンドリーすぎる感じがしたので、イヤな人もいるかも。
西田C→対応は一生懸命やってくれている感じがあった。物件数もまずまず。

結局、フォルザと西田と両方で紹介してもらった物件に決めたのだが、先に回った西田で申し込み。
いろいろ教えてくれた人、サンクスです。来月から厚木の住人に成増。
249神奈さん:2004/06/10(木) 17:29:29 ID:xt2mXfdg
>>248
ようこそヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

もうすぐ鮎まつり、あつぎのあつーい夏をご堪能ください!!
250神奈さん:2004/06/10(木) 18:32:14 ID:Z9vKguTM
>>248
ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人 らっしゃい!!

>>249の言うとおり、鮎まつり、あるでよ〜。海も山も河も満喫してちょ。(田舎?w)
どうぞ、厚木にホネを埋めてくらはいな。
251神奈さん:2004/06/10(木) 20:09:19 ID:xXv7M042
本厚木駅付近で人が刺されたらしいが・・・ほんと??
252神奈さん:2004/06/10(木) 20:48:40 ID:8b4.Ir6U
おーーーーーーーい!!

今からでも遅くない、西田との契約はキャンセルしたほうがいいぞ。
あとで、後悔するぞ!!

自分がどうなってもいいならかまわんが。。

ーーーーーーーーーーーー
西田の一例

月極め駐車場借りました。
20台くらい止められるところ。
地図見ながら初めて行ってみると、別の車が止まってる。
西田に電話したら、書類がごちゃごちゃでどこを誰に貸してるか
すぐには分からないとのこと。そんな。。
頭に来て1ヶ月で解約。
解約後、西田から電話あり。
「解約したのに駐車するのはやめて下さい」だと。
とめてねぇーよ。
恐らく、次に借りた人が同じ目にあって、苦情入れたんだと思う。
一度全部整理しないと、いつまでたっても同じことをくりかすのが
わからないのか??

そー言えば、借りる契約した晩に、担当した社員がなんと
居酒屋から電話してきて、「緊急連絡先の電話番号聞くの忘れたので
今教えて」とかほざいた。なんちゅー会社だと思った。
253神奈さん:2004/06/10(木) 20:57:48 ID:8b4.Ir6U
西田パート2

会社の知り合いが西田から一戸建て住宅購入しました。
土地買って、家も新築。

完成予定日を知らせてきたので、その日に合わせてアパート
を解約したらしい。

で、来月引越しって時に西田から電話あり。
「下水道の引き込み申請忘れてたので、最初の1ヶ月ぐらい
下水使えないけどいいですか?」
おい!トイレもつかえねーぞ。
アパートは解約しちまったぞ。
大困り。

結局アパートの大家に頭下げて解約を1ヶ月伸ばしてもらったらしい。

その話を聞いたときに、最後にどこの不動産屋か聞いた。
「西田コーポレーショソ」
と聞いた時、激しく激しく納得した。

幸運を祈る(少し
254神奈さん:2004/06/10(木) 21:41:19 ID:HwGDmym6
>>252はともかく、>>253は有り得ない。
完成予定日? あはは。
工作、乙です。
255神奈さん:2004/06/10(木) 21:50:28 ID:6x.XiNcw
今日警察のパトロールすごく多かったねぇ。駅周辺
>>251が原因か
256神奈さん:2004/06/10(木) 22:06:28 ID:v2gE12Ss
>>223
246沿いのベルタスフーズって工場が全焼したみたいで、朝8時ごろもまだくすぶっ
てましたよ。
神奈川新聞のHPでは以下の通り。

食品工場が全焼
 9日午前3時20分ごろ、厚木市金田の食品製造加工工場「ヘルマン第1工場」から
 出火、軽量鉄骨2階建て約1000平方メートルが全焼した。けが人はなかった。
 厚木署で出火原因を調べているが、8日午後10時ごろ、従業員が戸締まりして工
 場を出ており、出火当時は従業員はいなかった。
257神奈さん:2004/06/10(木) 22:15:21 ID:kwA7/1Zg
>223
246の海老名方面から129に行く道路沿いです。水道路(?)みたいな名前のバス停がある近く
258神奈さん:2004/06/10(木) 22:30:36 ID:3NgL/GOM
牛角食堂行ったら潰れてた…_| ̄|○
いつの間に
259神奈さん:2004/06/10(木) 23:20:02 ID:rMOrCu9Y
>>258
マジで?ここの所駄目っぽいから行ってなかったんだけど、とうとうか……
昔は好きだったんだけどな、最近は微妙だったしなぁ。
260神奈さん:2004/06/10(木) 23:23:00 ID:Y9IbHz.2
>>258
Σ(゚д゚lll)ガーン
マジかよ・・・・・

俺は今厚木を離れてるけど、帰ったときに食いに行こうと思ってたのに・・・・・
(´・ω・`)ショボーン
261神奈さん:2004/06/10(木) 23:40:27 ID:eWggaydU
有燐堂の道路を挟んだ向かい側に、またカラオケ屋。
本厚木はパチンコとカラオケの街?
治安は悪化するばかり・・・
262神奈さん:2004/06/11(金) 00:00:38 ID:/jAgx6h.
>>256
THANX! 朝からうるさかったんで、寝られなかったんですよね・・・
263神奈さん:2004/06/11(金) 00:01:20 ID:8ReciNw2
確かに西田はどうかと・・。
若いのは駄目みたい。挨拶もできないのに態度でかいし。
この間も昼間から西田の社員がビール飲んでるのを目撃!
はぶりが良い会社は、やっぱり違うな〜とおもったんだけど・・。
つきあいなのだろうか・・。
264神奈さん:2004/06/11(金) 00:48:23 ID:y4H7sKjM
西田の物件に6年間住んでた。
ほとんど大家さんと直接のお付き合いだったので、
更新と退去時くらいしか西田との接触は無かったけど、
対応はよかったよ。退去時も法外な請求はされなかった。
265神奈さん:2004/06/11(金) 00:49:17 ID:8MMjUVCE
>>263
私怨?

まぁ俺も昔面接落とされた(´・ω・`)ことあるから
どーでもいいけど。。
266神奈さん:2004/06/11(金) 01:06:36 ID:3J5nRMEY
>>261
それって三菱信託の入ってたビル?
あの辺は金融関係ばかりだったのに。
267神奈さん:2004/06/11(金) 01:11:40 ID:qQc3MQX6
>246
今日横浜銀行が停電になって大騒ぎになったって聞いたけど、
その事かな?

ちなみに俺も西○コーポレーション嫌い
まあJAアメニティーハウスよりは良いが..
268神奈さん:2004/06/11(金) 02:35:32 ID:4P/a2TB.
南口の厚○○○は、やめておいた方が吉
269神奈さん:2004/06/11(金) 02:52:07 ID:GE.4nsYs
>>236
巨神兵が?
270神奈さん:2004/06/11(金) 02:55:07 ID:1YUsUImM
どーん!!
271神奈さん:2004/06/11(金) 06:56:53 ID:fa28bDp6
272神奈さん:2004/06/11(金) 08:02:59 ID:uxGQRWkk
>>236
乙事主が?
273神奈さん:2004/06/11(金) 08:04:28 ID:mKEaebbg
くだねぇことしてんなよ。
274神奈さん:2004/06/11(金) 09:37:00 ID:uxGQRWkk
↑「くだねぇ」って何?
275神奈さん:2004/06/11(金) 09:53:24 ID:mKEaebbg
今流行の「ら」抜き言葉。
まちがえたの・・・m(__)m
276神奈さん:2004/06/11(金) 11:12:06 ID:4AruzQWc
>>272
ぶもぉ
277神奈さん:2004/06/11(金) 16:55:26 ID:LEAOWdt.
カバンのマルジョー、7割り引きセールやってた。閉店セールなのかな?
278神奈さん:2004/06/11(金) 18:15:18 ID:hV29MPFE
>>258
え、1回も行ったことなかったのにw

そいえばモスのカツオバーガーおいしかったよん(関係ないけど)
279神奈さん:2004/06/11(金) 20:43:23 ID:bOd88/9k
>>277
財産整理をする会社(関西の会社だったと思った)がやってるセールらしい。
新聞にチラシが入ってた。陳列棚なんかも売るらしいです。
280神奈さん:2004/06/11(金) 23:00:34 ID:Xf9wd/yY
厚木やその近辺で、蛍狩りできる所はありませんか?
時期ギリギリっぽいのですが、是非鑑賞したいと思っているので
知っている方いらっしゃいましたら
どうぞよろしくお願いします。
281神奈さん:2004/06/11(金) 23:15:10 ID:GyipxQqw
♪カア〜バア〜ン、マア〜ルウ〜ジョ〜ヲ!
がホントに消えてしまうんですか。新婚旅行用のカバン買った思い出の店なんだけど。
丸錠鞄店って暖簾分けとかだそうです。
創業は明治とか。他店舗の人が言ってました。
お茶屋の「茶加藤」と一緒ですな。
282神奈さん:2004/06/12(土) 00:34:20 ID:K2dAq52A
>>280
愛川町にホタルの里があるよ
283神奈さん:2004/06/12(土) 02:11:28 ID:roNe5DiI
>280
はぁ?螢は今からだよ。大体7月初旬まで源氏螢
その後8月までは平家螢がメインかな。
明るさは源氏螢の方が上なので、今見に行くのが一番です。

確か活動のピークが、夜8時前後と、深夜2時前後だった気がします。
284神奈さん:2004/06/12(土) 05:46:56 ID:ik8HxTBk
飯山辺りならあちこちで観られそうだ
285神奈さん:2004/06/12(土) 07:50:07 ID:JV75MAJE
厚木でかぶとやくわがた取れるところってありますか
286神奈さん:2004/06/12(土) 08:49:59 ID:17zvRBbk
>>285
七沢とかなら楽勝じゃね? まだシーズンじゃないけど。
一昔前は、早朝に公園行けばカブト、クワガタなんかはごっそり捕れたよね。
それより、厚木周辺の釣りについて教えて欲しい。
入漁料って、おおよそどこの川でも必要? 調べるのもいいが、パっと見分けられる
方法ないかな? 沢の支流とか入りたいね、夏んなったら。

そろそろ 次 ス レ のシーズンでもあるな。
287神奈さん:2004/06/12(土) 10:16:58 ID:B8SoOyTo
隣の住人が居留守キメやがった…。
ガスor電気屋さん乙です。こないだ約束してたのにねぇ。
あ、漏れストーカーじゃないかんね。声デカイから聞こえてたのだ。つうか、ドア、ガンガン叩くなや!二日酔いだっつうの。
A.Hよ、おまいだ。
288 神奈さん:2004/06/12(土) 11:28:08 ID:JV75MAJE
>>286
ありがとう、夏休みに入ったら子供連れて行ってみます。
289神奈さん:2004/06/12(土) 11:43:30 ID:dF96Qbcc
愛川町のホタルの里、具体的な場所(住所)って判りますか?
さっきから検索かけてるけど見当たらないんです……
290神奈さん:2004/06/12(土) 12:27:12 ID:sRicRwIo
291神奈さん:2004/06/12(土) 14:31:56 ID:a9gLwpFw
マルジョウ跡地いってきた。

かばん以外にも他の店の倒産品も売ってた。
どうやらブローカーが売りにきているみたい
292神奈さん:2004/06/12(土) 16:40:20 ID:kvH4f6jU
厚木の自動車学校に通ってるor通ってた方いますか?
お金貯まったら通いたいなと考えているのですが
おっかない教官とかいたりするのかな。
293神奈さん:2004/06/12(土) 16:49:53 ID:YMo7S75Q
>>290
ありがとうございます、行ってみます。
294神奈さん:2004/06/12(土) 17:01:17 ID:ZNRV4FXo
中央はやめたほうが良いよ!個人情報漏れるよ。
住所、年齢、性別、TEL等、すべて漏れます!
295神奈さん:2004/06/12(土) 17:16:22 ID:VZwn3glk
>>294
レスありがとうございます。
教官が…という以前にそんな問題があったなんて。
のんびり他探してみます^^
296神奈さん:2004/06/12(土) 18:10:56 ID:aW7yXf7w
>>294
まじですか?自分、今、教習中なんですけど・・・・・
てか、なんでそんな事が言えるんだ?
あんたがそういう被害にあったのか?
じゃなきゃ、そんなことは言わん方がいいぞ。
297神奈さん:2004/06/12(土) 18:37:58 ID:ZNRV4FXo
>296
294です。本当ですヨ。
中央関係者がやっている飲食店、ネイル、エステサロン等の
DM等に役立っているそうです。
298神奈さん:2004/06/12(土) 19:24:20 ID:seCGkM36
>>292
私は厚木自動車学校に通っていましたが
ウザイ教官はいました。名前は忘れましたが。
教習所に行く度にイライラしてましたw
299神奈さん:2004/06/12(土) 19:28:45 ID:QkpD6vkA
有隣堂の向かい側、またカラオケ屋だね・・・
月に一度厚木に行く度にカラオケ店が増えてるような希ガス
旧小杉会館のパチンコ屋は内装工事の真っ只中にバイトの面接やってるし
うーん、大きく姿を変えつつあるなぁ・・・
300神奈さん:2004/06/12(土) 19:35:41 ID:c6.x0XCY
厚木300