【マンションrush】 二子新地 vol.10 【新住民さん いらっしゃい!】
1 :
スレ立て代理人:
2 :
新地住民1年生:2004/05/07(金) 20:17:24 ID:Tmpg.IcA
2ゲト。
1乙。新地、住み始めたばっかりだけど、いいよねぇ!
3 :
神奈さん:2004/05/07(金) 21:11:46 ID:tOxUWDv6
4 :
神奈さん:2004/05/07(金) 21:16:19 ID:IW.qF9WE
新地タワーなかなか着工しないねぇ。
5 :
神奈さん:2004/05/07(金) 21:58:13 ID:oyr7vUWg
5げっと〜。
住み始めて16年。新地タワーって何?
6 :
神奈さん:2004/05/07(金) 22:53:30 ID:14Vev5D2
新地タワーってどこ?
7 :
神奈さん:2004/05/08(土) 09:12:08 ID:Jr63mDYg
新地駅から左手にいったところの交差点の元ガソリンスタンド?
8 :
神奈さん:2004/05/08(土) 10:31:31 ID:Ptw7CFNw
ダイビングショップ向かいの更地に建築予定の9階建てワンルームマンション
9 :
神奈さん:2004/05/08(土) 14:27:22 ID:vu6se5SU
諏訪だけど、なんか変な太鼓の音がドンドコ聞こえてくる!
かなりうるさい…
10 :
神奈さん:2004/05/08(土) 14:43:50 ID:vu6se5SU
何かと思って見に行ってみたら、お寺で花祭りっていうのやってた。
前からこんな行事あったっけ?
11 :
神奈さん:2004/05/08(土) 15:20:50 ID:PVteh6qg
花祭りはお釈迦様の祭りだから、お寺だったら普通にあるんでは?
けど、4月8日が一般的なのに、この時期にあるのはちょっと不思議ですね。
それより、多摩川から大きな歌声が聞こえるよ…。
川崎FMがさっきインタビューしていたみたいだけど、「きれいに使ってね」とか
言って欲しかったな…。反対に「一緒にバーベキューしよう」とか言ってる始末。
12 :
神奈さん:2004/05/08(土) 15:53:11 ID:r7I0.kSM
>>11旧暦でしょ?
今日は暑いこともあってかすごい人出みたいだね>河原
13 :
神奈さん:2004/05/08(土) 16:46:47 ID:r7I0.kSM
川向こうだけど、今夜アド街あるね。
テレビ東京 21:00 出没!アド街ック天国
「変身!奥様人気No.1二子玉川」
絶品ランチvs行列うどん
▽発見!プリン王様
▽混浴露天
▽達人主婦
14 :
神奈さん:2004/05/08(土) 16:52:00 ID:UBWJOomA
携帯から見れるように一度ageます。無駄レス、スマソ。
15 :
神奈さん:2004/05/08(土) 17:12:50 ID:vu6se5SU
大山街道のファミマもトイレ禁止にしてくれないかなぁ。
あの店けっこう行くんだけど、土日はトイレの前にウヨウヨ人がいてすごい邪魔。
ギャーギャー騒いでうるさいし。
まっすぐ並んで静かに待つこともできないのかな?
公衆トイレがない河原なんていっぱいあるんだから
キレイな公衆トイレがあるだけマシだと思うんだけど。
いっそのこと、バーベキュー場みたいにして、使用料取って
トイレ・水道・ゴミ置き場も近くに完備すればいいのに。
16 :
神奈さん:2004/05/08(土) 17:13:18 ID:BnoU/z1g
5月8日は「月遅れの潅仏会」でしょう。ちなみに今日は旧暦3月20日。
17 :
神奈さん:2004/05/08(土) 17:17:42 ID:r7I0.kSM
なるほど。月遅れっていうのか。
たしかに大山街道のファミマもすごい混雑してたなー
客「トイレ借りれていーですか?」
店員「どーぞどーぞ」
ってやってたけどw
18 :
神奈さん:2004/05/08(土) 19:07:50 ID:yUjhGdro
上下水+設備が整備されていない所でBBQをやるって考えがダメじゃん。
だから、全面禁止か設備を整備(もちろん費用は税金でなく受益者負担)
して有料でやるべきだよ。十分な利益が出るくらいの料金設定にして
もらいたもんです。
19 :
神奈さん:2004/05/08(土) 21:02:57 ID:umezVN8Y
ドンキの袋に大量にペットボトルやらお菓子やらを詰めて歩いているのを見ると、
正直萎えます。
大山街道沿いのファミマは入ってすぐのところに花火を大量に置いているのも
微妙に気になる(苦笑)。あれを打ち上げているのかもしれないと思うとね…。
キレイな女の子がきれいな格好をして、駅前トイレの前に座り込んでいるのは
ちょっと同性としてキッツイなぁ。
20 :
神奈さん:2004/05/08(土) 23:56:27 ID:hsWFFSfQ
21 :
神奈さん:2004/05/09(日) 00:46:14 ID:PQyq7WtI
毎朝東急で通るけど
休み明けの河原は夢の島みたいだ。
有料化orBBQ禁止賛成
自分のゴミも持って帰れないって・・・
22 :
神奈さん:2004/05/09(日) 00:57:28 ID:WwApJYsU
>>19ドンキの袋って点で終わってますよね。
橋の上から唾でも吐かれたらどうするんだろう?
23 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:00:18 ID:FYzsTYvY
なんか諏訪町の近くでドンドン音がするんだけど、花火?
でもこんな雨の中で花火なんてねぇ…
24 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:03:35 ID:tPqyZTb6
花火かよ?雨だぜ?
25 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:04:55 ID:FYzsTYvY
>>23ちょっと外に出てみた。川原で打ち上げしてるね。
雨の中、この時期にどういう人たちかワカランけどご苦労様。雨が
なけりゃ見物に行くんだけど。
26 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:06:07 ID:tPqyZTb6
27 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:08:47 ID:Kcsv2vSE
花火、ベランダから見ました!
結構たくさん打ち上げてましたね。まだ続くのかな。
雨で河原もぬかるんでるだろうに・・・打ち上げてる方の安全を祈りまつ。
28 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:09:15 ID:rBkm1QBY
普通にでかい花火だねぇ。
市販のやつじゃなさそう。
29 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:16:05 ID:edQdkWcs
音は花火ですよね!
本当、雨の中何なんでしょう??
いつも、いきなり鳴るから発砲かと思って
毎回びっくりしてます・・。
30 :
神奈さん:2004/05/09(日) 20:16:13 ID:FYzsTYvY
>>28よく、職人さんの仲間内でやってたりするからねぇ。それかな。
もう音は聞こえなくなっちゃった。終わったかな?
31 :
神奈さん:2004/05/09(日) 23:02:05 ID:L3eKUiiE
新地タワー(予定)のはす向いの、金物屋さん後で、おやじが立ち○○ンしてました。
おばんも一緒で、タクシーに乗って消えました。
「マナー」って……。教えてあげたい。
32 :
神奈さん:2004/05/10(月) 17:49:07 ID:hFbdigEI
教えてあげると怖い目に遇う時代だからね・・・・
33 :
神奈さん:2004/05/10(月) 21:33:39 ID:oBBGLdZY
34 :
神奈さん:2004/05/10(月) 21:53:33 ID:kQzTyzVY
どこの板かと思ったらニュー速かよ!
まんまアド街じゃんw
35 :
神奈さん:2004/05/11(火) 08:55:49 ID:FPPGp5Iw
ニコタマダム
36 :
神奈さん:2004/05/11(火) 12:56:23 ID:EndOukTA
4月に新地に来ました。なかなか気に入ってます!
ところでこの辺で動物病院はありますか?
あと動物美容室も知ってたら教えてください。犬じゃなくて猫ですが。
37 :
神奈さん:2004/05/11(火) 14:19:38 ID:WZnxCO4k
>23-30
毎年やってます。
簡単に言うと花火大会に向けての予行練習みたいなやつ。
おすすめは多摩川花火大会より、その後にやる花火師達が開催する花火大会の方が
綺麗だしスターマインの規模がデカイ。
日程は回覧版で公開する為、一般には伝わりません。
>>36
うちは溝の口にある田山動物病院か世田谷のあきやま動物病院に連れて行ってます。
トリマーは梶ヶ谷にあるクミコペットサロンでお願いしますです。
38 :
神奈さん:2004/05/11(火) 16:21:24 ID:G6dr95t.
36です。情報ありがとうございます。
早速場所を調べてみます。
39 :
神奈さん:2004/05/11(火) 18:45:10 ID:e.tSJ2lo
いまさっきフジでバーベキューの特集してた。無法地帯だとさ。
駐車場の入り口で飲酒検問でもしろよ。高津警察よォ。
40 :
神奈さん:2004/05/11(火) 19:28:30 ID:QcYS01C2
みたみた!本当にひどいねえ。
もう、バーベキュー禁止にしてほしい。
安藤さんも「このままだと閉鎖も時間の問題、汚すぎるもん」と
言っていましたね。同感!
しかし、大量のごみを整理し河川をきれいにしている
ボランティアの方や漁協の人たちには頭が下がります。
よっぱらいやら、へんぴな若者に向かって注意したり・・・。
閉鎖するのがだめなら、せめて、行政が管理をちゃんとしてほしい。
しかし、管理費は税金から捻出されるんだろうな・・・。
41 :
神奈さん:2004/05/11(火) 20:18:07 ID:WZnxCO4k
42 :
神奈さん:2004/05/11(火) 20:21:08 ID:P0wlhVss
同じく 見ました、フジTV。
住民じゃないので良く知らなかったのですが あれは酷いね。
それにボランティアの人、いくら近所だからって良い人すぎる。
かわいそ過ぎますよ。なんとかしてあげて下さい、役所の人。
画面に出てきた市(区)職員が 現場の状況を見ながらのコメントを
あきらめ顔で ちょっと笑っていたのには 怒りをおぼえた。
43 :
神奈さん:2004/05/11(火) 21:14:06 ID:qdMI.8/6
フジTV、甘いと思います。
若者達の大喧嘩を大きく取り上げてましたが、インタビューされた地元の人が
言っているように、「こんなのは初めて」の滅多にないこと。スクープ映像が
とれたのが嬉しかったのかなんなのかしらないけど、その「滅多にないこと」を
とりあげるよりも、実際に地元住民が迷惑を被っている、河原以外でも出て
いる迷惑(小さな駅前での待ち合わせの迷惑、あの狭い商店街道路に入り込んで
くる車の迷惑、コンビニトイレでの迷惑・・・etc)や、行政の問題点等々
を、きちんと取り上げてほしかったです。
あと、安藤アナの「これは公園ではありえないですよ〜!」発言も、地元民と
しては、なんかちょっとカチンときてしまいました。ありえなくても、それ以上
のことが現状なんですよ。あなたには他人事だろうけど。・・・って。
ちなみに、以上のこと、フジTVに電話しました。
44 :
神奈さん:2004/05/11(火) 21:17:08 ID:ROX7gzLQ
45 :
神奈さん:2004/05/12(水) 00:44:16 ID:CX3sCUt.
>>43ぐっじょぶ!
フジテレビでやっていたんですか。知りませんでした。
2年ほど前、ニュースプラスワンでも似たような特集をやっていました。
世田谷区の職員?が、ニコタマの土手に来たBBQ客に「こっちはゴミ捨てちゃダメ、あっち(川崎)でやって」
などとと誘導している場面に憤慨しました。
46 :
神奈さん:2004/05/12(水) 00:49:47 ID:CX3sCUt.
47 :
神奈さん:2004/05/12(水) 01:10:46 ID:9JYiWq/w
しかし田舎から越して来た人達が平気で河川にゴミを捨てられるのか不思議でしょうがない。
そういう人達は自分の田舎でもやっているのかなぁ〜?
バーベキューやるなら故郷に帰ってやってくれって感じ。
せめて施設の有る所でやれってんだよ!
まぁ〜馬鹿共は何処でやってもゴミは持って帰らないと思うけど・・
48 :
神奈さん:2004/05/12(水) 08:19:33 ID:enf2Na02
>47
すげーいやな書き方だな。
田舎ってなんだよ、ココのことか?
最近、住民に変なやつ増えたなあ。
ゴミ問題は場所柄、電車で来る奴はゴミなんて持ち帰りたくない
だろうから、BBQを全面禁止にするか、しないならゴミをうまく
処理できる環境を作るしかないだろうな。
49 :
神奈さん:2004/05/12(水) 11:26:51 ID:w8MpaxS.
松栄の商店街から諏訪に繋がる遊歩道も、ツツジが綺麗なんだけど
その上にゴミが捨てられているのが目立つね。ジュース類の入れ物とか
食べ物(おにぎり、パン等)の袋が多い。
定期的に町内会で掃除してくれてるんだけど(頭が下がりますわ)、
きっと捨ててるのはほんの数人なんだろうな。何か抑止策はないだろか。
50 :
神奈さん:2004/05/12(水) 14:54:37 ID:FAZP7qQY
>>48別に47はココのことを田舎だって言っているわけではないと思うよ。
学生が新歓コンパでバーベキューしていることが多いし、
若い子のマナーが悪い(もしくは泥酔している)から、
そういう表現になったんじゃない?
そういえば週末に私立K応大学蹴球部も駅前で立ってたよなぁ。
どこに行っても思うけど、どうして食べたものとかそのまんまで帰れるのか、
本当に不思議でしょうがないです。
これは若い子にも限らず、おじさんでもいるけどね。
ここに書いていることをまとめて市長に届けても無理かな?
51 :
神奈さん:2004/05/12(水) 23:20:18 ID:CX3sCUt.
>>48>しかし田舎から越して来た人達
↑上京してきたって事でしょ。二子新地は学生とか単身者も多いし。
マターリしましょう。
私はここが地元なんですけど、県内の大学に通ってます
たまに同じ大学のサークル(ご丁寧にサークル名入りのパーカー着てるw)の集団を
駅周辺で見かける度に、情けない気持ちになります。
飲みたいだけの集団なんだろうなぁ。一人変な奴がいると、周りの仲間も同調するし。
こういう変なサークルのせいで、真面目なサークルや大学生全体のイメージが悪くなるんですよね。
52 :
神奈さん:2004/05/12(水) 23:27:44 ID:xleZiJcQ
二子橋下のバーベキュー叩きだが、
何故か登戸スレのが盛り上がってる。
あそこはDQN学生に普段から悩まされてるからかな?
多摩川への地元意識もあるんだろうけど。
53 :
神奈さん:2004/05/13(木) 03:29:21 ID:UUFWYbcA
登戸もすごいよね。
やっぱり多摩川の下流って地の利があるからDQNの巣窟なんだな…。
丸子の方はどうなのかな?駅から遠くて人気がなかった気がするが。
しかし、本当に自然を愛するアウトドア派なら、時間掛けてでもキレイな上流の方行くよね
トイレ、食材の調達、ゴミ出しも事前に調査しておくし。
こんな汚(くなった)い川に来るのって、単に外で飲み食いして騒ぎたいだけって気がする。
ドンキで使い捨ての鉄板買ったり、ニコタマの東急ストアで慌てて食材買うようじゃダメだよ。
54 :
神奈さん:2004/05/13(木) 04:53:50 ID:oNx8d8Rg
というか昔部落だし・・・
55 :
神奈さん:2004/05/13(木) 11:05:01 ID:.PD1P2yw
俺ここくるまえは丸子の川沿いに住んでたけど
川行って不快な気分になったことはなかったよ。
56 :
神奈さん:2004/05/13(木) 11:44:23 ID:o1J6/Q4.
両親が上京してくるのですが、近くに良い宿泊施設はありますか?
二子新地駅から歩ける距離にあるといいのですが・・・
二子玉川でもOKです。
この辺ってあまり宿がない気がします。新住民の私が知らないだけなのかな?
57 :
神奈さん:2004/05/13(木) 11:57:49 ID:oPEH4Wn6
諏訪在住です。
地元の仲間はバーベキュー好きが多く、月一ペースで行っています。
前日に幹事数人が食材を買出しに行って仕込までしてくれます。
開催する場所の絶対条件は川の水が飲める事と周りに他の人がいないこと。
近くても最低、奥多摩近辺。遠出する場合は山梨、静岡近辺の支流に行きます。
当然、行く場所の役所に連絡をしてバーベキューをしても良いか確認の連絡をして
行っています。
当たり前ですがゴミ袋を持参して、分別して自宅まで持って帰ってきます。
これが本当のバーベキューだと思うし、これ以上美味しい料理は無いと思っています。
多摩川の汚い所でやっている人達に是非教えてあげたいものです。
58 :
神奈さん:2004/05/13(木) 12:02:58 ID:zZrWtWUU
>>56高津にいくつかビジネスホテルがあったと記憶しています。
友人もご両親が上京した時に泊まってもらったそうです。
59 :
神奈さん:2004/05/13(木) 12:04:37 ID:ewHFLPMo
60 :
神奈さん:2004/05/13(木) 12:31:18 ID:p/EwLv5Y
61 :
神奈さん:2004/05/13(木) 13:17:12 ID:aLvRRJIY
62 :
神奈さん:2004/05/13(木) 15:21:28 ID:9Xb2HC1c
オーナーは知らないけど、新地で一番近いったらウェルネスじゃないの?
二子玉に二子玉インとかいうビジネスホテルもあるけど川向こうだしなー
63 :
神奈さん:2004/05/13(木) 16:04:22 ID:9Xb2HC1c
高津といえば駅降りてすぐのところに
昔マルコーイン高津があったけど、
今はワンルームマンションになっちゃいましたね。
高津のパールホテルってのも昔はサンルートだったけど。
まぁ溝口駅前にも第一とメッツの2つもあるし、
高津にホテルがあってもあまり利用されないよな?
そうそう溝口といえばKSPホテルもあるけど
ありゃまたちょっと離れ過ぎか?
64 :
ハmツ?:2004/05/13(木) 20:37:47 ID:sSVVjNA6
マルコーインって聞いたことあるなあ。とこにあったの?壊されたのですか?
65 :
神奈さん:2004/05/13(木) 21:14:25 ID:SX9T.kxg
ウェルネスは、普通のビジネスホテルの部屋だった。
宿泊者は風呂タダ。
オーナーは知らない。何なの?
66 :
神奈さん:2004/05/13(木) 21:57:10 ID:UUFWYbcA
ウェルネスって昔ラブホテルだったってホント?
67 :
神奈さん:2004/05/13(木) 22:43:46 ID:oPEH4Wn6
昔は銭湯。
68 :
神奈さん:2004/05/13(木) 23:32:37 ID:0df1Uh9A
そ、諏訪湯。
69 :
神奈さん:2004/05/14(金) 00:14:54 ID:pA6qhMI.
諏訪湯を知ってるって事は地元住民?
70 :
神奈さん:2004/05/14(金) 11:35:17 ID:bYtmHuPk
71 :
神奈さん:2004/05/14(金) 12:36:12 ID:3kAIIYX2
>70
あれで「ホテル」と名乗れる所がすごいね。
あの付近は教会もあって、子供の頃はなんだか怖かった。
72 :
神奈さん:2004/05/14(金) 14:08:14 ID:x5n8qFuE
うわ。高津ホテルってまだやってんのかw
せっかくの立地だからはやくつぶれてマンソンにでもならないかな?
>>70 の地図にもあるけど、マルコーイン高津って
ホテルの建物そのまんまワンルームマンションにリフォーム?したんですよね。
そーいや新地にあったどっかの会社(銀行だっけ?)の社員寮も
老人向けの介護マンション?になっちゃいましたね。
73 :
56:2004/05/14(金) 14:59:53 ID:AG4.7LOQ
みなさんありがとうございます。
意外とあるんですねー。
参考にさせてもらいます。感謝!
74 :
神奈さん:2004/05/14(金) 21:24:49 ID:Vn1KpjJg
親が来たときにパールホテルに泊まったんだけど
部屋もきれいでよかったよ。
75 :
神奈さん:2004/05/14(金) 21:27:55 ID:aOGAE/no
商店街の弁当屋の近くに、有名な「出る」アパートがあるって
聞いたんだけど、どこだか知ってる人いますか?
76 :
神奈さん:2004/05/14(金) 23:10:04 ID:pA6qhMI.
同じ所か分からないけど腐乱死体が発見されたアパートなら知ってるよ。
入居者が居ないにもかかわらず未だに取り壊されていない。
諏訪も結構色々有るから「出る」アパートって結構有ると思うよ。
77 :
神奈さん:2004/05/15(土) 01:09:43 ID:89R4DO6M
高津ホテルって試合かなんかでこっちに来たような高校生やあと土建業者の人とか
泊まってるような感じがする。
78 :
神奈さん:2004/05/15(土) 14:45:41 ID:Z4LDncQg
>77
そうで〜す!
都内の工事現場に出稼ぎ(応援)で来てもらう時に
いつもお願いしています〜
職人さんいわく、、「駐車場は無料でいいんだけど夜飲みに行くとこがわかんね〜」
と言ってました
溝口を教えてあげたら、帰り迷って武蔵新城のほうへ行ってしまいました。。
79 :
神奈さん:2004/05/15(土) 22:42:46 ID:IKAHPxX.
80 :
神奈さん:2004/05/16(日) 10:57:48 ID:B6SM8aRg
なるほど。高津ホテルってそういうホテルなのかw
サンルート改めパールホテルってばレストランが結構がんばってるような。
81 :
神奈さん:2004/05/16(日) 17:54:36 ID:OJmJqO52
さっきからずっと音楽みたいなのが多摩川の方から聞こえるけど、何?
このまま夜まで続くといやだなぁ。
82 :
神奈さん:2004/05/16(日) 18:54:42 ID:RoQdFkFw
>81
夜まで続いていたら警察に通報しなよ、匿名で。
83 :
神奈さん:2004/05/16(日) 20:27:23 ID:QAUZUOTY
>81
まさか久地の例のアパートか?
2Fがいつも大音量で鳴ってるとこ。。
みなみからちかい
84 :
神奈さん:2004/05/16(日) 21:44:31 ID:rMuGN3/E
春香ホテル知ってる人いる?(字が合ってるか不安)
昔は二子橋のあたりで鮎が獲れたんだってさ。
85 :
神奈さん:2004/05/16(日) 22:18:16 ID:qWjyh9IU
ここら辺に住んでる女性に質問なんですが
婦人科ってどこ行ってます?産婦人科兼ねててもいいんですが
女医さんがいるところ希望なんですが…。
86 :
元すわ:2004/05/16(日) 22:49:39 ID:VSyAv9vo
ウェルネスの宿泊は一人どの位なんですかね?
今度飲んで泊まろうかと、企画中
87 :
神奈さん:2004/05/16(日) 22:59:48 ID:mWbvqDfw
6500円だよ。
ちなみにセミダブルで9000円。
88 :
神奈さん:2004/05/17(月) 00:39:44 ID:sdZl9Xuo
朝から雨降っててもBQN(←登戸スレで発明されたらしい)出没するんだね。
橋の下でやるのかな。その根性に呆れるばかり。
89 :
神奈さん:2004/05/17(月) 02:54:38 ID:LCxHiJ/6
BQNって素晴らしいねw
雨でもいるよー。橋の下だと雨よけれるし。
逆に人がいないからいいのかね?
雨だと川の匂いも気になりそうだけど・・
90 :
神奈さん:2004/05/17(月) 11:27:27 ID:bhGQ5./A
>>83例のアパートっていうぐらいだから、頻繁にウルサイのですか?
近所の人はたまらんな…。
91 :
神奈さん:2004/05/17(月) 11:32:58 ID:CTDsAL5Y
>>85帝京の女医さんは、腕も良くてさばさばしていて、気持ちが良い人ですよ。
92 :
神奈さん:2004/05/17(月) 12:03:31 ID:IGmSmO5k
93 :
神奈さん:2004/05/17(月) 12:20:21 ID:IGmSmO5k
ゲンヤのシマホッケ。ウマー!だったよ。
94 :
神奈さん:2004/05/17(月) 13:52:43 ID:WGO9uw2k
95 :
神奈さん:2004/05/17(月) 14:43:09 ID:BYy8Vg5w
>91
帝京は産婦人科復活したのですね。
96 :
神奈さん:2004/05/17(月) 16:44:53 ID:qb4zqTkY
>>94はぁ〜、そうなんだ。私は新二子橋の近くにいて
音が聞こえてきたぐらいだから、すごすぎですよ…。
まじで、近所の人は大丈夫なのだろうか…。
セクシー女性も気になりますね(苦笑)。
たまいで呑んでみよう。
97 :
神奈さん:2004/05/17(月) 18:16:25 ID:X9Q900A.
たまいで飲むのも危険だなw
98 :
神奈さん:2004/05/17(月) 18:28:50 ID:WKDBJujY
たまいの水餃子食いたくなっちゃったじゃないかよぅ
今夜はたまいで(ry
99 :
神奈さん:2004/05/17(月) 19:00:57 ID:X9Q900A.
水餃子かあ美味そうw
マジに行こうかな
100 :
神奈さん:2004/05/17(月) 19:04:44 ID:k8.gA7Kk
つくねが好き♪
101 :
神奈さん:2004/05/17(月) 20:44:09 ID:bGJqpBrw
102 :
神奈さん:2004/05/17(月) 21:21:37 ID:sdZl9Xuo
このスレも流れが速くなったね。
人口が激増してるのかなー。二子新地で降りる人も多くなったよね。
>>86元すわさんいらっしゃい♪
103 :
神奈さん:2004/05/17(月) 21:32:19 ID:C9/axqIo
>101
246を越えた久地ゴルフセンターの一角にあります。
厳密には新地ではないですが、近いことは近いです。
104 :
神奈さん:2004/05/18(火) 00:14:53 ID:xd5UKzG2
>>88BQN!
うますぎ!!
登戸スレ住人センスいいねぇ〜!!!
105 :
神奈さん:2004/05/18(火) 00:30:08 ID:j9aQ87/Y
106 :
神奈さん:2004/05/18(火) 00:58:34 ID:4rH79tdU
>101
ビリヤード場も併設してるし本業?はゴルフ練習場ですわん。
たま〜に行きます。。
確かに新地スレからはずれちゃうかも。。
っていうか新地スレの範囲って。。どこ?
246超えると久地スレ。かな??
やはり大山街道沿い辺りですか??
みなさんの意見求むヽ(≧▽≦)ノ ブァハハー
追伸。セクシー女性って図書館近くのGS無くなったことと関係ありますか?
あそこもマンションかな。。
107 :
元すわ:2004/05/18(火) 01:03:20 ID:spTIhB4s
>>87サンクス、たまいも行きたい、
げんやも行きたい、
108 :
神奈さん:2004/05/18(火) 01:21:39 ID:ey5I0HZ2
>>106 > っていうか新地スレの範囲って。。どこ?
二子新地駅圏内、二子1〜6丁目、諏訪1〜3丁目、
瀬田(川崎側)、溝口4〜6丁目、久地1〜2丁目、
その他。
109 :
神奈さん:2004/05/18(火) 01:45:45 ID:X1b6tIc2
北見方も?
110 :
神奈さん:2004/05/18(火) 07:52:27 ID:Zg6XqzDI
北見方住民です。入れてください。
111 :
神奈さん:2004/05/18(火) 09:09:10 ID:1SUAeDzY
誰か地図に線書いて画像掲示板に貼ってください笑
112 :
神奈さん:2004/05/18(火) 09:14:32 ID:ODpviNQQ
113 :
神奈さん:2004/05/18(火) 09:35:00 ID:1SUAeDzY
↑いいですね〜。。
住んで4年です。。
北見方ってやっとこれで把握できます〜
坂戸との関係がわかんないのでした。。
ありがとう〜!!>112
114 :
神奈さん:2004/05/18(火) 11:25:52 ID:fgxaT9VE
>>112そうすっと高津駅付近も入っちゃうのね。
駅そばのコンビニに入った、ハーフっぽい子かわいいよね。(同性から見てもいい感じ)
115 :
神奈さん:2004/05/18(火) 13:00:19 ID:oe71PxXE
116 :
85:2004/05/19(水) 00:33:03 ID:dv7lrwaE
亀レスすみません…。
>>91帝京ですか。帝京に婦人科が有るとは知りませんでした。
>>105TSUTAYAの横のですか?
リンク先見ると評判良いみたいですね。
117 :
神奈さん:2004/05/19(水) 00:53:49 ID:DOxHeid6
118 :
神奈さん:2004/05/19(水) 07:09:26 ID:Tlej8GMw
地域性があって新地住民に役立つことならいいんじゃない。
周辺のことを書いても。
119 :
神奈さん:2004/05/19(水) 10:03:51 ID:fx/ZF/K.
>114
奥田さんで〜す(((*^∀^))
>>112
広いですよね( ● ´ ー ` ● )
それにしても【中興】って書いたマンションとかアパート多いですね〜
高津の森ビル状態ですけど【中興】って何??ヽ(`Д´)ノウワーン
120 :
神奈さん:2004/05/19(水) 10:56:08 ID:dv7lrwaE
>>119ス○ー◎フ?
コンビニの店員って、時間帯が違うと全然分からないよね…
121 :
神奈さん:2004/05/19(水) 10:58:26 ID:e1HFkJao
122 :
神奈さん:2004/05/19(水) 12:34:20 ID:LAD9dFL2
府中街道沿いのデニーズ隣の中華屋って、客の入りは
いいみたいだけどうまいのかな?
イマイチ入る度胸がないんで、経験談ありましたら教えて
ください。
123 :
神奈さん:2004/05/19(水) 19:27:29 ID:e1HFkJao
新地で美味しいお寿司屋さんってないですかね?
124 :
神奈さん:2004/05/19(水) 19:49:44 ID:JXX8LCdE
新地の隠れ家とかどう?
あとスポーツセンターに行く途中にある○月だっけ?
とか?
125 :
神奈さん:2004/05/19(水) 19:52:51 ID:e1HFkJao
126 :
神奈さん:2004/05/19(水) 19:59:42 ID:JXX8LCdE
新地の隠れ家はサンジェルマンに行く途中の普通の民家みたいなとこ。
実はどっちも入ったことないから、どなたか実際に食べてみた方の
レポートきぼん。
127 :
神奈さん:2004/05/19(水) 20:26:01 ID:e1HFkJao
128 :
神奈さん:2004/05/19(水) 20:54:06 ID:JbQJNufE
私はかなり気に入っています。>隠れ家
どうしても寿司屋は敷居が高くて入るのに勇気がいるけど、
お値段も寿司屋の割には公表していて良心的だし、
大将は一見怖そうだけど(笑)いい人です。
だからなのか、ひとりで来ている人がほとんどですね。
江戸前の寿司を食うなら、東京で食うよりここで充分。
129 :
神奈さん:2004/05/19(水) 21:30:48 ID:e1HFkJao
それとも、「隠れ家」っていう屋号なの?
スッゴイ気になるぅ・・・
130 :
神奈さん:2004/05/19(水) 21:51:29 ID:Qo.Wx7PY
>122
普通の餃子と薬膳油そばは美味しかった。
少し調味料はきつい。
汁物はそれが気になるかも。
>>128
それってどの程度?
桜新町の喜よしより美味い?
131 :
神奈さん:2004/05/19(水) 22:50:45 ID:aJeQF7mI
新地で寿司屋といったら北海寿司ですョ。 ここが駅から一番近い(笑)
あっ、薬屋の上にもあったか。
132 :
神奈さん:2004/05/19(水) 23:07:05 ID:z6ztx6.w
>119
中野興業
高津周辺の土地持ち
パチンコ等も手掛ける(確か昔の本業だったような。)
詳しいことは、昔からの住人さんよろしく
133 :
神奈さん:2004/05/20(木) 08:26:14 ID:uA9sb9sQ
●北海寿司
名前のとおり、北のモノ特にいくらがうまい。
子連れが来る(よって、騒々しいときもアリ。子供嫌いにはおすすめしない)。
●御用寿し
江戸前。まぐろヅケ、あなごは絶品。一品料理も捨てがたい。
ほとんどが男性客。女一人では入りにくいかも。
どっちがいいかは好き嫌いがあると思うよ。
134 :
神奈さん:2004/05/20(木) 08:59:17 ID:OnG9OHPk
エドヒビノ?のレポート希望(゚∀゚ )
あまり甘くないのがいいんですが
135 :
神奈さん:2004/05/20(木) 16:18:42 ID:uA9sb9sQ
>>134モノによりますが、そんなに甘くないです。
チョコレートケーキは、見た目はものすごく甘そうだけど、
食べてみるとなかなかビターで、美味しかったです。
個人的に好きなのはレアチーズの上に季節のフルーツが乗っかったやつで、
今は多分メロンなのかな? 食べにくいですが、クセになってしまいました…。
客人が来たときになどに利用しますが、結構評判はいいですね。
136 :
神奈さん:2004/05/20(木) 17:40:20 ID:aQeTjwz2
シュークリーム、好き
137 :
シュークリームシュ(死語):2004/05/20(木) 23:50:46 ID:GSmmXA/I
138 :
神奈さん:2004/05/21(金) 00:20:25 ID:M06BZfXM
エドヒビノってどの辺りでしゅか?
139 :
神奈さん:2004/05/21(金) 03:28:27 ID:jTFbSAbE
北海寿司は、私も長年行ってるけど新地では1番美味しいと思うな〜
まぁ、お酒飲むと結構お金かかりますがΣ(゚д゚lll)
メニューがあんまり変わり映えがないのが玉に傷かな。
(メニューが少ないわけじゃないよ)
最近は通いすぎてちょっと飽きてきたけど美味しい寿司屋がないから
通ってますw
140 :
神奈さん:2004/05/21(金) 13:25:34 ID:dXKz.SN6
>>138大山街道沿いの民族系雑貨屋の斜向かいあたりかな?
小さな店なので、分かりにくいかも…。
141 :
神奈さん:2004/05/21(金) 16:03:06 ID:M06BZfXM
142 :
神奈さん:2004/05/21(金) 17:06:01 ID:fi77cGTI
あああそこね。
よく買うけど店の名前知らんかった。
季節モノだけどイチゴロールうまかったよ。
143 :
神奈さん:2004/05/22(土) 12:42:39 ID:PO.C1VbY
運動会か。。ちと寒いかな
144 :
神奈さん:2004/05/22(土) 12:44:13 ID:kA.Jp52c
セブンイレブン前の横断歩道
歩行者がいても誰も止まらないよなー
歩行者優先なワケだが・・・・
145 :
神奈さん:2004/05/22(土) 18:54:57 ID:GFL.NiTs
>>144あそこ道幅狭いし歩行者からしららちょっと怖いですよね。
いっつも車をこっちが避けて渡るし・・・
146 :
元諏訪民 現久地民:2004/05/22(土) 23:54:52 ID:EE3ccouQ
諏訪に元ボクサーがマスターやってて、競輪の選手が出入り
してた成香って飲み屋があったけど今でもあるのかな?
鮭の塩焼きと、ねぎまともつ煮がうまかったなあ。
15年以上行ってないけど...
147 :
神奈さん:2004/05/23(日) 00:52:18 ID:EUnhKErw
高津図書館前のGSもマンションかな。。
それにしても文教堂246付近はマンション増えたね〜
今度は小学校そばに立つし。。
以前の銭湯のとこも立つのかな。。
人口が急に増えてきました。。
148 :
神奈さん:2004/05/23(日) 00:58:57 ID:cvfcHZk.
いつの間にかセザールが建設中に潰れて工事ストップしてたマンション
工事再開してるね。名前もセザールじゃなくなってるしなー
にしてもマンション建設半端じゃないなー
149 :
神奈さん:2004/05/23(日) 05:40:51 ID:eEd9ec4E
あんなにマンション造って、買い手いるんだろうか?
値段も結構高いし・・・高津小前の白いマンションもまだ埋ま
ってないでしょ〜あんまり人口増えるのは宜しくないなぁ・・・
150 :
神奈さん:2004/05/23(日) 07:40:40 ID:rwqibidA
東高津小の隣のマンションは完売したのかな
151 :
神奈さん:2004/05/23(日) 09:30:27 ID:cWPCCtnM
>>150まだ販売中と思しき垂れ幕がかかっております。
by近所の住民
152 :
神奈さん:2004/05/23(日) 10:32:58 ID:FIZq1jXQ
マンションよりか、深夜までやってるようなスーパーが欲しいよ。
(しょうがないので用賀のサミットまでクルマでいくこともある)
153 :
神奈さん:2004/05/23(日) 10:35:18 ID:EUnhKErw
>148
レレガンシリーズですね。
会社の人が買いました。。
都内で賃貸2LDK家賃12万円+P2万円ですが
購入してローンだと月7万円+P1.2万円。。
新地住民が一家族増えました〜
引越し手伝いしなきゃなぁ〜。。。
スーパー無いの?って聞かれました(笑)
>>150,151
まだ完売じゃなかったんだ〜!
売れ残ってると言うとやはりポツンと飛び出たあたりの部屋かな。。
夜は街灯で部屋明るそう〜と思います。。
154 :
神奈さん:2004/05/23(日) 11:21:24 ID:FIZq1jXQ
バックナンバーのハナコの二子玉川特集号をめくってたら
表2の部分がマンションの広告で、二子新地のマンションでした。
「二子玉川のある生活・・・二子新地徒歩1分」とかそんな
かんじだったかな?
155 :
神奈さん:2004/05/23(日) 12:12:50 ID:MZAF5Ll6
>>149あれだけ大きなマンションだと分散入居するから、
購入していてもまだ入っていない人いるじゃないかしら?
最近の分譲マンションは、ローンの組み方で賃貸よりもヘタすりゃ半分ぐらいの
家賃(といういい方はヘンだけど)で済むので、
買う人も増えているんだと思います。
あと、年寄りは一戸建てよりも手間のかからないマンションのほうが
ずっと楽みたいで、その世代も買いなおししてるみたいだし。
156 :
神奈さん:2004/05/23(日) 12:26:16 ID:ViHLNS6E
>>152用賀まで車で行かれるのでしたら
津田山のマックスバリューは、いかがでしょう??
24時間営業ですし。
157 :
神奈さん:2004/05/23(日) 15:51:43 ID:g0UMKzAA
>>154それは、東京建物のBrillia IDってヤツですな。
モデルルーム行ったことあるです。
独身女性をターゲットにしてた、割と狭めの部屋が中心で、
セキュリティはばっちりって感じだった。
でも、値段が異様に高かったから、手が出なかったです(^^;
158 :
神奈さん:2004/05/23(日) 16:15:22 ID:ciqu7BFE
>>15224時間なら溝口の東急ストアじゃだめ?
>>157東京建物のやつもまだ完売してないのかな?
駅近のシングル向けはいーけど
最近の若い人にはちょっと狭苦しいんじゃないかね?
159 :
神奈さん:2004/05/23(日) 16:35:15 ID:MokHvnns
溝の口東急ストアは一人暮らし向けの食材が多い
少量パックで値段はやや高め
津田山マックスバリューはファミリー向け食材が多い
大量パックで値段はまぁまぁ
ガイシュツだけど営業時間はどちらも24時間
160 :
神奈さん:2004/05/23(日) 19:34:25 ID:59a3gjYI
152です。
溝口東急が24時間とは知りませんでした。
津田山は、ちょっと精神的に遠いなあ、という感じです。
用賀は駐車場が無料であるので、行ってしまいます。
溝口東急はおそらく無料の駐車場はないのではないでしょうか?
と、ここまで書いて気づいたのですが
仮に二子玉川の東急ストアが深夜も営業しててくれれば
ずいぶん助かると思います。せめてチャンプと同じくらいの時間
まで営業していると、チャンプを利用する頻度はだいぶなくなるかも。
161 :
神奈さん:2004/05/23(日) 20:28:31 ID:pSz1kULU
>>160さん
興味本位で聞いてしまってゴメンナサイ。
当方、小さい子ありの専業主婦なので、
深夜にスーパーを利用することは皆無なのですが、
遅い時間に行かれて、どういったものを購入するのですか?
惣菜類?生鮮食料品?
162 :
神奈さん:2004/05/23(日) 20:47:44 ID:t9HqNN3Q
私、登戸・遊園板住人でございます。
新地板の皆様は我々以上に、BBQ−DQN(BQN)に悩まされていたのですね。
当地では数年前、地元DQN大学生が小田急線橋下の河川敷でBBQパーティ。
泥酔した学生が多摩川に飛び込み、水死した痛ましい事故が有りました。
通報を受け必死で救助にあたるレスキュー隊員に対し「早く探せよ!」と
罵声を浴びせ、なぜか証拠写真を撮っていたのも、泥酔した学生でした。
BQN問題は多摩川沿線住人の共通課題ですね。
163 :
神奈さん:2004/05/23(日) 20:57:10 ID:OYhhnKT6
BQNはほんとにどうにかして欲しいよ。
ゴミくらいもって帰れって・・
休日なると新地の狭い路地にたむろして通行の邪魔。
酔って大騒ぎ。
コンビニもトイレ使用者ばかりで営業妨害だろ。
せめて警察に河原の駐車場出口で飲酒検査でもやって欲しいね。
164 :
神奈さん:2004/05/23(日) 21:32:31 ID:5fMODjf.
昨日もあの雨の中、河川敷草野球に来ていた友人がかなりビックリしていました。
必死で荷物を持って高架下へ移動したり、
雨の中まだ大騒ぎしていたりと…。
花火もやってましたね。
夜中まで普通に続くよといったら
信じられない、と呟いてました。
165 :
神奈さん:2004/05/23(日) 23:53:54 ID:5jeuGvD6
そういえばここってBQNの皆さんは見てないのかな?
あれに肯定的な書き込みって全然ないけど。
それとも見てるけど迷惑の自覚があって見ないふりなのかしらん?
166 :
神奈さん:2004/05/24(月) 07:18:23 ID:/ASqDuhM
167 :
神奈さん:2004/05/24(月) 10:13:20 ID:RyeBjzgo
昨日、東急ストアのカートを何台か押しながら二子橋を渡っているBQN軍団を見かけたよ。見かけで人を判断するのはよくないけど、明らかにヤツらは後片づけとかしないだろう。逝ってよしっていうか、逝ってくれ。
168 :
神奈さん:2004/05/24(月) 10:23:32 ID:kXzP20z2
>>167カート持ってくる奴ってちゃんと返しに行ってるんだろうか?
BBQやるなら、下準備したりゴミを持ってかえるのは当たり前の
ことでしょ。夏がやってくるの鬱だなぁ・・
169 :
神奈さん:2004/05/24(月) 10:59:48 ID:RyeBjzgo
>>168絶対に返しに行ったりしないよね。
行きでも、道路の段差に逆キレしてたからね。
たぶん、今ごろ、河原に不法投棄されているんじゃない?
170 :
神奈さん:2004/05/24(月) 11:02:02 ID:.g636WR2
>>167 私も土曜日に橋の上で3台の東急ストアのカートとすれ違った!
171 :
神奈さん:2004/05/24(月) 11:51:58 ID:Oq536hYE
ところでカートってもってっていいの?
172 :
神奈さん:2004/05/24(月) 12:22:35 ID:RyeBjzgo
ダメに決まってます!
173 :
神奈さん:2004/05/24(月) 22:26:48 ID:fh5qafOE
二子新地のNEWファミマのWCは
トイレ借りるとき首から トイレ借ります って札ぶら下げるんですよね。。
週末だけ。。
174 :
神奈さん:2004/05/24(月) 22:51:06 ID:RyeBjzgo
それって、さらし者ってカンジだよね。
BQNにはいいかも、でも、本当の住民にはちょっと酷かもね。
175 :
神奈さん:2004/05/24(月) 22:54:26 ID:H7XyrwJE
そういえば、前にBBQについて話してたとき、やたらと
感情論で言っても仕方がないとか何とかって文句言ってきた奴どこ行っ
たんだろう・・・わざわざ長いレスしてやって意見聞かせてください。
って書いたのに。言い逃げか。
176 :
神奈さん:2004/05/24(月) 22:57:30 ID:RyeBjzgo
>>175たぶん昨日あたり高架下でBBQでもしてたんじゃ?w
177 :
神奈さん:2004/05/24(月) 23:44:00 ID:H7XyrwJE
>>176そうかもね。奴も絶対BQNだろうし。
腹立つわ〜
178 :
神奈さん:2004/05/25(火) 00:40:18 ID:CcawcEjo
激しく既レスだが、絶対にBBQ有料化すべき!
一人500円くらいなら、誰も文句言わず払ってくれるんじゃない?
179 :
神奈さん:2004/05/25(火) 01:40:19 ID:ywYesEJM
>>173そうそう!私も見たw注意書きとかもかなり細かく書いてあった。
苦肉の策なんだろうね。でも良いアイデアだと思う。
店内で騒ぎながら棚によりかかってたトイレ待ちのDQNに
店長らしきオバサンが、強気で注意してたし。
180 :
神奈さん:2004/05/25(火) 01:43:04 ID:ywYesEJM
IDがYesだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181 :
神奈さん:2004/05/25(火) 08:22:50 ID:Ed1pXFQg
>175
それはたぶん俺の事かな?
あれで俺の役割は済んでいるからなあ。
もう行動する以外には結論(結果、変化)の出ない内容でしょ、BBQの件は。
もうこれでおしまいでいいだろ?良くなくてもほっとくけど。
182 :
神奈さん:2004/05/25(火) 09:03:10 ID:zfIYcINU
256 名前:神奈さん[] 投稿日:2004/05/04(火) 20:50:11 ID:vH5oNB/Y
ここでBBQ禁止って書いている人たちは感情論ではなくて
実際にはどんな迷惑をこうむっているの?
単に「禁止しろ」じゃただの暴論だよ。
名前:256[] 投稿日:2004/05/05(水) 14:32:45 ID:4bywXrNk
もう数十年来ここの住民だけど、あそこでBBQはしないよ。
もう一度聞くけど(今度はもう少し詳しく)、
・あなた本人が実際どんな迷惑を受けていますか?
・尚且つその迷惑は日常生活に支障をきたしていますか?
・河川敷を管理している所へなんらかのアクションを起こしていますか?
・BBQを禁止にした場合のメリット、デメリットを冷静に
考えたことはありますか?
ここで全面禁止なんて感情論を書き飛ばしていてもなにも現実は
変わりませんよ。
183 :
神奈さん:2004/05/25(火) 12:29:21 ID:CcawcEjo
川沿いに住んでいる訳じゃないから、
駅に行く時と、二子橋渡時に、DQNっぽいのがいっぱいいて、
不愉快っていうのと、
川辺に散歩に行く時にゴミがうざいというくらいだが、
駅周辺、川沿い二子橋周辺に住んでいる人達は、
かなり迷惑してると思うよ。
182は何のために前スレ256をコピペしてるのか知らないが、
感情論は意味ないというのなら、
感情を逆なでる様な行為は止めてくれないか?
それこそ、論理的でない行為だと思います
184 :
少し可哀相なので:2004/05/25(火) 13:12:43 ID:Ed1pXFQg
この場合だと「BBQの禁止」が焦点とすると、禁止する事のメリット、デメ
リットを可能な限り上げる(住民の立場、商売している人の立場、市の立場、
利用している人等、より多くの立場に立って想像する)。
↑これは「メリット、デメリット」で無くても良いのですが。
書き込みのほとんどがある一定の立場の意見しか出ていなかったので、ああい
う書き込みをしたのですが、それとなく匂わす程度ではダメのようですね。
その過程で「BBQ禁止」と「BBQ可能」を両極端として、実際にどういう
形がベストなのかが見えてくると思います。
禁止にしたいならそれ相当の理由をまとめて行動する必要があります。
禁止にはしないけど今よりも改善したいのならば、なんらかの行動が必要です。
今のままでよいなら、何もせずにすみます。
ある程度中身のある議論をした上で、実際の行動に移らないと「やってはみたけ
れど失敗でした」となるのがオチです。よく議論して深く問題を掘り下げても実
際に動いてみるとさらに問題が多くて苦労しますから。
単に愚痴をこぼしたいだけならば、それは構いませんよ。
185 :
神奈さん:2004/05/25(火) 13:19:22 ID:oeXcZnnQ
>>160溝の口東急は駐車場ってないけど、
深夜ならバスのロータリーとか、
ケンタの前あたりに車止めても
平気じゃないのかな?
186 :
神奈さん:2004/05/25(火) 13:56:39 ID:8CL2iUhg
>>185それが。。駄目なのです。。
繁華街に入れない場合の救急車両待機場所とかで
駐停車禁止なんです。。
確かに溝口内はごみごみしてます。。
入れそうだけど出れなくなるかな。。
187 :
神奈さん:2004/05/25(火) 17:47:08 ID:u7koyNms
>もう数十年来ここの住民だけど、あそこでBBQはしないよ。
つまり他の場所でBQNやってるわけねw
> ・あなた本人が実際どんな迷惑を受けていますか?
> ・尚且つその迷惑は日常生活に支障をきたしていますか?
川は地域の財産だろうが。
川の汚染に住民が敏感になるのは当たりまえだ。ヴォケ。
>・河川敷を管理している所へなんらかのアクションを起こしていますか?
ここでの話題をきっかけにアクション起こす人も出てくるかもね。
まちBなんか、地域の話題を話しあう井戸端会議で、
それ以上でも、それ以下でもねーよ。
>・BBQを禁止にした場合のメリット、デメリットを冷静に考えたことはありますか?
デメリットがあると言う人間が証明するべきことだろ。
今んとこ、メリット論しか出てきてないから意見が一方的になってるだけの話。
>ここで全面禁止なんて感情論を書き飛ばしていてもなにも現実は
変わりませんよ。
変わったら困るって素直に書けよw
>単に愚痴をこぼしたいだけならば、それは構いませんよ。
ネットの匿名掲示板に、なに期待してんだ?おまえは。
188 :
神奈さん:2004/05/25(火) 18:27:14 ID:7iZaIrTE
>>184で、おまえさんはBBQ賛成なの?反対なの?
189 :
神奈さん:2004/05/25(火) 18:55:44 ID:CcawcEjo
>>189まぁ、少なくとも反対じゃなさそうだね
むしろ賛成派というのならば、どういう理由で賛成かを挙げて欲しい
経営してる商店にBQN達がお金を落としていってくれるのでもいいし
できれば、そういう人達の意見も聞きたいと思う
ここの住人で反対してる人はそれなりに理由を挙げている訳だし、
それを感情論だと決めつけて却下しとようとするのは暴力的だと思う
これだけの人が感情を逆なでされているということ自体、
実質的な迷惑を被っているということじゃないの?
190 :
神奈さん:2004/05/25(火) 19:27:07 ID:KPzF/LZI
商店街の人達からも結構BQNに悩まされてるような話が会合で出ているけど
地元住民とBQNの区別が付けにくく、どう対応していいのか分からないって
言うのが現状らしい。
地元住民からの意見を受け入れてくれるのであれば
駅のトイレを封鎖し、土手入り口の鉄柵を週末のみ封鎖してもらいたいって言うのが
現状。
191 :
神奈さん:2004/05/25(火) 22:15:18 ID:CcawcEjo
本来は週末こそ川辺で遊びたいとこなんだけどねぇ・・・
BQNがいっぱいでそれどころじゃないってのが現状だねぇ・・・
住む前は、週末は川辺で散歩したり自転車乗ったりしたら気持ちいいかもなぁと思ってたけど
夏になったら、あのBQNの多さでそれどころじゃないもんね
もっと範囲を狭くしてBBQ場にして、設備もちゃんとして、
有料化するのが一番いいんじゃない?
駅前のコンビニや商店なんて、ほんとに迷惑だと思うよ
買い出しはドンキや東急ストアかなんかでしてきちゃうから
たいして買い物もしないくせに
ただでさえ工事中で狭い改札口と道路に大挙してタムロしてるからね
マナーさえ守れば、誰も文句言わないのに、
駅前で座り込んだり、夜中まで騒いだり、ゴミを捨てたりするから、
BQN呼ばわりされるんだよ。
賛成派はまず、そのことを考えるべきだよ!
192 :
マターリいきましょ:2004/05/26(水) 00:41:41 ID:Cf92Rqx6
>>184は、単にここで私たちが「何のアクションも起こさず愚痴ってる」のが気に喰わないんじゃないかなー?
前にもそう言う人はいたし、気持ちは分からなくはないけど
>>184本人の立場もはっきりしてもらわないとフェアじゃないと思う。
それと、「BBQ禁止or有料化」って意見がある立場に偏ってるって
>>184は言うけど
ぶっちゃけ、BQN以外はみんなそう思ってると思うよ。地元民は。
確かに駅前のコンビニなんかは多少儲かってるかもしれないけど
>>191の言うように、ほとんどはドンキとかで買ってるからね。
儲けよりも、BQNによる迷惑の方が勝ってると思う。
193 :
神奈さん:2004/05/26(水) 01:02:21 ID:T.FtyP7s
河原でのBBQ肯定でも構わんが、とりあえず
月曜の朝に、橋の上から河原を見てみよう。
ゴミ捨て場のようだぞ。
当然油なんかもタレ流しだろうしな。
ゴミだらけの河原を見てもまだBBQ肯定と言えるだろうか。
ちなみに河川事務所には何度かメール出したよ。
194 :
神奈さん:2004/05/26(水) 03:57:01 ID:0iWF9gMI
本来なら、マナーのいい人だけがBBQを楽しめればそれがベストなわけで、
何でもかんでも禁止にすりゃいいってもんでもないけど。
マナーが改善されるorマナーの悪い人を排除できるっていう妙案が示されない限り、
全面禁止の流れになるのも仕方がない罠。
実際に、世田谷側は禁止になったわけだし、
禁止を求める声が高まれば行政を動かせるでしょ。
195 :
神奈さん:2004/05/26(水) 07:34:36 ID:jYPNOGNQ
>>184叩きの雰囲気が出てきたのであえて書きますが、184は「非BBQ反対派」
として、この板ではある意味貴重(希少?)な意見だと思うので、叩くのではなく
冷静に聞きたいですね。
(184を擁護するつもりはないし、本人でもないので誤解なきようにw。)
184の言いたいことは分かる。
が、184が勘違いしてるのは、187も書いてる通り、ここは井戸端会議ができる場所
であって、「行動しないなら発言するな」というのは明らかな間違い。
「オレは行動起こすほど本気ではないが、こう思っている」という意見が飛び交うんで
いいじゃない!
その中から行動が伴うヤシが出てくれば素敵です・・・。
ちなみに俺は「改善派(BQN排除派)」。
禁止まではするべきでないと思ってます。
例えば、ファミマとか迷惑被って大変だよな・・・とか思うけど、その反面、ファミマ
に納品に来るトラックとか普段結構ジャマだと思ってるので、BQN位我慢しろや、
とか思う。
BQN達が駅前にマナー悪くタムロして、「ウゼー」とか思うけど、活気があるのは
寂しい町よりましだと思う気持ちもある。
マナー悪い人は、地元民だって結構いる。
駅近隣に自転車長蛇の列、とかタバコのポイ捨てとか、別に新地だけでなく全国共通
だと思うが、とにかくマナーが悪いってのはどこでもある話でBQNだけじゃない。
何らかの手を打って現状改善の流れになったらいいよねぇ・・・と思ってます。
釣り人に対する漁業権みたいな形で、週末・祝日のみBBQ権を発行して、
その収益でゴミ回収・清掃するとかしてほしい。
196 :
神奈さん:2004/05/26(水) 10:19:15 ID:cU1UvhHw
今の世の中マナーを守れるやつが何人いるやら。
やっぱり誰かしら管理しなきゃ駄目でしょ。
河原のグランドだって市だか区に金払って予約してるんじゃ
なかったっけ?同じようにBBQしたいやつは先に予約して
金は前払い制にすればいいんじゃない。
でも有料化すれば『金払ってんだから何してもいい』みたいな
やつらも増えるでしょう間違いない。あとは
川崎市なり高津区なり国土交通省なり、
いいならいい駄目なら駄目とハッキリ意思表示して欲しいもんです。
197 :
神奈さん:2004/05/26(水) 10:27:01 ID:W967toeA
BQNネタでレスが埋まるのがもったいないと思うのは俺だけ?
こんな良いスレがあるんだからもっと有効に利用して
ためになる情報交換でもしたほうが良いと思うんだけど・・・
>>195の言う通り、二子新地周辺はここ数年で畑からマンションに変わり
急激に人口が増え、地元民でもマナーの悪い人もいると思う。
越してきた人のマナーが悪く、生まれ育った人すべてが良いとも思わない。
BQN相手に愚痴をこぼすぐらいなら、新しく越してきた人達に二子新地を好きになってもらえるような
情報交換をしようじゃないかい!?
付け加えておくけど、多摩川でのBBQは反対派です。
198 :
神奈さん:2004/05/26(水) 11:02:37 ID:SEdxZdLI
ほんとーー。
最近ここのスレはBQNネタが熱くて、つまんなーーい。
新地歴2ヶ月なので、この街のいいとこ、いい店、情報求ム!
199 :
神奈さん:2004/05/26(水) 11:46:28 ID:n7afnAYk
新地に越してきて1年目ですが、気付いたこと。
・店員さんがいい人が多い。お隣の世田谷だと、なんだか殺伐としているのに。
・こどもが走り回っていて、なんだか懐かしい。
・さすが、川崎。狭い道でも車を飛ばす輩が多い。
・飲み屋・酒屋・クリーニング屋が多い。
・喫茶店が欲しい。
200 :
神奈さん:2004/05/26(水) 12:05:34 ID:W967toeA
>198
2ヶ月住んでどうですか?
夜は静かだし治安も良いしとても住みやすいと思いますよ。
いい店の情報って言われても何系なのか分からず・・・
>>199
小さい子(幼稚園児位)は良く走り回ってますが、小中学生を見かけなくなったのは
ちょっと寂しい感じもします。
自分が小中学生の頃は畑や雑木林が結構あってカブトムシなど採ったものだけど・・・
>喫茶店が欲しい
何年か前は『すずらん』っていう喫茶店があったけど、今は飲み屋にかわってしまいました。
学生が増えたから何時の間にか飲み屋が増えてるような感じがします。
201 :
神奈さん:2004/05/26(水) 13:20:01 ID:a5.FYoQ6
>>200199です。小中学生、少なくなりましたか?
私のまわりにはまだまだ走り回っている小学生や中学生が多いので、
ほほえましいです。カブトムシはさすがにいなさそうですが…(笑)。
二子や溝口よりも、諏訪の方を歩いていると塾帰りの子供が多いような気がします。
『すずらん』は飲み屋になっちゃったんですか! それは知りませんでした。
一度だけしか行ったことありませんが…。
202 :
神奈さん:2004/05/26(水) 14:20:43 ID:SEdxZdLI
>>2002ヶ月住んでみましたが、日常の生活はなかなか快適です。
周りは静かだし、物価は安いし、都心まで近い。
ただし、例えばホームセンターだとか、家具屋さんだとか、新地じゃ足りない用事があるときは不便かな。
皆さんどこまで繰り出すのですか?
土地に詳しくないので、結構苦労してます。
余談ですが、私の中では二子新地は“ニコシン”と呼んでますが、笑われますか?
203 :
神奈さん:2004/05/26(水) 14:40:53 ID:iYeJiYuc
ホームセンターは溝口のしまざき商店へどーぞw
もしくは川わたって二子玉の東急ハンズか?
家具やさんなら新地からだと246の大正家具?
新地はやっぱ新地じゃないの?
梨畑の近くとかだと今でもカブトムシが飛んでこない?
あれ?すずらんって今でも喫茶店じゃない?
夜だけ飲み屋なのかな?
204 :
神奈さん:2004/05/26(水) 14:53:37 ID:9c2Akim2
>>202ニコシンですか?新しいですねw
そう言ってると、引っ越してきたてなのかな?って
一発でばれると思いますよ。
ここの住民達は、皆「しんち」と呼んでます。
ちなみに、二子玉川は「にこたま」溝の口は「のくち」です。
ホームセンターなら、梶ヶ谷?の方にありませんでしたっけ?
205 :
神奈さん:2004/05/26(水) 15:10:40 ID:r2r6OHjI
やっぱり「しんち」だよね
「にこしん」って新しいけど、ピンとこないですね
ところで、みなさん、「ふたこ」派?「にこたま」派?
206 :
神奈さん:2004/05/26(水) 15:54:06 ID:n7afnAYk
>>202ホームセンターは、203さんと同じく、しまざき商店に行ってますw
ここは古くて雑多な感じがするので最初入るのに躊躇しましたが、
もとともホームセンター好きの私は、今では見ているだけで面白いです。
梶ヶ谷のあたりにもあるんですか。知りたいですね。
そういえば、梶ヶ谷にはコジマがありますね。
家具…と言っても範囲が広いのですが、大物以外は二子玉川(にこたま)で済ませてます。
というわけで、すっかり都心にはでなくなってしまいました。
私も「しんち」と呼んでいます。
だけど二子のあたりでは「ふたご」って言ったりしてみたり。
207 :
神奈さん:2004/05/26(水) 16:17:07 ID:zFIAk6AE
「のくち」のしまざき商店ってどの辺りですか?名前からしてそそられる!
梶ヶ谷のロイヤルホームセンターは行ったことあります。
208 :
神奈さん:2004/05/26(水) 16:21:33 ID:a5.FYoQ6
209 :
神奈さん:2004/05/26(水) 16:44:14 ID:TTkaVTCU
>>208松屋の正面だね。以前は松屋の隣にプライスもあったんだけど、プライスは
マンションに変わっちゃったね。
すずらんはまだ営業中じゃないかと。すずらんの2件隣に銀蔵とかいう名前
の飲み屋ができてます。料理も酒もまぁまぁだけど、店の中が賑やかすぎ。
そんな漏れは、いつもたまいでマターリ。
210 :
神奈さん:2004/05/26(水) 17:24:28 ID:qyiUPnMs
大月って寿司や?それともちょっと高級な居酒屋?
旨いのでしょうか? 情報求む
211 :
神奈さん:2004/05/26(水) 17:56:38 ID:r2r6OHjI
松栄会の提灯が掛かっていて
中が伺い知れない謎の台湾家庭料理屋さんって
どうなんですか?
ずっと興味津々なのですが
恐くて入れません
行ったことある方
ぜひ、レポお願いします。
212 :
神奈さん:2004/05/26(水) 19:17:58 ID:iYeJiYuc
>>210大月は寿司屋じゃないの?
わりと店内が広いみたいだから
宴会とかにも結構使ってるみたい?
寿司といえば新地高津界隈だと、やっぱ
高津小学校の前の「寿し長」が有名かな?
213 :
神奈さん:2004/05/26(水) 20:04:15 ID:W967toeA
>203
すずらんってまだあったの?
前はファミマの前当たりだったけど、何処かに移ってやってるんですか?
地元なのにはずかし〜。
214 :
神奈さん:2004/05/26(水) 20:05:06 ID:a5.FYoQ6
>>212「寿し長」、なんだか著名人がお忍びで来ているみたいですが、高いよー。
それなら、他のすし屋で充分です(苦笑)。
215 :
ニーナ。さっきはスマナカッタ:2004/05/26(水) 20:11:05 ID:vOvQuF3I
>211
二子松ですか?
ちと狭いけどアットホームでいいですW
ちと日本語通じないお客さんとか居て
コミュニケーションに困りますけど(笑)
おいしいですよ〜
ちと変わった料理も合ったり。。
食べたのはお魚の煮物でトマトと野菜がおなかに詰まってたのが
おいしかったです〜
料理名不明(笑)で〜んとカウンターにあってオススメだよって
料理してくれました〜
216 :
神奈さん:2004/05/26(水) 20:14:51 ID:iYeJiYuc
>>213すずらんって昔のかわしんの隣あたりでしょ?
地元のおじさんたちがお茶してるって感じだよね。
217 :
213:2004/05/26(水) 21:36:03 ID:W967toeA
>216
かわしんの隣?
それすら覚えてないってはずかし。
最近、新地で飲むけどバーが増えたのにはちょっと驚き。
商店街で飲んだ事が無いから・・
東高津小学校の近くに舌心っていう居酒屋があったんだけど、
結構メニューに無いものも出してくれたりアットホームで良かったんだけども。
大将は今ごろ何やってるのかなぁ〜ちょっと気になる今日この頃。
218 :
神奈さん:2004/05/26(水) 21:47:17 ID:zpHas5bQ
>202
どうせだったら、もっとおもしろおかしく「ニコアラ」はどうですか?
「ニコタマ」も「ニコギョク」とか。
>>205
土着民は「ふたこ」で漂流民族やよそ者は「にこたま」じゃないのですか?
地元の人は「ふたこ」は略称じゃなく地名としてそう呼んでいるだけでは?
ブクロ、ガオカなんて地元の人は言わないでしょうし。
でもね、「さんちゃ」は地元の人も使ってるんですよね。
通りの名前が「三茶しゃれなーど」だったりね。
219 :
神奈さん:2004/05/26(水) 21:56:15 ID:iYeJiYuc
>>217まぁいつのまにか川信もなくなって駅前のATMだけになってしまったしねー
東高津小の近くったら有名な酒屋さんありませんでしたっけ?
けっこう日本酒の品揃えがよかったような。
220 :
神奈さん:2004/05/26(水) 22:39:41 ID:W967toeA
>219
小坂酒店の事?
あそこは今も健在です。
でもうちは坂本酒店派ですけど・・・
221 :
神奈さん:2004/05/27(木) 14:36:13 ID:KdoLE0e.
>202
やっぱロイヤルホームセンターぢゃないっすかあ!?
品揃えも豊富でいいよ
車だと三京の下から行くとすぐですよ!でも、車ないとつらいなあ
>>220
うちも坂本酒店派でえす!新しくなってますますお酒の種類も増えたし…
おぢさんもすごく面白い!親切だし
やっぱ、シンチはマターリしていていいねえ
222 :
神奈さん:2004/05/27(木) 16:05:11 ID:.GQVI8RQ
NHKの首都圏ニュースで今日は登戸やるね。
多摩川つながりだけどさすがにBQNは出てこないか?w
5月27日(木) - 午後 5時10分 〜 午後 6時00分 -
総合テレビ 首都圏ネットワーク 川崎スペシャル
▽アユそ上!多摩川いのち輝く水辺▽中本賢▽登戸商店街
223 :
神奈さん:2004/05/27(木) 20:12:25 ID:.CmhsGPg
最近新地に引っ越してきた者ですが、噂に違わずクリーニング屋が多いですね。
オススメのクリーニング屋はどこでしょうか?
224 :
神奈さん:2004/05/27(木) 22:16:34 ID:iZpPlJhU
私は小坂酒店派です。でもこれは好みもあるけど、自宅と店までの
距離が大きいですね。
小坂酒店は地味な銘柄ですが、自己開拓した安くて本物の地酒と焼酎を
薦めてくれます。試飲もできますよ。
225 :
神奈さん:2004/05/28(金) 00:15:51 ID:jtBQWkwE
以前、小坂酒店でペットボトル(1.5g)を頼んだら請求額が売値の2倍だった事があった。
それ以来、小坂では頼んでません。
坂本は割引してくれました。
226 :
神奈さん:2004/05/28(金) 04:38:11 ID:gd/uUtvg
小坂はかなり近いけど、行ったことなし・・・
坂本はけっこう痒いとこに手が届くしなぞろえで
店主も人当たりがいいし
思わず、重たい重いしても坂本に行ってしますという現実
小坂も日本酒狙いなら、一度行ってみようかな?
227 :
神奈さん:2004/05/28(金) 09:40:00 ID:7gRmQlg2
>223
ワールドソフトの先にあるホワイト急便(だっけ)っていうクリーニング屋が
安い印象があって、いつも行ってる。
日曜の夕方とか混んでて、よく待ち行列ができてます。
話好きできさくなおばちゃんが一人でお店やってるんだよね。
228 :
神奈さん:2004/05/28(金) 10:09:42 ID:Ngk0PDrk
>>227昔、そのクリーニング屋さんがオープンしてからしばらくお世話になっていたけど、
おばさん、まじで要領が悪くて長蛇の列ができていた(苦笑)。
最初だからテンパってたんだろうけど、接客もままならなくて、
それ以来行かなくなりました。
今は、それからもう何年も経っているからおばさんも余裕が出てきたのかな?
けど、やっぱりもう行きません(苦笑)。
229 :
神奈さん:2004/05/28(金) 10:15:30 ID:RWfKu6Hw
坂戸のマルエツのクリーニング屋さんもお話好きかも…
長蛇の列ができているのに、一向にお構いなし。
店員さんとお話するのも貴重な時間かもしれないけれど、
急いでいる時は辛いものがあります。
230 :
神奈さん:2004/05/28(金) 15:52:10 ID:7gRmQlg2
>>228あいかわらずじゃないかと思いますよ。
いつもクリーニング済の衣類を探すのに苦労してるみたいだし。
並んで待ってるときも、お客さんとの会話は欠かさないみたいだし。^^;
憎めないおばちゃんですけどね。
仕上がったものに小さいシミとか付いてると「これやり直してもらおうか?」
って積極的に言ってくれるし、オレンジもらったこともあります。
ほかに安いところご存知ですか?他のクリーニング屋は高い印象がある。
231 :
神奈さん:2004/05/30(日) 06:27:30 ID:lwuToe0U
昨日はガキが河川敷にターンテーブル持ち込んで
大音量でDQN音楽鳴らしてましたね。
232 :
神奈さん:2004/05/30(日) 13:04:00 ID:x4l/9yX6
>>231まじですか! 本当にそこまでくると、市長や権力に訴えるしかないのかな(苦笑)。
しかし、今日は一転、とてもおだやかな日曜日のように感じますが、風向きによるのかな?
光化学スモッグは発令中だけどw
233 :
神奈さん:2004/05/30(日) 18:30:50 ID:cWiFgTac
祝
登戸スレによると、
本日、小田急高架付近でBQNが溺れ死んだもよう。
全面禁止への第一歩となることを激しく期待。
234 :
神奈さん:2004/05/30(日) 18:45:48 ID:2nsxkGDk
新二子橋より上流の多摩川沿いに、ローソンとベビーグッズの店が開店していたんですね。
「トイレ700M」とかいう看板がたってるのを不思議に思っていたら、今日店を発見しました・・・
235 :
神奈さん:2004/05/30(日) 19:26:53 ID:VJFEa5qA
>234
西松屋ですね。
小さなお子さんのいる方でしたら、ご存知の方も多いと思います。
236 :
神奈さん:2004/05/30(日) 19:41:03 ID:AYp0Pqo6
登戸住人です。パトカーと救急車の隊列が世田谷道を多摩川方面に爆走。
サイレンのあまりの迫力に、大事件発生か?とビックリ。
小田急高架下で酔って多摩川に飛び込んだBQNの捜索でした。
発見されましたが生死は不明です。
今年初のBQN事故です。毎年恒例行事です。
237 :
神奈さん:2004/05/30(日) 19:44:11 ID:fUCDfLxc
>>231今日は溝口の駅前デッキのところで大音響で音楽ならしてるDQNがいた
やれやれ。。。
238 :
神奈さん:2004/05/30(日) 23:53:34 ID:FGBY7YEU
239 :
神奈さん:2004/06/01(火) 07:00:39 ID:.0mHccVo
240 :
神奈さん:2004/06/02(水) 03:29:57 ID:0dr7Beb2
べちょべちょだぞ...こんなにふくれて、いやだなぁ、もう♪ かはっ。
241 :
神奈さん:2004/06/02(水) 09:34:47 ID:TmDn7zHk
府中街道沿いの金剛山って焼肉屋さん、行ったことあるひといませんか?
前から気になってるんだけどどーにも入りづらい・・・
味や値段はどうなんでしょ?
242 :
神奈さん:2004/06/02(水) 19:24:35 ID:YVq5C3wA
あー。気になる、気になるー!
三京より小杉よりの黄色い看板のとこですよねー!
白頭山じゃなかったでしたっけ?金剛山でしたっけ?
誰か、ぜひレポお願いしますー。
ポップコーンの横のとこも気になってるんですけど・・・。
243 :
神奈さん:2004/06/02(水) 20:00:11 ID:2Gbvas4c
ポップコーンの横の店はなにげに評判よいと聞いたことがある。
でも、人づてに聞いたので、あてにならないかも
244 :
神奈さん:2004/06/03(木) 10:42:35 ID:AY/JWl3k
そういや府中街道の拡張工事、いつまでかかるんだろ・・・
帰宅時に高津駅から川崎方面に歩いてるんだけど
途中何箇所か、建物が出張ったままになってるでしょ
あれが引っ込めば、大分通りやすくなるんだけどねぇ・・・
245 :
神奈さん:2004/06/03(木) 11:28:52 ID:zwY0rLqo
多分ポップコーンの道はさんで隣、セブンイレブンとポップコーンの間(?)のが金剛山だと思う。
評判いいんだ!
食べたことある人いないかなぁ。
246 :
神奈さん:2004/06/03(木) 12:42:13 ID:jGj0Zl2A
他の掲示板ですが、こんなコメントを見ました。私も今度言ってみようと思います。
>焼肉「金剛山」は地元の御用達の店っぽくて意外と混んでます。
>味のほうはこれが結構いけます。充分満足できます。もちろん値段も満足!!
>スープ系も充実しているので一人でいっても安心です。店の中は座敷2席とテーブル
席が4席ほどです。是非お試しあれ!!
247 :
神奈さん:2004/06/03(木) 12:52:46 ID:cV3z6F4I
で、青とうがらしはどうなん?
レポ熱烈希望!
248 :
神奈さん:2004/06/03(木) 16:22:56 ID:l5vTMWWk
青とうがらし、美味しかったよ。
249 :
神奈さん:2004/06/03(木) 16:49:52 ID:.tScGGPs
『青とうがらし』
ネギ豚トロσ゚д゚)ボーノ!
平日の方が空いてて良い
250 :
神奈さん:2004/06/03(木) 19:16:38 ID:2dMd4Zz2
新地に越して来たばかりの頃はよくお世話になってました!
○角行くなら、こっち。って感じですかね。
のくちまで出れば、「焼肉苑」「雷音」「大苑」「じゅん」とか
いろんなタイプの美味しいお店があるよ!
251 :
神奈さん:2004/06/03(木) 19:18:53 ID:oG3p3o4E
青とうは、たまに一部の肉半額セールやるから、そん時行くといいよ。
252 :
神奈さん:2004/06/03(木) 21:43:26 ID:0X0zxN4E
昨日19時くらいに駅の改札でおねいちゃん2人が激しく言い争っていたのですが、何があったのでしょうか?
253 :
神奈さん:2004/06/03(木) 22:45:22 ID:HN4.AKIM
>>244たしかに府中街道の工事ってなかなか進まないねぇ
それでもミニストップの向かいの交差点のところが
スッキリしてずいぶんと見通しがよくなったよ!
254 :
神奈さん:2004/06/04(金) 23:21:38 ID:s/.L1bpU
セブンイレブンとポップコーンの間は金剛苑だよ。
ここのカルビクッパはまじうまい!
255 :
神奈さん:2004/06/05(土) 10:49:43 ID:X8QB9y2E
フタコシンチ +.゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
256 :
神奈さん:2004/06/05(土) 20:47:49 ID:y2NE0EbE
...で、諏訪の成香って店、誰か知らない??
もし今でもあるのなら行ってみたいんだけど、
どんな雰囲気なのかなぁ。
257 :
神奈さん:2004/06/06(日) 09:58:21 ID:nhxmnMmE
最近引っ越してきた新住民です。
駅前には小さなスーパーしかないし、
にこたまには高いスーパーしかないですよね…。
そこそこ品揃えがよくて激安スーパー、みたいなのって
どこかにありますか?
258 :
神奈さん:2004/06/06(日) 15:02:45 ID:INdGMemc
>>257激安といえば十字屋…かなあ。溝の口ですが。
車があれば津田山のマックスバリュとか。
どのみち、ちょっと出張らないと買い物は難儀するかと。
でも、それさえクリアできれば住みよいところだと思いますよ。
259 :
新地住人関係者:2004/06/06(日) 20:23:58 ID:hZ2bL2A2
突然ですが、今年は多摩川の花火大会は開催するのでしょうか?。どなたか知りませんか
260 :
神奈さん:2004/06/06(日) 20:33:29 ID:2T8hLxeI
>>259なんか、なくなるとかの話も出ていたけど、川崎市のお知らせ
みたいななかで、開催を前提とした何かの記事があったような
気がします。
今年は、とりあえず、あるんじゃないかな。
261 :
神奈さん:2004/06/06(日) 20:33:54 ID:3CKQajY6
もうすぐ東急ストアができるらしいから暫し待たれい。
262 :
神奈さん:2004/06/06(日) 23:37:32 ID:kGz6C7ss
東急ストアって本当に出来るの?
24時間にしてくれるとありがたいわ。
>>259新地近辺のお店で、花火に向けて募金箱とか設置してあるし
あるんじゃないかと思いますよ。
263 :
神奈さん:2004/06/07(月) 05:02:08 ID:0/ewyPk6
>>259直接川崎市に電話汁!w
>>257やっぱ買い物なら溝口でスーパー巡りになっちゃうのかな?
新地でも坂戸に近い方面なら坂戸のマルエツとかが便利かも?
264 :
神奈さん:2004/06/07(月) 08:27:39 ID:i7YKTSrA
>>259今年の花火大会は、8月21日開催予定です。
265 :
神奈さん:2004/06/07(月) 09:45:07 ID:wvxTEtpU
>>262それが、駐輪場整備とかで暗礁らしいです(母が東急勤務で聞いてきた)
高津、二子新地ともに駐輪場の整備優先ってなってるらしくて
スーパー作ると放置自転車が道路を塞ぐ。。
という事態になるとかで、、
これは西武鉄道 池袋線 中村橋〜富士見台駅で
問題になって(ロケーションが二子新地、高津に似ている)いるので
スーパーは難しいとのこと
しかし西武鉄道は強引にSEIYU作っちゃって
ほぼ通行禁止状態になってるようです。。
266 :
神奈さん:2004/06/07(月) 12:29:19 ID:.3GFobo.
そういえば駅周辺のチャリ、あれ邪魔だね。
川沿いの道路にずらーってあるけど
あそこってそもそも置いていい場所なの?
267 :
神奈さん:2004/06/07(月) 17:37:55 ID:H4JnOOvU
>>265そうですかぁ・・
自転車は確かに邪魔だしね、スーパーできたらいっそう激しくなりそう
だしな。今のままでも超不便!ってことはないしできなくても
我慢はできるなw
高津の駐輪場って80円で1日置けるんだね。安くてびっくりしちゃった!
新地って200円くらいでしたっけ?!
>>266神社の裏ですよね?あそこ、毎朝おじさんがきて整理してくれてます。
だからきれいに自転車並んでるんですよね〜もうちょっとした
駐輪場だ。邪魔だけど、駅前の駐輪場高いし狭いし。新地の駐輪場も
広くなれば良いけど・・
268 :
神奈さん:2004/06/07(月) 19:19:24 ID:ksN.ZQxg
駅前の駐車場が工事等の関係で狭くなってしまっているから
川沿いに整理してくれるおじさんが派遣されているんだと
認識してました。
駅前の駐輪場、以前申し込んだ時に「2年待ち」と言われて
ひえ〜と思ったけど、ほんとに2年後に順番が回ってきました。
269 :
神奈さん:2004/06/07(月) 22:02:47 ID:H4JnOOvU
>>268そこは確か結構前からおじさんがきて整理していたと思います。
記憶があいまいですが(^^;でも、邪魔ですよね・・
きれいに並んでるからまだ良いものの。
新地は駐輪場が小さいからなぁ
270 :
神奈さん:2004/06/08(火) 01:07:18 ID:kSL.XhKM
>>257武蔵中原(だと思った。駅から徒歩1分)の99円ショップはいいぞ。
店舗はそんなに広くないけど、時計・自転車チェーンなどはもちろん、
野菜・ハム・パックのおでん等まで99円!
271 :
神奈さん:2004/06/08(火) 06:43:35 ID:po.QUI4c
駅出て右に曲がった先にあるモモっていうお好み焼き屋
さんはおいしいですか?
この辺あんまりお好み焼き屋さんないよね?
272 :
神奈さん:2004/06/08(火) 10:09:41 ID:bxmscuyA
>>271何軒か出来ては無くなりました。モモさんの味は普通かな〜?
量も多いし安いかな。もんじゃ焼きも有るけど試した事なし。
店のおばちゃんのペースが独特です。
273 :
神奈さん:2004/06/08(火) 11:48:54 ID:a8nAAmnw
>>257,270
http://www.shop99.co.jp/ここよね!24時間だもんね!
水2リットル99円はいいよね。。
おやつイッパイ買っちゃう。。
コンドームも99円( ● ´ ー ` ● )お世話になってます。
だって彼氏買わないんだもん。サガミは気持ちいいけど高いし。
週末で使い切っちゃうもん。
274 :
神奈さん:2004/06/08(火) 14:35:21 ID:wVEnhSoA
>>271『モモ』
いたって普通のお好み焼き+鉄板焼き屋です。
味の方も特に不味くもないと思います。ほんと普通の店です。
275 :
神奈さん:2004/06/09(水) 13:37:18 ID:1DTjK2ao
ボランティアで河川敷の清掃をしてくれている人たちについて教えてください。
河川沿いの住民の方(町内会?)の方たちなのでしょうか?
私は清掃しているところを見たことが無いのですが、ゴミの多い月曜日に活動されているのでしょうか?
276 :
神奈さん:2004/06/09(水) 17:48:18 ID:O4BNTm/w
>>275月曜の朝にゴミ収集車がゴミを収集してました。
わざわざ『ゴミを捨てるな』って看板の前にゴミを捨てて帰るあたり
BDQのモラルの低さを表してます。字が読めないんでしょう。
277 :
神奈さん:2004/06/09(水) 20:30:30 ID:gvcnWC/s
新地周辺はほんと道狭いからなぁ。
駅前とか、今更整備できないし。
よく川崎ナンバーじゃない車が四苦八苦してるのを見かける。
278 :
神奈さん:2004/06/09(水) 23:40:58 ID:bTTmzS2c
こないだの日曜、バーベキュー帰りの若者集団が、
橋の上から自分たちの居たと思われる場所を指差して
「きたねぇ〜!」って笑い飛ばしてた。
指差した先を見てみるとゴミの山。
どうみても二十歳超えてる集団。ほんと人間疑う。
279 :
神奈さん:2004/06/11(金) 04:11:46 ID:89yseCmU
即座にそいつらを河原に突き落としてください!!
>>278
280 :
神奈さん:2004/06/11(金) 12:49:24 ID:KLlVmQv6
奴らが捨てていったゴミ拾って、後つけて、そいつの玄関の前に捨ててやりたいw
BQNは、ボランティアの方をディズニーランドの清掃係ぐらいにしか思ってない。
(厚意・無償でやってくれてるとは思ってない。好きでやってると思ってる)
以前テレビで取り上げられた時にそう言ってましたから。
ゴミを黙って拾ってやるんじゃなくて、持って帰るように監視・指導するのはどうだろうか?
無理かな…。
281 :
二子新人:2004/06/11(金) 13:41:45 ID:DlfwWzWY
私はよそ者ですが、あのゴミには本当に腹が立っています。
行政が何もしてくれない以上、こちらで何か考えないといけません。
どうにかならないかと真剣に考えてみました。
そこで気がついたのが、ゴミを片付けること。に目が行って、ゴミを減らす。
ということを忘れているような気がします。
川原でプラスティック製の皿やコップなどを貸し出す。というのはどうでしょう?
100円ショップで買ってきたものを、一日30円ぐらいで貸し出せば紙皿などのゴミを削減できます。
紙皿は風で飛んだりするので利用者にも便利ですし、ゴミ問題の意識を持ってもらうきっかけにもなると思います。
また利益の一部は河川浄化などに活かしてもらうこともできます。
きっと実現にはいろいろと問題もあると思いますが、真剣に考えています。
みなさんの意見をぜひ聞かせてください。
282 :
あべさだおまん:2004/06/11(金) 14:46:05 ID:d.F1Wnhg
>282
馬鹿かお前は(笑)誰にやらすねん。あいつら相手に金取れるんやったら
入場料取れや。ボケ。ちんちん切るぞ。
>紙皿は風で飛んだりするので利用者にも便利ですし
飛ばせてどないすんじゃ。ボケ。文章考えろや。ちんちん切るぞ。
FMとかで買ってくる奴らはどうすんじゃ。ボケ。ちんちん切るぞ。
ちゃんと考えろや。ボケ。ちんちん切るぞ。
。。女の私にこれくらい書かれちゃうくらいなんで
もっと考えて発言して欲しいです。。
ゴミ問題を考えてくれるのは嬉しいけど。。
口ばっかりの男って嫌いなんです。。ちんちん切るぞ。
283 :
神奈さん:2004/06/11(金) 16:40:00 ID:0FxVkAEQ
>>282勃起しました。
ちんちんは切らないで、舐めたり、入れさせてください。
お願いします。
284 :
神奈さん:2004/06/11(金) 16:54:44 ID:TP8tI0I6
>>282確かに282の文章はかなりバカ臭いねぇ...
285 :
神奈さん:2004/06/11(金) 17:45:45 ID:zXi1WhtY
だ〜から全面禁止でいいじゃん!
議論の余地なんてねーよ。
削減とか貸し出しとか出来るわけねーだろ。
分けワカンナイ事言ってんじゃねーよ。どあほ!
286 :
神奈さん:2004/06/11(金) 17:46:27 ID:0FxVkAEQ
>>282・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
287 :
神奈さん:2004/06/11(金) 18:35:22 ID:gJWtFHGY
北見方のスーパー(ヤマサキヤ?ヤマナカヤ?)
は夜何時までやってますか?
288 :
神奈さん:2004/06/11(金) 18:54:05 ID:koir6hvg
午後8時だよ
289 :
神奈さん:2004/06/11(金) 18:56:15 ID:koir6hvg
午後8時までだよ
290 :
神奈さん:2004/06/11(金) 20:27:18 ID:FPPGp5Iw
午後G時までだったよ
291 :
287:2004/06/11(金) 20:35:16 ID:gJWtFHGY
>>288,289,290
ありがとうございます。
今夜のおかずは買いにいけませんでした・・・。
292 :
神奈さん:2004/06/12(土) 11:38:00 ID:x09DQ94U
>>281アイデアは悪くないと思うな。こういう自由な発想好きです。
でも紙皿買ってきた人へ強制できないでしょう?罰金取るの?監視するの?
それにゴミって紙皿だけじゃないから、全体のゴミ削減にはあまり貢献しないよね。
まあ、「二子橋下は何か面倒臭い運営してて鬱陶しいらしいよ。」って風評が回って
結果的にBQNが減ればいいんだけど。
293 :
神奈さん:2004/06/12(土) 11:38:42 ID:ZdPmQ1Mo
おかず。。
何をおかずにしようかな。。
本屋さん行ってこよっとってこんな女の子ですが
二子新地駅で傘忘れて昨日は濡れました(T_T)
あ、濡れたのは肩ですよ。お間違えなく。。
294 :
神奈さん:2004/06/12(土) 11:47:56 ID:uMvg/6w6
>>293勃起しました。 童貞の僕にはおかずになりました。
295 :
神奈さん:2004/06/13(日) 01:10:36 ID:K4LzgUL.
ところで、これから食事がてら飲みに行こうと思うのだけど。
夜遊びする人いないよね。この町。
だれかいないかなあ。
296 :
神奈さん:2004/06/13(日) 05:29:41 ID:9Xb2HC1c
夜遊びってか土曜からサッカーの欧州選手権が始まったから
夜通しTV見てるw
297 :
神奈さん:2004/06/13(日) 19:08:46 ID:2xa0t6iQ
>>259もう少し早ければ行ったのに。
昨日は新丸子で飲んでたよ。
このスレのオフ会はいつ?
298 :
神奈さん:2004/06/13(日) 19:23:19 ID:PoC9Akcw
結構早いね、このスレ。
299 :
神奈さん:2004/06/13(日) 22:04:19 ID:LutyI7LU
300 :
神奈さん:2004/06/13(日) 22:39:02 ID:jIycbWxA
次いってみよー