1 :
スレ立て代理人:
いったいどこに眠っているんだ月の輪熊!
そしてどこの岩の下に隠れているんだ山女・岩魚たちよ!
あぼーん
あぼーん
4 :
神奈さん:2004/02/02(月) 18:17:21 ID:WsH/haV.
あぼーん
6 :
神奈さん:2004/02/02(月) 18:49:05 ID:7ycnMyeg
林道無くして立入り禁止区域にとかバカみたいな極論ばかり書いてた自然保護厨はまだ来てないのか。
7 :
大山・丹沢スレ管理人:2004/02/02(月) 22:31:58 ID:mEbuXbQo
2合目は釣りの話で盛りあがりましょう
8 :
神奈さん:2004/02/03(火) 01:12:31 ID:QQ6bP1ZA
土建屋はもう来てるようだ。
9 :
神奈さん:2004/02/07(土) 02:47:32 ID:HgbMpUdk
丹沢の渓流魚は養殖ものばかりでしょ。天然遡上ができない河川ばかりだし。
10 :
神奈さん:2004/02/07(土) 03:45:19 ID:1ratCHo.
そうだよねぇ〜。
鈴川の上流で山女と岩魚確認したよ
11 :
神奈さん:2004/02/11(水) 03:41:47 ID:p2GxX7J.
県のたより2月号に掲載されていましたが・・
2月16日〜3月30日まで丹沢大山鳥獣保護区内で個体数調整のための
銃器によりシカ捕獲をおこなうそうです。
どうも複雑な気持ち。増えすぎた個体って他にシカが絶滅した山系に移せないのか?
ズーラシアのような面積のある動物園でズーストックとして個体をプールできないのか?
それとツキノワグマみたいな絶滅危惧種の大型動物が誤って撃たれることはないのか?
心配ですし、もっといい方法がありそうだけど・・
12 :
神奈さん:2004/02/21(土) 15:18:57 ID:V9EFBNr.
>11
なにせお金の問題ですから・・・。
13 :
神奈さん:2004/02/21(土) 22:41:21 ID:iRtsrBF.
リッチランド。行ったことないけどいい感じですよね。
バーベキューしつぁいよ。
14 :
神奈さん:2004/02/29(日) 17:38:56 ID:20fWcwe2
15 :
神奈さん:2004/02/29(日) 22:09:45 ID:TBckmEqc
犬越路&神ノ川林道開放、県道化マダー(チンチン
16 :
神奈さん:2004/03/01(月) 00:28:50 ID:zSE0LZeg
林道を開放したら、それこそ産廃不法投棄や排気ガスで自然がメチャクチャになる
のが目に見えてるよ。林道は閉鎖したほうがいい。維持費だけでも県税の無駄。
ものすごい無駄な公共事業だ。
17 :
神奈さん:2004/03/02(火) 22:00:51 ID:C9zciHo.
丹沢にヒグマを放せばいいよ
18 :
神奈さん:2004/03/02(火) 22:05:40 ID:nSPGis9.
19 :
神奈さん:2004/03/03(水) 08:18:09 ID:eZlun5nU
ヒグマなんか街中にいっぱいいるじゃん。
すぐキレルヒグマが。
20 :
神奈さん:2004/03/03(水) 21:17:44 ID:39aSVRik
虎を10匹も放せば、丹沢大山の自然が回復する
21 :
神奈さん:2004/03/03(水) 21:19:51 ID:p/pn6xRg
麓の養豚場かなんかが襲われるだけじゃないのか?
22 :
神奈さん:2004/03/04(木) 06:05:24 ID:.8rl0KNY
今に丹沢は禿山になるね
23 :
神奈さん:2004/03/05(金) 11:41:59 ID:v2wD11X2
水無川あたりは、昔よりはるかに緑が増えてると思うが・・・
24 :
神奈さん:2004/03/15(月) 19:23:56 ID:zoa92Xvg
緑が増えれば、自然は回復するね
25 :
神奈さん:2004/03/15(月) 21:27:51 ID:ktZMO7Gg
平塚豊田方面から大山を見ると林道がやたら見える。
昔は無かったのに...。
26 :
神奈さん:2004/03/15(月) 21:30:34 ID:SFF7smBE
林道自体は結構昔からあったと思うけど。って昔って何十年も前の大昔は知らんが。
この季節は木の葉が少ないから目立つだけじゃねえか?
27 :
神奈さん:2004/03/15(月) 22:57:28 ID:zoa92Xvg
木がなくなれば、土は流失して山が崩壊する
28 :
神奈さん:2004/03/16(火) 02:21:05 ID:nM8AYFDA
この前の広報いせはらで、
大山の温泉水をガソリンスタンド方式で売るとか書いてあったyo
29 :
神奈さん:2004/03/16(火) 06:02:29 ID:two93h4M
温泉満タン現金で!
30 :
神奈さん:2004/03/17(水) 16:23:07 ID:9k98VFUA
お客さん!セルフでお願いしますw
31 :
神奈さん:2004/03/17(水) 21:16:01 ID:lmjUHQxs
リッター幾らなんだろ
32 :
神奈さん:2004/03/18(木) 01:00:19 ID:ANcSOGwU
何でも、本当は温泉てーまぱーくみたいのにしたかったらしいが、
冒険すぎるという理由で低リスク低リターンのこの方式を採用するらしい。
ま、伊勢原市民のオイラとしては、珍しく市議会はマトモに考えたと思う。
バブル時の箱物ばっか作ったおかげで、いつまで経っても駅舎はボロいまんまだし。
で、もしGS方式が出来たとしたら、みなさんはどのくらいだったら買う?
家風呂って計何g入るんだ?
33 :
神奈さん:2004/03/18(木) 08:20:38 ID:gp0vkiJU
死議会韻も老齢化したからな。
顔ぶれが昔とほとんど変わらん。
34 :
神奈さん:2004/03/18(木) 18:43:46 ID:o3YGhE42
>>32風呂桶の大きさにもよるけど平均的にはだいたい200L前後だそうですよ。
大きめだと300超えるのもあるみたい。
うちのはちっさいから100Lちょい?それでもポリタンク軽く10本分以上はあるから
クルマ使っても買って帰るの無理っぽい。配達はしてくれないのかな?
35 :
神奈さん:2004/03/18(木) 19:06:22 ID:I.ZZoAPI
暖かくなってきたので大山に登山に行く予定です。
この時期、Tシャツ+長袖シャツだけでは寒いでしょうか?
36 :
神奈さん:2004/03/18(木) 20:37:24 ID:KftJIfoo
俺はグランド・ジョラスに行く。・・・・・好きにさせてくれ・・・・。
37 :
神奈さん:2004/03/18(木) 20:52:40 ID:kR1OHML6
>35
大山の住人だけど。けっこう寒いよ。
どこまで登るか分からないけど。
ダウンかなんかの防寒の上着持って行ったほうがいいっすな。
38 :
神奈さん:2004/03/18(木) 21:22:12 ID:f2XlgCIk
大山にぶなの木はありますか
39 :
神奈さん:2004/03/19(金) 09:03:31 ID:BkOLnLiU
>>37ありがとうございます。頂上まで登って降りてくる初心者コースの予定。
でも・・・雨・・・_| ̄|●
40 :
神奈さん:2004/03/19(金) 09:52:46 ID:Za5oAVLc
>>39大山はほかと違ってあまり山道は無いと思ったが・・・
だから雨でも傘差して行けばいいんじゃない?
41 :
神奈さん:2004/03/19(金) 10:54:22 ID:BkOLnLiU
>>40うーん、カサさして登山はちょっと怖いんで避けたいんですが。
でも雨量も少なめっぽいですし挑戦してみます。
もしかすると頂上で雨が上がって虹、なんて事もあるかもしれないですしね。
頑張ります。ありがとうございました。
42 :
37:2004/03/19(金) 18:30:09 ID:RDq4bPzU
35さん、、もう行ってしまった後ですね。
今日は寒かったですよ。
中腹にある僕の家でも室温みたら16度。
まだまだ暖房のスイッチは切れません・・・・
43 :
神奈さん:2004/03/19(金) 19:57:14 ID:QFCqWO3o
大山の雪は解けましたか
44 :
神奈さん:2004/03/20(土) 03:53:40 ID:MlwwDK6c
>>34灯油とか入れるポリタンクで1コ18gだからねぇ。
それを4コくらい買って、後は水で薄めて温泉気分ですかね。
リッター10円くらいが妥当かな
45 :
神奈さん:2004/03/20(土) 10:50:45 ID:Q5h29FjA
>>36
森田ファンですか?そのセリフしびれます。
46 :
神奈さん:2004/03/22(月) 10:49:02 ID:B0CNRMZ2
35です。結局登山しませんでした。チキンですので・・・。
次は4/4の日曜に挑戦予定です。
車でドライブに切り換えて、津久井湖とか宮ケ瀬とか走ってきました。
で、シメに宮ケ瀬からヤビツに抜ける事にしたんですが・・・。
木の枝に積もった雪とキリとですっごく幻想的な世界が広がってました。
道にも雪があってすごく怖かったですが、あれは一見の価値ありです。
すばらしい丹沢、大山に乾杯。
47 :
神奈さん:2004/03/22(月) 13:33:23 ID:f8t2KuW.
車で行くな、糞
48 :
神奈さん:2004/03/22(月) 14:49:14 ID:iXtCE53k
まぁ、あれだ。
47は自動車免許ももってないヤツだから気にするな。
49 :
神奈さん:2004/03/27(土) 10:09:32 ID:5PeWjJ9g
こないだリヴァスポで1匹2000円の魚つたーよ。
50 :
神奈さん:2004/03/28(日) 05:54:42 ID:VvpnJTsU
なんと言う魚?
51 :
神奈さん:2004/03/29(月) 23:22:59 ID:FLGk2jhE
山スポ女
52 :
釣りキチ三枝:2004/03/30(火) 23:01:11 ID:tl3X4Oek
昨日●山フィッシングセンター下の堤防で60upのスーパーレインポーツタよ
53 :
神奈さん:2004/04/09(金) 17:41:25 ID:YxJb7mOM
あげろ誰かいいかげん。
54 :
神奈さん:2004/04/10(土) 22:27:15 ID:e63j93O.
>52
え?まじで?どの辺?
エサ?ルアー?フライ?
55 :
神奈さん:2004/04/24(土) 01:09:30 ID:9vsr18s2
そろそろ尾根歩きに絶好の季節だな。
56 :
神奈さん:2004/04/24(土) 05:14:15 ID:mzMbG/qE
新緑をバックに人物を撮ると綺麗だよ
57 :
神奈さん:2004/04/24(土) 23:58:18 ID:9vsr18s2
綺麗なのは新緑だろうな。人物は???
以前、水無沢を詰めて野宿したことがあります(夏だったので)。
翌朝目が覚めたら鹿に見つめられていました。
あれはカモシカだったのか?
58 :
神奈さん:2004/04/25(日) 12:16:17 ID:yu9B.Qiw
昨日雪積もったね。
昼過ぎからの雷雨が上がって山見たら、
表尾根の1000mライン以上が白かったよ。
59 :
八六:2004/04/26(月) 00:32:54 ID:TH5dVHjg
大山観光協会では、このゴールデンウィーークに特設ステージを設け、
猪木VS高木ブーをやるという初めての試み。
>54
おいらも釣った事あるけど、恐らくミミズじゃないかな。
60 :
54:2004/04/26(月) 17:21:36 ID:mfpbhbws
>59
俺が前に釣ったとこは、カ○トリー寄りの堰堤。
40弱の山女。ちょっとサクラマスっぽくなってて
ビビッタ。
61 :
神奈さん:2004/04/26(月) 22:35:36 ID:pwN1yFes
62 :
神奈さん:2004/04/26(月) 22:43:16 ID:iBnVYHUw
>40弱の山女。
人間の事かと思ったよ。連れに40才近辺で丹沢行くヤツいるんで。
63 :
神奈さん:2004/04/27(火) 05:38:42 ID:AamMEnbE
お兄さん〜よく聞けよ〜山女にゃ惚〜れ〜るなよ〜♪
64 :
神奈さん:2004/04/27(火) 16:27:07 ID:q/xsD2V6
日曜丹沢登って麓で大蛇でた。
65 :
54:2004/04/27(火) 19:28:47 ID:kLqXWR8.
オモワネーヨ。
66 :
神奈さん:2004/04/28(水) 12:51:42 ID:wvmz0TSE
67 :
神奈さん:2004/05/04(火) 12:44:37 ID:WoSo3QbI
大量の消防車、救急車、パトカーが大山方面へ。
何があったッ!?
68 :
変人:2004/05/04(火) 16:01:48 ID:NHCgXOJs
夢○亭かもっ? 大事が小事で ほっとしたよ!!(^^)!
69 :
神奈さん:2004/05/04(火) 20:43:59 ID:XMd8eKW.
>>68
ボヤ騒ぎだったみたいだね。
70 :
神奈さん:2004/05/07(金) 22:31:11 ID:SSZLs9LU
大山登山ルート周辺でツツジがきれいなところってありますか?
71 :
神奈さん:2004/05/09(日) 22:02:13 ID:ZV/sR1nI
ラブホらしきもの付近にあるかい?
72 :
神奈さん:2004/05/09(日) 22:16:49 ID:mXffgZ8k
旧246善波トンネルの伊勢原側に腐るほどあるよ。
伊勢原温泉付近にもいくつかあったはず。2in1とか。
73 :
音次郎:2004/05/11(火) 19:50:41 ID:uXacPR5k
大山登山のゴールデンコース。ヤビツ峠から大山山頂1200m往復2時間である。
起伏緩くちょっとした散歩気分である。但し、足はズック靴が必要。
山頂近くにミツバツツジの群落がある。この山の頂は厚木市だという。
74 :
Otu:2004/05/11(火) 19:58:20 ID:uXacPR5k
西丹の世附川の支流に大又沢という中規模沢が有り、其の上流が又枝分かれして一つが化け物沢という。
戦国時代武田氏が小田原攻めの後、一群の兵士がこの谷から甲斐方面に戻ろうとしたところ、鉄砲水による出水で全滅したという。
以来武田武士の怨念が住み着き、大雨の夜など武士達の雑踏や馬の嘶きが聞こえるという。
今でもそんな伝説が土地の古老により伝えられている。
75 :
神奈さん:2004/05/12(水) 01:21:26 ID:Vhb1q1eM
76 :
音次郎:2004/05/12(水) 03:10:58 ID:nqlnLeIA
4月から5月初旬。詰まり今が盛期。但し今年は花期が早いから今年はもう盛りを過ぎているかもしれない。
77 :
神奈さん:2004/05/12(水) 18:01:02 ID:HUPYoXEE
>>73ズ、ズック靴って・・・
懐かしすぎる響きだ。
78 :
神奈さん:2004/05/12(水) 18:17:18 ID:qzbi8EHA
コッペパンより懐かしいかもだ。
79 :
神奈さん:2004/05/15(土) 17:16:16 ID:jdbIOweA
富士見荘近くの水場って2箇所水汲み場があるけど
今日行ってみたら一つ閉鎖?されてた。
車で水を汲みに来るのは悪くないと思うんだけど大量に
容器を持ってきて登山者など少し水を汲みたい人が
待っているのに譲ろうとしないバカどもに頭きました。
さらにとめている車をアイドリングしている始末。
本当にこういうバカどものせいで閉鎖されると思うと
最悪だよね。自分さえ良ければという世の中の風潮
を感じた瞬間だった。
この水場には結構助けられているので守りたいなあ
と怒りを込めて書き込んでみますた。
80 :
神奈さん:2004/05/15(土) 18:02:40 ID:QoGw6d8U
↑他の地域でも同じような閉鎖例があるようだ。
タダと聞くとすぐにポリタンクをもって群がる、恥ずかしいと思わないのかねぇ?
一人水筒以上は禁止にすべし。
81 :
神奈さん:2004/05/16(日) 06:29:27 ID:hvORc5pk
しかし、ポリタンク何個も使うのは
食い物屋なんかが多いのかな?
個人の使用じゃ使い切る前に腐るよね・・・水。
82 :
神奈さん:2004/05/16(日) 06:38:39 ID:8M4i4Eac
ポリタンクでしょ?
一人大体一日2リットルは水分使うでしょうから
家族の分を考えると普通じゃないのかな
ドラム缶じゃないんだから・・・
83 :
神奈さん:2004/05/16(日) 06:54:28 ID:5YwTbBPg
いや、ポリタンクを10個くらいバンにどっさり積んで毎日汲みにくる奴がいんのよ。
カーブのブラインドに路駐してるからよく車や自転車がぶつかりそうになってたりするの見かける。
正直鵜材。
84 :
神奈さん:2004/05/16(日) 07:13:33 ID:8M4i4Eac
そうするとその人より早起きして先に汲むしかないのかな
いっそのことその人に変わりに汲んできてって頼むのはどう?
85 :
神奈さん:2004/05/16(日) 13:42:47 ID:4Vo8dXU2
水無川にいく砂利道にも水汲めるとこありましたよね?
86 :
神奈さん:2004/05/16(日) 14:48:54 ID:4CLAosJc
>>83それはきっと渋谷でラーメン屋やってる、アフリの人かも?
アフリの自慢は大山で取れたわき水を仕様してるというからね
87 :
神奈さん:2004/05/16(日) 16:00:04 ID:TLtfpj8w
↑
>アフリの自慢は大山で取れたわき水を仕様してるというからね
裏返せば、仕様してる水くらいしか自慢できないということ!
88 :
神奈さん:2004/05/25(火) 18:53:36 ID:0YP82/yY
みんな、魚釣れた?
89 :
神奈さん:2004/05/27(木) 14:18:14 ID:/We2bKOE
ウェルキャンプ場ってど〜ぅ?
90 :
神奈さん:2004/06/01(火) 22:19:35 ID:.cucoMO.
91 :
神奈さん:2004/06/02(水) 06:41:13 ID:Gl0yf4a2
>>90「 宮ヶ瀬湖 水の郷交流館 」に行けば分かる鴨。
92 :
神奈さん:2004/06/12(土) 17:12:26 ID:lgh5QxEQ
なんで、大山の川(鈴川)ってウグイがいないんだろ?
昔から?アブラハヤはいるよね。教えてエロイ人。
93 :
神奈さん:2004/06/13(日) 00:22:08 ID:rNAJx22A
丹沢の動物について教えてください
ツキノワグマ、シカ、カモシカ、イノシシ、サル、テン、イタチ、ムササビ、
モモンガ、タヌキ、キツネ、ハクビシン、アナグマ、ノウサギ・・
見た場所などもね
94 :
神奈さん:2004/06/13(日) 00:42:20 ID:jOP1TaQo
ヒル 伊勢沢、早戸川
95 :
神奈さん:2004/06/13(日) 06:29:30 ID:b/wtTkUM
ヒト いたる所
96 :
神奈さん:2004/06/14(月) 23:22:53 ID:EASMLffk
丹沢は動物の宝庫だね。鹿と猿は五万といる
97 :
kana:2004/06/15(火) 17:32:04 ID:B/Digs4M
丹沢には熊が30頭生息していると言う。本当かしら?
小生は5年ほど前に玄倉林道でカモシカを見掛けたが。
鹿は丹沢山付近で普通に出くわす。猿も良く見掛ける。
イノシシは沢山居そうだが、幸いかなまだお目に掛からない。
98 :
神奈さん:2004/06/15(火) 20:48:53 ID:ylKkDcEM
丹沢も尾瀬のように入山規制すれば、もっと動物が増えるよ
99 :
神奈さん:2004/06/16(水) 19:29:35 ID:autwiw7w
リス 大山
アナグマ 大山
100 :
神奈さん:2004/06/16(水) 19:34:56 ID:Bpm8G8bY
大山の山頂に最近いつも鹿がいるね。ほとんどあそこに住み着いてる感じw
101 :
神奈さん:2004/06/16(水) 21:19:21 ID:vNVZQZxY
鹿は駆除したほうがいい
102 :
神奈さん:2004/06/16(水) 22:03:59 ID:goXVoOv6
鹿柵だらけで、生息環境が狭められてるし、乱場を避けて禁猟区に集まる
から、山頂付近で人馴れした鹿が現れるようになった。まずいことに山小屋
でもわざわざ餌付けしてる場合もあるんだな。とにかく本来平野に住む鹿が
山塊に居ることは不自然なわけで、その山さえ柵だからけで移動がままなら
ない。だから鹿だけでなく、熊でもカモシカでも他山系に比較して体格が
矮小化している。食べる下草もない、移動もできない、近親交配の繰り返し
だから生態系が崩れてきているんだよ。
103 :
神奈さん:2004/06/16(水) 22:26:06 ID:CkWDTou6
まずは人間が消えるべきだな。
104 :
神奈さん:2004/06/16(水) 22:31:54 ID:vNVZQZxY
大山は今に禿山になるね
105 :
神奈さん:2004/06/16(水) 22:36:55 ID:ZAJlXfSQ
>>103極論を言えばそういうことですな。
まずね、林道を作り過ぎなんです。もともと利用頻度や整備効果が薄いにも
関わらずバブル期に新道建設や舗装化をやりすぎた。だから深夜の深山に
マウンテンバイクが爆音を立てて通過するようなことなってる。林道を通行止
にするくらいなら最初から作らなくていい。もう新設する必要もない。登山道
も整備しすぎで、原自然の威厳を失った場所が沢山ある。
入山者からは入山料金を徴収すべきですな。それで登山者減に繋がり、自然保護
の予算が増加すれば一石二鳥。ツキノワグマなど、とても30頭もいるとは思えない。
これこそ推定頭数に過ぎないだろう。目撃例も殆どないし。特別プロジェクトでも
組まない限り、絶滅は免れないね。すごく危機的だろう。
あぼーん
107 :
神奈さん:2004/06/17(木) 05:52:05 ID:v7tQ3MVs
>マウンテンバイクが爆音を立てて通過するようなことなってる。
…オフロードバイクのこと?だよね?
マウンテンバイクって自転車だし。
108 :
可奈:2004/06/20(日) 18:49:59 ID:7fYRgNjQ
西丹は大山辺りに比べて従来ちょっと山岳の雰囲気が有ったのだが、先日行ってみたら
何と箒沢奥の白石沢という西丹の山懐は一大オートキャンプ地に変貌しており、
施設の客引きまで居て呆然としてしまった。客の多くは皆河原でBBQして騒いでいる。
うーん。此れが丹沢・大山公園の現状。県の自然保護は頓挫スタか。此れで良いのか。
109 :
神奈さん:2004/06/20(日) 21:38:35 ID:NsBS93Xw
オートキャンプも自然破壊の元凶だな。自然破壊は止められないのか
110 :
神奈さん:2004/06/21(月) 02:21:13 ID:fcCrlx5M
遊歩道、登山道、林道、トイレ、堰堤整備やら、もう十分ですな。もう開発
されすぎ。オートキャンプもバーベキューも料金化してゴミ持ち帰りを徹底
させては。
公共事業として予算を投下しないと県経済が活性化しない側面もあるから
難しいでしょうが、そういう予算を圏央道や第二東名に投入してほしい
ですな(もちろん丹沢や高尾山はトンネル化させて)。
あとツキノワグマの生息数を綿密調査したらどうだろう。食物連鎖の頂点に
立つ動物がいれば、まあ自然環境は機能はしてることの証明になるだろう。
111 :
神奈さん:2004/06/21(月) 04:33:29 ID:vidU4QKs
海外の自然保護区はもっと規制が厳しくて、道路でもバンガローでもキャンプ場でも
建築や開発が厳しく規制されてると思う。車の通行規制だけじゃなく、道路の舗装を
規制したりもして生態系維持に努めるのが本当の姿ですよね。人が住む都市の開発や
規制緩和は大事だと思いますが、国定公園などは規制強化をすべき範囲だと思います。
112 :
神奈さん:2004/06/21(月) 05:53:32 ID:6aIJ9XmU
日本の自然保護政策は甘いし、日本人自身も意識が低すぎるね
113 :
三境:2004/06/25(金) 20:00:23 ID:uoX4JA6c
引っ越してしまったのでちょっと丹沢とは御無沙汰してますが、暑いのを除けば、
すぐにでも行きたいよー!
鹿のことは真剣に考えないといけないと思います。上の方で、蛭がいる、って
書いてあります。蛭は人にも着きますが、いつでも人は狙えません。だから
共生度が高いのは、ご存知の通り山に棲むほ乳類≒鹿と考えていいでしょう。昔はあまり
でっくわすことの無かった表丹沢でも鹿をよく見るようになったと言うことは、
おまけも早晩移動してくると言うことでしょう。これは沢好きでなくとも
とても気になることだと思います。二昔くらい前の蛭生息域は塩水川方面の限られたエリアだったはずですが。
114 :
神奈さん:2004/06/26(土) 13:15:53 ID:OKA6hqQo
今朝、秦野からヤビツ峠に向かう道を自転車で登っていたら、峠の2km位手前
の道ばたで小熊見かけました、あわてて山の方に登って行きましたが、親が近くに
いるかおもいと恐かったですが。写真とればよかった。残念。
115 :
三境:2004/06/26(土) 14:22:29 ID:WMF/VRdA
あの道を自転車、やりますね(常識ですか?)
熊ちゃんは表丹沢林道分岐の辺りですか?
116 :
神奈さん:2004/06/26(土) 16:33:15 ID:OKA6hqQo
その少しさきかな。自転車は常識です。結構いますよ。
117 :
三境:2004/06/26(土) 18:20:39 ID:WMF/VRdA
うらやましいその体力!こちらはのんびり歩けるだけですから・・・
今年は丹沢に行きたいです、是非。
01年秋に荒れてしまった水無川本谷、その後どうなってましょうか?
大滝下が泥に埋まり、左岸の巻道も消えてしまってました。まさか
整備されたとは思えませんが。
再び熊ちゃんに会えますように!
118 :
神奈さん:2004/06/26(土) 18:30:38 ID:Urs.LyAU
本当に熊?
嬉しいやら恐いやら…
でも丹沢で一度見てみたいなぁ
119 :
KN:2004/06/26(土) 20:24:53 ID:UkZnYUZQ
あの辺に居るのはイノブタ。
奥の三峰まで行くと熊五郎が居る!
120 :
神奈さん:2004/06/26(土) 21:27:07 ID:RsKR4k8g
>>117むしろコンクリートやアスファルトで変にしてしまうより、
自然の治癒力に委ねるほうがいいでしょう。
>>118野犬かイノシシを見間違えた可能性もありますね。
熊はほんとうに生き残っているのか心配ですね。
121 :
神奈さん:2004/06/27(日) 00:27:37 ID:LBb5kOiU
山菜取りをやりたいのですが、大山、丹沢もしくはその付近で
良さそうな場所をどなたか教えていただけませんか。
122 :
神奈さん:2004/06/27(日) 01:36:24 ID:3dxbhGsM
丹沢にはもう熊はいないよ
123 :
114:2004/06/27(日) 03:16:35 ID:kW1iIads
あれはクマだと思いますよ。真っ黒で、ころころしていて最初山側の崖に登れなくて、そのあと
金網の部分につめをかけて登って行きました。大きさは40cm位でした。
124 :
神奈さん:2004/06/27(日) 03:42:40 ID:DlFB/sdw
ツキノワグマは正式にはアジアクロクマと言ってね、中国や越南や朝鮮半島
に分布していましたが、熊の肝が漢方薬に使用されるので、ほとんど絶滅して
ワシントン条約で国際取引が禁止されるほど希少種なんですよ。日本ではいまだに
有害鳥獣として駆除される地域がありますね。神奈川県では狩猟自粛されて
ますが、どれだけ丹沢に生き残っているかは未知数です。
125 :
神奈さん:2004/06/27(日) 09:16:47 ID:snKenac2
126 :
三境:2004/06/27(日) 16:02:37 ID:89xJQ7/6
足が痛くて近くの山にも行けません・・・・
>>125さん
読みました。新しいお話しですね。
30年近く前、丹沢通いをはじめたころに買ったガイドブックには、
ごく僅か数頭が確認されている、とありました。状況はあまり変わっていないのだとしたら、
うれしいことです。
127 :
神奈さん:2004/06/27(日) 17:27:46 ID:U55.Yz2U
前にTVKで丹沢のツキノワグマの番組やってましたね。道路で分断されて
生息エリアが狭いから近親交配が進んで絶滅するかもって。
鹿タンならみたことがあります。食肉加工して売ればいい観光資源?
128 :
神奈さん:2004/06/27(日) 18:43:45 ID:D7/rbRSs
蓑毛からヤビツとかの自動車用道路はなくしませう。
歩いてもたかだか一時間です。
129 :
神奈さん:2004/06/27(日) 18:47:26 ID:K6pzZE8M
クルマがいなくなっても代わりに人がぞろぞろ歩いてたらやっぱり熊は出て来れない。
完全に道路も登山道も封鎖し山頂の雨降り神社も潰して立入り禁止区域にでもしないと…
130 :
三境:2004/06/27(日) 21:24:29 ID:89xJQ7/6
大山や蛭ヶ岳の自販機は、どうなりましたか?
131 :
神奈さん:2004/06/27(日) 21:31:05 ID:zRt44taM
意見は言うだけでなく、行動を起こしましょう。
たとえば、植林や里山の保全運動、募金等。
132 :
神奈さん:2004/06/27(日) 22:41:38 ID:NhKK7OLM
車で通るなってことだな。
133 :
神奈さん:2004/06/27(日) 23:51:55 ID:3dxbhGsM
10年全面入山禁止にすれば、少しは自然が回復するかも
134 :
神奈さん:2004/06/28(月) 00:08:06 ID:QfdZ2Qe.
>>133「自然」の定義にもよるんだけど、実際の所一度でもどこか人の手が入った山は
放っといてもかえって荒れるだけだとか聞いた事がある。
例えば
元々雑木林だった所を材木を取るため杉林にする→木材が輸入主体になった為
杉林が放置される→酸性雨などで杉の単相林が全滅→禿げ山に→土砂崩れ頻発
みたいな。
だから山に人が入り開発が進み元の自然状態じゃなくなった時点で今後ずっと
人が管理し続けていかなきゃならなくなってしまっている。
熊が極端に減って天敵のいない鹿が異常に増えて駆除が必要になったように。
135 :
神奈さん:2004/06/28(月) 00:47:03 ID:0peWIk3Y
鉄腕ダッシュでもそんな事言ってたな。手入れしないとイカンと。
136 :
神奈さん:2004/06/29(火) 02:09:56 ID:IYNSvgmQ
丹沢は秩父山系や富士山系と分断されてるので、大型哺乳類にとっては近親交配
が過度に進行して絶滅させてしまう危険度が高い地域です。早期に緑の回廊をつくって
他山系と行き交いできるようにしないとクマのような食物連鎖の頂点にいる動物
から絶滅していきます。とくに丹沢のクマやカモシカは綿密な生息環境や頭数の
調査が必要だと思います。
137 :
神奈さん:2004/07/04(日) 01:03:08 ID:XiaZnRp6
大山はまずは自販機を撤去しようよ。
環境保護の観点もあるけど、
車で行ける範囲の所でさえ平地より高い価格設定のジュース。
なんか「住民みんな揃って観光資源におんぶにだっこ」の
廃れた日本の観光地の代表例みたいでみっともない。
138 :
神奈さん:2004/07/08(木) 10:34:49 ID:FG8V/SUM
きのう、本谷行ってきマスタ。
139 :
神奈さん:2004/07/08(木) 10:42:52 ID:FG8V/SUM
>>117さん
途中で書きこんじゃった。スマソ
で、F8ですけど、落ち口には行けませんが、
かつてのアプローチをひたすら直登&藪漕ぎでなんとか
巻けました。F7は消滅してた。
140 :
三境:2004/07/09(金) 13:37:03 ID:oJ0cJ2qk
>>139さん
ありがとうございます。暑かったから楽しかったでしょ!
やっぱりその上がり方しかないのですね。あの巻道は迫力あって
よかったのにねえ。これからあまり崩れないことを祈ります。
今年の予定はどうなってますか?
私は今山形は鶴岡に住んでいるのです。今年も大鳥川沿いの沢に
たくさん入りたいと思っておりますが、秋には是非丹沢へ!
141 :
可奈:2004/07/09(金) 17:13:33 ID:Xgkniz7.
誰か最近の丹沢の渓流釣り、特に山女(あまご)の情報を知りませんか?
小生は5年程前に西丹の大又沢で50cmの大山女を上げた事があります。
塩焼きで美味かった!5人で食べきれぬ程であった。友人に聞くと
ユーシン方面では最近は養殖池を逃げた中小の岩魚が沢山釣れるらしい。
丹沢には元来天然の岩魚は生息せず、それらは全て養殖魚。
岩魚が増え過ぎたために本来の山女/あまごの生息域が侵されているとのこと。
丹沢山塊は辛うじて日本列島の山女とあまごの生息の境界域に位置し、
西丹の深山幽谷の中で太古以来の天然の山女(あまご)が運良く掛かることがあった。
屡の洪水にも耐えて太古の種を残そうとしている西丹の渓流魚に敬意を表したい。
>>141さん
崩落してから、本谷へ行ってなかったので
見てびっくりでした。F7から上は
まだ岩が落ち着いてなくて、結構な大きさでも
乗るとぐらぐらしたりします。
今年の予定といっても、今月中に時間があれば
セドノ沢に行くぐらいかな・・・。
当方、戸沢の出合いから車で
30分ほどに生息していますので、
気が向いたら程度なんですよ。暑いから行く!みたいな(無計画
近場の情報はここから得ています。
ttp://www2.plala.or.jp/kobato/
143 :
奈々:2004/07/10(土) 19:25:14 ID:taNmUqcE
今は腹が出てトンと山どころではないが、昔は良く箒沢の奥、神奈川の分水嶺で酒匂の源流に当たる
西沢、東沢に入ったものである。双方ともガレ沢で登坂の難しさより如何に落石に気を付けたか
神経を使った記憶がある。あの脆い岩場はまだ変わっていないだろう。
144 :
三境:2004/07/10(土) 19:25:41 ID:KnVOKros
>>142さん
近いのうらやましいです。こちらに来る前は、生田に住んでおりましたので、
葛葉川午前中登山、帰ってから別の事、なんてよくやってました。
本谷はなんか取っつきにくくなってしまった感じですね。F7あたりが
泥沢になってしまったのを見たとき、本当に悲しくなりました。
背戸の沢もいいですね。当方殆ど一人だったので、いまだ右の
大滝を登ったことはありません。左の大滝はなんとかなりましたが
恐かったーーー。表尾根の沢の帰りは、たいていヒゴの沢を使ってました。
この夏は、月山の沢にも入ろうと思ってます。楽しみです。
>>141さん
魚のこと、詳しくないのですけれど、水の木沢も結構魚の姿を見ましたよ。
ただ、深く入ると帰りが大変・・・きれいなナメ沢です。菰釣山に登る
ルートでは最高かも。
145 :
三境:2004/07/10(土) 23:12:32 ID:KnVOKros
>>143さん
西沢の下棚、本棚、見たことは何度もありますが、畦が丸に登っただけです。
実際取り付いている人を見たこともありません。是非どんなだったか
思い出して教えてください。当方、とても登れません、そんな印象の
垂直の滝達。とくに下棚。つるつるでとても登れるようには見えないけれど、
ガイドも出てますよねえ。すごすぎです。
146 :
神奈さん:2004/07/26(月) 08:03:36 ID:zXOxPO2g
結構、丹沢って人気あるんだなー。
147 :
神奈さん:2004/07/26(月) 13:19:18 ID:mQlLGR.o
夏の丹沢は暑くて登れない
148 :
神奈さん:2004/07/26(月) 13:56:07 ID:QkBgQMDg
149 :
神奈さん:2004/07/26(月) 13:58:57 ID:QkBgQMDg
>>147沢登り逝け!
小川谷あたりは結構難しいし、面白いぞ
150 :
神奈さん:2004/07/26(月) 19:13:57 ID:mQlLGR.o
沢登りは危険だよ
151 :
神奈さん:2004/07/26(月) 21:18:15 ID:enGCyWpw
152 :
神奈さん:2004/07/27(火) 05:52:13 ID:zU0KKN3I
川が増水したらどうするの?
153 :
神奈さん:2004/07/27(火) 08:40:39 ID:YqFoxUXI
154 :
教え好き:2004/07/27(火) 09:21:12 ID:r7CJuudk
大山にロープウェイの計画を厚木市がたくらんでるらしい。なんという愚かさ
155 :
神奈さん:2004/07/27(火) 18:53:56 ID:fFxuDm1E
大倉にも昔、オバQが花立までのロープウェイを計画してたね。
156 :
神奈さん:2004/07/27(火) 20:09:29 ID:knlHwERI
>>154朝日新聞にでてたね、
自然保護という観点から考えればいささか疑問も感じられるけど
七沢温泉の客足衰退化が深刻みたいだから一利はあると思う。
伊勢原市のケーブルカーはOKで厚木市のロープウェイが愚かと
考えるのも疑問を感じますね。
>>155の花立ロープウェイ計画は林道整備方法で自然保護団体からの
大反対があり頓挫したわけで、今回の計画では既存の林道を低排出ガスの
シャトルバスで山麓(不動尻)まで行くみたいなので、少なからず自然を
配慮しながらの計画だと思います。
色々と反対意見がでそうな計画でしょうけど見守って逝きませう。
157 :
神奈さん:2004/07/27(火) 20:32:05 ID:dePyuO1U
七沢温泉のために大山の山頂が荒らされても構わないっていうわけ?
158 :
156:2004/07/27(火) 20:52:38 ID:knlHwERI
七沢温泉のために大山の山頂が荒らされても構わないなんて書いてませんが何か?
今でも下社からの登山道や大山山頂は充分荒れています、
そっちはいいのに七沢側はダメってのが理不尽というわけです。
「荒れるから」と閉鎖的に考えるのも勝手ですが、観光客に環境保護についての
説明を行い、各人に意識させることという考え方だってあります。
スレが荒れるといけないので漏れはこの辺で逝ってくるわ・・・
159 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:01:23 ID:zU0KKN3I
これで大山はさらに荒れるね。各人に意識させたところで意味ないね。
160 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:14:38 ID:dePyuO1U
ケーブルカーがあるからロープウエーも認めろってか?
161 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:20:46 ID:dePyuO1U
ID:knlHwERI at 156
>七沢温泉の客足衰退化が深刻みたいだから一利はあると思う。
ID:knlHwERI at 158
>七沢温泉のために大山の山頂が荒らされても構わないなんて書いてませんが何か?
想像力の非常に欠如した香具師だなw
162 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:23:38 ID:IqZUDwNQ
ロープウェイを本厚木駅まで伸ばして通勤路線化させることを
条件としてのませよう。
これだわ。うん。
163 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:25:20 ID:zU0KKN3I
発想が奇抜だ
164 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:34:30 ID:hUsPDiOM
地表を走るケーブルカーよりもロープウェイの方が野生動植物に与える影響は少なそうだから
ロープウェイ造ってケーブルカー廃止すればいい。
ケーブルカーの駅舎、路盤は全て撤去してロープウェイの下共々植林してしまえば更に良い。
165 :
神奈さん:2004/07/27(火) 21:49:07 ID:fhy6naZM
いっそのこと、地下鉄&エレベータは?
166 :
神奈さん:2004/07/27(火) 22:25:37 ID:zU0KKN3I
人を揶揄してはいけないよ
167 :
神奈さん:2004/07/27(火) 22:33:22 ID:mj.wM5II
168 :
神奈さん:2004/07/27(火) 22:52:10 ID:2aMlVP22
大山も箱根や黒部みたいなアルペンルートが出きるって訳か?
でも、客来るのかね?
中禅寺湖なんてロープウェイ廃止しちゃったヨ。
169 :
神奈さん:2004/07/27(火) 22:59:55 ID:zU0KKN3I
大山のようなつまらない山に誰が来る?
170 :
神奈さん:2004/07/27(火) 23:28:56 ID:80utdzpw
171 :
神奈さん:2004/07/28(水) 10:38:00 ID:Vl/jjSsw
>>162ダメだ!それだけでは。
大山と蛭ヶ岳の間にもロープウエー架けろ。
172 :
神奈さん:2004/07/28(水) 14:36:02 ID:Ws4V/tck
>>171蛭や丹沢山ならロープヱィ的には宮ヶ瀬が直下なんだな
つなぐか
173 :
神奈さん:2004/07/30(金) 10:55:04 ID:re.b.jq2
手ぬるい!
桧洞まで延長キボン。
174 :
神奈さん:2004/07/30(金) 14:20:31 ID:W3tExK0c
いっその事、箱根からずーっと繋げちゃえ。
175 :
神奈さん:2004/07/30(金) 21:27:33 ID:HbocLKSU
大山丹沢しばらく入山禁止してほしい
176 :
神奈さん:2004/07/30(金) 21:31:04 ID:A5jVMoEo
少なくとも林道は一般車の通行を即時停止すべきだ。
177 :
神奈さん:2004/07/31(土) 20:03:17 ID:P2uh.d2k
出来たとして、果たして黒字になるのだろうか?
箱根でさえ経営が怪しいのに
178 :
神奈さん:2004/07/31(土) 20:58:07 ID:QgD9olc.
大赤字だよ
179 :
神奈さん:2004/07/31(土) 21:41:03 ID:mZbdehzo
157 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/27(火) 20:32:05 ID:dePyuO1U
七沢温泉のために大山の山頂が荒らされても構わないっていうわけ?
160 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/27(火) 21:14:38 ID:dePyuO1U
ケーブルカーがあるからロープウエーも認めろってか?
161 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/07/27(火) 21:20:46 ID:dePyuO1U
ID:knlHwERI at 156
>七沢温泉の客足衰退化が深刻みたいだから一利はあると思う。
ID:knlHwERI at 158
>七沢温泉のために大山の山頂が荒らされても構わないなんて書いてませんが何か?
想像力の非常に欠如した香具師だなw
ID:dePyuO1Uは消防か?
180 :
神奈さん:2004/08/01(日) 00:07:54 ID:D2t1AHq.
偉そうなこと抜かせ
181 :
神奈さん:2004/08/01(日) 02:08:08 ID:M43J4o7I
で、ロープウェイはいつ出来るの?
182 :
神奈さん:2004/08/01(日) 12:17:33 ID:IP07Xt2A
もう出来てるじゃん。大山寺の裏手から山頂まで繋がってるよ。
183 :
神奈さん:2004/08/02(月) 19:41:28 ID:j6L2sOV2
184 :
神奈さん:2004/08/02(月) 22:52:53 ID:Q.efcLMI
>>182あー、確かにあるけどあれじゃなくて普通の人が乗れる観光用ロープウェーの話さあ
185 :
神奈さん:2004/08/06(金) 02:16:39 ID:hidvtEb2
ロープウェイで手っ取り早く上に着けばいいような人ってさ、
帰りもロープウェイで降りたほうが楽だろ?
できれば移動も楽できた方がいいだろ?
丹沢中にロープウェイ張り巡らせればいいよ。
ただし上にある駅では、駅から出られないのな。移動は建物内だけ。
展望室とバイオトイレさえあれば十分贅沢だ。
186 :
神奈さん:2004/08/06(金) 20:03:50 ID:6Xv5EpQY
雨降り神社を大山の麓に移しちゃえばいいんだよ
わざわざ金払ってまで山登るこたーない
187 :
スレ立て人:2004/08/07(土) 04:49:21 ID:OJ2hHzwM
>141
鈴川であまごの確認はここ3年ありません。。といっても、釣れるものはもちろん放流魚です。主に釣れるものは油ハヤ、ヤマベですね。時には落ち鱒や
放流された山女が釣れますね。川虫を使うと山メのヒットが多いですね。
昔はウナギが上ってキタといいます。この川は石倉までがポイントになります。その下に行ってしまうと工場廃水のような水が流れ込み泡が立てていてとても
渓流の魚を釣ろうなんて気持ちにはなれません。
する環境ではありません。
188 :
神奈さん:2004/08/08(日) 10:55:23 ID:pirxEcBE
先日ケーブルで上がって山頂に登った。頂上直下で野生の鹿数頭が草を頻りに食んでいた。
可愛い顔をしていたが、今や数が増えてヤマアラシの元凶となっている旨神社の人が嘆いていた。
かつては鹿も主脈や西丹に行かぬと見れなかったものだが、大山辺りに多数居るとは意外であった。
189 :
神奈さん:2004/08/08(日) 17:10:42 ID:3DVFg8kA
鹿を一刻も早く駆除しないと大山は禿山になる。オオカミでも放せばいい
190 :
神奈さん:2004/08/08(日) 17:12:26 ID:ElTjZjcs
>>188石倉辺りから上の方は、鹿と猿による農作物の被害がシャレにならなくなっている。
イノシシ鍋はたいして美味くないから、鹿刺しでも名物にすればいいのなぁ・・・。
191 :
神奈さん:2004/08/08(日) 18:40:54 ID:3DVFg8kA
鹿は固くて不味い
192 :
神奈さん:2004/08/08(日) 20:04:22 ID:mQVf7Lng
そうか?
美味いぞ、鹿
193 :
神奈さん:2004/08/08(日) 21:34:25 ID:aEQv8CHk
大山の豆腐料理で美味い店知ってる?
194 :
神奈さん:2004/08/08(日) 22:17:14 ID:3DVFg8kA
鹿の肉はうまく切らないととにかく硬いよ
195 :
神奈さん:2004/08/08(日) 22:18:56 ID:.Tg/8jVI
丹沢にアスファルトの林道や登山道を張り巡らしたために、24時間
人や車が往来するようになって、今やどんなに深山にいても近くの林道を走る車音
が聞こえるじゃない。シカ柵を張り巡らしてるから動物が移動できなくなり、
数少ない採食場所や禁猟区に集中してくるんだよ。まずは緑の回廊を整備して
他山系へ動物が移動できるようにしたり、不必要な登山道や林道を自然に戻す
ことも必要かと。鹿や猪の余剰個体もズーラシアみたいなスペースのある動物園
が展示する鳥獣拡充のために引き取ってもいいんじゃないかな。
196 :
神奈さん:2004/08/08(日) 23:38:08 ID:3DVFg8kA
大山の豆腐はそんなに旨いですか
197 :
神奈さん:2004/08/09(月) 05:45:53 ID:y/2iy3Ww
>>196ジャスコ@\92-税込みで売ってるほうが美味かった・・・
198 :
神奈さん:2004/08/09(月) 06:05:58 ID:eva4KE7s
伊勢原の工業団地に「大山豆腐」て書いた看板の工場があるよね。
別に大山で造ってる訳じゃないんだね。
199 :
神奈さん:2004/08/09(月) 09:12:20 ID:aiS4CrIs
「大山豆腐」って登録商標じゃないので
誰でも付けられる・・・筈?
200 :
神奈さん:2004/08/09(月) 13:41:06 ID:X0dNvU8w
なんか林道にヘリが着陸した模様。誰か怪我でもしたのかな?
201 :
神奈さん:2004/08/09(月) 13:58:08 ID:Ffhcz/a.
豆腐が旨いかなんて豆腐屋次第だよ
大山豆腐が旨いんじゃなくて、旨い豆腐が大山にもあるってだけ
旨い大山豆腐
大山豆腐でない旨い豆腐
ただの大山豆腐
大山豆腐でないただの豆腐
ぜんぶあるわな
202 :
神奈さん:2004/08/09(月) 16:54:55 ID:i9nMcr9.
豆腐も魚も色々手みやげに実家へ持っていったが
キャラブキだけは美味いと言われたな。
203 :
神奈さん:2004/08/09(月) 20:40:57 ID:HjyEmg8k
遺伝子組み換え大豆使ってたりして・・・
204 :
神奈さん:2004/08/09(月) 21:08:19 ID:R94lhVpU
水がおいしいから豆腐も美味いんじゃない?
205 :
神奈さん:2004/08/09(月) 21:10:21 ID:R94lhVpU
湧き水汲めるところたくさんあるけど、
やはり標高が高いほうがおいしいのかなあ。
206 :
神奈さん:2004/08/10(火) 01:30:30 ID:YcybQdzM
大山菜の漬物美味いぞ!
207 :
神奈さん:2004/08/10(火) 08:13:54 ID:jufW2U1U
208 :
神奈さん:2004/08/10(火) 11:57:19 ID:SUWO2owQ
>>207 195じゃないが、最後の2行は
鹿や猪の余剰個体もズーラシアみたいなスペースのある動物園が、
(展示する鳥獣拡充のため)
引き取ってもいいんじゃないかな。
209 :
神奈さん:2004/08/13(金) 06:40:08 ID:lkMZ6Zd2
大山豆腐それほど旨くないね
210 :
神奈さん:2004/08/15(日) 02:03:43 ID:nyr.HWcM
どの大山豆腐ですか?
211 :
神奈さん:2004/08/15(日) 12:03:43 ID:9LVrIufo
スーパーに売ってる大山豆腐
212 :
神奈さん:2004/08/15(日) 22:00:06 ID:V5fUbRgs
その辺で売ってる普通の大山豆腐は秦野辺りで工場で水道水使って作ってるから
普通のスーパーの安い豆腐と何も変わらない。
213 :
神奈さん:2004/08/23(月) 20:27:26 ID:WJPZkRbY
あげ
214 :
神奈さん:2004/08/24(火) 23:37:29 ID:hQe/70RU
スーパーの大山豆腐は二度と買いません
215 :
神奈さん:2004/08/25(水) 05:47:46 ID:muEnWDoo
人いないからこの前彼氏とさ
野外露出とセックスしちゃった。
野外は気持ちい。癖になりそうでした。
216 :
神奈さん:2004/08/25(水) 07:13:59 ID:W9j9Hnyc
馬鹿な抜かすな!
217 :
神奈さん:2004/08/25(水) 09:54:59 ID:Me/I2CJo
218 :
神奈さん:2004/08/28(土) 03:47:46 ID:1uuaO722
豆腐はやっぱ京都だね
219 :
神奈さん:2004/08/28(土) 04:47:20 ID:8LrWMpZk
静岡県奧大井の寸又峡温泉みたいに、鹿鍋を丹沢麓で出すべきだ!
220 :
神奈さん:2004/08/28(土) 06:16:08 ID:3syXaObU
あれ?大山豆腐って山北で作ってるんだべ?
伊勢原は納豆。
221 :
神奈さん:2004/08/28(土) 09:12:14 ID:SKiutmyQ
大山豆腐って登録商標じゃないから
何処で作った豆腐でも大山豆腐と書けるよ。
222 :
神奈さん:2004/08/29(日) 00:51:11 ID:WA4deuTY
大山の休憩所で売られている豆腐アイスは埼玉県で作っているんだよ!
223 :
神奈さん:2004/08/29(日) 17:45:42 ID:4v556Jdc
>>221残念ながら「大山豆腐」は登録商標です。
ただ、登録商標を持つ「大山豆腐」が作ってるんだから、
伊勢原で作ろうが山北で作ろうが大山豆腐でいけるんじゃないかと。
本来なら「丹沢豆腐」なんだろうが。山北だと。
224 :
神奈さん:2004/08/29(日) 19:53:13 ID:VMXcMKbk
鳥取の大山(だいせん)で作っても大山豆腐
225 :
神奈さん:2004/08/29(日) 21:17:00 ID:qNa8loVY
>>223残念ながら「大山豆腐」の登録商標は既に切れました。
よって、誰でもどんな豆腐にも「大山豆腐」と付けられます。
226 :
神奈さん:2004/08/31(火) 02:19:03 ID:spRfuAOw
>>225マジ?
それだったら、横浜で作っても大山豆腐で良いわけ?
227 :
神奈さん:2004/08/31(火) 21:34:23 ID:eImD2NOc
登録商標と言うか、地名は登録出来ないんでは?
228 :
神奈さん:2004/08/31(火) 21:52:36 ID:aXF4qdrU
>>226マジでつ。
どこで作ろうと大山豆腐と名付けて良いのでつ。
その内ベトナム製の大山豆腐も出るかも。喰いたくは無いけど・・・・(w
229 :
神奈さん:2004/09/01(水) 10:42:12 ID:yJwtAuD2
230 :
神奈さん:2004/09/02(木) 06:30:06 ID:UfoyoTfQ
大山鹿を売り出せばいいよ
231 :
神奈さん:2004/09/02(木) 09:36:02 ID:2Qt5sMeg
山に歩いている小鹿ウマソー
いつかは捕まえて食べてやる。
232 :
神奈さん:2004/09/02(木) 09:50:24 ID:FONKuwxk
鹿のお尻撫でたい。
233 :
神奈さん:2004/09/02(木) 14:23:42 ID:wLIanfG.
鹿食べたい。246沿とかにお店出してたらいいのに。
234 :
神奈さん:2004/09/02(木) 15:16:01 ID:FONKuwxk
235 :
神奈さん:2004/09/02(木) 15:30:48 ID:Vu6F4GIc
うまそーだなーってかんじる
236 :
神奈さん:2004/09/02(木) 18:24:58 ID:wLIanfG.
>>234BSEで牛が不足してるんだからこっち普及させようよって思う。
237 :
神奈さん:2004/09/02(木) 20:47:18 ID:SFSNCg7w
鹿が新芽を食べまくって丹沢がはげ山になるから
自然を保護しないとなって思う
芽や皮を食い荒らされた草木を見てなんか感じないのと思う
植物を生き物だと感じない人が多くて可哀相だし
238 :
神奈さん:2004/09/02(木) 21:52:09 ID:Ej3Lncgc
殖えすぎて山が荒れて困ってるってくらいなんだからどんどん捕まえて丹沢名物として売り出しゃいいのにな。
箱根芦ノ湖のブラックバス料理みたいにさ。
宮ヶ瀬の肉屋で鹿肉串焼き売ってたような気もする。うまいんだろか。
239 :
神奈さん:2004/09/03(金) 03:19:57 ID:hssC/Px2
鹿肉は切り方間違えると噛み切れないよ。味は結構いけるよ
240 :
神奈さん:2004/09/03(金) 22:26:06 ID:yHwN31hI
241 :
神奈さん:2004/09/04(土) 02:26:07 ID:8RRXJp8Y
鹿に対するある程度の狩猟は環境保全の為に必要である。
鹿肉は現実、美味い肉として私が知る限り、奧大井の寸又峡温泉あたりで名物になっている。
狩猟者に対してはそれなりの対価を支払って貰い、収益を植林や環境保全の費用に充てるのが好ましい。
242 :
神奈さん:2004/09/04(土) 07:17:14 ID:1B/km9XQ
鹿のステーキ結構いけるよ
243 :
神奈さん:2004/09/05(日) 03:59:38 ID:WMc/D27c
馬肉は桜肉ともいって信州松本地方の名物で刺身もある。
鹿肉は土肉といって臭く、筋が強くて動物の肉の中では決して上質とはいえぬ。
ところが、馬肉と鹿肉を混ぜて葱などを入れて鍋料理を食べると阿呆になるほど美味いらしい。
皆さん是非味見をしてくれ。
244 :
神奈さん:2004/09/05(日) 15:13:16 ID:apxC/af.
味見してみたいもんだがどこで喰えるんだ
245 :
神奈さん:2004/09/05(日) 17:46:57 ID:WMc/D27c
↑昔の更埴地方の年寄りの話だ。
信州でもグルメ旅して料理屋が見つからねば自分で作るんだ。
水炊きでも味噌仕込みでも闇鍋でも構わんぞ。
酒を少し入れるのが秘訣とのこと。
246 :
神奈さん:2004/09/05(日) 18:01:40 ID:chqai1e2
信州では鹿刺しなんてどこの飲み屋でも出てくるけどなぁ。
半分凍った状態で食べるのがミソ。
特別ウマイというわけでもないが、十分いける。
豆腐なんかを無理やり工夫して変なコース料理を高く売りつけるよりはマシかと・・・。
247 :
神奈さん:2004/09/05(日) 19:56:56 ID:apxC/af.
夏は鹿刺しに冷や奴、冬は湯豆腐に鹿鍋。なかなか合いそうじゃん。
大山豆腐に丹沢鹿肉って売り出してみたら?
248 :
115:2004/09/05(日) 20:16:20 ID:0lsb6LKQ
鹿刺し食うとE型肝炎に感染する可能性あり。
十分にご注意を。
249 :
神奈さん:2004/09/05(日) 22:09:09 ID:v1kDfrGg
生肉はいろいろ危険だな
生魚も寄生虫がいるし(偶然かこの板の海辺の地域の方のスレで話題が出とるわね)
別の生肉も花が咲いたり痣が咲いたり(以下略
参考
ヒトがE型肝炎ウイルスに感染した場合、発症まで15日から60日かかる。
典型的な症状は腹痛、食欲不振、濃色尿、発熱、肝腫大、黄疸、不快感、
吐き気および嘔吐などである。感染しても発症しないことがほとんどである。
発症した場合の致死率は全体として1〜3%であるが、
妊婦の場合は15〜25%と高い。若年齢層よりも成人が発症しやすい。
E型肝炎ウイルスは慢性感染することはない(=つまり治っちまう)。
以上コピペ+α
250 :
神奈さん:2004/09/05(日) 22:57:35 ID:ewHeqcgk
大山で豆腐に鹿を食うなんて乙だね
251 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:06:37 ID:oW9HHzTY
この近辺ではないが、横浜の港北ニュータウンの鍋屋で
ここらで取れた猪や鹿を食わせてくれる店があるって父親が話してた。
どうやら、山女も仕入れているらしい。
252 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:11:45 ID:oxzqKQq6
253 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:14:15 ID:kwhDO2AM
小川谷上流、東沢出合いの直ぐ上の広い河原って欅平って言う名前なんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか。
254 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:26:08 ID:LAKZvVdg
>>253実際の地名は知らないが、漢字からすると 「けやきだいら」 じゃないのか?
255 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:28:30 ID:LAKZvVdg
あっ! 恥ずかしい勘違い・・・
読み方を聞いてるんじゃなかった
256 :
神奈さん:2004/09/05(日) 23:32:52 ID:kwhDO2AM
いえいえ、質問の書き方も悪かったです。Thanks
257 :
神奈さん:2004/09/19(日) 20:27:30 ID:K1CXQ/vI
そろそろ紅葉の季節だね
258 :
神奈さん:2004/09/20(月) 13:55:21 ID:oQHqwIao
3年ほど前、大山ケーブル駅をスタートし、初めて大山登山しました。
ヤビツ峠を越え、しばらくしたら、道路に突き当たりました。
(このあたりは多分蓑毛だと思うのですが。。。)
ここの道路に突き当たるところに入浴施設がありました。
お風呂から出て、川に面したデッキでビールを飲んだら最高でした。
お店から舗装道路をまっすぐ下ると、バス停に到着しました。
もう一度生きたいのですが、このお店はまだあるんでしょうか?ネットで調べても出てきません。。。
ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
259 :
神奈さん:2004/09/20(月) 14:26:47 ID:tlTjATQo
広沢寺温泉のそばかな
260 :
神奈さん:2004/09/20(月) 23:35:42 ID:P16mf84w
>>241鹿に対するある程度の狩猟は環境保全
丹沢のシカは可哀想なんだよ。シカ柵で大半の山々が囲われてるから殆ど
移動もままならない。秩父山系や足柄や伊豆半島とも分断されて地域個体群
になってる。だから体系も矮小化してきてるんだって。鹿はまだいいけど
悲惨なのはツキノワグマやカモシカだろうね。そもそも個体数が極端に少ない
ので遺伝子的に弱くなってるようだよ。
261 :
神奈さん:2004/09/20(月) 23:43:41 ID:FF9Cp5sA
数が多くなってきて食害が酷くなると直ぐに個体数削減と言い出すけど、根本的な原因を作ったのは人間の側なのにね。
手付かずで荒れ放題の杉・ヒノキの林を広葉樹林に戻すことは出来ないのだろうか。あと、食物連鎖の頂点であったオオカミを復活させようと言う構想もあるようだし。
262 :
神奈さん:2004/09/21(火) 00:08:43 ID:OTwVta2s
もともと生息域が鹿柵で殆どない地域で、かつ乱場を避けて禁猟区に鹿が
集まるから大山や塔が岳など主峰部の山頂に鹿が集まるんだよね。もともと
平野部に生息する哺乳類なだけに生息体系も歪になってるんだろうね。緑の
回廊計画でもって丹沢と富士山麓の間の個体移動を可能にしようとする計画
はどうなったんだろう。まあ過剰な入山者数、林道や鹿柵や登山道による生息域
の遮断、キャンプ場や宿泊露営施設増加による人為的環境変化など、けっきょく
自然保護より開発が優先されたからね。今年は全国的にツキノワグマ目撃遭遇
が多かったのに丹沢ではとんと聞かないしな。それだけ絶滅寸前なんだろう。
263 :
神奈さん:2004/09/21(火) 02:04:03 ID:5TvNpNxg
丹沢にツキノワグマとカモシカはいないでしょ
264 :
神奈さん:2004/09/21(火) 03:27:06 ID:iRUwUjUI
鹿と猿だけでなくて、月の輪グマやカモシカやイノシシの個体数も
綿密に調査するべきなんでしょうね。どんな状態なのか分らないの
ですからね。小中高校でも郷土の自然についてもっと教える機会を
設けてもいいよね。
265 :
神奈さん:2004/09/21(火) 18:09:20 ID:xYjIVWC.
以前自然保護センターのオッサンが丹沢の熊の生息数は凡そ30頭と見てきたようなことを言っていた。
西丹方面に集中しているらしいが、オートキャンプ村が出来ちまうようでは絶滅して仕舞ったかもね。
熊ではないがカモシカの頭骨を3年前に用木沢で拾ったことがある。裏丹の方に行ってもちょっと熊の居る雰囲気無いよ。
266 :
253:2004/09/21(火) 19:03:32 ID:5kesq11.
253にも書いた東沢の源頭部で、東沢乗越しではなく一本モチコシ沢寄りの沢筋に5年ほど前、鹿の頭蓋骨が3つ同じ場所にあったんだけどどうしてだろうか。
あそこまで猟で入ってきて鹿を撃つのかな。
それから、253の通り、欅平って言う名称なのかどなたか知りませんか?
267 :
神奈さん:2004/09/21(火) 21:31:39 ID:5TvNpNxg
オオカミはなぜ絶滅したのでしょう
268 :
神奈さん:2004/09/21(火) 21:43:14 ID:JsHYG1MM
1.猟師が自分たちの獲物の鹿などを食べるので撃ち殺した。
2.外国との交易が盛んになって来ると同時に狂犬病が広まり犬と同じくオオカミも殺された。
3.そして一番の理由は人間が山を切り開き、オオカミの棲家を減らしそのため餌となる草食獣などが減り、
オオカミはやむおえなく家畜を襲うようになり、人間から徹底した害獣扱いを受け絶滅しました。
269 :
神奈さん:2004/09/22(水) 15:30:26 ID:0IMnVpa6
オオカミなんて丹沢にはいねえよ。今も100年前も。
誰か他所から持ち込んでくれ。
270 :
神奈さん:2004/09/22(水) 15:35:34 ID:j8donXXc
アメリカなんてそこいら中にコヨーテもガラガラヘビもいる
から、これまた油断が出来ん。
271 :
神奈さん:2004/09/22(水) 21:03:35 ID:LcTlXFGU
送りオオカミは今も昔も居る。
272 :
神奈さん:2004/09/23(木) 17:59:35 ID:Mh3ZlKLs
なかなかいいオチだ
273 :
神奈さん:2004/09/24(金) 01:01:27 ID:fvGHwz0k
肝心の羊が繁殖されてませんよ。
274 :
神奈さん:2004/09/26(日) 02:36:15 ID:qvtJMM2c
羊じゃない!丹沢の新名物はしし鍋と鹿鍋だ!
275 :
神奈さん:2004/09/26(日) 09:35:36 ID:rXiu9NqU
丹沢山地の自然破壊や動物減少は明治期に遡るね。中央本線や中央自動車道
の開通で秩父山系と分断されて、御殿場線や東名高速の開通で箱根や伊豆山系
と分断された。したがってニホンオオカミのように広範囲にわたり移動性を
伴い食物連鎖の頂点に立つ動物がいち早く絶滅したわけです。米国イエローストーン
国立公園が四国ほどの面積を持ち、多くの草食動物の個体数を保ちながら、わずが
数十頭のオオカミしか生息しないことからも理解できると思います。いま絶滅
寸前なのがツキノワグマなわけですが、丹沢のキャンプ場や釣り場用地の開発
や林道や登山道による植生退化による生息環境悪化が要因です。つい最近まで
狩猟圧もあったわけで、絶滅はすごく心配されます。
276 :
神奈さん:2004/09/26(日) 19:57:16 ID:1lvaz/yE
自然破壊は人間の心の荒廃を招くね
277 :
神奈さん:2004/09/26(日) 20:49:44 ID:UkZnYUZQ
先日ヤビツ峠から表銀座を縦走して大蔵尾根を下ったが、稜線付近の樹木は酸性雨で立ち枯れが目立った。
又大蔵尾根の上部はかって繁茂していた植生が至る所で荒廃しており、登山道自体が崩壊する寸前である。
自然保護への公的投資が衰退し、環境を護る人々の心も弱くなったとき故郷の山野は衰亡するしかない。
278 :
神奈さん:2004/09/26(日) 21:21:50 ID:pFG/Vp1I
公的投資が問題でね、今まで自然保護の名目で林道、登山道、休憩場、トイレ、
堰堤、キャンプ場、マス釣り場、山小屋、旅館など、開発ばかりだったんだよね。
自然保護は人の手を入れないのが一番だと思います。少なくとも今から緑回廊の
計画に従い富士秩父山系に動物が移動できるようにする。鹿柵の工夫で他地域に
動物が移動できるようにする。ツキノワグマのような希少動物の生息頭数の綿密
な調査が必要かと。こういうのならお金は大してかからないし。
279 :
神奈さん:2004/09/26(日) 22:05:59 ID:vR7ZQQec
丹沢山系でもツキノワグマが復活してほしいけど、恐れていることは登山者が襲われること。
人間を襲ったとなると猟友会に射殺される可能性が大きい。
動物たちの棲家に入って行った場合は人間に非があると言うことでおとがめ無しという事は出来ないのだろうか。
こんなこと書くと叩かれるかな?
280 :
神奈さん:2004/09/26(日) 22:27:08 ID:1lvaz/yE
熊が人間を襲うのは子連れか出会い頭のときだけで、基本的にツキノワグマはおとなしいよ
281 :
神奈さん:2004/09/26(日) 22:31:59 ID:fmQUyV0k
いやいや、お互い気が付かないでバッタリするとウォーと来るよ。
でも、こういう事もあると言うことを承知で山に入るという気構えが必要。
282 :
279:2004/09/26(日) 22:53:33 ID:vR7ZQQec
私はツキノワグマに出くわした事はないのですが、
八ヶ岳、権現岳の中腹で子連れのイノシシともう目の前と言う距離で出会いました。
何秒か、何十秒か睨めっこと言う感じになりましたが、
子連れのイノシシはUターンして森の中に消えてしまいました。
その時は別に怖いと言う感じは全くありませんでした。
親のイノシシがこっちを向いてしきりに鼻をクンクンさせていたのが記憶にあります。
クマもイノシシも里に出てきた時は人が住んでいる所に来ていると言うのが自分たちで分かっているからその為殺気立っていて、
そういう時に人と出会うと襲ってしまうんですかね。
283 :
神奈さん:2004/09/26(日) 23:15:53 ID:tTc6/Oew
九州に次ぐツキノワグマ絶滅県にしないためには早期に綿密な調査
が必要でしょうね。まだ生き残ってるか途絶えたのか分らないのも・・
東京都ですら奥多摩に行くと沢山居るらしいから。
284 :
神奈さん:2004/09/27(月) 06:32:07 ID:GGgREDdA
もうツキノワグマは一匹もいなね
285 :
神奈さん:2004/09/27(月) 16:28:10 ID:8lvyoNm2
先日直ぐ北の道志山塊に行ってみたら土地の爺様が熊の親子連れを時々見掛けるよと話してくれた。
新緑の頃が多いらしい。道志の熊五郎が谷を渡って丹沢に移住してくれんかね。
286 :
神奈さん:2004/09/27(月) 16:46:39 ID:RzqtRLZA
ここ数日、なかなかいい話が続いているね。
287 :
神奈さん:2004/09/28(火) 19:06:51 ID:sfycn4bA
ハンターですけど、一昨年クマをみましたよ。三峰山のそばです。
狩猟自粛に成ってますし、距離も有ったので撃ちませんでしたけど、
神々しく見えて、とても撃つ気になど成れませんでした。
山梨ではたまに目にしましたけど、丹沢では本当に少ないと思います。
神奈川には特にクマ撃ちの伝統も無いのですから、自粛ではなく禁止
にした方が良いと思う。たまに耳にするクマを撃った自慢話は、
今の状況を考えると耳を塞ぎたくなる思いです。
カモシカは非常に増えてますよ!ゴロゴロ居る感じです。
あれこそ保護する必要が有るのかな?と思います。
もっとも、出会っても、首を傾げて可愛らしく見つめているし
ピョコタン、ピョコタン走る姿を見ては矢を掛ける気にならないですけどね。
288 :
神奈さん:2004/09/28(火) 21:07:57 ID:VOSaRbaM
何かほっとする話ですね。ところでカモシカは鹿の仲間ですか
289 :
神奈さん:2004/09/28(火) 21:20:55 ID:ksi/yI52
鴨鹿・・・
↑
ウソ
日本と台湾にのみ生息するウシ科の動物だそうです。
鹿はシカ科です。
290 :
神奈さん:2004/09/28(火) 21:42:11 ID:N50L/BjQ
確かに287さんみたいないいハンターもいるけど、猟友会メンバーと言うのはどうも野山に猟に出るとあれもこれもと無我夢中で撃ちまくって目が血走っているのが多すぎる。
俺は昔、西丹沢の三保地区の猟場の外れであいつ等に殺されそうになったよ。
文句行ったら、こう言い返された。猟場に入っている人間は撃たれても文句言えないんだよ、と。
お前ら、姿確認せずに草の音だけで撃っているのか?あの辺は沢登りの帰りでヤブこぎしてくる人間がたくさんいるんだよ。
291 :
神奈さん:2004/09/29(水) 01:05:38 ID:fIUBUzCY
スズメバチを一升瓶の焼酎に漬けようと思っております。
勿論、生きたままで。
精力剤になるし(マラソンの高橋尚子がスズメバチエキスを利用していた?)、刺されたところに塗れば薬にもなるし。
今年の丹沢周辺、スズメバチいかがですか?
292 :
神奈さん:2004/09/29(水) 06:23:32 ID:HyyYycCY
今年は大量発生です
293 :
神奈さん:2004/09/29(水) 09:02:41 ID:N.U9Jcss
>>290俺も昔ヤビツ近くでねらわれたことある。そん時は真っ暗な状態で周りには明かりといえば
俺の車と友達の車のライト(すんません、脇で立ちションしてました)だけだったから、故意に撃ってきたと思う。
当然、必死で逃げたよ。 今にして思えば、何で警察に言わなかったんだろうとチト後悔してる。
294 :
神奈さん:2004/09/29(水) 10:41:35 ID:HyyYycCY
ハンターは人間の存在を確認してから撃たないと。ハンターの猟銃で撃たれたら大変だよ
295 :
神奈さん:2004/09/29(水) 10:53:41 ID:ZIvShEQ.
ならば、自衛隊を派遣しるw
奴らなら如何なる行動も正当化されるんではw
296 :
神奈さん:2004/09/29(水) 13:35:02 ID:MtcX53Us
>290・293 猟銃会のメンバーには中小の会社の社長がたくさんいます。県により違いはあると思うがおそらくメンバーの大半を占めていると思う。
そしてその中でも特に土建関係の社長の多いこと。どういうことか分かるでしょ。DQNな奴らが多いと言うことです。
自分が思うに、山の中で奴らに撃たれてそのまま誰にも発見されずに土と化した人はたくさんいるのではないかと。
家族に丹沢に行くといってそのまま帰ってこない人が年間数人はいるが、尾根から人がまったく入らない沢に落ちたのか、はたまたハンターに撃たれて獲物かどうか確認しに行ったハンターがびっくりして落ち葉の下に埋めたか。
297 :
293:2004/09/29(水) 14:19:43 ID:fLRjHvJI
>>296怖いよなぁ、そんなだったらさぁ。
俺の時は293でも書いた通り、暗闇だったのでこっちの事ははっきりと確認できなかったと
思うんだよね。 だから、車から2〜3mのところで跳弾してたんだと思う。しかも、3〜4発。
まともな人もいるだろうけど、DQNが居る事も確かだよね。友人の知り合いが、ある山小屋の人
に頭にきて、夜中そ〜っと行って、給水タンク撃ち抜いたって話を聞いた事がある。
まぁ、これは30年位前の話らしいけど。
298 :
神奈さん:2004/09/29(水) 16:00:52 ID:K1HUmjMg
>>285道志山塊から丹沢への唯一の吊り尾根は山伏尾根である。命綱の様な一本の尾根だが、
まさか昔じゃ有るまいし、今時あんな登山道沿いを通って熊が渡っては呉れまい。
今じゃ丹沢の何処かに数つがい位居るかと思うが早晩この相模の山域からは絶滅するであろう。
299 :
神奈さん:2004/09/29(水) 16:06:33 ID:K1HUmjMg
丹沢が首都圏の熊生息域の南限だろうが、小生は鹿は矢倉岳や足柄峠、箱根方面の山域で
良く鳴き声を聞いた。此れから2ケ月が日本鹿の繁殖期でオスがメスを求めてよく鳴くのである。
誰か伊豆方面の山でも鹿の鳴き声を聞いてますか?
300 :
神奈さん:2004/09/29(水) 18:54:34 ID:6q7Q/nCw
287です。
暦の時間上の日没から日の出までは発砲禁止ですから、薄明かり時や薄暮時は撃てない事に
成ってます。又、狩猟鳥獣以外への発砲は銃刀法違反ですから“だと思って撃った!とか
“間違えて撃つ可能性が有る”等は明らかに違反ですし認識不足も甚だしい事です。ですから
290さん293さんのようなケースの場合、即、通報した方が良いですね。
296さんの意見のように見られるのが一番ツライですから・・