★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part51〜♪☆※★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
海と山を併せ持つ、恵まれた自然環境の金沢区について、
まった〜りと語り合いましょう。
ただし、ネタ・煽り・荒らし・マルチな質問、金沢区に関係ない話題は無視!でね。
290過ぎたら徐行運転、295過ぎたら誘導リンク貼るまでカキコ自粛推奨。

前スレ
★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part50〜♪☆※★★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074033957&LAST=50
2神奈さん:2004/01/27(火) 20:57:49 ID:DOihdido
2ゲット
3神奈さん:2004/01/27(火) 21:31:08 ID:sGH5/vD6
くっそ〜!一足遅かった。
でも、3ゲットだぜ!!
4神奈さん:2004/01/27(火) 22:18:57 ID:Z0Df4wdw
1さん乙〜
5神奈さん:2004/01/27(火) 22:36:45 ID:PJwbjs9Q
乙〜〜〜
6神奈さん:2004/01/27(火) 23:03:20 ID:3wOT162Y
野島の施設で何かあったみたいですね!
7神奈さん:2004/01/28(水) 01:35:20 ID:kfsZuOzI
なんでも宿直中に酒盛りしてたとか…
8神奈さん:2004/01/28(水) 01:37:23 ID:kfsZuOzI
あ!1さん乙〜
9理論派 どうなるのか?:2004/01/28(水) 14:00:25 ID:I3JbsjqU
自分は、カツどんです。
10神奈さん:2004/01/28(水) 15:37:44 ID:jrlbtrj.
「日石灯油〜だもんねっ♪」
うるさい、ぐるぐる回るな。

今はエネオス灯油〜だもんねっじゃないのか?
11神奈さん:2004/01/28(水) 16:46:43 ID:LUKtGD.6
既出は承知で書きます。すみません。
漫☆画太郎が金沢中学校出身ってほんと?
12神奈さん:2004/01/28(水) 17:42:33 ID:LUKtGD.6
美容院CLAPS
私、リピーターです。でも最近値段変わって、
美容師の経験度とかによって
値段が違うんですよね。この制度になってから
行ってないです。
私が指名してた人は、話やすくて、腕も私にはいいように
思いました。
お店の雰囲気もよし。若者からおばあちゃんまでいた。
若者は男の子もかなり来てましたよん。
13神奈さん:2004/01/28(水) 18:33:48 ID:jrlbtrj.
京急富岡徒歩4分訳アリ物件キターッ

あの3LDKしかない一軒家誰が買うんだ?
14神奈さん:2004/01/28(水) 19:41:22 ID:/Zpu6I8E
金沢区内心霊スポットってあるの?
お隣、逗子・三浦には沢山あるが。
15神奈さん:2004/01/28(水) 19:51:35 ID:AYPmooZY
ねー今の並木2丁目あたりのでっかい音なに?
16神奈さん:2004/01/28(水) 19:52:38 ID:tKMuFc2s
うちも聞こえた!かなりでかかったよね。「ドスン」って。
ちなみに当方2丁目12街区。
17神奈さん:2004/01/28(水) 19:54:25 ID:SOP0xUec
憶測だが、飛び降り……とかじゃない?
18神奈さん:2004/01/28(水) 19:56:08 ID:AYPmooZY
あはは。おなじじゃねーか(w
俺も12街区だよ!
飛び降りであそこまででかくないような。。聞いたこと無いからわかんないけど。
工事のなんかが落ちたとか?
19神奈さん:2004/01/28(水) 19:57:23 ID:tKMuFc2s
ウン。飛び降りというより、金属とか雷とかの音に近かったかも。
20神奈さん:2004/01/28(水) 20:01:44 ID:AYPmooZY
救急車の音とかはしないね。車の事故とかではないのかな?
気になるなぁ(>_<)
うとうとしてたらあの音で目覚めちゃったし。
2丁目は全部聞こえたのかな?
21神奈さん:2004/01/28(水) 20:11:37 ID:6rJKz4Mo
神奈川に引越し予定のものです
金沢文庫の駅近くを考えていますが、住みやすいところですか?
京急沿線ならどこがおすすめでしょう?
22神奈さん:2004/01/28(水) 20:19:22 ID:SOP0xUec
>21
自分には住みやすい好きな街だけど、
たとえば通勤先・通学先はどこかとか、
そういう条件によって引っ越し先って変わると思うんだけど。
ただ漠然と「どこがおすすめ」と聞かれても……。
23神奈さん:2004/01/28(水) 20:24:06 ID:y2IGs6jY
通勤するのは横浜、東京方面? >>21
文庫いいと思いますよ。快速特急も停まるし、朝の上りは文庫で増結があるし。
平日の下り最終は文庫止まりというのもポイントかな。京急の混雑は首都圏の
私鉄の中ではマシな方。ラッシュアワーはトロイけど、普段は名前の通り
快速運転。
物価は中途半端に高め。高級品があるわけでもないが、お買い得品もあんまり
ない感じ。普通の品物がちっとだけ高め…
珍走団(昔は暴走族と言われてた人たち)も少ない気がします。いま寒いから?
病院、薬局などは割と多いです。オフコースの小田和正さんの実家(小田薬局)を
はじめとして…
治安は、横浜市としては平均か、やや上くらいでしょうか。横浜市内でも田舎
ですからね。
2421:2004/01/28(水) 20:26:52 ID:6rJKz4Mo
あ、そうですねスミマセン
ダンナが久里浜駅近くで働きます。
素直に久里浜に住んだほうがいいですかね?
しかし私が働きに出たいということや、
ダンナの通勤も逆方向なら楽だろうということで金沢文庫が候補になってます。
25神奈さん:2004/01/28(水) 20:27:11 ID:y2IGs6jY
あと気がついた点。文庫には大きな本屋と、PC・家電を売ってる大型店がないです。
京急沿線にはいくらでもあるので、さほど不便じゃないけど、歩いていける範囲に
あってもいいよね。
26神奈さん:2004/01/28(水) 20:30:19 ID:y2IGs6jY
>>24
通勤が逆方向で久里浜ならもっとラクですよ。ガラガラ、と
まではいかないけど。
久里浜(横須賀)はもっと田舎なので、住むのは嗜好の問題もあるかなぁ。
横須賀以南から横浜、東京方面のアクセスはつらいものがあります。
2721:2004/01/28(水) 20:31:08 ID:6rJKz4Mo
>23でレスどうもです
メイン労働者のダンナの通勤便利、かつ、私の職も探しやすい、
自然も多いようだし、わりと大きな街、横浜にもすぐ出れる?ということで
金沢区に魅力を感じてます。
関東に縁がなかったのでまったく土地勘がなく、情報ありがたいです。
2821:2004/01/28(水) 20:35:55 ID:6rJKz4Mo
>25-26
大きな買い物については電車でいける範囲にあればいいと考えています
横浜東京にもそこそこ行きたいとなると、やはりいい場所のようですね。
29神奈さん:2004/01/28(水) 20:44:27 ID:2tHkuUPc
>>28
泥亀と柳町は埋立地だから地震がいつ来てもおかしくない最近ではおすすめ出来ない。
まあこの辺りは金沢八景だけど。
柳町住民より。
3021:2004/01/28(水) 20:54:12 ID:6rJKz4Mo
泥亀の地名もそういう由来なんでしょうかね
横浜市民になるのと横須賀市民になるのに大きな違いはありますか?
医療福祉やゴミのことなど。。
31神奈さん:2004/01/28(水) 20:54:15 ID:OMWvKqc2
>254
ベイブがあった所は、16号沿いにある山田商店が移店して
オープンするらしいです。
追浜の万やも移店して来て一緒のビルにはいるらしい。
パチンコの方は何が入るのかわかりませ〜〜ん!!
32神奈さん:2004/01/28(水) 20:59:28 ID:pGsv99IU
並木のでっかい音ってなんだったの?気になる〜〜
33神奈さん:2004/01/28(水) 21:16:40 ID:5rbD51p.
>30
私はどちらの市民にもなったことがある。住民の意識が大きな差だった。
横須賀市というのはあくまでも地方都市で、横浜市はたとえ金沢区でも
首都圏でした。どちらがいいかはあなたしだいです。
久里浜からバス便のところに住むようになるならば、
金沢文庫のほうが通勤時間はずっとずっと短く、らくちん。
34神奈さん:2004/01/28(水) 21:20:39 ID:2tHkuUPc
>>30
横浜は燃えるゴミと燃やさないゴミの区別が今のところ無い。
3521:2004/01/28(水) 21:22:20 ID:6rJKz4Mo
>33
おぉ、参考になります。
関西のわりと大きな都市在住で、首都圏という感覚がよくわかりませんが
まだ小梨で働きたいので横浜市のほうがいいような気がします。
どちらにしろダンナとよく相談してみます。
ミナサマ多謝です
3633:2004/01/28(水) 21:31:09 ID:5rbD51p.
>>34
それはナイショ(しーっ)。
3721:2004/01/28(水) 21:41:17 ID:6rJKz4Mo
>34,36
へぇ、そうなんですね・・・でもナイショにしときますw
38神奈さん:2004/01/28(水) 21:44:09 ID:SOP0xUec
横須賀はものすごく分別細かいよね。>ゴミ
親戚の家にいってあまりの細かさに倒れそうになった。
39神奈さん:2004/01/28(水) 21:44:41 ID:pGsv99IU
>>35
お産とか将来するのも、横浜市の方がいろいろ福祉が整ってるので、
横須賀よりも良いよ。
4021:2004/01/28(水) 21:50:26 ID:6rJKz4Mo
横浜市へグングン気持ちが傾いてきました・・・エヘ
久里浜でごみ分別にいそしんで都心方面へ出勤(私)よりかは
横浜市からダンナ逆方向出勤、かつ福祉などの生活ラクチンの方がいいですねぇ

>>29さんの情報も気になりますのでいろいろぐぐってみます
41神奈さん:2004/01/28(水) 21:51:46 ID:alf/DCeQ
>29
柳町は知らないけど、泥亀の埋め立ては江戸時代だし、
関東大震災も通過してるから大丈夫だと思うがねぇ。。。
楽観的かな。

泥亀が危ないなら、同時期に埋め立てた関内(吉田新田)もあぶないぞ。
42神奈さん:2004/01/28(水) 21:57:59 ID:AYPmooZY
さっきの音は迷宮入りだね。。

俺は、前に服が入ってたちょーでかい白いビニール袋に、まちがってゴミいれてて
しょうがないからそのビニール袋をそのまま透明(半透明?)のゴミ袋に入れてだしたけど
大丈夫でした。収集車の人ごめんなさい。
43神奈さん:2004/01/28(水) 21:58:28 ID:IlVTj9Xw
>>19
結局、あの音の原因は何だったのかな?
44神奈さん:2004/01/28(水) 22:36:55 ID:YgKMKFdo
>浜市民になるのと横須賀市民になるのに大きな違いはありますか?
ゴミの出し方が横須賀はめちゃめちゃ細かいし、監視(町内会で監視団あり)厳しい
しかも指定ゴミ袋。
横浜は、生ゴミ、燃えないゴミいっしょでよい。(アルミ、ビ−ル瓶なんかは資源ゴミ
おかげで、六浦東みたいに市境の横浜側
幼稚園の補助が倍くらい横浜がいい。
乳幼児の医療費補助もたしか横浜のほうが1年長い。
京急追浜駅近くの和田山のウェルテラスだっけ8棟ぐらいあるマンション
横須賀市側の棟は、同じ広さで300万ほど安い。
4544:2004/01/28(水) 22:39:04 ID:YgKMKFdo
六浦東地区は、横須賀市側からの持ち込みゴミが多い。
横須賀市民よ、よその市にゴミ捨てるな
金沢文庫、八景とも、国道16号より海側が家賃高い
46金沢:2004/01/28(水) 22:42:57 ID:gU.wuVPg
>14
心霊スポットは、酒盛りで新聞に出た野島の施設。
USOって番組で写真が出たらしいよ。近所のおばちゃんが言ってた。
まじ出るらしい。
47神奈さん:2004/01/28(水) 22:49:27 ID:jrlbtrj.
>乳幼児の医療費補助もたしか横浜のほうが1年長い。

うちは0歳の時しか出なかったのだが、横須賀は0歳も有料なのか?
ちゃんと勉強してから言え。
48神奈さん:2004/01/28(水) 23:05:45 ID:/Zpu6I8E
>>47

去年の中途半端な月で改正されたよな。
ウチの子は4月で6歳なので、半年くらいは実費で払ってた。
しかも、有効期限はあと3ヶ月。
子供の医療費って結構かかるのよ。

医療費は小学校卒業まで延長して欲しい。
49神奈さん:2004/01/28(水) 23:09:49 ID:/Zpu6I8E
あ、医療費免除は所得に関係あったな。お金持ちは0歳の時のみ
免除だったかもしれん。
50神奈さん:2004/01/28(水) 23:14:12 ID:jrlbtrj.
えっ…
所得が少ないと6歳まで無料なのか?
…納得いかない。うちは金持ちとは思わないが0歳のみ無料。
0歳なんて病院行かないよ、それからが病院行きまくりなのに。
51神奈さん:2004/01/28(水) 23:23:52 ID:GFnojMkg
>46
それは以前の施設があったところ。
と言うより、あの辺はねぇ…
>50
所得+扶養人数も関係あるよ。
52神奈さん:2004/01/28(水) 23:25:55 ID:SOP0xUec
そういえば、自営業者に横浜は辛い。
健康保険料だけで恐ろしい額を取られる。
他の都市に住んでる友達の倍払ってます。収入は友達の方が多いのにw
53神奈さん:2004/01/28(水) 23:37:04 ID:GFnojMkg
>21
金沢文庫は徒歩圏で区役所(住民票)、警察(免許)、
郵便局(金沢区の中で一番大きい)
があるので(かたまっている)、引っ越し等の手続きも楽ちん。
海の公園で海水浴できるし。自然動物園にコアラもいるし。
首都高速もつながっているのでお値段高めな横浜横須賀道路を通らなくても
東京、千葉にダイレクト。
でも、R16沿いは珍走団多いかも。
54神奈さん:2004/01/28(水) 23:42:00 ID:kEFq6um.
>>21
賃貸か購入かによっても違ってくるんじゃないの?
値段全然かわるよ、久里浜と文庫じゃ。
あ、おすすめの不動産屋を教えてください っていう展開はなしでお願いしますね。
宣伝の嵐になるから。
55神奈さん:2004/01/28(水) 23:42:36 ID:o3poS4oA
>11

漫☆画太郎さんは釜利谷地区に在住と昔のここの掲示板にありました。
現在の詳細はしりませんが。結構(はっきりいって)今のヤングジャ
ンプで毎週楽しみにしてるの「つっぱり桃太郎」だけです。鬼の設定
が蟹、海老なのが少し疑問なのですが(化けてるって設定か)。世界
観があやふなのは漫画ってことで納得しまあすが、ジョニーの復讐心
には共感!?

トーン使わないこだわりは「なにわ金融道」以上にあついものが!
56神奈さん:2004/01/28(水) 23:48:03 ID:r4hWcSYQ
>>50
乳幼児医療、横浜市は今年から5歳児まで(6歳の誕生月まで)無料です。
48さんのところは「4月で6歳になる」ので、あと3ヶ月で切れてしまうってこと。

横須賀市は今のところ4歳までみたいですね。
57神奈さん:2004/01/28(水) 23:56:19 ID:/Zpu6I8E
小児医療費助成事業について
http://www.city.yokohama.jp/me/kosodate/11948.html
だってさ。
所得・扶養に関係ないのは0歳のみだね。
6歳からは入院のみ適用。
助成して貰えない人って、年収総支給額800万位以上の人じゃない?
十分お金持ち。
58神奈さん:2004/01/29(木) 00:28:28 ID:W8hXI6XQ
前にも出てたと思うけど、金沢区内の危険度、横浜市地震マップが参考になるよ。
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/jisin_map.html
59神奈さん:2004/01/29(木) 00:31:53 ID:.xWKo/BA
金沢区、真っ赤っか・・・・・・・・_| ̄|○
60神奈さん:2004/01/29(木) 00:37:16 ID:IMoB9WEI
>>59
良く見れば分かるけど、真っ赤ではない。
震源地にもよるんだけど、横須賀市の方が危ないという話は聞く。
横須賀は断層も多いし。東京とかは断層を調べ切れないだけなんだろうが。
61神奈さん:2004/01/29(木) 00:48:26 ID:c7vpOApI
>56
所得制限ありでしょ?ないならバンザイですが。
57サンが正しいのかな
62神奈さん:2004/01/29(木) 01:37:25 ID:B/ePKWH.
とまぁ言わなくても分かるように、
金沢区民は優しい人が多いです。
勿論、変な奴も多いですけど(汗
それは首都圏の街なら仕方の無い事ですし、
金沢区は恵まれてる方じゃないかと。
住む環境としては適度に落ち着いていて、
それでいて賑やかな所から遠くない、
いい所だと思いますよ。
63神奈さん:2004/01/29(木) 03:03:05 ID:ork/9ZnA
>>40
来年だったか再来年だったか、その辺りから横浜市もゴミの分別収集始まるけどね。
今はモデル地区に選ばれた地域のみで実施されてるが。
6421:2004/01/29(木) 08:52:09 ID:0WZARFMw
>スレのミナサマ
たくさんのご意見ありがとうございます
大変参考になりました。優しい方が多いですね〜
将来金沢区民になった時にはまた宜しくお願いします。
65神奈さん:2004/01/29(木) 10:04:50 ID:re2SdMXA
>46
 あの辺は自殺があったり、水死体があがったり、身元不明の白骨がみつかったりと
けっこう有名だよ。だから出てもおかしくはないのでは。
 それにしても、昔私があの施設でボランティアしていた頃は、夜中に皆でよく飲んでいたのになぁ。
 あぶなかったぁ。
66神奈さん:2004/01/29(木) 12:00:21 ID:l0QJEWgg
富岡駅入り口交差点の電柱折れてたな
67神奈さん:2004/01/29(木) 12:03:00 ID:agZUfhfY
>>65さん
同じボランティア発見(笑)
飲んでたって言うか、宿直室に酒があった。ほとんど飲まなかったけど
68神奈さん:2004/01/29(木) 12:43:20 ID:skvqWn8E
ゴミはねえ、もおすぐ分別になるみたいよ。(T_T)
69神奈さん:2004/01/29(木) 12:45:21 ID:skvqWn8E
あ、ごめん。63さんが言ってたね。
70神奈さん:2004/01/29(木) 12:58:28 ID:XRRUCyyM
分別する方が地球環境や地球資源には優しいと思うけどな。
分別のための分別でしかなく、何も意味がないのなら(T.T)
71神奈さん:2004/01/29(木) 13:01:11 ID:Rd.2EsCs
分別回収が普通になってる所とは、ずいぶん意識が違うね。
大阪とかで、公共のところにあるごみ箱に
「分別ありません」
とか書いてあって笑える。
ふんべつがないんだー。
72神奈さん:2004/01/29(木) 13:09:53 ID:PEsjUMnA
「ぶんべつ」だよ。老婆心ながら;
73神奈さん:2004/01/29(木) 13:30:58 ID:0geVGy8o
>>72
余計なおせっかいながら・・・>>71はいわゆる“ひっかけて”
書いてるように思えるのだけど・・・表記的な問題で。(違うかいな>71)
7421:2004/01/29(木) 13:35:43 ID:0WZARFMw
ごみ分別は環境のためと思うと文句はあまりないですね。。

ところで、質問ばかりで重ね重ねすみませんがお教えください
金沢文庫から徒歩の範囲で賃貸住宅を探してみました
そこで物件の多い地名について
釜利谷→16号山側 坂あり 住宅地 駅までちょと遠い 夜ちょと怖い
泥亀、寺前→16号海側 山側より家賃高め 地震まっぷだとちょと危険
という認識でよいでしょうか?
家賃にあまりこだわらないとしたら16号海側のほうがいいですかね?
窓を開けたり洗濯干すのに空気綺麗なほうがいいのですが
16号近くは避けたほうがよいですか?
75神奈さん:2004/01/29(木) 13:36:46 ID:0geVGy8o
要は読み的に、
「分別がない」=ふんべつがない
「分別収集」=ぶんべつしゅうしゅう
ってことを突付きたいのでは、と。
76神奈さん:2004/01/29(木) 13:44:29 ID:u4DnHckI
なんで落語のオチを説明してるんだろう(w
大阪人はなんでもぶんべつして捨てるという意識があるから
ごみ箱があると「これは何を捨てていいのか」と気にするわけ。
だからぶんべつありませんとかいてあるんだが、
他所から来た人間は、ごみ箱にふんべつありません
と書いてあるから、さすが大阪、ふんべつないな、と
笑うんだよ。これ、かなり有名なネタ(w
77神奈さん:2004/01/29(木) 13:49:07 ID:cpxZistA
>>74
釜利谷と言っても釜利谷東の2丁目とかなら全然平地だし、
一番遠くても駅から徒歩10分と離れてないと思う。釜利谷西とか
釜利谷南とかは、駅から徒歩圏外じゃないかな。
泥亀とか寺前は平地なんだが、16号や笹釜道路など幹線道路を
横断しないと駅に来れなかったりするので、距離に較べて
徒歩時間が長い。
7821:2004/01/29(木) 14:00:35 ID:0WZARFMw
ナルホド!
同じ町名でも2丁目とかだと駅近ですね
物件多く出ていた釜利谷東6~8なんかはちょっと駅から遠いかな・・
やはり便利なところはそれなりのお家賃ですね
79神奈さん:2004/01/29(木) 14:22:52 ID:qEzu5pLg
>55
ありがとうございます。
実は、漫☆画太郎作品は読んだことないんだけど…
友達が好きで、「うちの地元の人らしいよ」と自慢しようと
思って。ありがとうございます。
80神奈さん:2004/01/29(木) 14:24:49 ID:c7vpOApI
でも環境はどっちかというと線路より東側の方が…
釜利谷も広いからね〜動物園の辺りでも 釜利谷 でしょ
81神奈さん:2004/01/29(木) 14:25:47 ID:qEzu5pLg
ごみ分別

いま私が住んでる釜利谷西1丁目の一部がモデル地区ってことで
分別になってます。
燃やせるごみ(生ごみなど)
雑誌(ざつがみ)
新聞
雑誌
空き缶・ペットボトル
金属
プラ・食品のトレー
段ボール

こんな具合の分け方です。
これで何らかの成果があれば、横浜市全域で
実施になるみたい。
82神奈さん:2004/01/29(木) 14:33:13 ID:aMQimxbU
>67さん
 はは!本当ですかぁ〜。いやぁ野島の夏は暑かったです。
 確かに宿直室にお酒は用意されてましたね。なぜなんだか・・・
 市民の目が厳しくなったんですかねぇ。
 最近行ってないなぁ。
83神奈さん:2004/01/29(木) 14:34:05 ID:xFdMroA2
釜利谷西6に住んでるけど、不満は徒歩10分以内にコンビニがないことか。
24時間のスーパーはスーパーであってコンビニじゃないからな。
84神奈さん:2004/01/29(木) 14:39:08 ID:qEzu5pLg
>83
そう、ほんと釜利谷西にコンビニない!釜中の並びの店はコンビニ?
元酒屋の雰囲気ありありで、あまりコンビニっぽくないというか←私の主観
24時間営業スーパーの中、めちゃめちゃ寒い。寒すぎる。
85神奈さん:2004/01/29(木) 14:42:33 ID:qEzu5pLg
あ、釜中のあたりは釜利谷東か。
86神奈さん:2004/01/29(木) 15:05:33 ID:uMRqbYbo
>>85
釜利谷南じゃないの?
釜利谷東も広いからね。2丁目とか1丁目は平地で文庫駅から至近距離だけど、
3丁目や4丁目、6丁目となると別世界。5丁目は80で話題になった動物園だし、
7丁目や8丁目は、もう釜利谷南に入れた方がいいんじゃないかと思うくらい
離れてる。
87神奈さん:2004/01/29(木) 15:08:44 ID:5YDpT32k
>>83
釜利谷西って何やってもダメでしょ。客が来ない。というか
そもそも客が居ない。若い人がほとんど居ないんだもん。
8821:2004/01/29(木) 15:09:28 ID:0WZARFMw
わかりやすいレスをどうもです!
金沢区の過去スレも見てきたし
行ったこともないのに結構詳しくなったような気がするワタシw

あとは実際に行ってみて自分の足で色々確かめてみますね
89神奈さん:2004/01/29(木) 18:23:04 ID:NjVBV5m2
>>86
釜利谷東の1丁目は、ちょっと不便かな。2丁目も、ユニーとかキッツの側だと
笹釜を横断しないと駅に行けないから、泥亀や寺前と同じく、駅からの距離と
実際に徒歩でかかる時間が比例しないと思う。住人は少ないだろうが(笑)
谷津町の16号より西側の方が徒歩なら文庫駅に近い。東側は16号横断の
待ち時間を足さないとね。
90神奈さん:2004/01/29(木) 18:26:44 ID:5auGKtHM
金沢文庫は横須賀と横浜の中間だから交通は便利だと思います。
海の公園や駅に近くて住みやすい所ほど一軒家の物価はちょい高めなイメージがある。特に金沢町とか寺前とかその他。
金沢文庫で土地建物含めて物価が割と安いのは釜利谷だと思う。マンションだったらどこも平均的な値段だと思う。家賃も。
デパート→ダイエー。ユニー。その他→スーパー色々。
音楽 →TUTAYA、その他。
ハローワーク→寺前。
金沢図書館→泥亀。
美容室&ラーメン屋→いっぱいある。
野島公園と展望台→野島。
称名寺→金沢町。
金沢動物園→釜利谷東。 
海の公園の範囲→だいたい柴町〜金沢町〜寺前〜町屋〜平潟町あたりまで。
飲食店→釜利谷と谷津に多い。
ボーリング場→泥亀。
シーサイドライン→海沿いを走る電車でシーパラへ。周辺の住民はチャリ。
91神奈さん:2004/01/29(木) 20:20:37 ID:skvqWn8E
え゛っ!!
ダイエー・ユニーがデパートって・・・・いったい・・・?
92神奈さん:2004/01/29(木) 20:34:50 ID:rOGgYfK2
なに?「いったい・・・?」ってなに?
93神奈さん:2004/01/29(木) 20:40:51 ID:l0WLGPFk
デパートは、上大岡の京急百貨店か、横浜駅周辺、
あとは横須賀のさいか屋とかだろうね。文庫にはないよ。
ダイエーもユニーもショッピングセンターだから。
94神奈さん:2004/01/29(木) 21:01:47 ID:skvqWn8E
てか、量販店でしょ。
まあ、デパートじゃないのは間違いない。
95神奈さん:2004/01/29(木) 21:04:08 ID:93nEWfyQ
量販店というと、ダイクマとかドンキホーテとかじゃない?
バザアル文庫(ユニー)はショッピングセンターでしょ。
96神奈さん:2004/01/29(木) 21:47:01 ID:TxeMDSOo
デパートにはカゴが無い。
スーパー、ショッピングセンターにはカゴがある。
以上
97神奈さん:2004/01/29(木) 22:34:48 ID:sYur5bN.
地方出身者だと、ジャスコやヨーカドーがデパートになる。許してあげよう。
金沢区はやたらボウリング場が多かった、ユニーの3,4階もAボウルだった。
アポロ座(八景中央劇場)を知らない世代が増えた。
98神奈さん:2004/01/29(木) 22:36:11 ID:ZpXjwQ6.
アポロ座懐かし〜!
でも嫌な思い出しかないw
99神奈さん:2004/01/29(木) 22:47:04 ID:bCs7STDs
東急車輛・君が崎交差点近く(今はマンション)・ユニー・八景ビル・そしてサニーマート前。
みんなボウリング場だった・・・
100神奈さん:2004/01/29(木) 23:17:26 ID:ezLC8FgA
そして順調に減少中のゲーセン・・・・(涙
101神奈さん:2004/01/29(木) 23:19:07 ID:wmib/qMA
何十年前の話ですか?
102神奈さん:2004/01/29(木) 23:21:12 ID:jQRoFkAo
アポロ座! なつかし〜〜〜〜!!
小学生の頃アグネスちゃんの映画が気にいって、もう一度見たくて入り口付近うろうろしてたら
おばちゃんがタダでいれてくれた。
3本立がよかったな。
スニーカーブルースと暗い映画とアニメみたのが最後かな。

八景に映画館ひとつぐらい欲しいよ。
103神奈さん:2004/01/29(木) 23:32:04 ID:sYur5bN.
学生の方には存在すら知らないでしょうが、
八景と文庫には(文庫はキリン座だっけ?)薄汚い映画館があって
夏冬の東映まんがまつりなどは消防たちでにぎわったものでした。
八景島のほうに氏ね紺が出来るとうれしいと思う。
それに貸レコード屋なんて死語なんだね。今やレンタルDVDだものね。
104:2004/01/29(木) 23:54:54 ID:vCCNrU0c
「泥亀」はあの地域が永島泥亀によって開発されたからです。
度重なる堤防決壊による洪水で、何度も埋めなおししたそうです!
105kana:2004/01/30(金) 00:19:28 ID:F7vQbRnA
こんにちは!
このたび名古屋から横浜に移転を計画しているものです。
紹介された物件は「富岡東5丁目」で「駅から15分」ということですが、
いかがなもんでしょうか?
106神奈さん:2004/01/30(金) 00:25:26 ID:6EZtiE26
悪くはありませんが眺望は期待しないでください。
金沢は高浜や碧南なみの田舎です。
107神奈さん:2004/01/30(金) 00:26:55 ID:qKqGehUg
引越ネタはもう飽きた。
何でも人に聞かないでほしいし、聞くならポイントを絞りなよ。
108神奈さん:2004/01/30(金) 00:35:32 ID:Xkb/J0gA
>>76
そんなのどこで有名なのかわからんが、知らんわ。
109神奈さん:2004/01/30(金) 00:35:43 ID:uYCK6zE2
ここ一週間くらい柴町でピロピロ鳴ってるの何?
110神奈さん:2004/01/30(金) 01:23:00 ID:KgJVhsIc
なんだか、並木にしても柴町にしても、異音がするとは…なんだかこわひ;
>>72>>74
そっかぁ、ひっかけてるのね;
自分がはずかし…(赤面
111神奈さん:2004/01/30(金) 01:34:11 ID:ZGqtqkXI
>107
飽きる飽きないは個人の問題。
困ってる人がいるんだから教えてあげればいいじゃん。
いちいち報告して来ないで欲しい。
もっと優しさを。
112神奈さん:2004/01/30(金) 01:54:03 ID:vXrgxngg
> 97
アポロ座なつかし〜 「霊玄ドウシ」とか見にいったわ。
え、ユニーの3,4階にボーリング場が? かなーり20年以上前ですよねぇ。
16号線 図書館より能見台寄りにあるりそな銀行の2階が前は家具やで
その前がボーリング場だったと聞いた。
それで、店の中央を横切る段差があったのかと納得。
113神奈さん:2004/01/30(金) 01:57:39 ID:ZGqtqkXI
「霊幻道士」ね。
114神奈さん:2004/01/30(金) 02:57:17 ID:5GHw6DT6
>>112-113は40代だ!!!
間違いない・・・
金沢区にそんなのがあったなんて初めて知ったよ。
ユニーにボーリング場なんて想像もつかない罠。
115神奈さん:2004/01/30(金) 03:45:28 ID:FkProxv.

       ,r-'"´ ⌒`´⌒`ヽ、
    /           `ヽ、
    /               `、
   ./                 '!
   !                  '!
   i                  }   間違いない。
   ! 、/'"i ト、 i、           ,i'
   i i' `゙=:、,,゙゙、!ヽ、 、ヽ、、ヽ、   ノ
   'i !  セ9):,";'-‐;ー;ニ;、´  ,! ノ
    i,!  `゙"´..:: :. ゙ '(9ノ`  ,!,/
    i;...   ,;:::  :;,:..`゙"´ ..;;リ
     !;.. , '‐、_,:、)、::::.. ..::,;ノ
      }、. `ニ:、,__,,、_、゙`; ::;/
 ___,r-ノ i, `゙''ー‐'゙´` ,,:イ!
    (   ヽ、,_  _,:r '"  !)ヽ、
    \   ゙"´   ,/´   ``ヽ、
116RO:2004/01/30(金) 04:45:12 ID:QmZGc9eQ
美容院は、ユニー前のAQULA若向きだけどおばさんも相手してくれるし、サッカー好きのなかいさん。いいよ!
住まい選びって、口コミ情報って、大事だと思うし、南、東、西なんてわかりやすそうでわかりにくい。ゴミ分別
してるけど、大変!プラスチックだのビンだのって、軽く水洗いするんだけど、あれって下水処理とか水の汚染にはならないのかな。
117神奈さん:2004/01/30(金) 08:45:54 ID:TRt0wngI
>>111
本当に困っているとは思えない。
先日の金沢or横須賀に住みたいマルチが名前を変えて聞いているとしか
思えない。
転勤で越すのだったら会社がちゃんと用意してくれるだろうし、会社の担当者に条件を
言っておけばいいことでは?
ただ漠然と「名古屋から越すので」と言われてもわからんよ。
118昭和35年生まれ金沢区民:2004/01/30(金) 09:01:11 ID:3TD.NxBo
114
そう、25年前ぐらい、文庫付近にはボーリング場が多数あったな〜。
・ユニーAボウル(3,4F)
・ウインザーレーン(金中横)
・フレンドボール(君が崎交差点付近、現在はマンション)
・ボウル白い鳩(現在の八景ボウル)
・八景ボウル(瀬戸神社前)
・ヘルスボウル(これはちょっとはなれて追浜だけど・・・)
119神奈さん:2004/01/30(金) 09:08:50 ID:qKqGehUg
>111
漠然と「いかがなもんでしょう?」と聞かれても、
たとえば知りたいのは、通勤の便利さか?子供の学校についてか?
日用品の買い物か?など答えようがないほど漠然としてる。
そんな人が続々現れたらスレが何本あっても足りないよ。
120神奈さん:2004/01/30(金) 09:47:43 ID:ETRz3TuQ
文庫にも映画館あったような。
君が崎交差点近く「みどり座」
火事でもえちゃったって聞いてるよ。
121理論派 どうなるのか?:2004/01/30(金) 11:23:37 ID:5V7hLXdQ

>>117

kirakira?
122神奈さん:2004/01/30(金) 11:25:32 ID:KviPO5Ko
↑なにが?
123神奈さん:2004/01/30(金) 12:15:57 ID:IR.hSRzY
>114
私ぎりぎり20代。えへっ♪
小さい頃、洋光台に住んでて、たまに日曜日にユニー行って、今100円所ショップに
なってるところにあったミニバードで服買ってもらって、すがきやでラーメン食べるか
ロッテリアでアイスクリーム食べてた世代
124神奈さん:2004/01/30(金) 12:26:42 ID:PNt8cAEs
120
映画館は、「みどり座」じゃなくて、「グリーン座」だよ。
今空き地になってるところだね。
12521:2004/01/30(金) 13:01:14 ID:7DrRsSdk
>117
年度末近いからですかねぇ
105さんは私じゃありませんよ。
横須賀スレと重複したのはどちらのスレの方にもご迷惑かけたと思ってます。

でも本当にこのスレで色々教えてもらって
前情報なく現地を見に行くよりも、本当に助かったと思い感謝しております。

あとは実際に足を運んで、相談して、色々考えたいと思います
金沢区民のミナサンありがと!
126神奈さん:2004/01/30(金) 13:26:43 ID:1adjZTcI
>>123
な、なつかしぃ〜!ミニバードって、子供服屋だよね!
昔、子供の頃まだ横須賀に住んでたときにオーシャンスイミングに通ってて
そこの帰りにたまにミニバードで服買ってもらったこと思い出した。
あの場所にあったんだっけ?あなたの書き込み読むまで忘れてたよ〜 ありがとう。
ミニバードって確かサニーマートの中にもあった気が。記憶違いかな。
127神奈さん:2004/01/30(金) 13:55:01 ID:p.p3/cyU
>>89
>釜利谷東の1丁目は、ちょっと不便かな。

ヲイヲイ・・・
駅まで徒歩圏内で、ほぼ平坦な道なんだから十分じゃない?
終電後のタクシー争奪バトルも無縁だし、小中学校へのアクセスも
非常識ではないし(中学は凄く近い、野島人が家を出る時間でも床の中w)、
区役所にしてもチャリ利用した場合の行動範囲内。

>>123
洋光台っ子でも107使って文庫に来るんだ?
でも上大岡派が主流でしょ?
128神奈さん:2004/01/30(金) 14:08:36 ID:qiFQyUOM
>125
ゴメン、私が横須賀にも聞いてみろって鬼女で言ったの。
ここだけで聞くと、金沢区の良い所ばかり聞くから
横須賀でも良い所聞いて本人が確認するのが1番だとおもって。

でもここはホントにのんびーりしていていいですよ。
129神奈さん:2004/01/30(金) 14:24:16 ID:wic5pdt2
>>128
そうかもしれないけど、結局はあちこちで聞きまわってるわけでしょ?
現に2ちゃんでも聞いていたわけだし。
そういうのをマルチと言うんじゃないの?そんなヤツには答える必要ないわけだ。
「〜でもきいたのですが」と書くのが礼儀じゃないの?
あなたを責めるつもりはないけど、ちょっと感じ悪〜っと思ったので・・・。
ただ、マルチさんも希望のところに住みたいでしょうから気持ちがわからないでもないよ。
いいところが見つかるといいね。
  遠くから越してくる場合は、もう1回越すぐらいの覚悟は必要だよ。
聞くと見るでは大きく違うからね。
スレ汚しスマソ。
130フロントフェンダーべっこりギャラン糊福井:2004/01/30(金) 14:39:46 ID:XknVBt3c
というわけで、新たに生まれ変わる金沢区の民たちのためのスレッド

金沢区・・すめば都 あなたの学生時代の同級生が、逮捕されたときどう思う?

答え・・・奴ならやっぱり・・・

と 語ってみよう!
131神奈さん:2004/01/30(金) 15:01:00 ID:Sc2y894g
>129
おまいは厳しいが、結局ひとの面倒をみてあげるタイプなのだな。
そして同じ金沢区在住で、鬼女に出入りしてる人がいてチョト嬉しい。

それはそうと、六浦のコープ、大急ぎで欲しいものがあったので
初めての会計後に「会員以外は基本的に売らないの。ご存知?」だと?
だったら売るな。最初に言えよ。
もういかねーからなヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
132神奈さん:2004/01/30(金) 15:20:13 ID:kOFUq6Lo
突然ですが富岡駅に駐輪場ありますか?
R16のコンビニの裏?にもあるって聞いたんですが、もっと駅寄りにないでしょうか?
出来れば屋根付き希望。
133神奈さん:2004/01/30(金) 15:31:45 ID:qiFQyUOM
>131
コープはそうだよ。積立金で成り立ってますとうたってるし。
134神奈さん:2004/01/30(金) 15:38:04 ID:946TQuHc
>>131
並木のコープでも同じ体験しました。
潰れろ!時代錯誤のコープ!って心の中で叫びました。
135神奈さん:2004/01/30(金) 15:57:20 ID:qKqGehUg
>131 >134
コープとか生協の理念を理解してないでしょ?
時代錯誤とかそういう問題ではまったくない。
生活協同組合は組合員が資金を持ち寄り、
自分たちが安全な製品を手に入れるため運営しているんだから、
会員しか買えないのは当たり前。
136神奈さん:2004/01/30(金) 16:00:07 ID:Sc2y894g
だって一般価格と会員価格が書いてあったら、
買ってもいいって思わん?
会員だけの商売がしたいなら
あんな公道に面した場所に店舗なんて出さずに
どっかにかたまって会員以外に売らない様にしたらいいのに。
赤ちゃん本舗とかコストコみたいに。
時代錯誤、まったくその通りでございます。

富岡駅、ごめんね、わからないよ。>132
降りたことないんだ。
137神奈さん:2004/01/30(金) 16:11:42 ID:7nKpfkMY
だけど生協の共同購入みたいなヤツはみんなで集まって品分けをしてるが爽化のような宗教のようである意味恐いな。
138神奈さん:2004/01/30(金) 16:50:27 ID:yfdFmwlo
>>131
釜利谷の生協(バーミヤンの横)は買い物できるよ。

>>137
私は生協は、個人宅配してもらってる。
グループだと絶対トラブルが起きそうだし、
マンションのロビーの前とかで、仕分けするのは、
どう見ても衛生的とは思わないし、他の住人の邪魔だと思ったから。
実際やってる人って、どんな感じなんだろう?
139神奈さん:2004/01/30(金) 17:05:44 ID:S.bKCuYw
>138
いるいる家のマンションで共同購入してるヤシ。
共有の場所我が物顔で使って、
子供そっちのけで話に花が咲いちゃって五月蠅いのなんの。
始めた頃より人数が減ってる。トラブルハッセーか?
毎週同じ曜日時間に集まらなければいけないというのは
やだよなぁ。
家も個人宅配してもらってる。
140神奈さん:2004/01/30(金) 17:08:52 ID:vb.L56NI
いきなりですけどtsutayaって八景と文庫駅前では接客が相当ちがくないですか?無論、駅前のほうがいいという意味なのですが・・・。
141神奈さん:2004/01/30(金) 17:24:37 ID:LiZ/kMj6
八景の接客はたしかに感じ悪い・・・
142神奈さん:2004/01/30(金) 17:29:38 ID:yfdFmwlo
↑ へえ、どんな風に?

>>139
うちの田舎では、「あの人が入るんだったら私や〜めた」って、
生協抜けていった人もいたな・・・
相当嫌われてる奴なんだけど、そんな奴と一緒にはやりたくないわな。
第一、買った物が、全部ばれてしまうじゃん。
143神奈さん:2004/01/30(金) 17:30:04 ID:vb.L56NI
やっぱりそうですよねえ!自分の住んでるところからは文庫のほうが遠いんですよ。でもそんなんだから最近ではもっぱら文庫のほうを利用してます。
144神奈さん:2004/01/30(金) 18:06:46 ID:vb.L56NI
何か八景のほうは、はいはい次次って感じでせかされるんだよね。
145おのけんぢ:2004/01/30(金) 18:37:06 ID:avnr1Hl.
>>132
富岡はすでに駐輪場はいっぱいだよ
今あいてるのはバスターミナルの横だけだって
屋根つきはなかなか厳しいぞ
自転車こいで能見台か杉田へ行けばいいよ
146神奈さん:2004/01/30(金) 19:29:30 ID:4.yOgV/E
生協(コープ)は、中途半端に、会員でない人にも売ってしまう事に問題有るん
だよな。売らないのなら徹底的に売らないを貫き通せば世間にもその考えが
浸透するだろうに。
147神奈さん:2004/01/30(金) 19:48:23 ID:Wbn1kmGM
生協法って、知らないの?
148神奈さん:2004/01/30(金) 20:05:28 ID:Sc2y894g
>147
知ってるよん。(いまググッたんだけどw)
普通の人は知らないことをジョーシキのように言われてもさ。
だからなに?
じゃあ会員じゃない私に売ってくださったのは生協法違反だね?
だから>146の言うようにしたらいいのにっていうハナシさ。
だからもう逝かないって!心配しないで〜!
なんでそんなに生協擁護してるの?
でももう金沢区にカンケーないからおーわりっ!
149神奈さん:2004/01/30(金) 20:21:11 ID:30MMOnFs
そうだね。コープネタ終わり。使えないことが分かっただけでも成果でしょ?

----------------------------------------------------------------------

            次の斬新なネタをどうぞ!

----------------------------------------------------------------------
150おのけんぢ:2004/01/30(金) 20:23:52 ID:avnr1Hl.
あの〜149にはすまんだけど
大谷団地にある生協は確か一般人でも買えるよ
151U-名無しさん:2004/01/30(金) 20:42:53 ID:yYLc6oXM
八景んとこのAコープは一般人も買い物できんの?
152神奈さん:2004/01/30(金) 20:47:21 ID:qiFQyUOM
Aコープと生協は違うものです。

農協系ですが、誰でもOK
153U-名無しさん:2004/01/30(金) 20:59:42 ID:yYLc6oXM
>>152
即レスありがとう
そうか、だからしょっちゅう折込チラシが入ってくるんだな…
1度も行こうと思ったことないんだけど
154神奈さん:2004/01/30(金) 21:14:21 ID:nrfTee0.
>>153
Aコープは別に会員制の店ではないけどメンバーズ制度があって、
買い物するたびにポイント加算(たまると金券に換えられたり)とか
全品10%オフの日とかあるよ。(そういう日はかなり混雑したりする)
155神奈さん:2004/01/30(金) 21:32:47 ID:4.yOgV/E
>>147

そうゆう法があるなら、>>146って事なんだよ。
店舗・販売員によってばらつきがあるのが元凶。
156神奈さん:2004/01/30(金) 21:34:31 ID:nrfTee0.
もういいんじゃないすか。
157神奈さん:2004/01/30(金) 22:13:43 ID:zFrWXgMw
150から下。
149には悪いが、激しくワロタ!!
158神奈さん:2004/01/30(金) 22:38:48 ID:gyj.c1dg
生協法も知らんド無知な野郎が、偉そうな口をきいてるスレはここですね。
159神奈さん:2004/01/30(金) 23:06:01 ID:abhi1lik
>>158
↑この言い方、もう飽きたよ。
160神奈さん:2004/01/30(金) 23:13:35 ID:KviPO5Ko
生協ネタはもういいぽ。

----------------------------------------------------------------------

            次の斬新なネタをどうぞ!

----------------------------------------------------------------------
161神奈さん:2004/01/30(金) 23:18:26 ID:qiFQyUOM
あの〜160にはすまんだけど…

何かないかなぁ
162おのけんぢ:2004/01/30(金) 23:40:44 ID:avnr1Hl.
トリビアの泉
救急車に乗ると、磯子中央病院か文庫病院に運ばれる。。。
163おのけんぢ:2004/01/30(金) 23:47:18 ID:avnr1Hl.
トリビアの泉
シーパラは公園の敷地の一部を間借りしている。。。
164神奈さん:2004/01/30(金) 23:51:17 ID:zFrWXgMw
へえ〜、へえ〜、へえ〜
ってか、162は金沢区民78%が知る常識!?
165神奈さん:2004/01/31(土) 00:09:24 ID:DOrwiZPk
>>162
そしてどちらも激しくヤ○・・・。
というわけで、救急車で運ばれる際は病院の指定ができますので
あらかじめ各自調べておくが吉ですよ。救急でもOKな病院をね。
166神奈さん:2004/01/31(土) 00:18:59 ID:HrK1KWP.
市大はダメだよね、確か。
167神奈さん:2004/01/31(土) 00:21:16 ID:1356F9rc
漏れは屏風ヶ浦に運ばれたよ……ここは遠くて通院が大変だった……
168神奈さん:2004/01/31(土) 00:25:03 ID:bAG1uwLM
うち、文庫病院が徒歩圏内なのに
(そこが良いか悪いかはひとまず置いといて)
近くの病院、どこも全く空きが無くて、祖母は大船まで運ばれたよ…。
169神奈さん:2004/01/31(土) 00:36:12 ID:DOrwiZPk
>>166
市大病院、救急の受付が1Fにあるけどだめなの?
なんかあったらあそこに運んでもらおうと思っていたのに残念。
170神奈さん:2004/01/31(土) 00:54:04 ID:V4imOu.w
なんかあったから、ダメなんでしょ。
忘れっぽいひとって世の中にはいるんだなぁ。
171神奈さん:2004/01/31(土) 01:02:40 ID:DOrwiZPk
ああそうだったね。すっかり忘れてたよw やんわり意地悪なご指摘サンクス。
172神奈さん:2004/01/31(土) 03:50:07 ID:eaqd6fz2
文庫駅周辺ってコンビニ多すぎじゃない?
駅の中の京急ショップも含めて徒歩10分圏内にかなりある気が・・・。

もう一つ。駅構内に食べ物や多すぎる。
173神奈さん:2004/01/31(土) 07:50:09 ID:p2x5dGzQ
特に多すぎるとは思わない<コンビニ

で、駅構内に食べ物屋多いとなにかまずいことでも?
174神奈さん:2004/01/31(土) 08:54:56 ID:PaxziUZQ
食べたくなるから・・・

まさに、誘惑のデンジャラスゾーーーーーーン 

でもね、彼女がいるから
175神奈さん:2004/01/31(土) 10:20:12 ID:jYdb/4Dw
文庫駅の食い物屋って、これまで使ったことほとんどない。
コンビニも無愛想だし、パン屋のパンは不味かったし、
油ギトギトチキンは見るだけで吐き気だし、セルフ=讃岐という
変な思い込みのうどん屋は行く気もおこらないし、吉牛食べるほど貧して
ないし、テイクアウト系は使う可能性があるのは豚カツくらいだ。
おっと、コンビニの角にある崎陽軒も横浜市民としては重要か。
一番役立ってるのは、薬屋だな。アサヒとかいうやつ。
何にもないと寂しいから、あのくらい店があってもいいんじゃない。
マズいヤマザキパンと併設されてないコーヒースタンドとかあると
時間潰しにはいいんだけどな。
176神奈さん:2004/01/31(土) 10:36:20 ID:m8uVpwuY
↑なんかぐだぐだぐだぐだ言うやなタイプだね。

救急ネタ。
南共済は運ばれないの?割と近いのに。
177神奈さん:2004/01/31(土) 10:42:07 ID:7.xQJsyw
↑こういうネタにかこつけて一言余計な奴が一番やなタイプだね。
178神奈さん:2004/01/31(土) 10:52:43 ID:m8uVpwuY
↑お前茂名。

若草は運ばれないの?あまり人気がないようだけど。
179神奈さん:2004/01/31(土) 11:20:58 ID:DYj.a.Jc
若草そんなに悪くないと思う。
でも、ここらだったら南共済が最強かなぁ。。
180神奈さん:2004/01/31(土) 12:18:49 ID:PeThwEGw
なんで南共済より南にあるのに北部共済なのか、
最近理解できた漏れはおまぬけさんです。
181神奈さん:2004/01/31(土) 12:33:02 ID:WlG0Pqls
>>180
南共済は横浜南、北部共済は横須賀北部
182神奈さん:2004/01/31(土) 13:51:26 ID:YV2mYAGs
南共済は大リーグの佐々木がよく訪れるよね!!!
183神奈さん:2004/01/31(土) 15:05:51 ID:bVYWpRDA
>>175
ハイハイハイw 
>>182
南共済の整形外科と美容(形成)外科は全国的にみても非常にハイレベルだそうだね。
184神奈さん:2004/01/31(土) 16:40:30 ID:i/MynUDA
>>182
いまはどうか知らないけど南共済はベイスターズの主治医でした。
佐々木以外の選手もよく来てたよ。

でも整形のお姉さんは野球知らないみたい(しかも患者の顔も覚えない)ので
よく失礼なことをやらかしてた。
185神奈さん:2004/01/31(土) 17:11:37 ID:WcTwjDuU
>126
そうそう、薄暗い子供服屋さん。当時、店の奥の深さと暗さがちょっと
不気味だったけど、いま思うと、「いかにもオコチャマ」って感じじゃなくて
なかなかコジャレタ店だった気がする。子供ゴコロにも「ここの服、高そう」と
思ったりして。サンリオのお菓子も売ってなかった?
サニーマートにもあったあった!!
186神奈さん:2004/01/31(土) 17:31:47 ID:WcTwjDuU
>127
しょっちゅうじゃないけど、たまに日曜に車で来てたよ
上中里のほうから来て氷里沢(この字だっけ?ひとりざわ←あほすぎる)の
トンネル出ると別世界。ここはどこのお山?って感じだったなぁ。
187神奈さん:2004/01/31(土) 17:34:03 ID:WcTwjDuU
あ”氷取沢か
188神奈さん:2004/01/31(土) 17:50:52 ID:V8JmDIQc
金沢区で、ホットペッパーを入手できるところありませんか?
なければ、その周辺で入手可能なところ、ご存知でしたら
教えて下さい。お願いします。
189神奈さん:2004/01/31(土) 18:49:18 ID:VY1rFzII
>>188
横浜駅周辺
190神奈さん:2004/01/31(土) 19:03:28 ID:yqLYf40A
瀬戸のセブンイレブン
191神奈さん:2004/01/31(土) 19:11:34 ID:EVm/wH6M
>>185
いや〜ほんと懐かしー。サンリオのお菓子・・・あった気がする!
そして確かに安い服屋さんではなかったね。よく言えばシック、子供から見るとかなり地味な品揃えで。
「高いけど永く着られるから!」なんて言われて、実にハイソさとは無縁の我が家でしたw
192神奈さん:2004/01/31(土) 19:24:21 ID:/9fDsoxs
>>127
>>>89
>>釜利谷東の1丁目は、ちょっと不便かな。
>ヲイヲイ・・・
>駅まで徒歩圏内で、ほぼ平坦な道なんだから十分じゃない?

89あたりで話題になってた地区で言うと釜利谷東2丁目も、ユニーとかキッツの
側だと笹釜を横断しないと駅に行けないからちと不便だという話だと思うが。
ユニーやキッツが駅までちと不便というレベルの人からみたら、釜利谷東1丁目は
駅までちょっと不便に分類されると思う。あくまで個人が受ける印象な。毎日のように
行く駅に対する話であって区役所とか、小中学校への登校の話はでてないと思う。
193神奈さん:2004/01/31(土) 20:04:59 ID:UJ2L3IV2
>>171
ナイス!!
大人じゃん!
こういう人ばかりなら、ギスギスしなくていいね!
194神奈さん:2004/01/31(土) 20:26:05 ID:kg6zppco
最近荒れ気味。どうしたんだ一体。
195神奈さん:2004/01/31(土) 20:38:19 ID:RJ2rbWo.
>>194
別に荒れてないだろ。荒れ気味だのギスギスだとか、
わざわざ指摘して、ここを荒らしたいの?
196神奈さん:2004/01/31(土) 21:02:27 ID:6Yz3zzfI
195さん、そんなことはないでしょ、うがちすぎだよ〜
197神奈さん:2004/01/31(土) 21:18:54 ID:PxwwT5gs
スミマセン、質問なんですが。。。
ここの住人の感覚では「文庫」と「八景」の境界はどこら辺なんでしょうか?
# いや、>>151 の "八景んとこのAコープ" に違和感を感じただけなんだけど
198神奈さん:2004/01/31(土) 21:28:14 ID:6Yz3zzfI
あ、そうだねぇ。言われてみると違和感が。
私はAコープは文庫であると認識しております。
サニーマートは八景って認識なんだけど・・・。
199神奈さん:2004/01/31(土) 21:34:49 ID:mrWNntxY
同じく郵便局は八景。
ユニオンセンターは文庫・・・
200神奈さん:2004/01/31(土) 21:45:37 ID:6O5Fr3SA
>>197-199
意地悪な質問。
金沢区役所はどっち?
俺は文庫かな。
201神奈さん:2004/01/31(土) 21:50:15 ID:eCjU.Pms
俺は図書館あたりが文庫と八景の境目だと・・・。八景小が文庫小より文庫駅に近い不思議。
202神奈さん:2004/01/31(土) 21:56:05 ID:6Yz3zzfI
>>200
うぅむ、区役所は文庫だなあ。
で、自分としては郵便局も文庫なんだよね。
実際、文庫と八景それぞれの駅から歩いたとして丁度真ん中ってどの辺りだろ?
203神奈さん:2004/01/31(土) 22:01:21 ID:VY1rFzII
距離だけで言えば、区役所までは文庫駅に近くて、警察署からは八景駅が近い。
197が言ってる境界って、何の境界なのか良く分かんないけど。
204神奈さん:2004/01/31(土) 22:04:21 ID:WlG0Pqls
八景ボウルは八景だろ?
205神奈さん:2004/01/31(土) 22:10:58 ID:6O5Fr3SA
市役所HP、金沢区役所までのアクセスによると、
文庫から徒歩12分、八景から徒歩12分。
図書館は八景から徒歩7分。
距離で言えば、区役所が中間点ですな。

>>201
県立金沢文庫は文庫小の方が近いね(揚げ足)。
206神奈さん:2004/01/31(土) 22:17:03 ID:6Yz3zzfI
>>205
なるほど。境目は区役所ですか。
207神奈さん:2004/01/31(土) 22:17:42 ID:VY1rFzII
>>205
八景島は? (笑)
208おのけんぢ:2004/01/31(土) 22:21:33 ID:v9DgHN7U
区役所は海の公園南口が事実上は一番近いが利用者はいない
209神奈さん:2004/01/31(土) 22:26:41 ID:6O5Fr3SA
>>207
参りますた。
210神奈さん:2004/01/31(土) 22:48:47 ID:lklXIYDc
非常に私的ですみませんが、並木1丁目にお住まいの方はいますか?
ADSLがどれくらいの速度で届いているのか知りたいのですが…
211おのけんぢ:2004/01/31(土) 22:59:24 ID:v9DgHN7U
1丁目ではないが並木ですけど
快適な速度ですよ
212神奈さん:2004/01/31(土) 23:07:12 ID:6Yz3zzfI
>>210
あの〜、以前にもまったく同じような書き込みがありました。
で、速度チェックサイトの結果報告ラッシュになりまして、スレ住民非常に迷惑しました。 
申し訳ないですが、速度チェックサイトを検索して測定されてはいかがでしょうか。
でもって付近住民は同じ状態と考えてはいかがでしょうか。
213神奈さん:2004/01/31(土) 23:11:57 ID:lklXIYDc
>211 ありがとうございます
>>212
その地域に来月に越すかどうか迷っている物件があって、
近所の施設を頼りに何箇所か検索したらだいぶ違っていたので、
お聞きしました。
以前のことは知らなかったので申し訳ございませんでした。
214212:2004/01/31(土) 23:19:21 ID:6Yz3zzfI
>>213
そうでしたか。勝手に思い込んで、こちらのほうこそ失礼しました・・・。
気を悪くされたらすいませんでした。ごめんなさい。
215神奈さん:2004/01/31(土) 23:52:14 ID:XACKGagU
>>213
並木は"みかか"の局が金沢と杉田の境目だから…
私なら光が利用できるところに越します
216神奈さん:2004/02/01(日) 01:08:34 ID:DEC1raTs
あの辺の地域は、鳥浜のヤマダ電器でスピードテストやってみ。
何台かは、インターネットにつながっているパソコン有るはずだから。
217神奈さん:2004/02/01(日) 12:14:51 ID:C1Dn.BG6
なんだかんだ言っておまいら親切じゃねーか。
失礼をどっちも詫びてるし、いい方法を教えたり。
金沢区いいとこだな。
218神奈さん:2004/02/01(日) 13:34:11 ID:Nmp8qGuw
>191
そうだね〜 エレクトーンの発表会のための服を探して横浜駅まで行ったんだけど
気に入るのなくて、疲れて帰ってユニーのあの店のぞいたら、いいのがあって
結局地元で買った…
わりと「ヨソイキ」用の服を買ってたのかもしれない。ここの服で公園で
思いっきし遊んだりはしにくかったねw
219神奈さん:2004/02/01(日) 14:35:52 ID:bLW5gfQ.
>>217
うるせーはげ。
220神奈さん:2004/02/01(日) 15:05:28 ID:hK9PSz0E
称名寺で池の鯉を捕まえてる子供がいたのだが・・・
注意すべきなのだろうか?
221神奈さん:2004/02/01(日) 15:19:21 ID:36U6k8tU
>>220
ここで聞かなければ行動できないのか?
222神奈さん:2004/02/01(日) 17:32:12 ID:ZxVmD3tM
>>219=精神年齢小学生以下
223神奈さん:2004/02/01(日) 20:00:41 ID:8/h7pNzE
久しぶりに来てみたら、殺伐としてるなぁ。

そういえば、金沢文庫近辺ってお墓をつぶして建てた
マンソンが沢山あるらしいね。
そういうところって、何もないのかな?
金沢八景の踏み切りもヤバイ噂があるんだけど。
手首を探している女性の幽霊が出るんだって。
詳しい話知っている人教えてくださいな。
224神奈さん:2004/02/01(日) 20:13:45 ID:MBwt6kKQ
さあねぇ。
そういうところに住んでる人も沢山いるんだし、
あえてほじくることでもないんじゃないの。
で、特に殺伐とはしてないよ。むしろマッタリしてるじゃないか。
225神奈さん:2004/02/01(日) 21:13:06 ID:qn4KCHWs
最近の雰囲気は微妙じゃないか?ちょっとトリガーかかると爆発しそうな感じ。
スレッシュホールドな状態。
226神奈さん:2004/02/01(日) 21:54:26 ID:8/h7pNzE

鬼女板のアオラーオバチャンが乱入してきたからなのか
かなり雰囲気が変わった・・・

以前は、のほほんとしてたのに。
227神奈さん:2004/02/01(日) 21:54:30 ID:ULFgnwlY
ちっともそんなことないとおもうが。
過剰反応ですよそりゃ。
228神奈さん:2004/02/01(日) 21:58:16 ID:py/5usVM
私がはげ
>>223
まじっすか?
こえ〜;;;
229神奈さん:2004/02/01(日) 22:08:26 ID:ULFgnwlY
どんな踏み切りにもトンネルにも多かれ少なかれそれ系の噂ってあるよ。
気にしない気にしない。
230神奈さん:2004/02/01(日) 22:38:56 ID:E2ecjhnE
実際にはユーレイ事情より、治安とか近隣住民の質が気になるかも。
優しそうな人達が、些細な事で壮絶に喧嘩してたり、
素知らぬ顔で迷惑行為に及ぶ住人がいる方が、心霊現象より怖い。

漏れの近隣は、ちと不気味な一家がいる。治安は普通かな。
231神奈さん:2004/02/01(日) 22:43:50 ID:fE4wLNpg
>>223
確かに、そう云った話聞くけれど、それを気にする人は
そこに住まなければ良いだけの話ですよね。
それを言ったら高級地?・鎌倉で穴掘ればそこいら中から
鎌倉時代の馬や人の骨が今でもザックザク出てくるらしいしね…。
232神奈さん:2004/02/01(日) 23:27:45 ID:uwTJSiEg
京急の線路沿いで泥亀側の暗い道ってまだひったくりあるのかな?
おととし位まであった気がする。某中学の3年+OBがやってたらしいね。
233神奈さん:2004/02/02(月) 01:03:47 ID:KyAhyvfY
最近出戻ってきたんですが
レディースの大きなサイズのジーンズが買えるお店はどこかにありますか?
ユニオンセンターのジーンズ屋がなくなってるYoママン…
しかも横須賀スレに誤爆ってしまったYoママン…
234神奈さん:2004/02/02(月) 01:08:04 ID:MvBLjZkc
ミニバードネタがでてたね。懐かしい!!
割と最近野島を散歩していたときにミニバードの工場?工房?らしきもの発見しました。
今も洋服作ってるような感じだったんだけど、、、どこで売ってるんでしょうね?
235神奈さん:2004/02/02(月) 01:32:19 ID:Ebr15lJo
>>218
そうそう、「よそいき系」の表現がしっくりくるね!
あなたのおかげで当時の思い出いろいろよみがえってなんか嬉しいです。
ありがとうね!
>>233
ジーンズ専門店で大きなサイズ扱ってるとなると、ごめん、隣の追浜なんだけど
『ジーンズYOU』っていうところがあるよ。すごくサイズ豊富。
>>234
なんと!未だに作ってるとは!看板出てるかな?こっそり近づいてってみます・・・
236神奈さん:2004/02/02(月) 14:27:12 ID:Qh2CAga.
「ミニバード」でレスもらえるとは!
そんな、「ありがとうね」なんて…。思い出したこと書いてるだけだし。
でも反応あってウレシ

>>234
懐かしいよね〜 ミニバードの工場らしきもの!?
「ミニバード」という店舗がまだあるのか、店舗はないけどどこかの店に卸してしているのか…
なんか気になるね
237神奈さん:2004/02/02(月) 15:25:57 ID:GL1wNg7s
今日は雨だね。
238神奈さん:2004/02/02(月) 16:51:21 ID:vSRbOlg6
そうだね。雨だね。

八景駅そばのパチンコ屋のあとに何ができるのか気になる〜
工事中の兄ちゃんに誰か聞いてみて・・・
ダメ?
239神奈さん:2004/02/02(月) 17:06:11 ID:jZrMVc8g
今にっ○○(聞き取れない)から
「墓地が出来たので〜」とおばーちゃんから勧誘рェかかってきた。
「まだ20代ですので」と断ったらものすごく態度が悪い。

局番残ってるからそのままクレーム入れてやりたい。
(最近非通知でなく番号のままの勧誘多すぎ)
240神奈さん:2004/02/02(月) 17:30:03 ID:6nYeBsjQ
>>238
八景駅付近のパチンコ屋って潰れたの?
241238:2004/02/02(月) 18:49:24 ID:4BCIa2n2
つぶれたのは、八景駅改札出て左の屋根にゴリラかなんかのいるパチンコ屋じゃないよ!
改札出て右の、元カラオケ屋の向かいのパチンコ屋だよ。
もうつぶれてからずいぶん経つけどね。
242逗子市民:2004/02/02(月) 19:42:42 ID:5Yv3XGwM
今日八景のダイエーのところを通ったら
無残な鳩の死骸があったよー。すごい怖かった。
自然に死んだにしては死骸がグロかった・・・
誰かが故意にやったとしか思えない。許せない。
243神奈さん:2004/02/02(月) 20:11:48 ID:fxLZQamg
猫がやったんじゃないの?
244おのけんぢ:2004/02/02(月) 20:20:28 ID:Ycsuh6fo
住民票1枚取るのに区役所で40分待たされた。
近くまで行くからと思って区役所へ行ったのが失敗でした。
行政サービスコーナーの方が全然早いと勉強したおのけんぢでした。
245神奈さん:2004/02/02(月) 20:56:54 ID:vK/6Yn2U
新杉田の行政サービスは、証紙を買う前に物が出てくるヨ!
246神奈さん:2004/02/02(月) 21:03:53 ID:S1PJrZww
>>242
その鳩はお菓子を持った男子高校生に襲いかかり、逆に殺されました
次は(別の鳩に)幼児が襲われるかもしれません

と書いてみるテスト
247神奈さん:2004/02/02(月) 21:20:40 ID:Uhi9p36U
>>239
うちにもきた。
おばあちゃんじゃなかったけど女性の声でした。
248神奈さん:2004/02/02(月) 22:22:57 ID:BSDXRuds
どなたか区内で、夜間診療を受け付けてくれる
動物病院をご存知ありませんか?
249神奈さん:2004/02/02(月) 23:11:39 ID:eyBejA6.
>>248
区内では在りませんが、追浜の小川動物病院が
対応してくれます。
でも、飛びこみではドウかな?。
先生は、とても優しいですよ。
250神奈さん:2004/02/02(月) 23:30:03 ID:TfG.TkqI
今日久しぶりにロック爺さん見たよ。通勤時間に京急の寮(私有地?)の
前から文庫駅のホームに向かって敬礼したり、怒鳴ったり。
しばらく見なかったから・・・って思ってた。
251神奈さん:2004/02/02(月) 23:45:17 ID:eyBejA6.
あれは、ロック爺さんって言うんですか
知らなかった。
252神奈さん:2004/02/03(火) 00:07:59 ID:MOkICOrw
>249
情報ありがとうございます。
助かります。
ありがとうございました!
253神奈さん:2004/02/03(火) 00:12:54 ID:rZtojpqc
小川さんはとても良心的。
254神奈:2004/02/03(火) 00:47:40 ID:gFusPcnY
最近横浜栄区に引っ越してきました池田と言います。今月下旬に、娘が体験学習で金沢区にある、野島研修センター(?)に
泊まりに行くのですが、どんな施設か教えて頂けますか?子供が喘息もちなので病院までの距離や交通事情(駐車場など)などもわかれば知りたいです。島にあるのですか?
仕事で帰りが遅いので施設に連絡ができません。先日時間が取れたので連絡したら休館日とのことでした。どなたかお願いします。
255神奈さん:2004/02/03(火) 01:00:39 ID:xAtzYeIs
久し振りに来たらミニバードが話題に出ていてワロタ!
おまいら懐かしすぎだ!
そういうオイラはキリン座で東映マンガ祭りを見て谷川商店で駄菓子をかっ食らってました
サニーマートのC棟でスマートボールもしたっけなぁ・・
256神奈さん:2004/02/03(火) 01:19:51 ID:rZtojpqc
>>254
池田さん、お名前は名乗らなくても差し支えないっすよ!
研修センターのある野島公園にはもちろん駐車場もあります。
病院は野島の中にはありませんが橋を渡ってすぐのところに
総合病院の『若草病院』ってのがあります。
http://www.fsinet.or.jp/~comp/beach/yoko-yoko/nojima-p.html
257神奈さん:2004/02/03(火) 01:22:29 ID:rZtojpqc
258神奈さん:2004/02/03(火) 01:45:02 ID:TcBCHBEA
>>254
野島は穏やかでいい所です。本当に“島”なんですよ。
今は橋が3本かかってますけど、ちょっと前までは2本でした。
駐車場ですが、分かり易い場所にちゃんとありますので安心して下さい。
それと県立の研修センターは比較的新しい、大きくて綺麗な施設です。
病院も256さんの案内通り若草病院もありますが、車で10分以内の場所に、
横浜市内で最高レベルの医療を提供する横浜市立大学附属病院、そして
プロ・スポーツ選手御用達の横浜南共済病院もあります。ご心配には
及びません。
去年、東京に住む私の友人とシーサイドラインに乗った時、車窓から野島を
見た友人は、一目で野島を気に入ってました。晴れた日なんかは展望台に
登って金沢の景色を楽しんでもらいたいですし、BBQができるのも嬉しいですね。
とにかくお勧めの場所なんです。
259神奈さん:2004/02/03(火) 01:50:43 ID:pAxmFIa6
ミニバードの縫製工場(?)って野島のどこらへんにあるのだろう。
260神奈さん:2004/02/03(火) 02:01:16 ID:IyYhZrPM
>>254さん
小学校の体験学習で宿泊なさるのでしたら、学校側が緊急時の病院を調べているので大丈夫ですよ。
たぶん体験学習のしおりの巻末に載っていると思います。
載っていないとしても、センター側で案内してくれます。(学校側で対応するでしょうが)
もし緊急時にお子さんを迎えに行くようならば、野島公園内のロータリーまで車を走らせる事が出来るので大丈夫です。
ロータリーから15m位で研修センターですから。駐車場は施設から若干離れた所にあります。
長く駐車しない限り、一時的に止めて施設の中に行く事も出来ますし
ロータリーに止めて研修センター職員に言えば、ポールを外してくれて研修センター内の駐車場使わせてくれるはずです。
周辺地図は、しおりをみるか研修センターに電話してFAXかなにかで送ってもらってはどうでしょうか?(対応してくれます)

宿泊者がいれば、職員も泊まり込みですから電話すれば対応してくれるはずです。
電話は朝9時〜夜10時でしたら必ず出るはずです。

施設自体は綺麗ですし、部屋事に冷暖房完備しているので大丈夫だと思います。が、
野島の気温って結構寒いので暖かい格好の寝間着を持っていかせるといいと思います。
あと、施設内に幽霊出ますけど(私は見た事無いけど、目撃者多数)言わないでおけばいいと思います。
261神奈さん:2004/02/03(火) 02:17:57 ID:pAxmFIa6
>>260
最後の一文は、まったく不要と思われ。
262神奈さん:2004/02/03(火) 02:44:30 ID:TcBCHBEA
>>260
偽善者ですねぇ。
263神奈さん:2004/02/03(火) 03:13:16 ID:Fci0YCgs
>>262
どこをとったら「偽善者」発言が出てくるのであろう。
いじわるですな。
264神奈さん:2004/02/03(火) 07:48:32 ID:6kKSTV5s
>>263
心配になるような恐くなるようなことを親切ぶった文につけてつんだから
じゅうぶん偽善者なのでは?
まして、野島は寒くも無いし・・・・・キャンプならまだしも。
265神奈:2004/02/03(火) 10:07:46 ID:xcuTn.1k
256〜皆様。ありがとうございます。恥ずかしながらFAXが家にはまだないので、夜に電話してみます。
職員さんがいるのですね。私はてっきりテントで泊まるのかと思っていました。
娘は今からとても楽しみにしているので、できれば手をかけずに泊まらせてあげたいのですが
やはり喘息をもっていると心配なもので。。。
病院・駐車場・地図と貼っていただきましてありがとうございます。
266神奈さん:2004/02/03(火) 10:25:30 ID:FhAbpXaw
渡部内科医院の漢方ってどうなんでしょ?
アレルギーをちょっとでも和らげたいので
千葉から行こうと思ってるんですが。
やっぱり待ち時間もすごい長いのでしょうか?
267神奈さん:2004/02/03(火) 11:43:30 ID:iQigSKes
>>264
そういう時には偽善者云々というのではなく、「ひとこと余計だったね」というのです。
>>266
興味があって自分もHPは見たことあります。
が、高そうで足が向かず・・・
268神奈さん:2004/02/03(火) 13:28:51 ID:i6V/vfQE
天使幼稚園のプレってどんなことをするのかご存知の方いますか?
1時間の内容ですが、自由遊びとお遊戯とかで終了なのかな。
269BS:2004/02/03(火) 13:36:07 ID:HpAoCbC.
施設は使いやすくいいですよ。2段ベット4つの8人部屋。
冷暖房完備、きれいな厨房あり(レンジが無いのが不便)、駐車場は
団体に1台。門限が22時と早いのが・・・
先日新聞に飲酒発覚の記事がありましたね。(あんなの前からあったんですがね・・・)
先日行きましたが、記事に出た所長さん普通にいましたよ(笑)謹慎とかないんですね。

とにかく自分でも病院を確認していたほうが安心ですね。
夜中に発作がでて職員が酔ってたなんていったら最悪ですから。(もう無いとは思いますが)
7年前に泊まった時にありましたから。酒臭い職員が対応・・・
270神奈さん:2004/02/03(火) 16:49:07 ID:9hTl73Ao
ここの板のひとってやっぱり親切ですね。えらいなあ・・・
271神奈さん:2004/02/03(火) 17:32:58 ID:W4Nm00ro

269さんの説明の駐車場は団体に1台は多分近くに止められるか、無料で
257さんの案内の駐車場なら有料で空いていれば止められる一般的な駐車場。
1台しか止められないと言うわけではないのでご安心を。
272神奈さん:2004/02/03(火) 19:35:05 ID:OBWqlCsU
>>266
大道の?だったら仕事で行く事あるけどそんなにたくさん待ってる人いないよ。
というかそんなに大きな病院じゃないので。
273神奈さん:2004/02/03(火) 20:52:00 ID:E.0Tad6I
若草には小児科がなく、基本的に内科では子供は診てくれないと思う。
市大は救急指定ではないんじゃないかな?
南共済も、夜間の救急だと小児科の担当医がいない場合もあるよ。

というわけでうちでは夜中に受診するときは桜木町まで車を飛ばします…
274神奈さん:2004/02/03(火) 21:34:55 ID:aGqNxm66
254さん
私も喘息持ちなので 心配はあると思いますが お子さんが喘息があるのでしたら
ご存知だとは思いますが 発作が出たといって 夜間の急患で突然近くの救急病院と
なると迅速な対応は難しいと思います。
今かかっている病院でどこで点滴等してもらえるか確認した方が良いです。
近くの南共済の小児科は初診の夜間外来は診てくれないと思います。
275神奈さん:2004/02/03(火) 22:53:20 ID:PMsTDDjQ
的確なアドバイスがきましたな。
276神奈さん:2004/02/03(火) 23:51:16 ID:RFAZ/hqM
施設内にある駐車場には荷物搬入用として1宿泊団体につき1台が原則。
特に理由が無い限り、チェックインの14時〜翌11時まで。
ただしスペースが4台分あるので、1団体のみ宿泊であれば4台。
2団体であれば2台、3〜は1台ずつの施設駐車場の利用が可能です。もちろん無料で。
それ以外は野島山の下にある有料駐車場になります。
22時〜翌6時までは入外出ができません(緊急時を除く)。
22時〜6時までは基本的に事務所に職員はいません。仮眠室で待機となります。
各部屋に内線電話があり、これで仮眠室と連絡がとれます。
入浴は23時まで。警備の方が見回りにきます。見られちゃいますよ。
277233:2004/02/03(火) 23:59:45 ID:O.WapdXY
>>235
遅くなったけど、どうもありがとう。
10年くらい経つと色々変わるんですね。。。
278神奈さん:2004/02/04(水) 00:13:03 ID:7LUsDbEQ
>>276
そこまでの情報、誰にとって必要なのか・・・
279神奈さん:2004/02/04(水) 00:28:01 ID:pzq0F/ck
金沢区にうまいラーメン屋あります?
280神奈さん:2004/02/04(水) 00:42:38 ID:pzq0F/ck
う〜〜んラーメン屋かぁ。俺も知りたい。
281神奈さん:2004/02/04(水) 00:48:23 ID:7LUsDbEQ
>>279,>>280
自分で自分にお返事なさってますw 

ラーメン屋と美容院と病院と歯医者は実に難しい。
人それぞれだからねぇ。俺は坂内好きだけど、すごいけなす人もいるしさ。
282神奈さん:2004/02/04(水) 01:26:53 ID:ruTyfF2o
>>281
坂内おいしんですが、時々麺がのびててスープがぬるいことありません?
バイトによるのかなあ。
283神奈さん:2004/02/04(水) 01:36:45 ID:TaG89dqM
坂内この間パド見たら県内のおいしいラーメン6位に入ってたよ!!!
284神奈さん:2004/02/04(水) 01:37:26 ID:SRjTISqU
文庫下りてスズランにはいる前を左に曲がった所の「みなみ」
のり醤油ラーメンがまじうまい。油が多いから苦手な人はだめだと思うけど
あれ、やみつきになるね
それと、東口の方に「あかさたな」ってあるけどもう開店してる?
285神奈さん:2004/02/04(水) 02:42:17 ID:9CuV2k7U
>>267
人が何と言おうと勝手だと思うのだが。いちいち
突っ込むな。
>>278
自分に必要じゃなくても他人にとっては重要な事もある。
自分の尺度だけで物事を捉えるな。
286神奈さん:2004/02/04(水) 05:39:05 ID:uvll7ePw
そうだそうだ。視野が狭いぞ。なるべく暖かい気持ちで
読もうぜ。そうすれば誰も気分を害さなくてすむではないか。
287神奈さん:2004/02/04(水) 05:41:09 ID:uvll7ePw
なんてな。
288呼吸器内科医:2004/02/04(水) 09:18:35 ID:Ncaof7sQ
>>254
能見台に県立循環器呼吸器センターがある。
ここは急患OK!
直前にTELすれば尚良し!
以前勤務していたから。
289神奈さん:2004/02/04(水) 10:11:03 ID:or2vxm2w
>>284
「あかさたな」って京都ラーメンとかいうやつだっけ? フレッシュネスの跡に
入ったラーメン屋なら、とっくに営業中です。そこそこ客入ってるみたいだけど
入ったこと(入ろうと思ったこと)がないので詳しくは分かりません。
僕はすずらん商店街を陸橋側に出て、左折してすぐの「大公」が好きで良く行きます。
九州系のとんこつラーメン屋さん。白味噌が好き。
290神奈さん:2004/02/04(水) 10:28:16 ID:y9uFENcY
文庫駅近くに有料駐車場(無料も)ってどこらへんにありますか?
291神奈さん:2004/02/04(水) 11:06:25 ID:GPe.AUyw
>>290
京急金沢文庫駅東口有料駐車場が一番駅に近いのでは。場所はここ。
http://www.suzuran-doori.com/park/pk.htm
無料は、ユニーの駐車場とか、パチンコ屋の駐車場かな。むろん、その
施設で買い物とかパチンコをやると無料になるって感じだけど。
292神奈さん:2004/02/04(水) 11:31:32 ID:Gt1aXUio
>290
ユニーの駐車場は買い物なしでも
1時間は無料だったはず。
293神奈さん:2004/02/04(水) 11:43:10 ID:fkaWbLQ6
>>285
そうだそうだ!いいこと言ったぞ!!
>>284
「あかさたな」は他の支店に入ったことがある。
薄味でスープの色も薄くて関西風。でも塩が効いてたかも(それじゃ薄味じゃないか)
294神奈さん:2004/02/04(水) 11:50:49 ID:0g81cegA
横レス
>>285
良かれと思っていているであろう自分のアドバイスについて「偽善者」
だなんて揶揄されるたら、あなたならどうです?失礼だなとは思わないですかね。
そっち側に立ったらまた違うのではないかと思いますよ。
295神奈さん:2004/02/04(水) 11:55:15 ID:WtPGAPpk
290過ぎたら徐行運転、295過ぎたら誘導リンク貼るまでカキコ自粛でお願いします。
次スレ建て依頼済みです。しばしお待ちを。
296神奈さん:2004/02/04(水) 20:04:06 ID:g4gKdwZs
★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part52〜♪☆※★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1075892233
297神奈さん:2004/02/04(水) 20:09:02 ID:qTQyUAyQ
>良かれと思っていているであろう自分のアドバイスについて「偽善者」
>だなんて揶揄されるたら、あなたならどうです?失礼だなとは思わないですかね。

失礼だなと思うかも知れないが、失礼だなどとはカキコしませんが。
煽り・荒らしの類いになりかねませんから。それにこの話題、金沢区に関係ない話題
ですよね。だったら無視!がこのスレのお約束です。

スレの最後なので一言ね。ゴメン
298U-名無しさん:2004/02/04(水) 21:13:37 ID:IixMtYyw
最近地震がきてないね
小さいのでもいいから少しづつエネルギー放出しようよ、ね>プレートさん
299神奈さん:2004/02/04(水) 21:28:42 ID:GAs9PN5Y
**************************
**************************
**************************
300神奈さん:2004/02/04(水) 21:31:53 ID:GAs9PN5Y
終了