★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part49〜♪☆※★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
まもなく2004年!!!今年も良い年でありますように・・・
今年も海と山を併せ持つ、恵まれた自然環境の金沢区について、
まった〜りと語り合いましょう。
ただし、ネタ・煽り・荒らし・マルチな質問、金沢区に関係ない話題は無視!でね。
290過ぎたら徐行運転、295過ぎたら誘導リンク貼るまでカキコ自粛推奨。

前スレ
★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part48〜♪☆※★★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071231032&LAST=50
2神奈さん:2003/12/28(日) 16:25:22 ID:zGCimTQc
横浜市金沢区−Part49・2get
3神奈さん:2003/12/28(日) 16:51:24 ID:gFhiN1ns
金沢八景の周辺でおいしいケーキ屋といったら、
ダイエーの3Fしかないのかしら。。。

なにもないのが悲しい八景。。。
さすが横浜市と横須賀市の狭間だわ
4セクC−わだえりな:2003/12/28(日) 18:37:30 ID:tXig28to
いや!あるわよ!
ヒミツの場所が・・・・
5神奈さん:2003/12/28(日) 19:40:11 ID:AxeO0eMQ
ケーキと言えばトンカチの近くのが評判いいと聞くが車で行くと
路駐になってしまうので行きにくい。かといってバイクだとコロコロ
しそうだし。
6神奈さん:2003/12/28(日) 20:00:51 ID:E/88NMsg
>5
あの2Fがイタリア料理の店?
ちと甘すぎるの。いまいちだにゃ。
7神奈さん:2003/12/28(日) 20:04:06 ID:2tHkuUPc
ケーキは能見台のフェアベール。芋ならシャーロン
8神奈さん:2003/12/28(日) 20:06:14 ID:2tHkuUPc
能見通りのルシュクレも。
9神奈さん:2003/12/28(日) 20:24:52 ID:yxySO9oI
六浦の「菓子の音」もおいしいよ。
ダイエーのコト○キは勘弁。
全部食べきれない。まずくて。
一度買って二度と買わない。
10神奈さん:2003/12/28(日) 20:34:00 ID:iNLBKcxo
6>それは、金沢文庫西口のパピヨンではないだろうか?
11神奈さん:2003/12/28(日) 21:16:37 ID:M164gKMU
年越しそばだね〜〜〜皆さんお蕎麦は、どこで買うの?
美味しい蕎麦屋さんってある?去年文庫西口近くの
お蕎麦屋さんで持ち帰りを買ったら、一人前800円だった、、、、
店の人に聞いたゆで時間で茹でたら堅かった〜〜〜つゆは普通、、、
それにいくら手打ちだからってあまりにも高すぎる、、、、、
蕎麦って高級品か???
12神奈さん:2003/12/28(日) 21:59:18 ID:2tHkuUPc
うちはサニーマート横のジョモの年末セールの景品のワン子そばの予定
13神奈さん:2003/12/28(日) 22:55:11 ID:MWEqkrQo
>>1
それは「高級なソバ」だったってことで納得なされ。
14神奈さん:2003/12/28(日) 23:05:33 ID:fD3C0Sdo
>>6,10
5が言いたいのはラトリエの事だろう。
このスレでよく警備員が問題になる・・・
確かに旨い。湘南鎌倉パイサブレも。
15神奈さん:2003/12/28(日) 23:42:56 ID:AxeO0eMQ
年越しうどんって反則か?
長く太くって事で。うちの大晦日はここ数年鍋をやって残り汁で
うどん&餅のパターン。
16神奈さん:2003/12/28(日) 23:51:28 ID:hu5726z6
>>15
細く長く…ならいい訳だから、うどんとかラーメンだって別に
いいんじゃない?
我が家もうどんです。蕎麦アレルギーが2名もいる家族なので
やむを得ずなのですが。
17神奈さん:2003/12/29(月) 01:49:03 ID:vZWjC6zo
そばは旧16号の越後屋がうまいにゃー。
あと、東口のふれあい地下道入り口近くの手打ちそばの店も
うまかったにょ。年越しは高架下で売ってる。
年越しうどんもいいけどNE! 文庫近辺ならどこのうどんがいい?
18神奈さん:2003/12/29(月) 03:36:04 ID:HKn.EHBw
>>9
おいしいと思う人もいるんだろうから、頭からまずいと否定することもないと思われ。
19神奈さん:2003/12/29(月) 09:56:12 ID:H.eIEnnE
>>15
それ賢い!!
紅白見ながら鍋でワイワイ。
12時近くなったところでしめのうどん&餅。
食べ終わった頃に新年迎えて「おめでとー!!」
さぞかし盛り上がるんでしょうなぁ!!
羨ましいっ!!
20神奈さん:2003/12/29(月) 11:29:18 ID:909mtUFE
>18
そのひとそのひとの意見なんだからいいんじゃないの?
信じる信じないは読む人の判断。

自分も食べたことあるが、ほんとにまずかった。
生クリームが蝋の味。
以来買ってない。
21神奈さん:2003/12/29(月) 11:48:10 ID:id5E5cP.
>>1
あすこは有名だからちょっとばかし調子こいてるときがある。
帰った客の飲み残しの水が引っかかってびっしょり塗れた。
おじさんも気がついたのに「ありゃ、かかっちゃったねぇ」だと。
ふざけるな!っと思った。
味付けはしょっぱめなので漏れはそれ以来行ってない。
22神奈さん:2003/12/29(月) 12:06:19 ID:Ya91Np5s
>20
はいはい、あなたが嫌いなのはわかりました。
おいしいところはないか?ときかれてるんだから
まずい店をあえて教えることもないじゃん。粘着ですな。
23神奈さん:2003/12/29(月) 14:56:27 ID:skvqWn8E
菓子のネ、私が食べたのはまずかった
店員もトロかった。
2度と買わないと思った。
24神奈さん:2003/12/29(月) 17:22:25 ID:mZObDmn2
最近このスレで一般人になりきって宣伝している場合がありますので話半分であとは自分でたしかめてください。
ぼったくりには注意!
前スレなどでも飲食理容は慎重に
25留年ドリーム8年目 佐伯  そして・・・・伝説へ・・・・・:2003/12/29(月) 19:16:25 ID:0izk7GBg
街BBSの使い方としては、ある程度限定された地域の情報くらい良いのではないのでしょうか?
確かに、なりきって宣伝する人もいますが、飲食店くらいはいいのでは?
26神奈さん:2003/12/29(月) 19:47:15 ID:9BODIDAI
地域限定スレにその地域の宣伝が、ってのは
むしろアタリマエだと思うがどうか。
じゃなきゃどこで宣伝するのか?というw
ウソかホントかを見極めるのは各個人で、ってことでしょうね。
基本的に匿名掲示板なんてそんなもんでしょ。
27神奈さん:2003/12/29(月) 20:07:28 ID:VaVxIDNU
いいんじゃない?宣伝して実際不味かったら晒されるんだし。
28神奈さん:2003/12/29(月) 21:34:55 ID:3bU44nZs
只今、金沢文庫より能見台側一つ目の踏切で人身?長い警笛の後
運転手、車掌が下車して何か調べている模様。
29神奈さん:2003/12/29(月) 22:02:05 ID:0Fc4KojE
ああ、年の暮れに・・・人身じゃなければいいけど。
30神奈さん:2003/12/29(月) 22:39:17 ID:mZObDmn2
>>28
首がない死体
31神奈さん:2003/12/29(月) 23:37:24 ID:eqK5Yrr.
あの辺、ほんとに人身多いよね。
32神奈さん:2003/12/30(火) 00:11:57 ID:Ifn4nisM
>>17
昔ユニオンセンターにも支店があったよネ。
たしか息子さんがやっていたと思ったが・・・
その頃はよく逝ったもんだが(もう30年はたったか・・・)
その後、文庫に移転されたその後は知らん。
33神奈さん:2003/12/30(火) 00:34:35 ID:QwlzZThI
>>28
結局何でもなかったらしい。
漏れ乗ってた。
34神奈さん:2003/12/30(火) 00:39:28 ID:fnG.0ijM
ぉぉ!!金沢スレあったのか。
ところでこの中に「遥かなる大地」踊った人います?
微妙にまた聞きたくなって着メロ欲しくて
MIDIか着メロ探してるんだけど誰か知りませんか?
今の小学生も踊ってるのかな?
35神奈さん:2003/12/30(火) 00:41:02 ID:QwlzZThI
ぶらり学園祭の旅のナレーション
よく聞いたか?
よーく聞くとかなり笑えると思うんだが。
爆笑したのは漏れだけのようですね・・・。
36神奈さん:2003/12/30(火) 01:40:57 ID:PyxNBtEU
22の最後のひと言よけい。
性格悪く見えるし、いい指摘してると思うのに、その書き方だと荒れる原因作る。

遥かなる大地、なつかすぃ〜
37神奈さん:2003/12/30(火) 02:08:51 ID:6QmuicBM
あー、なんか無性にやりたくなってきたなぁ。
38神奈さん:2003/12/30(火) 03:22:51 ID:gxbrDniM
牛太、お店は7割くらいの入りなのに
全然中に入れてくれなくて外で何組も待ってんの。
牛肉なくなりそうだから制限してんのかなぁ…
39神奈さん:2003/12/30(火) 05:16:35 ID:CEOZ2CTs
>>36
>>22に関して今更突っ込むのもかえってどうかと・・
>>38
あの店、結構待たされない?
行列を作らせて気にさせる戦術かとオモタw
40神奈さん:2003/12/30(火) 09:27:22 ID:UWBJlKWY
>>前スレ264-265さん
 亀レスですが、
 http://www.e-keikyu.net/tttt/2003nenga.html
 ↑に京急の大晦日深夜から元旦早朝迄の時刻がUPされていますよ。(要pdf)
41神奈さん:2003/12/30(火) 10:54:34 ID:eQf2kxlw
この地域で可能なサービス可能なプロバイダっていくつあるのでしょう?
またお勧めのサービス等ありましたら教えて頂けませんでしょうか。
兎に角、低料金で済ませたいのですが。。。
42神奈さん:2003/12/30(火) 11:06:53 ID:GM85xpDQ
>>41
ヤフーBB
43神奈さん:2003/12/30(火) 11:17:27 ID:.BYGm5RM
シーサイドラインで5分おきくらいに終夜運転するそうですよ
44神奈さん:2003/12/30(火) 11:33:50 ID:EciQ9KmE
残念ですが前スレで既出です
45神奈さん:2003/12/30(火) 11:34:17 ID:uCWaBow2
>>41
KDDIのDIONはなかなかいいと思うよ!
46神奈さん:2003/12/30(火) 11:57:22 ID:eQf2kxlw
このあたりADSLが速いと聞いていますが。。。
月額3000円未満のサービスってありますかね。。
47神奈さん:2003/12/30(火) 12:05:07 ID:GM85xpDQ
>>46
ヤフーBB
48神奈さん:2003/12/30(火) 12:13:22 ID:.C1Bu3hw
49神奈さん:2003/12/30(火) 12:15:55 ID:vGgdBY3A
風俗無いのはきついな。曙町までいくの面倒臭い。
50ワンナイト カーニバル:2003/12/30(火) 12:16:35 ID:Sq9fi28w
1Mサービスで、月額2000円。

まさいちもびっくり。
51神奈さん:2003/12/30(火) 12:29:33 ID:eQf2kxlw
1Mって結構重くなります?
1M以上のデータをメール送信メインで使いたいんですが。。。
52神奈さん:2003/12/30(火) 12:50:16 ID:eQf2kxlw
1Mbpsって結構重くなります?
1M以上のデータをメール送信メインで使いたいんですが。。。
53神奈さん:2003/12/30(火) 13:05:47 ID:jAqGm/f2
大晦日にかまぼこが安くなるスーパーって無いかなぁ?
ジャスコ、ハナマサ〜ヨーカドー、ユニー、西友、ダイエーとかあのあたりで。
54神奈さん:2003/12/30(火) 13:47:01 ID:OEPpzcmY
>53
なんでこの時期、安いかまぼこを撤去して高いのだけ置くかな。
消費者の足元をみてるよね。
毎年はらたつ〜!
安いとこは、ん〜、見たことないなあ・・・。
55神奈さん:2003/12/30(火) 13:54:23 ID:FSsL7w9I
>>53

確かハナマサブランドの物はいつでも置いてあると思う。
それとは別に高いかまぼこもこの時期は並ぶ。

高いかまぼこと安いかまぼこ確かに雲泥の差はあるが値段ほどの差はないな。
56神奈さん:2003/12/30(火) 16:36:57 ID:.BYGm5RM
かまぼこぼこぼこ
57神奈さん:2003/12/30(火) 21:17:46 ID:530He4TA
>>54、55
ありがd。
高いかまぼこが安くなる店は無いみたいだねー。
ハナマサブランドのかまぼこを買いにいこうかな。
58神奈さん:2003/12/31(水) 02:10:00 ID:5lv.Nk2Q
大晦日に安くなるお店は
元旦を休みにするところ。
私が知ってるところでは京急ストアかなぁ?
普段使いの安いかまぼこも京急に置いてありましたよ
59神奈さん:2003/12/31(水) 06:24:56 ID:Y6.3FL4E
今朝、朝比奈バス停付近で人身事故
60神奈さん:2003/12/31(水) 11:02:09 ID:kg6zppco
そういやぁ、ジャスコは食料品売り場が24hになって大幅な割引やらなくなったって
聞いたなぁ。
61留年行く年来る年、卒業ならず・・・佐伯:2003/12/31(水) 12:05:41 ID:KXsAVLd.
掲示板に、出頭要請なってるのに早く出てください。
某和風レストランに、スティードで来てます。
62神奈さん:2003/12/31(水) 17:42:48 ID:8D.ywuKU
>>46
DIONも3千数百円だけど、未満ではないなぁ。
数百円の差だけど、それも我慢できないの?

なら何かを我慢するしかなさそうだね。
自分も自分の周りもDIONユーザーは多いですが、
みんな満足してるご様子。

ちなみにDIONの回し者ではないので悪しからず。
63神奈さん:2003/12/31(水) 23:48:30 ID:qvoQ9qUc
賀正!金沢区!
64神奈さん:2004/01/01(木) 00:14:06 ID:ozJBQk32
>>63
12月31日に賀正ですか。ずいぶん遅れてますな。
で、さっきから八景島がうるさいんですが、何でしょう?
あ、年が明けたのか。気がつかなかった。
65神奈さん:2004/01/01(木) 00:17:46 ID:DEC1raTs
八景島よりも警察が五月蠅いよ。
おまえら他にやることがあるだろ。
66神奈さん:2004/01/01(木) 00:24:17 ID:y4ipE5M2
テロか?
67神奈さん:2004/01/01(木) 10:03:49 ID:4zyqjDSY
新年早々馬鹿ばっかby64 65
68神奈さん:2004/01/01(木) 11:12:19 ID:Eh8XMzP6
あけおめ〜!
69ふむふむのひととき:2004/01/01(木) 14:24:22 ID:KFITA6vk
元旦から金沢区!
70神奈さん:2004/01/01(木) 16:59:50 ID:8/h7pNzE
瀬戸神社大混雑でしたね。

福袋2つ買いました。
よく違法駐車で話題になっているケーキ屋とミスド。
ケーキ屋は、ハズレ。
お菓子が7点で1000円。ゴルァ
ミスドは良かったです。ドーナツ8個に
グッズがわんさか付いていました。
71神奈さん:2004/01/01(木) 17:41:42 ID:OuIoQQ/U
バーミヤン野島公園店はうちのすぐ近くなのですが、クリスマスも大晦日も元日もすいているようです。

タウンテレビからタウンテレビカードがとどきました。加盟店の割引などあるのですが、私はまだ利用していません。
72神奈さん:2004/01/01(木) 23:12:34 ID:5Ox3YtXk
ミスドのグッズ、うれしいか?

今は2000円でグッズ買うってイメージが強いな。
73神奈さん:2004/01/02(金) 01:11:23 ID:z6FUvprg
>>72
正月は確か、福袋みたいのをやってて普段よりも
かなり大量にグッズが付いてきたと思うぞ。

ミスドのラッキーカード、形式が変わったのは残念だな。
スクラッチの楽しみが無くなった。
「あといくら買わなきゃ…」という現実感に引いてしまう。
74神奈さん:2004/01/02(金) 01:12:31 ID:LY6zA7wY
>>72
1000円だったよ。
私のは、ブランケット(クッション)、スリッパ立て
ジョウロ、バッグ、ポーチ、缶入りグラス2個セット
75神奈さん:2004/01/02(金) 01:14:12 ID:tSAMFVDE
>>72
嬉しい人もいるってことでわかってあげられたし。
>>73
72は>>70の書いてるその福袋について反応しておられる様子。
76神奈さん:2004/01/02(金) 09:37:55 ID:oUAMSswo
>>75
え?そうなの?
> 今は2000円でグッズ買うってイメージが強いな。
は、ラッキーカードの事を言ってると思うんだが。
77神奈さん:2004/01/02(金) 11:35:47 ID:Sz/D8RjA
>>76
あらら、そうだねぇごめんね。早合点失礼しました。
78神奈さん:2004/01/02(金) 12:39:10 ID:hoJT/KuY
あけおめ!今年も金沢区でもりあがりましょう!

瀬戸神社に明日初詣に行く予定。まだ混んでるかな?
79神奈さん:2004/01/02(金) 16:33:04 ID:/4oNAAeg
>>74
ミスドの福袋をイトーヨーカドーで買ったんだけど
内容はやっぱりそんな感じだったよ。しかもそれにドーナツ10個無料券付
お得だね!!!
80神奈さん:2004/01/02(金) 17:11:17 ID:oUAMSswo
>>77
ドンマイ!!
81神奈さん:2004/01/02(金) 19:46:01 ID:RQXWJEng
あけま〜
やっとカキコできる時間できた。
京急富岡駅から見える海恵って寿司屋さん
値段(予算)はどれくらいですか?
いつみてもゆったり座れるようなので入りたいのですが
高いのかな?
行ったことのある人教えて〜
82神奈さん:2004/01/02(金) 20:45:14 ID:x5o9uKS.
なんかここにアホな野郎(自称横浜国大)が粘着してるんで
誰か成敗してくれ!!こいつは「しね」までカキコするどうし
ようもない奴です。

http://www.2ch2.net/bbs/236/index2.html
83神奈さん:2004/01/02(金) 21:49:18 ID:pL1mIvto
>>81
1人1万前後で満足できますよ
84神奈さん:2004/01/02(金) 22:48:20 ID:lFeQR.Os
>>83
え?あなたほんとに行ったことありますか?w
ランチセットは1000円レベルの店なのになぜそんなにかかる?
85神奈さん:2004/01/02(金) 23:01:43 ID:ik5QKRuM
86神奈さん:2004/01/03(土) 02:32:30 ID:Gy8hYqrw
>>82
お前がうざい。しね。
87神奈さん:2004/01/03(土) 11:11:49 ID:z7VodS7M
>>81
回転寿司よりネタも大きくて、リーズナブルかも〜
88神奈さん:2004/01/03(土) 18:11:09 ID:jL8rZ9gk
レイディアントシティ横浜って後藤久美子のCM・・・
この年末年始、激しく流れてる気がするのだが?
たくさんの人が金沢に引っ越してくるのでしょうね。
89神奈さん:2004/01/03(土) 18:27:52 ID:QvCBjQKA
>>88
残念だが売れ残りは確実のため業者も必死なのよ
90高舟さん:2004/01/03(土) 21:25:15 ID:cu4Y2f/M
 見物してきましたが、そこでもらった「金沢逍遥」はいいですね。本屋で
千円するかな。高舟台住人としては中央道路を堂々と紹介しているのは気に
入らないけど、、、
91神奈さん:2004/01/03(土) 21:56:07 ID:TA2eRT4w
>>90
あの道、夕方5時過ぎは大渋滞。
あそこの工事の車で・・・・
この間はありえないくらいの大型車(多分違反
が堂々と入ってきていて悲惨だったよ。
大迷惑。
92神奈さん:2004/01/03(土) 22:26:58 ID:iYvKZFs.
ジャスコに行ったら年末に700円を半額で売っていた靴を
定価980円→500円として売っていた。
年末の時に定価がいくらだったのか見てないが、まったく同じワゴンに入った
同じ靴なのに。
新春売りはじめって値段が上がるのか?
93神奈さん:2004/01/03(土) 23:01:21 ID:lPIuBYMo
まぁ、それは・・・
閉店セールしていて、安売りを1年したのち閉店した店と同じですな・・・
94神奈さん:2004/01/03(土) 23:55:08 ID:Ah/bBLJo
>>92
まあ商売はそんなもんでしょうな・・
95神奈さん:2004/01/04(日) 00:00:40 ID:r0tqcLFE
年末に在庫処分したかったんじゃないかな。棚卸で税金が変わるからね。
年を越してしまったら、あとは今年の12月までに売れば
いつ売っても税金は同じだから、元値に戻したのでは?
96神奈さん:2004/01/04(日) 02:54:56 ID:THaf5SCg
昨日の深夜、11時半位に泥亀のサニーマートの傍でなにやら騒がしい
音がしてたんだけど、なにがあったか知ってらっしゃるかたいませんか
97他県のおともだち:2004/01/04(日) 06:02:12 ID:PLINFPSg
この板に隠れてる他県の人よ!

皆で神奈川県のおともだちにラブコールを送ろうぜ!

神奈川県民・・・(*´Д`*)ハァハァ
98神奈さん:2004/01/04(日) 08:48:06 ID:k1Cp0lBU
ここの住人ではないのですが、こんな記事見つけたので。(概出?)
http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/jourei/joukyou.html
こんな僻地にコストコが・・。
99神奈さん:2004/01/04(日) 08:57:58 ID:CHFlFWkU
>>98
コストコみたいな大型店は僻地でないと建設できないからね。
今まで幕張まで行っていた私は歓迎しますよ!
100神奈さん:2004/01/04(日) 10:58:48 ID:r0tqcLFE
この間周辺住民には説明会があったそうです >>98
並木とか周辺住民にとっては大迷惑でしょうが、
釜利谷側の住民にとってはいろいろ出来るのはありがたい。
金沢区、というか神奈川県ってなにげない物価が高いから
価格破壊してくれるともっとうれしい…
101神奈さん:2004/01/04(日) 11:13:05 ID:HBkNLrjk
>>100
でもコストコは確かに結果的にみれば安いことは安いんだけど、
ホールセラーだから結局「こんなに要らんよ・・」ってぐらいの
デカサイズだったり1パックが大量だったりするので
家族が少ないとうーんどうだろう、みたいなかんじではありますな。
102神奈さん:2004/01/04(日) 11:46:22 ID:m0AxzEGU
>>101

ハナマサと一緒ですな。よく遠くの人からハナマサは肉類が安くていいでしょ
とか言われるけど、キロ単位を日常的に一般家庭は買わない。
冷凍食品もキロ単位だったな。
103神奈さん:2004/01/04(日) 12:43:43 ID:CHFlFWkU
うちは友人とか近所で共同購入してるよ。
10498:2004/01/04(日) 13:49:43 ID:k1Cp0lBU
>>99
そう言えば、幕張のコストコも周囲は更地状態で異様な雰囲気だった、
しかし年会費4000円?位かかるらしく結局店には入らなかったな。

かわりに近くのカルフールに行ったんだけど安くて店の雰囲気も良い感じだった。
105神奈さん:2004/01/04(日) 17:06:30 ID:HMeoTxzU
コストコ工作員必死だな。www
カルフールやコストコより成城石井や明治屋やいかりスーパーのほうが使える。
106神奈さん:2004/01/04(日) 17:37:28 ID:r0tqcLFE
>>105
別に工作員じゃないけどね。どうしてこう疑心暗鬼?の知ったかぶり?が
出てくるのかな。コストコはお買い物という実用よりも一種のレジャーみたいな
ものかな、自分にとっては。
使えると言う実用観点では確かに成城石井の方が個人的にはうれしいけど、たぶん
流行らないんじゃないかな。金沢区くらいなら、成城石井とかキノクニヤとかが
1軒くらいあっても不思議はないのに全然ないでしょ。港北区とか青葉区なら
主な駅周辺には、これら食材店が少なくとも2軒はあると思うけど、全然ないからね。
現状だと、上大岡まで行って京急百貨店地下か、横浜駅まで行って成城石井に行くか
というのが実際のところ。区内のスーパーは安くもないし、品質も値段ほどのものが
ないのが不満です。
107神奈さん:2004/01/04(日) 17:56:49 ID:r0tqcLFE
確かに俺も他県からの移民ですが神奈川県は物価が高い。
埼玉より魚が安いわけでもないし、東京より野菜が安いわけでもない。
何でなのかな?
相○ロー○ンや京○ストアははっきり言って高いと思う。

他県にいて安いと思うスーパーが金沢区にはないだけなのかな?
108神奈さん:2004/01/04(日) 18:38:49 ID:r0tqcLFE
>>107
ジャスコにしろ、イトーヨーカドーにしろ、ダイエーにしろ、ユニーにしろ、
区内にはあるんだけど、どれも品質の割には安くない。
かえってこういう地区に住んでると、成城石井とか割安に思えてしまう
というのがメリットなのかも(笑
109神奈さん:2004/01/04(日) 19:23:52 ID:SD2StSwY
わたしはこの辺にエイビイがあったらうれすぃです。
110神奈さん:2004/01/04(日) 19:35:47 ID:k1Cp0lBU
↑エイヴイね
111神奈さん:2004/01/04(日) 19:38:04 ID:wgd/MgtI
>>108
神奈川県にもロ○ャースが欲しい!!

というより他県(他区か?)に比べて購買力が低いのかな?
112神奈さん:2004/01/04(日) 19:40:44 ID:yHM5bOpw
ハナマサやコストコの肉が買いたいと思うのは
学生くらいのものかと思うのだが。
113神奈さん:2004/01/04(日) 19:44:54 ID:r0tqcLFE
>>112
冷凍して保管しつつ使うのが基本なのでしょう。
塊から自分で料理に合った部位を選んで使えるから、
適当にスライスされたりしてるより便利と言えば便利なんですよ。
114神奈さん:2004/01/04(日) 19:49:12 ID:yHM5bOpw
>113
そういう理由ではなく…味が。
部位はたくさんあるようなのでいいけれどもね。

自分は部位欲しくなると南部市場で買う。
店頭に無いと奥から出してくれるし。
115神奈さん:2004/01/04(日) 20:03:43 ID:vT6sWty6
>>111
わぁ〜〜〜
昔、福袋買って鬱になった記憶がよみがえってきた。
5000円で、入っていたのは

大量の割り箸
同じく大量の紙コップ
殻つきピーナツ
バター飴1ケース(10袋入り
その他は黄色と赤のスキー用靴下
水色のタートルネックのTシャツ
白にライン入りのジャージズボン
毛玉取り

以上
116神奈さん:2004/01/04(日) 21:05:56 ID:aBlnUn/A
今日の鉄腕ダッシュの特番で金沢上空の風船を
スカイダイビングでキャッチして、八景島に着陸してましたねー
金沢が全国ネットで20分ぐらい写ってました。

遙か逗子から、果ては観音崎までばっちし写ってました。
117神奈さん:2004/01/04(日) 21:08:55 ID:SD2StSwY
>115
ごめんワロタ 全部身につけた図を想像したら もうダメ 
ひどいよロ○ャースw
118神奈さん:2004/01/04(日) 21:30:43 ID:l/odzkX.
116>
同じく金沢区にある海洋センターからフジテレビのニュースの
天気予報生中継していたぞ。
NTVとCXの全国区で金沢区が登場するとは2004年はさいさきいいぞ!
金沢区!!
119神奈さん:2004/01/04(日) 22:02:41 ID:Zb8ue1zM
>>105
こんなショボいスレにコストコ関係者が降臨するかよw
つーか、コストコと成城石井や明治屋を同列に並べる時点で笑っちゃうけども。
まったくの別物じゃないか・・・
120神奈さん:2004/01/04(日) 22:18:47 ID:r0tqcLFE
>>119
まったく別物と言うのは同意。だけど、同列だと思って書いてるのかは
わかんないよ。単にコストコなんかできるよりも、ということだけで
書いてるのかも。105はコストコを知らないのか、とも思ったけどね。
121神奈さん:2004/01/04(日) 22:29:59 ID:V/mpYufE
ロ○ャース最高!!
というか現在、区内にあるスーパーよりマシ。

あと、昔の福袋の話も出てビックリだがそもそも、なぜロ○ャースで
福袋買うの?
122神奈さん:2004/01/04(日) 22:36:30 ID:Zb8ue1zM
>>120
うん、知らないのでしょう。知ってたらいっしょくたにはしないし・・
というかできないし・・・
123神奈さん:2004/01/04(日) 23:28:43 ID:k1Cp0lBU
ロ○ャースってロヂャースの事だよね?
鎌倉のロジャースって言うディスカウントショップをたまに利用しているもので。
124神奈さん:2004/01/04(日) 23:45:05 ID:VPLdUE5k
文庫の吉牛が深夜閉店ってまじっすか?
125神奈さん:2004/01/05(月) 00:12:37 ID:EkOPUHu.
>>124
吉牛の牛肉は米国産の為、、、
文庫店以外も開店時間の短縮や別メニューの登場があるみたいです。
126神奈さん:2004/01/05(月) 00:19:39 ID:kexEJ4Zc
でも別メニウは人気無いそうな
127神奈さん:2004/01/05(月) 02:55:36 ID:YJwFEvpk
ロジャース、鎌倉市にあるよね。
金沢区にはないけど、神奈川県にはある。
128神奈さん:2004/01/05(月) 09:56:30 ID:auIAcqS6
>>123
>>127
残念ながら鎌倉はニセものです。
本家は北辰商事という会社で吉祥寺と埼玉県にしか店舗がありません。


だけどその鎌倉のお店にも行ってみたいな〜(何か気になる)
129神奈さん:2004/01/05(月) 12:07:28 ID:vezVEzf6
>>128
昔、福袋を買ったものです。
私は埼玉で買いました・・・・

名古屋にも偽物ロジャースありましたよ
130神奈さん:2004/01/05(月) 15:49:34 ID:wD5uFF1E
賀正!なぜか、今日は休日です。
131神奈さん:2004/01/05(月) 20:35:11 ID:MptclkD6
横浜市は家から駅まで15分の施策をしていますが
これにあてはまらない金沢区の民家は相当あるはず
132【 ´∀`】:2004/01/05(月) 21:48:59 ID:5aShcAxo
>>131
栄区の民家は大半があてはまりません。
133神奈さん:2004/01/05(月) 21:56:14 ID:zgX0ht0.
>>131
該当しない家は、家とは認めなければいいわけですね。
まぁ、好きで住んでるんでしょうから別にほっとけばイイでしょうに。
横浜のコートダジュールとか言ってるところなんて宅地から極細道へ
出るトンネルが1本だけだから、全世帯がクルマで敷地から出るだけでも
数時間かかるでしょう(w
134神奈さん:2004/01/05(月) 22:19:38 ID:STv9NM9w
>>133
>>131を読むに、誰のことを責めてるわけでもないと思うが。
135神奈さん:2004/01/05(月) 23:02:13 ID:zgX0ht0.
ん? 「ほっとけばイイでしょうに」、ってのは横浜市への意見
なんだが、何をどう読んでいるのかな?
136神奈さん:2004/01/05(月) 23:04:28 ID:vezVEzf6
をーい133君、みんなが君が誰に何を言いたかったのか
聞いてるぞぉ
137神奈さん:2004/01/05(月) 23:07:15 ID:vezVEzf6
いかん、正月ボケで頓珍漢なこと書き込んじゃったw
133君、ごめんよぉw
138神奈さん:2004/01/05(月) 23:11:13 ID:HJz7.sn6
金沢区内でバス停も含めて交通機関まで徒歩15分以上のところは
具体的にどこら辺でしょうか。電車に限定するとかなりの部分が
アウトだと思いますので。
139神奈さん:2004/01/05(月) 23:17:44 ID:O4AQXN2M
昔、明石家さんまが「シーサイドラインの野島公園からバスで20分」
のところに住んでるって設定でドラマやってたよね。
140神奈さん:2004/01/05(月) 23:29:02 ID:9gJxIXWY
それ知ってま〜す、たしかテーマソングが
イーグルスのホテルカルフォルニア使われていたやつですよね。
141神奈さん:2004/01/05(月) 23:30:18 ID:zgX0ht0.
>>139
野島公園からバスで20分か…
谷津町の辺りかな。分かりやすく言えば
金沢文庫駅徒歩1分って感じ。
142神奈さん:2004/01/05(月) 23:37:52 ID:wDhX.7yk
>>141
それなら文庫1分でいいやんなぁ…
143神奈さん:2004/01/05(月) 23:52:00 ID:zgX0ht0.
きっとそれじゃ、ドラマにならなかったんだろうね >>142
144神奈さん:2004/01/05(月) 23:55:16 ID:9gJxIXWY
あのドラマのオープニング、確か文庫幼稚園辺りから
柴方面or文庫小方面へ向かう坂道を下って行ってたような・・・
そのバックに野島が見えてたかも。
そうするとあの辺は野島公園から歩きで約20分ってところかな。
145神奈さん:2004/01/06(火) 00:07:23 ID:0DUcSXZE
並木も使われてたよね、あのドラマ
あと中井貴一のAge35も並木だったし
146神奈さん:2004/01/06(火) 02:37:12 ID:6Rgtz96c
>>95

個人商店とかだったらそうなのかも知れないけど、違うんじゃ?
147神奈さん:2004/01/06(火) 07:14:40 ID:XInpVyyU
さんまって「その気になるまで・・・」
確かバスは京浜急行バスの海の公園で降りてたシーンがあった
148神奈さん:2004/01/06(火) 07:25:47 ID:6rpyJ1MI
Age35は、最初柴団地が使われる予定だったんだよ。
家の団地に、撮影の申込が来てたのに、ドラマ始ったら並木でやってた。
149神奈さん:2004/01/06(火) 08:23:03 ID:OC1xlOoM
>>146
ちゃんと帳簿を付けていないような個人商店よりも
きっちり申告してるスーパーの方が税金や在庫管理にシビアですよ。
150神奈さん:2004/01/06(火) 12:04:07 ID:PqY.dmtE
松嶋と真田も八景島を貸し切って来てたなぁ。
金沢区っていい所なんだなぁ。
151神奈さん:2004/01/06(火) 13:47:36 ID:WoPlUhQg
絵的に切り貼りする分には非常にいいところだよね。
152神奈さん:2004/01/06(火) 14:17:47 ID:ohrVZ4aE
金沢区に限らず…
ドラマってのはそうやって作るもの。柴団地の画だって、実は
どこかで使ってたのかもしれないよ。
ドラマだと、葉山長者ケ崎のカーブを駆け抜けたら、なぜか
鎌倉海岸に走り着き、とある海の家に入ると、中は野比海岸に
ある某喫茶店の店内…と実物を知ってる視聴者が見たら大混乱
するような画を平気で使ってオンエアしてるからな。

ワープ上等。
153神奈さん:2004/01/06(火) 18:12:44 ID:PsND6.eg
>>148
マンソンは、なぜか泉区のだったねw
ワラタよ。
どうしてシーサイドラインを下りると泉区w
154神奈さん:2004/01/06(火) 20:53:00 ID:Z09ezmeU
そろそろ、花粉症対策をしたいのですが土曜日19時頃まで若しくは日曜日
やっている耳鼻科って金沢区内に無いでしょうか?
155神奈さん:2004/01/06(火) 21:10:29 ID:XInpVyyU
金沢区が撮影に使われるのは、昔の大船撮影所からの流れらしい。
156神奈さん:2004/01/06(火) 22:04:36 ID:0JLLbStU
能見台京急ストアの近くに、「キネマの天地」のセットがあったよね。
こっそり、中に入ったら、小道具とか置いてあって昔のタバコの
パッケージがあったので、持って帰えちゃった。
157146:2004/01/06(火) 22:08:44 ID:Ph5khvVg
>>149
それはそうなんだけど、そうじゃなくて、個人で商売・事業やってたら
暦年で〆て申告するから関係あるけど、イオンみたいな会社だったら
会計年度末で決算するから。
イオンの決算がいつだかしらないけど、忙しい年末にわざわざ決算を
設定する会社もなかなかないと思われ。
158神奈さん:2004/01/06(火) 22:41:26 ID:OC1xlOoM
>>157
まっとうな株式会社は、四半期決算をするというのが国際的な常識です…  
忙しいからって四半期決算しないんですか。個人事業なら分かりますがねぇ…

それに課税対象は会社の会計年度とは無関係で、1月1日付けになると
思いますけど…
159神奈さん:2004/01/06(火) 23:35:21 ID:llz0GF.w
その昔、ザ・ベストテンという番組で、松田聖子が
金沢八景の弁財天から生中継で「秘密の花園」って曲を
歌ったこともあったよ〜
当時、何かのロケ(映画?)で八景に来ていたらしく
駅前の「カフェAOKI」に、聖子のサイン色紙が貼ってあった。
う〜ん、なんとも懐かしい!
160神奈さん:2004/01/06(火) 23:41:59 ID:5aghf2Ag
>>156
人間のクズ。
161神奈さん:2004/01/07(水) 00:11:05 ID:hXlRuD5A
>>159
夏服のイブだっけ?
映画の題名。
162神奈さん:2004/01/07(水) 00:18:00 ID:36Qu6zlU
キムタクの「グッドラック」も
163神奈さん:2004/01/07(水) 11:19:27 ID:JoTUyUOs
「グッドラック」、どこでロケしてました?
ずっとみてたけどちぃ〜とも気づかなかった!
164神奈さん:2004/01/07(水) 12:50:24 ID:P0/flVPA
>>162
あぁそう言えば!!
165神奈さん:2004/01/07(水) 12:59:08 ID:B4jdzAKg
>>163
確か実家が平潟湾の所で船宿を営んでる…って感じの設定だったよね。
166神奈さん:2004/01/07(水) 15:13:47 ID:hLngSCI.
え…川崎でないとあの飛行機の位置は難しいんでないかい?
167神奈さん:2004/01/07(水) 15:25:09 ID:uZVIR9rM
>>165
ほんとに平潟湾???
そんなのどこを見て判断したの??
168神奈さん:2004/01/07(水) 15:37:39 ID:8Pu9sCvo
あれは川崎>グッドラック
169神奈さん:2004/01/07(水) 16:43:54 ID:oKpTtDMM
国際線だから成田のはずなのに
羽田の建物が写ってたね>グッドラック
そんなもんかもよ、ドラマは。
170ワンナイト カーニバル:2004/01/07(水) 17:45:26 ID:OWvYXG1A
牛肉は、どこで食べたらいいですか?
不安で、最近寝不足です。
171神奈さん:2004/01/07(水) 18:12:38 ID:VBTQECow
>>170
不安だったらわざわざ食べなけりゃいいでしょ。牛肉なんて食べなくても
死ぬわけじゃあるまいし。野菜だけ食べてれば大丈夫。
172神奈さん:2004/01/07(水) 18:15:06 ID:aFAKxqHs
Cow 必死だな(w
173神奈さん:2004/01/07(水) 18:36:23 ID:EtYmD2d.
>>172
ワラタw
174神奈さん:2004/01/07(水) 18:40:49 ID:57pX/OnY
人間遅かれ早かれ死ぬんだから好きな物食ってればいいんだよ。

食べ物ネタ、荒れ警戒警報発令中!
175神奈さん:2004/01/07(水) 19:39:47 ID:lDy3lJAk
>>174
過剰反応しすぎです・・
170みたいなのはネタなんだからスルーすればいいんだし。
172,173はIDにタイミングよく突っ込んで笑ってるだけなんだしさぁ・・
176神奈さん:2004/01/07(水) 21:05:26 ID:5oyyYMS2
金沢区犬散歩糞迷惑条例
みなさん犬の糞は持ち帰りましょう
金沢区は横浜市内ワーストらしいですよ
177神奈さん:2004/01/07(水) 21:38:57 ID:hLngSCI.
ついでに公園で野放しにするのは止めて欲しい。
小さい犬なんだが、うちの子供(1歳)に飛びかかってきたから泣いてしまった。
その時におばちゃんが「いつもはこんなことしないのよ」と。

野放しにしてるから「いつもはしない」としても、猛突進してきて飛びついた。
これでもし噛まれたらなんて言い訳するんだろう。
この間は遊んでいた小学生にオバチャン達が「犬の時間だからここから出て行って」とまで。
178神奈さん:2004/01/07(水) 21:41:52 ID:NvnLnFOA
>>165
船宿ではないけど、島寿司の左並びの5、6軒先の民家が
釣りバカ日誌で使われていましたよね(結構有名かも)。
因みにこのご時世ですが、先週の土曜日に京城庵で
たらふく食ってきました。だってこれ以上アホになりそうも
ないんですもの〜。チェーン展開しているファーストフードの牛肉は
多少敬遠しているのは確か。
179神奈さん:2004/01/07(水) 21:50:19 ID:hXlRuD5A
>>176
うちの前にもよく落とし物が・・・・
ムカツクよ。
どうして、きちんとできないんだろうね。
オバサンはマナーがいいけど、オッサンは全然ダメポ。
この間、ペットボトルの水を犬がおしっこした後に
掛けているおばあちゃんがいたよ。
全員、そうしてくれればいいんだけど。
180神奈さん:2004/01/07(水) 22:07:45 ID:zDc6esmM
ペット禁止のマンションなんだけど、キャンキャンうるさい声が上の方から聞こえる〜。
落し物もよく敷地内に〜。
勘弁してくれ〜。
181神奈さん:2004/01/07(水) 22:54:39 ID:wURKgtDA
今、ココリコのドラマに富岡の公園
映っていたよね?ラストのとこ。
182神奈さん:2004/01/07(水) 22:56:17 ID:loDIx1Ik
>>178
こまかいツッコミスマソ。すずらん通りの焼肉屋のことですよね?
京城庵ではなく、「京城苑」ですな。
183神奈さん:2004/01/07(水) 23:13:29 ID:NvnLnFOA
>>182
そうそう「京城苑」おっしゃる通りです、訂正致します。
昔から近所で焼肉食いにいくならあそこが定番です。
お昼にカルビクッパやビビンバ程度に限定して
営業してくれればな〜と思うことがあるのは自分だけでしょうか?
184神奈さん:2004/01/07(水) 23:19:23 ID:wajnaKcg
カルビクッパうまいね。
レバ刺しはなんで品切れ中なんだろう?>京城苑
185神奈さん:2004/01/07(水) 23:21:42 ID:loDIx1Ik
>>176
うちのそばに川が流れてて橋がかかってます。
そこでちょくちょくシーズーにウンコさせてるオッサンと遭遇。
おっさんはね、そのウンコをティッシュで拾う。
で、ティッシュを取り出した手持ちのビニールバッグにでもしまうのかと思いきや、
なんと!橋の上から川に向かってポイッと捨てるんだよ〜!!
ふざけんな!!次に遭遇したら絶対ひとこと言う!
186146,157:2004/01/07(水) 23:42:42 ID:HUiWJ6Zw
>>158
忙しくたって多くの経理は月次決算をしますが、毎月毎月全ての商品を実際に
棚卸しているわけじゃないし、やはり本決算とは仕事の量が全然違います。

四半期決算は株主などに対しての情報開示のために発表を求められているので
あって、法人税に関しては(中間)・期末決算に基づいて事業年度の所得を
申告し納税します。消費税に関してはおっしゃる通り(売上にもよるが)、
事業年度の四半期毎に申告と納税ですね。

個人も法人も、いずれにせよ年を越した商品自体に税がかかっているわけでは
ないのですが。。。。人間の場合は1月1日時点での住所で住民税がかかりますけどね。(^^

金沢区には全然関係ないのでsage
187神奈さん:2004/01/08(木) 01:00:08 ID:uyD7a2b.
いまNHKで並木一丁目だてたYo!!
188神奈さん:2004/01/08(木) 07:03:18 ID:jXfa.XVI
>>185
支援するよ!
189神奈さん:2004/01/08(木) 14:38:54 ID:o7pgpFCY
ウチの近所には建ちの悪いおばちゃんがいて、夜、鎖を離して散歩してる。
そしてそのイヌはウチの駐車場に入ってきてブツを残していく。
おばさんはその間道で待ってる。
イヌが駐車場から出てくると何事も無かったかのように去っていく。
一度待ち伏せして文句を言ったら
「は〜っうるさいわね。取ればいいんでしょ」
といいつつも手ぶら。駐車場に入っては来たけど、
「暗くてよくわかんないわね」
と行ってしまった。
もう少しマナーとかモラルとか持とうよ・・・・・
190神奈さん:2004/01/08(木) 15:41:15 ID:cQCFio/6
イヌのフン関係ではほんととんでもない奴らっていますね。
俺が見かけて一番嫌悪感抱いたのは、
ヨークシャーテリア連れたオヤジ(一見紳士風)が手に持ったウンコ入りビニールを
釜利谷のミニストップのゴミ箱に捨てて行ったのを見た時。
きっといつもやってるんだろうな。自然な動きだったよw
てめーんちに持って帰れよまったく・・・
191神奈さん:2004/01/08(木) 15:55:09 ID:R8tAtdUQ
>>190
俺多分その人みたことある!
常習犯だったのか...!
192神奈さん:2004/01/08(木) 20:46:23 ID:sQ0wgMVU
並木のスレッドはなくなったの?
193神奈さん:2004/01/08(木) 21:12:19 ID:jXfa.XVI
194190:2004/01/08(木) 22:20:14 ID:G2HVQHNY
>>191
おお、嫌な場面に出くわしてしまった同士がいたとは・・
会社のエライさん風というかなんというかそんな感じの60前後のオヤジ?
だったら間違いないよ。同じオヤジだと思う。 ほんととんでもないよ!
195神奈さん:2004/01/08(木) 22:30:40 ID:ZjY28qa.
犬の糞ってトイレに流してもいいのかな?
196神奈さん:2004/01/08(木) 23:14:34 ID:oE0iuzf.
>>189
あ〜〜〜〜!あ〜〜〜〜!
その駐車場ってアパートの駐車場じゃない?
それ私も知ってるよ。本当腹が立って何度か文句言おうとしたけど、
気が弱くて見て見ぬふりしてしまう。
197神奈さん:2004/01/08(木) 23:26:24 ID:/srEcnpY
>>195
もちろんOK
198神奈さん:2004/01/08(木) 23:27:03 ID:uydTwRS.
坂内ってなんで順番どおりに出てこないのかな〜
注文した順に作って持ってきて欲しいんだけどな。。。
「えっウチの方が先じゃん!」って視線が痛ひ…
199神奈さん:2004/01/09(金) 00:04:44 ID:foWeIDnE
坂内って、区役所の裏の喜多方ラーメン?
けっこうおいしい・・・
200神奈さん:2004/01/09(金) 00:54:48 ID:Fsx2xLGA
>>199
そう、そこ。旨いし入りやすくていいんだけどね…
201神奈さん:2004/01/09(金) 01:04:15 ID:leY4kiow
犬の糞もそうだけど自分の家の近くにある
駐車禁止場所によく車止めるのがいるんだけど
危ないから駐車しないで、駐車禁止だよって言っても
一切シカトするんですが…
警察署に言うのか近くの交番かどっちがいいんかな?

本当に違法駐車多すぎで困る。
202神奈さん:2004/01/09(金) 01:09:14 ID:EOhlD2k6
交番は電話してもいないことが多いよ。六浦交番だけどね。
金沢警察署に通報汁!漏れも何回か通報してたら
そのうち駐車しなくなったよ。
通報の際、車種・ナンバーなどを尋ねられるので
メモに控えてから電話するのがよろし。
下手にギザ十攻撃とかするとドキュの報復が怖いので
しないほうが(・∀・)イイ!!
203神奈さん:2004/01/09(金) 07:21:10 ID:zKfMQkOs
坂内うまいか?
数回行ったことがあるが、必ず食った後気持ち悪くなる(胃もたれのような感じ)。
家系を食べてもそんなことはないのに。

うまいまずい以前の問題だな。
204神奈さん:2004/01/09(金) 08:16:45 ID:hOtwmJZk
そうだな。自分の体の問題だな。
205神奈さん:2004/01/09(金) 08:18:29 ID:x8u7WiZc
>201
坂の途中にある某レストランなんて
「駐車場は無いので、その辺に止めてください」っていうらしいからな。
206神奈さん:2004/01/09(金) 08:44:55 ID:S5VWYyjY
ジャスコの中にある本屋(名前は失念)って
幸福の○学の信者なのかな?
幸福の科○関係の雑誌が
どうぞご自由にお持ち下さい、って置いてあるんだけど・・・
207神奈さん:2004/01/09(金) 09:38:35 ID:PLshGeBY
>>201
「違法駐車は、金10円でなにかします」と貼り紙するがよろし。

参考 → http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072239697/l50
208神奈さん:2004/01/09(金) 11:37:54 ID:hkUaEAGo
>>204
巧い!オトナですわあなた。
そう、味に関してなんか人それぞれなんだから不毛なテーマだよ。
209神奈さん:2004/01/09(金) 17:20:31 ID:hBSiHuoc
工事業者各位、頼むから大道で道ふさぐのやめて。ただでさえ狭いのに。
210神奈さん:2004/01/09(金) 17:45:01 ID:cNLNEeEw
>>210
あそこの看板に書いてあるとりまとめの開発業者に直接電話して
文句を言ってください。苦情電話が増えれば考えるかも?
たまに電話してますが、1件くらいじゃ全然聞いてくれない。
211神奈さん:2004/01/09(金) 17:46:59 ID:gNzEv.5o
「缶・瓶の日」にトラックで来てアルミ回収している業者。
前の所で袋ごと奪って、次の所でいらないものだけちらばしていくのはやめれ。

区役所も手立てはないけれども、車両番号とかは確認してるから通報汁とは
言ってるが・・・。
最近、別途新聞もあるんだが(自治体の回収狙い)。
212神奈さん:2004/01/09(金) 20:45:30 ID:dB9/JRlg
>211  そんなやつらがいるんだ〜。びっくり。それって泥棒だよね?

それで思い出しましたが、「放置自転車の撤去云々〜」とアナウンスしながら来る、
あのクルマから流れてくる音楽が・・・。
朝から非常に鬱になる音楽で、初めて聞いたときはナニゴトかと
思いましたよ。
逆にこの間ゴミ収集車がクレイジーケンバンドの♪いーねっ♪って
いうのを流してて(・∀・)イイ!!と思いました。
213神奈さん:2004/01/09(金) 21:21:20 ID:e6ZdK75A
アルミ缶回収といえば、どう考えても各自治会の回収場所から
パクっているとしか思えない位の大量のアルミ缶を
電動チャリで運んでいるヨレヨレの服を着たあのオバハンでしょ。
浜銀ATMコーナーのフロア内にチャリ停めて用事済ませている所を
見た時はマジで度肝抜かれたよ。
214神奈さん:2004/01/09(金) 22:20:15 ID:MnKdy8xA
>>213
あのオバハン、強烈なインパクトだよね〜!
電動チャリとは知らなかった!
あの物凄い空き缶にしか目をくらまされてそこまでは確認できずにおりましたw
215神奈さん:2004/01/09(金) 23:02:33 ID:MnKdy8xA
↑間違えました・・
 ×空き缶にしか目を
 ○空き缶に目を
216神奈さん:2004/01/09(金) 23:11:29 ID:zKfMQkOs
太めのオバハン?
前は、ダイエー1階の処理機の所に良く来ていたな。
217神奈さん:2004/01/09(金) 23:51:05 ID:ZvZaNq2k
親娘でやってない?おばはんがだいたい前を走ってる。
8時前に泥亀の辺りでよく見るよ。
218神奈さん:2004/01/10(土) 00:52:49 ID:qFnrN1JI
えっ?親子で!?ヒェ〜
自分はオバハンしか見たことないな。
メガネかけて髪をダンゴにまとめてるオバハンだと記憶してるけど違うかな。
219神奈さん:2004/01/10(土) 02:05:36 ID:72yeG91w
京急のぼり79Hの運転手、文庫駅出てからの加速甘い。
お前のせいで踏み切りが開かなくなったぞ。事故やけが人でたらお前のせいだ。
220神奈さん:2004/01/10(土) 02:11:39 ID:qhkER/AI
221神奈さん:2004/01/10(土) 03:58:49 ID:t/ZENbSU
なんじゃこりゃあ!!!
222神奈さん:2004/01/10(土) 09:49:06 ID:7lGOysi2
どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん

どんど焼きはこちらで↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071576483&LAST=50
223神奈さん:2004/01/10(土) 12:17:00 ID:YbVqlucY
なぜかいつも旧並木スレの人たちって誘導したがるのかが不思議。

またオチるのが怖いから?
…その前にまだ誰もどんど焼きの話もしてないのにね。
224神奈さん:2004/01/10(土) 12:22:11 ID:P1vniyXg
釜利谷方面にモンブランの美味しいケーキ屋さんがあると聞きました。
行った人の話によると和風とか洋風とか数種類のモンブランが置いてあるそうです。
でもその人は地元の人でもなんでもなく、通りがかりにフラっと立ち寄っただけなので
詳しい場所は覚えていないそうです。
どこだか分かる人はいませんか?
225神奈さん:2004/01/10(土) 13:58:48 ID:7lGOysi2
223 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/10(土) 12:17:00 ID:YbVqlucY

なぜかいつも旧並木スレの人たちって誘導したがるのかが不思議。

またオチるのが怖いから?
…その前にまだ誰もどんど焼きの話もしてないのにね。

その通り!あなたはすごい賢い!感動した!
ID:YbVqlucYのあなたに調べて御礼のメール送りますね。
226神奈さん:2004/01/10(土) 14:33:28 ID:45KAXcD2
やれやれ、年明け早々粘着かよ・・・・・
御礼のメールならこっちにも送ってみろよ。
227192:2004/01/10(土) 17:07:45 ID:rO0YcleE
>>193

サンクスです。
228神奈さん:2004/01/10(土) 18:42:27 ID:VZKDlYK2
暴行未遂で市大生がつかまったようだが、被害者は釜利谷高?
229神奈さん:2004/01/10(土) 19:48:39 ID:/WTOE/pQ
捕まってよかったよ。
未成年じゃないし、名前晒されていたね。
そういう変態は、社会的に抹殺されるべき。
アメリカ並に厳しくして欲しいな。
確か、「変態が住む家、要注意」っていう看板が義務付けられていたよね?

被害者について、詮索するのは止めようよ。
230神奈さん:2004/01/10(土) 23:53:38 ID:VTrzaatg
K学院もすさんでるみたいよ〜
黄色のジャージ連中、原チャで暴走
一停、信号無視あたりまえ
おいらの先輩ぶつけられそうになったって激怒してた
231神奈さん:2004/01/11(日) 00:13:17 ID:JaPXiWL2
原チャは本当に危ない。
グラウンドから野村住宅の道に公園の柵?を抜けて飛び出てくるよ。
仲間でしゃべりながら堂々と走ってる。
事故にならない方が不思議だ。
なに部なんだろうか?
232神奈さん:2004/01/11(日) 00:18:58 ID:rZmbj8Ak
>>231
そういう不埒な輩は、他者を巻き込んだ事故でも起こさない限り
目を覚まさないだろうねぇ・・・クワバラクワバラ
233神奈さん:2004/01/11(日) 00:34:24 ID:qm1KnMUU
他者を巻き込んだ事故をおこしてからでは手後れなんだけどねぇ
まぁ、好きに死んでくれって。ただし人は巻き込まないでほしいよね
234神奈さん:2004/01/11(日) 01:34:52 ID:Z2wax2bA
横浜市金沢区 大学生が帰宅途中の女子高生を襲う

帰宅途中の女子高校生に乱暴目的でケガをさせたとして、横浜市に住む21歳の大学生が逮捕された。
9日午後10時過ぎ、横浜市金沢区の路上で男が帰宅途中の17歳の女子高校生を突然、押し倒し、
「殺すぞ」などと脅して暴行しようとした。この際、女子高校生は顔面打撲などのケガを負った。

 男は、タクシーに乗って逃走したが、通りかかった車の運転手が異常に気づき、タクシーを
追いかけて止め、男を説得して警察に引き渡した。

逮捕されたのは、横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)で、調べに対し
「乱暴目的だった」と話しているという。

ソース:http://www.nnn24.com/11972.html

横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)
横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)
横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)
横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)
235神奈さん:2004/01/11(日) 01:35:53 ID:mkuXL5xE
この件か。

浜市金沢区 大学生が帰宅途中の女子高生を襲う

http://www.nnn24.com/11972.html

宅途中の女子高校生に乱暴目的でケガをさせたとして、横浜市に住む21歳の大学生が逮捕された。
9日午後10時過ぎ、横浜市金沢区の路上で男が帰宅途中の17歳の女子高校生を突然、押し倒し、
「殺すぞ」などと脅して暴行しようとした。この際、女子高校生は顔面打撲などのケガを負った。

男は、タクシーに乗って逃走したが、通りかかった車の運転手が異常に気づき、
タクシーを追いかけて止め、男を説得して警察に引き渡した。

逮捕されたのは、横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)で、調べに対し「乱暴目的だった」と話しているという。
236神奈さん:2004/01/11(日) 01:38:37 ID:mkuXL5xE
かぶった。
237神奈さん:2004/01/11(日) 01:48:42 ID:qm1KnMUU
許しがたいね#
238神奈さん:2004/01/11(日) 02:38:58 ID:/P1mwfCA
釜利谷東四丁目・・・この道路はどの辺りだろ?
確かに見た限りでは夜は人通りも少なそうだし街灯もなさそげだし、
キケンはキケンな雰囲気ですね。女の子(男の子も)は気をつけて!
ほんと、アメリカのどこだかの州みたいに、性犯罪の罪人は、
住所氏名すべて把握された上、合法的に発信機取り付けられて、
ネット上で変態犯罪者の動きは逐一監視できる体制みたいなことにできたら素晴らしい。
性的犯罪者は、まず更正は難しいでしょ。性癖だから。
キケンな動物の管理と一緒で、変態野郎も厳重に監視を、と切に願います。
日本では、難しいだろうけれど。
239神奈さん:2004/01/11(日) 02:50:51 ID:NtFeew7k
>>238
マックのある2車線の道路だって。
てことは、アソコしかないな。
2chのニュー即情報だから本当かどうか分からんが。
240神奈さん:2004/01/11(日) 03:00:02 ID:Z2wax2bA
>>239
ttp://www.nnn24.com/pictures/img51724_200x150.jpg
↑これみて言ってんじゃないの?
241神奈さん:2004/01/11(日) 03:36:57 ID:WmP1zzv.
佐藤和史の人生も終わったな。
242神奈さん:2004/01/11(日) 03:40:05 ID:jyOUxpqE
二本松(一本松?)トンネルの所か!
という事はその女子高生は氷取沢の子では?それか磯子の子かな?
男なら、女子高生に発情してしまう気持ちは分からないでもないが、
強姦実行はまずいだろー。佐藤クン、親が泣いてるよ!
243神奈さん:2004/01/11(日) 03:53:41 ID:jyOUxpqE
29 :名無しさん@4周年 :04/01/11 02:02 ID:mrp9tIk+
金出さずに女とセックルしちゃダメって
経済原理が判って良かったね

これでゼミのレポート書けるじゃん


30 :名無しさん@4周年 :04/01/11 02:03 ID:GyS9LKje
真鍋かをりもこの大学出身だっけ?


31 :名無しさん@4周年 :04/01/11 02:04 ID:YXBj2CFv
女子高生も女子高生だよ。
おっぱいぐらいなら揉ませてやれよ。
244神奈さん:2004/01/11(日) 07:41:54 ID:wQPFtDJE
 レイプ野郎、横浜市立大学2年・佐藤和史容疑者(21)の次は
 京急の杉田駅階段に出没するカメラ付ケータイ盗撮少年(杉田在住)の
 検挙を強く希望。
245神奈さん:2004/01/11(日) 08:07:08 ID:SJ6eEGQE
日本にもミーガン法を!ってことで署名をば。

ttp://www12.ocn.ne.jp/~halx/
246神奈さん:2004/01/11(日) 08:38:49 ID:jyOUxpqE
>ALL
集合!集合!

【社会】横浜市金沢区 大学生が帰宅途中の女子高生を襲う[01/11]
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073752242/l50
247神奈さん:2004/01/11(日) 08:39:13 ID:j9bRShJM
この大学生の実家がある所のまちBBSにも載ってほしいものだ。

遠くから来ている人ならば「ここでやっても実家周辺にはわかるまい」だろうしね。
実家ご近所さまにもご報告されたし。
248神奈さん:2004/01/11(日) 08:42:48 ID:jyOUxpqE
87 :名無しさん@4周年 :04/01/11 04:57 ID:wZD3DB2s
女のほうが襲われても仕方ない格好してたんだろ
このクソ寒いのにひざ上のミニスカートはいてるほうが犯罪行為
大学生に罪はないよ
こんなどうでもいいことはとっとと忘れて勉学励んでください

こういう奴もいるんだねー(゚ω゚;)
249神奈さん:2004/01/11(日) 09:15:42 ID:tVocFcZc
>>244
ここで書いても何の意味もないぞ
自分で警察へ行きなさい。
自分で何もできないから人任せにしようとするのはどうかと思う
250神奈さん:2004/01/11(日) 11:25:43 ID:JGriRevU
【横浜市大生、女子高生を襲って逮捕】
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073750122/l50
251神奈さん:2004/01/11(日) 11:37:44 ID:NtFeew7k
>>250
なんか・・・学歴スレになってるしw
252神奈さん:2004/01/11(日) 14:15:38 ID:cCtRY742
低学歴の奴は、低学コンプレックスを持っていて、
高学歴の奴は、その学歴を社会で生かせない(認めてくれない)コンプレックス
を持っているからだろ。
253神奈さん:2004/01/11(日) 15:15:43 ID:h/m1pMrQ
>252
あなたは、あじまん大好きな人ですね・・・
254神奈さん:2004/01/11(日) 15:40:27 ID:x903Lp6c
あじまんって・・・あの山形のあじまん?(゚Д゚)ウマー
255神奈さん:2004/01/11(日) 16:05:16 ID:h/m1pMrQ
>254
そうです・・・
発売当初は、あんこのみの販売でしたが、なんと帰省したら、クリーム、イチゴみるく、抹茶、バナナチョコと種類が増えていました。
1個 90円?くらいなのですが、県内ではドコの市町村でもあります。

最初は、すぐ無くなると思ってましたが・・・・名物になりました。
256神奈さん:2004/01/11(日) 19:00:38 ID:x903Lp6c
>255 質問なんですが、なんでそこにあじまんが出てきます?
いや、懐かしいのですが。(当方山形に6年住んでました)
金沢区でおいしいあじまん≒回転焼き≒おやきのお店ってあります?
257(゚Д゚)ウマー:2004/01/11(日) 19:03:47 ID:KA2xJkgE
いやいや、ほのぼのとした話に流れを変えようと思いまして・・・
無いと思います。

お祭りの露店でも、今川焼きとかないですね。
258神奈さん:2004/01/11(日) 21:21:31 ID:oEModtqE
区外だけど上大岡京急の御座候があんこたっぷりで好きです。
259神奈さん:2004/01/11(日) 21:57:54 ID:Jg5iNgZA
真鍋タンは横国だろ。ハアハア。
260神奈さん:2004/01/11(日) 22:01:21 ID:x903Lp6c
上大岡のゴザ早漏ですね!さんくす!ハアハアw
261神奈さん:2004/01/11(日) 22:09:41 ID:NtFeew7k
ござそうろうはマジウマ〜
どこでも行列できてるよん。
私は白餡が好き♪
262神奈さん:2004/01/11(日) 23:56:07 ID:oEModtqE
煽る訳ではありませんが、きょうの夕方の南方向の雲見られましたか?
あのような大規模の帯雲、いくら冬とはいえ不気味さを感じました。
地震の前触れとは思いたくありませんが、今回はちょっと気になりました。
263神奈さん:2004/01/11(日) 23:57:40 ID:d3t.6Gf6
おお!!御座候、明日客が来るんでさっき買ってきたんやけど、
これ見てたら今食いたくなってしもうた・・・。
ラップかけて軽く電子レンジでチンしてその後オーブントースターで
軽く周りをカリッとさせると美味いだよな・・・。
でも金沢区であんこ物で美味い店ってあまりないよね。
264神奈さん:2004/01/12(月) 00:13:29 ID:kYQmVJoc
>262
気にしてください。
そこから、始まります。松花堂ステーキが・・・・
265神奈さん:2004/01/12(月) 02:13:17 ID:FbYFCzPU
>>264
ん〜、松花堂ステーキはビミョーに絡みにくいなぁ〜w
ステーキのおいしい店はどこですか?
私はフィオーレのステーキが好きですが、もうちょっと
お肉ニクニクしたステーキのお店が知りたいです。
266神奈さん:2004/01/12(月) 02:13:23 ID:N7cl7uVU
今日(12日)の成人式に行く人いる?
DQNが集まりそう...。
267神奈さん:2004/01/12(月) 10:30:57 ID:C/QWrgTs
DQNは即逮捕で治安を良くしよう!!
DQNはみんなで暴れて即逮捕!!

大人なんだから大人の対応で逮捕しよう!!

警察がんばれ!!
268神奈さん:2004/01/12(月) 10:41:36 ID:5EeXloZw
はたちの記念に実名報道♪
269神奈さん:2004/01/12(月) 11:02:20 ID:M8H7ImA6
さぁ、今年はどんなDQNが出るか!
毎年の恒例報道になってますな。

成人式も資格制にすれば面白いかも。大人資格3級以上とか。

スレ違いスマソ。
270神奈さん:2004/01/12(月) 18:11:59 ID:tfnlDr1.
金沢区はどこでやったの?>DQN式
271神奈さん:2004/01/12(月) 18:12:37 ID:g5Ul8pS6
>>270
横浜市は全部あそこでしょ〜
午前の部と午後の部で分けて・・・
272神奈さん:2004/01/12(月) 19:26:43 ID:BwLduFhs
アリーナだろ。
いつからアリーナになったの?
その前はどこでやってたの?
273神奈さん:2004/01/12(月) 19:54:22 ID:60hXeO6k
夕方六浦駅近くの地区センター駐車場にDQN新成人集まってたよ。
274神奈さん:2004/01/12(月) 20:37:30 ID:BXmlyTq.
逗子アリーナ行ったら、晴れ着着た女子が沢山いた。
とっくに大人になってるのに、成人式と言われてもな・・・。
もれは傍らで、ジムに励んでいたよ。
275神奈さん:2004/01/12(月) 20:38:58 ID:wz1OIm2I
いまさら大人ってほとんどもうやることやってるんでしょ〜
276神奈さん:2004/01/12(月) 21:00:21 ID:3l.H4XlQ
ね〜〜どこかのラーメン屋親子、二人そろって下着泥棒で捕まった
って言う話を聞いたんだけど知ってる人誰かいます???
277神奈さん:2004/01/12(月) 22:05:55 ID:t.c98vpw
>>273 まじ?俺今日5時まで地区センいたけど気付かなかったわ。
278神奈さん:2004/01/12(月) 23:33:12 ID:BwLduFhs
雪まだかな〜
279神奈さん:2004/01/13(火) 00:06:09 ID:WYdSjohI
昔は横浜文化民体育館でした〜

ええ、ええ、自分はそこでしたとも!
ちなみに「いんぐりもんぐり」が出演した年です。
「おれたちももらったぜーー!」と、紙袋掲げてました。

ああ、なつかし。。。
280神奈さん:2004/01/13(火) 00:43:51 ID:3QHBxUes
>>279
うお〜36歳、私と一緒、
その何年か後はHIROKOだったと聞きました。
281神奈さん:2004/01/13(火) 09:12:41 ID:97WPVZdk
いんぐりもんぐり・・・
自分が大学生の時は「いんぐりーず」(解散したんだよね)が
学祭に来たなぁ…。
282神奈さん:2004/01/13(火) 10:33:32 ID:p3bJTF.s
自分の時は大事MANブラザーズ
♪それが一番大事〜
283神奈さん:2004/01/13(火) 20:08:46 ID:wqq89pGo
どんどん焼き!
成人式の日には、これを食べます。
小麦粉、ソーセージ、青のり、紅しょうが、ソースが、主な原料です。

鉄板で、作るもヨシ!ほっとプレートで作るもヨシ!
284神奈さん:2004/01/13(火) 22:48:14 ID:iTu/Q2C.
はぁ?
285神奈さん:2004/01/13(火) 22:53:15 ID:5P22nVFs
昔話、よそから来たモンには全然わからん。
286神奈さん:2004/01/14(水) 05:58:39 ID:bEE6PN7g
餅焼くのはなんだっけ?
287神奈さん:2004/01/14(水) 08:52:49 ID:WbJ16Xtc
もうこっちは消化スレになるのか…

別に万人にわからなくても良い。いちいち言うなボケェ!
自分の時にはどうだったか思い返してみろ。
ここの話題が全部わかる!ってヤツはそうそういないだろう。
288神奈さん:2004/01/14(水) 12:31:36 ID:xT5KRYwo
★★※☆♪〜横浜市金沢区−Part50〜♪☆※★★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074033957&LAST=50
289神奈さん:2004/01/14(水) 19:00:34 ID:ET2zbgbw
次スレの >>8 の日本語がよく分かりません。
主語と述語を分かりやすく、センテンスも短めにすればいいのに。
というか、こっちのスレをちゃんと使いきってくれよ。↓

今日夕方6時前に並木1丁目のローソンとガソリンスタンドのある+字交差点で
ダイクマへ向かう道路の信号が黄色になりかけていたとき、団地側から直進で原チャリが猛突進でガソリンスタンドからローソンへわたっていた女性(信号無視だが)に突進したが女性はかわし
生協前で路駐のため歩道寄りの道路を走っていたおばさんにわざわざ反対車線に進入してまで激突させおばさん転倒
少しバイクは行きUターンしておばさんに突っかかっていた。
あれは新手のあたりやか?どうみても女性ばかりに突進していっていた。
並木の人は注意してください。
290神奈さん:2004/01/14(水) 19:13:34 ID:qPQM7hMk
今日夕方6時前に並木1丁目のローソンとガソリンスタンドがある十字路で、
ダイクマへ向かう道路の信号が黄色になりかけていた時のことです。
団地側から直進で進行してきた原チャリが十字路に猛突進してきました。
原チャリは、ガソリンスタンドからローソンへ信号を無視して横断してた女性に
突進しました。横断してた女性は、その原チャリをかわしました。
その原チャリは、わざわざ反対車線に進入し、生協前で路駐のために歩道寄りの
道路を(何かに乗って?)走っていたおばさんに激突。おばさんは転倒しました。
原チャリは少し進んでからUターンして、転倒したおばさんに突っかかっていた。

…解読作業に疲れた…
291神奈さん:2004/01/14(水) 20:21:13 ID:TSLNdpZo
>286
とんど焼き
292神奈さん:2004/01/14(水) 20:32:08 ID:nUlZWsxw
去年買ったお札とか、お守りだとかを炊き上げして、
餅とかイカとか、焼いたりする。 >>291
293神奈さん:2004/01/14(水) 23:13:10 ID:csmvYDWw
おさいとう!って言います。
294286:2004/01/15(木) 03:26:48 ID:tflxRYyc
>>291-292
そうだった。「とんど焼き」だった。サンクス。
小学校の頃やったの懐かしいなぁ。
295神奈さん:2004/01/15(木) 10:37:11 ID:fqfn.7/6
まぁ並木だからねぇ…って感じだな。

柴ファームの入り口のある道路沿いの市営住宅のようなアパートの
路駐のひどさにはあきれる。
なぜ歩道におくんだ!そのまま傷つけてもよいですよって意味だよな。
296神奈さん:2004/01/15(木) 11:21:01 ID:IPgNijLg
そういうのは通報して罰金払わせる!
297神奈さん:2004/01/15(木) 11:27:23 ID:IPgNijLg
消費!消費!!
298神奈さん:2004/01/15(木) 11:45:13 ID:bwQWCqQA
>>295
去年の年末なんて、歩道半分潰しても平気な顔で炉中だもんなぁ・・・
警察もさっさと持っていっちゃえよ
299神奈さん:2004/01/15(木) 11:56:51 ID:bwQWCqQA
というわけで梅梅
300神奈さん:2004/01/15(木) 12:45:23 ID:6B4T9u0A
お正月休みに腹痛おこして、救急やってる病院をさがしたら
南共済と若草病院を紹介された。南共済はめちゃくちゃ混んでて
一、二時間待ちと言われたので、若草病院へ行ったらガラガラ。
この違いって一体・・・