神奈川の方言について語る会☆Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
あの名スレ「神奈川の方言について語る会」が1年1か月の時を経て帰ってきた!
ドロケイ? ケイドロ? ドロジュン?
県内だけ見ても、同じものを指す言葉でも呼び名が違ったりします。
呼び名だけではなく、ものの考え方(風習やローカルルール)自体が
違ったりもするでしょう。
「うちの地域ではこうだけど、あなたの地域ではどうですか?」
といったネタで語りましょう。
2神奈さん:2003/08/08(金) 23:07:10 ID:WK0RXWTE
−例−
テーマ:
○○の呼び名
地域:
××市△△区
内容:
うちの地域では○○のことを□□と呼んでいますが、
小学校の頃※※区から転校してきた友人が
■■と言っていて驚いたおぼえがあります。
他の地域ではどうですか?

−過去参考スレ−
神奈川県の方言
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/977740175.html
神奈川の方言について語る会
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1020845680.html
神奈川の方言について語る会☆Part2
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1025220344.html
3神奈さん:2003/08/08(金) 23:10:53 ID:/lidRHoo
-過去単発スレ(古いスレ順)-
神奈川にも数種類方言あるよな(32レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/980113095.html
アメリカザリガニの名称(42レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/995674855.html
神奈川の方言(3レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/997665997.html
マッカチン情報頂戴(16レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1002535303.html
オラが町の方言教えてチョウダイ!横浜市川崎市内限定!(4レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1018517952.html
横浜の流行語?(101レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1001582560.html
       だ          べ (216レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1010237798.html
「だべ」使ってる人!どこに住んでる?(288レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1014130183.html
4神奈さん:2003/08/08(金) 23:23:42 ID:E8Ezdf4Q
この手のスレ定期的に立つな。
漏れ好きなんだよね。

横浜弁ってどんなの?
て聞かれるが自分の方便って
よくわからん
誰か教えて。
5神奈さん:2003/08/08(金) 23:53:15 ID:p3jXgyjk
鶴見区の住民だけど
子供のころ「冷たい」ことを
「しゃこい」と言うと馬鹿にされたけど
「しゃこい」と言わないかな?
6神奈さん:2003/08/08(金) 23:58:23 ID:6GsIV4ZQ
>>5
神戸では確かに「しゃこい」「しゃっこい」「ひゃこい」という罠
港つながりか?
7神奈さん:2003/08/08(金) 23:59:24 ID:ppwCva/I
ひゃこい。しゃっこいは江戸ですね。
ひが発音できない、生粋の江戸っ子はしゃっこいか。
お冷やなんて言って、店で水もらうの風流。

口の周りを汚しているのを「くあんくあん」していると言うのしってる人居る?
8神奈さん:2003/08/09(土) 00:01:58 ID:rcO.io7Y
神戸でもしゃっこいですか。
ふ〜ん。港つながりかな???
9神奈さん:2003/08/09(土) 00:38:54 ID:lc2m/Yuc
トリビアスレ見てて、思ってたんですけど、
わたしの小さい頃@鎌倉は、「ジュンドロ」だった。
それってもしかして、すごくマイナーだった???
10神奈さん:2003/08/09(土) 00:44:08 ID:b979g7UY
横浜市旭区ではどろじゅんでした。
中沢です。
11神奈さん:2003/08/09(土) 00:51:47 ID:z.91AQBM
ドロジュンとかジュンドロってなんだ?スマン、分からないんだ。
12神奈さん:2003/08/09(土) 00:57:44 ID:DoW1lPZc
泥棒と巡査の鬼ごっこか?
13神奈さん:2003/08/09(土) 01:24:28 ID:fTtnbFtI
語尾が「〜べ」、及び「捨てる」を「うっちゃる」というのは秦野だけでしょうか?
14神奈さん:2003/08/09(土) 01:33:53 ID:Dqv5GSEU
>>7
「くあんくあん」言うよね。
うちのオフクロが言ってた(品川区出身)。
おれは横浜北部で育ったけど。
でも周りで言ってるの聞いた事ないなぁ。
15神奈さん:2003/08/09(土) 02:45:43 ID:iJV2c2YY
横浜弁=〜じゃん? 語尾にじゃんをつけまくるww

どろけいだよ、旭区民でつけど。。(東希w
16神奈さん:2003/08/09(土) 03:16:09 ID:COaN2KDE
保土ヶ谷 どろじゅん
17神奈さん:2003/08/09(土) 04:56:07 ID:rcO.io7Y
>>14
おおっ、居ましたか。
品川ですか。うちも羽田のばぁちゃんが言っていたのでその辺りだけかな。
川崎・横浜だともう言わないのかな??
18神奈さん:2003/08/09(土) 05:06:31 ID:7omAduIw
「捨てる」を「うっちゃる」というのは「打ち遣る」の変化形。
関東一円から静岡あたりまで広〜〜〜く分布してます。
甲信越あたりは「ぶちゃる」。東北〜北海道では「なげる」。
近畿地方の「ほかす」「ほーかす」は「放下す」で、広辞苑にも出ています。
19神奈さん:2003/08/09(土) 05:24:34 ID:6yAgQ5MI
相模原に住んでると横浜の連中とちょっと言葉が違うので困る。
自分が東京の人間と言うのもあるけど、相模原(特に中・北部)って結構三多摩の言葉だよね。
(例:谷は「や」と読むので、三多摩(特に南多摩)と同じように「やと」と言う場合は「谷戸」と書くとか)
2014:2003/08/09(土) 14:05:59 ID:k8uqCDYE
>>17
厳密に言うと「くわぁんくわぁん」だったかな。
あんかけ状のものを食べてその汚れが口の周りで乾燥して
「かばかば」したときに言ってたような。
方言というより大人が子供に使う赤ちゃん言葉的なものかと思ってました。
城南地区の方言なんですかね。
21神奈さん:2003/08/09(土) 16:37:00 ID:0QJPtLV.
>>20
僕も赤羽育ちの母親に言われてましたね。
「くわぁんくわぁん」
22神奈さん:2003/08/09(土) 16:42:04 ID:or07OFZM
横浜市港南区はドロケイだな。
平塚北部の某学校ではケイドロだろ?と断言されたが。

後階段進んでいくゲームで、グリコ チョコレート パイナップルだったが、
よその地区では、グリコ チョコレート パイナップル味の場合もあるそうな。
23横浜市鶴見区民:2003/08/09(土) 16:50:22 ID:BjtDjJRQ
鶴見のほうはドロジュンでした。
>>22
グーはグリコのおまけつき
だったような。
24神奈さん:2003/08/09(土) 17:04:53 ID:MY/fPQlc
相模原南部 ケイドロ
相模原北部 ドロケイ
25神奈さん:2003/08/09(土) 17:16:46 ID:A9/O3UO6
>>19
三多摩とは全く似てないね。多摩弁は相当違和感がある。相模原は純然たる相模弁だが。


「谷」を「や」と読むのは愛知以東の東日本全域の特徴。多摩だけの話ではない。
26神奈さん:2003/08/09(土) 17:24:38 ID:4e14la2E
>>19
相模原=相模国
横浜=武蔵国(戸塚・栄・泉・瀬谷を除く)

もともと国自体が違うから言葉が違ってくるのは当然。それぐらいは分かるよな>相原工房
27神奈さん:2003/08/09(土) 17:30:11 ID:27ruOO8I
>>22
保土ヶ谷区

グリコ 
チョコレート → チヨコレイト 
パイナップル → パイナツプル
28神奈さん:2003/08/09(土) 17:35:00 ID:VPQAen6Y
>24
BUT
相模原南部と隣接する座間はドロケイ
何でダロ〜?(w
29神奈さん:2003/08/09(土) 17:37:11 ID:6h70g6ts
>>15
東希だっだけど、「どろじゅん」だったよ。
世代によって違うんだな、
つまりは、方言として定着しているほどのものではないということ。
30神奈さん:2003/08/09(土) 17:42:29 ID:2P38nCtk
>>28
あ、そうなんですか。北部の奴に「ドロケイ」と言われても分からなかった。
大和はどうなんでしょう?
31神奈さん:2003/08/09(土) 18:35:42 ID:6yAgQ5MI
>>25
そう?リアル攻防と言うのもあるかもしれないが。
32神奈さん:2003/08/09(土) 18:53:10 ID:Iv.P285U
>>31は相原工房本人。相模原に住んでいながら「神奈川は悪、東京は善」とダダをこねてるリアル工房だが、頭の中身は消防以下のバカ。パラサイト予備軍。
33神奈さん:2003/08/09(土) 18:55:43 ID:xcctTvm2
どろけい、楽しいな♪
ところで「押さえてて!」って言うのを「押さまえてて!」って言ったら笑われた。
東京で生まれ育った俺がだよ、両親は東京と横浜出身だよ。ちなみに笑ったのは神戸の奴。
34神奈さん:2003/08/09(土) 18:57:03 ID:6yAgQ5MI
>>32
思い込みの激しい香具師だなあ
35神奈さん:2003/08/09(土) 19:03:09 ID:KrqoLfF6
>>34
とぼけんな。ID同じじゃんw「香具師」とか、2ちゃん用語使うなよ。気持ち悪い。
36神奈さん:2003/08/09(土) 19:07:35 ID:9aS3xvPU
緑区では、どろけい。
37神奈さん:2003/08/09(土) 22:09:47 ID:kKlMBflo
けっぱくるってのは何弁?
38神奈さん:2003/08/09(土) 22:20:39 ID:Z3w2t0OQ
>>37
北海道で使用されているとおもわれ・・・父さん最悪です。
39神奈さん:2003/08/09(土) 22:22:20 ID:5E8qYKmM

 思い出したー!!!

確かさぁ、語る会のPart1立てたのって、、、、、「彼」だったよね?
40神奈さん:2003/08/09(土) 22:27:58 ID:kKlMBflo
>>38
漏れ北海道の血は入ってないんだけど
使うんだよね。
横浜じゃ使わないかな。
41神奈さん:2003/08/09(土) 22:29:35 ID:69AuGqlc
善行だけど、私はドロケイ、弟はケイドロ。
いつごろ変わったんだろう・・・
42神奈さん:2003/08/09(土) 22:29:51 ID:uPgfWh2s
捨てる、放置する、という意味で「ほっぽる」って言いませんか?


>>39
誰?
43神奈さん:2003/08/09(土) 23:58:46 ID:gRUnQeWY
>>42
「ほっぽる」確かに言うな。
44神奈さん:2003/08/10(日) 00:13:15 ID:M8AolwYI
>>19
相模原には「谷戸」が付く地名はないよww
45神奈さん:2003/08/10(日) 00:50:46 ID:eNc.IafA
誰か「ちょれー」使ってたひといませんか。鎌倉ではつかってた。
46神奈さん:2003/08/10(日) 01:01:11 ID:naagutHQ
>>45
「ちょろい」ってこと?なら使うよ<川崎
47神奈さん:2003/08/10(日) 01:07:32 ID:1PmLqIns
>>1
方言たる方言なんかないってば。あるとすれば静岡か山梨県境でしょ。
48神奈さん:2003/08/10(日) 03:06:13 ID:r8.3jvMY
>>45
>>46
座間では「ちょせー」がよく使われてたよ。
たぶん、同じような意味だったと思ふ。(笑)
49神奈さん:2003/08/10(日) 04:49:49 ID:RqRmuOvU
>>44
相模原じゃないが、相模原から約10mのところにある

久保ヶ谷戸交差点(町田街道と橋本北口から鑓水枝畑への道が交差している)
50神奈さん:2003/08/10(日) 07:15:59 ID:IDKuWbZs
港南区には下車ヶ谷というバス停があるな。
地元の人間にも読めない難読バス停として有名だが。
51神奈さん:2003/08/10(日) 13:27:13 ID:mQ584la6
「ちょれー」「ちょせー」共に使ってました。
at保土ヶ谷区

こういうのって方言?ヤンキー語だと思ってた。
52神奈さん:2003/08/10(日) 13:42:31 ID:2KGFCNic
>>49
やっぱりバカ工房だなww>相原工房
だから、そこは相模原じゃねーべよ。ここで町田の話を持ち出してどーすんのwww
もっと相模原のことを勉強してからレスしろよwwwww
53神奈さん:2003/08/10(日) 13:50:51 ID:Ekjxa3fg
>>19
実社会でも嫌われてるだろうな
5445:2003/08/10(日) 14:02:43 ID:oqC/6ehI
>>51
幼稚園の頃から使ってたので方言だと思ってましたが。わかる人いない?
55神奈さん:2003/08/10(日) 14:07:21 ID:oqC/6ehI
>>53
嫌われてるんじゃなくてバカなだけ。「谷」を「や」と読むのは標準語だろ。W
56神奈さん:2003/08/10(日) 14:29:14 ID:2C9aSdvE
港南区出身ですが、「どろじゅん」でした。

ところで、「かなぶん」って虫、どこにアクセントをおきますか?
私の周辺(横浜市民)は「かな」にアクセントをおきますが、
逗子とか三浦の人は、「ぶん」にアクセントおいてるんですよね。
57横浜中西部:2003/08/10(日) 18:42:33 ID:TLQx6T8U
夏休み厨房は放置。

>>56

 な
  ぶん
58神奈さん:2003/08/10(日) 20:12:46 ID:.tsoZj8M
かなぶん てまだ現役でつか?
59神奈さん:2003/08/10(日) 21:12:53 ID:tucZvFl.
>13べーーは、使いました
かなぶんも言います。だけど、ちょれーちょせーきいたこと
ないっす。じゃんは、座間というより、関東のことば
以前山口県のしゅしん者にジャンのことをはなしたら、笑われました
やはりジャンは、地方のひとからいはせると、かなりインパクトあります、ジャン
60神奈さん:2003/08/10(日) 21:14:25 ID:T3Vgdy.6
じゃんは三河弁だべ?
61神奈さん:2003/08/10(日) 22:08:28 ID:buffow6E
>>59
「じゃん」は横浜弁、が一応定説。座間市でも使うの?
TVで東京都で「若者にインタビュー」してるのを聞くと「じゃん」って普通に聞くから、
関東のことばにも思えるけどそれって聞きなれてるからかなぁ、とも、、、
「関東のことば」とまでは私は言い切れない、、、
南関東の、千葉県と埼玉県と東京都出身の人にとって「じゃん」は聞きなれた語尾なんだろうか。。。

ところで、
神奈川県の「〜だべ」地方の人は、「〜じゃん」はまーったく使わないんですか?
62神奈さん:2003/08/10(日) 22:28:11 ID:mppI0hSc
三河弁→江戸弁→横浜弁へと歴史的な変革があるらしいよ。
徳川家康が三河から江戸に移動すると共に
民衆も移動して言葉も移動したらしいよ。
神奈川県内は旗本の領地や幕府の直轄地が多かったから
方言も静岡と似ているらしいです。
63神奈さん:2003/08/10(日) 22:35:26 ID:r8.3jvMY
>>61
そりゃあ、座間でも普通に使いますよ。(笑)
64神奈さん:2003/08/10(日) 22:50:52 ID:b1xI7x6M
>>63
そうなんだ〜 (・∀・)
じゃあこれで「じゃん」を使う地域は、横浜市と座間市は2つ確定ですね、っと φ(。。)メモメモ…
65神奈さん:2003/08/10(日) 23:01:25 ID:ZFL00qHk
>>58
多分現役。新作はしらんが・・・
66神奈さん:2003/08/10(日) 23:05:11 ID:r8.3jvMY
>>64
と言うより、「だべ」「じゃん」は県内全域の共通語かと。(笑)
67神奈さん:2003/08/10(日) 23:09:21 ID:VT5L5rQg
>>60
三河弁の「じゃん」は、「〜でね、それでね、」って話を続ける時の接続詞の「じゃん」らしいじゃん。
地方から見たら「東京」と呼ばれる関東地方の「じゃん」って、
「〜ではないですか(?)」「〜だよね(?)」「〜でしょ(?)」って
?を付ける時には語尾を上げて、?を付けない時は語尾を下げて言う、
いずれにしても、相手への同意を求める意味での、語尾に付ける「じゃん」じゃん?
三河弁の「じゃん」には相手に働きかける作用は全くないらしいじゃん。

・・・というのが、
愛知県岡崎市(三河地方)出身の人と東京都出身、埼玉県出身の人(南関東では千葉県の人だけいなかった)で
話し合って出た分析結果。

三河地方に住んだことのある人のレスきぼんぬ。
68神奈さん:2003/08/10(日) 23:10:25 ID:kcQk9mjo
津久井の人同士の会話は、さっぱりわからん。
「だだむだー」とか・・・(絶句)
69神奈さん:2003/08/11(月) 00:41:10 ID:WjFjyT/A
瀬谷は「どろじゅん」でした。

「〜じゃん」の使用法で、埼玉の人が言った言葉に少し違和感を感じた。
「別にいいんじゃん?」って神奈川では言わないよね。
「別にいいんじゃない(の)?」とは言うけど。
70神奈さん:2003/08/11(月) 01:22:24 ID:wH4MZsuQ
>>69
うん
神奈川での使い方は
「ないっていってたけど、ここにあるじゃん」っていうような使い方だよね
71神奈さん:2003/08/11(月) 01:22:36 ID:kRo6ItL6
じゃんは、今は横浜だけじゃなく広範囲で使われるけど
横浜の場合は、年寄りも自然に じゃんを使ってるってこと。
72神奈さん:2003/08/11(月) 01:42:09 ID:Ie7t1u9o
「〜じゃないですか?」的疑問文の文末の「じゃん?」は
「じゃね?(じゃねえ?)」で、
「〜じゃないですか、で、〜」的接続詞としての「じゃん」は
「じゃんか」かな。

藤沢市在住で中高は横浜市青葉区でした。

あとうちの婆ちゃんが
むかでを「はがち」、とかげを「かがみっちょ」って言う。
7367:2003/08/11(月) 01:43:13 ID:ps9MBdEA
>>69
その、埼玉の人の「じゃん」は、語尾が上がってますか?下がってますか?
どういう意味で使っている風に感じましたか?

「じゃん」がだんだん私の中でマイブームになってきますた (`・ω・´)シャキーン
74神奈さん:2003/08/11(月) 01:50:13 ID:YnqskqtU
あのね、地方人でも格好つけて
「〜じゃんー?」
なんて使ってみたりするのです。
でも、会社の神奈川出身のひとが
「〜じゃんかー!」
と言っているのを耳にした時、
ほほぅ本物はひとあじ違うなぁ
と思いました。
75神奈さん:2003/08/11(月) 02:10:07 ID:gzqYidpo
>74
じゃんかーって普通につかうね別に意識してなかった

湯河原と真鶴のやつらはじゃんでもだべでもなく
静岡の方言のだらをつかってるよな
高校時代思わずおまえどこ人だよと突っ込んだよ
76神奈さん:2003/08/11(月) 02:25:31 ID:wH4MZsuQ
>>74
あー、なるほど
今やどこの人でもじゃんとか言うようになったけど、
「じゃんか」は確かに神奈川ならではかもしれんな
77神奈さん:2003/08/11(月) 02:26:31 ID:kRo6ItL6
>>75
>静岡の方言のだらをつかってるよな

じゃんのかわりに じゃ〜 って語尾に付けるよ(三島・沼津方面)
78神奈さん:2003/08/11(月) 03:02:34 ID:kRo6ItL6
横浜市保土ヶ谷区だけど

それで → そんでよ
そうだけど → そうだけんどもよ
やってしまった → やっちまったよ
79神奈さん:2003/08/11(月) 03:17:29 ID:zoaRkw3A
三鷹・武蔵野の香具師も「〜じゃんかよ〜!」とか言うよ?
80神奈さん:2003/08/11(月) 05:24:31 ID:H7yO6U1Q
仕事の関係で三島に行ってるけど
「〜らぁ」・「〜さぁ」・「〜だら」って良く使ってる。
8169:2003/08/11(月) 13:59:42 ID:dcD9oKuE
>>73
語尾上がってた。
聞きなれないせいか、とても不自然に聞こえた。
82神奈さん:2003/08/11(月) 14:13:08 ID:t07m.CDA
>>78
それで → そんでよ
やってしまった → やっちまったよ
は、わが地元八王子南でもよく聞く
83神奈さん:2003/08/11(月) 14:42:55 ID:XGCKrY.g
>>74
じゃんかー
って普通に使うなぁ。
神奈川県内で数箇所住んでいますがずっと使ってますな。
84神奈さん:2003/08/11(月) 14:44:17 ID:vLEk23wI
そんなのやじゃん。 いーじゃん。 やすいじゃん。
85神奈さん:2003/08/11(月) 14:48:08 ID:XGCKrY.g
>>84
微妙なニュアンスだけど、
「やすいじゃん。」 はなんか違う気がする。
「やすいじゃーん」 だとしっくりくるのだけど。
「やじゃん。」と「いーじゃん。」はそれで良し。

やすいじゃん の場合だけ感嘆表現な感じがするのですなー、駄文、駄文。
86神奈さん:2003/08/11(月) 15:03:13 ID:gzqYidpo
>85
じゃーんとかじゃんとかじゃんかーとか
その時のニュアンスで微妙にイントネーション変わるよね
普段普通につかってるぶんには全然気にしてないけど
他県とか普段使ってない人が使ってるのを聞くと
あーなんか違うというのがよくわかるかもしれない
87神奈さん:2003/08/11(月) 16:44:54 ID:yN/1KRqw
スマップの中居が「だべ」を連発してると、同郷の親近感よりムカつきを感じるのはなぜだろう。
別に中居自体は嫌いじゃないのだが…
88神奈さん:2003/08/11(月) 17:34:13 ID:Bpqo6Jkc
>>82
ほんとの神奈川訛りって、音程が少し高いような気がしませんか。
江戸弁でも浅草言葉はやはり音が高いようですが。
89神奈さん:2003/08/11(月) 20:46:49 ID:H7yO6U1Q
>69べつにいいジャンは、よく使ってました。
そージャンとか、なになにがそうなったんだべ、とか
でもいつの頃か使い出したかは、わからなんですよね。
誰かがいってたから、それをまねするようになったかもしれないです。よね?
もしかしたら、たった一人の、方言のため、イッキに広まった
なんてことあるんじゃないでしょうか?どーおもいます
90神奈さん:2003/08/11(月) 22:06:40 ID:j2UYE9I.
語尾の上げ下げを、
べつにいいじゃん?↑とか、べつにいいじゃん↓で、矢印上下とか、
   _    
_/    (語尾が上がる)とか
_
 \_   (語尾が下がる)とか

で、できるだけ書くようにしませんかー?

ココ読んで、語尾の区別が
だんだんわけわかんなくなってきちゃってるのは私だけではないはず。。。
91相模大野:2003/08/11(月) 22:09:55 ID:tbN1hbEA
「じゃん」を語尾を上げて喋るのを、県内出身の人では聞いたことがない。
92神奈さん:2003/08/11(月) 22:26:47 ID:ap8wuAYM
渋谷、に有った???
じゃん、じゃん
が懐かしい

今でもあるの?
場違いでご免。。。
93総裁:2003/08/11(月) 22:50:29 ID:DrB..GbY
 ジャンジャンはもうないじゃんあるよ。道頓堀劇場もないあるじゃん。日本語、難しいあるね。
94神奈さん:2003/08/11(月) 22:57:01 ID:j1Fav8GU
茨城栃木の北関東訛りは凄いぞ
95神奈さん:2003/08/11(月) 23:30:15 ID:5RxnDnwg
よそのスレに行け!って言われそうだけど、NHKの午後9:55〜やってる天気予報の
おねえさんは、北関東訛りだとか。個人的に、あのおねえさんはめちゃOKです!
一応神奈川ってことで・・・湘南の漁師と話をすると、「これが神奈川の方言かぁ」
って感じするね。でも大して、カッコよくないよ。
96神奈さん:2003/08/12(火) 00:12:49 ID:wnsDxdv.
じゃんじゃんじゃんじゃじゃんじゃんじゃーん♪
そうじゃん神奈川ジャン♪
97神奈さん:2003/08/12(火) 00:33:01 ID:Qwgl0EJ.
>>78
おお、それって60歳以上の近所の農家のおじさんたちが使ってるよ。
緑区だが。
98神奈さん:2003/08/12(火) 00:59:05 ID:Xp8dgLBw
>>78
中区ですが
そうだけど → そうだけんどもよ <激しく却下します
それで → そんでよ  <OK
やってしまった → やっちまったよ <OK
99神奈さん:2003/08/12(火) 01:08:41 ID:LFSuO90s
「だべ」でひとまとめになってるけど、
「〜べ」にバリエーションがあると見た。
「〜べぇよ」とか。

「さっさと終わらしちまうべぇよ」
「そんな急がなくてもよかんべぇよ」

親父世代以上の人がよく言ってる気がするんだけど
こういうの聞いた事ありません?
当方藤沢市民。
100神奈さん:2003/08/12(火) 01:26:38 ID:Xp8dgLBw
俺の親父も横浜生まれ横浜育ちですが言ってるのを聞いたことがないですね。
ドカタのおっちゃんとかが言ってるの聞いたことあるけど、
おっちゃんの出身地を知らないので何とも言えないですね、

中区民です。
101神奈さん:2003/08/12(火) 02:36:21 ID:fmkmr.mE
>>99
うちの母親が地元のばーさん等と話す時に使うよ
当方秦野
102神奈さん:2003/08/12(火) 03:04:21 ID:huLhopqA
私の父親も横浜生まれ、横浜育ち、横浜在住の浜っ子ですが
「じゃん」「だべ」を使っているのは聞いたことがありません。
兄は使っていますが、「だべ」を使い出したのは高校生以降です。

>>98に関連して
「そいでさ〜」「そんで」は私も使いますが、これって方言ですか?
103神奈さん:2003/08/12(火) 03:11:36 ID:huLhopqA
思い出しました。
「ホンチ」は横浜の方言ですよね。
ホンチ遊び知っている方います?
104神奈さん:2003/08/12(火) 03:22:46 ID:Gs2Z8Mh.
バアサン自分のことオレって言うよな



オレけさ畑いったらよ〜 山の犬がう〜〜んと居やがってえよ〜
んで怖え〜もんだからよ〜 ダイコだけオロ抜いて さっさとけえってきちまったよ〜
んでセンに話したゲートボールは、どうなっちまったかよ〜
さっさと決めちまうべ〜かよ〜 オレ、オマエが会長でいいと思うんだけんどもよ〜
どうすんべ〜かよ〜 (保土ヶ谷区70才以上の百姓バアサンの会話)
105神奈さん:2003/08/12(火) 03:31:14 ID:Gs2Z8Mh.
駄菓子屋でホンチ箱が売ってたよな
タバコの箱ぐらいの大きさで、8〜10ぐらいに小部屋に仕切ってあった。
106神奈さん:2003/08/12(火) 03:31:32 ID:TBQ.euH2
>>103
   代々続く横浜の地主のもので24歳ですが
   いつ頃の遊びですか?
   ホンチと言う遊びどころかホンチと言う言葉さえ初耳です。
107神奈さん:2003/08/12(火) 04:10:24 ID:Gs2Z8Mh.
ホンチ知ってるのは40才代後半以上のハマっ子かな
近所にガサ藪や里山があった頃の遊び。
108神奈さん:2003/08/12(火) 07:46:58 ID:YZ.yi2WI
今時ここで「じゃん」「だべ」を神奈川固有の
言葉とか言ってる香具師って痛すぎるYO!(w
109& ◆QWv3R1XL8M:2003/08/12(火) 07:53:08 ID:KCvk4JM6
おう、こんなスレがあったか!
そこそこ良スレじゃん。

ところで、みんなのお父上は一人称に何を使ってます(使っていた)か?
年齢と併せて教えてタモリ。
110神奈さん:2003/08/12(火) 08:01:46 ID:B8SoOyTo
>95
昭和一桁生まれの親達から聞いた事がある気がする
確か、ちっちゃいクモを戦わせるんじゃなかったっけ?

あと、ムカデをハガチとも言ってたよ。
111神奈さん:2003/08/12(火) 08:49:26 ID:5e7pgbC6
ホンチ ググッてみ けっこう出てるよ

あと、誰かがウンコとか、汚ったねえもん踏んだりすると
エンガチョって言ったな そいつがまた誰かにタッチすると
そいつがエンガチョになるんだよな 
タッチされないように、指でエンガチョ鍵閉めるんだよな
112神奈さん:2003/08/12(火) 09:16:14 ID:mKzZr3TU
そうゆー時は「エンピ〜バリア、は〜った!」と言って、人差し指と中指を交差した!

あと・・・
♪「インドの山奥でんでんむし見つけて中身がないから捨てちゃった」は知ってる〜?
ウチの旦那(稲城出身)は「インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう食ったら〜」(←長いっ!)
113神奈さん:2003/08/12(火) 10:03:06 ID:2BLieOaI
>3はみみずん検索で「方言」で拾ったものだけ書いたんですが、
トリビアスレの時から出てきていた「ホンチ」にも、過去に単発スレが(一応)ありますた。
遅くなりましたが、貼っておきますねん。

ホンチって知ってる? (32レス)
http://mimizun.com:81/log/machi/kana/1026143309.html
みみずん検索で「ホンチ」(古いスレ順)
http://mimizun.mine.nu/cgi/namazu.cgi.exe?whence=0&query=%83z%83%93%83%60&submit=Search%21&max=10&result=normal&sort=date%3Aearly&idxname=machikana
114神奈さん:2003/08/12(火) 14:19:23 ID:yyx4rfSk
代々横浜の者ですが、我が家では味噌汁を「おみよつけ」って呼ぶのですが、
仕事で地方へ行くと通じない事が多いです。
地元には「おみよつけ」とか「おみよっけ」と呼ぶ人もいます。
これって方言?
ちなみに今、住んでいるのは「山と川のある街」で、戦前は羽衣町の商人ですた。
115神奈さん:2003/08/12(火) 15:19:01 ID:XosRrDIQ
>>114
>「おみよつけ」って呼ぶのですが、

おみおつけ じゃない? 漢字で書くと「御御御付け」。
丁寧に御を3個使うくらいに、身体に良いから感謝して飲みなさいってこと。
うちでは昔から、単に「おつけ」って言ってる

食べ物では他に
鰹節 → かつぶし
おかゆ → おかい
116神奈さん:2003/08/12(火) 15:58:18 ID:K9dT.LvM
>>114
都内でもいってますた。
発音的にはたしかに「おみよつけ」だな。
117神奈さん:2003/08/12(火) 22:45:12 ID:7xcAmXNQ
「ひかる」を「しかる」って発音してるよ。
118神奈さん:2003/08/13(水) 01:06:59 ID:rpb/w5q6
「すてる」を「ふてる」とか。
119冠婚:2003/08/13(水) 01:47:41 ID:zpOm0Oys
 ”しく”を”ひく”なら東京?”ひめ”を”しめ”なら神奈川っぽいかな?
120神奈さん:2003/08/13(水) 01:56:12 ID:nv1ULghg
>>117
>>119
うちのばあちゃんも「ひ」の発音が「し」に聞こえる。
って、聞こえるというより、言ってる。(笑)
121神奈さん:2003/08/13(水) 08:49:17 ID:aDvrIxvg
内のバーちゃんティッシュをテッシュて言う
122神奈さん:2003/08/13(水) 09:35:52 ID:OgPynjVg
そんなの方言でもなんでもないし
123神奈さん:2003/08/13(水) 10:08:25 ID:QzZi3Va.
>>121
ジジババは普通に「テッシュ」という
124神奈さん:2003/08/13(水) 11:13:29 ID:mBh0ByfM
うちのばあちゃんは、ティッシュをハナガミと言う
フルーツ店を水菓子屋と言う
ハンドクリームを桃の花と言う
ベビーパウダーをアセシラズと言う
横浜市大病院浦舟をジュウゼンと言う
125神奈さん:2003/08/13(水) 11:36:30 ID:0IcotJKQ
趣旨変わってる ぷぷ
126神奈さん:2003/08/13(水) 11:42:12 ID:0IcotJKQ
保土ヶ谷駅東口の上の方は、昔朝鮮部落だったと内の母言っていた。
127冠婚:2003/08/13(水) 12:22:03 ID:zpOm0Oys
 126スルスル。まだいるんだね。こういった人種。
ディスコをデスコ、ジャスコをビャスコ。
128神奈さん:2003/08/14(木) 11:05:00 ID:lGtHfB5.
ウチの母ちゃんは、チリシと言った!
青なのに、緑と言う!緑を青とも言う!
129神奈さん:2003/08/14(木) 13:14:38 ID:V8IqZNA.
色弱です
国民の5%いるそうです
内の父は、おしかったを、ほしかったと言う<代々続くハマッコ
130ホームれす:2003/08/14(木) 16:21:19 ID:elvGpW9Y
 そりゃオメー、文盲よ。
 小泉はいねーなんて言ってたけんどもよ!誤差の範囲かや?
 関東のことばは東北弁を流暢にしたものだから、おすかっただべ?
131神奈さん:2003/08/14(木) 16:58:22 ID:jmf8vevU
いろによわいと書いて、色弱と読む。か。
132神奈さん:2003/08/14(木) 21:23:03 ID:g80oXJMI
「出てくる」って、神奈川西部の方へ行くと「く」にアクセントをつける人が多いが、
これってどこが境目なの?
133神奈さん:2003/08/14(木) 21:25:12 ID:ZoRftpfw
カガッミッチョ て知ってます?
134神奈さん:2003/08/15(金) 10:44:53 ID:DOQ0kwCo
>>130
  もう一度標準語でお願いします
  意味不明です
135神奈さん:2003/08/15(金) 15:43:00 ID:vfiW0TN6
やっぱり変な奴多いな、このスレ
136神奈さん:2003/08/15(金) 15:49:30 ID:98EbT7XY
そりゃオメー、文盲よ。
>それはお前、文盲さ。

小泉はいねーなんて言ってたけんどもよ!誤差の範囲かや?
>小泉はいないなんて言ってたんだよ!誤差の範囲か?

関東のことばは東北弁を流暢にしたものだから、おすかっただべ?
>関東弁は東北弁を流暢にしたものだから、分かっただろ?
137神奈さん:2003/08/15(金) 15:59:51 ID:NUYSYPkc
>>132
 てく
出  る
138神奈さん:2003/08/15(金) 16:02:36 ID:fm.K5Oq6
>133
トカゲの事っしょ
んじゃ、ハガチは?
139神奈さん:2003/08/16(土) 03:20:20 ID:.fAzoQC6
ところでさ…
「ずずなし」って言葉意味わかる?
俺らん所だけかなぁ、この方言・・・
140神奈さん:2003/08/16(土) 03:28:06 ID:daIQKUDg
>>139
「神奈川の方言」?
141神奈さん:2003/08/16(土) 10:41:42 ID:FW83Dipg
>>139
鈴虫のこと?
142神奈さん:2003/08/16(土) 11:00:44 ID:N8c5TGdU
>>139
積極的に動かない者 おうちゃく者
143神奈さん:2003/08/16(土) 11:25:45 ID:peeiBQrc
そうだべは昭和45年ころしょうボウのころわざと田舎モンのことばを
意識して使ってた、だから方言ではないじゃんかよ〜
直径のアクセントちに付けない?
そしたら御殿場のやつのちょっけいはケにアクセントと言われた
オゴルっておもるっていわなかった?
144神奈さん:2003/08/16(土) 11:32:51 ID:s18gHq8Q
茅ヶ崎周辺の人ってイントネーションが違いますよね。
「かぼちゃ」、「まくら」を真ん中の「ぼ」、「く」を上げたり
「2倍にする」って意味の「倍にする」を初めの「ば」から
下ったり。そういう親に育ったら友達に「なまってる」って
言われました。
145神奈さん:2003/08/16(土) 15:14:07 ID:1a7SbBJ2
じゃちゃぁないって言うのもおばあちゃんつかうよね
146神奈さん:2003/08/16(土) 16:07:14 ID:7xwIB..c
「ひがし」を「しがし」
「ひこうき」を「しこうき」

と発音します
147タマちゃん:2003/08/16(土) 20:16:56 ID:nhPtQ99M
 江戸の言葉よりもずっと情けないのが神奈川の方言なんだけど、標準語により全国民が共通の言語をもってしまった。さんびすいーやー、とひいじーちゃん。
148神奈さん:2003/08/17(日) 19:51:06 ID:K7GBRjvM
おめえたがのでえこはできがいいからね〜
149神奈さん:2003/08/17(日) 21:57:57 ID:Ja6NQudY
>148
文節はどこ?
150愛ちゃん:2003/08/17(日) 23:21:54 ID:15UWQCVg
 文法はなくても通じるのが神奈川弁の良さ!
151神奈さん:2003/08/18(月) 00:22:29 ID:3IYKo7Aw
ウチの母ちゃんは「動かす」を「いごかす」って言います。
職場の年配の人も「いごかす」って言います。
これも方言でしょうか?
母ちゃんは戦前に警友病院で産まれて弘明寺で育ちましたが、
戦中に中国地方に疎開してます。
もすかしたら中国地方の方言かも知れませんが。
他に「いごかす」って言う人いますか?
152神奈さん:2003/08/18(月) 00:35:33 ID:qz6U8rY6
いごかすって言う人、前の職場にいた!
その人は愛川の出身だったから愛川の方言なのかと思ってました。
でも、50歳代以上は言う人結構いるみたい。

あと、その人は「ちぐちぐ」も使ってたんだけど、知ってます?
「ちょこちょこ」とか「ちょこまか」っていう意味みたいなんだけど。
「ちぐちぐ動きなさい」とか言ってた。
153神奈さん:2003/08/18(月) 01:46:32 ID:2/ecI9QI
皆さんちょっと待ってください、内の家族は代々横浜ですが、
皆さんのいってる言葉を祖父や、祖母からすら聞いたことはないですよ。
もちろん、内の親も使いません多分、
皆さんの親は横浜ですが、祖父母が横浜では、ないんじゃないですか?
154神奈さん:2003/08/18(月) 01:51:44 ID:uAN4Yqgc
>>153
神奈川が横浜だけだとでも思ってるんでしょうか?
皆さんってみんな「横浜の」方言だなんて言ってないじゃん。
だいたい横浜だって広いのに。
155神奈さん:2003/08/18(月) 09:19:17 ID:.GDMk3iQ
>149
おめえたがの でえこは できがいいからね〜
156神奈さん:2003/08/18(月) 09:21:38 ID:F9/e8SwU
>>154
スマソ そうですね
157神奈さん:2003/08/18(月) 19:00:38 ID:1s8veq9o
地震だ!どこだ?
158神奈さん:2003/08/18(月) 22:38:38 ID:mqMThIDM
>>155
文節に分けてくれても意味が分からない…。
159神奈さん:2003/08/19(火) 22:33:40 ID:.KPRjRQc
>158
おたくの大根はできがいいからね〜
160神奈さん:2003/08/20(水) 02:19:59 ID:qma7sI6I
おらっちのでえこはだぁめだぁ〜
161神奈さん:2003/08/20(水) 11:40:58 ID:kH1nU5BM

しゃぁあんめぇよ〜〜
162神奈さん:2003/08/20(水) 11:44:29 ID:sZlsSrq2
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  えんぴ〜!
 ヽ     |
  \    \
163神奈さん:2003/08/21(木) 06:23:05 ID:v86EoSuI
>>162
こうゆうの、時々出現するけど
オタクっぽくて気持ちわるい。
164神奈さん:2003/08/21(木) 06:56:20 ID:k1e6x6HE
>163

えんぴ≒えんがちょ

神奈川の方言だよ。
165神奈さん:2003/08/21(木) 08:01:06 ID:F/PMMT5o
>163

しゃ〜あんめぇよ〜〜
166神奈さん:2003/08/21(木) 08:35:45 ID:EbSVA2K6
俺が、よく使う神奈川の方言。
今晩、浜連集会あるべ?

なんとかだべ 最後にベをつける。
167神奈さん:2003/08/23(土) 01:58:13 ID:kXAvdb8E
最初の頃は良スレだったのに、どんどんバカが増えてるな..
168神奈さん:2003/08/23(土) 02:28:45 ID:nJnA.oc.
しゃーめじぇよー。
169神奈さん:2003/08/23(土) 03:09:19 ID:Nng81aqQ
まいね
(うそっこ)
170神奈さん:2003/08/23(土) 03:50:22 ID:E0b7D7zY
ぐっとっぱではなく ぐぅとぉぱぁでした 港北区東横沿線
東京の友人に遅いって怒られました(;´Д`)
あと じゃんけんじゃらけつ馬のけつっ あいこであーめりーかヨーロッパ
ってのもやってました
じゃんはもちろんですが 〜じゃんさーを使います
〜じゃんかよー!は男の子の言葉かな ちょっとイケナイ感じ
171神奈さん:2003/08/23(土) 05:26:20 ID:25Q8tD4s
〜べ?は確かによく使う。しかし、この前千葉県民に使い方がおかしいと指摘された。
172神奈さん:2003/08/23(土) 10:56:02 ID:WDjceEFc
千葉県民に言葉指摘されて悲しくないか?
173神奈さん:2003/08/23(土) 11:46:23 ID:lUY3mHGw
おー、こんなスレあったのですね。

藤沢南部ですが、うちは「ドロケイ」「えんぴー」「ぐっぱぁよ」でした。
あと「ぽこぺん」って遊んだことある人、他にもいます?
174神奈さん:2003/08/24(日) 08:15:33 ID:q4BUpTaI
「ぽこぺん」は知らないなあ。
じゃんけんは「ちっけった」だった。
「ドロケイ」は「ケイドロ」だったよ。逆だね。
三浦半島南部
175神奈さん:2003/08/24(日) 10:14:22 ID:V.WZg7R.
>>173
藤沢南部で育ったものですが,全部分からない。
176神奈さん:2003/08/24(日) 11:13:12 ID:MvnY7ZsU
この手の子供言葉って学校や年代によって結構変わっちゃうからね。
177神奈さん:2003/08/24(日) 11:52:55 ID:Ej4FIagI
♪ぽこぺん、ぽこぺん、だーれが最後に突っつ〜いったっ、ぽこぺん
横浜市青葉区
178神奈さん:2003/08/24(日) 14:23:09 ID:wqjYUbOo
「ずるい」を「こすい」って言いますか?
浜っ子の親が良く言いますが。

じゃんけんは「じっけった」、あいこのときは「おーらっぴ」でした。
チョキは、親指と人差し指を立て、あとの指は折りたたんでました。
179神奈さん:2003/08/24(日) 14:31:41 ID:Fa6cB9to
>>178
「こすい」は大阪弁じゃないか?
ちなみに、名古屋弁では「こっすい」。
180173:2003/08/24(日) 17:31:43 ID:dk1viZGw
>>177 あ、それです!
要するに缶蹴りの缶無しバージョンで、
缶を蹴る代わりに鬼が守る場所に「ぽこぺん!」って言ってタッチする遊びでした。
181神奈さん:2003/08/24(日) 19:08:24 ID:jQhTx5P2
>>178>>179
どっかのサイトで
>横浜弁は名古屋の三河弁が元になっている
って書いてあった。
どこのサイトか忘れたのでソースリンクできない。スマソ
182神奈さん:2003/08/24(日) 21:26:23 ID:6wW0UxGc
>>181
このスレか前スレにも同じこと書いてあったよ。
183神奈さん:2003/08/25(月) 08:00:55 ID:W5tTEUJw
ずっこいな〜とかずっけ〜と言ってたよ
184トム:2003/08/25(月) 08:39:46 ID:9qy7gZ2g
わたしは「うちの前の坂(さか)を登ると」の坂の「か」にアクセントをつけるが「さ」にアクセントをつけろと川崎の子にいつも言われる…
うちの両親ともなんだが横浜弁なのかな?と
185神奈さん:2003/08/25(月) 09:09:53 ID:tPsN2Qnc
>184
「坂道」も「か」にアクセントをつけるの?
186トム:2003/08/25(月) 09:13:21 ID:3R4qGE7M
坂道は「か」にアクセントかな
187トム:2003/08/25(月) 09:18:02 ID:GDuYcO9Y
>>184を間違えた!
あたしは坂の「さ」にアクセントをつけて「か」につけろと叱られる人だった…よくこいつに日本語の発音の指摘を受けるんだよ。
嫌大阪弁の人だからかな?
188神奈さん:2003/08/25(月) 09:53:18 ID:4oAQqYso
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B5%A4%AB&kind=jn&mode=0&base=1&row=4
アクセントはどっちもありですな
(21と書いてあるところ)→2もあり1もありってこと
189神奈さん:2003/08/25(月) 11:20:37 ID:DVvU0phY
横須賀人だが「坂」は「か」にアクセントを置く。
190神奈さん:2003/08/25(月) 12:28:40 ID:BquqOktI

どうでも医院で内科医。
191神奈さん:2003/08/25(月) 13:30:56 ID:j3HYfrxE
横浜、横須賀、川崎の3市を転々とした俺はそういえば、どちらも使う>坂

でも、どっちかっつーと「か」にアクセントだな。
192神奈さん:2003/08/25(月) 20:07:17 ID:7yxOO0wU
www.aurora.dti.ne.jp/~zom/Kyo-to/asobi/enq2.html
www.yamaguchi-jc.ac.jp/lab/makino/yjc-hr-koutuu.htm
218.217.253.100/kodomo/hiroba/asobi/tasukeoni/tasukeoni.htm
北海道出身で「どろけい」「けいどろ」知らないので検索しました。
北海道では「たすけおに」というので遊んでました。
どろけい、けいどろは近畿でもあるようですね!?
193神奈さん:2003/08/25(月) 20:15:05 ID:0khqcaN.
ちゃらり〜♪の後、なんて言ってた?わたしは東京南部で「けつからぎょうちゅう」
横浜のともだちは「ぱせりとにんじん〜」って言うって言ってたけど、ほんと?
194192:2003/08/25(月) 20:17:49 ID:7yxOO0wU
あと、「じゃん」は山梨がルーツだとNHKの去年か一昨年やってた
方言の番組でやってました。「じゃん」の歌までやってました。
「そうじゃんそうじゃんそうじゃんよー」と還暦過ぎのババァが
和服着て歌ってました。激しく違和感おぼえました。
195神奈さん:2003/08/25(月) 20:55:28 ID:1eCYiby6
>>194
ルーツはそうでも、山梨郡内地方・横浜・三河のじゃんはそれぞれニュアンスが
微妙に違います。
196神奈さん:2003/08/25(月) 21:01:25 ID:KCm4JbXU
>>193
「はなから ぎゅうにゅう」かな   相模原
197神奈さん:2003/08/26(火) 01:26:49 ID:NKpggRyQ
嘉門達夫も「鼻から牛乳〜♪」って言ってただろ。
全国区じゃね?
198神奈さん:2003/08/26(火) 12:58:17 ID:n53/CYek
>>197
全国区になったのはここ10年くらいってことだ。
199神奈さん:2003/08/26(火) 13:30:37 ID:H4EKwffw
だべ
200神奈さん:2003/08/26(火) 13:35:09 ID:aNo6UmO.
>>193
「はなから ち○げ〜」かな
201神奈さん:2003/08/27(水) 14:00:42 ID:TGrppr1.
同じ標準語を話していてもアクセントが違うことに驚く。
202神奈さん:2003/08/27(水) 14:03:29 ID:JdmnwAmQ
うむ。
方言とかじゃなく、純粋に個人差とかあるしね。
自分自身で使ってる言葉でも時折イントネーション違うときもあるし。
203神奈さん:2003/08/27(水) 15:42:18 ID:BEROBruM
鼻からぎゅうにゅう〜
でした。
横浜市南区東部
204神奈さん:2003/08/27(水) 16:27:42 ID:40nok6Lc
このスレも「はなわ」にまかせて終了
205神奈さん:2003/08/27(水) 16:43:39 ID:/dceYdFU
万引きの事をダッシュすると言ってましたw
ちなみに元鶴見区潮田でつ(;´Д`)
206神奈さん:2003/08/28(木) 01:41:04 ID:eljZuHJo
「えんぴ」の最強力系
「バナナえんぴ」
・・・を知ってる香具師、いる?
当方港南区。








・・・・って、ダメか。
そういや昔、飼ってたザリガニが死んだときに仲間内で埋める
秘密の共同墓地みたいなものがあって、そこを通るときは
親指を隠して通る、という掟があったナー。
あと、こまごましたルールがあって、振り返れば意外に土俗的
な小学校時代でした。(w
ちなみに
「ドロケイ」
「ぐっとっぱ!(ぱ!ぱ!ぱ・ぱ!・・・だめだ、二手に分かれようゼ)」
(↑大人数の場合)
「口裂け女」
「インドの山奥・出っ歯のオジさん・ガイコツ見つけて・死んじゃった」
「ばろーむ・1」
ーーーの世代でつ。

半ズボンで円海山を走り回ったアノ日がナツカシヒ。(つД`)
207神奈さん:2003/08/28(木) 01:46:27 ID:iybxnc/A
両手の親指を隠すのは霊宮車を見た時だたよ
208神奈さん:2003/08/31(日) 02:06:19 ID:hEz0evIE
イソドの山奥、電報打った、・・・・♪
っていうのは何かのテレビCMだた気がしる。
サザンだかサガンだかってヤシ。それが何なのかも忘れたが。
209神奈さん:2003/08/31(日) 03:43:49 ID:R5sxXYdU
♪インドの山奥 電報打った らっきょが転が りきんだ拍子 
 二年の春だ 予習も忘れ 天下一品 サザンサザン♪

ちなみに、アメリカザリガニは「まっかち」?「まっかちん」?
210神奈さん:2003/08/31(日) 05:04:26 ID:fPCtsRF2
>>206
> 「えんぴ」の最強力系
> 「バナナえんぴ」

違う、最強は「12月えんぴ」だよ。
211神奈さん:2003/08/31(日) 05:05:25 ID:5UxrjtS.
まっかちん!
212神奈さん:2003/08/31(日) 05:08:41 ID:5UxrjtS.
普通の赤くないザリガニは あおちん!
213神奈さん:2003/08/31(日) 10:14:08 ID:pzFyEY72
いっせーのーじ!
って言うところがあるな。
長縄跳びするとき笑いが止まらなかった。
214神奈さん:2003/09/01(月) 10:34:56 ID:lj51Ahhg
>>209
出だししか一緒じゃねーな

♪インドの山奥 でんでんかたつむりんごはまっかっかーちゃん怒りん坊やは泣いちゃっ
たくわんおいしいヨーグル父ちゃん禿頭

っつー歌詞でした。
215神奈さん:2003/09/01(月) 22:37:06 ID:axghepaA
相模原南部なのだが

♪インドの山奥 でんでんむし みつけたーんぼにおちーん○ん丸見え

だったよ。
216神奈さん:2003/09/01(月) 23:33:15 ID:A8WRC1XI
>215
同じく相模原南部なのだが

♪インドの山奥出っ歯のおじさん・・・以下忘れた
217神奈さん:2003/09/02(火) 01:44:15 ID:l2Jv6dF.
厚木の山奥では

♪インドの山奥でんでんむしかたつむりかちゃん人形おっぱいぼいん・・・以下忘れた

だった。子どもながら「りかちゃん人形はボインじゃねぇ!」と思いながらも歌ってた。
218神奈さん:2003/09/02(火) 09:23:43 ID:0e1gJpxo
ケツ目処を知ってるか
219神奈さん:2003/09/02(火) 09:39:05 ID:3lEhCa8k
鶴見の下町では

♪インドの山奥でんでんでんどこ豆うまいまめだかの学校は川のなかえってきたぞ帰ってきたぞうさんぞうさんお鼻がながいのねームーミンコッチ向いてるてる坊主てる坊主明日天気にしておくれいんぼーまん♪

ですたw
220神奈さん:2003/09/02(火) 09:53:11 ID:WAHiJhJA
>>208
レインボーマンの主題歌だよ
221神奈さん:2003/09/02(火) 10:31:10 ID:7HWARn82
横浜南部 214に近いがもっと下品。
♪インドの山奥 でんでんかたつむりんごはまっかっかーちゃん怒りんぼーく(僕)は
泣いちゃったぬきのたちしょん便所の戸があかナイチンゲールは死んじゃった。
222神奈さん:2003/09/02(火) 10:46:08 ID:/tsHTAVU
横浜市泉区

♪インドの山奥出っ歯のはげあたまんじゅう食いたい菜っ葉のおみおつけんちゃん遊ぼう夜中にしょんべんごめんねかーちゃん

♪か〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜からすは山にんにく食べたら屁が出てぽぽぽ、ぽっぽっぽ〜ハトぽっぽ〜豆がほしいかそらやるぞ〜さんぞ〜さんお鼻が長いのね、ムーミンこっち向いて恥ずかしがら〜ないでんでんでんろく豆うまいまめ〜だ〜か〜の学校は〜川のなか〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜カラスの勝手でしょ!
223神奈さん:2003/09/09(火) 07:35:02 ID:xHb7uSHc
藤沢の真ん中辺です。

♪インドの山奥でんでんでんろく豆うまいまめだかの学校は川のなからすなぜ鳴くのからすは山にんにきにきにきにんにきにきにきにしんがさんぞうさんぞうさんお鼻がながいのねームーミンこっち向いて恥ずかしがらないでんでんでんろくまめ・・・(以下ループ)♪

でした。最初だけしかインドの山奥にいないのはなんでだろ?w
224神奈さん:2003/09/09(火) 23:14:23 ID:L1VugCnY
津久井郡。
♪インドの山奥出っ歯のおじさんがっぽり稼いでしんじゃっ
凧凧あがれインボーマンこの中からうんこがでてきて
うんこの中からあんこがでてきて・・・

最後は忘れちゃった。しかし、おげふぃんだわね。
225神奈さん:2003/09/13(土) 02:29:29 ID:9wvpR7sI
懐かしいね。インドの山奥で〜は「レインボーマン」の主題歌だね。
♪インドの山奥で 修行をして ダイバダッタの魂宿し 空にかけたる虹の夢〜♪
「はらくちい」とばあちゃんやかあちゃんはよく使っていた。腹がいっぱいという意味。
横浜市青葉区
226神奈さん:2003/09/15(月) 17:43:58 ID:wP2lXhmw
真鶴だが
>>219とほぼ同じだった
227神奈さん:2003/09/27(土) 15:16:50 ID:R7ycmZcI
私は生まれは横浜の磯子小学校の時に追浜(横須賀北部)に引っ越して高校は横須賀南部だったのでですが
横須賀南部の人達ははっきり言って何を言ってるのか分からない位方言きついです。
言う=せう  例:おめ〜、さっきからせってんべーよ。
〜だべ、〜じゃん=〜だべじぇん、〜だべじぇんよ〜  例:おー、今日カラオケ行くべじぇんよ。
〜したら=〜したっけ 例:ちゃ〜え〜、昨日パチンコ行ったっけボロ負けしてまっただえ〜。
ネガティブな話題の文頭には大抵ちゃ〜、ちゃ〜え〜などの言葉が入ります。
228神奈さん:2003/09/27(土) 17:50:58 ID:6iX7P9os
 三代続けば本当の関東言葉しってるだんべ!おのぼりさんが標準語を山の手言葉にした。
 農民をなめるな。
229神奈さん:2003/09/28(日) 21:24:22 ID:oCOPX.B.
>>227
それは三浦とほぼ共通するな。
230神奈さん:2003/09/28(日) 22:04:29 ID:.mmsC.8c
テーマ:「破く」
地域:高座郡寒川町
内容:うちのばあちゃんは「破く(やぶく)」を
「ひっつぁばく」って言うよ。「さばく」からきてる気がする。
231神奈さん:2003/09/29(月) 01:01:16 ID:TKWSwPmM
おー、こっちじゃー、ひっちゃぶくともせうぞ。
232神奈さん:2003/09/29(月) 02:09:11 ID:bpKCoEis
グーとパーでわかれるやつ、
厚木市は「グーとパーでわかれましょ♪」らしい。
相模原市は「ぐっとっぱーでわかれましょ♪」らしい。

我が愛川町では「グーパーじっけんS!」だ!
んで、分かれなかったら「あいこでしょ」のかわりに「アイネンS!」

いまだに意味がわかんないんだけど…
233神奈さん:2003/09/29(月) 09:30:15 ID:HwMpOCac
津久井は「ぐーうーぱっ」。あいこも同じ。シンプルだ。
234神奈さん:2003/09/29(月) 11:19:17 ID:Zj2PQ3p.
藤沢出身ですが「グーとパーでしょ」と言ってた。
ちなみに「ひっちゃぶく」って言われても、ちゃんと意味がわかる。
23562,63:2003/09/29(月) 19:00:38 ID:e4WjhCUI
横須賀ですが、「グッパーじゃん」だか「グッパーじゃす」とかそう言う感じでした。
あと、グーとチョキでグッチというのがあって、そのときは「グッチッチ」でした。
236神奈さん:2003/09/30(火) 11:20:28 ID:8ywSfCcY
 面白いスレですね。今まで知りませんでした。
>>114
「おみよつけ」は親父以外の人が使っているのを聞いた事が有りませんでした。
あと、死んだバーちゃんが使ってたっけなあ... バーちゃんは蒲田出身です。

>>178
「こすい」はよくお袋が使ってます。(他人が使っているのを、未確認でした。)

>>212
「まっかちん」は赤くなくても大きなザリガニの総称のように使ってました。
あと、ノコギリクワガタを歯の大きさ(形状)で分けて、Aノコ、Bノコ、Cノコの3つの
呼び方にしてたっけなあ。

>>227
私も初声出身の友達に当初違和感がありました。

>>234
「ひっちゃぶく」は子供の頃によく使いました。私も藤沢(北部)ですが、南部と
北部で結構アクセントや物の呼び名が微妙に違いますね。魚の呼び方などはよい例かも
知れません。私のお袋が腰越出身なので、その影響でしょうか?小防の頃に江ノ島
近辺で遊んでいて、友達に「物知りだねえ」と言われて得意になった記憶が有りま
す。 どうも、失礼しました。
237神奈さん:2003/10/02(木) 10:16:25 ID:FpWTLwbQ
「こすい」は
今では日本全国各地で使われてますので
神奈川ではないとオモワレ!発祥の地は不明。
もう標準語かも。
238神奈さん:2003/10/02(木) 21:30:04 ID:IgB.iFBw
239神奈さん:2003/10/02(木) 21:46:09 ID:5RbdInBA
>>238
( ´・∀・`)へー
240神奈さん:2003/10/06(月) 23:33:38 ID:rtG4qf/w
>>227 うちの祖母は茅ヶ崎出身ですが言ってるをせってると言ってました。
   横浜北部出身の母はそれがみょう〜に抵抗あったみたい。ちなみに
   母は行こうを行くべえよと言います。
241神奈さん:2003/10/07(火) 05:04:16 ID:tYKZWRv.
「言う」というより「〜と言う」の方が正確かな?<「せう(せー)」
242神奈さん:2003/10/07(火) 18:04:05 ID:v4DoUiMI
僕のばあちゃんは長野県北部出身でしたが言ってるをせってると言ってました。
243神奈さん:2003/10/07(火) 20:55:43 ID:6o9MGo5I
藤沢北部出身です。私も「行くべぇよ」って言います。
ところで、「じじくり」とか「ぶく」がわかる人います?
244神奈さん:2003/10/07(火) 21:15:03 ID:QA4hxVGk
葉山住民です。
「ちょせ〜」をダサいと同じ意味合いで使いませんか?
「おまえちょせ〜んだよ」というぐあいに。
245神奈さん:2003/10/07(火) 21:32:35 ID:N74DAWlk
>>244
「ちょれー」でなくて?
お前、ちょれーんだよ。てな感じ
246神奈さん:2003/10/07(火) 21:33:05 ID:hEqwqQMk
横浜南部出身です。
中学時代、ダサいやつのことを‘しゃばい‘、とか‘しゃばぞう‘とか言ってました。
あと、タバコは‘たんべ‘タクシーは‘おーとん‘これは朝鮮語らしいですが。
最近、突き当たりのことを‘どんつき‘と僕の周りの人は言いますが、これって神奈川の方言なんですか?
昔、関西に5年ほど住んでた時は普通に使っていたのですが、こっちでは使った記憶が無いのですが。
247244:2003/10/07(火) 23:05:31 ID:QA4hxVGk
>245
チョロいの変形語ですね。
ちょれーは誰かが何かを失敗したとき使ってました。
248神奈さん:2003/10/07(火) 23:14:09 ID:Ff.Uakoo
(・∀・)イイ!
249神奈さん:2003/10/07(火) 23:55:10 ID:i9gWPYGk
>201
同じ標準語でも県内でさえアクセントが微妙に違う。
県外で暮らしてみるともっと違う。
250神奈さん:2003/10/08(水) 01:05:14 ID:/j3VsJYI
>244
がいしゅつ

48 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/08/10(日) 03:06:13 ID:r8.3jvMY

>>45
>>46
座間では「ちょせー」がよく使われてたよ。
たぶん、同じような意味だったと思ふ。(笑)
251神奈さん:2003/10/08(水) 13:41:50 ID:vDMgXvIw
213さん、三浦では「いっせーの、じ」と言うらしい。
三浦しか通用しないからね。笑われるよ。と
子供に教えてたけど、やっぱり、笑えるよね。
252神奈さん:2003/10/08(水) 16:37:27 ID:XMMRScAQ
神奈川県は他都道府県からの移住者が非常に多いから、特に横浜、川崎はいろんな方言が入り混じってて、イントネーションに至っては隣の家でも違うような状態じゃない?
県西部、三浦半島あたりは土着の人が多いみたいだから、いわゆる神奈川の訛りが聞けそうだけど。

ガキの頃住んでた栄区では、
じゃんけんぽん→じっけっぴ、おーれっぴ
ぐーぱー→グーパージャス、ジャス…
ドロケイとかドロジュンではなく、ケイドロ
エンガチョー→エンチョバリー(「ガ」が入ってなかった)

歩いてを「あるって」、捨てるを「ふてる」っていうのは、自分は言わないけどどうやら神奈川の訛りみたいだね。
253神奈さん:2003/10/08(水) 17:02:17 ID:UIfjw03s
>114
「お味噌汁」→おみよつけ!
私も言います@座間
誰にも指摘されなかったから気が付かなかったよう。

ところで。

ベランダに干してある洗濯物を
お部屋にしまうとき、なんていいますか?

我が家では「洗濯物こんどいて」というのですが。
「こんどく」って使ってる人います?
これは母親@大田区蒲田由来ですが・・。
254神奈さん:2003/10/08(水) 21:45:51 ID:oo.ppUCk
とり込むって言うけら、その省略形?

横須賀市東部出身・昭和37年生まれです。
男性が多いと解らないかもしれませんけど
こういう歌ありましたよね?↓

♪おーてーらーのー おーしょーさんがー(お寺の和尚さんが)
 ○○のたーねを まきました     (○○の種をまきました)
 めーがーでーてー ふくらんで♪    -以下略-

で、この○○って、何でした?
中学・高校・大学、どこの友人にもカボチャと言われたんですが、
私はカキの種で覚えたんです。
歌ってみても、♪カーボーチャ―のーたーねーを まーきーまーしーた♪より、
♪カーキのたーねを まきました♪の方がリズムがすっきりとすると思うのですが…。
255神奈さん:2003/10/08(水) 22:34:16 ID:KtuSmFP.
横須賀市南東部、昭和54年ですが、かぼちゃ以外考えられませんな。

それより さいか屋 のアクセントについて横浜生まれのおねーちゃんと議論になったことがあるのですが、

そのおねーちゃんは か にアクセントをつけてたのですが、
俺的にはアクセントまったくなしか、あえて言うなら や にアクセントがある言い方なんですが、
どっちが正統派なんでしょうか?
256神奈さん:2003/10/08(水) 23:41:16 ID:lAA2hMCs
ちょっと前に出ていた「レインボーマン」の替え歌
「インドの山奥でんでんむしかたつむリンゴが食べたい菜っ葉のおみおつけ」でした。

>>254
かぼちゃですよー。
私にしてみれば「柿の種」では違和感ありまくりですw
相手と手を合わせるタイミングがへろへろになりそう。

南足柄市、昭和46年生まれ
257神奈さん:2003/10/09(木) 00:15:54 ID:eZoycbsE
>>255
川崎だが、そのおねーちゃんと同じ
258神奈さん:2003/10/09(木) 12:33:50 ID:V7Ozd3e.
カボチャの種の話を伺ったモノですが、
ほとんど誰に聞いてもカボチャなので、
やはり小学校かうち個人のアレンジなのかもしれませんね。
ただ、リズムに乗せると、こっちの方が間延びせず
4拍子なら4小節でスッキリするんです。
おーてー らー のー おーしょーさんがー
トン トン トン トン  トン トン トン トン
かーきの たーねを まきまし た
トン ト ト トン トト トト トト トン

カボチャだと、「カボチャの種をまきました」のところが
拍子がずれてしまうんですよね。

今の子供には継承されていない遊びなのかなあ??
259神奈さん:2003/10/09(木) 12:36:10 ID:V7Ozd3e.
>>255
小学校六年間、さいか屋の孫息子と同じクラスでした。
自分達は普通に言ってたのは 
           さいかや  ↓

アクセント    / ̄ ̄ ̄  でした。

彼のうちの庭でやる「どろじゅん」は楽しかったっす…。
260神奈さん:2003/10/09(木) 12:38:20 ID:.gUsa.Eo
だべ?
261神奈さん:2003/10/09(木) 12:54:09 ID:CbUc2TZg
>252
小さいとき逗子に住んでましたがじゃんけんの時は
ちっけった〜、もしくは、ちぃっけと言っていた記憶あります。
ちなみにうちもかぼちゃの種をまきましただなぁ。
262神奈さん:2003/10/09(木) 13:31:45 ID:rKhTNjNo
方言って、うつらないようにしてても
いつのまにやら、使ってる自分がいる。
しゃんまいね〜・・・
263神奈さん:2003/10/09(木) 21:33:19 ID:G.C6zOR6
>>258
S49生、横浜南部だけど、柿は初耳。
ってか、後半のリズム違わない?
258さん的に書くと、リズムはずっと

かーぼーちゃーのーたーねーをー まーきーまーしーた
トン トン トン  トン トン トン トン トン トン トン トン トン

って感じで一定。
多分そこの歌い方が違う。
この部分は2小節ではなく、4拍子→3拍子→5拍子の3小節になる。
でも、258さんのリズムでも、
かぼちゃの たーねを まきまし た
と歌えば、違和感ないよ。
「かぼちゃ」のどこかを伸ばそうとするから、ズレるだけで。
 
>>255
さいかやの方は、「か」にアクセントが来るのは関西系の言い方のような気がする。
最近はお笑いの影響もあって、こっちでも西のイントネーションが違和感なく溶け込んでるから、よくわからなくなってるけどね。
自分はさいか屋も岡田屋(古っ^^;)も高島屋も、アクセントなし。
264神奈さん:2003/10/10(金) 23:41:53 ID:EgF30h2E
おみよつけってのは神奈川だけで使うってことはないんじゃないかな。
ちなみに漢字で書くと御御御付らしい。
御を三回つけてもいいくらいありがたいものと言うことらしい。
サライかなんかに載ってた。
265神奈さん:2003/10/10(金) 23:51:35 ID:ttvnlmfQ
>>255>>259>>263
さいか
   や

だべ?

あと、「江ノ電」を平たく発音している人がいてびっくりした。

当方、昭和47年生まれの相模原南部。
266259:2003/10/11(土) 00:38:29 ID:5zYKwaGw
へ?
さいか
   や     ??

やだけ下がる?
初耳ですが、こういう名称って、どれが本当か解りにくいですからね。
NHKの大河ドラマで「松平」のアクセントが最初の「ま」だったのを知った時の
カルチャーショックと言ったら…。
(NHKのアナウンサーがナレーションしてたのがそうだった)
267神奈さん:2003/10/11(土) 07:04:38 ID:56MSZ0wc
由比ガ浜の発音も人によって違う。
地元の人は大抵始めにアクセントを持ってくる。
268神奈さん:2003/10/11(土) 09:14:20 ID:NELZGnJU
藤沢南部 1970年代です
自分で言うときは 「ゆいがはま」「低高高高高」だけど
他人が「高低低低低」と言っても違和感ないです。

ちなみに>>246の「どんつき」は浅草の粋なお兄さんの自然会話から聞いたことがあります。
269神奈さん:2003/10/16(木) 01:36:35 ID:07GkwyyI
「どんつき」は関西方言です。
270神奈さん:2003/10/22(水) 23:59:30 ID:PaZSfkio
このスレをみてから自分の言葉が気になりだした。気がつくと『浜弁』を使ってる
んだよね。〜してみ、ンでさー、とか普通に使ってるんだよね。
先祖代々この辺で生まれ育った奴は使ってる。親の代から住みだした奴はあまり使わ
ない。
271神奈さん:2003/10/23(木) 00:33:02 ID:sEA5tGNg
当方、昭和30年代平塚生まれなんですが、「崩れる」ことを
「くむ」って言う所ありますか?
この辺じゃ50代以上の人は意味分かってるようですが
さすがに20代くらいだと知らない人多いようです。
用例
「オメー!そんなとこ乗んとくんじまーよ、すぐどけ」

それと味噌汁は「おみょーつけ」って家の祖母は言います。
きしめん→ひぼかわ、とかetc。
272:2003/10/23(木) 01:16:53 ID:v7zjGd0w
ごむし、ろくむしは既出ですか。
ちりんちりんちりんぐりんぐりんぐりんぱりんぱりんぱりん、
軍艦軍艦軍艦ハワイハワイハワイ沈没沈没沈没
うろおぼえだけど
これも既出ですか?
273神奈さん:2003/10/23(木) 22:13:24 ID:L2nPNsQg
ろくむし超懐!
274神奈さん:2003/10/23(木) 22:30:43 ID:uzlyRYZw
横浜の言葉は、三河から来てたのか。
知らなかったー。
私は、三河と横浜にしか住んだことのない人間。
似てる言い方が多いから、そういう言葉は標準語なのかと
思っていました。(じゃん、とか)
275神奈さん:2003/10/24(金) 21:31:14 ID:tvVku2lo
三河の方言もじゃんというんですか?
てっきりみゃーみやー、にゃーにゃー言うのかと思ってました。
276神奈さん:2003/10/25(土) 07:22:02 ID:DSKUww8.
三河の方言は名古屋弁とはまったく違うよ。
どっちかっていうと静岡の方が近い。
277神奈さん:2003/10/25(土) 20:13:29 ID:RXBijEw6
ぐーとパーで分かれるやつ
「グッパージャス!」

っ相模原南部
278神奈さん:2003/10/26(日) 00:36:11 ID:.4EPEm2M
板違いだけど、静岡の方言てみゃーみゃーにゃーにゃー
あーだらこーだら、ずら したっけ(言い切り)ですよね。
279神奈さん:2003/10/26(日) 00:59:06 ID:ABNSlWm.
「だべ」、「じゃん」は説明不要

ら行が「ん」になるってのは既出?
たとえば「そこにあるよ」が「そこにあんよ」になったり、「知ってるか?」が「知ってんか?」になる

語尾に「さ」を付ける。
さまぁ〜ずの三村のしゃべりで「ほんとかよ」が「ほんとかさ」になる

その他
とかげ→かがみっちょ
捨てる→うっちゃる(若い人は使わないか)
口の周りがくあんくあんになる(これも年寄りだけ?)
280神奈さん:2003/10/27(月) 20:56:57 ID:WTI/UJTE
「固い」→「こわい」 赤飯は固いから「おこわ」と言うって説がある。
「ひ」と「し」の区別がつかない。(年寄り)
 例 紐→しぼ  朝日新聞→あさし新聞  敷く→ひく

「だすきであばける」→「座敷であばれる」 
「めぐるったい」って方言?
281神奈さん:2003/10/27(月) 21:34:55 ID:s1uhJxQA
「あばける」は使うね。漢字に変換しても「暴ける」ってなる。
282神奈さん:2003/10/28(火) 08:38:31 ID:E2PTEb8I
しょうがない⇒しゃあんめぇ
たいがい⇒てぇげ
ない⇒なかんべぇ
283神奈さん:2003/10/29(水) 13:05:53 ID:OCinj9qc

ゆでる → うでる (ゆでタマゴ → うでタマゴ)
284神奈さん:2003/10/29(水) 17:03:30 ID:f4nPh3WY
うちの従姉は横浜から千葉の佐倉に行ったけど、
「〜じゃん」を使って相当馬鹿にされたみたいです。
誰一人知らなかったらしいよ。今から20数年前の話だけど。
285神奈さん:2003/10/29(水) 21:10:02 ID:8elDpdzE
けったりぃ。大船でした。
286神奈さん:2003/11/01(土) 11:48:49 ID:k4shy.KQ
行く→行ぐ
行かない→行がない
行け→行げ

年配の方に多い。
287神奈さん:2003/11/01(土) 21:35:54 ID:7rUWx87M
ちょっと前に出ていた「レインボーマン」の替え歌
♪インドの山奥デンポー打ったらっきょが転がりーきんだ拍子にー年の春だ予習を忘れ
????サザン!サザン!

相模原南部
288神奈さん:2003/11/02(日) 04:01:07 ID:ikZgHeOU
>>287
〜忘れ天下一品サザンサザン
だったと思われ。
これ靴かなんかのTVCMの歌?
記憶では80年代初頭ですな。確か。
289神奈さん:2003/11/02(日) 05:57:25 ID:SySJRaII
♪インドの山奥でんでんでんろく豆うまいまめだかの学校は川の中之島ブールースよぉ〜

あとは忘れた、30年前の川崎市中原区小杉近辺
290神奈さん:2003/11/02(日) 09:43:44 ID:8tCtrcWo
もうインドの山奥のネタ、お腹いっぱい!
291神奈さん:2003/11/03(月) 23:08:34 ID:nGmFFoJo
>>258
亀レスですが、「お寺の和尚さんが…」を
子供が幼稚園で教わってきました。
ちなみに「かぼちゃの種」でした。
神奈川西部です。
292神奈さん:2003/11/03(月) 23:20:15 ID:gS6390IM
こそっぱい
おんまける
なくなんよ
あんじゃんよ
293白兎:2003/11/11(火) 11:57:52 ID:K2ZmuEJQ
同意を求める「〜じゃん?」は、最近出来た(とまでは言えないが)らしい。
最近の若い子が間違って使っているって聞いたことがある。
常用語になって来てるんじゃん。
294神奈さん:2003/11/11(火) 19:46:11 ID:br86oQJA
〜に決まってる⇒〜にきってんべ
295神奈さん:2003/11/11(火) 22:16:21 ID:mCqOM9F2
>>293
私30半ば。 長年の友達との会話には気を許してしまい
つい「じゃん」を使ってしまうが
「じゃん?」は最近の若い子でなくても使うよ。
かなり前の若い子だけど。
296神奈さん:2003/11/12(水) 00:25:45 ID:2doUgRus
>>294
〜に決まってるだろ?→〜決まってんべ?
         ̄             ̄
る→ん (ら行→ん)
だろ?→だべ?

じゃないの?
297神奈さん:2003/11/13(木) 21:33:52 ID:d.6j1Hok
>>296
いや、きってんべと言います。
298神奈さん:2003/11/13(木) 23:49:42 ID:kU550i4E
299神奈さん:2003/11/13(木) 23:57:48 ID:yQ0uzoNY
>>297
へぇ〜。地域によって違うのかな。
300神奈さん:2003/11/14(金) 00:15:12 ID:znvG3OCw
方言300