1 :
スレ立て代理人:
2 :
神奈さん:2003/07/06(日) 20:14:48 ID:dar.pNAY
さあ、まだ先じゃないかな?
3 :
神奈さん:2003/07/06(日) 20:30:31 ID:0AjHVNF2
一部普通の編成が短過ぎ。こまめに連結して、出来る限りの両数にしてほしい。
朝方ラッシュ時上り準急も経堂に停車してほしい。
急行・湘南急行・多摩急行の停車駅を統一してほしい。
江ノ島線の急行を湘南急行にしてほしい。
千代田線直通を多摩急行に統一してほしい。
町田・本厚木始発の特急を下りは新宿始発、上りは小田原始発にしてほしい。
下り町田・本厚木行きの特急を小田原行きに延長してほしい。
誰も乗らない特別席がある車両をあさぎり以外使わないでほしい。
4 :
神奈さん:2003/07/06(日) 20:32:02 ID:dar.pNAY
小田原ー新松田間は短すぎですよね。
5 :
神奈さん:2003/07/06(日) 20:46:49 ID:kdckmzW6
急行については、遊園に多摩急行を止めて湘南and急行を通過してほしい。
多摩急行を効率化してほしい。今のだと先発の急行・湘南急行に乗るため
すき過ぎてる。
各停の本厚木止まりを秦野もしくは新松田まで行くようにしてほしい。
6 :
神奈さん:2003/07/06(日) 21:00:31 ID:nyC4ArZo
>>3前にも書いてあったが朝の準急を経堂に止めるのは無理。
7 :
神奈さん:2003/07/06(日) 21:02:47 ID:dar.pNAY
準急については6に激しく同感。
8 :
神奈さん:2003/07/07(月) 02:36:23 ID:eS5i4fMU
>>5遊園住民である事を断って一言。
現状のままで、多摩急行を朝方の「唐木田発・千代田線直通『急行』」に
すべて変えてしまえばそれでよし。
多摩急行停車とその他の急行通過を引き替えにされるなら、多摩急行以外の
急行が停車する現状でいい。
地域エゴだと言われても、急行停車駅なのを受けて暮らしている者の一人としては
安易に急行通過駅に格下げされるのは納得いかない。
だから、湘南急行で通過となる、江ノ島線の急行停車駅利用者にも同情する。
停車駅をいじくり回す前に、効率的で遅延のないダイヤ設定をして欲しい。
遊園はまだ恵まれている方なのかもしれないが、オバ急のダイヤ設定は
利用者をないがしろにしているとしか思えない。
9 :
神奈さん:2003/07/07(月) 03:10:37 ID:GFO2EzjA
私企業だから仕方ないのかもしれないが、周辺の商業施設に投資する前に、本業の鉄道の利便性向上、環境に対する配慮にもっと投資してほしいね。
10 :
神奈さん:2003/07/07(月) 13:07:32 ID:BjYhyQhU
>>8周辺住民じゃないから言えることかもしれないけど、
数年後とかには、登戸と遊園の間くらいの場所に駅を融合させて
遊園の場所での折り返し線とかを作った方がいい気がする。
その際、乗り換えようの通路確保や駅前の整備なども当然行うとして。
>>9本来ならば鉄道事業と他事業は平行してもいいけど他事業のために本業の
鉄道運営に支障がきたしているならば問題だけど、今の小田急の根本的な問題は
やはり、ダイヤの作り方に問題があると思う。
運行システムに問題があるのかと思ってしまうほどだ。
たしか、JRや多摩モノレールなどは日立が管理保守してるんだったっけな。
>>9環境に対する配慮にもっと投資とは何に対していってるの?
具体的に何がしてほしいの?
11 :
神奈さん:2003/07/07(月) 15:49:40 ID:QJVd3W2Q
>>10小田急は三菱マンセーだからな。
>>3朝の多摩線直通は経堂通過の必要があるので多摩急行ではダメよ。
12 :
神奈さん:2003/07/08(火) 14:40:06 ID:Na3XEPbc
>>5多摩急行と湘南急行・急行が続行する問題については、
順序を逆にして多摩急行を先行させりゃいいんじゃないか?
そうすりゃ下北以東の客を回収できる。
で、新百合ヶ丘で先行の各停(準急)に接続、そのまま町田まで先行。
新宿からの客や、町田以東の長距離利用者は後続の湘南急行・急行に乗ればいい。
13 :
神奈さん:2003/07/08(火) 21:29:54 ID:IaD6y3wM
>>12それをやるなら千代田線ダイヤをいじるか,新宿発ロマンスカーと急行のパターンを変えないとだめぽ。
14 :
神奈さん:2003/07/09(水) 12:23:54 ID:.nDuRY4o
>>12三菱がだめなのかそれを使ってる小田急がダメなのか・・・
>>13何とかする気があるなら出来るでしょ?
ダイヤ改正のときに。
15 :
神奈さん:2003/07/09(水) 19:25:09 ID:rkOSo3OI
>>12それじゃ、比較的空いている湘南急行をさらに空かすだけで、
一番の問題である小田原方面ゆきの急行の混雑が解消できてないじゃん。
16 :
神奈さん:2003/07/09(水) 21:48:09 ID:XKRmmMVI
>>15多摩急を新松田行き急行にするのが一番いいと思うんだけどねえ。
そしたら新宿から県央方面に行く場合も、湘南急行→急行と乗り継けるから、
利用できる本数が増える。
17 :
神奈さん:2003/07/10(木) 00:22:51 ID:YDVSm3Ds
>>16それじゃ、多摩急行じゃないじゃん・・・
小田原急行新設しろと言いましょう。
停車駅は町田以降の現在の急行通りでどう?
そうすればだいぶ減らない?
新百合までは多摩急行あるし、湘南急行に現行急行もあるし。
18 :
神奈さん:2003/07/10(木) 01:50:00 ID:7Ri5AT6Y
>>15湘南急行が空くのは大野以降。
新宿を出て全ての停車駅で客を拾っていくから町田までは相当混雑する。
そこで新百合までの中距離客を多摩急行に乗せようというのが俺の考え。
そのための多摩急行先行案だ。
また、現状では湘南・多摩2つの急行と新百合で連絡する各停にもしわ寄せがいっている。
>>12では、先行の多摩急行とだけ連絡して混雑を抑えてはどうかと言っているのだ。
ところが、町田・大野以降は湘南急行から降りた客で小田原方面が混雑する。
それについてはたしかに
>>12では触れていない。
そこは町田始発の急行を投入することでカバーしてはどうかと思う。
昔は大野切り離しによって江ノ島方面行きの急行を作り出していたこともあったんだから、
町田〜小田原の限定区間だけを走る急行があってもおかしくないと思う。
19 :
神奈さん:2003/07/10(木) 10:56:40 ID:vtFk/bsw
つまり、
各停=全区間、新宿〜本厚木非接続、非接続本厚木〜小田原
多摩急行=多摩線用
湘南急行=江ノ島線用
急行=本線・小田原線用
となって乗車率が著しく偏っている現状はバカで、
(※便宜的に大野以東の事を本線と表記した)
せっかく分岐点がズレているのだから
各停=新宿〜新百合、町田/大野〜藤沢、藤沢〜片瀬、大野〜伊勢原、新松田〜小田原
多摩急行=新宿〜新百合間主要駅&多摩線用
湘南急行=新百合直〜大野間&江ノ島線内主要駅用、伊勢原各停接続用
急行=町田・大野へ直&小田原線内へ+江ノ島線各停接続用、小田原各停連結用
になるような停車駅の方が、
客は分散するわ、目的別の所要時間にもなるわ、快適ずくめなはずだ、と
いうことだよね。
三菱と言えば、湘モノも夜の時刻設定は酷だ、利便性がない、という声があるぞ
(昼は目一杯なので文句のつけようがない)
20 :
神奈さん:2003/07/10(木) 11:59:54 ID:e2HjdSOs
小田急と比較的路線形態が似ている京王(調布で分岐、地下鉄乗り入れなど)のダイヤは、
小田急のダイヤを作る際に参考になると常々思っているのだが。
それと、町田〜小田原間を走る急行の設定には俺も賛成。
21 :
神奈さん:2003/07/10(木) 18:25:38 ID:Y9YeKmNA
>>19そう、目的別停車駅設定が必要。
現状の設定は中途半端。
さらに、
>湘南急行=新百合直〜大野間&江ノ島線内主要駅用、伊勢原各停接続用
を見ると、伊勢原方面の客を各停に接続することになっている。
オダサガ〜座間・厚木はこれでいいんだが、本厚木以降へ行く客は後続の急行に乗らざるを得ない。
だから次の小田原方面行き急行が混む。
そこで町田〜小田原の急行を導入してはどうかということなんだ。
逆に小田原方面行き急行の乗ってきた江ノ島線ユーザは町田・大野で各停江ノ島行きに乗り換えるわけだが、
大和以降の客は後続の湘南急行を待ったほうが早い場合もある。
湘南急行の混雑はひどくないが、やはり長距離客にとっては利便性がいいとは言いがたいね。
22 :
17:2003/07/10(木) 23:30:27 ID:Kse9HGaQ
多摩急行運行するよりも小田原急行新設マジでして欲しい。
利用客数とか分かってんのか?って感じ。
ま〜、京王線との競合だから多少は仕方ないけど・・
ってか、新宿周辺は線路の許容量限界に近そうだな〜。
千代田線うまく活用しないと・・・
23 :
開業時の社名:2003/07/11(金) 00:05:55 ID:ZRq2URAQ
小田原急行電気鉄道株式会社
24 :
神奈さん:2003/07/11(金) 01:34:21 ID:5j5NUMC.
>>21> オダサガ〜座間・厚木はこれでいいんだが、
> 本厚木以降へ行く客は後続の急行に乗らざるを得ない。
> だから次の小田原方面行き急行が混む。
これは現状、新百合で湘南急行から連絡を受けた本厚木行各停が
海老名で湯本行急行に抜かれるからでしょ?
各停が大野で湘南急行から連絡を受けて本厚木止まりを伊勢原まで
延伸すれば、海老名−伊勢原間は湯本行急行の2〜3分前を雁行する
形となり、湯本行急行の混雑は緩和できると思う。
25 :
神奈さん:2003/07/11(金) 02:12:41 ID:kLwiR5cM
26 :
神奈さん:2003/07/11(金) 08:31:32 ID:EwGbZIYA
>>24伊勢原は中途半端。本厚木連絡の電車もあるけどほとんどの客がそのまま乗り換える。
そのため、伊勢原まで先行させても伊勢原でそのまま乗り換えの客がほとんどとなり
先発させての効果がほとんどないと思う。
27 :
神奈さん:2003/07/11(金) 12:16:07 ID:pwPsf3ds
町田〜小田原間を走る区間急行はやはり必要だな。
それが相模大野で湘南急行と連絡すればいい。
で、現状では新百合丘で湘南急行に抜かれている各停を
町田まで先行させ、区間急行の後を追えばいいと思う。
28 :
神奈さん:2003/07/11(金) 14:21:46 ID:tRWqgJQc
29 :
神奈さん:2003/07/11(金) 17:33:46 ID:zoaRkw3A
愛甲と伊勢原のためには延長しないでしょ。
乗客数的に見たら本厚木が妥当かと。
延長するなら秦野か渋沢な。路線的に考えても。
新松田以降は大幅減だけど新松田まではさすがにないだろ・・
伊勢原だとすると折り返しのときとか踏み切り使うんでしょ?
そしたら渋滞にもなるだろうし、駅周辺の立地から考えて痛い・・
30 :
神奈さん:2003/07/11(金) 22:00:14 ID:MPPhWLdc
>>29ただ、愛甲と伊勢原足したら10万人も乗降客があるし、
伊勢原回送をやりくりしたら小田急的にも運用増とはならない。
> 伊勢原だとすると折り返しのときとか踏み切り使うんでしょ?
伊勢原回送でバンバン使ってるんで問題ないでしょ。
31 :
神奈さん:2003/07/11(金) 22:06:34 ID:uW/fl/5I
朝の上り千代田線乗り入れ準急、
代々木上原で先行の急行が待ってるのみんな知ってるのに、
「次に急行が続いていますので、そちらをご利用下さい」
とアナウンスするバカ急て天然?それとも確信犯?
32 :
神奈さん:2003/07/11(金) 23:44:25 ID:Ziiw8ETw
確信犯。
33 :
神奈さん:2003/07/12(土) 19:04:59 ID:JO/Zgecs
>>31しかも準急のあとの急行は経堂で各停を挟むから
「続いていますので」という言葉もペテンそのもの。
まあ準急乗ると圧死するし、各停でそのまま行っても経堂あたりで死亡するから
空いてる急行に乗り換えてる。協力に感謝しろよ、小田急(w
34 :
神奈さん:2003/07/12(土) 21:06:29 ID:aJNMIrKM
>>33俺も後の急行を使ってる。
前の準急や急行は本が読めないくらい混んでるからね。
後の急行に乗ればたまに登戸や成城で座れる。
35 :
神奈さん:2003/07/13(日) 08:21:49 ID:9zEUzdOU
>>34けど、後の急行は、準急に追いつかれてくやしい・・・。
36 :
神奈さん:2003/07/13(日) 13:05:55 ID:kcRrCnWc
どうして
「次の急行はすいていますので、そちらをご利用下さい」
と、本当のことが、真実の売り文句が言えないかねぇ。
不便なのは事情があれば理解できる。でも不誠実なのは。。。
かつ
不便さは言い訳では解消できない。誠実さは言いようで醸し出せる(客に言わせるか
理想を言えば実質が伴って欲しいが、
最低限、気分だけでも持ち上げてほしいわさ。
37 :
神奈さん:2003/07/14(月) 18:22:37 ID:ur4X8w5w
下北が10年後・・
でも、新宿・代々木間はどうするの?
今からでも、計画多少変更して新宿からの地下化とか考えた方がいいんじゃない?
複々線されてない場所が詰まるの目に見えてるし・・・
38 :
神奈さん:2003/07/14(月) 19:35:53 ID:baNN8Rr6
雨降って寒いというのに、冷房効かせすぎ。
いきなり車内の蛍光灯消すし、町田目の前にしてダイヤ崩れるし。
それ以上に満員電車で匂いのきつい握りめし食い出した女、
見たところ30過ぎだったがいい年してあほ過ぎ。
39 :
神奈さん:2003/07/14(月) 22:08:47 ID:IiNDMFX.
>>37他の路線でも何故か始発駅付近が複々線化されてないよね。
東武伊勢崎線然り、西武池袋線然り、東急東横線然り…。
都心部だから用地確保が難しいっていうのもあるんだろうけど…。
地下化するなり2層化するなりして複々線化出来ないものかな?
小田急の場合、代々木上原まで複々線化出来れば、
千代田線を有効活用して電車の流れをスムーズにする事は可能そうだけど
ダイヤ作るのがヘタな小田急にはそれも期待出来ないしねぇ…。
40 :
神奈さん:2003/07/14(月) 22:31:48 ID:Urf/sLvA
>>39元々小田急線の線増分は千代田線の延長という考えで建設されてるんだけどね。
だから複々線化に伴う増発分を千代田線に回すのは、当初の構想通りということになる。
41 :
神奈さん:2003/07/14(月) 22:59:30 ID:UqAK5ilg
>>39地下化をすれば可能だとは思うけど、計画として浮上するのは
下北の目処がついてからかな?ってことは20年後??
>>40千代田線に全部はまわさないんじゃない?
各停のの新宿行き増えると思われるんだけど。
急行は登戸より西が対応してないからおそらく大幅な増はつないだろうけど。
新宿はホームきついでしょ?
ロマンスカーを各停の下にホーム作ってそっちに移動させて急行を1F全部使わせて
それに必要な線路を掘削するべし。
複々々線化くらいしてもいいでしょ。
42 :
神奈さん:2003/07/14(月) 23:03:58 ID:JWoMvOls
各停のホームに下に行く階段あったと思うんだけど、
どこにつながってるの?
もしかして地底都市?
43 :
神奈さん:2003/07/14(月) 23:06:53 ID:00mnglAk
小田原〜新松田間の4両編成の各駅停車。
日中は4両で十分すぎるが、18時台以降は全て6両にしてほしい。
特に19,20時台は急行以上の混みよう。
新松田で8両編成の各駅停車に接続して、6両は小田原〜新松田の折り返し運転。
これでよかろう。
44 :
神奈さん:2003/07/14(月) 23:21:49 ID:jjpzR09.
台車付近がガタガタいってるけど平気なのかな。
45 :
161:2003/07/14(月) 23:26:09 ID:1oyNYeww
今日の夕方、大和17:58発 各停相模大野行き ってすごい混んでましたが
あれはいつものことなんですか?それとも何か事故で人が集中したんですか?
46 :
神奈さん:2003/07/14(月) 23:44:40 ID:iAwK1zQQ
>>428、9番ホームと降車ホームの相互連絡通路のはず
昔は使われてたと思う
47 :
神奈さん:2003/07/15(火) 00:07:33 ID:YdzZNXXY
>>39小田急の複々線化はそもそも昭和39年の都市交通審議会答申での千代田線線増が元だから新宿付近は関係ない。他線も同様で、基本はあくまでも東京中心(大手町付近)への直通が前提。つまり東武伊勢崎線の浅草、西武池袋線の池袋、東急東横線の渋谷というのは郊外のターミナルでしかない(計画上は都心ではない)。逆にいえば浅草、池袋、渋谷、さらに新宿あたりまで複々線にしたとしても、その先がサバけないので、その手前で負荷を分担させてやるのは当然の方法。
ここ↓の2-9に詳細が載ってるよ
ttp://www.kanto-geo.or.jp/tokyo/No30.pdf>>42ただの通路です。
48 :
47:2003/07/15(火) 00:10:18 ID:YdzZNXXY
改行忘れた、スマソ
49 :
神奈さん:2003/07/15(火) 01:21:28 ID:PnwmBEqg
みんな忘れてない?
オバ急新宿駅のホーム手前、そのすぐ下を横切るように京王線と
京王新線/都営新宿線新宿駅があるということを。
さらなる地下化は京王線があって無理かと。
50 :
神奈さん:2003/07/15(火) 02:13:27 ID:SK8KS5Ak
>>49大深度地下化をすれば可能は可能じゃない?
ただ、新宿駅も大幅な工事が伴うけど・・
それか、各停を地下からそのまま地下鉄化して、既存の線路を急行&ロマンスカーで
使うようにしたら京王とかは平気なのかな?詳しくその辺の構造が分からんから
何とも言えないが・・・
>>47実際に利用者が求め、利用が多いのは新宿駅のはず。
千代田線を増やしても混雑緩和などの根本的な解決はないかと・・・
サバけないと言われても、使い勝手等を考えた結果が今の混雑につながるということは
利用者は複々線化が完成しようがしまいが新宿に流れるのは変わらないかと・・・
51 :
神奈さん:2003/07/15(火) 10:21:16 ID:OUFJTRBQ
>>38朝夕のラッシュ時
梅雨の時期暑すぎ
湿気が多すぎ
冷やし過ぎくらいでちょうどいい
て言うか今朝も本厚木出発時空調動いてなかったよ
52 :
神奈さん:2003/07/15(火) 12:44:30 ID:vXvUHkuY
[コピペ推奨]
みずほのATM担当のSEの自殺が長時間労働による
過労自殺であると労働基準監督署に認定されたが、
同じみずほ関連でも証拠隠しのため認定されない人もいる。
サービス残業で社員を過労死させ、タイムカード改ざんした経営者であり、
今も労働基準法と労働基準督署の監督指導を無視し続ける男がコイツラです。
http://www.samos.co.jp/2p_top.html(田中真紀子に賄賂を贈る日本ロジテムの子会社)
辻 範夫* 〒206-0033* *京都多摩*落合3-10-12
042-375-8890* 090-1659-7217*
佐久間 秀知* 〒228-0824* *奈川県相模原*相武台2-25-8
0462-58-1534* 090-3105-6918*
53 :
神奈さん:2003/07/15(火) 14:14:49 ID:XAug/f.s
>>51除湿すれば万事解決かも?電気代も安いし。
ただし、旧型車両は除湿なしや役に立たないのが多い。
最新車両は切り離し後除湿かけるとそれまで曇ってた窓がすっきりする。
混合車両が多い現在では除湿のついた車両もうまく機能してないということなのでは?
宝の持ち腐れ? 豚に真珠? ←たしかキリストの言葉だっけ?
54 :
神奈さん:2003/07/15(火) 15:06:19 ID:.FY4RIAw
55 :
神奈さん:2003/07/15(火) 18:04:05 ID:SK8KS5Ak
>>54そうなの?
一般家庭では除湿の方が安いって聞くけど電車は違うの?
56 :
神奈さん:2003/07/15(火) 18:34:42 ID:AlYgYKO6
除湿のが安いはずだと…
57 :
神奈さん:2003/07/15(火) 19:03:21 ID:4hZ4nGk6
小田急線高架の問題一応和解したらしいね。
58 :
神奈さん:2003/07/15(火) 19:22:16 ID:9YDX1m76
>>57和解したのは夜間と休日の工事に関してだけ。
日テレってバカなんじゃない?
これで裁判にも影響が・・・って言ってたけど何の影響もありません。
あれは違法工事でもなんでもないし。あの裁判で勝訴したからといって工事は止まらんよ。
はっきり言ってしまえば、無駄な裁判で時間を費やして意味のない勝ちをとっただけ。
事情判決とか言うけれど、事情判決にならなかったのは理由がある。
あれは土地収用にかかわることだけだから、工事自体には何ら関係ないわけ。
住民勝訴のときは、コメンテーターをはじめ都知事までが今更困るとか言ってたけど
土地収用に関わるだけだから。お馬鹿な世間が工事が止まると思ったらしい。
ま〜、どちらにしても高裁では住民敗訴だね。
あの裁判長は必ずといっていいほど行政敗訴で有名な人だから。気にすることはない。
訴えた住民もバカだよな〜。意味のない裁判しちゃってさ。事業認可取り消しだからって
工事が止まって高架化が止まるわけじゃないのに。弁護士知らなかったのか??
59 :
神奈さん:2003/07/15(火) 19:43:56 ID:UsowxIBA
>58
こんなんで予定通り終わるのかな〜?
これのせいで手抜きとかあったら…
60 :
神奈さん:2003/07/15(火) 20:26:18 ID:9YDX1m76
>>59必要な工事は夜間も出来るし、工期は間に合うと思う。余裕もって決めてるでしょ。
下北も10年計画だし。10年はかかりすぎな気もするが・・
今の時期はやはり雨が痛いはず。コンクリながせないし。
反対派って実際は少数らしい。
61 :
神奈さん:2003/07/15(火) 20:49:03 ID:1vMbRxJE
住民だって、工事が中止に出来るなんて、思ってないよ。
連中の目的は、東京都と小田急に恥をかかせて、金をボッタくる事やね!
62 :
神奈さん:2003/07/15(火) 21:19:38 ID:9YDX1m76
そんな奴らほっとけ小田急。
高架複々線化反対の奴なんか改札通すな。ごめんなさい。賛成します。ってプラカードかけさせろ
通信業界は迷惑メール送信者の回線停止するんだからさ。
他の客の迷惑になるDQNなんか乗せるな。駅廃止してもいいな。ちょっと困るけど。
63 :
神奈さん:2003/07/15(火) 21:35:20 ID:L3Ccwd6k
他社ではK急行が、
ホーム延長したいが駅両脇に踏切があってができない、
じゃあ踏切廃止しようかとしたら強硬な反対があってままならない、
ってなことがあったとき、
「急行は長編成化することにしました。で、今まで急行止まってましたが、
この駅は短くて止まれないので、通過します。」
を、素でやって、結局ホーム延長したぞ。
64 :
神奈さん:2003/07/15(火) 21:41:38 ID:u6CMpcDI
>>63それかっこいい!
小田急も何かやって欲しい
ところで特急が途中ゆっくり走るのは何か意味があるの?
成城学園近辺だったかな?
誰か知ってら教えてくださいませ
65 :
神奈さん:2003/07/15(火) 22:02:01 ID:2.t7lXD6
あの近辺は電車の密度が多くて先行している電車がチョットでも遅れるとゆっくりになるということを聞いた事はありますが…
本当なんでしょうか?
66 :
神奈さん:2003/07/15(火) 22:02:37 ID:9YDX1m76
>>64小田急の場合、駅の間隔が近いから駅を新たに作るからといったような
条件交渉が出来ない。ホームも普通に作られてるしね。
場所にもよるけど、工事区間だったり前の列車との間隔が近くなったりと
さまざまな理由で徐行する。
67 :
64:2003/07/15(火) 22:10:22 ID:u6CMpcDI
>>66レスありがとうございまつ★
徐行するのがいつも同じようなとこで
そこら近辺に住んでる誰か小田急の偉い人とか
それかよくわかんないけど反対派住民とかに
気を使ってノロノロ運転してるのかと勘繰ってしまった・・・
68 :
神奈さん:2003/07/15(火) 22:26:48 ID:2.t7lXD6
小田原方面への急行って増発案、または停車駅削減案とかないのかなぁ?
小田急に本気で考えてほしい課題の一つだよね。
69 :
神奈さん:2003/07/15(火) 22:41:10 ID:9YDX1m76
>>68前にも出たがただ本数増やすにても線路の許容は平気なのかな?
増やすならば、町田以降停車の急行新設とかの方がいいかな。
町田までは複々線化して、町田―登戸間の速度アップとか線路のゆとりを持たせて
さらには、各駅停車との接続をうまくダイヤ設定するべき。
今のダイヤは問題ありすぎ。湘南&急行をすいてる多摩の前を走らせたら
多摩の意味がなくなるし・・・
各駅も設定ダメすぎる
70 :
神奈さん:2003/07/15(火) 23:46:08 ID:QPNym9Rg
オダQが通勤ラッシュ時昼間と同様の速さで動いたら・・・
オダQがすし詰めから開放されたら・・・
(そんなこと無理だけど
街はそこそこ賑わっていて悪くない場所ばかりだから人がまた集まる。
そして振り出しに戻る。
オダQじゃ人口が激減する何十年も後にならないと、
状況は変えられないんじゃないかね?
71 :
神奈さん:2003/07/16(水) 00:33:14 ID:noTuSeOM
>>68とりあえず削減していいと思う駅
向ヶ丘遊園、愛甲石田、鶴巻温泉、東海大学前、渋沢
今度は「相模急行」でも作ってくれればいいのになw
72 :
神奈さん:2003/07/16(水) 00:37:13 ID:1GLAXnVs
>>71相模急行とはどんなやつ?
漏れは上記に上げられてる寂れた駅に住んでるが、複々線化するなら
その後は各駅だけでいいぞ。漏れはどっかの人間と違うから全体の利益を考える。
現状で各駅にしても早くはならんぞ。
遊園は登戸と統合でしょ。
73 :
神奈さん:2003/07/16(水) 00:44:04 ID:1GLAXnVs
>>70所々に要所があるから空かないんだよな〜。
小田急の朝の徐行は線路の許容オーバーによるもの。
根本的に線路を増やしてダイヤをうまく組むしかないね。
何十年後も小田急はこんな感じだと思う・・・。
何だかんだ言って人口の大幅減はないと思うぞ。
74 :
神奈さん:2003/07/16(水) 14:11:43 ID:IEUpKCyk
>>72「漏れはどっかの人間と違うから全体の利益を考える。」
こういうことを口にする香具師に限って、自分の領域を侵されると
蛇蝎の如く怒り出して始末に負えない場合が多い。
もれはまず個人の利益が多少なりともあってから、全体の利益を見る。
本来人間なんてそんなものではないか?
このスレの場合、オバ急社員でも上の方ならば、そうとばかりは言えないだろうが。
>>71-72
停車駅云々を論じる前に、まず遅延のないダイヤ設定をさせる方が先では?
75 :
神奈さん:2003/07/16(水) 14:33:05 ID:1GLAXnVs
>>74各駅でもその後の連絡がうまく出来てるなら何の不自由はないと思う。
実質的に相模大野から海老名は各駅でも急行でも時間に大した差がないことから
考えれば、各駅に降格されても連絡よければ不満はさほどないと思うが・・・
この場合、前提が駅廃止などではないのだし、そもそも
「こういうことを口にする香具師に限って、自分の領域を侵されると
蛇蝎の如く怒り出して始末に負えない場合が多い。」って書き方はしなくてもいいのでは?
荒れるようにしたいの?
遅延のないダイヤには、許容オーバーの客の数と線路容量が一つの原因とも言える。
ダイヤ設定が下手なのは事実だが。何とかしてほしい
76 :
神奈さん:2003/07/16(水) 15:10:12 ID:.jXjtv.E
>>63ぎりぎりセーフが長後と新松田。自治会が失敗したのが鵠沼2駅。
気が長いけどいつまでもつきあうわけじゃないのです。いざこざを避けて妥協が多いのも
事実ですが、押す時はおします。
複々線の本数だが、
新百合〜遊園33本=上原〜新宿33本(信号システムを変えて増発した分を入れて)
遊園から5本程度上りに回して、成城始発千代田線直通各停は3本くらいにすると
千代田線に3割といわれている流動に合うんだよね。
新宿は5線あるけどピーク時は特急と地下の1本は使っていない状態だから
容量不足では無いので大丈夫。
大深度地下(京王、共同溝、新幹線、新線、大江戸線の下)にしたら、上原で
折り返し乗車した方が早くなっちゃうのでは?
77 :
神奈さん:2003/07/16(水) 16:51:17 ID:oZD2bW5s
>>76新百合〜遊園と上原〜新宿に33本も通せるかな?
現状の最も多い時間帯で見ると、
新百合発7時代が27本、上原発8時代の新宿行きが22本(千代田線直通が4本)。
しかも新宿駅は今でも目一杯のように見える。
特急の1本と地下の1本も、急行の降車専用に使われている。
そうなると、信号システムを変えたとて上原〜新宿に33本はムリと思うのだけど。
78 :
神奈さん:2003/07/16(水) 19:29:18 ID:eE2sWAWc
出来るでしょ。デジタルATCとかATSの最新型ならいけると思う。それ以上の物を期待するけど。
新宿地下に急行が着くときは地上が空いているのでその辺を整理すれば何とかなると思う。
79 :
神奈さん:2003/07/16(水) 23:08:57 ID:4lgZBHaY
今、首都圏で最も過酷な詰め込みは、京急蒲田だといって間違いはないでしょう。
で、あの神業とも言える「通し」は、人力のなせる業です。「融通」の真骨頂。
ハッキリ言って、機械では無理ですw
いわゆるハイテクなんて、使いようによっては、見栄以外の何モノでもない状態に陥ります。
すごく簡単に陥ります。でも、迫力だけはあるので、自分たちでは気づけませんw
ハイテクを教科書的に運用するのは、すごくカッコよく見えます。
自分たちをカッコイイと思いこんで、不便なままズルズル行くのが主流です。
でも、ハイテクを持ってきておいて、なのにそれをローテクでギコギコ運用している人、
こういうのこそ、最も「使いこなしてるなあ」という印象与えてくれますよね。
全然スマートではありませんがw でも、頼りにしたくなるのはどっちか?と言えば…
80 :
神奈さん:2003/07/17(木) 02:34:57 ID:FE67mzcA
問題は、小田急にやる気があるかどうか。
81 :
神奈さん:2003/07/17(木) 02:56:13 ID:rx9DE6XE
>>79>で、あの神業とも言える「通し」は、人力のなせる業です。「融通」の真骨頂。
京急乗らないんでわからないんだけど一体どんなことしてるの?
82 :
神奈さん:2003/07/17(木) 02:56:43 ID:04G6ySXU
>>80それを言ったら身も蓋もない。
小田急がやる気だしゃ今でもダイヤの問題などはほとんどないでしょ
83 :
神奈さん:2003/07/17(木) 06:02:46 ID:Ddmzn/JM
しかし大昔、地下ホーム10両対応工事やってたとき、
よく地上ホームだけで対応できたと。
信じられないよ。今では。
84 :
神奈さん:2003/07/17(木) 09:16:25 ID:ZZObPJtk
お隣の京王新宿や東上線の池袋とかがたった3本のホームでさばいてるんだから、
小田急の新宿駅の容量は十分すぎるほどだと思う。
もっとも小田急にはロマンスカーっていう長時間の停車(清掃とかで)を
強いられるのがあるから簡単に比較は出来ないのかも知れんが。
85 :
神奈さん:2003/07/17(木) 10:20:40 ID:WrYx6RwE
>>81京急は信号だかポイントだかはコンピュータ制御じゃなく人力なんでしょ。
だから1本1本の電車の性能やホームの混雑具合を見極めながらギリギリまでぶっとばせるダイヤをその都度組む。
まさに職人芸。
86 :
神奈さん:2003/07/17(木) 10:39:19 ID:wUfjcjZU
>>84西武新宿線も3本だが、小田急と同様に特急もあるぞ。
87 :
神奈さん:2003/07/17(木) 12:57:25 ID:KE9hZf3I
88 :
神奈さん:2003/07/17(木) 15:26:30 ID:04G6ySXU
>>85人力なの?だとしたら、コンピューターと違って融通利くから・・・
逆にコンピューターは融通きかないし決まった事しか出来ないから・・・
89 :
神奈さん:2003/07/17(木) 23:52:56 ID:nQbdPcAg
>>86西武新宿線は西武新宿の停車時間が短すぎ。高田馬場の方に重点が置かれてるんだろうね。
それと特急は所詮1時間に1本なのでロマンスカーとは比較にならん。
驚異といったら井の頭線渋谷駅じゃない?
種別が少ないとはいえホーム2本で30本。
90 :
神奈さん:2003/07/18(金) 01:27:56 ID:fNP9dHP.
要は他の鉄道会社と比べてやる気が無いんだよな、小田急は。
本当に京急や京王とかを見習って欲しい。
91 :
神奈さん:2003/07/18(金) 10:54:28 ID:l7fPey16
>>90だな。
特急があるっつったって合計5本もホームあるんだから
やってできないことはない。
ていうかむしろ、今はいっぱいいっぱいに見せかけてるだけで
ホントはもっとできるけどやらないだけのように見える。
92 :
神奈さん:2003/07/18(金) 12:18:38 ID:UBCIZJTo
電車の間隔とかが他路線とは違うんじゃない?
間隔等を広くするように考えられてるならそれなりのダイヤしか出来ないし。
そもそもアンケートの結果が変。
時間や快適さより安全とかの方が割合高いだなんて。信じられない。(過去のデータより)
93 :
神奈さん:2003/07/18(金) 12:24:14 ID:/W9zQYFw
>>92その通り。
もしかして複々線化反対住民に気を使った結果かな?
そんな事ないか…。
94 :
神奈さん:2003/07/18(金) 12:29:51 ID:hHOSpcAE
>>892点間の往復、列車編成も気にしなくていい路線と比べるのは
さすがにかわいそうでしょ。
95 :
神奈さん:2003/07/18(金) 13:37:33 ID:/W9zQYFw
96 :
神奈さん:2003/07/18(金) 15:22:23 ID:qr8HaJig
97 :
岡上在住:2003/07/19(土) 00:39:23 ID:1DNyv1f2
鶴川は最近どうなっているんだ?
オリジン弁当やら、高級そうな焼き鳥屋やら20年以上すんでる者としてはこれ以上
人が増えるのはかんべん。
ってか鶴川ごときそんなマンション建てても人こねぇな
98 :
神奈さん:2003/07/19(土) 01:23:38 ID:2jj.XODw
さすがにこのスレはまだ安泰みたいだなぁ・・・
安心安心!
99 :
神奈さん:2003/07/19(土) 02:03:22 ID:0dghDO8Q
ラッシュ時の急行が10年ぐらい前に較べてスピードアップしてるのは事実だよ。
あの当時は
「各駅停車でも新宿駅到達は5分ぐらいしか違いませんのでそちらも利用下さい」
ってアナウンスがあったけど(w、
今は言わなくなったもんな。
まあ各駅のあの混雑状態はそれはそれで問題なわけだが。
100 :
神奈さん:2003/07/19(土) 02:17:53 ID:y3M01lZY
>>99遊園以東はそうかもしれないけど、全線通してみると、
車両更新、部分複々線化も関係なくなっている罠。
1993 小田原6:26発→秦野6:49発→本厚木7:11発→町田7:27発→新宿8:22着
2003 小田原6:36発→秦野6:56発→本厚木7:14発→町田7:31発→新宿8:25着(本厚木→新宿では1分もスピードアップなし)
1993 小田原8:27発→秦野8:49発→本厚木9:11発→町田9:30発→新宿10:06着
2003 小田原8:27発→秦野8:52発→本厚木9:10発→町田9:30発→新宿10:06着
1993 新宿17:01発→町田17:37着→本厚木17:54着→秦野18:12着→小田原18:32着
2003 新宿17:01発→町田17:37着→本厚木17:53着→秦野18:15着→小田原18:36着
1993 新宿20:01発→町田20:36着→本厚木20:55着→秦野21:13着→小田原21:33着
2003 新宿20:01発→町田20:40着→本厚木20:58着→秦野21:17着→小田原21:39着
すべて平日ダイヤ
101 :
神奈さん:2003/07/19(土) 07:43:30 ID:MNYe/zIU
>>76>>成城始発千代田線直通各停は3本くらいにすると・・・
オバQ車両の千代田・JR線の走行距離と、千代田・JR車両のオバQ線内
の走行距離が違いすぎると思うんだけど・・・。
乗り入れの費用の精算は、車両の貸し借りを同じに(本数×距離)
することで精算してると聞いたことあるが・・・。
102 :
神奈さん:2003/07/19(土) 09:27:00 ID:CLiauj.o
千代田車輌の小田急走行が足りなくなったら、
1〜2本、伊勢原あたりまで行けば良いだけのこと。
小田急車輌の千代田走行が足りなくなったら、
千代田線内から戻らずに往復させればよいだけのこと
103 :
神奈さん:2003/07/19(土) 11:24:53 ID:KJ9XjWpE
>>101そのために小田急車両による千代田線内の往復運用があるよ。
南行きの代々木上原止まりね。
104 :
神奈さん:2003/07/19(土) 12:57:52 ID:heRH6csQ
千代田直通を湘南急行にすれば良かったのにね。
そうすりゃ距離稼げて乗車客も増やせたのにね。
玉急行なんて訳分からんもの作るからな〜。
105 :
神奈さん:2003/07/19(土) 14:02:09 ID:MNYe/zIU
>>103知ってる。まぁちょっと聞いてみたかっただけw
106 :
神奈さん:2003/07/20(日) 03:39:44 ID:BtD7Dar6
107 :
神奈さん:2003/07/20(日) 10:16:08 ID:/rh5Gdeg
>>104訳分からんか?多摩NTから千代田線沿線へ直通するってのがウリでしょ。
京王線・都営新宿線では乗り換えになる霞ヶ関・日比谷・大手町方面の需要喚起が多摩急行の目的よ。
だいたい千代田線直通を湘南急行にしたところで千代田線内の走行距離は綾瀬までで変わらないから距離調整にはならないよ。
湘南急行は湘南新宿ラインに対抗するものだから新宿発着でないと意味無いしね。
108 :
神奈さん:2003/07/20(日) 12:06:45 ID:vXrR53IE
つーか、
湘南−赤坂丸の内方面という対抗の仕方もなくはないが
誰が使うんかという気もする(哀れ)田都もあるしな。
そもそも千代田線から見たら、
乗り入れるのは小田急なんかじゃなくて「多摩線」だったわけだし、
それを「俺がやる」と分捕ったのが小田急だから無視は出来ないんだろ。
とにかく経緯なんてどうでもイイから
「本増」なんかより先に「接続」最重点にやってくれ、だ。
109 :
神奈さん:2003/07/20(日) 15:46:17 ID:llJvsd/Y
110 :
神奈さん:2003/07/20(日) 15:49:43 ID:llJvsd/Y
多摩急行は、あまり意味のない運行だね。
特に夕方以降。昼間は現状どおりでもいいかも知れんが
夕方以降は、急行秦野行き(相模大野から、化け急でもいい)
にでもしたほうがよっぽどいい。
111 :
神奈さん:2003/07/20(日) 15:52:03 ID:llJvsd/Y
もっとも、営団車は”多摩急行”以外の運転は無理だろうから、
小田急車両のものだけでも、そうしたほうがいいと思う。
112 :
神奈さん:2003/07/20(日) 16:22:03 ID:jt65YQRc
昔は営団車も本厚木行き準急で運用してたんだから、秦野か新松田行き急行での
運用もできないわけじゃないとは思うけど。
それとも営団はもう絶対に多摩線にしか行かせないと言ってるのかな。
113 :
神奈さん:2003/07/20(日) 19:35:44 ID:Q0UkXxpY
>>111>>もっとも、営団車は”多摩急行”以外の運転は無理だろうから、
ナゼ 急にそうなった?
114 :
神奈さん:2003/07/20(日) 20:22:49 ID:n5v/58yo
多摩急行が嫌いな人が、ほんの一部にいらっしゃるみたいだけど、
湘南急行・多摩急行が走り出して、小田急は業績が上向いているらしいから、
今後の方向性として、小田急が多摩急行をやめるってことは、まず考えられないと思うよ。
小田原線(柿生以西)の充実がテーマなら、他の方法を検討したほうが現実的じゃないかな。
115 :
神奈さん:2003/07/20(日) 21:29:02 ID:llJvsd/Y
>>112 >>113営団車は、契約以外の区間は走らせられないんじゃないかな。
新百合ヶ丘〜小田原方面は無理と思われ。
>>114べつに多摩急行が嫌いなわけではないが。
>湘南急行・多摩急行が走り出して、小田急は業績が上向いているらしいから、
それは、どこで知ったの?
新百合ヶ丘から代々木上原の需要に関しては意味あるかも知れんが
多摩線内の需要はあまりないと思われ。いつもガラガラだし。
116 :
神奈さん:2003/07/20(日) 21:30:33 ID:BKlywTFs
117 :
神奈さん:2003/07/20(日) 21:42:00 ID:ANNXfUUQ
>>115うちの会社の多摩センターからの京王利用者は軒並み定期買うのやめた。
で、帰りのロマンスカー利用だけだったのが、
だんだん朝も使うようになって、小田急定期購入検討してたりする。
通勤利用者が増えれば口コミ等で日中利用者も増えると思われ。
現状は過渡期だからしょうがないと思うんだが。
未だに住宅やマンションが増加し、新駅まで造ろうってんだし。
118 :
神奈さん:2003/07/20(日) 21:46:28 ID:pGhKMbKY
>>115契約じゃなく、協定だよ。
営団と小田急が話し合い、協定の内容を変更すればよいだけ。
小田原方面へ延長運転を開始するのであれば、延長した分だけ小田急車が営団線内を走ればいい。
小田急側が渋っているだけでしょう。
119 :
神奈さん:2003/07/20(日) 22:08:27 ID:n5v/58yo
>>115114だけど、このごろ会社の業績がいいのは、電鉄のホームページとかみれば分かると思う。
株価も、終値で最近一時的だけど京王を抜いたのは、みんなも知ってるよね。
120 :
神奈さん:2003/07/20(日) 22:44:18 ID:wzqpSTB6
多摩ニュータウンの開発は道半ばで挫折し終了することになりました。
また現在、人口構成の歪みによる高齢化が急速に進行しております。
新駅を作るのは、自社物件の販売のためだと思われます。
121 :
神奈さん:2003/07/20(日) 22:56:40 ID:jt65YQRc
せめて町田市北部からの客が唐木田駅を利用してくれればいいのにねえ。
そのためには唐木田までの道路整備と神奈中バスの路線新設が必要だけど。
122 :
神奈さん:2003/07/20(日) 23:08:01 ID:RGpNyoRA
112も書いているけど本厚木までは行っていたんだし、
協定変えれば小田原でも物理的には行けないことは無いでしょう。
でも営団車は10連固定なので小田原まで行くと輸送力が過剰で
なおかつ距離が長いのでそれを相殺するため小田急車の営団内での仕事量が増える。
ということで小田急にとってはメリットなし。
123 :
神奈さん:2003/07/20(日) 23:12:36 ID:n5v/58yo
>>120多摩ニュータウン地域では、現在も続々超大型マンションが建設中だよ。
現地を、知ってらっしゃるのかな?。
124 :
神奈さん:2003/07/20(日) 23:39:44 ID:2hDKgxlo
>>123公団としてのさらなる開発事業は終わりってことで、
民間がやる分については関係無いんじゃない?
125 :
神奈さん:2003/07/20(日) 23:48:35 ID:n5v/58yo
>>124123だけど、そのとおり。
120のレスがロムってる方に、多摩ニュータウンの開発が終わったような、
誤解を招きそうだったので、レスしたってわけ・・・。
126 :
神奈さん:2003/07/20(日) 23:58:05 ID:GselnbkY
きっと大妻の陰謀
127 :
神奈さん:2003/07/21(月) 07:26:05 ID:.ibxZep6
協定って言うけれど、いつ・ナゼそんな協定結んだの?シランカタ。
128 :
神奈さん:2003/07/21(月) 10:38:07 ID:Np2zEdhk
>>123民間がいくら個々にマンションを建てても
公団の大規模開発に比べたら屁みたいなもんだし、
小中学校の廃校が進むなど多摩ニュータウンの人口は減少傾向だ。
今の人口約18万人が計画人口の34万人までいくことはないだろ。
それなら、当初計画にこだわって多摩線を異常に優遇する意味なんてない。
129 :
神奈さん:2003/07/21(月) 13:31:05 ID:2evSl8ok
多摩NTいくと、公団が民間(業者)向に売り出す
マンション用地や戸建住宅用地の立て札がそこここにあふれてる。
さらに開発初期の団地は、民間のコンペで大型マンションにどんどん建替えてる。
もちろん計画人口に到達することはないだろうが、
多摩線優遇がされ始めたのは、小田急も公団も人口急増が望めないことは
百も承知だったであろう2〜3年前からだもんねえ。
130 :
神奈さん:2003/07/21(月) 13:56:12 ID:3grlnf6M
多摩急行で2倍に増えたらしいよ。元々が少ないから何とも言い難いけどね。
はるひ野は公団が分譲するから駅を作ることになったから公団が費用を負担するのでは?
いくら高齢化とはいえ京王から奪う簡単な商売だからおいしいよね。対都心では。
131 :
神奈さん:2003/07/21(月) 15:17:02 ID:g2bJw/PU
多摩急行は遊園から先(東京から見て)は各停にしてよ〜
遊園-新百合間の住人には酷ですよ〜
132 :
神奈さん:2003/07/21(月) 16:20:47 ID:KVVhFOrw
小田原急行新設望む。新宿発町田以降西の急行停車駅のみ停車で。
行き先別の分散乗車が成立すれば今のような混みは多少緩和されるはず
133 :
神奈さん:2003/07/21(月) 20:35:56 ID:1FfR6hSY
>>132現行で十分速いのでは?町田以西。本厚木から各駅に停まるのが納得いかないのかもしれないけど、
駅間が長い上に、せいぜい鶴巻温泉くらいしか通過できないかと。
湘南急行は、江ノ島線内の駅間は割と短いのに、停まりすぎな急行が変だったからね。
急行なのに「次の駅まで3分以内」が6箇所もある。
134 :
神奈さん:2003/07/21(月) 20:41:29 ID:yJH8qYBo
それに本厚木以西通過運転にしても、
恩恵を預かるユーザーよりも
迷惑となるユーザーが圧倒的に多いからな。
135 :
神奈さん:2003/07/21(月) 21:10:27 ID:xwpxovr6
>>133早さなどもあるが、乗車率の問題を考えたら新設したら
多摩急行に湘南急行に急行に片瀬江ノ島行き急行。
これがあれば、行き先別乗車などにより
今のような急行小田原行きの混みが多少解消されるって意味。
別に今の停車駅数を減らせとは言ってない。
町田〜新宿を通過させたらどうかという意味。
136 :
115:2003/07/21(月) 21:21:26 ID:WeLlmE5c
>>118その協定を営団側が飲むかってのも、問題じゃないか?
まずは段階的に小田急車両から始めてみたらと思うのだが。
まぁ、最終的には営団車の小田原方面乗り入れというのが理想なのだが。
>>119小田急のホームページ見て、それを鵜呑みにするのはどうかと思うが。
>>133いや、小田原以西にとっては遅すぎるというのが、率直な感想。
特に上りでは、本厚木、海老名、相模大野の停車時間が長すぎる。
でも、小田原急行は日中は別としても、夕方の下りだけでも
設定されれば面白い。
137 :
神奈さん:2003/07/21(月) 21:48:04 ID:5PQHYEvw
基本的に営団直通を小田原線に戻すのは無理でしょ。
協定でもあるけど、東京都から「多摩ニュータウンと直結する」ことを条件に
補助金が出ているはずだから。昔、本厚木乗り入れしていたのは設備などの条件が
整わないとして暫定処置としていたはず。
同様の例としては京急の羽田乗り入れもあるね。あれも長らく川崎折り返しだった
けど設備が整ったので羽田に振られている。
138 :
133:2003/07/21(月) 22:32:14 ID:UEr3t3aE
>>135あ!誤読激しくスマソ…
ただ、そうするとサポートの存在が激しく疑問になる予感。
個人的にやってほしいのは、向ヶ丘〜世田谷代田間で複々線が完成したら、
朝の急行の一部は成城学園前を通過して、複々線の効果を高めていただきたい。
複々線にしたんだからその区間は最大限に飛ばせるはずだし、経堂の待避線も使えるし。
これだと、今より7分は早まるかと。どうよ?
139 :
神奈さん:2003/07/21(月) 22:50:12 ID:4fVfK4B.
>>138それならついでに下北沢も通過したらいいかも。
下北沢を通過する急行ができれば、少しは増発も可能かもしれないし。
登戸ー上原間ノンストップの通勤急行を走らせて欲しい。
140 :
神奈さん:2003/07/21(月) 23:09:54 ID:xwpxovr6
5年後くらいには下北の地下が2車線くらい出来て、地下と地上で
複々線化と同様の運行になるのかな?地上使いながら最終的に地下への
完全移行を望むね。
もっとも、複々線化完成が5年後であってほしい・・・
10年はかかりすぎだ
141 :
神奈さん:2003/07/21(月) 23:35:04 ID:D0i2IfEY
>>136なら、通過運転よりも停車時間を減らすほうが良策なのでは?
142 :
神奈さん:2003/07/21(月) 23:37:34 ID:WeLlmE5c
>>137それは知らなかった。
補助金が出るのであれば、どんなに空いていようと
多摩線直通にしたほうが、小田急側は得になるわけだ。
143 :
神奈さん:2003/07/21(月) 23:43:35 ID:WeLlmE5c
>>141>現行で十分速いのでは?
に関しての反論なだけです。
でも、”小田原急行”も、いいと思うけどなぁ。
144 :
神奈さん:2003/07/22(火) 00:21:40 ID:PMa5zEjc
>>140
東北沢をどうやるかだね。工事期間中は真中の2ホンとっちゃうらしいから。
145 :
神奈さん:2003/07/22(火) 10:55:05 ID:w5xH7Z/s
昔はもっと色々と列車種別があったらしいけどね。
快速準急とか通勤急行とか。何で廃止しちゃったのかなぁ。
それが今でも残ってれば少しは乗客も分散してるだろうに。
>>136小田原方面への速達急行が出来てスピードアップするのもいいんだけど、
個人的には昼間の急行をあと1本でもいいから増発して欲しい。
湘南急行がある時間帯に新宿駅に来てしまうと20分近くまたされる事がるから。
(湘南急行に乗って、相模大野で下り各停に乗り換えても
結局本厚木で後発の小田原行きの急行に追いつかれるので
本厚木以西のユーザーにとっては乗っても意味がない。)
146 :
神奈さん:2003/07/22(火) 15:42:56 ID:UhvTQ4F2
>>145海老名で追いつかれることが多し。
あれにはホント嫌になるね。
準急も最近減ってるみたいだし、うまく使えば効率上がると思うんだけどな
147 :
神奈さん:2003/07/22(火) 22:28:50 ID:8KY0Us5.
>>145-146
本厚木以西は下り視点で乗客の増加がなく、ただ降りていく一方なので
輸送力を一定にするのは難しい(愛甲石田付近では激混み、足柄付近ではガラガラ)うえ、
途中駅で満足な折返し設備があるのは新松田だけという情けないインフラから
なんか、いろいろとしわ寄せが来ちゃってるね。
ま、伊勢原の折返し設備は不満足ながらフル活用していますが(w
新宿着10時台(土休日12時台)までと、新宿発16〜17時台(土休日16〜20時台)は、
各停新松田行を本厚木で打ち切るかわりに、6両編成の区間急行を相模大野から新松田まで運転する。
これを湘南急行とリンクさせれば、新宿方面からも20分の穴はなくなる。
これ以外の時間も運転して欲しいけど、乗客数との兼ね合いから難しいだろうね。
平日新宿発18時台以降は、それに加えて、一部回送扱いにもなっている
バケ急本厚木−伊勢原間の旅客化で対応。
これで線路容量が逼迫している新宿口の増発なしで
本厚木以西の不便をある程度は解消できると思うが、相模大野の構内でのやりくりが難しくなるか?
148 :
神奈さん:2003/07/22(火) 23:00:10 ID:UhvTQ4F2
>>147区間急行は相模大野始発ということ?
なんか、少し前の藤沢行きと小田原行きの合体急行を思い出すな〜。
伊勢原折り返しは何で伊勢原で折り返してるの?
前から気になっていたんだが・・・
本厚では折り返せないといってこと??
秦野か渋沢あたりに折り返し線等作っておけばよかったのにね。
さすがに新松田まで運行は無駄が大きいと思う
149 :
神奈さん:2003/07/22(火) 23:09:12 ID:8KY0Us5.
>>148本厚木の折返し線容量がオーバーしたため、でしょ。
渋沢はさすがにガラガラだと思う。
日中だったら伊勢原まで、夕方だったら秦野で折返しできる
列車を増発したりできればいいんだけどね。
秦野以西は現状でも十分だと思う。
朝はそうじゃないが、そもそも無理だし。
150 :
神奈さん:2003/07/23(水) 11:09:43 ID:Z1EytUTk
>>148>何で伊勢原で折り返してるの?
見せしめ。
151 :
神奈さん:2003/07/23(水) 18:18:28 ID:nSBSTScU
伊勢原は高架にするなりすれば折り返し線は作れるかもしれないけど、
エレベーターを設置してる時点でその望みも消えたな…。
152 :
神奈さん:2003/07/24(木) 00:02:08 ID:o.uPYBgQ
平日、休日ともに1本ずつ走っている、化け急秦野行き。
実は、後続の本厚木行きホームウェイ号の受け皿のためだけに
秦野まで伸ばされているされているという罠。
153 :
神奈さん:2003/07/24(木) 00:18:28 ID:Ogi1LwVM
全部とは言わないから秦野行き増やすしてほしいね。
愛甲も改札上だから高架&複々線化はなさそう。
やるとしても、よっぽど必要にならないとな。30年後か??
伊勢原は高架にした方がいいと思った。
踏み切り近くに信号あるし、交通の分断とかちょい問題。
折り返しするなら高架の方がいいね。
154 :
神奈さん:2003/07/24(木) 19:23:13 ID:uznBPVlA
新百合ヶ丘〜柿生間で踏切事故発生。ダイヤが大幅に乱れてる模様!
155 :
神奈さん:2003/07/24(木) 20:05:29 ID:TT2Yqzug
>154
オレのマンション前で停車中ですw
156 :
神奈さん:2003/07/24(木) 20:14:15 ID:FcKwaWUA
成城学園前付近で20〜30分足止めを食らったよ。
立ってたからつかれたー。
事故起こした奴には腹が立ったけど、3〜5分おきぐらいに
車内に情報を伝えてくれて皆の気持ちを落ち着かせてくれた
車掌さんには感謝。
157 :
神奈さん:2003/07/24(木) 22:48:50 ID:7XOwH1g2
>>145湘南急行利用者には、20&50分発に合わせて行動している人もいることをお忘れなく。
しかも、小田原行き急行→町田始発江ノ島急行のコンボでも、藤沢着は後続より10分しか変わらないワナ。
これが相模大野から各駅の場合、大和で追いつかれるし。お互い様かと。
そういや昨日、多摩川鉄橋歩行者進入で、まさにその時狛江くらいだったんだけど、
急に停まっちゃって、何だろうと思っていても、何の案内も無いんよ。おかしい、と
思っていたら、なんかスピーカーからゴショゴショ音がしたのね。で、よ〜く耳を
そばだてたら「お客様に…いわく…」って何とか聞き取れたんだけど、これには正直腹が立ったね。
たしかに駅案内のときもかなりボリューム低かったんだけど、聞き取れないほどじゃ
無かったし。遅れている時に、何でさらにボリュームを下げる必要があるのか、理解に苦しみました。
結局原因がわかったのは、藤沢に着いてから、駅員の放送によるものでした。
158 :
神奈さん:2003/07/24(木) 23:04:11 ID:Ogi1LwVM
車掌によってしゃべり方が聞きにくかったりするよね〜。
次は〜。って声がこもってたり小さかったり聞こえないっての。
あれは初歩的なものだし改善するべき。
ボイスセンターに発射時刻を告げれば車掌も分かるし通報すべきでしょ
159 :
神奈さん:2003/07/24(木) 23:53:34 ID:ZH2b0vIQ
>>157タテ路線とヨコ路線では違うし、
湯本急行と湘南急行の混雑だって違うし。
藤沢あたりからだったら日中、着席保証状態だろ?
湯本急行は秦野だと微妙、伊勢原以東では確実に無理って感じだし。
160 :
神奈さん:2003/07/25(金) 00:34:54 ID:001s9bIA
>>159自分の観点でしかものを言えない人もいるのですよ。
小田原方面の急行は参るもんですな。座れる確率低すぎです。
多摩急行は空きすぎですな。
湘南急行はまあまあ。時間によっては座れますな。
161 :
157:2003/07/25(金) 00:47:45 ID:b1D7tlYw
>>159>>160自分的には、あくまで新宿からのつもりで書いたんですけど…気に障ったようならすみませんでした。
確かに上りは十時以降なら、発車直前でも藤沢始発には座れますよ。ただ、湘南台からだと
最前列で待ってないと座れないこともありますね〜
ただ新宿始発なら、待てば絶対に座れるという点で同じかと。逆に座れなかったら江ノ島行きの場合30分待ちですけど。
162 :
神奈さん:2003/07/25(金) 01:20:15 ID:ADjrc9Hs
>>161だから、タテ路線とヨコ路線を同一で語るのは
アグイの某氏みたいで見苦しい。
藤沢から東京、新橋、品川、大崎、上野等へ行くのに
わざわざ湘南急行を使うアフォはいないでしょ。
県央からだったら全部小田急の急行でないと行けないんだよ。
つまり、それだけ需要が旺盛ってことだ。
> 発車直前でも藤沢始発には座れますよ。
> ただ、湘南台からだと最前列で待ってないと座れないこともありますね〜
これを如実に現しているのがこの文。
藤沢と伊勢原が新宿からほぼ等距離だが、
藤沢だと着席は余裕。伊勢原だとドア横ですら立てない状況なんだから。
タテ路線同士で比較するんだったら江ノ島線は
最も優等列車が多い路線なんだぜ?
163 :
神奈さん:2003/07/25(金) 01:27:36 ID:dcvCU/PQ
柿生駅から向ヶ丘遊園までの定期があるんですけどこの定期を使って新宿までいった場合、新宿の乗り越し精算機をつかえばいいですよね。
それでおしえてもらいたいのですが新宿から柿生へ帰る場合、新宿から向ヶ丘遊園までの切符をかえばいいのでしょうか?
その場合柿生駅の改札はどうやって抜ければよいのですか?
おしえてくださいm(_ _)m
164 :
神奈さん:2003/07/25(金) 01:37:10 ID:001s9bIA
>>161それを言ったら逆に始発の小田原なら座れるってのと同じになってしまう。
乗車率も違うでしょ。
横はどこで乗ってどこに行くのも小田急のみだしね
165 :
神奈さん:2003/07/25(金) 01:39:15 ID:ADjrc9Hs
>>163■柿生→新宿
柿生駅の改札機には定期券を通す
新宿駅の精算機に定期券を通し、精算額を投入
新宿駅の改札機には精算券を通す
■新宿→柿生
新宿駅で向ヶ丘遊園までの切符を購入
新宿駅の改札機には切符を通す
柿生駅の改札機には向ヶ丘遊園までの切符と定期券を重ねて通す
(この場合、改札機の↑と表示してある表示装置の下が青い改札を通る)
166 :
163:2003/07/25(金) 01:50:48 ID:dcvCU/PQ
>>165どうもありがとございました
最近上京してきた田舎ものなのでわからなかったんです
助かりました!
167 :
神奈さん:2003/07/25(金) 01:59:02 ID:001s9bIA
ついでに質問パスネッとの場合はどうなるの??
パスネッとで入場で、重ねて出れば料金安く勝手に計算されるよね?
168 :
神奈さん:2003/07/25(金) 09:12:42 ID:HzilVTIY
今までの神奈川県西・西湘地域の成長度の著しい低さも小田急の愛甲石田、
伊勢原あたりでの不便さの原因になっていると思う。
県西・西湘地域が神奈川県の他の地域から取り残されている。
小田急沿線の新松田以西(以南?)は平野であるにもかかわらず、首都圏向け
の住宅も少ないし企業も少ない。足柄平野地域(大井町、松田町、開成町、
南足柄市、小田原市)にも伊勢原市内や秦野市内並のレベルで住宅や企業が
できてくれれば愛甲石田や伊勢原と開成・足柄間の乗客数のギャップも小さく
なり、
>>122の「営団車は10連固定なので小田原まで行くと輸送力が過剰」とか
>>148の「新松田まで運行は無駄が大きいと思う」 ということにならず、
今のような中途半端なダイヤにならずにすんだかもしれないね。
そのかわり、本厚木以西の急行の停車駅の選定に今以上に苦労するだろな。
もっとも最近は開成駅前に大規模な宅地開発があり、開成町の人口は急増している
けど、開成駅は現在1日あたりの乗降客数が約6300人。どんな人口急増地域でも、
そこの駅の利用者数を倍にするのは難しいんだろうけどね。
169 :
神奈さん:2003/07/25(金) 10:15:25 ID:V2M3WW0Q
県西地域が首都圏へのベッドタウンとして発展するのは、もう無理だよ。
170 :
神奈さん:2003/07/25(金) 11:33:52 ID:lx41r6Kc
>>1672枚投入可の改札機ならOK。
清算機を使う場合は、パスネット→定期券の順に入れれば、
きちんと差額が引かれて精算済切符が出てくる。
171 :
神奈さん:2003/07/25(金) 11:50:39 ID:x.IEGNII
>>169大きな発展は無理かもしれないね。
でも10月の新幹線品川開業によって何らかしらの動きはあるかもしれない。
172 :
神奈さん:2003/07/25(金) 12:18:31 ID:IMuey8Kc
>>168その県西地域に住んでて発展しない真の要因が分からないの?
愛甲石田付近がネックだからなんかじゃないよ。それで伊勢原が発展しないんだったら分かるけど。
足柄平野って、御殿場線沿いや大雄山線沿いはある程度住宅があるだろ?
酒匂川の近くを走っている小田急線沿いは水田ばかり…。
それは小学校の社会科で習ったと思うんだけど、江戸時代から続いてきた洪水に原因があるんだよ。
名古屋でも伊勢湾台風で大きな被害を受けた西部地区は200万都市にもかかわらず一面の水田だったりする。
今は治水対策が進んで洪水はほぼなくなったが、今でもそういうのを禁忌として避けたりするんだ。
もうひとつは国府津松田断層。いくら耐震性のある住宅を建てたって断層近辺だったら
対処のしようがないし、こんな有名な断層の近くに宅地開発をするチャレンジャーも少ないでしょう。
さらに、山。小田急線乗ってると分かるが、山(トンネル)をくぐるたびに風景が一変する。
足柄平野まで多摩丘陵、丹沢山地?(伊勢原・秦野の分かれ目)、渋沢丘陵?(秦野・松田の分かれ目)
と3つもトンネルをくぐる。ここまで寸断されては一体とした市街地の形成は難しいだろう。
173 :
神奈さん:2003/07/25(金) 16:31:28 ID:fmPT6UXQ
>>172だけど、山手線を時計に見立てて、6時から9時の間しか、もう発展の
余地はナイというのも通説だよ。
オバ急沿いでないなら、中央か京急か田都か・・・以下w
あぼーん
175 :
神奈さん:2003/07/25(金) 21:15:54 ID:ZFOjlFSY
俺は小田原線ユーザーだけど、準急とか特急も多いから、現状でいいと思う。
そもそも小田原線沿線と江ノ島線沿線では人口密度がかなり違うし、江ノ島線は
距離に対して駅の数が多いから、人が集まりやすいっていうのもあるのでは?
あと小田急にとって江ノ島線は、タテ路線というよりむしろ藤沢〜新宿のヨコ路線って
考えているんだと思う。湘南急行の導入なんか、まさにそれじゃない?
もっと多くの編成はいりませんかね?
177 :
神奈さん:2003/07/25(金) 22:13:04 ID:rs9z5m3w
>>175>俺は小田原線ユーザーだけど、準急とか特急も多いから、現状でいいと思う。
本厚木の奴ならそういうだろうな。
伊勢原、秦野方面の人のことなぞ考えずに
無責任なこといえるんだから。
178 :
神奈さん:2003/07/25(金) 22:21:47 ID:ZFOjlFSY
>>177悪いけど俺は伊勢原だぞ。文句を言いたいのはわかるけど、そこで他の地域に住んでいる人に責任を追及するのは筋違いだと思う。
努力すれば帰りはもちろん、朝でも座れることは座れるんだから。
179 :
神奈さん:2003/07/25(金) 22:41:24 ID:9uxSezKw
>>178準急だったら有用区間は新百合ぐらいまでなんだから
大野以西の小田原線か、江ノ島線かなんて関係ないんじゃないか?
180 :
神奈さん:2003/07/25(金) 22:54:51 ID:/dsBaEbs
>>173山手線と新松田に何の関係があるの?
これだけ都下の地価が安くなってたら、
もう都心通勤圏内じゃないだろ?
181 :
神奈さん:2003/07/26(土) 00:36:14 ID:g2I8.4Vc
>>178言ってること意味不明。アフォか?
ほんとは江ノ島ユーザーじゃないか?
見苦しい嘘つくなよ。
182 :
神奈さん:2003/07/26(土) 09:47:57 ID:W3c6Cqkg
183 :
神奈さん:2003/07/26(土) 09:53:53 ID:8y22t7qA
小田原線本厚木以西は江ノ島線以上に冷遇されていると思うんだけどなぁ。
江ノ島線利用者が冷遇されているって言いたくなるのも判らなくもないんだけど。
184 :
神奈さん:2003/07/26(土) 13:09:36 ID:5CCQdvjc
しかし、量から考えたら小田原には他の対策必要でしょ。
増発ないし、新急行。増発だと結局人が流れちゃうから
新急行で停車駅を分けるがよしかと。
よく出る町田以降西の急行停車駅っての面白いし、新設価値十分あると思う
185 :
神奈さん:2003/07/26(土) 15:10:59 ID:Mw/52DPo
>>179いや、俺は座っていきたいときは、本厚木始発の準急に15分前くらいから並ぶように
しているのだが。急行には座れないものと思っているからね。ちょっと早起きするだけだし。
>>181そんなに座りたいのなら少しくらい努力と我慢はしないと。
あと、あんまり角が立つ発言はここでは避けるべきだぞ
186 :
神奈さん:2003/07/26(土) 17:15:44 ID:g2I8.4Vc
>>185座る、座れないの議論してるわけじゃないと思うぞ
ちょっと空気読めてないと思うが
187 :
神奈さん:2003/07/26(土) 17:23:53 ID:g2I8.4Vc
>>183激同
混雑時間帯に急行をわざわざ切り離しして6両にしたり、
10両各停を本厚木どまりにして、伊勢原まで回送させたりで。
ほんとに、嫌がらせとも取れるやり方してるなぁ。
188 :
神奈さん:2003/07/26(土) 18:12:05 ID:zLF.0DBI
沿線住民のほとんどが、自分は冷遇されていると思わせてしまうのが、小田急。
関西の鉄道みたいに並行ルート線が建設されていて、適度に競争してくれればいいのに。
189 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:15:32 ID:SJED8CKg
本厚木以西の度田舎ユーザーウザイ
190 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:48:46 ID:W3c6Cqkg
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
∧_∧∩ ∧∧∩ ∧_∧∩
( ´∀`)) (,,゚Д゚)) ( ・∀・))
( ノ |っ ノ ( ノ
| | | 〜| | | | |
(__)_) し^J (__)_)
191 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:50:50 ID:W3c6Cqkg
|
○
(゜д゜)ノ
| |
ノ レ
192 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:52:00 ID:DMcAYcQg
185は空気を読むべき。
187伊勢原回送はどうなんだろ。結局本厚じゃ回送出来ないからじゃないの?
どうせなら秦野工事して秦野で折り返しにしてほしい罠。。
ま、伊勢原回送してるんだから使えって気もするけどね。
193 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:52:52 ID:W3c6Cqkg
\
○
(゜д゜)ノ
| |
ノ レ
194 :
神奈さん:2003/07/26(土) 20:54:56 ID:W3c6Cqkg
|
○
と`⌒二⊃゚д゚)⊃
 ̄ ̄
以上、オバ急の通勤風景でした。
195 :
神奈さん:2003/07/26(土) 21:15:50 ID:W3c6Cqkg
193は、下北前で一時停止する急行の山側の客。
196 :
神奈さん:2003/07/26(土) 22:22:22 ID:/alf4L4w
>>192鶴巻−秦野ユーザー?
秦野だと今の輸送力でちょうどいいんじゃない?
日中は座れるし。朝は別だが。
197 :
神奈さん:2003/07/27(日) 01:23:12 ID:MD.fvdb2
>>193上り線、祖師ヶ谷大蔵付近
下り線、経堂駅手前(急行で通過するとき)
同じく下り線、相模大野駅手前
198 :
192:2003/07/27(日) 01:30:01 ID:G8bSKKh6
>>196違うよ。
どちらかというと伊勢原の踏切を懸念。
あそこ信号近いしさ。そんなとこで折り返しすんなと言う事。
ちなみに折り返し見たことね〜。伊勢原住民でもないからかも?
199 :
神奈さん:2003/07/27(日) 01:40:04 ID:MD.fvdb2
毎日思うんだが、各停大野行きが、
町田で急行大野行き(各停本厚木行き)に抜かれるのはいろんな意味で間違ってると思う。
逆もそう。江ノ島線からの各停町田行きが、
大野で新宿行きを待ち合わせたり。
小田急って何を考えているんだろう?
200 :
神奈さん:2003/07/27(日) 02:16:25 ID:eKgpZQn.
>>193急行乗車時の喜多見の先(複々線が終わるとこ)も
速度上げて突っ込んでいくと時々そうなる。
>>199激しく同意!!
特に下り、急行に乗って大野で江ノ島線に乗り換える時なんかこの町田で抜かした各停大野行きを
わざわざ待ち合わせてから江ノ島線が発車するからイライラ度が倍増するよ。
まぁ大野のホームで江ノ島線との兼ね合いがあるから仕方がないのかも知れないが・・・。
201 :
神奈さん:2003/07/27(日) 02:51:22 ID:G8bSKKh6
町田〜大野複々線化すればいいんだよ。
する価値あると思う。
あと、町田〜新百合も。
急行速度遅いし。速度アップを求めるね
202 :
神奈さん:2003/07/27(日) 08:11:59 ID:sSip6m4o
町田大野間の複々線化は墓地がネックになっているという噂がある。
203 :
神奈さん:2003/07/27(日) 08:25:30 ID:hD5wZEks
204 :
神奈さん:2003/07/27(日) 11:45:30 ID:HzlYsgKk
>>203町田駅も複々線工事可能なように作られてるそうだから、問題はその間か。
205 :
神奈さん:2003/07/27(日) 11:57:52 ID:NzveyC6w
前例なんていらないから2階建てにしろと。
206 :
神奈さん:2003/07/27(日) 12:00:15 ID:I5tyWRN6
>>202墓地の移転ってスゲエ大変らしいね。
お寺の一存で勝手にやるわけにはいかないから。
207 :
神奈さん:2003/07/27(日) 12:42:19 ID:MD.fvdb2
>>200そう。
各停大野行きが急行よりも大野まで先行すればいいと思うのだが。
現場で見ている駅員はなんとも思わないのだろうか?
それとも現場の声を封殺するような会社なんだろうか?
>>201下り線大野駅手前の線路の分岐の仕方が間違ってると思う。
あれのせいで、急行も各停も速度を上げられない。
208 :
神奈さん:2003/07/27(日) 13:35:31 ID:eKgpZQn.
>>199上り線も大野で江ノ島線から来た町田行が小田原線から来た新宿行を待ち合わせた後、
たまに何故か町田行を先に発車させるという、意味不明な事してるんだよな・・・。
下り線のこの各停大野止まりを一部江ノ島線へ直通したらどうだろう?
あ、でも江ノ島線の急行通過駅のホームは6両編成以上に対応してなかったっけか・・・?
209 :
神奈さん:2003/07/27(日) 14:11:55 ID:HzlYsgKk
210 :
神奈さん:2003/07/27(日) 15:03:59 ID:TZW7IPT6
>>209地図記号的にはそうっぽいね。
でも、どうなんだろ・・・
ちゃんと計画したら不可能ではないんじゃない?
相模大野は分岐が変だね。小田原方面の場所も変な場所なかったっけ?
211 :
神奈さん:2003/07/27(日) 15:24:27 ID:0hW.ytLQ
>>199>>208下りの町田での無意味な待ち合わせって、たしか夜に多いパターンだよね?
自分としては、相模大野止まりの急行を、切り離して各停江ノ島行きにしてほしいな。
江ノ島直通急行の最終、新宿21時50分って早すぎだと思わない?
あと相模大野〜町田の話だけど、コンクリート壁になっている箇所でも町田寄りは
複々線に対応していないワナ。4本線路を引くには狭すぎるよ。
212 :
神奈さん:2003/07/27(日) 15:34:06 ID:y9Mb/0.E
各停大野行きが急行よりも大野まで先行すると、
そのせいで急行が相模大野で車庫に入った後の到着になるから
かなりノロノロ運転になるけどいい?(1番線には江ノ島線が止まってる。)
町田の手前で追い付いている場合も急行を少しでも早く町田に到着させるためには
続行じゃなくて待避なんだよね。
上りの件は、どっちかが遅れている場合におきる現象ですね。
213 :
神奈さん:2003/07/27(日) 15:49:26 ID:TZW7IPT6
当然町田の高架部分を再工事の必要はありますわな。
ただ線路引きなおすだけじゃ不可能なのはみな承知でしょ
214 :
神奈さん:2003/07/27(日) 17:53:03 ID:Wl7O2CmA
>>211相模大野止めの急行は、ぜひとも有効利用すべきだね。
とくに、直通急行終了後は
前6両だけでも江ノ島行き各駅停車にしてもいいね。
215 :
神奈さん:2003/07/27(日) 19:29:52 ID:rpxM2jn.
小田急線本厚木止まりが多すぎる。伊勢原の俺にとってはかなりいらだたしい
回送だすなら乗せていけって感じる。この前夜11時ごろ海老名から小田原行きに
載るのに20分もかかった。すげー
切れそう
216 :
神奈さん:2003/07/27(日) 20:36:49 ID:Yf3biitk
なかなか小田急利用者は、たいへんそうです。
むかしは、わしも良く使ってました。どこでおりかえすかの
ことですか?、伊勢原だけじゃなくて、海老名、相武台でも
ありました。いずれにせよ午前10〜12ぐらいまでは、そんなもんです
それは、むかしからです。
217 :
神奈さん:2003/07/27(日) 21:31:33 ID:C1Nzy3eg
>>208些末な話しだが、上り町田止め先行ってのは、
町田までの利用客を新宿行きに乗せたくないだけでは?
218 :
神奈さん:2003/07/27(日) 22:04:01 ID:9Btus2x6
21時35分頃、幽艶で各停小田原逝きに乗ったら『この電車が小田原まで一番先にまいります。』
だと。マジ? もうオダ急じゃないじゃん。オダ各だ。
219 :
神奈さん:2003/07/28(月) 00:02:58 ID:0fkFWUmw
220 :
神奈さん:2003/07/28(月) 01:18:24 ID:gQzfPTpE
小田急の路線図見てるとさぁ、準急の緑色の太線が小田原まで引っ張ってあるけど、
実際のところ小田原の方まで準急って走ってるの?
221 :
神奈さん:2003/07/28(月) 01:29:16 ID:OEkfifL.
>>220下りは秦野までだけど、上りは小田原からあるよ
222 :
神奈さん:2003/07/28(月) 10:41:46 ID:OcaP2YQU
>>218マジ?俺その時間帯に新宿から急行に乗って帰る事がよくあるんだけど…。
223 :
神奈さん:2003/07/28(月) 13:54:19 ID:XulLP56c
昼間の15時でも、町田で「この各駅停車箱根湯本行きは、箱根湯本まで急行よりも先にまいります」っていうのがあったよ。
要するに各駅は、海老名まで逃げ切れば、あとは追い越されないってことかと。
224 :
神奈さん:2003/07/28(月) 17:05:25 ID:5PMr3MEs
>>223そういや夕方にも各停の湯本逝きがあったな
225 :
神奈さん:2003/07/28(月) 18:29:37 ID:0rfinLFo
昔、夕方ラッシュ時に本厚木発新宿行の各停で
本厚木から成城学園前まで先にまいりますていうのがあったな。
その各停の後を走る急行は時間調整だらけですた。
226 :
神奈さん:2003/07/28(月) 21:17:48 ID:H0fQorMM
ひどすぎる!!
227 :
神奈さん:2003/07/28(月) 21:47:28 ID:N64CcSdc
228 :
神奈さん:2003/07/28(月) 23:57:45 ID:Nr/a52Uk
>>212大丈夫だよ。どうせ大野手前では前がいなくてもノロノロ運転なんだから。
別パターンでヒドイのは、
急行江ノ島行き(後ろ4両は各停藤沢行き)に各停本厚木行きが町田で追い抜かれるパターン。
たしか夜だったな。
後ろ4両が大野を出るまで、各停本厚木行きは大野手前で待ちぼうけ。
これも、各停本厚木行きを大野まで先行させりゃ済む話。
229 :
神奈さん:2003/07/29(火) 14:36:34 ID:L78VRM0c
小田急は小田原方面速達急行つくれ。
230 :
神奈さん:2003/07/29(火) 22:38:26 ID:ZM/jCfA6
>>228昼間だったと思うけど、それってこんなダイヤでつよね?
急行江ノ島行(後4両は大野から各停藤沢行)はめんどいので「急江|各藤」に略します。
各停本厚木行は町田で「急江|各藤」と特急はこね号に抜かれる。
大野到着後、「急江|各藤」は分割作業。2分ほどして「急江」出発。
その後すぐに「各藤」も発車すればいいのに、なんと!町田で抜いた各停本厚木行を待ち合わせ、
連絡して発車するというありさま…。
> 各停本厚木行きを大野まで先行させりゃ済む話
いや、小田原線どうしの緩急連絡は町田で、小田原線と江ノ島線の連絡は大野でと役割分担するため、
これはそのままでもよいが、上のようなことしていったい何のメリットがあるんだ?と思っちゃう。
確かに町田から乗る人は同じ列車に乗るのに遅くまで町田に居れるけど、そんなに町田と江ノ島線各駅
相互間の利用があるとは思えない。小田原線の本厚木分断もそうだが。。。
231 :
白い手袋:2003/07/29(火) 23:02:22 ID:GnCt3Piw
駅員さん、つり革をもっと増やして!10センチメートル置き位に。でないと、痴漢冤罪事件に巻き込まれちゃう。
232 :
神奈さん:2003/07/29(火) 23:03:17 ID:LJJMpXRQ
ここ見てると、つくづく小田急はダイヤを組むのが下手くそだなと思う・・・。
233 :
神奈さん:2003/07/29(火) 23:07:22 ID:u204fMjw
下手なダイヤと言えば、遊園で後続の急行に抜かされる準急というのもあるね。
新宿から急行を先発させりゃいいのに。
234 :
神奈さん:2003/07/30(水) 00:44:24 ID:Kvpuy0E2
>>230いやだから夜の話だって書いているでしょ。笑
各藤と各停本厚木行きが連絡するのを防ぐために、
各藤が大野を出るまで各本が大野駅手前でずっと待ってんの。
>>233それは、俺も以前指摘したことかも。
準急が新百合まで先行しないから急行の混雑が全然緩和されないんだな。
現行では準急に乗るのは遊園〜百合丘の客だけで、
新百合〜玉学の客は急行に乗ることになる。
準急が新百合まで先行するならば、
新百合〜玉学の客はもっと準急を利用するようになるんだけどねぇ。
235 :
元江ノ島線急行通過駅ユーザー:2003/07/30(水) 01:35:24 ID:WUAvP9Ok
今でも町田始発の江ノ島(or藤沢)行きが相模大野で延々停車して
小田原方面行きの電車何本も接続待ちしているの?。
236 :
神奈さん:2003/07/30(水) 07:55:11 ID:3/5ie9Ag
>>234百合ヶ丘利用者だけど、夕方と夜の準急に関して座ってる人は
百合ヶ丘以遠を通しで乗る人は結構いる。
ただ、準急は新百合から各停、急行は登戸で片接続、
遊園通過でいいと思うけどね。
237 :
神奈さん:2003/07/30(水) 12:11:40 ID:UWVVlcjA
小田急はクロスシ−ト急行作ってください。
238 :
神奈さん:2003/07/30(水) 12:58:34 ID:vQprF/Lw
二宮尊徳翁の生まれた東栢山、昔から地元ではかやまと、フラットに発音していたが、近年では栢山雄三のような発音に駅務員や車掌も言うようになった。
小田急広報よどうなんだよ。
239 :
神奈さん:2003/07/30(水) 13:08:59 ID:pfc.lOhw
本厚木〜新宿間って昼間の急行時間4本だけど,6本は欲しいよね。
増やす事出来ないのかな??
240 :
神奈さん:2003/07/30(水) 13:17:04 ID:H01a4w/I
>>239本厚木なら始発の各駅利用すれば乗り換えはいるけど
相模大野で湘南急行に接続できる。
尤も、本厚木より小田原よりなら
各駅が湘南急行に接続しなくなったので
実質新宿までの使える列車は
時間4本しかないね。
241 :
神奈さん:2003/07/30(水) 13:20:03 ID:SXtiKnhM
>>238開成もレチ・自動放送の発音と地元民の発音ではだいぶ違うね。
242 :
神奈さん:2003/07/30(水) 13:35:53 ID:H01a4w/I
>>239さらにこれは余談になるが、
新宿から急行に乗って相模大野で各駅に乗り換えた場合、
相模大野ー本厚木は時間8本(うち2本は化け急)あるのに対し
本厚木ー小田原は時間4本しかない。
つまり相模大野行き化け急や、藤沢行き急行は、相模大野で乗り換えても
本厚木以西の乗客に対しては、まったく意味を成さないということになる。
243 :
神奈さん:2003/07/30(水) 16:47:13 ID:PBcjgly6
小田急の辞書に「接続」という言葉はない。
244 :
神奈さん:2003/07/30(水) 20:46:22 ID:IfXecw.w
245 :
神奈さん:2003/07/30(水) 21:14:20 ID:8gB.ZcgQ
>>233>>234何年か前までは新宿で急行先発だったんよ。
ところがそん時の方が後発の準急がかなり空いてたんで、
バカ急なりに頭ひねって考えてひっくり返したわけだが(以下略
246 :
神奈さん:2003/07/31(木) 00:14:04 ID:XNZdN8/k
>>240つーか、湘南急行に接続する各停に乗るぐらいなら、
3分前の急行に乗れば10分早く新宿に着くし、
乗り換えの手間がいらない。
それに各停から次の急行まで十数分空くことには変わらない。
247 :
神奈さん:2003/07/31(木) 07:16:35 ID:ejc9IcJs
>本厚木の奴ならそういうだろうな。
>伊勢原、秦野方面の人のことなぞ考えずに
>無責任なこといえるんだから。
そんな冷遇されている地域に住んでいる自業自得。
248 :
神奈さん:2003/07/31(木) 08:13:36 ID:mnqeWrxk
>>247もう、小田急じゃなくって相大急だね。俺は引っ越すからいいけど。
伊勢原住民。
249 :
神奈さん:2003/07/31(木) 08:47:52 ID:fa/opD4I
>>247それぞれ色んな事情があるんだよ。
じいちゃんばあちゃんの代からそこに住んでるって人も多いだろうし。
250 :
神奈さん:2003/07/31(木) 08:56:31 ID:B9EWp9yg
オマエラモチツケ
>>247のメール欄みれ(´・ω・`)
251 :
神奈さん:2003/07/31(木) 12:01:17 ID:5M5UhYPc
なんか最近ここって、本厚木以西の利用者の専用スレになってて、江ノ島線の俺としては
非常に居にくいのだが。小田原線と江ノ島線のスレで分けたほうがいいかもよ。
252 :
神奈さん:2003/07/31(木) 12:08:14 ID:KYHcF/DE
253 :
神奈さん:2003/07/31(木) 12:49:47 ID:YuW5wygQ
254 :
神奈さん:2003/07/31(木) 13:12:29 ID:SnxRAO9s
>>251最近つーか以前からここは小田原線ユーザの溜まり場みたいなもんだと思う。
かく言う漏れも小田原線なのだが、、、
人口も小田原線のが多いからしょうがないのかもね。
江ノ島線も、湘南急行が導入されても全然利便性が向上しないのを感じるよ。
大野から大和・藤沢まで週1で乗るが、
急行待つのに15分かかったり、小田原線待ち合わせ多すぎだし、
大和・長後での緩急接続に時間かかりすぎだし・・・。
255 :
神奈さん:2003/07/31(木) 13:21:22 ID:KYHcF/DE
エロ島線ユーザーも大野以北を利用するときヲタ藁線も使うのにね・・・
256 :
(・∀・):2003/07/31(木) 13:30:39 ID:RIt2r4xg
257 :
神奈さん:2003/07/31(木) 13:31:45 ID:5M5UhYPc
>>255相模大野以北は、ほとんどが東京都なわけだが
258 :
神奈さん:2003/07/31(木) 13:37:13 ID:KYHcF/DE
>>257ん、都内(町田と狛江は都下だが…)でも新宿〜ヲタ藁はヲタ急ヲタ藁(本)線だよ。
259 :
神奈さん:2003/07/31(木) 14:48:38 ID:LM7gVvls
つまり、新宿〜和泉多摩川、鶴川〜町田は神奈川板では扱わないワケで、
260 :
神奈さん:2003/07/31(木) 21:08:23 ID:CsQd06As
>>254一番冷遇されてるのが小田原線・本厚木以西で
利用客の不満がたまってるからだと思う。
本厚木以西といっても、
日中でも混雑の激しい愛甲石田と伊勢原、
秦野方面からでも小田原方面からでも短距離利用でも
待ち時間が異様に長い足柄平野4駅の利用者がほとんどだろうけど。
261 :
神奈さん:2003/07/31(木) 21:43:05 ID:XgvHa21M
>>259向ヶ丘遊園(多摩急行停車ネタ)、生田〜百合ヶ丘(準急通過ネタ)モナー
どうせここで取り扱っても、「んなもんアボソじゃボケー」で終わりだし
262 :
神奈さん:2003/07/31(木) 23:46:26 ID:8oAuO.tY
五月台・栗平・黒川も 腐 っ て も 神奈川ですが
やっぱり、「んなもんアボソじゃボケー」で終わりですか?
263 :
神奈さん:2003/07/31(木) 23:58:59 ID:24b8qjs2
>>260足柄5駅の1利用者だけど
下りの新松田で後発電車を待ち合わせてる間って何か損した気分になる。
急行小田原行きに乗車中
「開成〜足柄利用者は新松田で後から来る急行の後4両にお乗り換え下さい」
なんてアナウンスがあって、早く帰りたかったから余計ゲンナリしたよ。
各停新松田止まり待ち合わせも然り。
264 :
神奈さん:2003/08/01(金) 00:17:08 ID:tFDd90Pc
>>263同じくその区間の利用者です。
あの待ち時間はホント頭にくる!分割して急行が先行して
2分も経てば信号も青になるし、続行で発車してほしいよ。
265 :
神奈さん:2003/08/01(金) 02:27:20 ID:S7eHmEWI
本厚木以西が不便なのは、不便でも住民は小田急を使わざるを得ないから放置されているんだと思うな。
江ノ島線は沿線住民が割りと多いのと、便利にすればそれだけ他社線の乗客を獲得できる。
要するに、江ノ島線は小田急にとって、金のなる木なのかもしれないね。
現に、藤沢で茅ヶ崎方面の東海道線から小田急に乗り換える人が以前よりかなり増えてるよ。マジで。
266 :
(・∀・):2003/08/01(金) 05:42:32 ID:aoZ2ez5g
本厚木以西(小田原とか除いて)は小田急停まったらアウトだよな。
つまり、他に都心に出る術(線路)が無い(東名はあるが)。
代々住んでいる人間等々は別として、よく家を買う気がするなと。
こういうのも危機管理意識の欠如というのか?
267 :
神奈さん:2003/08/01(金) 06:50:25 ID:2aDsdYn6
本厚木、伊勢原、秦野だったらバスで平塚に出ることが出来るし、
新松田だったら御殿場線の松田があるね。
他の駅?………知らん!w
268 :
神奈さん:2003/08/01(金) 07:10:15 ID:L3yagOls
>本厚木、伊勢原、秦野だったらバスで平塚に出ることが出来るし
まぁそうなんだけどバスは結構時間かかるよ。渋滞とかするし・・・。
>新松田だったら御殿場線の松田があるね。
でも、電車走ってないよ。運良く乗れてもパスネット・Suica使えないし。
結局本厚木以西は小田急が停まるとかなりヤヴァイ状態になる。
269 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:14:37 ID:7Hh7GvoY
>>268御殿場線は「JR東海」なんだよね。
管轄は“静岡支社”だけど、実質“名古屋”の鉄道会社だから…。
“静岡”の会社なら、ちょっとは関東の事情がわかろうものだけど、
“名古屋”の会社だから、あまり融通が効くとは思えないんだよね…。
余談だけど、箱根登山は湯本(小田急との乗り入れ区間)まではパスネットが
使えるようになったんだから、強羅まで使えるようにはならないのかな?
コストとかあるのかな?
箱根登山が全線で使えるようになると、近隣の静岡・山梨の私鉄でも使えたら
面白いね。伊豆箱根や伊豆急、富士急に岳南とか…。
でもあれか、山梨はともかく静岡は中部運輸局管内だから、ダメかな?
270 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:41:01 ID:GoWeEKUM
>>266平塚、相武台前、淵野辺、三ツ境、いずみ野、鶴ヶ峰あたりも
同じではないかと思うけどね。電車ストップすればアウトというのは・・・。
もし小田急が止まってしまえばバス・自家用車以外だと・・・
本厚木からだと徒歩15分で相模線の厚木駅まで出れる。
愛甲石田だと徒歩1時間超、自転車で20分で同じく厚木駅、
伊勢原だと徒歩2時間!自転車30〜40分で平塚駅、
鶴巻〜渋沢間だとどうやっても難しいか。
県道平塚秦野線なんか途中歩道ないし。
秦野盆地あたりは孤立しそうだけど、
厚木と伊勢原は根性さえあれば危機は回避できるね。
271 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:43:23 ID:7D0H5ZGg
>>269強羅では降りる時にパスネットカードが使える。
乗るときには現金かとざんカードで切符を買う。
小田急の完全子会社になったけど大掛かりな設備更新を待って
新しい機械に入れ換える時に使えるところを範囲拡大するんじゃないかなぁ?
神奈川以西の私鉄となるとJRにしか繋がってない路線も多いし、
そういうところではSuicaのほうが便利だろうね。
272 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:45:26 ID:u5OXqCB2
273 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:49:16 ID:RFc5g73k
>>270ワロタ
相武台前から相模線相武台下は徒歩30分超、自転車で約10分。
田園都市線中央林間は徒歩60分弱、自転車で20分弱。
274 :
神奈さん:2003/08/01(金) 11:52:53 ID:RFc5g73k
↑
あと、相鉄線さがみ野、相模大塚、かしわ台も徒歩圏。
275 :
神奈さん:2003/08/01(金) 13:25:01 ID:QJYHR0L.
>>266ただ、その分だけ土地の値段が違うそうな。
本厚木を境にそれも急激に・・・。
276 :
神奈さん:2003/08/01(金) 16:12:56 ID:AqZmj2t2
>>266小田急が一日も止まるというのも余程特殊な時だと思いますが
それを危機管理欠如といえちゃうのはすごいなあ(w
277 :
神奈さん:2003/08/01(金) 16:43:18 ID:Z4QMNQa2
新松田&足柄4駅なら、大雄山線を使うという手がある。
日中12分おきで、実は小田急よりも本数が多いという罠。
278 :
神奈さん:2003/08/01(金) 17:42:48 ID:AqZmj2t2
>>277新松田から関本まで行くくらいなら
御殿場線待った方がいいと思うよ。
279 :
神奈さん:2003/08/01(金) 20:43:38 ID:h4ACv2rQ
\
○
(゜д゜)ノ
| |
ノ レ
280 :
神奈さん:2003/08/01(金) 22:07:49 ID:ZG6Mw7Uk
新松田からは小田原と秦野がほぼ同距離で約10km。
新松田・秦野間には渋沢1駅のみ。
新松田・小田原間には5駅、約1.7kmに一駅の割合。
新松田・小田原間って何故あんなに駅数が多いんだろう?乗降客数が少ないのに。
いや、駅数が少ないから1駅当りの乗降客数が少なくなるのか。
開成 6497
栢山 9473
富水 6338
蛍田 5519
足柄 2732
(単位:人/日,2002年度)
足柄5駅の合計で30559人/日。渋沢駅(27832人/日)とほぼ同じか。
281 :
神奈さん:2003/08/01(金) 22:15:06 ID:ZG6Mw7Uk
280です。訂正。
誤 駅数が少ないから1駅当りの・・ → 正 駅数が多いから1駅当りの・・
282 :
神奈さん:2003/08/01(金) 22:33:46 ID:Tz6XgLtA
>>280答えは簡単。
ひとつは渋沢〜新松田間約6km間に
駅を設けて利用客が期待できるような場所がない。
もうひとつは足柄平野はもともと人口が多かった。
換言すると、足柄平野の人口は昭和初期と比べて
それほど増えてないんだそうな。
秦野〜渋沢間は現在は住宅地がつながっているが、
宅地化・工業団地が開発されるまで
「曽屋原」と呼ばれる一面の緑地帯(畑、雑木林等)
1960年代まで行政区も分かれていたはず。
例
小田原市域の人口:1920年約8万人→現在約20万人
秦野市域の人口:1920年約4万人→現在約17万人
283 :
神奈さん:2003/08/01(金) 22:34:32 ID:p0yLFMIg
その逆が伊勢原だな、駅が2つしかも片方はほぼ厚木と共用だなんてな。そりゃ混むわ。
秦野がなんだか4駅もあってまんべんなく薄まってるんだよな。
ちなみにおよそ(part6より転載、但スペース調整かつ湯本を追加)
新宿から
成城10km 登戸15km 百合20km 町田/多摩C30km 海老名/大和40km 伊勢原50km 藤沢55km 秦野/片瀬60km 松田70km 小田原80km
実質小田急な箱根湯本85km
284 :
神奈さん:2003/08/01(金) 22:58:36 ID:bVJxW7Q.
>>266日本全国見回しても二線を選択できる場所の方が圧倒的に少ないだろ?
例えば一日に3往復しか電車が走っていないような沿線に住んでいる人に
危機管理意識の欠如とか言えるか?
普段の生活は車だけどね。
285 :
神奈さん:2003/08/02(土) 01:17:49 ID:tdC94Gdo
286 :
神奈さん:2003/08/02(土) 12:50:22 ID:IXyJLP1A
>284
車という選択が出来れば、そういう地域はいいんだよ。
悲しいかな、車という選択が渋滞によって出来ないじゃないか。
駐車場不足or高額で出来ないじゃないか。
287 :
神奈さん:2003/08/02(土) 13:09:05 ID:TsseABnM
足柄C駅は一番困っているわけで。
288 :
神奈さん:2003/08/02(土) 13:09:27 ID:5qq90Wts
289 :
神奈さん:2003/08/02(土) 14:04:40 ID:WAxAByhI
>>286厚木の西部から伊勢原にかけては、
東側が厚木バイパスと相模川、
北側は大山、南側は海岸でw
西側は善波峠でブロックされちゃってるからな。
このブロックされたなかの移動だったら
それほど渋滞で困ることはないが、
このブロックをうち破ろうとすると
渋滞と付き合わなければならないわけで。
ま、そもそもブロックの中だけの移動で
電車を使うことはないのだが。
290 :
神奈さん:2003/08/03(日) 01:22:32 ID:YLjoJWhk
関係ないけど神奈川は対都心の高速バス出来ないね。箱根台場以外。
小田原なんか狙い目かと思うんだけどパイが大きくないのかな。
291 :
神奈さん:2003/08/03(日) 02:05:53 ID:EN/CcCNM
>>290高速道路のインターまでが遠いでしょ。
取付道路も渋滞激しいし。
東京・大阪は近郊都市とを結ぶ高速バスがないが、
取付道路の渋滞がそれに起因しているように思える。
292 :
神奈さん:2003/08/03(日) 02:13:14 ID:YLjoJWhk
>291
駅から遠くはない小田厚の荻窪ICまでが混むのかな。
そっちの人間じゃないのでよくは知らないんだが。
チバラギなんかは対東京の高速増えているね。
293 :
神奈さん:2003/08/03(日) 09:45:58 ID:zi7RFb7U
チバラギ方面はなんだかんだといっても
電車の本数が少ないからね。
小田原なら常磐線よりは本数多いだろうから
バスの需要はあまりないような・・・
294 :
神奈さん:2003/08/03(日) 11:23:22 ID:X/dQ1YN2
伊勢原から新宿まで52.2km。
牛久(茨城県)から上野まで52.8km、日暮里まで50.6kmなのだが。
牛久7:20→常磐線→8:13日暮里8:16→山手線→新宿着8:38
伊勢原7:20→急行→新宿着8:38
都心通勤においては牛久の圧勝。
副都心通勤(新宿)においても乗換があるにも関わらず、
牛久と伊勢原の所要時間が互角。
新宿に通勤の便が良い小田急線と、新宿への通勤が不便な常磐線。
なのに通勤ラッシュの所要時間は互角・・・・と言うよりは
取手始発が狙える茨城の方が便利がイイかも知れない。
本厚木始発も遅すぎるのと整列乗車の量で事実上使えない。
土地の値段も常磐線の方がはるかに安いだろう。
ここまでノロマなのか。小田急よ。
あなたは何故小田原線に家を買ってしまったのですか?・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・とは親には聞けない( ´Д⊂ヽ
295 :
神奈さん:2003/08/03(日) 11:38:39 ID:JrH8w.D.
>>294チバラギ厨か?
1本で逝けるのと乗換えしなくてはいけない時点で大差があると思われ
296 :
神奈さん:2003/08/03(日) 11:58:45 ID:X/dQ1YN2
>>295一番得意としてる新宿ですらこの座間と言いたかったのですが。
都心においては・・・・・・・・・・・大差としか言い様が無いね。
小田急がもうちょっとしっかりしてくれれば、茨城なんか
羨ましい、マシだなんて思わないのよ(ノToT)
297 :
神奈さん:2003/08/03(日) 12:59:52 ID:aZS4D0zM
>>295都心通勤だったら伊勢原は圧倒的に不利だぞ。
チバラギだったら取手から座って乗換なしでラクラク通勤。
伊勢原は上原までは立席(しかもポールポジションには立てず)で
グチャグチャになりながら・・・だもんな。
298 :
神奈さん:2003/08/03(日) 13:01:11 ID:JrH8w.D.
チバラギに住むくらいだったら…ねぇ?w
299 :
神奈さん:2003/08/03(日) 13:13:04 ID:sQ3oe7mw
300 :
神奈さん:2003/08/03(日) 13:35:34 ID:cjkAD536
申し訳ないが、結局のところ、変なスレで晩節を汚されるのもどうかと思い、
最後のレスをさせていただく。
次スレは「小田急スレ」で検索して頂きたい。
こんな300getで、本当に申し訳ない。