ΖΖΖ ざまスレNo.88 ΖΖΖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
緑と坂と米軍と松嶋菜々子 鈴木あみ 小雪の地元 座間市を語ろう

過去ログその他は2以降を参照してください
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5神奈さん:2003/05/22(木) 21:36 ID:nkOE77Fc
6神奈さん:2003/05/22(木) 21:44 ID:vocsw1Lw
No.1〜87スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/
7神奈さん:2003/05/22(木) 22:40 ID:vocsw1Lw
とりあえず、新スレおめ!!
って、早くも珍現象?!
8神奈さん:2003/05/22(木) 22:45 ID:vocsw1Lw
前スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.87 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053189546
9神奈さん:2003/05/23(金) 00:30 ID:4HsJjqLg
新スレ突入おめっと!
↓前スレ最期のネタのコピペ↓
10神奈さん:2003/05/23(金) 00:33 ID:4HsJjqLg
287 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:05 ID:emmobxVo

次スレに流れても良いから。座間近郊のカラオケボックスを教えておくれ!
新曲がそろってってなおかつ持ち込み可能ならうれしいのですが・・・
もちろん清潔でないとイヤですぅぅ
11神奈さん:2003/05/23(金) 00:35 ID:4HsJjqLg
288 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:06 ID:4HsJjqLg

>287
座間街道のシダックスは?
12神奈さん:2003/05/23(金) 00:37 ID:4HsJjqLg
295 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/05/23(金) 00:20 ID:WFW6IaRI

普通衛生上の理由で持ち込み禁止だから、持ち込み可で清潔な店は無いでしょう。
またそういう店は新曲遅いでしょう。
しょうがなく志田さんちに行くんじゃない?
オダサガの元甘太郎さんの下の店は持ち込み可能とは書いて無いけれどおおっぴら
じゃなければ持ち込めるかも、部屋によっては新曲あり、俺はいつもLD部屋で
懐メロだけど。逆に持ち込まないと飲み物は自販機セルフだしつまみは乾き物で
さみしいくらいだからお勧めはしませんが。
13神奈さん:2003/05/23(金) 01:21 ID:4HsJjqLg
新スレおめっとさんです。
これからもまたーりいきましょ〜♪
14神奈さん:2003/05/23(金) 01:24 ID:4HsJjqLg
>>7
さっそく●が来たみたい。
削除依頼スレに削除依頼が出てた。
15神奈さん:2003/05/23(金) 01:27 ID:4HsJjqLg
>>10
私は日高インテリアの所のカミパレスですね。
二宮神社の方のカラオケ屋はかなり汚いし…。
16神奈さん:2003/05/23(金) 01:31 ID:4HsJjqLg
>>12
シダックスも大っぴらな持ち込みでは文句言われますけど、
わからないように持ち込めば平気ですよ。
店員さんにもよるのかも知れないけど、割りと見て見ぬふりしてくれます。(笑)
17神奈さん:2003/05/23(金) 08:55 ID:XP6JAFb6
うん確かに(笑。意外に心広いかも。イイのかなあ。
そうですよね〜。自分も宅配鮨等、いつも携帯から頼みますよ。
でも、余りにもあからさまだと注意モンです、流石に。
すきですねェ、あのフレンドリーな感じが。また行きます!
18神奈さん:2003/05/23(金) 09:05 ID:4HsJjqLg
新スレ突入おめっとさーん

これからも平和な座間スレで♪
19神奈さん:2003/05/23(金) 09:10 ID:4HsJjqLg
>10(前スレ287)
なかなか難しい要求で(^_^;
私はシダックスで友人と数人でコッソリ持ち込もうと思ったら
店員に声掛けられてアウト・・・(笑)
20神奈さん:2003/05/23(金) 09:13 ID:4HsJjqLg
>17
スレ違い?(笑)
21神奈さん:2003/05/23(金) 09:19 ID:4HsJjqLg
http://www.shidax-community.co.jp/

シダックスはフードサービスに力を入れているようで
やっぱり持ち込みは厳しいようで・・・
22持ち込み:2003/05/23(金) 11:10 ID:XP6JAFb6
>20
ネットで注文できる店も有るみたいですね、今は。
タダ、カラオケ屋からだとi-modeで注文ってなりますね?
だめだめばっかり言う店もあるけど、あそこは本当イイ感じ。
よ〜く教育されたバイトちゃん達の接客態度も◎でッス!!
23神奈さん:2003/05/23(金) 13:32 ID:4HsJjqLg
新スレ、おめっとう。
これからもまた〜りとネ!!
24神奈さん:2003/05/23(金) 13:35 ID:4HsJjqLg
>>15
私もカミパレスはよく行く。
料金が一時間単位じゃないのがイイ!!
もちろん設備的にも悪くないし。
25神奈さん:2003/05/23(金) 13:41 ID:4HsJjqLg
話しは変わるけど、オオゼキのお弁当は美味しいネ。
今日初めて食べたけど、他のスーパーのお弁当とは全然違う。
さすが優良スーパーって感じ。(笑)
小田急OXのお弁当は割高なだけ。
26神奈さん:2003/05/23(金) 15:10 ID:4HsJjqLg
新スレおめっd

とりあえず平和にいこう
27神奈さん:2003/05/23(金) 15:12 ID:4HsJjqLg
カラオケいえば
相模健康センターで風呂上りに1時間
これ最高&最強!
28神奈さん:2003/05/23(金) 17:58 ID:4HsJjqLg
新スレ突入、おめでとさんです。
これからもマターリざまスレで。
29神奈さん:2003/05/23(金) 18:02 ID:4HsJjqLg
カラオケと言えば、私もやっぱりシダックスですかね。
値段や設備で似たような所も結構あるけど、結局いつも
シダックスに行ってしまう感じかな。
私はよく食べ物や飲み物も頼む方なんで。
30神奈さん:2003/05/23(金) 18:06 ID:4HsJjqLg
ところで、座間街道のノジマはいつオープンなんでしょう?
もうすぐと言われて久しいけど…。
ところで、ワットマンは会社自体がピンチらしいですね。
座間キャンプの近くのワットマンの知り合いの店員さんが教えてくれました。
31神奈さん:2003/05/23(金) 18:19 ID:cKA0CZEE
シダックスは 料理の種類も豊富だしね
わたしも カラオケはシダックス
32神奈さん:2003/05/23(金) 18:21 ID:4HsJjqLg
>31
同意見の人がいて良かった。(笑)
それに行ってるスポーツクラブが提携してるから
割引料金で使えるんで。
33神奈さん:2003/05/23(金) 18:25 ID:4HsJjqLg
ちなみに、そのスポーツクラブとはぶどう園のコナミスポーツです。
私の他にも行ってる人はここにいるのかな?
34神奈さん:2003/05/23(金) 18:40 ID:5WdoVOF6
>25そうですか?私は安いので買うこともあるけど、いつも後悔するよ
35神奈さん:2003/05/23(金) 18:44 ID:4HsJjqLg
ちょうど上がったんで見てみたら、
オダサガスレ大荒れですね…。
これからはオダサガネタもこっちがいいのかな?(笑)
36神奈さん:2003/05/23(金) 18:48 ID:4HsJjqLg
しかも、よく見たら○団も絡んでいるようで…。(鬱)
37神奈さん:2003/05/23(金) 19:58 ID:Ethi9heI
新スレおめ
新スレおめ
新スレおめ
新スレおめ
新スレおめ

気持ちは、わからないでないけど。
情報書いてね。
38神奈さん:2003/05/23(金) 20:19 ID:C5GkSEd.
らっくてん安い。DAM
39神奈さん:2003/05/23(金) 20:25 ID:vSDjTV9E
ID:4HsJjqLgは荒らしのため出入り禁止です
40神奈さん:2003/05/23(金) 21:03 ID:4HsJjqLg
新スレおめっd。

>ALL
嵐にめげずにガンバろ〜♪
41神奈さん:2003/05/23(金) 21:07 ID:4HsJjqLg
>30
そうなの?
座間店は広告で社員とパート募集してたけど?
42神奈さん:2003/05/23(金) 21:12 ID:4HsJjqLg
>31
>32
シダックスは確か元仕出し弁当業だったと聞いたことが。
名前からすると、単なるネタかも知れないけど。
でも、出してくる物はカラオケ屋にしてはかなりいいよね。(笑)
43神奈さん:2003/05/23(金) 23:01 ID:BjiF.OdQ
シダックスは給食産業の大手だよ。
詳しくはこちらを。
ttp://www.shidax.co.jp/sf/
44神奈さん:2003/05/23(金) 23:12 ID:4HsJjqLg
>>35
独立するまでは元々座間スレで語られてたし、
ここでいいんじゃない?
俺も見てきたけど向こうは酷いもんだね。(w
45神奈さん:2003/05/23(金) 23:16 ID:4HsJjqLg
>>30
>>41
座間店は大丈夫みたいだけどかなり閉店が相次いでる。
本社的にかなりヤバいのかもね。
46神奈さん:2003/05/23(金) 23:53 ID:4HsJjqLg
>42
>>43
なるほど、そういうことだったんですね。(笑)
47神奈さん:2003/05/23(金) 23:56 ID:4HsJjqLg
>35
>>44
私もそう思います。
というか、できてからもあえてこっちでしてたけど。(笑)
どうやら、あっちには常駐の嵐さんがいるようなんで。
48神奈さん:2003/05/23(金) 23:59 ID:4HsJjqLg
>45
そもそも家電業界が飽和状態なんで…。
49神奈さん:2003/05/24(土) 00:36 ID:8kx6JcCk
新スレおめっとさん
これからもよろしこ〜♪
50神奈さん:2003/05/24(土) 00:40 ID:8kx6JcCk
ところで
マスヤの若ダンナがまたテレビに出るらしいネ!
NHKに続き今度は民放進出!
とにかく少しでも早く星野政権を打倒してほすぃ〜YOネ!
51神奈さん:2003/05/24(土) 01:28 ID:iZA4V4.k
>50
オレもその話タウンニュースで見た。
だけど星野政権を支える市議会議長と
一緒に出てたぞ。

若だんなは市長派なのだろうか??
52神奈さん:2003/05/24(土) 10:09 ID:8kx6JcCk
>>50
それはちょっとショックかも・・・。
53神奈さん:2003/05/24(土) 10:11 ID:8kx6JcCk
失礼。<<52
>>51でした・・・。
54神奈さん:2003/05/24(土) 10:13 ID:8kx6JcCk
ようやく上がって来たね座間スレ(笑)
星野政権ってわけじゃないけど
相武台前の南口から座間中の横の道路が結ばれる道路
ができるらしいね
いつ頃の着工でいつ頃の完成なのかは未定だけど
でも近々の都市計画道路には入ってるらしい
55神奈さん:2003/05/24(土) 10:16 ID:8kx6JcCk
>51
そのタウンニュースなら私も見た。
56神奈さん:2003/05/24(土) 10:18 ID:8kx6JcCk
>>54
ずっと誰かくるのまってたとか?
だとしたら、お待たせしました。m(_ _)m
ところで、その道路計画って、ちょっと前まで
工事してた桜並木ら辺も関係してるの?
57神奈さん:2003/05/24(土) 10:20 ID:8kx6JcCk
タウンニュースに出てたの?
見たけど、そんな記事載ってなかった気が・・・。
58神奈さん:2003/05/24(土) 10:22 ID:8kx6JcCk
>56
いやいや
さすがに私もそこまで暇人じゃないんで(笑)
新しくできる道路だけどあの桜並木とは全く関係ないよ
場所的にはかにが沢公園あたりの話しだからね
59神奈さん:2003/05/24(土) 10:25 ID:8kx6JcCk
>>58
それって、かにが沢公園を潰すってこと・・・?
60神奈さん:2003/05/24(土) 10:27 ID:8kx6JcCk
>57
たぶん多分最新号だったと思うけど
相武台南口商店街の会長の応援団として
みのもんたに出るって書いてあった
61神奈さん:2003/05/24(土) 10:29 ID:8kx6JcCk
>59
新しい計画道路だけどかにが沢公園をかすめるという感じかな
62神奈さん:2003/05/24(土) 10:31 ID:8kx6JcCk
>>60
みのもんたに出るって・・・?
ジカダンパンとかいう番組かな?
何を訴えるのかな?
もっと客来いとかって・・・。
63神奈さん:2003/05/24(土) 10:33 ID:8kx6JcCk
>60
みのもんたに出るじゃなくて
みのもんたの番組に出るでしたね(笑)
64神奈さん:2003/05/24(土) 10:35 ID:8kx6JcCk
>>61
かにが沢公園の桜並木も伐採とかってこと?
つい最近、市役所通りの踏み切りの所の桜並木も
一部伐採されたばかりなのに・・・。
65神奈さん:2003/05/24(土) 10:37 ID:8kx6JcCk
>62
いやいや
その番組ではなくてジャンケンして勝ちぬいていって
賞金ゲットする番組と書いてあったと思う
だふんその賞金を使って商店街に何か設置したり
するんだと思うけど
66神奈さん:2003/05/24(土) 10:39 ID:8kx6JcCk
>>65
そんな番組あったっけ・・・?
67神奈さん:2003/05/24(土) 10:41 ID:8kx6JcCk
>64
桜並木は関係ないよ
むしろ反対側の話しだからね
たぶん公園自体にはさほど影響しないと思われ
あくまで計画上だけどね
68神奈さん:2003/05/24(土) 10:44 ID:8kx6JcCk
>66
私もよくは知らないけど(笑)
とりあえずチェックだけはしてる
69神奈さん:2003/05/24(土) 10:46 ID:8kx6JcCk
>>67
かすめるのに関係ないって?
意味不明なんだけど・・・。
どういう計画なの?
70神奈さん:2003/05/24(土) 10:48 ID:8kx6JcCk
>64
さっき言い忘れてしまったけど
踏み切りの所の桜並木伐採は市役所通りの歩道拡幅計画
の一環だと思われ
市側の意図としては災害時に市役所へ集まる人々の混雑に
対応する為とか聞いたけど
71神奈さん:2003/05/24(土) 10:50 ID:8kx6JcCk
>>68
その番組っていつ放送されるの?
72神奈さん:2003/05/24(土) 10:52 ID:8kx6JcCk
>69
計画されてるのはかにが沢公園の反対側
すなわち何かの工場やら都南があるあたりのことだよ
わかるかな?
73神奈さん:2003/05/24(土) 10:54 ID:8kx6JcCk
>>70
いつあるのかもわからない災害時の為に桜並木を犠牲に・・・。
やっぱりホッシーはダメだね。
74神奈さん:2003/05/24(土) 10:56 ID:8kx6JcCk
>71
収録はもう終わってるらしい
だから放送日がわかり次第
タウンニュースでも知らせると書いてあったよ
75神奈さん:2003/05/24(土) 10:58 ID:8kx6JcCk
>>72
んン
それって、都南が立ち退くってこと?
76神奈さん:2003/05/24(土) 11:00 ID:8kx6JcCk
>73
星野も悪いだろうけどこれは市議も悪い
星野はもともと自然保護派だし
必ずしも星野主導とは言えないから
おっと
でも私は星野派ではないんで(笑)
77神奈さん:2003/05/24(土) 11:02 ID:8kx6JcCk
>>74
なるほど。
これからはタウンニュース要チェックですね。
78神奈さん:2003/05/24(土) 11:04 ID:8kx6JcCk
>75
都南の完全な立ち退きはないけど
立ち退くというか私有地の一部提供とかはあるかもね
立ち退きがほぼ決まっているのは
かにが沢公園の先にある白い古マンション
ここの立ち退きはすでに決まっているらしいよ
79神奈さん:2003/05/24(土) 11:06 ID:8kx6JcCk
>>76
その割りには、小松原の火力発電招致とかあったよね。
住民の反対運動で中止になったけど。
ちなみに、私はアンチホッシー。
でわでわ、これからちょっとヤボ用があるのでまた・・・。
80神奈さん:2003/05/24(土) 11:09 ID:8kx6JcCk
ちなみに、お昼1時すぎにはまたもどれますけど。
って、もういないか。でわでわ。
81神奈さん:2003/05/24(土) 11:11 ID:8kx6JcCk
>79
あれは確かに戴けなかったよね
住民に十分な説明をしないで勝手に誘致計画立てて
そりゃ住民も反対するわけだ
何かこれから盛りあがれそうだったのに(笑)
またお会いできたらお会いしましょう(笑)
ではお気をつけて!
82神奈さん:2003/05/24(土) 11:14 ID:8kx6JcCk
>>81
どうもです。
行って来ます。
83神奈さん:2003/05/24(土) 11:16 ID:8kx6JcCk
>80
まだいるよん(笑)
その時間ならもしかしたらいるかもです(笑)
それではまた!
84神奈さん:2003/05/24(土) 11:19 ID:8kx6JcCk
>82
今度こそいってらっしゃい!(笑)
85神奈さん:2003/05/24(土) 12:25 ID:uQbMCgW2
>82〜84
そういうガキみたいなことするな
86愚乱塙:2003/05/24(土) 12:30 ID:8kx6JcCk
>85
地域ネタやし別にええんちゃう?
87神奈さん:2003/05/24(土) 12:36 ID:SmuG6d2o
>86
よくねぇよ。
チャット状態だしw
軍団だしww
88神奈さん:2003/05/24(土) 12:55 ID:8kx6JcCk
おまえらみたいな煽りカキコよりマシかと。
食べ物屋のここがウマいだのここがマズだの
とかいう低俗ネタよりよっぽどマシじゃん。
それにいい加減に軍団云々言うのやめたら?
89神奈さん:2003/05/24(土) 13:17 ID:CwiRkif6
チャットを注意して煽り扱いとはこれいかに?
90神奈さん:2003/05/24(土) 13:23 ID:8kx6JcCk
よ〜く読み返してみれば?
いったいどこがチャットなんだか?
チャットとはこういうの↓をいうんだぞ。w
http://kana.machibbs.net/chat/
91神奈さん:2003/05/24(土) 14:02 ID:/GeTHd/w
チャットの意味を理解してない香具師は放っておけよ!
92神奈さん:2003/05/24(土) 14:43 ID:XWofvxug
>91
そうだなぁ、90みたいな軍団は放置w
93神奈さん:2003/05/24(土) 16:06 ID:8kx6JcCk
>愚乱塙さん
>88
>90
ナイスフォロー!
嵐は放置ということで(笑)
94神奈さん:2003/05/24(土) 16:08 ID:8kx6JcCk
80さんまだ帰って来ないのかな〜
適当に他見て待ってるんで
95神奈さん:2003/05/24(土) 16:52 ID:rW2AU8js
>93
嵐は自分だと気づかないんだな。
軍団は。
96神奈さん:2003/05/24(土) 16:53 ID:8kx6JcCk
>>94
待たせちゃった?
すいまそん・・・。
って、さすがにもういないか。
97神奈さん:2003/05/24(土) 16:55 ID:8kx6JcCk
>95
煽るくらいならネタ提供すれば?
どーせ座間とは無関係な嵐専門員か(笑)
98神奈さん:2003/05/24(土) 16:57 ID:8kx6JcCk
>>95
ある意味、その軍団以外って煽り系の人しかいないような・・・。
99神奈さん:2003/05/24(土) 16:59 ID:8kx6JcCk
>96
80さんかな〜?
94でつ
お待ちしておりました(笑)
時間の方は大丈夫?
100神奈さん:2003/05/24(土) 17:01 ID:8kx6JcCk
>98
超禿同!(笑)
いっそのこと軍団以外は(ry
101神奈さん:2003/05/24(土) 17:03 ID:8kx6JcCk
>>99
どうもどうも、お待たせしました。
もう用事は済んだので時間は平気です。

先ほどの続きになりますけど、
白い古マンションとは、どこのこと言ってるの・・・?
そんなのあったっけ?
一応、相武台前周辺の地理は頭に入ってるハズなんだけど・・・。
102神奈さん:2003/05/24(土) 17:05 ID:8kx6JcCk
>>100
それはちょっと言い過ぎかと・・・。
103神奈さん:2003/05/24(土) 17:08 ID:8kx6JcCk
>101
成光学園の近くといえばわかるかな?
こっちもつづきだけど小松原の件も気になったよ
これは星野のせいなのかな?
104神奈さん:2003/05/24(土) 17:10 ID:8kx6JcCk
>102
さすがに極論すぎたか(笑)
105神奈さん:2003/05/24(土) 17:12 ID:8kx6JcCk
>>103
確か、ひばりが丘とか南林間とか西鶴間の住民まで
巻き込んだ反対運動にまでなったよね。
あんなに人が密集して住んでる地域に火力発電作ろうなんて、
ホッシーのアタマの中っていったい・・・?
やっぱりカラッポなのかな?
106神奈さん:2003/05/24(土) 17:14 ID:8kx6JcCk
>>103
かにが沢公園なんて関係ないんじゃん?
成光学園って都南から見たら、公園の反対側でしょ?
107神奈さん:2003/05/24(土) 17:16 ID:8kx6JcCk
>105
空っぽというよりは少しでも自分の名前を残したい
という感じかな
ハーモニーホールにしろスカイアリーナにしろ
ほとんど自己満足の世界だったりして(笑)
108神奈さん:2003/05/24(土) 17:18 ID:8kx6JcCk
>>107
それなら、スーパー豪華な市庁舎もね。
109神奈さん:2003/05/24(土) 17:20 ID:8kx6JcCk
>106
失礼
言い方がまずかったかも知れない
成光学園というよりは三○診療所の隣りのかな
向かって左隣りに古いマンションあるよね?
これでわかったかな?
110神奈さん:2003/05/24(土) 17:22 ID:8kx6JcCk
ここに来て、市政のことになるとついつい
星野叩きになっちゃうね・・・。
ちょっとかわいそうかな?
111神奈さん:2003/05/24(土) 17:24 ID:8kx6JcCk
>108
市役所はまだいい
それなりに利用価値はあるから
それよりスカイアリーナが最大の無駄だった
あとハーモニーホールもそれと同じくらい無駄かも知れない
サニープレイスは座間市民は今は若いけど
これから否応無く高齢者は増えるだろうから
それなりに意味もあるし利用価値もあがる
112神奈さん:2003/05/24(土) 17:26 ID:8kx6JcCk
>>109
微妙・・・。
できたら、マピオンとかの地図の貼り付けきぼんぬです!
113神奈さん:2003/05/24(土) 17:28 ID:8kx6JcCk
>110
けど星野がやってるハコモノ政策を考えれば
叩かれてもしょうがないっちゃしょうがないかな
彼は元々街を変えてやろうとかいう気概はない人だからね(笑)
114神奈さん:2003/05/24(土) 17:30 ID:8kx6JcCk
>>111
でも、あの市庁舎は建坪単価が東京都庁より
遥かに高いらしい・・・。
総大理石張りだから、当然かも知れないけど・・・。
あれは問題ありでしょ?
115神奈さん:2003/05/24(土) 17:32 ID:8kx6JcCk
>112
了解!
116神奈さん:2003/05/24(土) 17:34 ID:8kx6JcCk
あと、サニープレイスの件だけど、
座間ってこれから先もしばらくは高齢化
はそんなに進まないで人口増え続けるらしいですよ。
確か、県内でも市民の平均年齢1、2を争う若さだったはず。
117神奈さん:2003/05/24(土) 17:36 ID:8kx6JcCk
>112
このマンション↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.29.35.938&el=139.24.41.228&CE.x=252&CE.y=137
これでわかるかな?
118神奈さん:2003/05/24(土) 17:38 ID:8kx6JcCk
>>113
そういう気概もないのに多選されるのって・・・。
星野自身はどう思ってるんだろうか?
そんなこと気にもしてなさそうだけど・・・。
119神奈さん:2003/05/24(土) 17:40 ID:8kx6JcCk
>114
まあね
問題なしとはとても言えないけど
けどそれよりもやっぱりハーモニーホールとか
スカイアリーナの方が何百倍もムダかと(笑)
120神奈さん:2003/05/24(土) 17:42 ID:8kx6JcCk
>>117
わかった!
あの低い所から建ってるマンションだね。
あんまり住みたくないような・・・。
もしも、住民の人いたら、すいまそん・・・。
121神奈さん:2003/05/24(土) 17:44 ID:8kx6JcCk
>116
つーかまだ増え続けるの人口?(笑)
122神奈さん:2003/05/24(土) 17:47 ID:8kx6JcCk
>>119
壊すのにもお金掛かるし・・・、
維持するのもお金掛かるし・・・。
123神奈さん:2003/05/24(土) 17:49 ID:8kx6JcCk
>118
たぶん気にしてないだろね(笑)

>120
たぶんそれであってると思うけど
もっと縮尺すると計画道路の大筋のコースが見えるかも↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.39.620&el=139.24.41.268&la=1&fi=1&sc=3
124神奈さん:2003/05/24(土) 17:51 ID:8kx6JcCk
>>121
ピークには人口15万突破するらしい・・・。
最新の国勢調査でも県内一の人口増加率だったから。
125神奈さん:2003/05/24(土) 17:54 ID:8kx6JcCk
>122
それは今更言っても仕方ないことだから(笑)
これからいかにして有効に活用していけるかだよね
どうせならもっと市民が使いやすいようにしてくれればいいんだけど
126神奈さん:2003/05/24(土) 17:56 ID:8kx6JcCk
>>123
なるほど。
確かに、そのコースなら都南の一部の土地を買収すれば
ムリなく作れそうだね。
127神奈さん:2003/05/24(土) 17:58 ID:8kx6JcCk
>124
15万人か〜
その頃にはたぶん人口密度かなり高いだろね
ひょっとして県内1位なんじゃない?
あんまりいいことではないけど(笑)
128神奈さん:2003/05/24(土) 18:00 ID:8kx6JcCk
>>125
今は手続きとかが煩わしいの?
個人的には使ったことないけど・・・。
って、ホールもアリーナも個人では使わないけど。
129神奈さん:2003/05/24(土) 18:02 ID:8kx6JcCk
>126
もちろんそれらも考慮した計画だったんだと思う?
130神奈さん:2003/05/24(土) 18:06 ID:8kx6JcCk
>>127
座間は狭い分、そうなるかも知れないですね。
131神奈さん:2003/05/24(土) 18:08 ID:8kx6JcCk
>128
私も個人では使ったことないよ
もっと低料金かつ手続きも簡単にすれば市民利用も増えるかと思われ
132神奈さん:2003/05/24(土) 18:10 ID:8kx6JcCk
>>129
そりゃ、そうでしょうね。
余計な用地買収にはお金も掛かるし。
それに都南とかの事業者なら個人と違ってお金だけで解決できそうだし。
個人だと、いろいろ大変そう・・・。
133神奈さん:2003/05/24(土) 18:13 ID:8kx6JcCk
>130
それでもゴミゴミした感じがしないのが
座間のいい所だったりして(笑)
何が原因なんだろうか?
134神奈さん:2003/05/24(土) 18:15 ID:8kx6JcCk
>>131
料金は大人数で使えば問題ないけど
手続きがややこしそう・・・。
135神奈さん:2003/05/24(土) 18:17 ID:8kx6JcCk
ハーモニーホールを借りる手続きは簡単だよ。
希望日が空いてたら料金を納めれば即OK。
使用料は周辺の市のホールと比べると若干安め。
136神奈さん:2003/05/24(土) 18:19 ID:8kx6JcCk
>132
そうそう
これからは貴重な財源をハード面よりソフト面に使うべきだからね
1通り必要なハコモノは揃ったわけだし
ここからが本当の市政の見所って感じなんだけどね(笑)
なんたって指揮するのがホッシーだからね(笑)
137神奈さん:2003/05/24(土) 18:21 ID:8kx6JcCk
>>133
それは自然が豊かだったりするからでしょうかね?
>>135
それは知りませんでした。
貴重な情報、どうもです。
138神奈さん:2003/05/24(土) 18:23 ID:8kx6JcCk
>134
もちろん私も個人では使わないだろうけど(笑)

>135
なるほど
意外に良心的だったんですね<ハーモニーホール
139神奈さん:2003/05/24(土) 18:26 ID:8kx6JcCk
>>136
これ以上はもうハコモノ要らないからね。
その分が高齢者福祉の分野に回されるんですかね?
もっとも、他には使い道がなさそうだけど・・・。
140神奈さん:2003/05/24(土) 18:28 ID:8kx6JcCk
>137
言われてみれば周辺市と比べて見ても
人口密度は突出しているにも関わらず
むしろ緑は多いぐらいだから(笑)
特に大和方面とは空気のきれいさが明らかに違うし
141神奈さん:2003/05/24(土) 18:30 ID:8kx6JcCk
>>138
私もちょっと以外に思いました。
しかも、周りの市より施設的にはレベルが上なのに。
もう少し市が市民の利用をアピールすればいいのに。
142神奈さん:2003/05/24(土) 18:32 ID:8kx6JcCk
>139
お金の使い道はいろいろあると思われ
座間は若い世代が多いだけに
子育て分野における福祉の充実も図らないとね
お世辞にも近所の町田とか相模原とかと比べると
そのあたりの充実度は低いらしいし
143神奈さん:2003/05/24(土) 18:35 ID:8kx6JcCk
>>140
空気がきれいなのは言えてますね。
ホタルもたくさん出るし、谷戸山には
首都圏では滅多に見れないオオタカも来るし。
確かに、都心から戻って来るとホッとしますよね。
144神奈さん:2003/05/24(土) 18:37 ID:8kx6JcCk
とは言ってみたもののホッシーじゃこれからも
まだハコモノとか作りそうな予感(鬱
145神奈さん:2003/05/24(土) 18:39 ID:8kx6JcCk
>>142
町田や相模原は財源が豊かだからね・・・。
さすがに同レベルというのはなかなか厳しそうな気もするけど。
当然、出きる限りは充実させて欲しいけど。
146神奈さん:2003/05/24(土) 18:41 ID:8kx6JcCk
>144
でも残りは道路整備だけでしょ
年はじめの「広報ざま」でも各種施設におけるハードの部分は
ほぼ完成したと自ら書いてあったから
だから後はこれからの街の流れを汲んだ道路計画が
できるかどうかが鍵になって来ると思われ
それこそかなり難しいことなんだけどね(笑)
147神奈さん:2003/05/24(土) 18:44 ID:8kx6JcCk
そう言えば、そろそろホタルですね。
今年は是非見に行きたいと思ってるけど。
148神奈さん:2003/05/24(土) 18:46 ID:8kx6JcCk
>145
ハコモノ建設が一段落したから
これからは少しずつ充実させていけるとは思うけど
特に若い世代の人口増加が顕著な町だから
まず公共の保育施設の増設なんかも考えないと
149神奈さん:2003/05/24(土) 18:48 ID:8kx6JcCk
>>146
言葉通りに行けばいいですけどね・・・。
実際にはどうなるんだろうか?
150神奈さん:2003/05/24(土) 18:50 ID:8kx6JcCk
>147
私なんてここ10年近く連続して蛍見にいってますよ(笑)
何ヶ所かオススメスポットはあるんだけど
年によって微妙にオススメスポットが違ってたりする(笑)
151神奈さん:2003/05/24(土) 18:53 ID:8kx6JcCk
>>148
保育施設の増設となったら、再びハコモノを作る必要が・・・。
ちょっとまた星野市政が不安になるような気が。
152神奈さん:2003/05/24(土) 18:55 ID:8kx6JcCk
>149
とりあえず星野ってそういう公約というか
体裁にはこだわるタイプだから言ったとおりにはするんでは?
もちろん気分的に信用できないのはすごくよくわかる(笑)
153神奈さん:2003/05/24(土) 18:57 ID:8kx6JcCk
>>150
去年はどこで良くホタルが見れました?
154神奈さん:2003/05/24(土) 18:59 ID:8kx6JcCk
>151
何処ぞの市議のチラシには各地区のコミュニティーセンター
に使われていないような部屋がかなりあるらしいから
そういう部屋を利用してできれば余計なコストも掛からないし
既存施設の有効利用にもつながるかと思われ
155神奈さん:2003/05/24(土) 19:02 ID:8kx6JcCk
>>152
そうは言っても、ある意味で今までの実績が十分だから、
なかなか信用できない・・・ですね。
156神奈さん:2003/05/24(土) 19:04 ID:8kx6JcCk
>153
去年は谷戸山公園でかなりよく見れた
あと鈴鹿神社の近くの湧き水の泉のほうは
毎年コンスタントによく見れる
とりあえず鈴鹿の方へ行ってから谷戸山行った方が無難かな?(笑)
157神奈さん:2003/05/24(土) 19:05 ID:LjFCr0PM
いろいろ考えたけど、私はいまこれに興味津々。

http://www3.to/happynight

どんなもんでしょ?
158神奈さん:2003/05/24(土) 19:06 ID:8kx6JcCk
>>154
市議にも星野の取り巻きが多いから、何とも・・・。
もちろん、既存の施設の活用というのは素晴らしい考えだとは思うけど。
159神奈さん:2003/05/24(土) 19:08 ID:8kx6JcCk
>155
そう思ったらもっと市長選の投票率を上げて
別候補が当選できる環境を作らないとね
これはかなり難しいことだけど(笑)
160神奈さん:2003/05/24(土) 19:10 ID:8kx6JcCk
>>156
ホタル情報、どうもです。
やっぱり良く聞く定番な場所ですね。
とりあえず、鈴鹿と谷戸山公園を回れば見られそうですね。
でも、きっと混み混みなんだろうな・・・。
161神奈さん:2003/05/24(土) 19:12 ID:8kx6JcCk
>157
何これ?(笑)
162神奈さん:2003/05/24(土) 19:14 ID:8kx6JcCk
>>159
確かに、それは大変そう・・・。
今まで星野の多選を認めすぎてたから
なかなか新しい人が出てこなかったのも事実・・・。
それに星野は西部の地主系には絶対的な地盤があるらしいし。
しかも、西に行くほど投票率高いとか聞きますからね。
163神奈さん:2003/05/24(土) 19:16 ID:8kx6JcCk
>158
とにかく若い層がもっと選挙に行かないとね
このままだといつまでもホッシーが市長の座に(笑)
164神奈さん:2003/05/24(土) 19:18 ID:8kx6JcCk
>>161
ブラクラではないですけど、
ある意味で危ない・・・。
とりあえず、覗いても問題はなさそうですよ。
165神奈さん:2003/05/24(土) 19:20 ID:8kx6JcCk
>160
確かに混むね
かなり遠くからも見にきてるみたいだから
166神奈さん:2003/05/24(土) 19:22 ID:8kx6JcCk
>>163
ある意味、それが最難関だったりして・・・。
167神奈さん:2003/05/24(土) 19:24 ID:8kx6JcCk
>162
西地区に関わらず地主の人たちの星野への投票率は高いみたい
何より今まで地主の人々へはいろいろな配慮していたし
どんどん若い流入者が投票しなければ星野打倒は有り得ない
その前に若者を引きつけるような候補がいないとね(笑)
168神奈さん:2003/05/24(土) 19:26 ID:8kx6JcCk
>>165
ま、そうでしょうね。
昔はよく都内の親戚もうちに泊り掛けで
見に来てましたから。
169神奈さん:2003/05/24(土) 19:28 ID:8kx6JcCk
>164
なるほどなるほど(笑)

>166
選挙戦の目玉になるようなインパクトが欲しいよね
思いつかないけど(笑)
170神奈さん:2003/05/24(土) 19:30 ID:8kx6JcCk
>>167
確かに。
ここでも話題に出て来る、若だんななんて実際どうなんだろう?
171神奈さん:2003/05/24(土) 19:32 ID:8kx6JcCk
>168
うちにも親戚きたことが(笑)
172神奈さん:2003/05/24(土) 19:35 ID:8kx6JcCk
>>167
ところで、その地主への配慮というのは具体的に言うと何ですか?
優遇措置とか?
173神奈さん:2003/05/24(土) 19:37 ID:8kx6JcCk
>170
彼もそういう意味では候補の1人ではあるかと
ただ政治や政策面ではド素人同然だから
ある程度周りにそういう方面の知識人を置く必要はあるね
星野市政打倒に関していえばかなり有効な候補かもね(笑)
174神奈さん:2003/05/24(土) 19:39 ID:8kx6JcCk
>>169
私も思い付かない・・・。
>>171
やっぱりみんな、そんなもんなんですね。
175神奈さん:2003/05/24(土) 19:42 ID:8kx6JcCk
>>173
結構シビアな見方ですね・・・。
176神奈さん:2003/05/24(土) 19:44 ID:8kx6JcCk
>172
あんまり具体的には言いたくないけど(笑)
地主が望んでいることが市の計画と反していたりすると
すぐにそこの地域だけ特別に除外したり
本来は都市計画に入っていたにも関わらず地主が
反対だったりすると簡単に撤回したり
過去スレにも類似ネタあったからここでは書きたくないけど
とにかく若い人材が今の感覚で市政を執って行く必要性はあると思う
177神奈さん:2003/05/24(土) 19:46 ID:8kx6JcCk
>175
そりゃ市長に対することだからね(笑)
178神奈さん:2003/05/24(土) 19:48 ID:8kx6JcCk
>>176
その話しとは栗原のK一族がらみのことですか?
住居表示化の時に拒んだとかいう話しの・・・。
以前、そんな話しを聞いた記憶が。
179神奈さん:2003/05/24(土) 19:51 ID:8kx6JcCk
>>177
御もっともです。
市長選はそんな簡単な話しではないですね・・・。
180神奈さん:2003/05/24(土) 19:53 ID:8kx6JcCk
>178
ここでいいたいのはそれじゃないけど
それに個人的な名前が出る話しは止めよう
悪いのは地主ではなくて地主票を得ようとして
そういう風潮を広めた星野が悪いんだから
ただ地主側もそれだけいい思いもしてるだろうけどね?
181神奈さん:2003/05/24(土) 19:55 ID:8kx6JcCk
>179
とりあえず星野打倒さえできれば何とかなることなんだけどね(笑)
182神奈さん:2003/05/24(土) 19:58 ID:8kx6JcCk
>>180
そうですね。
いずれにしても、星野と地主系の癒着は深そう・・・。
早く新しい市長候補とか出て来て欲しいですね。
さっきのようにマスヤの若だんなの回りに賢い人たちを付ければ、
若だんなでもいいと思えますね。
183神奈さん:2003/05/24(土) 20:00 ID:8kx6JcCk
そういえば
少し前には若い候補も出ていた時期もあったよね
ただ若い層の投票率が低過ぎて星野の圧勝が続くうちに
候補者自体が諦めたというか立候補しなくたった感じかな
184神奈さん:2003/05/24(土) 20:02 ID:8kx6JcCk
>>181
星野が退けば市議会の体質改善も進みそうですよね。
市長とベッタリ系の市議が多いのには閉口でしたから・・・。
185神奈さん:2003/05/24(土) 20:04 ID:8kx6JcCk
>182
ただし若い世代にはウケるかも知れないけど
投票率の高いそれ以上の中高年層の人々の票を得るのは難しそう
もう少し政策的な面を全面に打ち出せる人でないと厳しいかも
というのが実際のところかな
若ダンナは確かにインパクトは抜群だけど(笑)
186神奈さん:2003/05/24(土) 20:06 ID:8kx6JcCk
>>183
ちょっと前のことですけど・・・、
30才そこそこの候補者なんかも出てた時もあったような記憶がある。
もちろん、ぼろ負け状態だったですけど。
187神奈さん:2003/05/24(土) 20:08 ID:8kx6JcCk
>184
どこも小規模な市町村はそんなもんなんだけどね(笑)
といっても時代が時代だからね
188神奈さん:2003/05/24(土) 20:10 ID:LJ15B3Ho
>>141
>もう少し市が市民の利用をアピールすればいいのに。

市の行事、学校行事等の公的行事が先に予約を入れてしまう為に
一般市民はその僅かな残りの空いてる日を一年前の抽選で当てて使うだけ〜。
なので、公的行事も抽選にならない限りは市民の利用を大々的にアピール出来ないわな(笑
189神奈さん:2003/05/24(土) 20:10 ID:8kx6JcCk
>>185
やっぱり、若だんなじゃ厳しいということですか?
190神奈さん:2003/05/24(土) 20:12 ID:8kx6JcCk
>186
確かにそういう若い人もいたね
坂が多いから坂ごとにベンチを置こうなんて言ってた候補もいたよね?
けど結局は若い世代の得票率の低さがあだになって大敗
正直具体的な政策を示せなかったことも大きいだろうけど
若い世代がもっと投票に行くこともそうだけど
具体的な提案ができるような若い候補が出て来ないと
永遠に星野政権はずっと続くだろうね(笑)
191神奈さん:2003/05/24(土) 20:14 ID:8kx6JcCk
>>187
確かに・・・。
悪い所は変えて行かないとですね。
>>188
なるほど、そういう理由もあったんですね。
192神奈さん:2003/05/24(土) 20:15 ID:i52vP3l2
今夜中にチャットですれつぶすのか?
193神奈さん:2003/05/24(土) 20:17 ID:8kx6JcCk
>188
けど実際の利用状況を見てみればわかるけど
使われていない日も多いわけで(笑)
そういう意味ではもっと回転率は上げられると思われ
194神奈さん:2003/05/24(土) 20:19 ID:8kx6JcCk
>>190
坂道にベンチなんていう候補も確かにいましたね。
確か、市議でしたよね?
195神奈さん:2003/05/24(土) 20:21 ID:8kx6JcCk
>189
彼がダメとかいう意味じゃなくて
若者層以外の得票を得るための説得力みたいなもの
はちょっと足りないかなっていうことではね(笑)
196神奈さん:2003/05/24(土) 20:24 ID:8kx6JcCk
>>193
確かに、そういうことも言えますね。
お役所仕事特有ののんびりした対応というか・・・。
民間なら隙間なく予定入れるでしょうけど。
こういうことがまさにお役所仕事ということなんでしょうね。
197神奈さん:2003/05/24(土) 20:26 ID:8kx6JcCk
>192
また煽り厨くんか(笑)
リア厨には理解不能なレスではあったのかな?(笑)
198神奈さん:2003/05/24(土) 20:28 ID:8kx6JcCk
>>195
人間的なことではなくて、そういうことで・・・。
でも、仕方ないですね。
そもそも、今までの立場が酒屋の2代目ですから。
199神奈さん:2003/05/24(土) 20:30 ID:8kx6JcCk
>194
そうそう市議候補だったかと
たぶん彼は自転車で遊説してた記憶が(笑)
200神奈さん:2003/05/24(土) 20:33 ID:8kx6JcCk
>196
彼らに民間会社の1人あたりの仕事量を要求するなんて酷(笑)
201神奈さん:2003/05/24(土) 20:36 ID:8kx6JcCk
>>199
いましたね、そういう候補が。
ベンチの彼と同一かまでは思い出せませんけど。
煽りも入り始めて来ましたし、そろそろ帰りますね・・・。
202神奈さん:2003/05/24(土) 20:41 ID:8kx6JcCk
>198
人柄とキャラだけで当選できるほど
甘くないっていう意味においてでね(笑)
若ダンナがいい取り巻きというかブレーンが見つかって
説得力のある市政演説ができれば
若者層とも中年層とも高得票が期待できるだろうけどね
中高年層でも必ずしも星野がいいと思ってるわけじゃないから(笑)
もちろんその逆も少数派だろうけどいるだろうけど
203神奈さん:2003/05/24(土) 20:43 ID:8kx6JcCk
>>200
能力はあるんでしょうけどね。
採用試験を通ってるわけだから・・・。

では、またお会いしましょう。
204神奈さん:2003/05/24(土) 20:46 ID:8kx6JcCk
>201
記憶が確かなら同一人物かと
うちの近所でも自転車乗ってベンチの設置云々という候補来てたし(笑)
そうそう厨はほっとけばいいと思うけど?(笑)
205神奈さん:2003/05/24(土) 20:50 ID:8kx6JcCk
>203
でわでわ
また!
206神奈さん:2003/05/24(土) 22:50 ID:GaXLjPxo
ユニーの近くの道、工事やってるけどいつまでやるのかなー。
誘導員におばさんもいたけど、どこの誘導員もやりかたがへたで
棒の振り方もあいまいなもんだからわかりずらいよ。
誘導にしたがって事故おきても自分の責任にあるからね
207神奈さん:2003/05/24(土) 23:20 ID:IZqskV/.
http://school.2ch.net/shikaku/#7の「309」にZ間警察
の事が出てるよ。
208神奈さん:2003/05/24(土) 23:34 ID:WFhFB9FM
軍団とか軍団じゃないとか言いたくないんですが、
今日のスレの進め方って、やっぱりおかしくありませんか?

チャットじゃないって反論もあったけど、掲示板としては間違っていませんか?

あまり変な事書いて、煽り屋とか言われるのはいやなんですが、
みなさんがどう思っているのかしりたかったので・・・
209神奈さん:2003/05/25(日) 00:39 ID:tuRKgWA2
>208
どこの板にも変人が居るのは事実、大体の変人は自分の変さに気が付かない。
大抵は放置されるか、釣られた奴とわたりあって喜んでる。
でも座間スレは掲示板でチャット(まがい)の事をするグループがいて、異様に進み
が早い。これがこれからの掲示板のスタイルだというのならそれも有りかなとは思う
が、俺はそのテンポには付いていけないので、実験だったらソレ用の別スレが有って
も良いのではと思うけど。他の板と同じように出来ないのであればね。
大体どこのスレも200番台でスレ立て乙!!何て書いて来ないでしょう。
210神奈さん:2003/05/25(日) 00:40 ID:jU21n1UA
今日の昼過ぎ、さがみ野の相模健康センターの前の交差点で
座間警察が訓練みたいなことやってたね。
お蔭で西原の交差点から栗原大橋にかけても大渋滞してたよね。
西原から健康センター前まで30分も掛かったし。
道路に人形寝かせて、何人も警察官が囲んだり・・・。
いったいあれが何の訓練になるというんだろうか?
211神奈さん:2003/05/25(日) 00:44 ID:jU21n1UA
>>206
さがみ野のビッグライズのおばちゃん誘導員もヘタだね。
おじさんの方はすごく上手いんだけど。
212神奈さん:2003/05/25(日) 00:48 ID:jU21n1UA
>>208
>>210
私は内容にもよるかなって感じ。
ちょっと読んでたみたけど、内容的にもかなり読み応えあったし。
ただ、もう少しスレのペースにも考慮はして欲しい気はするけど・・・。
213神奈さん:2003/05/25(日) 00:48 ID:q6DVwrEc
>>207URL間違いでした。
http://school.2ch.net/shikaku/
の「不動産トラブル〜借主のための相談室〜4軒目」スレ
「309」でした。
214神奈さん:2003/05/25(日) 00:51 ID:jU21n1UA
>>212
失礼・・・。
>>210はじゃなくて、
>>209だったね。
215神奈さん:2003/05/25(日) 00:52 ID:jU21n1UA
>>213
スレ違い・・・?
216神奈さん:2003/05/25(日) 00:55 ID:jU21n1UA
>>214
何か、日本語が変ですね・・・。
217さがみがおかさん:2003/05/25(日) 01:38 ID:TowSHEkg
>>209
俺もそう思う。会話が弾んで流れが速いってだけなら中身のある話なだけまだ大目に見ようって
気にもなるけど>>79-84あたりの書き込みはまがいもなにもチャットそのものじゃないか?
これがチャットじゃないっていうならどういうのをチャットっていうんだ?
特に、80、82、83、84。掲示板で書く内容か?これ。
ここを荒らす目的で意図的にやってるんじゃないかって思われても仕方ないと思う。
どうよ?>>79-84

こういうこと書くのも雰囲気荒れるからヤなんだけどさ。書きたくなる気持ちもわかって欲しい。
218神奈さん:2003/05/25(日) 03:36 ID:OFm5c6Yg
こういう事書くとまた煽りだとか荒らしだとか言われるかもしれないけど…
昨日のは同じ話題がループしてるし相づちみたいなのまでは書かなくてもいいと思うんですよね…
座間の今後についての真面目な話題だから話題的には問題は無いにせよ板は皆の物だという事を忘れないでほしいです。
あれじゃ他の話題を書き込みしたくてもなかなか切り出せないですよ。
219神奈さん:2003/05/25(日) 07:02 ID:IKeciqy.
>>210
えっ、あの区間で30分!!?
そりゃ異常だねえ。

余談だけどあの道にある畳屋の柴犬かわいいね。
最初の頃唸られたけど、餌付けしたり地道なスキンシップ
続けた結果、なついてくれるようになった。

餌付けしてるとこを店主に見つかって「やばっ」と思ったけど、
「お、いいもんもらってるね〜」ってニコニコしてた。
すごく理解のある人で助かった。
220神奈さん:2003/05/25(日) 07:19 ID:bh9hfCZA
>>210
あれ、訓練だったんですか・・?健康センター前を通ったら、
警察官が3人ほどいて、自転車がそばにあったから
てっきり、交通事故だと思ってました。あの交差点は事故が
多いから・・・・周りを渋滞させといて、なんの訓練・・?
221神奈さん:2003/05/25(日) 07:20 ID:oLV5TP1E
PCでしかしゃべれない悲しい人たちなのですよ。
222神奈さん:2003/05/25(日) 08:02 ID:dieq.x.o
>>217
チャットはうわごと、BBSはお小言
形式にこだわる必要なない。
223神奈さん:2003/05/25(日) 08:13 ID:jU21n1UA
>210
私もその渋滞にハマってたYO!
栗原交番〜相模健康センターまで30分近くかかった(w
相模健康センター過ぎたらウソのように空いてた
反対に対抗車線は超渋滞してた
224神奈さん:2003/05/25(日) 08:17 ID:jU21n1UA
>219
その畳屋って栗原大矢製畳だっけ?
あの犬は畳屋の犬だったんだ(w
225神奈さん:2003/05/25(日) 08:20 ID:jU21n1UA
>222
ワロタ
226神奈さん:2003/05/25(日) 08:24 ID:Fek3pYxQ
>222
屁理屈言うなw
227神奈さん:2003/05/25(日) 08:28 ID:jU21n1UA
>226
まぁまぁマターリ&マターリ(w
228神奈さん:2003/05/25(日) 08:38 ID:E1FrR/Ng
>221
あなたの言うとおり。
周辺のスレで笑いの種になっているw
229神奈さん:2003/05/25(日) 08:39 ID:jU21n1UA
座間街道のノジマいつオープンすんのかな?
http://www.nojima.co.jp/
230神奈さん:2003/05/25(日) 08:42 ID:jU21n1UA
>228
座間のことを話題にしてるのは相模原スレぐらいで(w
231神奈さん:2003/05/25(日) 08:44 ID:jU21n1UA
>229
ホームページ見るとまだ未定じゃん?(w
232神奈さん:2003/05/25(日) 08:48 ID:jU21n1UA
>231
なるほど。
まだ未定なんだ・・・。
社員とか、とっくに募集してるのに遅すぎない?
233神奈さん:2003/05/25(日) 11:56 ID:DqQErgUU
ユニーの前の信号ってサイクル変わったんだー。
知らなくて進みすぎてもうた。
うちは利用しないけど「なかや」の入り口もなんとかせい。
以前の「ユニオン」のままがよかった。(駐車場も)
234神奈さん:2003/05/25(日) 12:04 ID:jU21n1UA
ノジマ、大分出来上がってきたね〜。
235神奈さん:2003/05/25(日) 16:54 ID:baqtw1l.
>230
アンタが知らないだけだよw
236神奈さん:2003/05/25(日) 17:33 ID:UY1Ln5So
>235
そういう自分がネタ振りまいているSARSキャリアーみたいな奴だったり汁(w
237神奈さん:2003/05/25(日) 17:53 ID:jU21n1UA
今日はいい天気だったね〜♪
谷戸山公園もすごい人だったよ。
愛犬家もいっぱい来てたけど、みんなマナー良かった。
前スレか前々スレで愛犬家のマナーがどうとかって
言ってたから少し不安だったけど…。
案外、みんなここ見て気をつけたのかな?(笑)
238神奈さん:2003/05/25(日) 17:56 ID:jU21n1UA
昨日のさがみ野の健康センターの渋滞なら
私もはまってたよ。
たまたま用事があって急いでたのに…。
前にいたYナンの外人さんも車から降りて、
困った時のゼスチャーしてた。(笑)
239神奈さん:2003/05/25(日) 18:00 ID:jU21n1UA
>>219
>>224
そぅそぅ、栗原大矢製畳の柴犬かわいいね。
私にもよくなついて来るし、飼い主のおじさんもいい人。(笑)
240神奈さん:2003/05/25(日) 18:03 ID:jU21n1UA
>>233
最近市内の信号って増えまくってるけど、
今までの信号もいろいろ変更してるのかな〜?
241神奈さん:2003/05/25(日) 18:06 ID:WoBsLVx6
おいらは昨日久々に谷戸山公園に行ったよ。木陰がヒンヤリして気持ち良かった。
242神奈さん:2003/05/25(日) 18:07 ID:jU21n1UA
>>241
谷戸山公園と言えば、そろそろホタルのシーズンですよね〜♪
243神奈さん:2003/05/25(日) 18:39 ID:jU21n1UA
>237
こういう言い方はあんましたくないけど
まちBの情報を鵜のみにするのはちょっとね
つーか100%鵜のみにしてる人なんかいないか(w
244神奈さん:2003/05/25(日) 18:41 ID:jU21n1UA
それにしてもようやく雰囲気戻ってきたね
一時はどうなることかと(w
245神奈さん:2003/05/25(日) 19:19 ID:baqtw1l.
>236
ガキは虫w
246神奈さん:2003/05/25(日) 19:32 ID:DqQErgUU
信号増やしすぎ。特に栗原のジョモ近くなんかは裏道から
出てくる奴らのために設置したようなもの。
おかげで交差点であぶれてしまうよ。
かしわ台前の信号は変わるサイクル悪すぎる。
247神奈さん:2003/05/25(日) 19:36 ID:jU21n1UA
>233
>>240
>>246
確かに信号増えすぎ。
特に栗原交番からすぐの所の信号ウザすぎ。
248神奈さん:2003/05/25(日) 19:38 ID:jU21n1UA
ところで栗中の裏の芹沢公園でも蛍見れる?
249神奈さん:2003/05/25(日) 20:15 ID:jU21n1UA
>>234
座間街道のノジマけっこうデカいよね。
250神奈さん:2003/05/25(日) 20:19 ID:jU21n1UA
ムダな信号いえば、立野台小前の三角近いがぶつかる
先の信号も要らない気がするけど。
座間ハイツ入口の先にできた信号も要らない。
ここに来ての信号ラッシュは予算の消化が目的だったとか?!
251神奈さん:2003/05/25(日) 20:24 ID:jU21n1UA

三角近い⇒三角地帯ね(w
252神奈さん:2003/05/25(日) 20:26 ID:tuRKgWA2
>246
あんなの出来た為に逆に出にくいよ。今までは頭出しとけば右から入る奴が待って
いてくれるから、左右確認で出れたのに。変に後ろの方で待たなければいけないから
ぎりぎり突っ込んできた奴と鉢合わせたら青でも出れないことある。
(栗原ジョモ裏の信号のこと)
第一あんなに近い交差点に信号付けたら渋滞するに決まってるジャン、責任者出て来い!
って、あれ?結局誰が得したのかな?
253246:2003/05/25(日) 20:28 ID:DqQErgUU
247,250
同感。栗原交番からすぐのところはスクランブルだから特に最悪。
しかも夜間は点滅ってわけでもないし、
最近じゃ夜間点滅も見かけないなー。
254神奈さん:2003/05/25(日) 20:29 ID:jU21n1UA
>>248
谷戸山の米軍の取水場あたりでも見れるくらいだから、
芹沢公園だって取水地の近くなら見れるんでない?!
おいら自身では未確認だけど。
255神奈さん:2003/05/25(日) 20:32 ID:jU21n1UA
>>252
あれで得したのは星野総裁だけだったりしてな(w
256神奈さん:2003/05/25(日) 20:35 ID:jU21n1UA
>>253
スクランブル交差点の代名詞と言えば座間駅前交差点!!(w
257神奈さん:2003/05/25(日) 21:00 ID:jU21n1UA
>252
そうそう
超同感!
停止線があんなに奥になったせいでかえって出辛くなった
強いていえば幅寄せできないヘッポコドライバーには(w
258神奈さん:2003/05/25(日) 21:02 ID:jU21n1UA
>256
あそこが市内の元祖かな?(w
259神奈さん:2003/05/25(日) 22:50 ID:tuRKgWA2
>258
辰街道・行幸道路のところもスクランブルだね。
そういえばあそこと、オダサガ駅前の交差点のおかげで行幸道路東行きは詰まって
る。逆に相武台駅前交差点と、座間中・市役所方面に左折する車のおかげで行幸道
路西行きは渋滞してる。みんな小田急さんのおかげです。
だのに相模線が立体交差ってどういうこと?町田厚木線(行幸道路)
260神奈さん:2003/05/26(月) 00:05 ID:t2leOV/o
>>229
私は6月って聞いたけど。
相模銀座のケータイ館の店員さんに。
まぁ、オープン間近なのは間違いないけどね。
261神奈さん:2003/05/26(月) 00:06 ID:0RzF4Jnk
★2日間無料で見れる★あなたは幸福です★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
262神奈さん:2003/05/26(月) 00:09 ID:t2leOV/o
>>242
例年通りなら、6月中旬ぐらいから見られるだろうね。
今年って暖かいの?寒いの?
もしかしたら多少はずれるかもね。
263神奈さん:2003/05/26(月) 00:11 ID:t2leOV/o
>>261
何で、わざわざそういうのを貼るかなぁ…。
264神奈さん:2003/05/26(月) 00:17 ID:t2leOV/o
歩行者の安全を考えれば、やっぱりスクランブルがいいのかなぁ?
あと、よく見る光景なんだけど、スクランブルだと自転車って
歩行者の信号が青の時も渡るけど、自動車の信号が青の時も渡ってない?
ルネ小田急(まんが喫茶ヘブン)の前のスクランブルでよく見かけるんだけど?
265神奈さん:2003/05/26(月) 00:42 ID:05JgSVqk
今年の2、3月は特に予算消化の為のくそ工事が多くてむかついた
おまえら綺麗な道路をほじくりかえして楽しいか!と
大和葬場の所といい市役所の近くにある遊水地の脇といい(こっちはコソーリと)
もうまじでふざけんな

意味のねー工事やるくらいならタダで金をやる方がいいんじゃない
お金をあげる名目上の仕事なんて糞食らえ
266神奈さん:2003/05/26(月) 00:45 ID:t2leOV/o
>>265
まぁ、確かにねぇ…。
下水道がとっくに整備されてる地域なのに
堂々と下水道工事とか言ってやってるからねぇ。
予算を使い切らないと来年度予算が減ったりするのかなぁ?
267神奈さん:2003/05/26(月) 00:48 ID:t2leOV/o
そう言えば、年度またいだのに未だに工事してる所もあるね。
この時期の工事はちゃんとした理由の工事だったりして。(笑)
268神奈さん:2003/05/26(月) 00:51 ID:t2leOV/o
さて、そろそろ新スレの依頼をして来ようかなぁ。
明日中(今日中)には新スレ突入だろうし。
269神奈さん:2003/05/26(月) 00:58 ID:t2leOV/o
新スレ依頼して来ました。
たったら↓を2に貼ってください。
270神奈さん:2003/05/26(月) 01:00 ID:t2leOV/o
No.1〜87スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/
271神奈さん:2003/05/26(月) 01:35 ID:t2leOV/o
>265
>266
これは全国的な問題だ〜ね〜
お役所の体質完全はかなり大変かと・・・
272神奈さん:2003/05/26(月) 01:39 ID:t2leOV/o
>268/269/270
おっつ!
細かいことだけど・・・
訂正しとくYO!
No.1〜88スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/
273神奈さん:2003/05/26(月) 07:41 ID:5gv8QLEQ
下水が整備されてる地域での工事は人口増加や地形条件等による冠水防止の為のキャパアップの工事が多いからあながち不必要な工事とも言い切れ無いんですよ。
更に太い管を設置するなら最初からその太さの管を…という意見もあるかもしれないけど最近の座間市の人口増加は凄いから下水のキャパが追い付かないのも確かだと思います。
土建屋が好きそうな市長さんがいたとしたらそうとも言い切れなくもないのでしょうが…
274神奈さん:2003/05/26(月) 07:49 ID:05JgSVqk
275神奈さん:2003/05/26(月) 07:51 ID:t2leOV/o
\(〜O〜)/おはよぉ〜
新スレ依頼、乙です!
276神奈さん:2003/05/26(月) 08:11 ID:t2leOV/o
目覚めたら新スレが!!
依頼人さん&貼り付けさん
おっつでした
277神奈さん:2003/05/26(月) 08:13 ID:t2leOV/o
>264
市境の交差点でも同じ光景見ますよね(笑)
278神奈さん:2003/05/26(月) 08:19 ID:t2leOV/o
>273
確かに人口増加は凄まじいですからね
前回の国勢調査でも市町村別で人口増加率県内一位だったし
相模線沿線を除けばもう人が住んでない場所がないって感じですよね
それでも緑や公園が多いからまだいいですけど(笑)
279神奈さん:2003/05/26(月) 08:36 ID:t2leOV/o
スレ立て、お疲れっし。
夕方には新スレに引っ越しかな?
280神奈さん:2003/05/26(月) 08:40 ID:t2leOV/o
>273
まさにホッシーがそんな感じがするけどね。
まさに風貌なんてヤ●ザそのもの。(w
実際は単なるボンボンだけど。
281神奈さん:2003/05/26(月) 10:19 ID:Ga4qBwGg
>280
だから新市庁舎屋を建てるときに自分の土地を売りつけて土建屋を潤してやって
ちゃっかり恩も売りつつ自分の懐をも潤しちゃえるわけだね♪ 
さすがボンボン、一挙両得がご自慢なワケですな〜!
市財政が逼迫するワケだ┓(´_`)┏
282神奈さん:2003/05/26(月) 10:38 ID:spf7NRoY
河川敷グランドの側道が凸凹で困る。
乗用車にクロカンさせるな。
こゆトコにかねかけろ、なんとかシル。
283神奈さん:2003/05/26(月) 17:08 ID:TWVX3c4o
そういえば、今朝 ホッシー 座間OO病院にいたよ。
右手の親指に包帯巻いてた。
来院してるの年寄りばっかだったんで、みんなと仲良くしゃべってた。
それにつけても、色黒だね、よく言えばサーファー焼け
悪く言えば 土方焼け なんだけど 肝臓でも悪いのかな?
284まちこさん:2003/05/26(月) 17:10 ID:GrESrPbQ
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11985
285神奈さん:2003/05/26(月) 17:56 ID:t2leOV/o
>>274
貼り付け乙!!
286神奈さん:2003/05/26(月) 17:59 ID:t2leOV/o
>>280
市民の面前で堂々とBMW760乗り回す市長も
神奈川広しと言えどホッシーくらいかと(w
287神奈さん:2003/05/26(月) 18:04 ID:t2leOV/o
>>281
そうは言っても相模原には及ばないけど
自主財源比率で言えば横浜よりやや優秀だったりする罠
まして川崎や横須賀と比べればかなり優秀という罠
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/jishu1.html
288神奈さん:2003/05/26(月) 18:07 ID:t2leOV/o
>>282
キレイにし過ぎると
BBQ客が激増して河原が汚れる罠
座間市民以外のBBQ禁止にするとか(w
289神奈さん:2003/05/26(月) 18:09 ID:t2leOV/o
>>283
実家は酒屋もやってるし酒の飲み過ぎかと(w
290神奈さん:2003/05/26(月) 18:11 ID:t2leOV/o
>>284
今時そんなのに(ry
291神奈さん:2003/05/26(月) 18:14 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
292神奈さん:2003/05/26(月) 18:16 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
293神奈さん:2003/05/26(月) 18:18 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
294神奈さん:2003/05/26(月) 18:20 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
295神奈さん:2003/05/26(月) 18:24 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
296神奈さん:2003/05/26(月) 18:49 ID:05JgSVqk
また出たか〜。アフォ軍団の埋め厨が〜。
297神奈さん:2003/05/26(月) 18:50 ID:6Q9ok4Lg
軍団ヨ、恥を知れ!
298神奈さん:2003/05/26(月) 19:09 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
299神奈さん:2003/05/26(月) 19:11 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
300神奈さん:2003/05/26(月) 19:13 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327
301神奈さん:2003/05/26(月) 19:16 ID:t2leOV/o
新ネタは新スレで!!

ΖΖΖ ざまスレNo.89 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053901327