ΖΖΖ ざまスレNo.86 ΖΖΖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
緑と坂と米軍と松嶋菜々子 鈴木あみ 小雪の地元 座間市を語ろう

過去ログその他は2以降を参照してください
2神奈さん:2003/05/13(火) 19:54 ID:AHoYUJYM
No.1〜85スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/

>ALL
 ( ゚Д゚)ザッザ!ザッザ!カマッ、カマッ、釜炒りザッザ!
(( L L まぁまぁ マターリマターリ
 < >
3神奈さん:2003/05/13(火) 19:56 ID:AHoYUJYM
前スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.85 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1052476590
4神奈さん:2003/05/13(火) 19:59 ID:AHoYUJYM
"前スレでの主な話題"

・出身校
・ぉぃひぃ食べ物(ラーメン)屋
・座間の有名人
 他
5神奈さん:2003/05/13(火) 21:04 ID:AHoYUJYM
>2
前スレの「釜炒りザッザ!」AAは削除されたのだからしつこいよ!
6神奈さん:2003/05/13(火) 21:19 ID:AldtpgVg
>5
ざまスレ荒らしのCTK軍団に言っても無駄だよ。
7神奈さん:2003/05/13(火) 21:30 ID:J9rzSm2.
>6
ホントうざいよね。
前スレの後半もチャット状態だし。
余程、暇人なんだねCTK軍団ってw
8神奈さん:2003/05/13(火) 21:48 ID:7NWADaEA
>7
同感。
前スレの後半の軍団攻勢ヒドスギ。
そのくせ、何かが起こると駆け込み寺でコソコソ。

たちの悪いのは一部の人間だけかと思っていたが、
今では軍団すべてがうっとおしい。
9神奈さん:2003/05/13(火) 23:12 ID:AHoYUJYM
スレの終盤あたりになると出てくるよね。
俺もCTKだから肩身が狭い。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13神奈さん:2003/05/14(水) 00:56 ID:KIoagxGc
新スレおめっとさん!!
って、あんましおめでたくないような…。
とにかく、嵐は無視で行きましょ〜♪
14神奈さん:2003/05/14(水) 00:59 ID:KIoagxGc
>>9
同感ですね…。
ただでさえ、群れるな群れるなって言われてるのに…。(^^;
15神奈さん:2003/05/14(水) 01:28 ID:KIoagxGc
新スレおめ!
それにしてもAAはウザいな・・・

>9
>14ケーブルネットを使ってるだけなんだから
肩身が狭いとか思う必要ないんでわ?
そもそも何でもかんでもメディアッティでひとくくりにすんなっての!
単に同じ
16座間に帰りたい。:2003/05/14(水) 01:31 ID:UHP2TJRY
新スレおめぇ!!!!どんどんスレ番号が新しくなってて、読み応えある!!
このスレ読みながらバーチャル座間体験してます。来月には帰るぞ・・・・・!!

 そだ、聞こう聞こうと思ってたんだが、立野台ら辺の「焼肉牧場」だったかな。
ってどお??ってか実家のスグ側なんだが、行った事無くて・・・ンマイかな??
17神奈さん:2003/05/14(水) 01:33 ID:KIoagxGc
↑の訂正・・・↓
>9
>14
単に同じケーブルネットを使ってるだけなんだから
肩身が狭いとか思う必要ないんでわ?
そもそも何でもかんでもメディアッティでひとくくりにすんなっての!
18神奈さん:2003/05/14(水) 01:38 ID:KIoagxGc
>16
dだ所に・・・
普段のざまスレはこんなんじゃないハズなんだけどねえ
自分オダサガ人なんで立野台方面はスマソ・・・
1914:2003/05/14(水) 01:52 ID:KIoagxGc
>>15/17
肩身が狭いというか、迷惑というか…。
結局は善良なユーザーが泣き寝入りはめに…。(^^;
20神奈さん:2003/05/14(水) 01:57 ID:KIoagxGc
>>16
前スレにも来てましたよね〜?
来月帰って来るんですね。
お帰りなさい。m(_ _)m
がっかりせずに…、またカキコしてくださいね〜♪
21神奈さん:2003/05/14(水) 01:57 ID:DASZjRtk
つーかチャット連中の自覚の無さっぷりが迷惑
ひとくくりにされても無理はないね
22神奈さん:2003/05/14(水) 02:00 ID:KIoagxGc
>>21
そう言われると、悲しいですね…。(^^;
23神奈さん:2003/05/14(水) 02:02 ID:KIoagxGc
>21
こっちだっていい迷惑だっての!
好きでそいつらと同じIDじゃないっての!
ってアナタにそんなこと言っても仕方ないけど・・・
けどこっちだって被害者だっての!
2419:2003/05/14(水) 02:04 ID:KIoagxGc
よく見たら、文章が変ですね…。(^^;
明日も仕事なんで私はそろそろ寝ます。
お休みなさい。
25神奈さん:2003/05/14(水) 02:06 ID:KIoagxGc
>22
ナゼそう卑屈になる?
26神奈さん:2003/05/14(水) 04:46 ID:k39bAEMI
松嶋奈々子しらなかた・・・
27神奈さん:2003/05/14(水) 06:56 ID:fQXxFDIw
せっかく神奈川板専用のチャットルーム作ってくれたんだから有効に使いましょう。
話が盛り上がってきて内輪話や一つの話題で数分おきに返事書いてるような状況になりそうなら
さっさと↓のチャットルームに移動して続ければいいんですよ。待ち合わせスレもあるんだし。

Kana Chat
http://kana.machibbs.net/chat/

〜まちかなチャット 待ち合わせスレッド〜
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1046093604&LAST=50
28新人:2003/05/14(水) 08:08 ID:UOZFVjlU
ケイセン幼稚園って評判どうですか?。
29神奈さん:2003/05/14(水) 08:10 ID:KIoagxGc
新スレおめっとさーん
これからもまたーりとね♪
30神奈さん:2003/05/14(水) 08:13 ID:KIoagxGc
>新人さん
ケイセン幼稚園なんてないような...
相模原とかでは?
31神奈さん:2003/05/14(水) 08:17 ID:KIoagxGc
>27
確かにそっちでやって欲しいですね
なんて言っても無駄なのかな...
32神奈さん:2003/05/14(水) 08:35 ID:KIoagxGc
新スレ突入、おめ。
ま、ほどほどにマターリと。
33神奈さん:2003/05/14(水) 08:39 ID:KIoagxGc
>>4
これから有名になりそうっていえば、
家庭教師のトライに出てる子役の子なんてどう?
相模が丘の子で、今年からガミ中生だって。
34神奈さん:2003/05/14(水) 09:57 ID:xbiLfNj.
>>33
マターリとかやって欲しいっていえば?
35神奈さん:2003/05/14(水) 10:27 ID:KIoagxGc
>>28
こっちで聞いた方が良いかもヨ ↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1026133822
36神奈さん:2003/05/14(水) 10:51 ID:KIoagxGc
>28
>30
ケイセン幼稚園って海老名の上今泉だったような気がする。
営業であの辺走ってて確かあったような・・・・
慶泉て書くの?
37神奈さん:2003/05/14(水) 13:10 ID:KIoagxGc
そう言えば相模原に有るのはホウセン幼稚園だっけ?
38神奈さん:2003/05/14(水) 14:01 ID:KIoagxGc
慶泉幼稚園は海老名でつ。
恵泉幼稚園は何処かに有りそうな気が・・・。
39KIoagxGc:2003/05/14(水) 14:50 ID:7dlJuiyE
新スレ突入、おめん。
ま、ほどほどにマターリと。
40神奈さん:2003/05/14(水) 15:56 ID:jpVUr4Tc
>39
きもっw
41神奈さん:2003/05/14(水) 17:35 ID:KIoagxGc
新スレおめっd!
微妙な雰囲気がナンとも(w
42神奈さん:2003/05/14(水) 17:39 ID:KIoagxGc
>33
子役いえば座間(相模川方面)に益田圭太!
43神奈さん:2003/05/14(水) 19:49 ID:KIoagxGc
新スレ突入、おめっとさんです。

以下同文。(笑)
44神奈さん:2003/05/14(水) 19:52 ID:KIoagxGc
>>16
うちの近所ですね。
私も行ったことはないですけど…。
名前からして前々から気にはなってたんですけど。(笑)
近々行けたらリポートしますね。
45神奈さん:2003/05/14(水) 19:56 ID:KIoagxGc
>>33
>>42
子役ではないですけど、うちの近所なんで
raccoonさんには有名になってもらいたいですね。(笑)
また座間スレに遊びに来てくれれば嬉しいんですけどね…。
46神奈さん:2003/05/14(水) 20:38 ID:ZAC9WElg
>43
うざっ
47神奈さん:2003/05/14(水) 21:10 ID:gwtwM8KA
ユニー・スエヒロ近くにできたパスタ屋に行った方はいらっしゃいませんか?
48神奈さん:2003/05/14(水) 21:55 ID:vRWjIVrw
雨です。明日学校なのに。5時起きなのに。
49神奈さん:2003/05/14(水) 21:55 ID:Uk6ru9rQ
座間ってロクな本屋ねーな
相武台前駅前レンタルビデオ店ライベックスって
前はデカイ本屋だった筈だけど潰れやがったし
カレスト近く、セガのゲーセン脇の本屋も無くなってるしよー
50神奈さん:2003/05/14(水) 21:57 ID:Uk6ru9rQ
これ以上栗○高校生の暴挙を許してはいけない
51神奈さん:2003/05/14(水) 23:15 ID:BPmtYgEU
>>46
おまえがな
52神奈さん:2003/05/14(水) 23:58 ID:0OEEZee2
正直言ってここはスレ進行速いんだから、「新スレおめっとさん」だけの
無意味なカキコ控える配慮くらいすれば?

という注意を聞く位の人なら、はじめからそんな事してないかw
53神奈さん:2003/05/15(木) 00:20 ID:ndF1n.6c
新スレ突入、おめ。
ま、マターリと。
54ERIX:2003/05/15(木) 00:54 ID:kn5KVD16
誰も>>50にツッコまないのか?
どのような暴挙なんだ?

家の近くの森の中で、タバコを吸っているのを良く見かけるが…
55座間ざます:2003/05/15(木) 08:53 ID:fEdGRMAU
>>47
たらこ屋か。
別にふつーでした。太い麺にすると所謂学校給食の「ソフト麺」状態のが
出てきますので、スパゲッティーが食べたい人はご注意。

まぁ、うまいスパゲッティー屋は本厚木の(ry
56神奈さん:2003/05/15(木) 09:07 ID:ib.9yIoE
[たらこ屋]は早い時期に無くなると思うが。
57カナ:2003/05/15(木) 10:07 ID:zBLi/X3o
>>49
私は大和の文教堂とかヨーカドーの本屋とかに行ったりするよ。
終いにゃ厚木の412号線の文教堂まで行ったりすることも・・・。

>>54
私はチャリ盗まれたことあるよ。
58神奈さん:2003/05/15(木) 10:30 ID:vFCCp7t.
栗高かぁ〜! ウチの近所に栗高に行ってるコがいるけれど、きちんと挨拶も
して礼儀正しいコだよ。
栗高で一まとめにしないで個別に見てあげるのがよろしいかと・・・
なあ、CTK軍団!?(w
59神奈さん:2003/05/15(木) 11:14 ID:fEdGRMAU
栗高の掲示板でも作れば?
60神奈さん:2003/05/15(木) 11:53 ID:ib.9yIoE
相武台幼稚園近くの7-11、間もなく開店か?
61神奈さん:2003/05/15(木) 12:34 ID:qOz61CGE
神奈川板学校スレッドリンク集
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_school/link.html

座間市立栗原中学校掲示板
http://8052.teacup.com/kurihara/bbs
県立座間高等学校�非公認同窓会ページ
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/9816/
高校掲示板@神奈川(栗高スレッドは今のところ無し)
http://jbbs.shitaraba.com/study/649/
62神奈さん:2003/05/15(木) 12:48 ID:vFCCp7t.
>60
明後日からだったと思うよ。
6360:2003/05/15(木) 12:51 ID:ib.9yIoE
>>62
ありがトン。そか、明後日ねφ(..)メモメモ
何か安くなるかな〜(笑
64神奈さん:2003/05/15(木) 17:48 ID:ib.9yIoE
>>49
座間ユニーの近くに文教堂あるじゃん。
古本ならブックオフもあるし。
菜々子書房も今じゃ文教堂だったよね?
座間駅方面じゃないけど。
65神奈さん:2003/05/15(木) 17:51 ID:ib.9yIoE
>>58
禿同!!
まったくそのとーり。
栗高生も軍団もひとくくりっては。(w
66神奈さん:2003/05/15(木) 17:54 ID:ib.9yIoE
↑ 訂正<<65
栗高生も軍団もひとくくりってのはちょっと。(w
67神奈さん:2003/05/15(木) 19:18 ID:ib.9yIoE
>座間ざますさん
ソフト麺超なつかすぃ〜♪
ちなみにおいらは揚げパンが大好きだった!

>ALL
給食で何のメニューが好きだった?
68神奈さん:2003/05/15(木) 19:20 ID:ib.9yIoE
>64
そうそう
元菜々子書房は内田屋書房⇒文教堂書店
6947:2003/05/15(木) 21:05 ID:8374tpzs
>>55 >>56
ありがとうございます。期待しないで行ってきます。
70神奈さん:2003/05/15(木) 21:15 ID:ib.9yIoE
座間街道のノジマって、いったいいつオープンなの?
もうすぐって言われて禿げしく久しいけど。
71神奈さん:2003/05/15(木) 21:18 ID:ib.9yIoE
>60
>>62
>>63
禿げしく助かる。
って、自分も常連だったからメッチャ不便だった…。
72神奈さん:2003/05/15(木) 21:24 ID:ib.9yIoE
>67
自分、立小だったけど
給食だと「かりんとうあげ」が好きだった。
学校によって味とか違うのかな〜?
栗中で知ったけど、立小の給食ってウマいらすぃねぇ。
73神奈さん:2003/05/15(木) 22:07 ID:D.Vx7i5s
>>70
夏って書いてあるから七月頃じゃない?
74座間に帰りたい。:2003/05/15(木) 22:55 ID:OXQz6546
>72
激しく同意!!タッション出身です!(笑)
かりんと揚げは伝説のウマー(゜д゜)さだったな・・!
休んだ人が居たら、その分は取り合いのバトル。(笑)
余りに好評でお母さんへの講習会があったんだよ。ウチの親も参加してさ。
んでも、給食の味にはならなかった・・・(泣)ナゼ??
アレってさ、クジラのかりんと揚げだったよね?レバーだった??
75神奈さん:2003/05/15(木) 23:49 ID:ib.9yIoE
新スレおめっとさんです。
だんだん元のざまスレに戻って来たって感じ。(笑)
これからもこの調子で〜♪
76神奈さん:2003/05/15(木) 23:54 ID:ib.9yIoE
>>67
>>72
>>74
私も かりんとう揚げ は大好きでしたね。(笑)
確か、クジラの肉だったような気が。
ちなみに、私は相東小でした。
77神奈さん:2003/05/15(木) 23:54 ID:Adqoq0s.
>>16
んマイよ。
月曜は中生が200円という安さ。
焼肉屋にありがちな薄暗い照明、無国籍な雰囲気ではなく
明るく、アットホームな感じ。

オススメは、まあ何でも旨いけど、サイドメニューにある牛辛煮かな。
ビールがすすんで困るw
高いけど、1800円の特上カルビはもはや食べる宝石!
それ以外はリーズナボーです。ていうか普通。
木佐彩子のサイン有り。

あんまりほめると関係者と思われそうなので苦言を一つ。
常連の酔いどれ親父連が我が物顔でウザイ。
遅い時間帯は上記の方やDQN達がよくいるよ。
78神奈さん:2003/05/15(木) 23:57 ID:ib.9yIoE
>>70
>>73
ノジマのホームページではもうスタッフ募集してますよ。
もう少し早いんでは?
http://www.nojima.co.jp/
79神奈さん:2003/05/15(木) 23:59 ID:ib.9yIoE
↓くら寿司は明日オープンですね。
http://www.kura-corpo.co.jp/
80神奈さん:2003/05/16(金) 00:47 ID:3ijlXNu6
>67

それのどこが座間の話題だよ、、ボケ
81神奈さん:2003/05/16(金) 01:32 ID:ttZV5C8I
>4
これからの季節で座間出身いえば
やっぱり"夏の王様"TUBEっしょ〜♪
http://www.j-area2.com/star/g/tube.html
82神奈さん:2003/05/16(金) 01:35 ID:ttZV5C8I
>47
正直
かるび家の方が良かったなぁ...
83神奈さん:2003/05/16(金) 01:35 ID:uRXkFbWY
>>81
TUBEの話はまだ早いなあ。
84神奈さん:2003/05/16(金) 01:38 ID:ttZV5C8I
>67
あげパンかなぁ〜
かりんとうあげも大好きだったけど
ちなみに栗小も給食ウマかった
85神奈さん:2003/05/16(金) 01:40 ID:ttZV5C8I
>83
確かにね...(w
86神奈さん:2003/05/16(金) 01:44 ID:ttZV5C8I
>80
つーかオマエは何が言いたくてココ来てんダヨ???
87星野葬祭最高林:2003/05/16(金) 01:53 ID:ttZV5C8I
>ALL
 ( ゚Д゚)ザッザ!ザッザ!カマッ、カマッ、釜炒りザッザ!
(( L L まぁまぁ マターリマターリ
 < >
88星野葬祭最高林:2003/05/16(金) 01:55 ID:ttZV5C8I
ところで、かりんとう揚げってクジラでなくてレバーじゃないの?
てぃなみに、漏れは立小だけどな。
89神奈さん:2003/05/16(金) 02:03 ID:ttZV5C8I
>星野葬祭最高林
そのAAはいい加減しつこいっての!!!
90星野葬祭最高林:2003/05/16(金) 02:07 ID:ttZV5C8I
>ALL
 ( ゚Д゚)ザッザ!ザッザ!カマッ、カマッ、釜炒りザッザ!
(( L L まぁまぁ マターリマターリ
 < >
91神奈さん:2003/05/16(金) 02:40 ID:LsGVGgRc
というか座間キャンプでバイトしたいんだが経験者いますか?
英語はまったく出来ないものですが
92公道女房:2003/05/16(金) 07:44 ID:McjnLOr6
何方か座間で評判の良い耳鼻科を知りませんか?
93神奈さん:2003/05/16(金) 07:51 ID:vMWhHD6Q
>>91さん
友達が高校時代に清掃バイトやってましたよ。
清掃バイトくらいなら英語出来なくてもいいらしいですよ。
94神奈さん:2003/05/16(金) 08:38 ID:ttZV5C8I
>79
くら寿司ってまだ開いてなかったのか〜
9580:2003/05/16(金) 08:59 ID:3ijlXNu6
>86
給食のこと語りたいならよそいけっつってんの
96神奈さん:2003/05/16(金) 09:08 ID:f.4JPE3E
3ijlXNuは必死だな(笑
97神奈さん:2003/05/16(金) 09:14 ID:D/E2s44Y
他所から来て座間に住んでる奴もみてんだからよ。
母校ネタは(ry
98神奈さん:2003/05/16(金) 09:43 ID:ttZV5C8I
>79
19日って書いてあるじゃん?
99神奈さん:2003/05/16(金) 09:47 ID:ttZV5C8I
>公道女房さん
相原耳鼻咽喉科医院
рO42−744−1207
座間市相模が丘1−20−27
100神奈さん:2003/05/16(金) 09:51 ID:ttZV5C8I
>80
>95
文句ばっか言ってないで新ネタ提供すれば?
ってホントは座間市民じゃないんだよね(w
101神奈さん:2003/05/16(金) 09:52 ID:v5OSWCR2
市民じゃないと書いちゃあダメ?
102神奈さん:2003/05/16(金) 09:54 ID:ttZV5C8I
>101
いやいや
ただ煽り専門に某市から来る人がいるんでね(w
ドコとは言わんけどね(w
103神奈さん:2003/05/16(金) 09:55 ID:v5OSWCR2
なかなか面白い板ですね
104神奈さん:2003/05/16(金) 09:58 ID:ttZV5C8I
>103
そうか?
昔のが遥かに楽しかったけどね(w
最近は煽りばっかで(ry
105神奈さん:2003/05/16(金) 10:02 ID:v5OSWCR2
>>104
今も結構ロムしてますが
やっぱりおもしろいですよ
106神奈さん:2003/05/16(金) 10:04 ID:ttZV5C8I
>105
フーンそうなんだ(w
107神奈さん:2003/05/16(金) 10:10 ID:v5OSWCR2
昔って言う字みて釜飯のマークを思い出してしまった
静かなブームだったんだけど・・・

全然関係ない話でごめん
108神奈さん:2003/05/16(金) 10:15 ID:ttZV5C8I
>107
釜飯ブームなんてあったっけ?
軽井沢の峠の釜飯はウマー
こりゃスレ(ry
109公道女房:2003/05/16(金) 10:16 ID:McjnLOr6
>99
ありがd
110神奈さん:2003/05/16(金) 10:19 ID:ttZV5C8I
>公道女房さん
いえいえ
オダサガで大丈夫でしたん?
座間・相武台前方面希望ならもう少し待った方がいいかと
111神奈さん:2003/05/16(金) 10:22 ID:v5OSWCR2
>>108
峠の釜飯はなかなか手に入らなくなりました
112神奈さん:2003/05/16(金) 10:25 ID:ttZV5C8I
>111
去年大野の伊勢丹で売ってたよ
普段は売ってないみたいだけどね
だから軽井沢に行った時は必ず食べる(w
113神奈さん:2003/05/16(金) 10:30 ID:v5OSWCR2
>>112
そうだったんですか
なかなか味わえないお弁当ですよね
114神奈さん:2003/05/16(金) 10:34 ID:ttZV5C8I
>113
駅弁フェアみたいなのチェックしてれば
結構チャンスはあるかと思われ
わざわざ軽井沢まで行くのメンドイしね(w
115神奈さん:2003/05/16(金) 10:37 ID:v5OSWCR2
軽井沢・・・ そんなハイソな所へは縁がないです。。。
116神奈さん:2003/05/16(金) 10:41 ID:ttZV5C8I
>115
ガンバろう!
軽プリなら行けるんじゃん?
学生でもゆうゆう行けるんだしね(w
117都落ち座間人:2003/05/16(金) 10:50 ID:iacrdpq.
座間のみんな元気かー。某地方都市でなんとかやってるぞ・・
118神奈さん:2003/05/16(金) 10:53 ID:v5OSWCR2
>>116
OK 頑張る
119神奈さん:2003/05/16(金) 10:54 ID:ttZV5C8I
>117
とりあえず元気!(w
いつ頃までこっちいたの?
なつかしネタとかは?
120神奈さん:2003/05/16(金) 10:56 ID:ttZV5C8I
>118
おっしゃガンバれ〜!(w
121神奈さん:2003/05/16(金) 11:28 ID:tG3mGpdU
No.85の200です。いろいろな所教えて下さりありがとうございました。
あの後、痛みが酷く、とてもレスを待っていられなくて、
一番近所の相模が丘の耳鼻科に行ってきました。現在、治療中です。
にしても、初めてなったけど、副鼻腔炎って、辛いっ。
122神奈さん:2003/05/16(金) 13:06 ID:McjnLOr6
この間の昼の事。
天気良かったんで、公園で飯食うたんですよ。弁当飼って。
OLやらリーマン、現場系の皆様と、いろんな方が5月の陽射
と風を楽しみながら弁当御召し上がりになってらっしゃった。

早食いの俺が喰い終った頃、35才位の女性がやって来た。
俺は公園の入口付近のベンチに座ってたんで、彼女が入っ
て来た時に見たんだけど、目付きチョットやばいし、
トレンチコート着てるのよ、この気候の中。
服装も顔も綺麗なんだけど、この陽射しの中トレンチコート?
って感じだろ?右手にはパンパンに膨らんだスーパーの袋(
ちょっと大きめ&かなり汚い)持って、公園の奥の方、OLが3人
で座ってるベンチに真っ直歩いて行くの(汗。。。
123神奈さん:2003/05/16(金) 13:35 ID:ttZV5C8I
>>77
木佐彩子って誰だったっけか?
有名人のサインといえば、相模銀座の某料亭に巨人の原辰徳のサインが
置いてある店ならあるよ。
東海大生の時、ここで巨人と仮契約したらすぃいよ。
124神奈さん:2003/05/16(金) 13:39 ID:ttZV5C8I
>>121
俺は花粉症が辛かった。
つーか、今年は大したことなかった気もするけど。
125神奈さん:2003/05/16(金) 13:42 ID:ttZV5C8I
>>122
続編きぼんぬ!!(w
126神奈さん:2003/05/16(金) 13:48 ID:ttZV5C8I
そぅそぅ
TUBEのメンバーのサインが揃った店もあるよね。
こっちも相模が丘だけど。
今でもギターとベースの人が来るらすぃい。
127神奈さん:2003/05/16(金) 13:54 ID:D/E2s44Y
>>122
で、どこの公園なのだ??
まぁ、ネタにまじレ(ry
128神奈さん:2003/05/16(金) 13:56 ID:ttZV5C8I
>>127
まぁ、たぶんネタだろ(ry
129神奈さん:2003/05/16(金) 14:20 ID:ttZV5C8I
さっきユニー行って来たけどサーティワンは空いてた
モスはかなり混んでたけど
やっぱりあれはアイスの日だけだったのかな(笑)
130神奈さん:2003/05/16(金) 14:22 ID:ttZV5C8I
>123
元フジテレビアナウンサー
現ヤクルト石井投手妻
131神奈さん:2003/05/16(金) 14:57 ID:ttZV5C8I
>>129
31アイスって減ったね。
前は相武台前と大野にもあったよね。
まぁ、ハーゲンダッツの方が全然ウマいから仕方ないけどさ。
132神奈さん:2003/05/16(金) 14:59 ID:ttZV5C8I
>>130
39!!
思い出したYO!
ヤクルトつーかドジャースだよね。(w
133神奈さん:2003/05/16(金) 16:41 ID:ttZV5C8I
>123
都南にも原監督と津末の写真があるよ。
二人とも都南出身だって。
134神奈さん:2003/05/16(金) 16:48 ID:ttZV5C8I
>131
何気にロッテリアも減って来たような気が・・・。
この近辺だと相武台前かさがみ野ぐらいでは?
町田も無くなったし、座間駅前のも。
モスバーカーがあるから、別にどうでもいいけど。
135神奈さん:2003/05/16(金) 18:27 ID:tsVOBezY
TVで言ってたけど、女子高生に言わせれば31はダサいそうです。
136神奈さん:2003/05/16(金) 18:35 ID:GnKa2bGI
ちょっと質問だが、このスレにいる人の年齢層ってどれくらいよ?
10代後半〜20代ってとこか?
なんか最近若い人ばかりのような気がする。
以前はもっと落ち着いた人達が集まっていたような・・・
137神奈さん:2003/05/16(金) 18:37 ID:7nMQ6NL2
>>134
座間駅前のロッテリアって
超なつかし〜
138神奈さん:2003/05/16(金) 19:56 ID:ttZV5C8I
>123
その店って「おはん」でしょ?
私も聞いたことあるよ。
今でも原監督来るのかな?
139神奈さん:2003/05/16(金) 19:58 ID:ttZV5C8I
>135
ダサいかどうかは知らないけど、あんま美味しくないからね。
140神奈さん:2003/05/16(金) 20:02 ID:ttZV5C8I
>137
言われてみれば、以前なら昼間はもっと奥様方がいた気がする。
元々夜は若い人たちが多かったかと思われ。
ここにも春夏秋冬厨いろいろ来たからねぇ…。
141神奈さん:2003/05/16(金) 20:04 ID:ttZV5C8I
>136だった。↑
すいまそん…。
142ERIX:2003/05/16(金) 20:08 ID:7TlMQIFY
>>136
三十路手前。自分は最近このスレに来た新参者なので…
座間市民としては、長いけどね。

>>137
ロッテリアなんてあったの? 知らんかった…
つーか、東側の上り坂を何とかしてくれ!!
143神奈さん:2003/05/16(金) 20:11 ID:ttZV5C8I
>142
おぉ、近いかも。
私は49年生まれだよ。
オダサガ坂ないから楽。(w
144神奈さん:2003/05/16(金) 20:16 ID:ttZV5C8I
>142
今年三十路手前っていうと、48年か47年生まれ決定でしょ?(w
145runeODQ:2003/05/16(金) 20:29 ID:tG3mGpdU
37です・・・・。
146神奈さん:2003/05/16(金) 20:33 ID:ttZV5C8I
>145
おぉ、先輩だぁ。
ルネ小田急っていうとオダサガだし。
もしや、ご近所だったりして。(w
147神奈さん:2003/05/16(金) 20:35 ID:ttZV5C8I
ちなみに、142さんと145さんは別人だよね?
質問のタイミング的に「あれっ?!」って思ったんで。(w
148神奈さん:2003/05/16(金) 20:53 ID:ttZV5C8I
>136
おいら、昭和56年生まれの今年22才。
今のところ、1番下みたいでっしー。
149神奈さん:2003/05/16(金) 20:57 ID:ttZV5C8I
>134
>137
同じく超なつかっしー。

>142
座間駅のロッテリアは今のミスドの斜め前にあったと思ふ。
150神奈さん:2003/05/16(金) 20:59 ID:ttZV5C8I
おいら、立小と栗中で鈴木亜美と5回オナクラだった。
他にも有名人とオナクラだった人いたら、よろしこ〜♪
151神奈さん:2003/05/16(金) 21:41 ID:rTRtyWC2
鈴木亜美なんてしらねぇ(w
152神奈さん:2003/05/16(金) 21:43 ID:pLaOgIKc
>131
相武台前に31なんてあったっけ? 一体、どこいら辺にあったんでしょう?!
153神奈さん:2003/05/16(金) 21:51 ID:ttZV5C8I
7-11のオープンは、いよいよ明日か(^-^)/
154神奈さん:2003/05/16(金) 22:23 ID:LsPj4aXE
そういえばだいぶ以前にさがみ野駅前にも31ってあったよね。
155神奈さん:2003/05/16(金) 22:28 ID:z4VCSFqU
さがみ野駅前31はなぜかおにぎりやになったよね。
156神奈さん:2003/05/16(金) 22:37 ID:LsPj4aXE
「あったよね」シリーズ第2弾?
相武台の浜銀前にある建物って今取り壊しているけれど、あれって一体何屋さん
だったのかな?
造りからすると洋食屋っぽかったけれど・・・自分が座間に来た頃にはすでに
店じまいしてたみたいなのでちょっと疑問に思ってたんだよね。
157神奈さん:2003/05/16(金) 23:34 ID:igy6GFUc
>150
栗中生さん、高校は鈴木亜美と一緒じゃなかったの?
158神奈さん:2003/05/16(金) 23:53 ID:ttZV5C8I
>>154
今のコージーコーナーの横じゃなかったっけかな〜?
その後は北欧パンになったような。
今は何だっけか?
159神奈さん:2003/05/16(金) 23:56 ID:ttZV5C8I
>>156
あそこはお婆さんがやってた美容室だったはず。
そのお婆さんが亡くなった後、何故か放置され続けてた?
改修だか建て替えだか知らないけど、今後何かありそうだね。
160神奈さん:2003/05/16(金) 23:59 ID:ttZV5C8I
>>154
>>155
って、さがみ野にサーティワンなんてあったっけか?
(>>158>>152だったね)
161神奈さん:2003/05/17(土) 00:13 ID:GUcAhYxY
>>93
どうもです
座間に住んでる人は日曜の求人広告で座間キャンプの求人入ってますか?
(自分は市外なもんで・・。)
162神奈さん:2003/05/17(土) 00:17 ID:DTa0557c
座間街道沿いにあった「きんかどう」が行幸道路沿いの
パチンコドラゴンの向かいに移転オープンしてた。
久々にきんかどうラーメン食べたら超ウマーだった。
何より味が変わってなくて良かったよ。
つーか、店長はそのままだったし。
163神奈さん:2003/05/17(土) 00:20 ID:DTa0557c
>158
今ってドトールじゃない?
164神奈さん:2003/05/17(土) 00:24 ID:DTa0557c
>161
93さんじゃないけど、前は結構キャンプのバイト求人入ってきてたよ。
けど、最近あんまし見ないのはどういうワケなんだろーか・・・。
165神奈さん:2003/05/17(土) 00:34 ID:GUcAhYxY
>>164
そうなんですかーうらやましい←自分だけ?w
最近見ないんですか?働いてる人が辞めないのかな。
地元じゃない場合、自分で問い合わせるべきなのかなやっぱ
座間スレって人多いですよねー活気がありますね!
166神奈さん:2003/05/17(土) 00:40 ID:DTa0557c
>165
近ごろ、いい意味での活気ではないよーな。
昔のざまスレがなつかしいよ。
最近って一部のシティコム煽りとそれに対抗するシティコムユーザーが・・・。
167神奈さん:2003/05/17(土) 00:56 ID:aJL1OZIw
>座間駅前
ロッテリアもケンタッキーも潰れてしまった。
セブンイレブンもくれよんも。
168神奈さん:2003/05/17(土) 00:59 ID:DTa0557c
>167
そこのセブンって美容室になったよね。
ただでさえ、あの辺は美容室飽和状態なのに・・・。
コンビニもそうだけどさ。
169神奈さん:2003/05/17(土) 01:32 ID:DTa0557c
>>166
そんなことわざわざ書かんでも...
170神奈さん:2003/05/17(土) 01:35 ID:DTa0557c
>>167
>>168
ロッテリアがあった頃はロッテリア・モスバーカー・マック
が揃ってたんだねぇ〜
ファーストフードはかなり便利な感じだったんだ
ミスドなんて1度も行ってない...
171神奈さん:2003/05/17(土) 01:53 ID:DTa0557c
>169
そうだね。
スマソ・・・。
172神奈さん:2003/05/17(土) 01:58 ID:DTa0557c
>170
モスとマックは微妙に遠いよね。
そっち方面も含めていいなら31とか不二家なんかもあるよね。
うーん、微妙・・・。
学生向けの店ばっかりなよーな気が・・・。
173神奈さん:2003/05/17(土) 02:00 ID:DTa0557c
ン?
「不二家」って「不二屋」だったっけか・・・?
174神奈さん:2003/05/17(土) 02:04 ID:DTa0557c
スマソ・・・。 <173
不二家:○
不二屋:×
http://www.fujiya-peko.co.jp/index_flash.html
175神奈さん:2003/05/17(土) 08:17 ID:uvCWUifs
>157
鈴木亜*って、日出じゃあなかったっけ?
座間から通ってたのかなぁ?・・遠いw
176神奈さん:2003/05/17(土) 09:28 ID:b3ZHhf1.
>167
くれよんは潰れたのではなくて近くに移転したんじゃなかったっけ?

それより座間駅の踏み切り横の定食屋さんてお客さん入っているの?

行幸道路沿いはファミレスオンパレードだけど座間-厚木線沿いになるといきなり食
い物屋が減るのは何でだろう?とんでん・独楽寿司有るから良いけど。
177隆太郎:2003/05/17(土) 09:33 ID:8q6ewKm2
相武台浜銀前の建物ならズーッと昔は外にたいまつが何本か飾ってあった不二家?だったと思いますよ。
17847:2003/05/17(土) 10:03 ID:ACBOBPPI
座間駅周辺って床屋(美容院)が多いけどなんで?
まあ座間暦は長いけど駅はさがみ野を利用してたもんですから。
少し古いけどさがみ野駅には「パンチアイザワ」のお店があった。
179178です:2003/05/17(土) 10:11 ID:ACBOBPPI
47のかた申し訳ない。47ってS47って事です。
2度レスすんません。
180神奈さん:2003/05/17(土) 10:51 ID:uvCWUifs
>178
全然少ないw
東林間は原宿なみに多いぞ。
181150:2003/05/17(土) 10:59 ID:DTa0557c
>157
高校は別だよ。
おいらは町田の某私立。
あみっちは綾瀬西高。
>175
綾瀬西高だよ。
デビューが決まってから、都内に越したらっしー。
少なくても高ニの夏(栗神夏祭り)の時はまだ綾瀬西高生だったから。
だから、そのあと日出に転校したんでしょ。
182神奈さん:2003/05/17(土) 11:02 ID:DTa0557c
>167
>176
くれよんは健在だよ。
勝手にツブしちゃかわいそうだよ。(w
183神奈さん:2003/05/17(土) 11:06 ID:DTa0557c
>隆太郎さん
確かに相武台にも不二家あったよね。
なんか超なつかっしー!
よくキャンディーとか傘の形したチョコとか買った記憶が。
あれって座間警察の方に大移動したってことなのかなー?(w
184神奈さん:2003/05/17(土) 11:08 ID:DTa0557c
>180
そんな印象ぜんぜんないけど?(w
185神奈さん:2003/05/17(土) 11:12 ID:DTa0557c
>>176
確かに、座間市内の行幸道路沿いはファミレスが異常に多いよね。
特に、相武台前〜オダサガの間は。
魚屋路、バーミヤン、ガスト、ロイホ、とんでん、デニーズ、
フォルクス、味の民芸等など。
なんでだろ〜?
186神奈さん:2003/05/17(土) 11:14 ID:DTa0557c
>>177
>>183
そうそう、相武台前にも不二屋ありましたね。
187神奈さん:2003/05/17(土) 11:16 ID:DTa0557c
>185
座間警察の方まで入れればもっとあるよ。
スエヒロ、新しいパスタ屋もできたし。
座間ユニーのとなりにもとんでんあるよ。
おいらも何でこんなに集中してるかは知らんけど。(w
188神奈さん:2003/05/17(土) 11:19 ID:DTa0557c
>>181
いいですね。
私は全くいないそういう方々が。
同窓会とかに来たりするんですか?
189神奈さん:2003/05/17(土) 11:21 ID:DTa0557c
>186
細かいけど、不二屋じゃなくて不二家ね。
ラーメンじゃないけど、ある意味家系の元祖だったりして。(w
座間警察のパトカーがたまに止まってるけど、
婦警さんがケーキでも買ってるのかな?(w
190神奈さん:2003/05/17(土) 11:24 ID:DTa0557c
>>187
そう言えば、ユニーの方にもとんでんがありますね。
とんでんも一応チェーン店なんでしょうかね〜?
座間以外ではあまり見かけないですけど。
そうそう、すえひろの隣りに焼肉屋もなかった?
191神奈さん:2003/05/17(土) 11:26 ID:DTa0557c
>188
デビュー後は1回だけかな。
それも同窓会というより、送別会みたいな感じで。
祭りのあと、食べ会とカラオケやったり。(w
192神奈さん:2003/05/17(土) 11:29 ID:DTa0557c
>>189
すいまそ。
変換したまんまだったので。
警察署は隣りだし、まさかパトカーでケーキ買いに行ったりはしないでしょ。
ま、神奈川県警だけに…。
警察勤めの方、ごめんなさい。(笑)
193神奈さん:2003/05/17(土) 11:31 ID:DTa0557c
>190
そこが新しいパスタ屋になったんだよ。
かるび家(かるび屋?)はスエヒロ系で結構よかったんだけどね。
とんでんなら大和(確かつきみ野)にもあったはず。
今もあるかは知らんけど。
194神奈さん:2003/05/17(土) 11:33 ID:DTa0557c
>>191
飲み会じゃなくて食べ会ですか?
ちょっと笑いました。
食べ専門ですか。(笑)
195神奈さん:2003/05/17(土) 11:36 ID:DTa0557c
>192
座間警察ってそんなに事件起きてないよね。
座間自体が平和だったりするけど。
相模原南警察って相当病んでるみたいだけど。(w
何か大和警察も治安が悪くて大変そう。(w
196神奈さん:2003/05/17(土) 11:39 ID:DTa0557c
>>193
一応チェーン店なんですね。
この辺のローカルっぽいけど。
かるび屋もすえひろの系列だったんですね。
そう言えば、すえひろは随分減りましたよね。
この前、ビナウォークへ行ったらすえひろ閉店してた。
197神奈さん:2003/05/17(土) 11:41 ID:DTa0557c
>194
そりゃ、いちおー未青年なんで。
飲み会って書いたらヤバいっしょ。(w
それに先生も来てたから絶対飲めんし。
つーか、いなくても飲んでなかったけど?
中学卒業した直後だったからね。
198神奈さん:2003/05/17(土) 11:43 ID:DTa0557c
>>195
確かに、犯罪発生率は低いみたいですね。
県内でも発生率は低いそうで。
大和が治安が良くないというのもよく聞きますね。
何が原因なんでしょうかね?
199神奈さん:2003/05/17(土) 11:46 ID:DTa0557c
>196
そーなんだ。
座間のは残って欲しいよね。
たぶんスエヒロなら相模原の方にもあったと思う。
中央林間の方だったかも知れんけど。
昔はスエヒロ5とか言ってたよね?
200神奈さん:2003/05/17(土) 11:48 ID:DTa0557c
>>197
なるほど。
要らぬツッコミ、すいまそ…。(笑)
201神奈さん:2003/05/17(土) 11:50 ID:DTa0557c
>198
893関係?(w
つーか、大和ネタはスレ違いか。
大和は外人多いみたいだから。
202176:2003/05/17(土) 11:52 ID:b3ZHhf1.
>182
くれよんはもともと駅前のビルの2階にあったんだけど、近くに移転したんだよ。
潰れたなんて言って無いモン。
>>185
行幸道路沿いは横着なお母さん達の溜まり場と言うことでは無いよね。
相模が丘のとんでんは何だか地域本部のような事務所も付いているし実地訓練所の
ような感じだね。
203神奈さん:2003/05/17(土) 11:52 ID:DTa0557c
>>199
そうそう、すえひろ5でしたね。
って、そろそろお暇します。
204神奈さん:2003/05/17(土) 11:54 ID:DTa0557c
>200
別に気にしなくても。(w
いちおーマジメなクループだったんで。
マジな話し。
205神奈さん:2003/05/17(土) 11:57 ID:DTa0557c
>>202
横着な主婦ですか。(笑)
テレビなんて見ていると、そういう人が増えていそう。
とんでんはやはりこの近辺が主なんですね。
情報どうもでした。
でわでわ。
206神奈さん:2003/05/17(土) 12:01 ID:DTa0557c
>202
ツブれちゃいないってか。(w
急に思い出したけど、エプロンおばさんとかいう店もあったよね。
確か、スーパー三和の近くに。
つーか、まったく関係ないか。(w
207神奈さん:2003/05/17(土) 12:36 ID:JcI/AibA
とんでんはつきみ野にもあれば大和にもあるからな〜
むしろこの辺よりも埼玉地区に多かった記憶があるんだけどな…?
208神奈さん:2003/05/17(土) 14:11 ID:DTa0557c
>150
俺はやよい(小雪姉)と一緒だったことあるよ。
相東小と座間中で何回か同じクラスになった。
今ナニやってるかまでは知らないけど。
209神奈さん:2003/05/17(土) 14:14 ID:DTa0557c
そういえば、タウンニュースにマスヤの若ダンナが
またテレビに出るって載ってたっけ。
彼もすっかり有名人だね。
これでNHKに続いて2回目なのかな?
210神奈さん:2003/05/17(土) 14:20 ID:DTa0557c
そろそろホッシー政権から若ダンナ政権に交替だな。
ホッシーのとった政策で、これはイイ!なんてことあったっけ?
211神奈さん:2003/05/17(土) 15:48 ID:nBDOZziQ
>198
低いのは人口が少ないから当たり前かと思われる
212神奈さん:2003/05/17(土) 19:39 ID:kUxfmKT6
今日、サウザンロードの入り口あたりにマスヤの車が止まっていたよ。若だんなオダサガ進出か(w
213神奈さん:2003/05/17(土) 21:01 ID:ACBOBPPI
サンワって店員の挨拶ない。座間に限らず綾瀬のサンワも言える。
しかも品だしやってる店員なんかぶつかりそうになったよ。
挨拶ができるのはレジだけです。三和でしたー。
214神奈さん:2003/05/17(土) 21:05 ID:wTS8lkII
>>211
犯罪発生率の事だろ。人口多い、少ないは関係ない。
215神奈さん:2003/05/17(土) 21:22 ID:hF26enxo
>214
大いに関係ありあり(w
216神奈さん:2003/05/17(土) 21:41 ID:vkjS6P9w
BIPカーとそのオーナーの特徴 <2版>

・低年式の(元)高級車。「セルシヲ」「シーマ」「セドリック・グロリア」「クラウソマジェスタ」など。
・タイヤをハの字にしたり、無意味に車高を下げたり、下品なエアロパーツやブリブリうるさいマフラーを付けてデチューソしている。
・バックミラーにチェーソや花輪が邪魔臭そうにぶら下がっている。
・ナンバープレートを「…1」[1234」「2000」「777」などの切の良い数字にわざわざ換えている。
・テールラソプやターソシグナルをクリアに換えている。
・おつむが弱そうな顔を隠すために全面スモークガラス。
・ヘッドレストを外されたシートがフラットになっている。
・かなりの難聴らしく、車内オーディオは大音量。
・聴いている音楽は、浜崎あゆみや(未だに)ユーロビート。
・潔癖症らしく、車内を土足禁止にしているが、平気な顔をして吸殻やゴミを外に捨てる。
・毛色は痛んだ茶色や、頭頂部だけ黒くなっている金色が多い。
・オスは動きやすさのためかサンダル履きにジャージを好んで着る。背中に犬の絵が描かれたものや「蟹」「河童」などを好む。
・助手席に乗せているメスは非常に化粧が濃く、不細工率が高い。毛皮コート・ハイヒール・ヴィトソのバッグに、ジャージを組み合わせるハイセソスなメスも。
・夜中に、ファミリーレストラソやコンビニエソスストア・ゲームセソター・カラオケボックス・ドソキホーテなどに、つがいや幼虫を伴って出没する。
・前歯がボロボロ、目の下にクマがある等、突然変異を起こしている割合が高い。
・夏冬関係なく、ダッシュボード上やシートカバーに毛を生えさせるのを好む。
・頭蓋内の空洞化によって音声が反響し、泣き声がやたらと大きい。
・オス・メスともに大部分が帯広(あるいは近郊の町村)で一生を終える。
・若い時分に年金、税金を車の改造費に充ててしまうことが多い為、老後の生活で苦労することが多い。
・メスはたまにススキノで成功するが、慣れない環境からか、性病で早死にすることが多い。
・教育水準が低いため、北朝鮮には拉致されることはない。
・一般人の2倍に近い早さで世代交代をする。
・幼虫ができてしまったために止む無く結婚するが、まもなく離婚するケースが多い。
・アルファベッドを全て書けず、そして読めない。
・相手の発する言語を理解できないため、解決方法として喧嘩をする。
217神奈さん:2003/05/17(土) 23:18 ID:DTa0557c
>210
今ある自然をずっと残して欲しいね
人口密度県下2位とは思えないくらい緑が豊富だし。
星野市政のほとんどは×ですけど、緑を削って乱開発したりするのを
しなかったことだけは評価大です。
218神奈さん:2003/05/17(土) 23:22 ID:DTa0557c
>214
私もそう思いますね。
人口規模が多い少ないは関係ないかと。
犯罪発生率と人口規模は必ずしも一致はしないですよね。
219神奈さん:2003/05/17(土) 23:25 ID:DTa0557c
>216
いったい何がいいたいんですか・・・?
220神奈さん:2003/05/17(土) 23:26 ID:Khg39HtE
>217
「しなかった」んじゃなくて「できなかった」が真実なんじゃないの?
土建業との利権にまみれた☆野が全てに歯止めをかけず私利私欲大暴走させて
いたら、座間なんて今ごろは「超高層図書館」「超不必要第2体育館」「超豪華
市庁舎の離れ」「超意味の無いモニュメント」「超渋滞製造信号機」なんてものが
乱立していたと容易に想像できるぞ(w
221神奈さん:2003/05/17(土) 23:28 ID:DTa0557c
ところで、市役所が将来の都市構造の計画を考えているようで。
我がオダサガ近辺は何も・・・。

将来の都市構造
http://www.city.zama.kanagawa.jp/index_m/shisei/seisaku/mas_pla/kozo/kozo.htm
222神奈さん:2003/05/17(土) 23:31 ID:DTa0557c
>220
彼もそこまで愚かではないでしょう。
少なくても地主層の支持は得ないといけないんだから・・・。
223神奈さん:2003/05/17(土) 23:32 ID:hYCrWs92
おださがより相武台のほうにたくさん税金使いそう
224神奈さん:2003/05/17(土) 23:33 ID:DTa0557c
>>220
ワロタ
>>221
市役所の計画なんて、いつ完了するのかなんて…
遠い将来みたいな…
225神奈さん:2003/05/17(土) 23:35 ID:06nBBRg2
あっ!地震だ!
226神奈さん:2003/05/17(土) 23:35 ID:06nBBRg2
あっ!地震だ!
227神奈さん:2003/05/17(土) 23:35 ID:06nBBRg2
あっ!地震だ!
228神奈さん:2003/05/17(土) 23:35 ID:DTa0557c
ちょっと揺れてたね…
229神奈さん:2003/05/17(土) 23:36 ID:DTa0557c
>224
ひばりが丘に8つ目の文化センターもできましたし、
もう「箱物」は要らないでしょうね。
さがみ縦貫道の開通も含めて道路網の整備がこれからの
ことでしょうね。
230今は秦野市民:2003/05/17(土) 23:37 ID:m7GRu66I
>>167
ロッテリアの前は不二家だったんだよ。
あとね、MAXだっけ?床屋さんあそこは昔あんみつ屋?さんで
結構美味しかったんだよね。
231神奈さん:2003/05/17(土) 23:38 ID:DTa0557c
>>223
人口比率だと逆なのにね…
232神奈さん:2003/05/17(土) 23:39 ID:DTa0557c
揺れてましたね、震度的には小さかったようで。

それと、市役所のまわりに各種施設を集約させるのもいいけど
交通の便を考えると、必ずしもいいとは思えない気がする。
233神奈さん:2003/05/17(土) 23:41 ID:DTa0557c
>>229
道路といえば、座間市は必要な用地買収がヘタというか
ヤル気がないというか…
234神奈さん:2003/05/17(土) 23:41 ID:hYCrWs92
>>221の地図は都市計画のマスタープランみたいなやつだから
将来具体的に何かを完成させるというより
だいたいこんな具合に市をしますよという
単なる青写真。
235神奈さん:2003/05/17(土) 23:43 ID:DTa0557c
>230
どこのことですか?
とりあえず、オダサガではないでうですね。
236神奈さん:2003/05/17(土) 23:45 ID:DTa0557c
>>234
なるほど。
だいたいこうなるって感じの。
これからいくらでも変更されるってことなんだね。
237神奈さん:2003/05/17(土) 23:47 ID:DTa0557c
>233
具体的に言うと、座間南林間線の開通が遅れた件のことですか?
238神奈さん:2003/05/17(土) 23:49 ID:DTa0557c
>>232
市役所へのアクセス手段としては市の定期バスが結構走ってる
みたいですよ。
私は緑ヶ丘はほぼ座間市の中心なので、以前の市役所の場所にあるより
はいいと思います。
239神奈さん:2003/05/17(土) 23:51 ID:DTa0557c
>234
>236
青写真というか将来の街作りのビジョンのような物ですね。
オダサガ近辺は相模原市とも協力して行かないとだめだと思いますけどね。
240神奈さん:2003/05/17(土) 23:53 ID:DTa0557c
>>237
そういうことじゃなくて、交通上危険と思われる場所に対して
立ち退かせたり、地主の協力を求めて一部を買収したりってことかな。
241神奈さん:2003/05/17(土) 23:55 ID:DTa0557c
>238
うちは相模が丘なんで必ずしも市役所方面へは便利じゃないし・・・
人口比率から言えば、間違い無くオダサガよりに作って欲しいですけど。
もっとも、西部重視の星野市長なんで・・・。
242神奈さん:2003/05/17(土) 23:57 ID:DTa0557c
>>237
具体的には
私が思ったのは地元のことで申し訳ないけど
立野台小の横を下って行った所にある某畳店が
かなり道路に出っ張っていて危ないと思います。
しかも、その畳店はすでに廃業しているので、立ち退きは
容易かと思われるにも関わらず…
243神奈さん:2003/05/17(土) 23:58 ID:hYCrWs92
>>239
です。
だいたいこういうのを市役所が考えると中心部が優位になり
オダサガとは不利になるよ。
244神奈さん:2003/05/18(日) 00:01 ID:ssPTvfXs
>240
地主びいきの星野には難しそうな・・・。
245神奈さん:2003/05/18(日) 00:03 ID:ssPTvfXs
>>241
西部重視というか、星野自身が西の人だからね。
西の人の支持なくして当選はあり得ないから…
246神奈さん:2003/05/18(日) 00:04 ID:Yfu02Vr6
以前、都市計画図ってのを市役所で買った事あったけど
東海大相模とゴルフ場の間から相武台前まで11M道路を計画してたり
広野台子供の家のあたりから栗原方面へ22M道路計画してたり
うちらが生きてる間には着工不可能に近い計画もあるね
247神奈さん:2003/05/18(日) 00:05 ID:ssPTvfXs
>242
オダサガ在住なんでいまいち場所はわからないけど、
相模が丘なんてほとんどの道路が狭すぎ・・・。
市内でも超過密地帯だから仕方ないといえば仕方ないけど。
248神奈さん:2003/05/18(日) 00:07 ID:ssPTvfXs
>>243
やっぱりそうなるよね。
オダサガは市内で言う所の新興地だから。
249神奈さん:2003/05/18(日) 00:09 ID:ssPTvfXs
ところで、南林間〜座架依橋の道路は
地形的に陸橋をかけたりする必要があったので、
時間が掛かったのかも知れないですね。
250神奈さん:2003/05/18(日) 00:11 ID:ssPTvfXs
>246
行政の計画なんてそんなもんなんでしょうね・・・。
>248
そうでもないですよ。
相模が丘地区は昔から結構人が多く住んでたし。
251神奈さん:2003/05/18(日) 00:13 ID:ci4/boZU
>>248
たしかに市境に駅が近いとやっかいだよね
相模原市と合併するわけにいかないし
まぁ、協力的にやるしかないかと
252神奈さん:2003/05/18(日) 00:13 ID:ssPTvfXs
>>246
そうでしょうね。
相武台前からかにが沢公園をかすめて
座間中の方へも道路を作るとかいう計画も結構前からありましたけど…。
253神奈さん:2003/05/18(日) 00:16 ID:ssPTvfXs
座架依橋じゃなくて谷戸山公園の脇の道路でした。<<249
254神奈さん:2003/05/18(日) 00:18 ID:ssPTvfXs
>249
どこの道のこと?
>251
そうそう、強力し合わないとね。
サウザンロードの方は上手くやってるみたいだけど。
255神奈さん:2003/05/18(日) 00:20 ID:ssPTvfXs
>>251
相武台前もある意味、市境ではありますよね。
駅自体や駅に近い北部は座間市ですけど。
協力して行かないと町の一体感がないですからね。
256神奈さん:2003/05/18(日) 00:22 ID:ssPTvfXs

>252
そんな計画もあるんですか。
と言っても場所がよくわからないですけど・・・。
>253
その道のことでしたか。
その橋とは座間日産の近くの赤い橋のこと?
257神奈さん:2003/05/18(日) 00:24 ID:ssPTvfXs
>>250
言われてみれば、オダサガってニュータウンの類ではないですよね。
258神奈さん:2003/05/18(日) 00:27 ID:ssPTvfXs
オダサガは警察の管轄問題も・・・。
259神奈さん:2003/05/18(日) 00:29 ID:ssPTvfXs
>>256
いいえ、その先のことです。
北向庚申堂から市役所にかけての橋ですよ。
260神奈さん:2003/05/18(日) 00:32 ID:ssPTvfXs
>255
う〜ん、オダサガもね・・・。
261神奈さん:2003/05/18(日) 00:34 ID:ssPTvfXs
>>258
それなら相武台前にも少し言えるかも。
相武台前から少し離れると、相模原南警察の管轄だし。
ちなみに、駅前交番はもちろん座間警察だけど。
262神奈さん:2003/05/18(日) 00:37 ID:ssPTvfXs
>257
相模が丘の高層マンション銀座はその要素が少しあるかもですけど、
基本的には古くからの住宅地。
>259
北向庚申堂とはどこら辺ですか?
オダサガ育ちなんでいまいちピンと来ない・・・。
263神奈さん:2003/05/18(日) 00:39 ID:ssPTvfXs
>>258
座間市と相模原市が行政的に不仲という説もありますけど。
実際どうなんでしょう?
264神奈さん:2003/05/18(日) 00:40 ID:ci4/boZU
相模原市って町田の方に目が向いているような…
265神奈さん:2003/05/18(日) 00:41 ID:ssPTvfXs
そうそう、
うちの近所の問題のある道路といえば
相模中から相模が丘の高層マンション群を抜けてオダサガに至る道路が問題。
狭くて人と車の接触事故もよく起きる・・・。
266神奈さん:2003/05/18(日) 00:43 ID:ssPTvfXs
>>262
栗原JOMOって、わかります?
その交差点から市役所通りにつながっている道です。
あそこの陸橋のことです。
少しわかり辛いかな…。
267神奈さん:2003/05/18(日) 00:45 ID:ssPTvfXs
>263
それは戦前戦後の合併独立の関係ですかね?
でも、実際そんなものはないかと。
むしろ、古くからの住民の方がそういう気持ちが強かったりして。
268神奈さん:2003/05/18(日) 00:47 ID:ssPTvfXs
>>264
確かに、行政的にはより親密でしょうね。
都県を挟んでいながら、いろいろと公共施設の共用とかしている
みたいだし。
座間と相模原もそういう施設はあるのかも知れないですけど。
269神奈さん:2003/05/18(日) 00:49 ID:ssPTvfXs
>264
それは言えてるかも・・・。
市民の感情としても。
もちろん、理解はできることだけど。
270神奈さん:2003/05/18(日) 00:51 ID:ssPTvfXs
>>265
東海大相模の横の道のことですか?
271神奈さん:2003/05/18(日) 00:53 ID:ssPTvfXs
>266
わかりました!
栗原大橋とかいう橋ですよね。
栗原JOMOなら時々行きますよ。
泡ムートン洗車ですよね。
ガソリンは相模が丘の方が安いで入れませんけど。
272神奈さん:2003/05/18(日) 00:55 ID:ssPTvfXs
>>269
相模原に友人はたくさんいますけど、
そういう話しは聞いたことないですけど…。
273神奈さん:2003/05/18(日) 00:57 ID:ssPTvfXs
>270
ご名答!
相模カンツリーから東海大相模を抜けて行く道路です。
東海大相模の近くの三和によく買い物に行くんですが
今までにも自転車と車の接触は2回見ましたよ。
274神奈さん:2003/05/18(日) 00:59 ID:ssPTvfXs
>>271
あの橋は小池大橋と言います。
栗原陸橋は246に掛かる橋だと思います。
ちなみに、私も栗原JOMOにはよく行きます。
275神奈さん:2003/05/18(日) 01:01 ID:ssPTvfXs
そういえば、相女で座間市教育委員会と
相模原市教育委員会が共同で市民大学なんてのもやってた気が。
276神奈さん:2003/05/18(日) 01:03 ID:ssPTvfXs
>272
うちも相模原には親戚大勢いますけど、まったく聞いたことないし。
やっぱり迷信みたいな物だったりして・・・。
277神奈さん:2003/05/18(日) 01:05 ID:ssPTvfXs
>>271
ちなみに、栗原大橋とは246の西原交差点から
相模健康センター方面へと抜ける道にかかる陸橋の
ことだと思います。
278神奈さん:2003/05/18(日) 01:07 ID:ssPTvfXs
>274
そっちの名前だったですか・・・。
厚木行く時に246の方がまだ使いますね。
279神奈さん:2003/05/18(日) 01:09 ID:ssPTvfXs
失礼しました。<<277
正確には栗原大橋ではなくて、栗原巡礼大橋ですね。
確か、市内では最も新しい陸橋だったはずです。
西原の交差点が完成した時に開通しました。
280神奈さん:2003/05/18(日) 01:12 ID:ssPTvfXs
そろそろ新スレの準備ですかね?
281神奈さん:2003/05/18(日) 01:14 ID:ssPTvfXs
>279
なるほど。
栗原巡礼大橋ですか。
座間って地形的な関係か陸橋が多い気がしますね。
相模が丘は真平ですが・・・。
282神奈さん:2003/05/18(日) 01:16 ID:ssPTvfXs
>280
よろしくです。
しばらく待ってます。
283神奈さん:2003/05/18(日) 01:20 ID:ssPTvfXs
>>282
どうもでした。
新スレ依頼して来ました。

立ったら、↓を貼ってください。
No.1〜85スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/
284神奈さん:2003/05/18(日) 01:23 ID:ssPTvfXs
>283
お疲れです。
明日の朝には立つといいですけど・・・。
285神奈さん:2003/05/18(日) 01:25 ID:ssPTvfXs
すいません、↓でしたね…。<<283
No.1〜86スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/
座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net
AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html
CTKユーザー専用座間スレ→http://machibbs.net/~ctk/bbs169/zama/
286神奈さん:2003/05/18(日) 01:28 ID:ssPTvfXs
>285
一瞬、どこが違ってるのか気付かなかった・・・。
287神奈さん:2003/05/18(日) 01:30 ID:ssPTvfXs
>>281
確かに、陸橋多いですね。
東部地域は地形が平坦なせいか、少ないかも知れないですね。

>>284
いえいえ。
初めてのことではないんで。
288神奈さん:2003/05/18(日) 01:33 ID:ssPTvfXs
>287
相模が丘には陸橋が1つもない・・・。
坂って言えるような坂もないし。
西部はたくさん?
289神奈さん:2003/05/18(日) 01:36 ID:ssPTvfXs
>>288
西部地区だけではなく、栗原方面の中部にも
坂は多いですよ。
タイトルにもあるように座間は坂の町ですから。
坂がない方が珍しいかと。
290神奈さん:2003/05/18(日) 01:39 ID:ssPTvfXs
>289
相模が丘は座間らしからぬ街ってことで・・・
291神奈さん:2003/05/18(日) 01:41 ID:ssPTvfXs
って、東部はどこも坂ないか・・・。
292神奈さん:2003/05/18(日) 01:43 ID:ssPTvfXs
座間街道の小田急をまたぐ橋は相模が丘じゃないですか?
相模が丘だとしたら唯一の陸橋ですよね。
あの辺は相武台になっちゃうんですかね?

>>290
そういえば、相模が丘は電話番号も042ですね。
293神奈さん:2003/05/18(日) 01:47 ID:ssPTvfXs
新スレ出来!

ΖΖΖ ざまスレNo.87 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053189546
294神奈さん:2003/05/18(日) 01:51 ID:ssPTvfXs
>>293
お疲れさまでした。
今度は反対ですね。(笑)
295神奈さん:2003/05/18(日) 01:56 ID:ssPTvfXs
>294
無事、新スレ貼れてよかった。

でわでわ、残りすくないですが・・・。
296神奈さん:2003/05/18(日) 01:58 ID:ssPTvfXs
>>291
ひばりが丘の方も坂は無さそうですね。
詳しくは知りませんけど。
297神奈さん:2003/05/18(日) 02:00 ID:ssPTvfXs
>292
そこがありましたね。
座間街道は西側が広野台で東側は相模が丘ですよ。
シダックスとかマルカワは相模が丘です。
でも、あそこを陸橋と呼べるかどうか・・・。
ちなみに、うちは相模が丘では少数派な046地域だったりします。
相模中の向かいのマンションだったりするんで。
298神奈さん:2003/05/18(日) 02:05 ID:ssPTvfXs
>>297
042局番いいですね。
町田は市内扱いですよね?
299神奈さん:2003/05/18(日) 02:07 ID:ssPTvfXs
300神奈さん:2003/05/18(日) 02:09 ID:ssPTvfXs
>298
そうそう。
相模原・町田は市内ですよ。
ただ、町田以外の多摩地域は市外扱いです。
私は046地域ですけど。
301神奈さん:2003/05/18(日) 02:12 ID:ssPTvfXs
>>300
なるほど。

とにかく、新スレ間に合ってよかった。(笑)
302神奈さん:2003/05/18(日) 02:15 ID:ssPTvfXs
>301
そうですね。
でわでわ、また明日新スレで会いましょう!
303神奈さん:2003/05/18(日) 02:17 ID:ssPTvfXs
304神奈さん:2003/05/18(日) 02:19 ID:ssPTvfXs
>>302
私も今日はこれで。(笑)
305神奈さん:2003/05/18(日) 02:21 ID:ssPTvfXs
新スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.87 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1053189546