(*^-^)【橋本探検隊】〜好きさ!僕らの橋本!〜#27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
中核市相模原市橋本周辺について語りましょう。
駅前もがらりと変貌中ですよ。
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1050579493
2神奈さん:2003/04/27(日) 11:41 ID:2A4RkhvE
〜好きさ!僕らの橋本!〜#27・2get
3神奈さん:2003/04/27(日) 11:46 ID:243aRBAI
能開大良いと思う!
4神奈さん:2003/04/27(日) 11:46 ID:CHVFcJjk
能開大良いと思う!
5神奈さん:2003/04/27(日) 11:46 ID:SHwBnmvM
能開大良いと思う!
6神奈さん:2003/04/27(日) 11:47 ID:6mQl.Fog
ごめんなさい!間違えて同じの3個も…
7神奈さん:2003/04/27(日) 12:57 ID:iY/K5446
能開大か
8神奈さん:2003/04/27(日) 13:44 ID:XMc7JRtQ
みんな投票行った?
9神奈さん:2003/04/27(日) 14:13 ID:bMDT0W.w
>8
これからだ。
名前は言わんでおくが、さっき候補の一人の事務所から
投票に行かれましたか〜?電話が掛かって来た。
投票を促すだけとはいえ、候補の名前を出して個人有権者宅に
電話かけていいのか?事実上の呼びかけと変わらんと思うんだが。
10長友よしき:2003/04/27(日) 17:59 ID:nhjfE36U
それではこれから旭小学校に投票に行って来ます。
11神奈さん:2003/04/27(日) 18:50 ID:cDSB0eY6
>>10
昨夜9時ごろチラシ配ってただろ?橋本駅南口で。
今夜8時すぎ、事務所に手入れが入らないように気をつけろ!
…昨夜10時半ごろに、警察と選管にそれぞれFAX送っておいたから。
12神奈さん:2003/04/27(日) 18:53 ID:xjfD7y1o
よしきぃ〜いい加減にひっこめょ〜!娘が立候補したら逝ってやる!
13神奈さん:2003/04/27(日) 19:20 ID:xjfD7y1o
ところでこの板でよしきに逝った香具師ているのか?
14神奈さん:2003/04/27(日) 19:44 ID:nA5qaP4c
昨日は、スケタコ連中が、B'sモール横の道路から盗んできたコーンを、
ジャンプの障害物として使っていた。
最近あそこのコーンがやけにバキバキのぼろぼろになっていると思ったら、
スケボー馬鹿が踏み台にして壊していたんだな・・・。
それに、最近、コーンを歩道のポールに刺してる馬鹿も、スケ厨だよ。
スケ厨な上に路駐厨なアホがいるようだ。
15神奈さん:2003/04/27(日) 19:56 ID:2iOYZIbQ
9>誰だそれ。最悪だな。
16神奈さん:2003/04/27(日) 20:36 ID:dpSGHTBA
さっき帰りがけに投票所に寄ってみた(投票は午前中に済み)。
投票率ひどいな・・・。
前回比▲10%ってところか。
17神奈さん:2003/04/27(日) 21:56 ID:LsU2mxFw
>9
中段か下段にある大手会社関係か?
うちもかかってきたよ。
いつもカレンダーに彼等の×××があって鬱。
18神奈さん:2003/04/27(日) 22:02 ID:xn84HVyA
1916:2003/04/27(日) 23:46 ID:dpSGHTBA
橋本小・橋本子供センター、軒並み投票率低いな・・・
20夢かばん:2003/04/28(月) 00:55 ID:kphHOfXM
W長友 当選おめ!
会派はどうなるのでしょうか?
21神奈さん:2003/04/28(月) 01:01 ID:hVNe/ISc
例の件でタイーホにならなければ良いが・・・。
22神奈さん:2003/04/28(月) 02:27 ID:1sGd2EWE
NHKの統一地方選サイト、相模原市を無視してませんか?
23神奈さん:2003/04/28(月) 03:26 ID:qEM.Suw.
Wよしひろ当選おめでとう〜
24神奈さん:2003/04/28(月) 04:21 ID:KW/VU5WE
長友しねよ。バカ
お前はタイーホされちまえ
25神奈さん:2003/04/28(月) 05:27 ID:.jcWnOyM
FM相模で長友よしきが偉そうに吠えてたが...御前...!。
26神奈さん:2003/04/28(月) 12:07 ID:skKBAfCU
当選したからもうよしきがこないに10000ウォン
27長友よしき:2003/04/28(月) 14:28 ID:QxIuEjD.
橋本に越してきて16年。
「地元出身です」というにはまだまだ短いといわれる私ですが
皆様からのお力添えで無事当選させていただきました。
こちらの掲示板にお邪魔したのはわずか1週間ですが
本当に貴重なご意見を沢山頂戴いたしました。
選挙戦も終わり、自分のHPや掲示板も再開いたしました。
打ち込みを頼んでいる娘にもそれぞれの生活があるので、
今までのようにこちらに頻繁な書き込みに来ることはできませんが
今後も皆様の声を参考にさせていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
28神奈さん:2003/04/28(月) 14:36 ID:MJfbKF5Q
わざわざこんなとこまで来るか?フツー
29神奈さん:2003/04/28(月) 15:01 ID:8SjmAZAw
橋本近辺に、コイン洗車場ってありませんか?
水洗いだけしたいのですが。
ざっと調べたら相模原市役所あたりにはあるのですが・・・・。
30神奈さん:2003/04/28(月) 16:52 ID:xsxbTrQI
>>29
町田街道沿いにあったような。
でもけっこう遠いな。
31神奈さん:2003/04/28(月) 18:23 ID:hVNe/ISc
橋本近辺は極端に少ないですねぇ。
30の町田街道か上溝まで行かないと無いです。
32神奈さん:2003/04/28(月) 19:47 ID:hoGeMUM2
僕は長友さんの幼稚園に通ってました
33神奈さん:2003/04/28(月) 20:41 ID:enC6JOO6
>>29
洗車場は既出ですが町田街道沿いなら町田方向に行って
シマムラを過ぎて少し走った左手とその先に桜美林手前のY字近辺左手にありますね。
あとは横山にあります。
16号の清新小の信号を下って行って信号3個目の角です。
橋本から西方面は分からないですが、こんな感じだと思います。
34神奈さん:2003/04/28(月) 20:46 ID:b0Q7WASo

(=゜ω゜)ノぃょぅ>>32
俺もだよ。
35神奈さん:2003/04/28(月) 23:10 ID:vHs/du56
>>32
>>34
橋本幼稚園か?
なら俺もそうっす
36神奈さん:2003/04/28(月) 23:24 ID:hVNe/ISc
大沢じゃねん?
37神奈さん:2003/04/29(火) 00:59 ID:JGLvBpbA
>>32 34
長友○園だよね?

緑のナントカ背におうて〜♪だよね?
38神奈さん:2003/04/29(火) 05:21 ID:IfACJJG2
大沢第二??
39神奈さん:2003/04/29(火) 06:53 ID:vcnH0Rc6
はしもと。
40神奈さん:2003/04/29(火) 10:31 ID:yzkF5RWc
長友さん 当選したんだから スケ厨 ダンス厨 路駐 などの自己虫を
ちゃんと止めさせてくれよな
41神奈さん:2003/04/29(火) 13:35 ID:KlKdvx66
ノバの橋本校通ってるんだけど、3人の講師が3日前まで、北京に旅行してたんだと。
SARS感染ってるんじゃないかと、問い詰めたが笑って大丈夫とかしか言わない。
おまえらニュース見ろよ!
42神奈さん:2003/04/29(火) 13:41 ID:wL8xRVp6
おらの知り合いも先週上海行ってた。
まだ会ってないけど時間経ってから会いたいな。
43神奈さん:2003/04/29(火) 14:05 ID:URnkwHPg
北京では流行ってはいないので過剰に反応しなくてもいいと思うけど…
格安だったんですかね。(w
4443:2003/04/29(火) 14:12 ID:URnkwHPg
あ、とおもったら増加してる。ちゃんとニュース見れ。>おれも
45神奈さん:2003/04/29(火) 15:09 ID:2fpTiBCs
なんか今朝から咳が出るんですけど・・
橋本に大感染したらやだなあ
46神奈さん:2003/04/29(火) 16:23 ID:JGLvBpbA
SARSキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
47神奈さん:2003/04/29(火) 16:49 ID:lt0b06m.
橋本の居酒屋で、にじゅうまる・笑笑・わん・きちんと・ごはんの
評判を教えて下さい^^
48神奈さん:2003/04/29(火) 17:34 ID:kcbY5WXI
>>41

相模原校でもこれからベトナム、中国旅行をするって講師がいる。
あいつらは一体なに考えてるんだ??
爆心地に行くのは構わんが、戻ってくるなよなぁ

ドイツ人なんて東海村の騒ぎのときは来日延期するくらい気を使って
たけど、同じヨーロッパ人でもお国柄で危険度認識が違うのかね?
49神奈さん:2003/04/29(火) 21:20 ID:WpWCNH92
>>47
安居酒屋の一部は、スケ厨がたむろってるのでだめですよ
50神奈さん:2003/04/29(火) 21:41 ID:gbSEcqkU
>>48
最後の2行はあまりに短絡的な発想だな…
51神奈さん:2003/04/29(火) 22:55 ID:KmAoan.c
最近オラリオンの話題がないけどネタ切れかな・・・
52神奈さん:2003/04/29(火) 23:46 ID:TWgX.QvE
店じゃないんだから、盛り上がるネタでもないような…
53神奈さん:2003/04/30(水) 01:27 ID:TjjpyX72
橋本駅周辺の書店は「啓文堂書店」と「青山BC」だけかな。
54神奈さん:2003/04/30(水) 02:49 ID:3vLHwQwA
↑誤爆?
それにしても風が強いな
55神奈さん:2003/04/30(水) 10:37 ID:VPipcmdE
火災で二本松あたりの電話が通じ難くなっているそうです
56神奈さん:2003/04/30(水) 15:41 ID:jc6FMwKo
>>53
駅付近だとそうだね。(啓文堂って京王のとこのでしょ?)
ABCは品揃え豊富だけど立ち読みOKなだけにたまにキズとか折れがすごくて
買う気失せる時ある。立ち読み専用という人もかなり多いのでは。
57神奈さん:2003/04/30(水) 15:52 ID:ILtrD3l.
ko
58神奈さん:2003/04/30(水) 15:58 ID:/X9WOp1Y
ミウィのヴィレッジバンガードは本屋とは言わないかやっぱり…
59神奈さん:2003/04/30(水) 15:59 ID:GrpBq8Xo
>>53
特殊だけどビレッジバンガード。あとブックオフ (w
ちょっと足をのばせばもう3、4軒あるけどちいさいよな。
もう1軒くらい、大きくて偏りのない本屋がほしいね。(w
60神奈さん:2003/04/30(水) 16:00 ID:UkRUwUZI
>>58
いやあ、あそこも立派に本屋だべ。
ちょち趣旨が違うけど・・・
61神奈さん:2003/04/30(水) 16:24 ID:7DxBnOGY
目当ての本を手に入れたい時には、全く役に立たないけどね…
62神奈さん:2003/04/30(水) 21:47 ID:530He4TA
オラリオン住んでる人景色いいですかー
窓開けられますかー
やっぱ双眼鏡買ったんですかー?
63神奈さん:2003/04/30(水) 22:13 ID:oakDB3eI
○△高校のプールがよく見えます。
夏がたのしみだ(w
64神奈さん:2003/04/30(水) 23:24 ID:jc6FMwKo
キャーヘンターイ
65神奈さん:2003/04/30(水) 23:53 ID:lhxIYOqg
女の子は、かわいい娘に限って水泳の授業をサボりまくる罠
66神奈さん:2003/04/30(水) 23:55 ID:bB2gV49Y
オラリオン夜景綺麗そう。うらやましい。
67神奈さん:2003/05/01(木) 01:15 ID:f7Fj6dO6
サティはたばこくさい
68神奈さん:2003/05/01(木) 06:55 ID:KjFxC8DA
(@ ̄・・ ̄@)y-゜゜゜゜ フウー
69神奈さん:2003/05/01(木) 10:37 ID:xLghGoPo
今日から関東の私鉄駅構内は全面禁煙だね。
京王線もそうらしい。みんな気を付けろよ。(´・ω・`) ショボーン
70神奈さん:2003/05/01(木) 11:29 ID:zF0MO0/6

橋本駅周辺の良い美容院もしくは理髪店教えてください。
71神奈さん:2003/05/01(木) 15:37 ID:9eEZeKHI
フレックスライオン
72神奈さん:2003/05/01(木) 17:46 ID:IfBG3aHA
今朝、ガウスの駐車場でバイクに放火あった?
73神奈さん:2003/05/01(木) 19:46 ID:eMZfENQc
>>70
ちょっと遠いけど宮下の「アッシュ」がオススメなんだな。
値段的には他の床屋よりほんのちょっと高め。
でも美容院OR理髪店と質問してくる人の感覚だったらピッタリなのかなと思うよ。
74神奈さん:2003/05/01(木) 22:26 ID:7wWltDx6
お待たせいたしました。
ついに確定情報です。

ユニー後は店舗+映画館で決定です。
今日、H清さんが近隣への説明に来て、資料をおいていきましたよ!!
6階建てで、ガラス張りの建物。。
完成はH16年6月だって。
75神奈さん:2003/05/01(木) 22:49 ID:b8Ae88/I
映画館 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
76神奈さん:2003/05/01(木) 22:49 ID:M7gQf2Nk
もうそのころ橋本にいないよ・・・( ´Д⊂ヽ
77神奈さん:2003/05/01(木) 22:49 ID:goBIxh06
うおーーー!!
映画館キターーー!
その資料どっかにウプしてくれないかな?
しかし完成まで長い・・・
変更の恐れもありって感じかな?
78神奈さん:2003/05/01(木) 22:55 ID:eMZfENQc
釣られすぎ
これだから郡民は・・・
79神奈さん:2003/05/01(木) 23:02 ID:.2dzykkY
>>78
ウザイ。わざわざ種を蒔くなちゅうの。
工房認定されちゃうぞ。
80神奈さん:2003/05/01(木) 23:20 ID:iaqnPRQg
ウプキボンヌ
81神奈さん:2003/05/01(木) 23:22 ID:ubSeZrYE
>>74
ソース希望。
82神奈さん:2003/05/02(金) 02:59 ID:pubeiLt6
これですが、、、、

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1051811483606.jpg

3日程度で削除予定・・・・
83神奈さん:2003/05/02(金) 09:05 ID:3zq4yExQ
>>73
ありがとうございます!
「アッシュ」・・・ですね。
調べてみます。
84神奈さん:2003/05/02(金) 09:25 ID:21n2jzIU
>>82
おお、ソースだ!
85神奈さん:2003/05/02(金) 09:46 ID:sy9Rz4NY
>>83
このスレで話題になったのは「カットマン」と駅の床屋(10分で完成!)
86神奈さん:2003/05/02(金) 11:55 ID:6YT.uPr2
>>83 アッシュでいつもカットしてもらってる者です。アッシュは基本的に
予約制で料金はそんなに高くないですよ カットだけなら4500だったかな
フリーペーパーのホットペーパーに度々載っているのでチェックしてみては
87神奈さん:2003/05/02(金) 14:18 ID:Zx.ANVmo
画像うぷ Thanks。>>82
88神奈さん:2003/05/02(金) 14:26 ID:zM.3m38k
>>82
あんたエライ!
いや、マジに感謝です。
89神奈さん:2003/05/02(金) 19:07 ID:zM.3m38k
早く映画館出来ないかな〜。一体何の映画館が入るんだろう。バージンは、日本から
撤退するらしいし。ワーナーでもなさそうだし。
90神奈さん:2003/05/02(金) 20:29 ID:9Obsx05k
サティ裏にできる高層の住居はこんな感じだってさ

http://www.broad-beans.com/
91神奈さん:2003/05/02(金) 21:58 ID:QQ5A1f5U
>90 すごいね、今後橋本は高層マンションのラッシュですかね?
92神奈さん:2003/05/02(金) 22:19 ID:XaJ2gQwg
>>89
以前の書き込みではヘラルドだって(ソース不明)。一番近いところでは平塚にあるね。
あの敷地だからそんなバカでかいわけないけど、スクリーンが小さいのではと心配。
まぁショボかったら南大沢のバージンが繁盛するって寸法さー
93神奈さん:2003/05/02(金) 22:43 ID:Zx.ANVmo
今さら大スクリーンなんか期待しないな。
それよりスクリーンの数を増やしてちょいマイナーめの
映画もかけてほしい。
94神奈さん:2003/05/02(金) 22:46 ID:SZ2yEbxQ
俺はスクリーンよりも、音かな。
映画って値段高いから、
「どうせ見るなら良い劇場で」
って、人も多いだろうね。
95神奈さん:2003/05/02(金) 23:51 ID:zM.3m38k
今日は景気のいい話が多いね!!
96神奈さん:2003/05/02(金) 23:53 ID:9TIG/BsI
>>90
真砂豆富とTIFAが紹介されてるね
97神奈さん:2003/05/03(土) 00:03 ID:iZTbpY.s
橋本近辺でD&Dやりたい人いないかなー。サークル等の情報求む…
98神奈さん:2003/05/03(土) 00:08 ID:Y0IHhmYA
>97
どこでやるんだ?場所と時間次第で、行けるかも。
9992:2003/05/03(土) 00:27 ID:A2AGp9TE
>>93
いや、「普通」ならいいのよ普通なら。>スクリーンのサイズ
でもほら、昔町田にル・シ○マができた時ネタか!?っつーくらいの
スクリーンの小ささにビビったからさ。
(永山(堀の内だっけ?)のビデオシアターにも参ったけどね!^^;)
・・・ま、さすがにアレはないだろうけどね。w
100神奈さん:2003/05/03(土) 00:34 ID:S4ZUA7jk
>>96
なんで真砂豆富とTIFA なんだろうね?
101神奈さん:2003/05/03(土) 01:00 ID:GaMICndI
橋本駅北口ロータリー周辺は、無余地駐車違反のオンパレードです。
白装束なんかどうでもいいから、↑をちゃんとトリシマレや!!>K察庁
102神奈さん:2003/05/03(土) 01:49 ID:cY37BcGg
お前がやれ
103神奈さん:2003/05/03(土) 04:01 ID:udF6ePVQ
>97
気長に構えるなら、八王子か町田のイエローサブマリンにTCGに
フリー対戦者として通いつめ、常連になって顔見知りがポツポツ
増えたら誘ってみては?
104神奈さん:2003/05/03(土) 04:21 ID:kI5NiSJQ
99円ショップ知らない間に
わけのわからん店になってた。
なんでああなったのか、理解に苦しむ。
たぶんもう行かないと思う。
105神奈さん:2003/05/03(土) 04:25 ID:Yt1HZcjk
どんな店になってたの?
106神奈さん:2003/05/03(土) 04:50 ID:kI5NiSJQ
>>105
さっき行ったんだけど、
店員がいなかった
呼んでも出てこない

あとビブレの1階も改装したんだな
入ったら警備員が大声でずーと挨拶してて気分が悪くなった
レジの人が全員入れ替わってたよ、そんで茶髪の男が増えてたな
割り箸くださいって言ったら、投げられてびっくりした

話題が古くてごめんなさい
橋本のスーパー最近使ってなかったんで
107神奈さん:2003/05/03(土) 05:03 ID:Yt1HZcjk
投げられたのか・・・
それはひどいな。
108神奈さん:2003/05/03(土) 10:12 ID:O2cedG3g
>>82
ユニー跡のシネコンの建物、結構凝っていてかっこいいね。
中央部分のアルミルーバーで覆われた3・4階部分が多分、劇場なんだろうな。
東西に2つの大きいスクリーン(多分THXとか)があって、その間に大小の
大きさのがあるのかも。映画館の高さとしては、南大沢と変わらないから十分だね。
ただ面積的に小さいから、スクリーンたくさんつくると小さい箱が増えるかも…

1・2階と5・6階は、ガラスで覆われていて、隣の駐車場の1階店舗のデザインと
共通している感じだ。噂どおり、スーパーが入居するのかな?
橋本にスーパーは飽和状態だから、個人的には1.2階店舗には輸入CDショップ
とか入居してくれるとうれしいし、人も呼べるのでは?
5・6階部分は情報ではフィットネスクラブっぽいけど、半円形で周囲に植栽され
ているモダンなつくりなので、レストラン街にしたらいいのになあ…。

長文妄想スマソ
109神奈さん:2003/05/03(土) 11:19 ID:3CwSnP7g
>>104,106
ネタだろ。全員入れ替わってたなんて よく覚えていられたな。
しかも1回行っただけで分かったのか?
110神奈さん:2003/05/03(土) 13:10 ID:kI5NiSJQ
映画館の1階には外資系のCD屋が入るといううわさを聞きましたが、本当ですか???
111神奈さん:2003/05/03(土) 13:26 ID:uy3EnSPA
>>110
伝聞だったら信じないほうがいいのでは?
妄想が伝聞によって噂に変わるでしょうし。
112神奈さん:2003/05/03(土) 13:40 ID:FmdIlvh.
パソコンショップが欲しい
113神奈さん:2003/05/03(土) 14:31 ID:A2AGp9TE
シネコンとCDストアの組み合わせはよくある。橋本にそろそろデカいCD屋が出来てもいいと思う。
114神奈さん:2003/05/03(土) 17:44 ID:L3zH5ZEU
>>112
同意。
わざわざ町田まで逝くのはメンドイ。
115神奈さん:2003/05/03(土) 17:46 ID:TvJUgAaw
D&Dってなにさ?漫才ですか?
116神奈さん:2003/05/03(土) 17:59 ID:qz4s8JNc
>>115
俺も最初何言ってるんだかさっぱりだったんだけど、町田とかイエローサブマリンとか
キーワードを元に検索してったら解った。
ちょっと、想像してたのと違った。
117神奈さん:2003/05/03(土) 18:39 ID:d8j8D6E2
橋本の小川ラーメン食べてきました。
コップ汚すぎ!!ゆすいだだけ?!
あれは、一つ一つ丁寧にあらってない。
がっかりだ。
118神奈さん:2003/05/03(土) 20:12 ID:XNvL/D1Y
サルが今日は夕方からおどってました。
119神奈さん:2003/05/03(土) 20:37 ID:/RhXau9g
>>113
出来なくてもいいと思う。

>>115 D&Dは Daredemo Daisuki の略です。

>>117 小川ラーメンは 床がすべりすぎ

>>118 今度 サル狩りが行われるらしい
120神奈さん:2003/05/03(土) 20:46 ID:jORuetGw
>>115
Drag&Dropです。
121神奈さん:2003/05/03(土) 21:00 ID:TvJUgAaw
>>116 119 120
回答産休。。。とりあえず、漏れとは縁の無いシロモノだってのが解ったよ。

く・・・くだらねえ・・・。
122神奈さん:2003/05/03(土) 21:24 ID:O1C4zsqI
ちょっと検索したけど、D&Dはゲーム?
123神奈さん:2003/05/03(土) 21:29 ID:x3xhgow.
D&Dですか。懐かしいですな。学生の頃夜を徹してよくやったものです。
124神奈さん:2003/05/03(土) 22:17 ID:Suhnutco
ダイエー跡の東急ストアには中村書店が入るらしいね。
中書のHPでオープニングスタッフ募集してた。
125神奈さん:2003/05/03(土) 22:38 ID:4NkQZ/FQ
D&Dって美味いよね
126神奈さん:2003/05/03(土) 23:18 ID:AikCYUug
D&D、乗り心地サイコー
127神奈さん:2003/05/03(土) 23:47 ID:A2AGp9TE
塚地サイコー
128オラリオン齋藤:2003/05/04(日) 00:26 ID:uyD9ZYeE
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd/
これのことかな?
129神奈さん:2003/05/04(日) 00:53 ID:EYM5cB7I
スクラップ工場で部品を頂戴しようと考えていますが、実際のところできるんでしょうか?また
スクラップ工場ってどこにあるのか、どうやってしらべるんでしょ?
130神奈さん:2003/05/04(日) 01:10 ID:LrXee4XQ
インターネットを駆使すべし。
131神奈さん:2003/05/04(日) 01:51 ID:Qa0F7JEw
>>128
まさしくソレなんだろうね。
しかし、コレにハマル香具師っていったい・・・。
132神奈さん:2003/05/04(日) 02:35 ID:jWhrcXw.
基本的なことだけど
橋本って、ラジオ受信しにくくない?
うちからニッポン放送とJ−WAVE聴けない
133神奈さん:2003/05/04(日) 03:20 ID:Dg/NS/Fc
>>121
>>漏れとは縁の無いシロモノだってのが解ったよ。

今どき、DOS使いですか?
134神奈さん:2003/05/04(日) 05:25 ID:.LY33Kv2
霧がすんごくてオラリオンが見えない。なんか2年前の風景でいい感じ
135神奈さん:2003/05/04(日) 05:29 ID:LeqrJkUo
>>110
外資系の話が本当だったら、なんでもっと早く出来ないんだ・・って感じです。
あと一年しか橋本にいないのに・・
136町田市民:2003/05/04(日) 08:40 ID:AzZiKTiI
橋本でおすすめの美容院ってどこですか?
できればカット4000円以下で。
137神奈さん:2003/05/04(日) 11:34 ID:nn44IjDs
>>132
私のとこは、普通にどっちも受信できてるけどな〜
橋本でも場所によるのかな。
138神奈さん:2003/05/04(日) 11:40 ID:6PFoc.Ms
>>132
別に橋本に限らず、場所や建物の構造によって、ラジオ受信できないとこは多いよ。
漏れの家は高層マンションなんで、東側窓付近の部屋でしかラジオが聞けない。
まあJ-waveは確かに、FM横浜と比べると聴きにくいけど…
ベランダとかにアンテナ設置することだね。
139神奈さん:2003/05/04(日) 12:01 ID:egNUjBIA
>>124
情報はやいね。中書ってレンタルビデオもやってるよね。
前とビデオ屋と競合するけどね…
140神奈さん:2003/05/04(日) 12:39 ID:kWAmh.GU
>131
マジレスすると、俺の世代は某誌でのロードス島戦記のリプレイが
流行の元だった。
141神奈さん:2003/05/04(日) 12:48 ID:yioc0EAg
きっと「ロードオブザリング」をはじめ、最近のファンタジーブームでTRPGが再燃しそうなんだね。…ほんとに再燃するのかな(笑)。
142西橋一丁目:2003/05/04(日) 13:20 ID:EJr5TpKg
パソコンショップかぁ。
その昔、カーテンじゅうたん王国のところがそうだったよね。
橋本の至近というと、それらしいのは二本松と多摩境と清新のノジマか。
あとはヤマダ電機。
どちらもパソコンショップと言うよりも量販店だけど、かといって
さすがにソフマップが橋本に出来ても集客は無理だと思うよ。
143神奈さん:2003/05/04(日) 13:50 ID:sWqdclFk
>132 うちの所では電波障害が発生していて、TVの日テレ、TBS、フジ、NHK
が受信できないので多摩にあるUHFに変換した基地局から仕方なく受信
高層マンションができた事も一原因らしいけど他にもあるらしい
ケーブルテレビに加入すればいい話なんだけど地上波デジタル放送が始まる
と周辺機器の買い替えとかあるから今の現状で我慢
144神奈さん:2003/05/04(日) 15:22 ID:rnFgBoys
>>139
中書は、競合する店舗だとレンタルやらないから
ダイエー跡地に作るんだったら、レンタルは入れないんじゃないかな?
145神奈さん:2003/05/04(日) 17:22 ID:Qa0F7JEw
>>133
ゲーム自体に興味ないってコト
146神奈さん:2003/05/04(日) 17:53 ID:ZHv5bpP.
D&Dといえばオリビアがリードボーカルだったなぁ。他の2人のうち1人はすごく可愛かったなぁ。
147神奈さん:2003/05/04(日) 17:59 ID:vLpAR3SY
Damatte Daite・・・
148神奈さん:2003/05/04(日) 18:00 ID:SjKh9Gx6
立ち位置変わった後だよね。>折びあのリード
149神奈さん:2003/05/04(日) 18:52 ID:ZHv5bpP.
>148
そうそう

AYAちゃん可愛かったな〜 

オリビア抜けたあと二人でD&Dやってたけさすがにもう解散したのかなぁ。
150神奈さん:2003/05/04(日) 18:55 ID:Zw9o/Dss
うちもラジオの入りがよくないよお
そばに高圧線があるからかなあ…
151神奈さん:2003/05/04(日) 19:36 ID:apsqTWCY
橋本高校の前のコンビニみたいな建物は、
何ができるんだろう?
あきらかにセブンイレブンみたいだけど・・・。
152神奈さん:2003/05/04(日) 20:08 ID:7t2NSUFo
>>151
明らかにセブンイレブンだろ、あの壁の色は・・・
もう少し二本松よりにもあるけど新しいところの方が売れそうだな。
橋高生による万引きもすげー多そうだが・・・
153神奈さん:2003/05/04(日) 20:13 ID:ZHv5bpP.
>>147
ナイス判断
154神奈さん:2003/05/04(日) 20:34 ID:4NedXh7A
Danna-ga Dame-otoko
155神奈さん:2003/05/05(月) 10:30 ID:.ATBUXcI
> 151-152
他のコンビニならともかく、セブンイレブン同士が
あんな近距離に2軒出来るわけないよ。
156神奈さん:2003/05/05(月) 11:05 ID:AWAgc7OI
店が移るだけじゃないの?
今の店は手狭だし駐車場も少ないし
157神奈さん:2003/05/05(月) 15:49 ID:zpLa4Foc
橋本でいいセルビデオ屋ない?
158神奈さん:2003/05/05(月) 16:41 ID:tlu2R1lo
>>155
古渕には約150m圏内に2軒ありますが
159神奈さん:2003/05/05(月) 18:45 ID:eEIqRnaI
>>157
ギャング2
160神奈さん:2003/05/05(月) 18:58 ID:VLYS9.PQ
サバゲーってどこでやってる?
俺は多摩川まで行ってる。
昔のペンギン村がなつかしい
161神奈さん:2003/05/05(月) 19:32 ID:w/ROrl4Y
>>160
サバゲーって何??
162神奈さん:2003/05/05(月) 20:53 ID:/QohELt6
サルのようにバカのようにゲームをすることだよ。
163神奈さん:2003/05/05(月) 21:08 ID:kWyWfNc.
東急ストア、5/23オープンらしいけど、工事中で
内装は床等まだまだこれからって感じだったぞ
間に合うのか?
164神奈さん:2003/05/05(月) 21:55 ID:trJMJLr2
>>162
サバゲ−も知らないとは。
165神奈さん:2003/05/05(月) 23:25 ID:AWAgc7OI
>>164
ボケとツッコミって知ってる?
166神奈さん:2003/05/06(火) 00:10 ID:TOOFixv.
>>159
ギャング2ってどこ?
品揃えは?
167神奈さん:2003/05/06(火) 00:36 ID:HpEYG0cM
だれか駅前の騒ぎの詳細しらないですか〜?
168神奈さん:2003/05/06(火) 00:44 ID:FZEbdt/U
予想だけどティッシュ配りのDQNが一般人になにかしてどうたらこうたらだと思われ
169神奈さん:2003/05/06(火) 00:45 ID:vk9Z2v4M
おれティッシュ配りのDQNに殴られたことあるよ
訴えればよかった。
170神奈さん:2003/05/06(火) 00:48 ID:HpEYG0cM
ふむ〜友達の話聞いただけだとなんかチームの抗争かと思ってました;
171神奈さん:2003/05/06(火) 01:27 ID:FZEbdt/U
ところで16歳の高校生でいいバイトないかなぁ
さかいの面接タイミング悪くて落ちた
172神奈さん:2003/05/06(火) 01:29 ID:FZEbdt/U
あ、でもティッシュ配りはパス
173神奈さん:2003/05/06(火) 02:25 ID:c.gW23IQ
橋本にチームなんてあるの?
174神奈さん:2003/05/06(火) 03:31 ID:e9IfYY7k
いまどきチームって・・・
しかも橋本のチームって・・・
だせえ
175神奈さん:2003/05/06(火) 04:01 ID:3TSyW2kk
チームって何のチーム?
176神奈さん:2003/05/06(火) 04:43 ID:YVi4VM4U
金属バットで殴られた赤い服の香具師(目から血流してた)、
いまK察情報で死かもしれないと?傷害事件から殺人事件に???
犯人に告ぐ〜逝く前に早く自首したほうが良いぞ〜!
177神奈さん:2003/05/06(火) 06:47 ID:3TSyW2kk
軟式野球のチームか。
殴られたのは赤チームのキャッチャー。
心理作戦で地雷踏んで、殴られたんだろう。

こんな時に冷静なカキコするのも何だが、
商業主義で、金にならない子供の遊び場なんて作らずに
お金になる大人の遊び場ばかり作って、危ない遊具は禁止。
子供にボール遊びもさせない。そんな町づくりは良くないと思う。
178神奈さん:2003/05/06(火) 08:08 ID:hWGgh6pg
新聞出てないの? その事件
179神奈さん:2003/05/06(火) 13:59 ID:ssV8z26Y
今日は朝刊休み〜
180神奈さん:2003/05/06(火) 20:20 ID:4MhhusDo
橋本でアルバイト募集してる情報しらないすかーーー?
181神奈さん:2003/05/06(火) 21:15 ID:UM.29Sp6
>>180
橋本なら、探せばいくらでもありそうなもんだけど
駅で地域情報誌とか無料配布してなかったかな?
182神奈さん:2003/05/06(火) 21:55 ID:utJafzi2
>>176
傷害事件から殺人事件にはならない。
傷害→傷害致死
殺人未遂→殺人
183神奈さん:2003/05/06(火) 22:25 ID:4bm386n6
184神奈さん:2003/05/06(火) 22:30 ID:mOo0cr3I
>169
何で殴られたのよ?
185神奈さん:2003/05/06(火) 22:58 ID:XxH6sV0c
180じゃないけど感謝!
いつも京王ストアかビルティに取りに行ってたんだよう。
186神奈さん:2003/05/06(火) 23:05 ID:8XxgXDBM
橋本のスケ厨よくみると下手くそだな(w
187神奈さん:2003/05/06(火) 23:30 ID:7sgtAmXQ
>>177 は何を口走っているのだ。野球のチームが駅前で
抗争するかぁ?
188神奈さん:2003/05/06(火) 23:53 ID:c.gW23IQ
ネタでしょ
189神奈さん:2003/05/07(水) 00:21 ID:Ih4bhUDc
>>186
よくみるもなにも…w
駅前でしか練習できないヤツラの腕前なんてしれたものw
もすこしマトモなら感心もできるがなー。
ま、どっちにしろ迷惑ってことで…w
190神奈さん:2003/05/07(水) 00:23 ID:SC7MvkKM
<橋本住民の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
  (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実は橋本住民の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(橋本住民が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
  (例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
191神奈さん:2003/05/07(水) 00:53 ID:bZ4.S766
>>190
俺A型だけど結構当たってるんだよなぁ。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!

つか、コピペウザイ
192神奈さん:2003/05/07(水) 00:55 ID:u1iHhhao
>>190
郡民ウザイ
193神奈さん:2003/05/07(水) 01:09 ID:zEytzH8w
誰か、サン・エールさがみはらに出来た飲茶の店に行った人いないか?
感想求む!
194神奈さん:2003/05/07(水) 01:30 ID:qs/OLC.2
そんなことより、橋本誤差路にある青い背景に大きな「?」マーク、
さらに18才未満立入禁止って書いてある看板ってなんだろう?
って思っているのは私だけ?
195神奈さん:2003/05/07(水) 02:06 ID:Ih4bhUDc
>>190
さてはお前、スケ厨・ダン厨だなw

スケ・ダン批判がぶり返した途端にこのコピペ
陰湿だねーやることがw
196神奈さん:2003/05/07(水) 02:16 ID:WbmBEptk
>>195 そうだったのか。
漏れは、190を<スケ厨・ダン厨の一般的な特徴>だと思って、読んでしまっていた。
ちゃんと読まなきゃね。>漏れ
197神奈さん:2003/05/07(水) 02:30 ID:bZ4.S766
>>194
「そんなことより」って何に対して言ってるんだ?w
?マークと看板は気付かなかったなぁ。今度通ったら見てみるよ。

>>196
ワロタ
198196:2003/05/07(水) 02:42 ID:WbmBEptk
>>191 コピペなのか?
“住民の一般的な特徴”でググってみました。
これか?
http://www.metroports.com/test/read.cgi/morning/1022253840/944
モ娘。(狩)って、ずいぶんマニアックなところから、コピペしたのね。>>190
199神奈さん:2003/05/07(水) 02:47 ID:G/h.WXU.
つーか、散々使い回されてるだろ。それ。
はじめて見たのか?>>196
200神奈さん:2003/05/07(水) 02:53 ID:iw2imN/w
>>194
某風俗店の看板です、風俗ネタは神奈川板では好ましく無いのでこの位で。
201神奈さん:2003/05/07(水) 03:01 ID:bZ4.S766
>>198
本来は「血液型A型人間の一般的な特徴」だったかなぁ。
2ちゃんのあちこちで見かけるよ。

>>200
194じゃないけど、情報サンクス!
202201:2003/05/07(水) 03:25 ID:bZ4.S766
>>198
ごめん、訂正する。
<血液型A型の一般的な特徴>でググってくれw
196のセンスは (・∀・)イイヨ!!

つか、どーでもいい事なんでsageるね。連続カキコスマソ
203神奈さん:2003/05/07(水) 08:26 ID:2EZ.qwSw
このスレ妖怪がいるね
204神奈さん:2003/05/07(水) 08:42 ID:4CbfnHDs
妖怪も昔は人間だったわけだが
205神奈さん:2003/05/07(水) 09:03 ID:1R5J2lmI
>>202
残念ながらこの板、sage機能ないよ。
206神奈さん:2003/05/07(水) 10:28 ID:eufAaeWg
おおぶちの前にできた桜って韓国マッサージ
中はエロいのか?
207神奈さん:2003/05/07(水) 11:55 ID:8O9E6NQg
>186
ヘタだから板が飛んできて危険なんだよ。
208神奈さん:2003/05/07(水) 13:24 ID:U69N3bVs
>>206
風俗ネタは神奈川掲示板では好ましくないので、
PINKちゃんねるの風俗板でヤレ。
209神奈さん:2003/05/07(水) 13:24 ID:E8cPnsrs
>>194
タマ●リ●タル
210神奈さん:2003/05/07(水) 13:30 ID:vxaJ8YxY
オーロの店長?が竹原そっくりなのはっこではとっくに既出なのか?
211神奈さん:2003/05/07(水) 13:43 ID:x03qhSVk
>>194
○○ク○ス○○
212神奈さん:2003/05/07(水) 14:42 ID:ScPWsres
ク○ト○ス
213神奈さん:2003/05/07(水) 15:58 ID:BDmBRtug
親知らずを抜きたいんですけど
橋本か南橋本あたりで、よさげな歯医者さん教えてくだされ
214神奈さん:2003/05/07(水) 21:26 ID:QaUm/ajc
抜きネタ連発ですな
215神奈さん:2003/05/07(水) 22:03 ID:UrK1GCog
ク○○リ○○ス
216糞スレ化:2003/05/07(水) 22:18 ID:j6qepxGI
つまんないね。
みんな笑うぞ〜クククとか思ってんのかね。
217神奈さん:2003/05/08(木) 00:20 ID:tVt.0SVo
駅周辺、歯医者いっぱいありすぎて迷うね。
全部かかったことのあるやつなんぞおらんだろうな。
おれは山倉(Y)とサティの中のしか行った事ない。
たいした治療じゃなかったこともあるが、どっちも特に
問題なかった。
218神奈さん:2003/05/08(木) 01:13 ID:pkjlbqmw
前ユニーの駐車場の1Fにあるこいずみ歯科通ってたけど
痛いことぜんぜんされなくて良かったな。
先生は少し無愛想だったけど(失礼)
暫く行ってないけど今はどっかに移動しちゃったのかしら?
219神奈さん:2003/05/08(木) 01:25 ID:ycYyAF/U
Y・DENTALに行くとやたらと歯を削られるのは気のせいか?
「ここんところに虫歯がありますので削ります」とかいって
レントゲンを見せられるのだが、正直ホントに虫歯に見えないんですが・・・
220神奈さん:2003/05/08(木) 01:39 ID:L1g91QUU
ちきしょ〜歯が痛くて眠れないよ
治療して2ヶ月しかたってないのに
つめて貰ったのが、もう取れた

あそこの歯医者、噂通り下手糞、、、、噂を信じず
通うのに駅ビルで便利と言うだけで治療してもらった
自分がバカだけど
痛くて、眠れないんです。
利便性と、外見に、惑わされないように、皆さん注意して下さい
痛くて眠れないほどの苦痛をしない為に、、、、

おとなと???の歯科医院  腕磨け  もう遅いか、、、、
221神奈さん:2003/05/08(木) 01:43 ID:LLv6RJMU
>> 151-152,155
遅レスだが、橋本高校前の7・11らしきコンビニらしき建物、建築当初
の設計計画には確かに7・11って書いてあった記憶有り。その時は
ようこんな近くにつくるな〜、って思ったものだが、それがいつのまにか
7・11って文字が消えてた。しかも今の状態でかなりの期間放置プレイ。
通る度に不思議に思う。
222神奈さん:2003/05/08(木) 01:45 ID:z0jkFHCc
歯医者10年くらい行ってないんだけど、
今でも週1回短時間治療で何回か通うのかな?
223神奈さん:2003/05/08(木) 02:44 ID:kaGMkm.2
いきなりなんですが駅周辺の焼肉屋でおすすめってありませんか?
ありきたりですが美味くて安いとこってないですかね?
224神奈さん:2003/05/08(木) 02:53 ID:W5gLFUBg
>>223
チェーン店の牛角はどうなのさ?
名が知れてるから多少はマトモなのでは?
225神奈さん:2003/05/08(木) 02:55 ID:LMybV7sQ
>>220 そうだったのか。
1年ほど前に通ったが、良い印象だった。センセー変わったのか?
知り合いにすすめてしまった。

歯科衛生士さんもキレイで、
ある意味、おとなと???の歯科医院 だと思ったのだが。
226神奈さん:2003/05/08(木) 06:59 ID:vr6t1KHk
医者と言えば、山瀬整形外科・・・超ヤブ
有名か・・・・・
227神奈さん:2003/05/08(木) 07:23 ID:qGjjZ3uA
>>223
ありゃ〜喰えたもんじゃないね。
チェーンとして大きくなっていってる理由がよくわからない。

安けりゃいいのか?
味はべつものなのか?
228神奈さん:2003/05/08(木) 09:42 ID:TLMhkC6s
駅からちょっと歩くけど、平城園はどうよ?
駅、北口降りて、東橋本方面へ徒歩7分くらいかな?
229神奈さん:2003/05/08(木) 10:00 ID:cKXlYVcQ
味はどうか知らないけど、旭小の前にも焼肉屋できたね。
230神奈さん:2003/05/08(木) 12:45 ID:WtBbULiU
医者と言えば、中濱クリニックは超金取りでヤブ
たぶんあそこに行ってて死んだ人沢山いるのでは
231神奈さん:2003/05/08(木) 12:57 ID:AmXwEJKo
>>213です
親知らず、痛みまくりです。痛くて何も食べれない。
歯医者情報、なんとなくわかりました。ありがとさん。
もうちょっと調べて明日にでも行ってみる〜
232神奈さん:2003/05/08(木) 13:03 ID:WA79DC1A
>>229
焼肉のサカイでしょ? 
ああゆうファミレス系焼肉のなかじゃ良いほうだよ
安いしね。
橋本駅徒歩圏にできたのはうれしい。
233神奈さん:2003/05/08(木) 13:16 ID:WtBbULiU
歯医者なら ほさか歯科がよいのでは
234神奈さん:2003/05/08(木) 13:23 ID:AmXwEJKo
>>233
率直な回答ありがとう!!
まだまだ、歯医者情報待ってまする
235神奈さん:2003/05/08(木) 14:29 ID:JaSN9ocE
親知らずって痛いもんなんじゃない?
236神奈さん:2003/05/08(木) 14:48 ID:izR.qxvY
>>234
宗正歯科医院は良いぞ。
アシの女の子がかわいい!・・・失礼しました。
でも腕も良いです。
237神奈さん:2003/05/08(木) 18:11 ID:TdpyBxAg
焼肉というと安楽亭しか行かないな・・・・・貧乏人なもんで。
238神奈さん:2003/05/08(木) 18:51 ID:WjoUt12U
>>235
親知らずって痛いものなんですかね?
4本生えてるけど、いつも痛くなるのは一本だけ
・・ということで無事歯医者行って来ました。
親知らずに肉が半分被さった状態で、そこからばい菌が入ったそうです。
今度抜くって〜
いろいろ教えて下さった方々
ありがとー
239神奈さん:2003/05/08(木) 19:24 ID:tVt.0SVo
あー、2度経験あるけど、肉を切り開いて、ごりごりと、
歯を割ったりしながら抜いたよ。麻酔切れたとき激痛。
幸運を祈る >>238
240神奈さん:2003/05/08(木) 21:31 ID:T4C..uZM
ま じ か よ ?
他人事ながら (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
幸運を祈る!>>238
241神奈さん:2003/05/08(木) 22:03 ID:nibD6SsQ
>>239
オイオイ脅かすなって。
自分は、抜いた後も全然痛くなかったよ。ちなみに南口のYで。
242神奈さん:2003/05/08(木) 22:10 ID:XASlBGqU
>>236
宗正歯科は大きいので先生が何人もいるので先生によって当たりはずれがあるかも・・
土曜は外科の専門の先生が来ているので238さんのような場合はいいかもしれない。
243神奈さん:2003/05/08(木) 23:01 ID:/JvtptuQ
抜くのがうまいのとつめるのがうまいのは別?
ずいぶん前からとれたまんまなんだけど。
244神奈さん:2003/05/09(金) 00:38 ID:0dD1lk4o
歯とはまったく関係無いが・・・・
相模原、焼肉屋「梨花」の近くの「丸伝」ってラーメン屋
結構うまいぞ! 安いしチャーシューも美味い
長浜に近い味かな・・・?
245神奈さん:2003/05/09(金) 00:41 ID:kdR3Iq5.
歯医者ですが、B'sモールのさとう歯科に行ってます。
親知らずを2本抜きましたが、いつの間に抜いたのーって感じでした。
清潔感漂っていて自分的には○です。

でも痛くて治療に行ってるわけじゃないからな〜
(定期的な歯の検診、クリーニングが目的))
虫歯が痛くて治療に行く人はどこに行ってもそれなりに痛いのではないかと...
246神奈さん:2003/05/09(金) 00:43 ID:kdR3Iq5.
焼肉、平城苑は味はまぁまぁだけど高いよ?
247神奈さん:2003/05/09(金) 00:58 ID:LBWlrSj2
高くていいなら、漏れは花千が好きなのだがそれはおいといて
安いとこっつーと、サティの5Fが結構安かったっけか?
248神奈さん:2003/05/09(金) 02:27 ID:gHrkfr2A
>>>245
関係者??
249神奈さん:2003/05/09(金) 02:35 ID:7BPPV5T.
今年は桜まつりのかわりに若葉まつりだっけ?
桜まつりの時同様に、相模原駅前の相模補給廠も開放するのかな?
250神奈さん:2003/05/09(金) 08:34 ID:J.ugkCwk
B'sのさとう歯科、自分も行ったことあるぞ。
虫歯抜いて差し歯を入れてもらったが、一連の作業中
苦痛を味わったことはない。
先生も誠実そうだったし。中はお香がたかれてて
リラックスムードだった。
251神奈さん:2003/05/09(金) 08:45 ID:kzSwG0NA
>247
花千、ちょい高めだけど美味しいと思う。
安くてもまずい肉じゃちょっとね〜。
みなさんも花千へ、ぜひ!
(あんまり混むようになっても困るけど・・・)
252神奈さん:2003/05/09(金) 09:34 ID:DO6MLh/Q
>>243
早く埋めとけ。
穴や隙間に食べカスが詰まって虫歯になるぞ。
253神奈さん:2003/05/09(金) 12:04 ID:Ejgw8P4Q
相模補給廠の解放…
今年は座間も厚木も祭り中止したから、やらないのでは? 戦争終わっても、全てがカタづいた訳じゃないしな。
254223:2003/05/09(金) 13:06 ID:5VdwEcYk
223です。
さかいに行ってみました。結構安く食べられましたし、カルビうまかったです。
花千ですか?今度行ってみようかな。ありがとうございました。
あと独断と偏見ですが店員かわいい子多かったですよ。笑
255神奈さん:2003/05/09(金) 16:22 ID:GWyMsZBQ
爆乳
256神奈さん:2003/05/09(金) 17:04 ID:8Rtqt7dY
超乳
257神奈さん:2003/05/09(金) 19:32 ID:QouMdqnw
>>255>>256
マジで?行かねば
ちなみに何時までやってますかね?
258神奈さん:2003/05/09(金) 21:52 ID:dpfI.782
>>250
いい歯医者って、苦痛があるかないかじゃないぞ。
笑気ガスとか使っているところがほとんどだし、そのへんはよっぽど下手じゃない
かぎりあまり変わらない。
よくない歯医者の例
・けずる必要ないのにやたらと削る。
・削り方埋め方が下手で、またすぐ虫歯になる。
・噛み合わせのバランス崩して、頭痛の原因になる。
・銀歯を口の中に落とす。
・・・とか・・・
痛くなければいい歯医者、なんて、ガキか君たち。
259神奈さん:2003/05/09(金) 22:25 ID:JDHlklHc
おれYデンタルで削られまくったよ
隙間に食べかすが良く挟まるようになって
虫歯になりやすくなったような気がする
260神奈さん:2003/05/09(金) 22:37 ID:vCiQDQj.
歯医者って、増えすぎて経営困難らしい。
はやってないとやってけないから、少しでも儲け上げようと
不必要なところ削ったり、高い歯を勧めたりすんだと思う。

また、ヤブと名医を見分けにくいから、少しでも多く客を集めるために
キレイな歯科衛生士を雇う。
歯医者ってところは、商売上手なところが儲かるのかな。

しかし歯医者の奥さんってのは、ホント美人ばっかりだよ。
261神奈さん:2003/05/09(金) 22:56 ID:5/ZzFKkw
260さん
今、通ってる駅ビルの歯医者さん
助手の若い子は可愛いけど、衛生士は、おばさんだよ
前に書いてあった  おとなと???の歯科さん
262神奈さん:2003/05/09(金) 23:22 ID:dpfI.782
キレイなのを雇うのは助手だよ。資格いらないしね。
263神奈さん:2003/05/09(金) 23:37 ID:kdR3Iq5.
>258の言ってることはもっともだけど、
一般人にはそれが良くわからないんじゃないの?

銀歯を口の中に落とす、くらいはわかるけど、
必要ないのにやたらと削る、って必要ないかどうか
わからないじゃない?
頭痛かしても噛み合わせのせいだ!ってすぐわかる?
264神奈さん:2003/05/10(土) 00:53 ID:rV22Z6UA
>>263
でも、歯医者同士を比べてどっちがましだってのは誰だってあるでしょ?
265神奈さん:2003/05/10(土) 01:10 ID:VizR4Btk
若葉祭りは、補給廠を開放しない。って話だね
266神奈さん:2003/05/10(土) 02:17 ID:6W6aSiEs
>>263
そうだよ。簡単には分からないから、こんなとこで、おすすめの歯医者を
聞いたって、痛くされなかった、とかぐらいしか出てこない。
そんなの信じて行っても、258に書いたような外れを引く可能性が結構
高いのかもよ?ってこと。
267神奈さん:2003/05/10(土) 03:43 ID:shm/qSmU
どうでもいいんだよ! 歯医者なんて! ぶぁかかおまえら
268神奈さん:2003/05/10(土) 05:20 ID:vEijRZLE
昔、町田に住んでて親知らず抜いたんだがそのとき行ったのが町高前の歯医者。
結構お勧めです。子供にもいいと思います。ウサギいるし、助手さんもかわいいし。
ただ、駅から遠いです。

スレ違いでスマソ
269神奈さん:2003/05/10(土) 09:48 ID:lXFzCcZQ
>>267
思考停止カコワルイ

>>268
貴方みたいなのがいるから、変な歯医者がつけあがるんだよね。
270栗の木って知ってる?:2003/05/10(土) 12:34 ID:gcx6oYc.
スパゲティレストランを開いてみたいんだけど、
まぁそれはおいといて、橋本ってどんな町?
溝口みたいな?町田みたいな?横浜みたいな?
基本的にはビジネス街?それとも地域密着系?
それとも外から遊びにこれるところ?
おしえて!!majiresukibou
271神奈さん:2003/05/10(土) 12:50 ID:rV22Z6UA
超高層マンションが乱立している街です。
272神奈さん:2003/05/10(土) 12:52 ID:lXFzCcZQ
どれでもない。そんなでかくない。こじんまりとした街。基本的に住宅地。
遠くからわざわざ遊びに来るところではありません。
273神奈さん:2003/05/10(土) 13:27 ID:HavMBDjM
基本は工業地域、10分歩けば小さな町工場がいっぱいあります
274神奈さん:2003/05/10(土) 14:09 ID:AMg/6jzM
正直なところ俺には判らん。
>>1にもあるように、駅前などは凄い勢いで変貌中だし。
まあ駅前だけが橋本じゃないんだけどね。
一体この街は何処へ向かっているのか、10年後の姿が想像出来ないよ。

あえて挙げるとすれば住み易い街って事かなぁ・・・
275神奈さん:2003/05/10(土) 14:12 ID:c2DLg.NM
橋本は一言で言えば、内陸工場団地の一角です。
16号線・129号線・413号線が集まる自動車交通の要衝でもあり
こうした道路が街を分断してます。
駅周辺には超高層マンションが幾つかありますが、比較的こじんまりし
た普通の住宅地が意外にも相模線沿線方向に広がっています。
ちょっと外れると農業地域もありますが、すぐに山・丘陵に入り寂しい
道になります。車で30〜40分も行けば、夜、道路脇にまで鹿が出てきます。
町田のようにデパートはありませんし、出来る見込みも薄いでしょう。
相模川に近いことは近いのですが相模川に徒歩で行こうとするとすると地獄を
見るでしょう。溝口=二子玉川とは似ても似つかぬ街です。
横浜港は、高尾山に登れば冬の快晴の日ならば見えることもありますが、
とても港が見えるような街ではありません。
276栗の木って知ってる?:2003/05/10(土) 14:38 ID:gcx6oYc.
皆さんありがとう。こんなまじめに答えてもらって。どこのスレ行っても
ちゃんと答えてくれないんですよね。わかりやすい説明ありがとうございます。
確かに住むとことしてはよさそうですよね。車にしても電車にしても便がいいし。
飲食店なんかどうでしょう?有名な店ってあります?皆さん『よし、食べ行こう!』
っていうとき橋本周辺でどこいってます?らーめんやら寿司やら結構繁盛してるって
店があったら教えてください。
質問ばかりでごめんなさい。私、以前『栗の木』っていうスパゲティレストランで
働いてたんですが自分の店を開ける機会をいただいて店舗探しをはじめたとこなんです。
交通便などを見て橋本なんかどうなんだろう、っていうことで皆さんに情報提供の
協力をお願いしたいなって思いまして。
277神奈さん:2003/05/10(土) 14:45 ID:c2DLg.NM
>>276
街自体がそれこそスパゲッティのように入り組んでて、近くに見える場所でも
意外と行き難い。
徒歩でお客に来て貰えるような店を出すのには相当に味に自身が無いと難しい
んじゃないのかな?129や16号沿いに駐車場が広い店出せれば、良いんだけど
ラーメン屋だったらいざ知らず、スパゲティ専門だったら先ず無理でしょ。
413沿いはまだ可能性があるかも知れないが城山町民の店になっちゃうね。
278神奈さん:2003/05/10(土) 14:52 ID:gxbJ4oKA
>>276
ぜひ、開いてもらいたいんですが、
なにげにスパゲッティ屋がいっぱいある橋本。
279神奈さん:2003/05/10(土) 15:19 ID:AMg/6jzM
>>276
「栗の木」って横浜元町商店街の店?一応ググって見たよw
駅前なら徒歩の客でもOKだと思うけど、意外と激戦区だし・・・
近所に出来たら嬉しいんだけどね。

橋本で評判の店については、最近の過去ログを見て貰った方が良いと思う。
今、この場で訊くよりも多くの情報を得られるんじゃないかな?
280神奈さん:2003/05/10(土) 17:18 ID:4W1gwxgY
>>275
>車で30〜40分も走れば鹿が…

全体的に説明がさっぱり分からん。あんたの地元と一緒にせんといてや。
281神奈さん:2003/05/10(土) 23:03 ID:Jds97jrE
車で20分も走れば、野良犬の代わりに狸が、カラスの代わりに鳶が
生ゴミあさりにきますが…。

>>280
もっと簡単な言葉で説明されないと解らないんだね?
282神奈さん:2003/05/11(日) 00:15 ID:jHCSKlXA
>>276
私もぜひ開いてもらいたい橋本に。
確かにちょっと数えても駅周辺だけで7店ほどあるけど。
うち5店はファミレス系・チェーン系みたい店で、ミウィに入ってる店
ぐらいしか行かない。
まともな味の店をぜひともお願い☆
283神奈さん:2003/05/11(日) 00:21 ID:jHCSKlXA
>>275
30〜40分も走ったらもう橋本じゃないよ。
南なら町田・東なら府中・北なら瑞穂・西なら相模湖まで行けちゃうよ。
284神奈さん:2003/05/11(日) 06:05 ID:QgFr.gvc
>>283
はちおうじ?
>南なら町田・東なら府中・北なら瑞穂・西なら相模湖
285神奈さん:2003/05/11(日) 09:50 ID:Ax98umUg
本当に美味い店なら立地は関係ないと思われ…
286神奈さん:2003/05/11(日) 10:35 ID:/U7whBHM
>>283
町田は北。町田市相原までなら5分もいらない。
鹿が出るのは、津久井郡や高尾の方なので、橋本の話ではない。

新規出店なら、相模原市大島と城山町向原の境辺りが
住宅開発が進んできたわりに店が少ないので、お勧めです。
新小倉橋が完成?すれば、増客も見込めます。
287神奈さん:2003/05/11(日) 11:42 ID:/EEJOyhQ
>>286
>相模原市大島と城山町向原の境辺りが
そんな田舎に出しても客来ないよ
288神奈さん:2003/05/11(日) 11:56 ID:UBpn14Ng
駅と今度できる映画館の間に出せば客来るんじゃない?
289西橋一丁目:2003/05/11(日) 12:02 ID:D2JtZF7M
パスタは最近グラッチェガーデンズ専門だもんなー。
相模原市民って全体的に安くないと入らないって意識が未だ強いんじゃないかな?
単に本格的で美味いってだけじゃ弱くて、わかりやすい何か、
たとえば外観がいかにも入りたくなるような店だったりとかっていう
プラスαがあったほうがいいと思う。
駅周辺だと駐車場のことを考えたら場所は限られるね。
南口駅ビル内という好立地にすでに1店舗パスタ屋があるからきついし。

車で移動する人が多いから、駅からちょっと離れた静かなところで
広めの駐車スペースがないと集客は見込めないかな。
可能なら多摩境のほうがいいような気がする。
290神奈さん:2003/05/11(日) 12:16 ID:LqZJFdos
なんか、パスタ食べたくなってきた。
南口のところ以外にありましたっけ?
291神奈さん:2003/05/11(日) 12:31 ID:kzS6uQaU
橋本ダイエー跡の東急って外装がんがん工事してますよね。
オープン日は確定されたのでしょうか?
早くサティまで歩かずにすむといいな。。。。
292神奈さん:2003/05/11(日) 12:36 ID:kzS6uQaU
東急ではなく東急ストアでしたね、ごめんなさい。
でも橋本にもいつの日か百貨店が欲しい。。。(すぐ潰れそうだけど)
293神奈さん:2003/05/11(日) 12:47 ID:/3aeZ2vA
マック駅前に2つもいらないよね?
店舗見直すそうだし、京王の方ドムドムになってくれないかなぁ
294神奈さん:2003/05/11(日) 13:48 ID:qr7ObNII
マックといえばサティのマック見ていつも思う。
あの隣のサンドイッチ屋や、スパゲッティ屋は、コストパフォーマンス高いのに
やたらマック食ってる人が多い。

あれ見てると橋本で流行る店にするのはけっこう難しい気がする。

高層マンション出来て、人口も増えてくるんだろうけど、近所づきあいが無いとなると
口コミでも、あまり広まらなさそう。
295神奈さん:2003/05/11(日) 14:14 ID:q5lW1joA
>>292

復活って百貨店があったことあったか?
296神奈さん:2003/05/11(日) 14:32 ID:UBpn14Ng
>>295

297加奈さん:2003/05/11(日) 15:42 ID:U7nKy8lo
>295
よーく読め!
298神奈さん:2003/05/11(日) 17:08 ID:G9ubPUu2
おいおい、新スレ立つ前に300いかすなよな
新スレへのリンクを貼ってから300取りしてくれ
299神奈さん:2003/05/11(日) 17:25 ID:eUN0n2hA
?
300神奈さん:2003/05/11(日) 17:33 ID:N7rMYQL2
300
301神奈さん:2003/05/11(日) 19:10 ID:jpst7yy.
橋本301
302神奈さん:2003/05/11(日) 19:14 ID:pcjzrLho
302
303神奈さん:2003/05/11(日) 19:16 ID:jpst7yy.
橋本302
304神奈さん:2003/05/11(日) 19:22 ID:jpst7yy.
橋本304
305神奈さん:2003/05/11(日) 19:28 ID:pcjzrLho
305