【コーナン?】港南台を語ろう☆12【ダイーッ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
スレタイ★を☆に変えたよ!白星でマターリ行こう!!コーナンダイーッ!!!
前スレ
【春ダヨ春ダイ】港南台を語ろう★11【コウナンダイ!!】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1047375701
2神奈さん:2003/04/07(月) 22:10 ID:oS2q65UE
2ゲト ムフフ・・・
3神奈さん:2003/04/07(月) 22:48 ID:3PWa5u9E
乙(^^ゞ
4神奈さん:2003/04/07(月) 22:55 ID:0/aJWDpk
スレたてオツです♪
今日高島屋まえでドクターシーラボのサンプルもらったよん。
港南台にカウンターできるからそのキャンペーンだったみたいだね。

明日は公立高校入学式だね。おめでとう♪♪♪
5神奈さん:2003/04/08(火) 00:27 ID:rjJRCees
乙♪
確かにシーラボ配ってたね。4人ほど見た。
6神奈さん:2003/04/08(火) 02:16 ID:ooJIXzXs
ええっ!!あれシーラボのサンプルだったんだ…
どうせ大したモン配ってないだろと思って避けてしまった。

関係無いけど一品香のレバニラが食べたいなー
7神奈さん:2003/04/08(火) 02:22 ID:XsCH/0P2
俺も食べたい.....
8神奈さん:2003/04/08(火) 07:18 ID:08OroDos
選挙事務所の前に路駐するのやめい!!!!!!!
9神奈さん:2003/04/08(火) 11:57 ID:Rfb4juao
前スレで次スレのURLが書けなくなったのって301のせいじゃん。
10神奈さん:2003/04/08(火) 14:17 ID:pXKUUW4w
>9
うける。
11港南台有志:2003/04/08(火) 16:55 ID:9rrTnzqM
>9 次スレ誘導できなくなって、拙者も冷や汗でごじゃったよ。
ま、無事スレ立ってなにより(~~;。
>スレ立て依頼スレッドの83さま 前スレ間違いの訂正、まことにかたじけのう
ござったでござる。m(__)m
12神奈さん:2003/04/08(火) 18:53 ID:XuCqGWUA
キモイ。
13神奈さん:2003/04/08(火) 18:57 ID:S/UWjXBM
今日の神風はすごかったー  パンチラ見放題でしたなぁ
実によい日でした 皆様はいかがでしたか?
14神奈さん:2003/04/08(火) 19:19 ID:XuCqGWUA
オマエイイヤツ
15神奈さん:2003/04/08(火) 21:42 ID:CYUI9pT.
>9
ブラウザのページ内検索で「港南台」で検索してやっと見つけたよ、ここ。
16:2003/04/08(火) 22:44 ID:hi688E/w
昨夜は、まちBBSなぜか激重だった。おかげで念願の2ゲトができたわけだが・・・。
それにしてもスレ立って4時間もアクセスがないとは???
17神奈さん:2003/04/09(水) 10:41 ID:0bFhb0OE

そりゃぐっと深〜く沈んでたんだね、きっと。ま、ときどきageて、と・・・。
18神奈さん:2003/04/09(水) 18:28 ID:OBELXRXo
南陵高校 制服いいーーーーーーーーー
19神奈さん:2003/04/10(木) 00:25 ID:tNbxQxK6
駅でスケボーやってる人たちってどうなんですか?
20神奈さん:2003/04/10(木) 03:14 ID:KKUuHXFE
そんなに他人のことが気になるなら本人たちに聞いてみればいい。
君たちってどうなの?
って。
21神奈さん:2003/04/10(木) 10:30 ID:dkonXq3E
サクラ、まだ残ってるね。雨にも負けず・・・風にも負けずに。健気だぁ!
22神奈さん:2003/04/10(木) 11:34 ID:M0aeRe4Y
散る桜
 残る桜も 散る桜
23神奈さん:2003/04/10(木) 23:00 ID:YLEFFuPA
花咲けば 老木はことに あはれなり また幾たびの 春に遭ふらむ
24神奈さん:2003/04/11(金) 06:28 ID:Tn0LfwAM
高島屋のコムサ、メンズ無くなったの?
25神奈さん:2003/04/11(金) 16:31 ID:A4YNpEOQ
バーズの酒屋さん跡のスペースに催事コーナーみたいなのが

できてましたけど,なんか割高っぽかったので買いませんでした。
26神奈さん:2003/04/12(土) 12:23 ID:eked.RqM
そーゆースペースでフリーマーケットやれるといいね、雨の日なんか。
27神奈さん:2003/04/12(土) 17:23 ID:ngvybOGA
最近タカシマヤ行ってないな〜。コムサ以外に変わったところは
無いのだろうか?
港南台に、スパイシーなアジア料理屋さんできること希望!
28神奈さん:2003/04/13(日) 00:40 ID:tIgqtepQ
ただいま、五十日連続で駅前ロータリーの信号無視を
続けています。伝説達成まであと五十日・・・・
29神奈さん:2003/04/13(日) 00:42 ID:5BbCyF3M
パンチラ凄すぎ港南台駅 風いいー
30神奈さん:2003/04/13(日) 20:51 ID:pOA1pNNg
田嶋先生 落選確実!ヨカタヨ。
31神奈さん:2003/04/13(日) 23:00 ID:YWBm4qDo
最近,ダイエー駄目になったね。

ついこの間TVで紹介されてたけど売り場ガタガタじゃん。

ということで,ローゼンばかり逝ってます。
32神奈さん:2003/04/13(日) 23:20 ID:e/MhAJTk
>>30
ほんと。ほっとした。
33神奈さん:2003/04/13(日) 23:32 ID:kaZOJkSA
ローゼン混んでるよね。
自分は、あの狭い中でのあの混雑が嫌なのと、
営業時間の関係で、ダイエーばかり利用しちゃってますが。
34神奈さん:2003/04/14(月) 17:04 ID:EXgkUTm6
既出ですが,魚屋さんランクは,

ダイエー<ローゼン<高島屋地下

ですね。

ダイエーの魚の悪さに親があきれてました。
35神奈さん:2003/04/14(月) 17:28 ID:yEX6EwpY
高島屋の生鮮食品は(・∀・)イイ!
ダイエーは…比較になりません。
36神奈さん:2003/04/14(月) 19:08 ID:Eyi/Svb.
あげ
37神奈さん:2003/04/14(月) 19:49 ID:eSFbijwk
でもダイエーのほうが値段安いんじゃない?
38神奈さん:2003/04/14(月) 22:44 ID:YvHjp2bE
>>34-35
それは同意よ。でも仕事の帰りだとダイエーしかやってないのだ。
あまり魚も買わないよ。
39神奈さん:2003/04/14(月) 23:42 ID:lGxs2LcM
港南台で眺めのいいスポットありますか?
ちょっと車止めて見晴らし楽しめるような・・。
40神奈さん:2003/04/15(火) 00:00 ID:SOouIARo
桜が散りましたね。これからは,若葉の季節ですね。
41神奈さん:2003/04/15(火) 01:01 ID:1hjyh5qI
>>39
車で入れる所に限定するとビッグサムから円海山にあがる車道か円海山頂上。
前者は少し松が邪魔。後者は横浜方向が微妙。
42神奈さん:2003/04/15(火) 10:14 ID:0XRYDLvY
>39
ビッグサムの店舗の上の駐車場の屋上が見晴らしいいよ!
駐車場は無料だけど、見晴らしだけ楽しむんじゃなくて、何か買い物してってねw
43神奈さん:2003/04/15(火) 10:17 ID:CTBHJ.xw
>>39
港南区じゃないけど、栄区の犬山から西へ少し降りると、富士山が丸見えの
スポットあり。メイン道路なんで車とめるならわき道へ入るしかないかな。
44神奈さん:2003/04/15(火) 12:17 ID:OmiM07Cw
こっちの魚はたべれん。九州は魚うまいです。
45神奈さん:2003/04/15(火) 13:46 ID:fYgCVABw
なるほど!見晴らし情報どうもです
しかし、この辺って高低差ありますよね、坂が多いというか。
一番低い位置は清水橋あたりなのかな?
46神奈さん:2003/04/15(火) 14:15 ID:CrgbOTVM
47神奈さん:2003/04/15(火) 19:43 ID:RD56XQq.
魚だけは高島屋まで買いに行きます。
48神奈さん:2003/04/15(火) 19:49 ID:vdcqBYmo
およ?
港南台のツボとは違うスレ?
49神奈さん:2003/04/15(火) 20:25 ID:KVdXAk1E
ツボは港南区だよん^^)
50神奈さん:2003/04/15(火) 21:21 ID:VDrjyvbY
やっぱり、タカシマヤの中島水産は人気ですね!
51神奈さん:2003/04/16(水) 20:00 ID:arQ2EQC2
今宵は、まさに朧月夜ですよ。お月様がとっても美しい・・・。
52神奈さん:2003/04/16(水) 23:37 ID:o8zjQT/Q
>>41
円海山の頂上って封鎖されてなかったっけ?
>>42
なるほど、屋上に上る手があったか。
他に屋上に上れる高い建物っていうとスーパーやデパートくらい?

全然港南台じゃないけど鎌倉カントリークラブの駐車場までは車で入れて
北方向が開けているが、微妙に木が邪魔。ゲートがあるので夜間は入れないかも。

栄区庄戸の横浜環状道路建設予定地からは西方向が開けていて
富士山と丹沢がよく見える。建設予定地なので邪魔な建物も木も全くなし。
車止めても特に迷惑ではないはず。南アルプスも見えるはずだが、よく知らん。

車でなくていいんだったら眺めのいい場所はいろいろあるけどね。
多摩丘陵の南端だから高低差あるし。
53神奈さん:2003/04/16(水) 23:40 ID:88IcOln2
円海山の中のハイキングコースをうろうろ入っていくと
池があったと記憶しているんですが
最近探検したら発見できませんでした。
もしかしてなくなった?(w
54神奈さん:2003/04/16(水) 23:42 ID:arQ2EQC2
瀬上池なら、ちゃんと地図には載ってるが・・・。
55神奈さん:2003/04/16(水) 23:54 ID:ikKvrbvs
>52
建物自体の高さはあっても、標高差があるから、高地にあるほうが見晴らしいいだろうね。
土地が低くても見晴らしがいいのは、かもめorちどり団地ぐらいかな。
56神奈さん:2003/04/17(木) 00:03 ID:nhliE9og
>>55
情報サンクス。
しかし今まで団地というものに住んだことがないのだが、
部外者が勝手に屋上まで上れるものなんでしょうか?
57神奈さん:2003/04/17(木) 00:04 ID:bMe9o3Zk
>>43
犬山の天辺近くに住んでます。
見晴らしはいいけど、どこに行くにも坂道で…。
つーか駅まで遠いっ!
58神奈さん:2003/04/17(木) 01:02 ID:nz2owiEA

漏れんとこもそーだ。高地民の宿命・・・逝きはヨイヨイ帰りはシンドイw。
59神奈さん:2003/04/17(木) 01:11 ID:cof2JDuM
港南台と離れるが、下永谷にあるナントカ電気の
駐車場は見晴らしいいよ。
60神奈さん:2003/04/17(木) 01:17 ID:FUbhwULw
<<57-58
我が家では、鎌倉街道や環状2号線あたりの平地を「下界」と呼んでまつ。
自宅は、山頂とも…
雪の日は、車が「置物」になります…( つД`・゚。

漏れの部屋から、港南台近辺(特に高島屋・南部病院など)&円海山&焼却場の煙突が綺麗に見えまつ(w
港南台から車で15分位のトコで、港南台がお買い物テリトリーでつ。
ここの情報、重宝しとりまつ。
6158:2003/04/17(木) 09:31 ID:9k98VFUA
>>60
そちらさまのお部屋から見えるもので、場所だいた〜いワカタヨ。
漏れんとこから見下ろせる“外科医”だべw。
ちなみに当方からは円解散は見えない。
62神奈さん:2003/04/17(木) 13:44 ID:XrCNhokg
ここは港南台のスレだよね?丸山台?野庭?
63神奈さん:2003/04/17(木) 21:50 ID:nz2owiEA
>>62
前にも議論があったが、よーするに生活圏として港南台を捉えることが
よろしーかと・・・。
他スレでもそーだが行政区画では実情とそぐわないと思われ。
他スレの例:洋光台、本郷台、栄区などなども融通無碍にやってまふYO!
64神奈さん:2003/04/17(木) 22:29 ID:K7GBRjvM
港南プールの近く(桃太郎ラーメンの近く)の
ビルに新しいお店が出来ていたけど、あれって何の店??
バスに乗りながらの発見だったため何なのか確認できず。。。。
誰か情報求む。
6560:2003/04/18(金) 01:38 ID:pPqtQrWU
>>62
港南台住人じゃないけど、生活圏が港南台なので、仲間に入れてね ( ̄ー ̄)
病院だって、買い物だって、港南台行ってるし…

>>63さんも言っているけどね、ここら辺って、不思議な生活圏だよ。
漏れの家は、港南台が生活圏だけど、
隣宅の生活圏は、東戸塚だし、反対側の一家は戸塚に入り浸ってるし、
公共交通機関利用の家は、上大岡に出ている人も多いし…

って、何書いてるんだろ σ(´∀`;)
66神奈さん:2003/04/18(金) 09:56 ID:YsVjf/tI
>63,65
そうですね。すみませんでした。
6755:2003/04/18(金) 10:45 ID:iHHVAvPw
>56
>しかし今まで団地というものに住んだことがないのだが、
>部外者が勝手に屋上まで上れるものなんでしょうか?

ダメですね。あがれません。基本的にすんでる人のみが味わえるんですが、
例外として、「オープンルーム」を利用すれば、景色堪能できます。
建物の向きとかにもよりますが、ランドマークタワーやらベイブリッジ、富士山も見えます。
68神奈さん:2003/04/18(金) 12:39 ID:j9tXuhWo
>>67
ほぇー!そんなに見えるの!うらやますぃ!
69神奈さん:2003/04/18(金) 12:59 ID:aKZlU/5w
>>64
サイゼリアでしょ。
70神奈さん:2003/04/18(金) 16:00 ID:KkcX1Jbk
>69
サイゼじゃなくてもう少し港南プール側。昔は額縁屋さんだったと思ふ。

駅前の谷ふービービ〜UZEEEEEEEEEE!!!!
71神奈さん:2003/04/18(金) 22:53 ID:nIjPTgcA
配ってるモデムは有線LANだったりする。
72神奈さん:2003/04/19(土) 02:00 ID:Yf4/4.i.
港南台で、ビール券でお米が買えるお店、教えて下さい。
ビール券、いっぱい貰っちゃって、、、うち、飲む人いないのに、、、
73神奈さん:2003/04/19(土) 02:54 ID:jOnYu5Xg
ビール券って、ソフトドリンクにも使えるんじゃなかったけ?
74神奈さん:2003/04/19(土) 13:58 ID:Dx4tuHIE
>>72 大抵のコンビニなら使えるよ。
75神奈さん:2003/04/19(土) 14:16 ID:RDdDA.ps
港南台のTKGで働いてる人いる?
76神奈さん:2003/04/19(土) 14:29 ID:BN8rzynw
>70
みたみた。カフェだったよ。いい幹事の店でしたよ。
7772:2003/04/19(土) 16:06 ID:Yf4/4.i.
>>74ほんと?たすかるなー
お金はないのにビール券はある我が家でした。
78神奈さん:2003/04/19(土) 16:19 ID:QymQpUa.
>74ビール券でビール意外のもの買えるのは、「マスモト」だけかと思ってた。
コンビニでもつかえるんだ!?やった!
79神奈さん:2003/04/19(土) 16:48 ID:nAzqDfBo
ばかだなぁ。ビール券で酒のつまみ買えばいいのに。
80神奈さん:2003/04/19(土) 18:24 ID:KAVGUiz.
ビール券deお米ですか?

もしかしたらダイエーでつかえるかもー。

お店の人に聞いて味噌。
81教えてください:2003/04/19(土) 21:13 ID:AWg4qoM2
知っている方が居られたらぜひとも伺いたい事があります。
2〜3年前に回覧板で回ったのですが、円海山ハイキング
コースで外国人がアベックを襲った事件をご存知の方
居ませんか?ご夫婦でハイキングを楽しまれていたお二人
を数人の外国人(フィリピン系?)が襲い、奥様を乱暴し
旦那様は守れなかった事とショックで自殺してしまった
事件をご存知ないですか?
私は幼少から円海山を遊び場にしていたのでかなりショック
でした。現在は所帯を持ち円海山にハイキングへ出向きますが
この件を知ってから避けがちになりました。
この山は不法侵入外人や犯罪者、ホームレスなどが隠れ住んでいる
という噂を聞きます。他に事件を知っていられる方が居ましたら
教えてください。
82神奈さん:2003/04/19(土) 22:21 ID:U33nQjH6
最近、本当に犯罪が増えてるらしいですね。外国人が多いんだって(一概には言えない
とは思うけど)。。。東京からどんどん犯罪者が南下してるんだって。。
特に空き巣は要注意。知らない間に、貴重品がなくなってたりするらしいです。
83神奈さん:2003/04/19(土) 23:13 ID:6kUt8X3Q
狸か栗鼠じゃあるまいし
円海山に隠れ住んでいるも色々不便そうだけどなぁ・・・

何回も鎌倉に行くのに歩いた山が
そんな人達の隠れ場になるのは嫌だなぁ・・・
84神奈さん:2003/04/19(土) 23:16 ID:6kUt8X3Q
住んでいるも→住んでいるのも
85神奈さん:2003/04/19(土) 23:21 ID:xfMrvUzU
円海山一帯は警察もパトロールなんかしてないだろうし・・・
何しろパトカーは入れないし、それに管轄だって磯子、栄、港南区が
入り混じってるしなー。
ちなみに地図見たら、円海山の山頂は磯子区だったよ。
86教えてください:2003/04/19(土) 23:44 ID:AWg4qoM2
子供のころ港南台の中萬学院へ通い
夜終わってから自転車で庄戸まで山道
伝いに帰ったことがあるけど、カー○ッ○
がせきの山だったです。今は無法地帯。
特に平日はやばいらしいです。
事件も平日だったとか・・・。
87神奈さん:2003/04/19(土) 23:47 ID:faen04zQ
>>54
まだあるんですか!
なんか見つからなかったもので。道を間違えた
のかなぁ

情報ありがとうございます。
88神奈さん:2003/04/20(日) 02:00 ID:rb7o9Ero
車で上っていける、海上保安庁かなんかの施設の前の砂利道を
パトカーが通ってたので、あそこまではパトロールしてるのかも。
最近野菜ドロボーが多いらしいから、そのせいかな・・・
まさか、その住み付いている人たちが盗ってたりして。
89神奈さん:2003/04/21(月) 20:00 ID:Oe7BprAE
きのう,ダイエーで買ってきたイチゴを今日食べようと洗ってみたら
下半分のイチゴがくさってました。
安い悪いじゃ,客逃げるよ。ダイエー港南台店さん。
90神奈さん:2003/04/21(月) 20:08 ID:/pMGiULU
コーマソダイ(ボソ
91神奈さん:2003/04/21(月) 20:18 ID:uXd9ZtYM
港南台にある団地じゃなくて民間マンションに住んでる人に
聞きたいの!!ここが一番住みやすいよ!ってとこ
ないですか?
92神奈さん:2003/04/21(月) 22:57 ID:v.wI5XjE
>>89
それは保存のしかたが悪かったのでは?
93神奈さん:2003/04/22(火) 00:35 ID:AMVKw8jU
>>92
いや、基本的にダイエーの生鮮食料品は質がわるいよ
どうみても
94神奈さん:2003/04/22(火) 00:58 ID:Uy7V0mcw
変わりに東急ストアでも入ってくれないかな…
改装したら買いにくくなった。

根岸、杉田、洋光台にあって港南台にはないポ…
95神奈さん:2003/04/22(火) 07:04 ID:JAe3Anrc
>94
相鉄って東急グループでなかったっけ?

サンジェルマンもあるし。
96神奈さん:2003/04/22(火) 13:29 ID:wwjj.jEI
>95
相鉄ローゼンは相鉄グループなり。相鉄配送だっけ?あれは東急なりよ。
97神奈さん:2003/04/22(火) 21:47 ID:ApDuVPa2
>>96
相鉄輸送
98神奈さん:2003/04/23(水) 08:05 ID:0y5HH/RQ
>89

ちなみにおととい根岸の東急ストアで買ったイチゴも1個カビはえてた。
この時期買うイチゴは気をつけないとね。
とりあえず買うときは裏からみてみましょう。
99神奈さん:2003/04/23(水) 21:25 ID:VxjGXO1c
そろそろオレンジ類も気をつけなきゃね。
ダイエーは、カリフォルニア・オレンジ、何種類か売っていて、いいんだけど
もう季節が終わる頃だからね。
100神奈さん:2003/04/23(水) 21:55 ID:Vfvp8Odg
バーズのコクミンフレンチという化粧品やさん。
来月19日で閉店だそうですねー。
前はよく買ってたんだけど,最近はDSでも
お化粧品の割引がすごいからねー。
ためたポイントを使わなくては・・・
101神奈さん:2003/04/23(水) 22:02 ID:izv79H4Y
私もコクミンで、化粧品買ってたけど、閉店しちゃうんだねー。そのあとは、何が入る
のかな〜。
102オールナイト一本:2003/04/23(水) 22:42 ID:IsfhJaeo
ひよどりに住んでるけど、怖いなあ・・・
103神奈さん:2003/04/23(水) 22:49 ID:EJ1ucS7o
何が恐いの?
104神奈さん:2003/04/24(木) 00:55 ID:BVPlCFfk
歯が痛ぇぇぇぇ
歯医者って木曜休みなんだっけ?
先生が怖くない歯医者、おしえてください・・・
105神奈さん:2003/04/24(木) 08:54 ID:XGlww1GY
>103 >102は, >88までのレスを怖がっておる
106神奈さん:2003/04/24(木) 16:05 ID:uDuuvikU
木曜でもやってる怖くない歯医者は、ダイエーの歯医者さんっ!
ところで、本日1時からの「戦場のピアニスト」を観ていた、後ろの方の席の奥様方、
いいところで、かならずあなたがたのぼそぼそ声が聞こえてきて、とても悲しかったです。
茶の間じゃないのよ!
107神奈さん:2003/04/24(木) 18:14 ID:KtNwYFZc
>>106
映画館で上映中喋るヤツってイヤだよねえ!
せっかくの映画が台無しさあ!
108神奈さん:2003/04/24(木) 22:07 ID:.ri2Dx7E
で、ダイエーの歯医者さんって、レーザーとかの最新の設備を持ってるのかな?
歯医者さんって腕も技術も必要だけど、設備も最新設備を持ってて欲しいな〜
109神奈さん:2003/04/24(木) 22:12 ID:Ho17G.Dk
「戦場のピアニスト」でイイトコロでつか。

ただ,根性なしのじゅーが逃げ回っているだけなので

つまらなかったでつ。
110神奈さん:2003/04/25(金) 15:41 ID:e62fOupU
はじめまひて。
港南台で良い耳鼻科教えてくらさい。
111神奈さん:2003/04/25(金) 15:55 ID:e62fOupU
環状三号線の濱町の隣、前にうなぎ屋だった所に
歯医者ができるんだね。腕のいい歯医者さんなら
いいのだけど。
あと、あの近くのファミマの店員・愉快な人がおるね。
112神奈さん:2003/04/25(金) 18:10 ID:Amr5ftLI
うーん 女子高生のパンツが見たいのだ
港南台のいいスポットおしえてくりくり
113神奈さん:2003/04/25(金) 20:33 ID:gu2pT3AM
>>112
ガキのパンツ見てうれしいのか・・・プッ
かわいそうにな・・・
114神奈さん:2003/04/25(金) 21:27 ID:k2XDKcYQ
>>112
駅前の交番にでも逝け、アホウ!
115神奈さん:2003/04/25(金) 22:34 ID:9aBj1.kM
>>112
女物のパンツならダイエーの2Fにあるよ。
若い子向けのも置いてるよ。
116神奈さん:2003/04/25(金) 22:34 ID:iwUd0vgI
「若竹町」はここに入りますか?
117神奈さん:2003/04/25(金) 22:55 ID:Ckzk92N2
最寄駅ここだからべつにいいんじゃないの
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120神奈さん:2003/04/26(土) 01:01 ID:srBw0pBw
>>118-119ってこのまま残してていいの?
121神奈さん:2003/04/26(土) 01:01 ID:vUBz1M5A
SARSと言うものを、届けようと思っているのですが…旅行のお土産です。
最近流行っているらしいね。世界的に話題になっているようです。
でも、とても小さいものです。
122神奈さん:2003/04/26(土) 07:03 ID:na1XjOGI
だいえーに、かっこよい店員さんがいたよ
(#^.^#)
123神奈さん:2003/04/26(土) 09:02 ID:C/4S1KZ2
リバティ次回の半額日はいつですか?
ご存知の方おしえてください。
124神奈さん:2003/04/26(土) 14:51 ID:bJE9WX.M
耳鼻科は昔よくオキノ耳鼻咽喉科に行ってましたが、ちょっと遠いかな。
(3号線沿いだけど、コンボよりもっとあっち。坂を登って行かなきゃならない)
125神奈さん:2003/04/26(土) 15:14 ID:i17tiZkw
>>121
それは時間が経つとどんどん増えるものだから、少し増やしてから
お届けするとイクない?増やし方?簡単YO!自分の体内においておくだけで
イイのさ!
126神奈さん:2003/04/26(土) 16:01 ID:3wG7qpBM
半額は5/6 5/20 です
127神奈さん:2003/04/26(土) 16:03 ID:na1XjOGI
耳鼻科情報ありがとぉ!
他にも知ってる人いたら教えて!
3号線沿い逆方向のスーパーたまや近くの
○永耳鼻科だっけ。あそこはどぅかなぁ?
128神奈さん:2003/04/27(日) 02:49 ID:CfZFlseM
>>120レイプ魔だからしょうがないよ
129神奈さん:2003/04/27(日) 08:48 ID:NDx/1ooE
119はおおまかであれ住所晒すのはマズイんでない?
関係ないであろう人も含まれてるだろうし。
書いたヤシは削除依頼出しといた方が賢明かもな。
130119:2003/04/27(日) 21:41 ID:uxqdvzIA
反省して忠告に従い削除依頼出しました。
今後は気をつけます。
131神奈さん:2003/04/27(日) 21:57 ID:eaM4OJ8c
コナン?
132神奈さん:2003/04/27(日) 23:17 ID:UFBonqic
ダイ
133神奈さん:2003/04/27(日) 23:57 ID:q0bt3Cog
港南台でエロマンガ売っている店ありませんか
134神奈さん:2003/04/28(月) 11:59 ID:YS.3Y04Q
>>130
行き過ぎだったかもしれんけど、生活防衛は大切だよね。
取りあえず乙。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0425_2_13.html
135神奈さん:2003/04/28(月) 19:29 ID:19bmm5jU
耳鼻科は第一中近くの寺田医院はどうでしょう?
自分が行ったのは随分前なので変わっているかも知れませんが
ちょっと込んでいるけど先生は親切だったと思います。
136神奈さん:2003/04/28(月) 19:37 ID:JQbMv0Mk
耳鼻科情報さんきゅうです。
他にも色々と調べて検討してみます。
最近、耳がボーってして困ってまして・・・。
親切に教えてくれた方々どうもでした(^O^)
137神奈さん:2003/04/28(月) 22:25 ID:ZjuypBbY
リバティ次回の半額日はいつですか?
ご存知の方おしえてください。
138神奈さん:2003/04/29(火) 06:32 ID:M2yhx3uA
↑126で誰か教えてくれてるみたいだよ。
それは違うの?ちゃんと読もうね〜♪
139神奈さん:2003/04/29(火) 12:13 ID:xWxdThgY
港南台〜桜木町間1ヶ月の定期を本郷台〜桜木町間に
買い換えたら、2500円も余分に取られたぞ!
どういう計算してんだよ・・・
港南台〜桜木町間は6千いくらかだったのに。
140神奈さん:2003/04/29(火) 12:37 ID:M2yhx3uA
>139
そうなんだよ。港南台〜桜木町は¥6300だよね。
納得できないよね。
私も一つ疑問が・・・
洋光台〜横浜の片道切符代は¥210なのに港南台〜横浜は
¥290!!!!!この80円の差っていったい・・・。
141神奈さん:2003/04/29(火) 17:56 ID:K/RrpMe6
2+(2プラス=モバイル端末用2chブラウザー)が
まちBBSに対応してくれたおかげで、
ここを覗きにくるきっかけが出来ました。

いいねぇ、やっぱローカル(地元)情報は。
142神奈さん:2003/04/29(火) 19:08 ID:.mgPE1io
港南台にヨガ教室ってあるのかな〜。
143神奈さん:2003/04/29(火) 19:17 ID:8LKXuv3g

誰か港南台で先生の対応がいい咽喉科教えてください!!
144神奈さん:2003/04/29(火) 20:36 ID:MzoSfDGY
明日も強風だー
女子高生パンチラたのしみ むふふ
145神奈さん:2003/04/29(火) 21:00 ID:iQz1KXS6
どなたか安くていいクリーニング屋知りませんか?
146神奈さん:2003/04/29(火) 23:39 ID:HjnY5GOg
>139,140
それはきっと、15kmの壁を越えたために運賃が上がったのでしょう。
 港南台〜桜木町
 洋光台〜横浜
はどちらも 14km 台なのでこれを1駅でもオーバーすると
確実に運賃が上がります。
147神奈さん:2003/04/30(水) 02:33 ID:GWykHwY6
港南台〜新橋も、洋光台〜新橋も運賃は690円なんだけど、
1ヶ月の定期代は6000円近く違うんだよね。でも6ヶ月だと同金額。
そして、港南台〜東京も690円だが、定期代は港南台〜新橋と同じではない。
148神奈さん:2003/04/30(水) 08:11 ID:7zuAsPRA
>146
距離によって金額が上がるのは分かるが
横浜までの切符代→洋光台〜横浜が210円ならば
港南台〜横浜は290円まで上げなくても230円という価格帯が
あるはずです。どうして2ランクも価格が高いのですか?そこが
納得できない。せめて230円にしろ。
149神奈さん:2003/04/30(水) 13:42 ID:6hVw9dQg
せめて230円にしろ。ってこんなとこで言われても・・・
150神奈さん:2003/04/30(水) 15:36 ID:smATX3MI
トンネル工事で金がかかっているのですよ新杉田ー大船あたりは特に山ばかりなので
151神奈さん:2003/04/30(水) 15:45 ID:smATX3MI
あとリバティ半額は5/13だってそれとツタヤの件はリバティはツタヤの傘下になりましたが
港南台店はリバティのままだそうです(お店はそのまま)
質問 このあたりの皆様は免許はやはり京急上大岡教習所ですか?
走るコースはほとんど港南台ー洋光台ですが・・・・なぜか上永谷方面へは一切行きませんが
縄張りでもあるのか? うーん謎だ
152神奈さん:2003/04/30(水) 16:03 ID:3PsFikXU
うむ、確かに上永谷方面は行かないなぁ。
それにしても、いきなり鎌倉街道走らせないでホスィ。
50kmだすだけで((((;;゚Д゚))))ガクガクブルブルものだったよw
153神奈さん:2003/04/30(水) 17:44 ID:smATX3MI
↑私も死ぬかと思ったことあります笑
154神奈さん:2003/04/30(水) 17:56 ID:I/Kz2GS2
僕は洋光台人ですが、免許は南横浜自動車教習所(通称南横、市大病院のそば)でとりました。
京急はあまり評判がよろしくなかった+教習でいきなり鎌倉街道は辛いという理由です。
南横の送迎者(もち無料)は港南台も通ってますし、横横港南台インター経由ですから、港南台からだと近いですよ(帰りは一般道ですが…)。
何より、走るのが金沢区の工場地帯ですから、道は広い、車は少ないと練習にはもってこいです。
別に南横の回し者ではないですが、免許をお取りになるなら、こちらも選択肢に入れてみては?
155神奈さん:2003/04/30(水) 18:45 ID:o0m4zhi.
おいらは鎌倉自動車学校@大船。送迎もあるし、ネットで予約
できるから楽チンだった。
ただ、ほかのところに比べて厳しいらしい。
けど、運転って命にかかわる事だから厳しいくらいでちょうどいいかもね。
(真性Mだとおもわれちゃうかな・・・・。
>154さんの南横は送迎バスきれいだし、良く港南台でも見かけるよね。
156神奈さん:2003/04/30(水) 20:00 ID:ngHHAptg
私は横浜西口の関東自動車学校に行きました。
理由は都内の学校から帰ってきて、港南台近辺までたどり着いたときに
誘惑に負けて家に帰ってしまうかも、と思ったので。
ここも三ツ沢の料金所に入りそうになる教習生はいるわ、夕方は渋滞に
巻き込まれるわで結構スリルありました。
でも、港南台でお買い物デビューしたときには楽勝ってかんじだったから
よかったと思います。
だからあながち京急も悪いとはいえないんじゃない。
157神奈さん:2003/04/30(水) 21:40 ID:wB43CETc
センチュリーモータースクール@大船。

最悪。
158神奈さん:2003/04/30(水) 22:11 ID:6hVw9dQg
そうか?俺が行ってたときは普通だったぞ?
159神奈さん:2003/04/30(水) 22:57 ID:TlcXqrrE
南横浜か京急かで悩んでるヤングがいたら脇目振らずに南横へ逝け。
そんな漏れは京急さ。



            (・∀・)ダッテチャリデ5フンダモン...
160神奈さん:2003/05/01(木) 00:16 ID:o1swsM.c
>>156
ワタシもそこ。
選んだ理由は、学割が効いた&紹介してくれる人がいた
スリル満点は、京急より、上だと思うけど、
路上の帰校時間が、教習終了時間に間に合わないと、
自動的に、延長になったので、試験用のコースを何度か、走った。

教習所は、厳しくて、スリルがあるところのほうが、実際に乗るようになった時には、
事故率が低いと、聞きましたよ。
161:2003/05/01(木) 13:59 ID:NdUTRHaE
港南台でスケボーやってる少年たち同思いますか?
162神奈さん:2003/05/01(木) 16:46 ID:Fc.bOVj6
そんなDQNなどほっときなさい
女子高生のミニスカ たまらん!!!!!!
163神奈さん:2003/05/02(金) 06:54 ID:1jwpUm/E
>>161
この話題定期的にでてくるけどなんなの?
なんか恨みでもあるの?
164神奈さん:2003/05/02(金) 08:36 ID:Ph.9bkQM
>>161
ゴミ以下
165:2003/05/02(金) 12:33 ID:y7vYUeVA
>>163
いっしょにやらせてもらえないかな
とおもってさ。大丈夫かな?
>>164
ごみ以下ってしゃべったことありますか?
166元小学校鉄道クラブ部員:2003/05/02(金) 12:49 ID:Y6O3u8us
>>138
>>139

230円の料金設定は根岸線内での利用の場合ありません。
根岸線内はその料金と匹敵するのが特定区間料金の210円です。
特定区間料金でなければ横浜〜港南台は320円もしてしまいます。

基本は`単位で計算しているのでトンネルや地下、土地代は関係ありません。
私鉄が平行して走っている場合は特別料金になりやすいですけど・・。

しかし・・バスが210円だからなぁ・・
230円位にしてくれてもいいと思うけど・・しかたないですね・・。
167神奈さん:2003/05/02(金) 13:34 ID:n/a802Ag
ホント、バスって高いなぁ・・・
3つ先で降りても210円ってなんとかならんかなぁ
168神奈さん:2003/05/02(金) 21:26 ID:nghFBPwo
シネサロンって混み具合や環境などどんな感じですか?
169神奈さん:2003/05/02(金) 22:09 ID:OExJgVaU
今日お昼前、タヌキを目撃!!!
港南台にも出没するんだねー。びつくりだー!
170神奈さん:2003/05/02(金) 23:52 ID:VbXSphy6
>169
タヌキおやじの間違いであ?
171神奈さん:2003/05/03(土) 07:57 ID:MC6PHHyE
>168小さな映画館なので、すいてる時は、「広い応接間」って感じ。
ついぽりぽりお菓子を食べながら、って気持ちわかるけど、
マナーは大きな映画館並に守って欲しいわ。
172神奈さん:2003/05/03(土) 09:17 ID:FRVegvvg
>169
あらいぐまラスカルなら、港南台高校の近くの公園で
見たことがあるぽ
173神奈さん:2003/05/03(土) 12:46 ID:px01m/Vc
環状4号から舞岡上郷線へ入っていく坂道のところにタヌキの標識あります〜
いや、あれはアライグマなのかな??
174神奈さん:2003/05/03(土) 19:16 ID:6OeYYMNI
しばらく見ない間に、削除依頼するようなカキコミがあったのね。。。
舞岡上郷線辺りって、動物の宝庫ですな。
アライグマって結構 凶暴らしいです。ちょっと気をつけなければ・・
明日は、久々に島屋で買物でもして、ビゴでお茶でもするかな。
175神奈さん:2003/05/03(土) 19:16 ID:LO8xZfRQ
動物(タヌキ)が飛び出すおそれあり
ってゆう標識らしい。
176神奈さん:2003/05/03(土) 19:55 ID:RAWAfWWI
磯子カンツリーにはウサギもおるで
177神奈さん:2003/05/04(日) 00:47 ID:t1jkyTFk
舞岡上郷線の標識のタヌキは、ちょっとかわいらしい(マンガっぽくて)〜。
立ったばかりのときは、通るたびに気になっちゃって、わき見運転
ばかりしてました。
178神奈さん:2003/05/04(日) 10:05 ID:..6NC.3E
>>172
そう、そのラスカル君が榎戸公園近くで悠々と歩いていたんでつ。
あれは一体・・・?
179卒業生:2003/05/05(月) 01:19 ID:SpxyqN/w
最近の山手生はどうですか?卒業してしまったので分からないので近隣に在住の片、教えてください。
180神奈さん:2003/05/05(月) 02:36 ID:b1uu9ib6
どうですかときかれてもどうこたえてよいのかわからないよな

わかったとしてもがっこうねたはうざいからきらいだが
181神奈さん:2003/05/05(月) 13:58 ID:rMF5htCg
>>179
最近山手の制服かわいいと思うようになった。
182神奈さん:2003/05/05(月) 14:23 ID:o.2he25Y
女子高生はスカートさえ短くなってれば大抵の制服はカワイイ。
183神奈さん:2003/05/05(月) 18:44 ID:INRDzEBc
どうでもいいけどアホーbbの販売員、毎日毎日ウザくない?
きょう立ってたチャンネーはメガネ&ミニスカでちょっと萌えだったけど(w
184神奈さん:2003/05/05(月) 18:45 ID:mfQuWyto
↑ もらっている人みたことないです
185神奈さん:2003/05/05(月) 20:44 ID:SpxyqN/w
>>179
がらが悪くなくなった気がする。
186神奈さん:2003/05/05(月) 20:58 ID:PADdhw9k
昨日久々に港南台駅周辺行ったのですが、連休の週末の割には、島屋が
空いていたような気がします。(15時くらいでした)ビゴのお茶するところも
満席ではなかったし。。。ガンバレ島屋!
187神奈さん:2003/05/06(火) 00:48 ID:qJD10ljA
>>184
私も、今更あんなのもらう奴いるわけねーだろと思ってたら、
先週くらいに、貰ってる人みちゃいました。2人も。
いずれもパソコン素人っぽい若い主婦とかの女性でした。
188神奈さん:2003/05/06(火) 00:51 ID:qJD10ljA
>>186
>ビゴのお茶するところも
満席ではなかったし。。。

あれって、家族が家にいない平日の昼間に主婦が
楽しむ場所じゃないの?連休じゃあ家族の相手してるから
無理なのでは?
いや、よく知りませんが。
189神奈さん:2003/05/06(火) 07:19 ID:PeBsO.y.
>186
私も188さんの言う通りだと思う。
基本的にデパートの主婦うけするような場所は平日昼間の方が
混んでる場合が多いと思います。港南台高島屋もファミリー向け
というよりは、主婦向けの感じがしますよね。
190神奈さん:2003/05/06(火) 11:04 ID:3MyBOzVQ
>>183
あれ、有線LANモデムだよ。
191神奈さん:2003/05/06(火) 12:50 ID:MhpkeUtE
モデム配ってるヤツ、
手に持ったモデムを前に差し出してるから、
ポケットティッシュみたいにくれるのかと思ったら、
何か手続きしないと貰えないんだな。だったら紛らわしいことすんなよ、しね。
192神奈さん:2003/05/06(火) 13:04 ID:/68v/nDY
こないだモデム貰おうとしてた人見かけたけど、
「名前と住所かいて下さい」って言われてソッコーで断ってた。

ところで港南台って美味しいケーキ屋さんないよね
193神奈さん:2003/05/06(火) 13:29 ID:LoCO6KOY
瑠璃庵はどうでつか。
194神奈さん:2003/05/06(火) 13:54 ID:8qtl.hT6
一昔の携帯電話の路上押売り(くじを引かせて…)?
みたいな連中みたいになっしまったなぁ…
んちくらら(かな変換入力)のモデム宣伝している人。
195神奈さん:2003/05/06(火) 14:34 ID:KviT6d9o
岡山の桃が食べたいんだけど、港南台で売ってる店ある?
196神奈さん:2003/05/06(火) 15:47 ID:7Qfi8THY
もう桃の時期???まだ早い………ような……

特殊なものや時期早いもののが売っていそうな店といえば
高島屋の地下か相鉄ローゼンの入口の果物屋しか思いつきませんが…
もし…市場に流れ始めているならば取り寄せしてくれるかも…


どうしても今欲しいのなら
横浜高島屋果物売場と高島屋の横の通路(たしか向かい側がカメラ屋らしい)に
高級品を扱っていそうな店あったな…。


全部店名はいっていなくてすみません。
最後の店はこの場所だと…
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.27.39.583&el=139.37.30.306&CE.x=188&CE.y=72
197神奈さん:2003/05/06(火) 19:44 ID:xhUJ3EVg
>>193
瑠璃庵いいよね。選ぶのも楽しい。
でも車のないワタシにはちとキビチイ場所なのよね。
198神奈さん:2003/05/06(火) 23:21 ID:/68v/nDY
瑠璃庵いちど食べたけどそんなに美味くなかった記憶が・・・
ブルージュの丘は無難かなと思うけどズバ抜けて美味いわけでもないんだよね

小山台?のほうにあるフィサリスってとこはまぁまぁ美味しかったけど
車で行くの不便極まりないんだよなぁ 歩けなくもないけど遠いし。
199神奈さん:2003/05/07(水) 00:22 ID:JuBoNq02
YahooBB勧誘のヤツうざいね〜
200神奈さん:2003/05/07(水) 00:51 ID:HscAUIaU
YahooBBもうざいが、一口茶屋の前でかかっているたい焼きの歌がうざい!
港南台の品を落としているように感じる。
201神奈さん:2003/05/07(水) 06:52 ID:apQKjeTk
女子高生がうざくないね













トテーモステキ
202神奈さん:2003/05/07(水) 10:18 ID:9xrWUKG2
菓子処・瑠璃庵もいいけど、隣のピザハウスもイイ!!
203神奈さん:2003/05/07(水) 10:22 ID:V1v4hsfY
>202 禿同!!
ピザ取る時はいつもピザ法度が多いな。六丁目だからすぐ持ってきてくれるし。
港南台のほかのピザ屋はどうかな?
204神奈さん:2003/05/07(水) 11:53 ID:8IjnvFZU
>>203
すげぇ、生まれてこのかた一度もピザなんかたのんだことねぇよ(TT)
あんたブルジョアジーやなぁ。←使い方適当。
205神奈さん:2003/05/07(水) 17:50 ID:gaNTBdx2
オレも今までにピザの宅配頼んだことがない。
ピザ大好きなんだけど、チラシの値段を
見ると頼む気が失せる。
206神奈さん:2003/05/07(水) 19:22 ID:Zzo6GVGI
>205
同意です。買えないよ,私ら貧乏だもん。スーパーの
冷凍が,知ってるピザの味。
207神奈さん:2003/05/07(水) 20:40 ID:m2G7A4nQ
宅配ピザって本当に高いよなぁ
Sサイズ1600円のを一人で食べても腹一杯にもならんし
ピザ屋だけデフレ知らずなお値段ですよ
208神奈さん:2003/05/07(水) 21:03 ID:TrUyCXYQ
甘いもんだのピザだのほんとにお前ら日本男児か?
米を食え米を。

あ、ピザは自分で買いに行くと安いところあるんじゃない?知らんけど。
209神奈さん:2003/05/07(水) 21:05 ID:3VU0mx0c
光陽台高校ってどこにあるか知ってる?
210神奈さん:2003/05/07(水) 21:52 ID:Zzo6GVGI
>208
コメ食ってますが,なにか 

と,釣られてみたり,

日本男児と逝っても自慢にはならん罠
211神奈さん:2003/05/07(水) 22:25 ID:1iWqeiN.
>>207
むかし、ピザー羅が店頭で買って持ち帰りすると半額だった
(今もやってるか知らんが)
やはり、値段の半分は配達コストってことだ。
212神奈さん:2003/05/07(水) 22:29 ID:umsgYCbo
ピザ安く上げるには、ピザ生地買ってきて(スーパーにある)
ソース塗りのとろけるチーズ乗せの好きな具を乗せ焼く。以上。
213神奈さん:2003/05/07(水) 22:32 ID:umsgYCbo
または、ガストの宅配を頼む。安いよ。
214神奈さん:2003/05/07(水) 22:47 ID:m2G7A4nQ
>>212
ピザ屋のを喰ってごらんよ、
自分で材料買って作るより、くやしいけどホントウマいから。
アンチョビたまらんね。
215神奈さん:2003/05/07(水) 23:09 ID:1iWqeiN.
>>214
どっかお奨めのうまい本格派ピザ屋があるのか?
(まさかジョリーパスタ?)
216神奈さん:2003/05/07(水) 23:18 ID:umsgYCbo
>>214
工夫をしないからよ。普段料理しないんでしょ。一度食べたら
その味を覚えて再現するようにしないと、外食産業にぼられるよ。
217神奈さん:2003/05/07(水) 23:23 ID:umsgYCbo
ピザみたいな粉物はばっちり儲けてるんだから。(粉物は
儲かってるのよ)
美味しいもの食べたかったら、自分の舌を鍛えよ。
そういう人って家に味のキーになるスパイスとか
ないんでしょう。頑張れば良い味だせるって。
218神奈さん:2003/05/08(木) 00:10 ID:hi688E/w
スパイスか〜!家にあるのはバジルと粗挽き黒胡椒くらいのもん。
あ、それと七味ね(w。
219神奈さん:2003/05/08(木) 02:01 ID:eHk1Kt6o
>>216
そんなこと考えながらメシ作ってんのか?あんたも大変だなw
220神奈さん:2003/05/08(木) 20:59 ID:ZqTwTXes
最近一厨生が病気で死んだって聞いたんだけど。それって本当?本当だったら
その詳細教えて。
221神奈さん:2003/05/08(木) 21:35 ID:TbsFQsgI
>>220
あなた中学生?
なんか、野次馬根性丸だしで、ウワサの真相が
知りたいなだけな感じがするけど。

個人が特定できそうで、かつプライバシーに関わる
情報収集はここではやめた方がいいよ。
222神奈さん:2003/05/08(木) 22:11 ID:TnqBpeAQ
今週の10日、ビッグサム左隣にいいお店がオープンします。
ホテルニューグランドのデザート部門の長だった人が、独立してお店を開くそうです。
ランチとかケーキカフェだそうですが、一見の価値がありそうです。
223神奈さん:2003/05/08(木) 22:18 ID:y/nHye5Q
>>222
バカヤロヽ(`Д´)ノ
その付近だったら港南プールで喰えYO! チャーハン(゚д゚)ウマー
224神奈さん:2003/05/08(木) 22:52 ID:/ks.vArw
>222
ジサクジエンの匂いプンプンヽ(`Д´)ノ
225神奈さん:2003/05/09(金) 00:10 ID:KiCYBjMs
九州板だったかIPでるまちBでジャスコがオープンしますってスレ立てて
おもっきしホスト名がジャスコになってて祭りになってたな。
226神奈さん:2003/05/09(金) 00:22 ID:Y4GmXNaY
>222
それ桃太郎のとなりか?よくもまああんな場所に作ったもんだ。

そういやサイゼリアは今日か。
227神奈さん:2003/05/09(金) 08:36 ID:EVMC5Bfw
>>223
港南プール関係者の方ですか?
228神奈さん:2003/05/09(金) 09:09 ID:ioxu0s..
>223港南プールのレストランは、もうないYO!
自販機コーナーとなりましたので、あしからず・・・。
それよりサイゼ早くオープンしないかな。
229神奈さん:2003/05/09(金) 09:49 ID:aBH103Fg
港南台の31アイスクリームのプレゼント時間って何時ですか?
今日はアイスクリームの日…
230神奈さん:2003/05/09(金) 10:58 ID:0bFhb0OE
おまいら。。。食いモンの話だけははづむなぁ〜。
231神奈さん:2003/05/09(金) 12:12 ID:MO5uHV6k
昨日の強風による  女子高生のパンチラ祭り   
最高¥
232神奈さん:2003/05/09(金) 12:23 ID:CYgK9KXQ
>>228
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン もうプール(゚听)イカネ
233神奈さん:2003/05/09(金) 17:51 ID:yGss3PVw
そうだ、お前らくいもんの話ばっかしやがって。
しかも甘いもんばっか。
そんなんだからブクブクブクブク太るんだよ。
外でも走って来い。
つーか>>231とかを見習え!!
234神奈さん:2003/05/09(金) 18:42 ID:ziKHxQSs
冷凍食品で、ピザはイマイチだけど、
グラタンはイケルと思う。
235神奈さん:2003/05/09(金) 18:49 ID:bYhQMn6w
冷凍なら、ちゃんぽんが好きだな。
ニッスイのがおすすめ。
236神奈さん:2003/05/09(金) 19:03 ID:El21Vhg6
31にDQNどもが群がってた・・・・。
237220:2003/05/09(金) 20:56 ID:li5t/HBg
>>221
イヤ違う。ただそんな噂を聞いたもんで。まあマズイっつうならいいや。
悪いね。
238神奈さん:2003/05/09(金) 22:08 ID:I9lw7tOA
ピザウイリーが一番安いぞえ。
しかもおいしい。
高いけどおいちいのは、ピザーラ。
ガストの出前はピザ以外もゲキマズ。
239神奈さん:2003/05/09(金) 23:04 ID:RFkOoKog
>>高いけどおいちいのは、ピザーラ
同意
やっぱり「スタッフス」だな
創業以来の定番メニュー
240神奈さん:2003/05/09(金) 23:12 ID:MksRSFic
>>236
1時間半待ちだとか言いながらワイワイ騒いでたよ。行列の長さは
200メートルはあったな。
241神奈さん:2003/05/09(金) 23:27 ID:S5VWYyjY
注文するの恥ずかしくないか?>「スタッフス」

つーか、スタッフスってなんだよw
242神奈さん:2003/05/10(土) 00:23 ID:9rMzJJUo
>>スタッフス
「従業員たち」?
243神奈さん:2003/05/10(土) 00:57 ID:871MIFVk
( ´∀`)ノ「従業員達」1枚注文くださーい! ナンジャソリャ...
244神奈さん:2003/05/10(土) 01:46 ID:1yAPZcZ6
>>222は思いっきり自演ぽいな。
>>64と共に。

でもそんな貴方を応援します。
245神奈さん:2003/05/10(土) 10:06 ID:YLEFFuPA
>>244
本日開店なんだね、そのお店。近くだし、行ってみるかな・・・
オーダーは、無論「スタッフスいちま〜い!?」
で、スッフスって何なんだろ(謎
246神奈さん:2003/05/10(土) 10:41 ID:.u4Gl2Fs
>245
広告入っていたねー今日行くと焼き菓子プレゼントらしいから、
いってみよーっと。夏前にぶくぶく太って肉厚アップといきますか!
247神奈さん:2003/05/10(土) 12:29 ID:xfeXeVIA
222 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/05/08(木) 22:11 ID:TnqBpeAQ

今週の10日、ビッグサム左隣にいいお店がオープンします。
ホテルニューグランドのデザート部門の長だった人が、独立してお店を開くそうです。
ランチとかケーキカフェだそうですが、一見の価値がありそうです。

自演だろうが何だろうが、ホントなら行ってみよっかな。
ダメな店だったら叩けばいいんだしw おっと失礼。
248神奈さん:2003/05/10(土) 14:06 ID:47XXvWIE
をおおお!うまい!あなどれない店だった。
249神奈さん:2003/05/10(土) 14:31 ID:xfeXeVIA
↑(;´Д`)
250神奈さん:2003/05/10(土) 17:38 ID:gu8bqzrg
ところで、港南台駅周辺には、新しいレストランとかはできてないのでしょうか!?
251222:2003/05/10(土) 18:56 ID:SYCU7kMM
ビッグサム左隣の情報提供者です。
ジサクジエンではないです。
実は知っている方が開いたのです。
前から応援していたすごい人だったので
すごく期待してるんです。
まだ行っていないけど、来週ぐらいにでも絶対行きます。
252神奈さん:2003/05/10(土) 18:57 ID:Pkip/uHY
>まだ行っていないけど

まっ先に行けよ!w
253神奈さん:2003/05/10(土) 20:45 ID:d5cJCc2o
>251
前から応援していたすごい人だったので??????





そんなにすごいんかい。そらぁすげーや。藁
254神奈さん:2003/05/10(土) 21:35 ID:ZOEinwSk
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ピザーラでおすすめの、創業以来あるメニューは
「スタッフス」じゃなくて「ピザーラライト」だった・・・
逝って来ます
255神奈さん:2003/05/10(土) 21:57 ID:YLEFFuPA
>>254
そーだったかー・・・
かなり夢を掻き立てられたんだがなぁ・・・「スタッフス」には(w。
ま、逝ってらっさい^^。
256神奈さん:2003/05/10(土) 22:07 ID:1yAPZcZ6
>>252
突っ込みにワラタ
257神奈さん:2003/05/11(日) 00:43 ID:1hPsjyB2
>>251
>実は知っている方が開いたのです。
>前から応援していたすごい人だったので
>すごく期待してるんです。

( ´,_ゝ`)プッ
自作自演と同じようなもんじゃん。
258神奈さん:2003/05/11(日) 01:00 ID:ywWMYOrY
旨けりゃなんでもいいよ、でも高そうだなぁ・・・(´・ω・`)
259神奈さん:2003/05/11(日) 09:37 ID:dgTslKyg
>>257
>自作自演と同じようなもんじゃん。

君はアホか?知人の店だろうが、こういうのは立派な「情報」なんだよ。
260神奈さん:2003/05/11(日) 10:44 ID:l7KkhEEw
そのお店、なんて名前ですか?
261神奈さん:2003/05/11(日) 10:53 ID:OZT859Hw
>>259
だね。

欲を言うと>>222タソも最初からそう言ってくれればまったりモードで進
行したものを。
262神奈さん:2003/05/11(日) 11:20 ID:4q103YHI
とりあえず誰か買いに行って漏れの家まで配達しろや
263神奈さん:2003/05/11(日) 11:23 ID:QGOSm4HE
>262
おうち何処?デリバリーするよ。
264神奈さん:2003/05/11(日) 15:41 ID:dgTslKyg
ビッグサム左隣のケーキ屋、行って来たよ。名前はプチウ゛ェール。
お客さんに開店祝いでもらった花がいっぱいあるから、とお裾分けをしてたり
なんかして、なかなか感じの良いお店でした。味もOK。
222、250さん、もしお知り合いなら言ってあげて下さい。
「オープンキッチン作ったんならブラインドは開けておきなさい。」
265( ´_ゝ`) フーン:2003/05/11(日) 15:41 ID:Y7GSrvgg
541 名前:神奈さん 投稿日:03/05/10 23:25
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1047490605/

4/11
港南台ダイエー3階にらおxオープンしたので買い物した。
その時のレシートの上には、
電撃価格でビックに開店!.......4/4(金)〜4/10(木)迄  とあった。

今日5/10また買い物した。
レシートの上には、まだ
電撃価格でビックに開店!.......4/4(金)〜4/10(木)迄  となっていた。
266神奈さん:2003/05/11(日) 16:04 ID:U7nKy8lo
>>264
報告ご苦労さまです。で、やっぱり値段は高めですか?
267神奈さん:2003/05/11(日) 16:14 ID:dgTslKyg
>>266
値段は普通です。でもケーキの大きさが店名の通り少し小さめかも。
268神奈さん:2003/05/11(日) 21:21 ID:8Zd1COLg
はじめまして。先月、港南台に引越してきました。
ところで港南台って100円ショップがないですよね?
どこかにあるのでしょうか?
ダイエーの88円コーナーは品物が少なくて・欲しいものが
なかなかありません。みなさんはどうしてますか?
港南台駅近くにダイソーかキャンドゥがあると助かるのですが。
269神奈さん:2003/05/11(日) 21:26 ID:l7KkhEEw
100円ショップは戸塚駅前の○I○Iの中、戸塚ダイエー向かいのダイソー
位しかありません。あと、桂台イトーヨーカドーにも小さいのがありますが
こちらは不定期?
270神奈さん:2003/05/11(日) 21:55 ID:JR.OliUs
100均いくなら洋光台駅隣にでけーのがあるから、そこで買え!
ワンフロアで足りなきゃ、伊勢佐木町まで行け!
ちなみにどっちもダイソー。
271神奈さん:2003/05/11(日) 21:57 ID:8llRPKOM
港南台近辺の住民は、あんまり100均とか88ショップとか
必要としていないのでは?


漏れ自身も全く興味ないし、価値すらないと思う。
例え88円にしては、とか、100円にしてはという商品が
あったとしても。
272神奈さん:2003/05/11(日) 22:04 ID:l7KkhEEw
>>271
ところがどっこい!
先週、イトーヨーカドーでフライパン安売り1400円てのを買ったけど
それに合う蓋がなんと12000円さ。
今日、ダイソーでその蓋100円で買ったYO!
100¥ショップ丹念に見てると本当に頭が下がる。作る人、仕入れる人
みんなの努力の結晶なんだ。
ま、興味ない人に強要するつもりはないけどな。
273神奈さん:2003/05/11(日) 22:45 ID:eF53hBDI
洋光台の100均はマツザカヤ2Fにあるけど、駅反対側の東急2Fにも
100均ができたってほんと?
あと本郷台FUJIスーパーの2Fも100均になってました。
274神奈さん:2003/05/11(日) 23:03 ID:8llRPKOM
そうでつか、必要なシトもいるわけね。
ま、洋光台、本郷台にしょっちゅう逝く人は、ついでに逝けて良いねー。w



それでは、今まで無い(100均の店)のでしょう。よく考えれよ。
ダイソー?とやらの会社の人も港南台に出店しないのでしょう。???
275神奈さん:2003/05/11(日) 23:34 ID:EIIG8Cig
上大岡にもあるけどね、ダイソー。

バケツは、駄目だったな。
外に出してたら、ばりばりに砕けて、壊れた (゚Д゚)ゴルァ!!
276神奈さん:2003/05/12(月) 00:41 ID:4kD4/Hb2
犯しやさんは額縁やがあったとこで、桃太郎のとなり。
今週は月火曜お休みだと張り紙がありました。
しっかしあんなところによく新規でだしたなぁ。
マーケッティングの結果なんだろうが。

話は変わるけど、港南台に100\ショップだしたら利用していただけますか?
ダイソー系と山洋系(キャンド)と長崎屋系(99オンリー)
どれがお好みで場所はどこがご希望ですか?

100禁は意外とフランジー料が低くてだめならすぐ飛ばしやすいんですよ。
当たればコンビニなんて目くそになるわけで。
277神奈さん:2003/05/12(月) 01:19 ID:uE442rMY
>>276
洋光台にあるから別にいらないかな。
港南台と洋光台でうまい具合にお店のすみわけをして欲しい。
278神奈さん:2003/05/12(月) 09:42 ID:8raTOLaA
>>276
気軽に車で行ける店ならイイが、注射料金など取られるんなら不要。
それとやっぱ品揃え研究しないと・・・。安かろう悪かろうじゃすぐ飽きられる。
ダイソーのリストに載せてないアンテナショップ級の店なら港南台でも可。
悪例:町田のダイソーなんてデカいばかりで中身は売れ残り品の倉庫(藁。
好例:戸塚のダイソーなんてあの繁華街で注射無料、しかも品揃えスゴイ!
279神奈さん:2003/05/12(月) 09:47 ID:lXold7/c
>276
上のほうにマニアがいるようだがw
おれはゐらん。
280神奈さん:2003/05/12(月) 11:35 ID:3HkHpUf6
>>273さん
ホントだよ。3月の中頃に改装してキャンドゥが出来た。
私的にはこっちのが好きだな。なんとなく商品に統一感がある。
少しだけどドリンクやお菓子類など食料品もあるし。

港南台にはテスコに1Fにちっこいのがあったけど
すぐにつぶれちゃったね。
あそこの2Fあたりにドドーンと大規模に作れないもんかね。
281神奈さん:2003/05/12(月) 13:10 ID:4kD4/Hb2
マニアじゃないのは279さま、あなただけのようだが…
まあ、文房具屋さんとかには煙たい存在だよな\100。

某店では無料駐車分のレシートが\100のレジにごっそりあって助かるよ。
282神奈さん:2003/05/12(月) 14:16 ID:lXold7/c
>281
まぁ、あれだ。
  「>276
  上のほうにマニアがいるようだがw」
とかいたのは、>268、>272あたりを云ったのだが
同一人物だったのか?

100均ネタは何処まで続くやら。
283神奈さん:2003/05/12(月) 17:55 ID:4kD4/Hb2
まぁ、あれだ。
最近の百均にいってみりゃ、たぶん感覚がかわりますよ。
消費期限おんなじで同じ建物のスーパーで300円で売ってる食品が
100円ならば常識的に…でしょ。
急に雨降ってコンビニ500円のビニールがさと100円の普通のかさ、迷わないでしょ。

急に、こうなんの肉ソバくいたくなった。
284神奈さん:2003/05/12(月) 18:12 ID:K8aFWa3E
盛り上がってるとこすみません。
港南台の電気屋で
サトームセン、ヤマダ電気(日野だけど)、シミズ電気(新名を失念)以外に
品揃えが充実してる店と言ったらどこになりますか?
285神奈さん:2003/05/12(月) 18:50 ID:OkyiU3i6
>>284
上大岡か、横浜まで行け。車?んなもん捨てちまえ。
286神奈さん:2003/05/12(月) 19:21 ID:oTC./H.U
>>284
上大岡のヨドバシじゃないの、近くなら。
ダイエーの上のラオックスは品ぞろえは?だと思うが。
最近行ったら思ったよりヤマダが充実してたけど、ダイクマオンリーの時にくらべると
随分客が減ったね、それにやたらごみごみしていて、万引き多そう。
287神奈さん:2003/05/12(月) 19:55 ID:eked.RqM
>>284
安養寺交差点近くのワットマン、家電ではまあまあだよ。
288神奈さん:2003/05/12(月) 21:04 ID:WxLFnjtI
うちは、横浜に行くまでもない程度の
買い物なら大船のヤマダ電機に行ってるよ。
289神奈さん:2003/05/12(月) 21:37 ID:Z93gWwfU
>>286
でもパレックスの頃に比べたら全然品揃えよくなったと思う。

あと杉田のコジマとかは?
こっちのほうが上大岡よりぜんぜん近い。
290神奈さん:2003/05/12(月) 21:42 ID:aLyfhJrY
最近のダイクマ、ヤマダでは買いたくないなぁ…
なんか急に規模がでかくなりすぎて
その反動が見えているような気がする。
291神奈さん:2003/05/12(月) 22:04 ID:I.r1PCXs
そろそろ新スレ。
292神奈さん:2003/05/12(月) 22:21 ID:79a6GbvQ
100均慣れしちゃうと、無いと不便。
前の職場の近くにはダイソーがあったので、
本屋で買うと600〜700円する都道府県の地図を100円で買ったり、
化粧紙とか電池とか画鋲とかクリップとか他で買うと高く感じる・・・

デフレスパイラル・・・?
293284:2003/05/12(月) 22:58 ID:uc1NLEp6
アドバイスありがとう。
参考にさせて貰います。
294神奈さん:2003/05/12(月) 23:35 ID:ngvybOGA
ビッグサムで、イヌの夏服でも買うとするかな。
295神奈さん:2003/05/13(火) 01:36 ID:Nt6etvdI
いいなぁ港南台スレはほのぼのしてて・・・上永谷スレはもうボロボロだよ。
296神奈さん:2003/05/13(火) 10:03 ID:/48gY4Zw
あと300レスまで残り9つだよん。
297名無しでよか?@1000:2003/05/13(火) 10:20 ID:uuX3fHwI
1000
298名無しさん@ピンキー:2003/05/13(火) 14:44 ID:EWzklTkM
298
299神奈さん:2003/05/13(火) 14:57 ID:EWzklTkM
299
300神奈さん:2003/05/13(火) 15:11 ID:WbORxzms
300
301神奈さん:2003/05/13(火) 18:21 ID:mmf9X4Ec
301
302神奈さん:2003/05/13(火) 19:32 ID:f6FLPhhI
次スレの案内は?
303神奈さん:2003/05/13(火) 20:02 ID:08vUC5JY
304港南台渋眠:2003/05/13(火) 20:26 ID:pOA1pNNg
>303さま
誘導ありがとうございます〜。
はしたなくも小生、2ゲト狙ったんですが、
通勤時間にぶつかってしまい果たせませんでした^^;。
305神奈さん:2003/05/13(火) 20:37 ID:WvYwuv.s
305
未だかける神奈