■◇■泉区で逢いましょう 其の二十二■◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
住めば(・∀・)イイ!!街だ(゚Д゚)ゴルァ!!泉区をとことん語りつくしやがってください。
2神奈さん:2003/03/22(土) 16:52 ID:W5WvigNU
泉区で逢いましょう 其の二十二・2get
3神奈さん:2003/03/22(土) 16:52 ID:d3CF.fXs
41 ◆IApAHNvIKg:2003/03/23(日) 00:59 ID:bEsUZvF.
私のせいでご迷惑をおかけしました。あげときます。
5神奈さん:2003/03/23(日) 01:17 ID:5ZcwzhhI
あげ
6神奈さん:2003/03/23(日) 04:10 ID:VK0oWynA
>4
優しい心がけが一番、有難うね。
7神奈さん?:2003/03/23(日) 08:15 ID:JDOczuBY
>>1
乙カレー
ご苦労様です(#^.^#)
8神奈さん:2003/03/23(日) 15:06 ID:NH/pKFJE
まぁまぁ。ヨカヨカ。泉区だし。
9神奈さん:2003/03/23(日) 18:32 ID:NH/pKFJE
この辺でカラーの原稿をスキャンしてメディアに落とせるトコってありませんか?
10神奈さん:2003/03/23(日) 19:23 ID:G7nzSo1.
明日から市営地下鉄に女性専用車両だって!知ってた?
市営地下鉄ってチカンでるほど混雑してないと思うけど、、、。
とりあえず4号車だって、乗ってみる?
11神奈さん:2003/03/23(日) 23:26 ID:3bFfktjo
おーい、誰か居ないのか?
12神奈さん:2003/03/23(日) 23:59 ID:VHw1IqCM
>>10
男性にとっては実質「5両編成」
ラッシュ時はガクガクブルブルだな
13神奈さん:2003/03/24(月) 11:38 ID:uBAs718Y
>>12
ラッシュ対策に去勢。
14神奈さん:2003/03/24(月) 12:34 ID:N7uf8Q5A
>>13
 ( ´,_ゝ`) プッ
 いいね、ソレ。
15神奈さん:2003/03/24(月) 18:33 ID:x0ylmBQY
和泉町に怪しげな水質調査の訪問販売が出没。
要注意!!
16神奈さん:2003/03/24(月) 19:29 ID:W.KQ9A7Q
>>15
何て言ってた?
17神奈さん:2003/03/24(月) 19:31 ID:yIHZxY1A
さいでりあとか朝日ソーラーとか入れてる家は
狙われやすいよ
18神奈さん:2003/03/24(月) 19:32 ID:cbuD32xA
全く服なんか着るから痴漢何ぞつまらん輩が横行するんだ
いっそのこと自然回帰してみんなマッパになればイイ
まずは自然の多い泉区から始めるぞ!!
甦れ!野生の魂!!
19神奈さん:2003/03/24(月) 19:44 ID:GHajoSeo
↑コノヒトナニ?
20神奈さん:2003/03/24(月) 19:45 ID:VcLH939I
>>13
男性禁止車両じゃなくて女性専用車両なんだから
去勢しても駄目でしょ
21神奈さん:2003/03/24(月) 22:19 ID:N7uf8Q5A
>>20
が〜ん が〜ん が〜ん ・・・・・・  Σ( ̄■ ̄;)
22神奈さん:2003/03/24(月) 22:30 ID:NamuwWCs
女性車両を作るなら、
男専用個室車両作れ。
そんで、女性車両に隠しカメラ付けといて、
男専用個室でそれを見れるようにしておく。
男はヌキ放題。
23神奈さん:2003/03/24(月) 22:56 ID:.JxDVAq6
今朝見たら、親父が何人か「なんだよ」って顔して乗っていたよ。
何だ意味ないジャンとか思った。
24神奈さん:2003/03/24(月) 23:05 ID:N7uf8Q5A
へ、変態!!・・・・・・・・・Σ( ̄■ ̄;)
25神奈さん:2003/03/24(月) 23:39 ID:NhOoyIRI
>>22
そのカメラは椅子の下とか床につけるんかな(藁
26神奈さん:2003/03/25(火) 01:19 ID:RcXvM/gU
あぁ、またこんな事に・・・。・゚・(ノД`)・゚・

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030322AT1G2202A22032003.html
27神奈さん:2003/03/25(火) 02:26 ID:wdXCuEvo
>26
日曜日の新聞にも載ってましたね。

でもさ、これって女性のミスだよね。
手動で乗せないといけないのに自動にしてたから
車輪がストッパーを越えちゃって介助してた駅員さんをも
巻き込んで落ちちゃった。

とはいえいずみ野のエスカレーターって急だし長いし怖い。
子供の頃に歩道橋の階段から手を引っ張られた拍子に10段くらい
落ちた事あるんで下り階段がトラウマになってるせいもあるんだけど(w
子連れの時とか怖いしエレベーター欲しいですね。
28神奈さん:2003/03/25(火) 05:50 ID:bUz085Gk
うーん、駅員さんは悪くないよねぇ・・・。
もとい、その女性も悪くないよねぇ?
良し悪し無しの事故だと思う。皆どう思う??
29神奈さん:2003/03/25(火) 11:38 ID:0E4aLX0o
自動が危険との認識と手動で乗せるのが規定となっているのなら
駅員が動かす前に きちんと確かめなかった事が悪いと思う。
駅側の指導の徹底がなされてなかった事がいけないと思う。
30神奈さん:2003/03/25(火) 17:03 ID:D5bseTm.
いずみ中央はエレベーターがあるので無問題なわけだが。
31神奈さん:2003/03/25(火) 20:52 ID:Au0HuqkY
誰も悪くない、事故だよ、事故。
良い教訓になれば良いこと。
悪いの誰?なんて決め付けたらきりがない。
32神奈さん:2003/03/25(火) 21:33 ID:XrxJaMuc
>>31
これ正解
33神奈さん:2003/03/25(火) 22:22 ID:2P4wUzDI
最近家に、床の通風を良くして虫も入らないってステンレスの
網をセールスする奴が来た。
もう、三回目。夫が詳しい人なので撃退できたけど、要注意。
34神奈さん:2003/03/25(火) 22:55 ID:grXCYwEc
>>33
そういうのに詳しい夫なんだ…。床下に詳しい…。
35神奈さん:2003/03/25(火) 23:08 ID:OV2z5B96
>>33
撃退法求む!!
36神奈さん:2003/03/26(水) 00:17 ID:bjUmtu2Q
ヒューマンエラーじゃしょうがないね、機械を取り替えることを望むよ。
37神奈さん:2003/03/26(水) 09:08 ID:wcM6CPg.
ああ
ネコのマークの床屋じゃないの?最近泉区あたりで営業車よくみるもんな
38神奈さん:2003/03/26(水) 14:26 ID:NKpggRyQ
>>35
宗教の勧誘をする
39神奈さん:2003/03/26(水) 15:09 ID:VRNgULuI
>>35
シロアリ駆除業者の営業と似ているが、正規の値段でやっている業者は依頼が多いので
訪問営業しているヒマなどない。
ウチにも来たが、同業者だと言ったらすぐに帰った。
ツナギの服を着た若いやつ、「今、上司が検査でいっしょに回っている」
などと言っていた。
40神奈さん:2003/03/26(水) 17:51 ID:C56Z4H2Q
 最近変な電話多くない?
「○○さんいますか?」「どちら様ですか?」「何時頃お戻りですか?」
「どちら様ですか?」「あなたこそ誰ですか?」
ってむかつく。人んちにかけてきて「あなたこそ誰?」って..。
よくあるなんかの勧誘だと思うけど、個人名名乗って、本人に
代わらせちゃう方がまだたちいいよ。
 どうしたらかわせるんだろー。って泉区に限った事じゃないか..。
41神奈さん:2003/03/26(水) 18:59 ID:e92QQ.HE
「おかあさんいますか?」なんてのもあるがなんだろう?
セールスくさいのは、いつも無言で切っているのでわからない。
一切相槌を打たずに聞き続けるのも、暇なときはおもしろい。
あきらかに話しにくそうな様子。
先物とか家庭教師が多い
42神奈さん:2003/03/26(水) 19:59 ID:NpIZW4SY
トイレットペーパーが値上がりしていました。
便乗値上げはないとニュースでみてたんですけどね。
ガソリンの値上げ納得できないんだけど。
43神奈さん:2003/03/26(水) 21:29 ID:cKewrxmY
変なセールスの電話が来た時、はっきり断らないとまた
かかってくるよ。
44神奈さん:2003/03/26(水) 23:04 ID:jb9c0dRQ
今朝の新聞に、30、31、1日に相鉄ストのお知らせ入ってたけど
よく見たら30日は日曜日じゃん!99%回避だろうけど・・・。
45神奈さん:2003/03/27(木) 00:43 ID:2xLUdFas
前スレ265さんへ
「うちは郵便番号と泉区和泉町と名前までしか書いてなく番地が書いてないのに届いたよ。郵便局恐るべしと思ったよ。
地主とかじゃない普通の家だし。ちなみに家の主じゃないから地図とかにものってないのに。
どうやって調べるのだろう?」

遅くなりましたが、私はかつて郵便局員(配達担当)でした。泉区ではないですが…
何年も配達していると、だいたい「どこそこには誰が住んでいる」って暗記出来るもんです。バイト配達員は別として。

ところで、4月からいずみ中央・無量寺の近くに引っ越しますが、近くにいい焼肉屋無いでしょうか?
46神奈さん:2003/03/27(木) 09:42 ID:yws0V7Ho
やっぱ“牛角”だろ>45
47神奈さん:2003/03/27(木) 11:33 ID:bYUvwrq6
>>45
牛角以外なら、
湘南台方面に何軒もあるから自分で見つけたらヨロシ。
48神奈さん:2003/03/27(木) 11:59 ID:9cdKpQ72
牛角はタレはうまいが、肉はたいしたことないヨロシ
49神奈さん:2003/03/27(木) 16:44 ID:junXksd.
>>43
変なセールスというよりか、あくまで本人だせ!!って感じなのよ。
やっぱ無言で切る方がいいのかにゃ?でも、しばらく経つとまた
かかってくるし。多すぎじゃ!!
何で調べるんだろー。でもこっちに引っ越して来てからは
姓変わってるのに、未だに旧姓で新居にかかってくるなんて???
番号案内は.出してないしどうやって調べてるの??
なので、電話線抜いてあります。
50神奈さん:2003/03/27(木) 21:24 ID:wK0dabek
無言で切るとまたかかってくるよ。あくまで本人というなら
本人になって、断る。きっぱり。または、遊ぶ。ああ〜マニュアル
でそういう風に言えって言わされてるんでしょう。大変だよね。
っていう具合に・・・・
51神奈さん:2003/03/27(木) 21:31 ID:E8RmaSjs
>>49
留守電にしておけばいいんでない?
最近そういうの多いから、家にいても電話はとらないようにしてる。
もし、重要な電話だったら相手はふき込んでくれるから途中からでも出られるし。
52神奈さん:2003/03/27(木) 22:20 ID:SzpoqebA
ナンバーディスプレイつければ?
月額400円くらいはかかっちゃうけど。
セールス系の電話は大抵非通知だからね。
もし番号通知でかかってきてもブラックリストに入れて
着信拒否しちゃえばいいんだし。


「奥さんですか?」や「お母さんですか?」でかかってきた電話は
「いえ違いますけど何か?」で断ってる(w
うろたえてすぐ電話を切ってくれる人もいれば
そのまま話を進めようとする人もいるけど(w


あとうちは小さい子供がいるから教育関係のセールス電話が多い。
「○○ちゃんのお母さんですか?」ってかかってくるけど
「今は事情があっていないんです、、、」って訳ありげに言うと
かかってこなくなる(w
2ちゃんの何かのスレで偶然この断り方を知ったんだけど効果ありますよ。
53神奈さん:2003/03/27(木) 22:22 ID:eTLyiGmI
>49さん
身内には51さんが書かれているように
「留守電に話しかけてくれれば、出るから」と言ってあります。
ナンバーディスプレイって手もあるけどNTTはふざけてるよね。
携帯で無料のサービスにあれだけの値段ふっかけるなんて。
5449:2003/03/28(金) 02:18 ID:0AGIckQQ
ほんと。Noディスプレー金とんなよって感じ。
でもほとんどが旦那宛。最近TVでやってるけど、電話で仲良くなって
デートに誘い、あげく貴金属を買わせてしまうという感じかしら。
でもそれなら、まだ奥さんが居ると知ったならかけてこないだろうが。

 たち悪かったのが相手が男の場合。アンケートとか言うらしいが。
どうしても名を名乗らないので、「御用件伝えますが..。」
「本人と話したいので。」「では携帯の方にお願いします。(名を名乗らないので、
知り合いなんでしょという感じで)」「...。重要な話なので今話したいんです。」
あんまりあーだこーだいうので、「しつこいと通報しますよ。」
「して下さい。待ってますから。」と言われ通報しました。
「あんたこそ誰?あんたの方があやしくない?」って、マニュアルがある
にしても常識はずれ。そんなやつの電話は絶対取次ぎません!!
泉区と関係なくなって、すまそ。
55神奈さん:2003/03/28(金) 02:21 ID:/jGWCc2c
>>49さんへ
ウチも 51さん52さんと同じで「留守電」にしておいて、ふきこんで
くれる人だけ出ます(^^;
勧誘関係の人は、留守録メッセージになると無言で切っちゃいます・・・(^^
みんながお勧めなので、実践してみては?
それにしても・・・ホント「ナンバーディスプレイ」の料金高いですよね!
100円位だったら利用したいのになっ!!
5655:2003/03/28(金) 02:27 ID:/jGWCc2c
>>54
ひぇぇ〜!!
そんなに性質の悪い電話なのか〜!!( ̄◇ ̄;)
どういう経路で情報もれたのかねぇ・・・。
留守電でも手強いかも・・・・?
57神奈さん:2003/03/28(金) 02:51 ID:CQGCVrko
受話器をきらないで一寸まってねと保留にして放置、暫らくたてば相手が痺れをきらし切ってます。
なんどかやりました少しは効果がありました。暗いですかね。
58神奈さん:2003/03/28(金) 02:51 ID:TcWHaZy.
ナンバーディスプレイに入ってなくても掛かって来た最新の番号だけなら136に掛ければ一回30円でわかるよ。
登録料もいらないから調べたい番号が月13個以内ならこっちの方が得だよね。
59神奈さん:2003/03/28(金) 03:21 ID:ucsfGwuw
そういえばウチにも最近名乗らずに「奥さんいますか?」と聞いてくる
電話がよくかかってきます。
「いません」と言ってすぐ切ってしまうのでセールスか何かは判りませんけど・・・
60神奈さん:2003/03/28(金) 11:55 ID:p8InqnrE
前は勧誘電話かかってくる度イラついて仕方なかったけど、
2ch各板の勧誘電話撃退スレ周ってからちょっと楽しみになった。

のに途端にかかってこなくなったなあ。
61神奈さん:2003/03/28(金) 12:09 ID:/0E94oRM
長後街道沿いって色々塾があるけど、
どこがいい?
6249:2003/03/28(金) 12:18 ID:71OKYWjk
通報中(20分位)ほんと待ってやがったぜ!!
でも出たらオンフック状態だったとおもわれ..。なので、切りました。
でも、136にかけるとわかるんだ!!非通知でも調べられるのかな??
ということで、今後勧誘電話撃退スレ逝ってきます。って生活版??
6360:2003/03/28(金) 12:33 ID:p8InqnrE
>>62さん
とりあえず生活板から抜粋でございます。
ドゾー↓
【塾】勧誘電話うぜぇ!撃退方法は?【カテキョ】 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044363059/1-7

悪徳業者一覧表って勉強になるわあ
6462:2003/03/28(金) 13:33 ID:71OKYWjk
>>63
ありがとです。逝って来ます。
65神奈さん:2003/03/28(金) 17:11 ID:Gze/nZq.
136は、非通知だとわからないです。
66神奈さん:2003/03/28(金) 18:22 ID:E/wNh9bU
↓悪徳業者マニアックス 
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/

怪しいと思ったらこのサイトで検索すると、大抵ひっかかります。
67神奈さん:2003/03/28(金) 18:49 ID:UIthaHX.
>>65

(* ̄0 ̄*)<ホッ
68神奈嬢:2003/03/28(金) 19:31 ID:MLM6ObXg
泉区じゃないけど、隣の区です。
オアシス大好き☆お気に入りです♪みんなイイ人(><)
69神奈さん:2003/03/28(金) 20:27 ID:rD9yliHI
オアシスってなに屋さん?
70神奈さん:2003/03/28(金) 20:55 ID:8VhKvgaU
>>69
頭使ってみ?w
71神奈さん:2003/03/28(金) 21:43 ID:1EjIlnwg
領家のマジカルの前にある歯医者さんってどうですか?
72神奈さん:2003/03/28(金) 23:05 ID:9QzNG4HQ
マジカルはDVD増えたせいでCDの品揃え悪くなった。
横浜まで出ないとダメかも。
それにしても泉区はCDショップ少ないな・・・。
73神奈さん:2003/03/28(金) 23:09 ID:zeYg6FKo
いずみ中央駅前にある「アニマ」って名前のお好み焼き屋が気になります。どなたか行った人いますか? 
いずみ中央って、お好み焼き屋少ないですよね?
74神奈さん:2003/03/28(金) 23:38 ID:GAmJUvxs
泉区って風俗店はないんですか?
75神奈さん:2003/03/29(土) 00:29 ID:4OrmxuG6
>46 47 48

焼肉やの件で質問した者です。親切丁寧な解答、有難う御座いますm(_ _)m
76神奈さん:2003/03/29(土) 01:05 ID:4OrmxuG6
>74

聞いた事ない… 黄金町にでもいってきな。
77神奈さん:2003/03/29(土) 01:30 ID:MyTHlSP2
68です。
反省します許してください、74さんと同じような事考えていました。
78神奈さん:2003/03/29(土) 03:47 ID:aQj2HshY
今日の昼前にダンプカーが俺んちの前の道路に砂利ばらまいてった・・・

平和な泉区に小事件発生。
79神奈さん:2003/03/29(土) 13:10 ID:kjM19kKE
携帯のペイントをしたいと思うんですがどこか安く出来るところしりませんか?
80神奈さん:2003/03/29(土) 13:59 ID:EbjBSklM
昨日 かまくら道のミニストップの前で、
息の臭いを直接嗅いで確かめる飲酒検問してた。
怪しかった…。
81神奈さん:2003/03/29(土) 22:12 ID:QB48ydqk
相鉄は明日からストか。
82神奈さん:2003/03/29(土) 23:43 ID:boiFlLrs
>>81
あれ?回避されたじゃない?
今日、夕方電車に乗ってたら3時に回避された旨のアナウンスしてたよ。
83神奈さん:2003/03/29(土) 23:54 ID:UGyR7NdE
今から15年くらい前
萩丸を湘南台に向かって行くと、焼肉みつまたの看板が出てる小さな十字路の左側に
小さなラーメン屋があったのって覚えている?
当時でかなり高齢のおじいちゃんが厨房にいて
その娘と思しき女性と二人でやってたみたいなんだけど。
一度入ってやられたんだよね、仕事仲間と5人で入って
注文して出てくるまでに40分(他に客も居ないのに)
挙句「上海ヤキソバ」頼んだら、ただの「ソースヤキソバ」だった。

もうやめちゃったんだろうな。
84神奈さん:2003/03/30(日) 09:01 ID:PoZwqzoM
デリバリーピザのプリモピザ、頼んだことある人いますか?
他のピザチェーン店に比べて安いので1回食べてみたいんですが、
しょっちゅうチラシが入ってるのって売れてないんでしょうね・・。
85神奈さん:2003/03/30(日) 14:03 ID:/IAv8fIA
協進フルマーク工業について詳しいことを知っている方、
教えてください。
86神奈さん:2003/03/30(日) 23:26 ID:6wjxYh56
ピザ屋は高すぎる。がすとなんかじゃ、半額で食べられる。ピザや儲け過ぎ。
87神奈さん:2003/03/30(日) 23:46 ID:YtOqKAJk
>>84
食べた事あるよ
生地はうまいが
具が俺的にはいまいちだった。
88神奈さん:2003/03/31(月) 04:00 ID:4qmCYBFg
戸塚区から栄区、泉区と分区され約20年位それなりに栄えるものと期待しておりましたが、
長後街道の拡張とマンション建設だけイトーヨーカドーができるまでは錆びれたままなんですか。
地元商工会の方の意見を聞きたいもんです。
89神奈さん:2003/03/31(月) 04:17 ID:3bJD6/62
立場おかしいよね。ヨーカドーできるじゃん。なのにヨークマートはそのままらしいよ
90<NOSCRIPT:2003/03/31(月) 08:46 ID:4worV.m6
IYGroupの驕りなりけり
驕るる平家ひさしからずや
91神奈さん:2003/03/31(月) 09:10 ID:UqGpeqrw
>88
元々住んでる者としては充分便利になったと
思うんだがw
92神奈さん:2003/03/31(月) 11:50 ID:jWOZjD1A
便利になるのは良いけど長後街道なんとかしてほしい。
93神奈さん:2003/03/31(月) 12:19 ID:6Qga9nzM
>>91
そりゃそうかもしらんが、よそから越して来た者にとっては「便利」とは言えない。
駅もいくつかあるのに駅前発展してないし、そのくせヘンに郊外型店舗がポツポツ
点在してる。だからヨーカドーのショッピングセンターには期待してるよ。
立場以外も駅前集約型タウンになって、商業地と住宅地の完全分離すれば静かに暮らせるよ。
94神奈さん:2003/03/31(月) 14:18 ID:4.WpP0Eo
>93

なら便利なとこに越せば良かったんじゃない?
元々地元の人間にとっては あまり開発されたくない気持ちもある。
便利なだけがいいってもんじゃない。
自然がまだ残ってるのが泉区のいいところでもあるし・・・。
ちょっと不便でも静かにのんびり暮らせる泉区の方がいいな。
95神奈さん:2003/03/31(月) 16:42 ID:j497KAU2
中田なんかは買い物するには便利だと思いますよ、とっても。
買い物と言っても日常の買い物ですよ、服とかは例外。
3年前戸塚(汲沢)から越してきたとき、ほとんどのものが徒歩圏内で調達できるのに感激しました。
特に赤んぼのもの。
前は、休みの日に旦那に車出してもらったり、戸塚に出たときに買ってきたり。
領家のHACまでベビーカー押して歩いた事もある。
欲を言えば、区役所方面に行くバスの本数をもうちょっと何とかして欲しい。
96神奈さん:2003/03/31(月) 18:03 ID:WKk0qbIw
立場駅徒歩圏に引越してきましたが、快適です。
以前は港南区でそこそこ便利だったけど、立場周辺のほうが便利です。
スーパー、コンビニ、クリーニング、ファミレス、ファーストフード、
居酒屋、100円ショップ、レンタルビデオ、医院、駅。全部歩いていけ
る。
また、ちょっと散歩をすれば、でっかい富士山が見える。あと、天体
見るのが趣味だけど、星空も結構きれい。(でも、どっかのサーチラ
イトはNG)。普通に暮らすには十分だと思います。
97神奈さん:2003/03/31(月) 19:12 ID:6Qga9nzM
>>94
93ですが。
そういう排他的考え方は、泉区の土人的考え方ですか?

うちの近所でも、元々地元の方は、今では少数派なのにすぐ「地元の人間」って言葉を振回します。
泉区全部が自分の土地ではないですから、土人もよそ者も住んだ後は同等ってコト忘れてる人が多いですね。
土人は昔から住んでたというだけで、なんか権利があると言いたいみたいで好きじゃないです。
9894:2003/03/31(月) 19:21 ID:4.WpP0Eo
は?
排他的? どこが?
あんたが泉区が便利じゃないとか 駅前が発展してないとか
ぶーたれてるから それならもっと便利な所へ越せば問題ないのでは?
と言っただけだよ。 
その方があんたの為になるのでは?
変な人・・・・・。

それに地元の人って言ったのは
この土地に愛着があるって意味だよ。
別に振り回して使ってるわけじゃないし。
変な人だ・・・。
99神奈さん:2003/03/31(月) 19:21 ID:tgYf5qY2
>>97
「土人」って言葉が好きなの?
便利だろうが不便だろうが、どんな意見でも良いけど、
そういう物言いする方は最低ですね。
あなたの言い方のほうがよっぽど差別的ですよ。
100神奈さん:2003/03/31(月) 19:27 ID:D.HuSiQk
駅前集約型は、朝夕の通勤時や休日に、駅周辺が激しく渋滞するので好きではない。

土人的な考えは俺も好きではないが、泉区以外にも住める所はあるんだから、
引っ越す前によく考えてか、ら便利な場所に引っ越せば良いんじゃないの?
101神奈さん:2003/03/31(月) 19:40 ID:kv2Dly3M
もう何回目よこれ。デジャヴ?
102神奈さん:2003/03/31(月) 20:08 ID:4.WpP0Eo
【土人】未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語。
103神奈さん:2003/03/31(月) 20:53 ID:Kr/oDaWY
くだらない騒ぎをするな もっと楽しいネタはないのか
104神奈さん:2003/03/31(月) 21:11 ID:6Qga9nzM
93ですが。むしろ開発されたくない、自然がいっぱいあったほうがいい、ならそういう人が
泉区以外に引っ越せばいいと思います。県内でよければそんな所いっぱいありますし。
昔から住んでるから開発するなは、土民のエゴだと思います。泉区はもともと開発される
立場にあることは10数年前から明らかですし、それを見越して引っ越してきている私の
ような人も多いと思います。最初は開発を望んでおいて、今度は開発するなとかいう人は
エゴのかたまりだと思います。
105神奈さん:2003/03/31(月) 21:13 ID:uqNYKb0o
っどちでもいいじゃん。
スレが汚れっから他でやってくれ
106神奈さん:2003/03/31(月) 21:40 ID:DUKtHJzw
見事なパラドックスに陥っている
93がいるスレはここでつか?
107神奈さん:2003/03/31(月) 21:42 ID:pQm.xYpI
うざー(・Д・)
仲良くしませうよ・・・。
108神奈さん:2003/03/31(月) 22:04 ID:/xE3RrQI
そうかな。
お互い思い入れあるんだから。
別に良い悪いを決めるんじゃないから。
はっきり是非を言うべきであって決して多数決じゃないと思う。
決まりはきまり、でも個人の暮らしは個人だから。
109神奈さん:2003/03/31(月) 22:15 ID:2N.62Srw
ケンカは他でやってくれ。迷惑だ。
110神奈さん:2003/03/31(月) 22:19 ID:n3BgA/4U
長後街道なかなか全面開通にならないのは、お墓がネックなのさ。
吉牛の前の、サンクス隣。移転地が決まらない。
111神奈さん:2003/03/31(月) 22:19 ID:z9RGx3Tw
いや長後街道沿いと環状4号くらいは開発してほしい。
奥のほうには公園とか自然が残ってるから、それはそのままで、
長後街道沿いの立場より長後側の方面はとりあえず汚い。
あれはどうにかすべき。
歩道を広くして、街路樹植えて、2車線にまではしなくていいからバス停は引っ込める。
112神奈さん:2003/03/31(月) 22:23 ID:n3BgA/4U
>>96
サーチライトは灯台の灯りでは・たとえば江ノ島とかさ。
113神奈さん:2003/03/31(月) 22:30 ID:n3BgA/4U
イトーヨーカドーが出来たら、まわりの飲食店総崩れに
なるかと思ったけど。近隣から大挙押し寄せてきたら
今までの状況と変わって、客は増えるかも。
114神奈さん:2003/04/01(火) 00:44 ID:0M6PSh/U
いずみ中央にもっと店が出来てほしいでつ。
115神奈さん:2003/04/01(火) 02:32 ID:lp4yh5oE
88
住めば都です、決め付けた問いかけがすこし…。すみませんでした。
116神奈さん:2003/04/01(火) 06:20 ID:JC.dUK6g
【長後街道沿い発展度】
踊  場★★★☆☆
東  原★★☆☆☆
葛の口★★★★☆
中  田★★★★☆
中田小★★☆☆☆
中  西★★☆☆☆
立  場★★★★☆
谷戸入★★☆☆☆
和  泉★★☆☆☆
泉庁舎★★★☆☆
泉坂上★★☆☆☆
飯  田★☆☆☆☆
117神奈さん:2003/04/01(火) 07:01 ID:MGNjX2YA
>110 GOOD 地元密着情報
118神奈さん:2003/04/01(火) 08:28 ID:bZu1Ye6k
>>116
誰が決めた発展度?もしかして自己判断?
俺だったら長後街道ぞいは全て★1つだよ、何にも役に立つものはない。
119神奈さん:2003/04/01(火) 08:40 ID:pUjgYtKc
>>118
あなたが言う「役に立つもの」って、何ですか?
120神奈さん:2003/04/01(火) 08:54 ID:cTTm4QJ.
>>119
風俗とかエロビデオ屋じゃない?w
121泉区民:2003/04/01(火) 10:48 ID:7mu/vV6s
>110
吉牛先のFUJIYAの手前を入り一つ目の小さな路地を左折して300メートル位の所にその墓地の移転先を只今工事中です。
122神奈さん:2003/04/01(火) 12:32 ID:WshOaSm6
徒歩で日常の用が足りる+自然が残っている
の絶妙なバランスが気に入って家を買い
泉区がますます好きになっている在住4年者です。
最近のマンションの林立にはちょっと困惑していますが
泉区の良さを知ってくれる人が増える分には
いいかな…
>>111
長後街道に関してはセンターロードを考える会(←正式名称は忘れちゃった)
に参加していた当時「危険箇所だけでも先に拡張工事してほしい」と
要望を出したのですが道路局の対応が悪くて残念ながら叶いませんでした。
総合庁舎前だってちょっと広げてくれるだけで右折も気兼ね無くできるのにね。
右折を控えて信号待ちの際、前方になっちゃうと
「後続車の人ごめんなさいッ」って気持ちになっちゃう〜。
でも、もうしばらくしたらあそこも広げてくれるらしいし…辛抱・辛抱
123おおが:2003/04/01(火) 12:42 ID:KJSp2THg
泉区和泉町に住んで18年!!和泉っ子であります。総合市庁舎前の回転寿司屋の隣のロッチェのケーキはうまいっす!!
124神奈さん:2003/04/01(火) 12:43 ID:vr9Isdrc
>>121
お墓移転して道路拡張ってやばくない?
なんか古そーなお墓だし、あの辺り事故増えたりして・・・
125神奈さん:2003/04/01(火) 12:45 ID:2XLVu3iU
中央駅の笑笑で盗難事件みたいなのあった?
126神奈さん:2003/04/01(火) 12:49 ID:SBARr0Oc
谷戸入口の「たこBAR」とかいうの
もうやめたのかな?
127神奈さん:2003/04/01(火) 12:54 ID:vr9Isdrc
>>123
ロッチェって昔、渋谷のハンズにあったのと同じかな?チェーン店?
立場のヨークマートのパン屋も4席くらいだけどイート・インできるね。
コーヒーも飲み放題みたいだし。
128神奈さん:2003/04/01(火) 13:02 ID:SBARr0Oc
谷戸入口の信号近くにも 焼きたてパン屋ができたけど
いまいちかな〜
129神奈さん:2003/04/01(火) 14:29 ID:1QvWJJh2
>>128
そぉかなぁ。漏れはそこらのパン屋より、全然うまいと思うけど。
130神奈さん:2003/04/01(火) 15:52 ID:kwWqkOb2
>>126
ポイントもってたの 長後駅ちかくでやってるそうです。
>>128
開店前日に試食品を食べたきりです。
131神奈さん:2003/04/01(火) 17:12 ID:5kxzaeYk
>>127
最近コーヒー100円にならなかったっけ?
飲み放題だからって、バカのみとかするやつが
居るから有料になったのか?
132神奈さん:2003/04/01(火) 20:20 ID:vr9Isdrc
>>131
えっ!そうなの?知らなかった。ポットに入って小さい紙コップの100円取るの?
でも。、たしかにガブ飲みされたらそうなるよね。
でも立場駅降りてちょっと何か飲みたい食べたいと思っても、問答無用にモスだから
サ店くらい無いのかって!よく友人に言われます。特にこれからの暑い季節は・・・。
133神奈さん:2003/04/01(火) 21:29 ID:5kxzaeYk
>>132
私もあれ??って思ったもん。前無料だったよね..って。
紙コップが大きくなったとか?
134神奈さん:2003/04/02(水) 09:05 ID:Ofxb/v76
広町(今もそう言うのか?)の、「イレブンカット」って
どうですか?
技量や混み具合など教えてください。
135神奈さん:2003/04/02(水) 09:09 ID:IaFgPhyE
>>134
高いお金かけて気に入らない髪形にされるよりは
安い店で気に入らない髪形にされるほうがマシ
136神奈さん:2003/04/02(水) 09:42 ID:/BoDX5GE
広町は今は中西って名前になってる。
137神奈さん:2003/04/02(水) 15:42 ID:218Rx1xg
中西って、もうすこし戸塚寄りの場所だよね。
広町はそのままじゃない。広町公園もあるし。
138神奈さん:2003/04/02(水) 16:55 ID:iWg6ICNQ
バス停は中西になっちゃったね。
139神奈さん:2003/04/02(水) 19:06 ID:0kC41Qfk
広町の長後街道から離れてるところってトワイライトゾーン。
なんか畑と林とかあるし、道沿いにやたらある「緑化局は…」って看板は何なの?
それに野球場に行く道に車がいっぱい止まってるから、試合でもあるのかと思ったら
誰もいないし。路上駐車場って事?
それにあの辺の人って駅は立場と踊場とどっち利用するの?位置ビミョーだよね。
140神奈さん:2003/04/02(水) 19:48 ID:i1zv0M1U
↑ ん・・・?  踊場は広町からカナーリ遠いいが・・・? 中田駅のことかな?
141神奈さん:2003/04/02(水) 20:28 ID:0kC41Qfk
>>140
かもしれない(笑)
142神奈さん:2003/04/02(水) 20:35 ID:23zVpjJo
>>121
良かった墓の移転先決まって。情報ありがとう。
>>124
あそこの墓は確か二度目の移転だよ。心配なしよ。
墓に入ってる人も「ああ、またねぇ」なんて思ってるかも。
143神奈さん:2003/04/02(水) 20:42 ID:23zVpjJo
中田から国際親善病院へ行く道・畑が広がってるあたり
雉生息・代替わりしてると思うけどまだいる。
運動公園にある池にはかるがもも来てる。野球場の周りの
小川?にはクレソンが自生してる。自然がいっぱいだぁ!
144神奈さん:2003/04/02(水) 21:24 ID:/CBHXDsY
自然は多くても、街との調和が無いよね。
小川のすぐ横は荒地だったり、
公園の隣がスクラップ工場だったり。
145神奈さん:2003/04/02(水) 21:39 ID:23zVpjJo
そうだね。広い視野を持って先を考えられる人が
いなかったんでしょうね。とりあえず造っちゃおうみたいな。
中田・立場を見ればビルの
色・形・街の調和もないでしょう。どんな街にして行こう
かって話し合いもなかったのでは?
146神奈さん:2003/04/02(水) 22:42 ID:drqtR15M
なんなんだ? コイツラ(w
147泉区民:2003/04/02(水) 23:20 ID:t6xX7HLY
>143
10年位前ですが、その辺を車で通ったらザリガニが闊歩してた!

覚えている人いるかわかりませんが今、野球場の駐車場の道路わきに立っていた八重桜の木を傾かせたのは私です。
車で後ろからぶつかりました。
148神奈さん:2003/04/03(木) 11:02 ID:i0KOTNU.
理容室チャッカリの桜、今年も綺麗だねぇ…
隣が工事中なのがアレですが。
149神奈さん:2003/04/03(木) 11:29 ID:.XLpUt3c
上飯田町→日向山/飯田北/上飯田/飯田
下飯田町→ゆめが丘/下飯田
和泉町→上和泉/いずみ野/和泉町/萩丸/いずみ中央/泉が丘/下和泉/通信隊/南和泉
新橋町→東新橋/西新橋
岡津町→岡津/岡津南
150神奈さん:2003/04/03(木) 15:19 ID:R/HXKouQ
泉区でフラダンスを習いたいのですが、御存じの方教えて下さい。
151神奈さん:2003/04/03(木) 18:16 ID:bwEI76Rs
お花見するならどの公園??
152神奈さん:2003/04/03(木) 18:48 ID:8WKHDX1s
>>151
弥生台駅北口にある小さい公園は?
保育園児でイパーイだけど(w
大量に咲いてるから凄く綺麗でつよ!
153TRUENO:2003/04/03(木) 20:47 ID:fpiniQYI
いずみ中央の駅前の遊水池♪
結構良いと思います。
154神奈さん:2003/04/03(木) 21:29 ID:.X3BvcUY
泉区からパソコンパーツ買いに行く時、どこまでいきます?
155泉さん:2003/04/03(木) 21:42 ID:iwkYFdsw
いずみ中央周辺で美味いラーメンはあるの?
156神奈さん:2003/04/03(木) 22:34 ID:yfrPDFRQ
>>154 やまだでんき
>>155 ないよ
157神奈さん:2003/04/03(木) 22:40 ID:IJcKCRBs
バカダ電気はサービス悪いからダメ。
158神奈さん:2003/04/03(木) 23:09 ID:fWo5w2JY
>154
自作系のパーツ?
ヤマダ、ケースとかマザーは結構あるけど
ビデオカードとかクーラーは少ないし
通販で買ったほうが安いよ。
ヤマダで買うのは50枚1880円のCD-Rだけw
159神奈さん:2003/04/04(金) 01:00 ID:iCh2TRt2
ヤマダで買ったのってLANカードとかケーブル類くらいだ。
160神奈さん:2003/04/04(金) 03:48 ID:DtlUQhv2
岡津のノジマもなくなったヤマダだけになると価格競争がどうなる?。
161神奈さん:2003/04/04(金) 18:32 ID:TluDOnEE
ヤマダは店員に馬鹿が多すぎる。
聞いても答えられないなら突っ立ってんな。
162神奈さん:2003/04/04(金) 19:12 ID:hTdtrkHg
>>155
環状4号沿い、ダイクマとヤマダ電機の間にあるラーメンショップが
激ウマ!!
163神奈さん:2003/04/04(金) 19:43 ID:4AwHzU7E
本当?いつも閑散としているよ
164TRUENO:2003/04/04(金) 20:02 ID:LeQ9S4ZU
162>文句を言うつもりはないけど…
    一般的にみて旨くもない。ただ、まずくもない。
    ただ、ラーメンショップ大和よりは格段に良いと思う
165神奈さん:2003/04/04(金) 21:06 ID:j5N/p5Ho
ヤマトじゃないんだ。安心
ヤマダに向かってどっち側?
166神奈さん:2003/04/04(金) 21:55 ID:4AwHzU7E
右側です。
167神奈さん:2003/04/04(金) 22:24 ID:j5N/p5Ho
らーめんショップより先?
ローソンよりどっち?
エッソとヤマトの間にあるんだよね?
168神奈さん:2003/04/04(金) 22:24 ID:RXa4O76g
ってたいしたことじゃないじゃん。ラーメンがどうのこうのって。
街並みに発言したら・こいつら呼ばわりされて。
まあ、言いたい事言ったらスットしました。
169神奈さん:2003/04/05(土) 01:28 ID:kn.n.YOk
>>167
ローソンの向かいにあるのは、幸楽。
金属くずを集めてる会社があったところのほうだと思う。
170神奈さん:2003/04/05(土) 08:57 ID:D5tjJBw2
エグザスでフラダンスあるよ
171神奈さん:2003/04/05(土) 15:22 ID:aZ7wlQZM
コンビニのコピー機って、手差しコピーしていいのかな?
172神奈さん:2003/04/05(土) 16:28 ID:POoKyUu6
>>171
そのコンビニに聞いて下さい。
173神奈さん:2003/04/05(土) 21:43 ID:ryxRgiOM
こいつらって言う人何様?
174神奈さん:2003/04/05(土) 21:51 ID:j/ExT1KY
神様仏様稲尾様
175神奈さん:2003/04/05(土) 22:07 ID:HpRW5Bsg
>174
長谷川法世か?
176神奈さん:2003/04/05(土) 23:18 ID:tHiGQgY6
牛角のそばに住んでるけど
今消防車のサイレン聞こえッけど 火事どこよ?
177神奈さん:2003/04/05(土) 23:23 ID:hhThRrvY
あなたんち
178神奈さん:2003/04/05(土) 23:55 ID:RlHEI55o
すごい数の消防車がかまくらみちを南下していってたよ。
とにかく数がすごかった。
179神奈さん:2003/04/06(日) 00:01 ID:kyJ5DMzg
通信隊近辺に消防車10台以上並んでいます。汲沢と中田の境あたりで火事がおきたようですよ。
180神奈さん:2003/04/06(日) 00:49 ID:/.GYFrLk
テロ発生!!
変な匂いに気を付けて!!
181神奈さん:2003/04/06(日) 17:35 ID:G2d/9ChM
3時ごろ、中田駅付近をエアガン振り回しながら、チャリで走ってる厨房がいた。
これだから・・・。
182神奈さん:2003/04/06(日) 23:24 ID:goLv3oCA
小中高の新学期って明日から?
マックとかで長居しておしゃべりするから早く学校へ行って〜
183神奈さん:2003/04/07(月) 03:23 ID:PaTbyRX.
長後街道を珍走団が走っています。
うるさくて眠れません。
184神奈さん:2003/04/07(月) 11:18 ID:9xrWUKG2
久しぶりに通信隊のところを車で走ったら、もう主要な
アンテナが無くなってた。何気にさびしい・・・。
185TRUENO:2003/04/07(月) 12:12 ID:7TCo6/3k
週末は桜が満開でした。
みなさん、どこで見ました?
186神奈さん:2003/04/07(月) 12:20 ID:9xrWUKG2
いずみ野通の桜のトンネル、ほんとに見事だったですよん。
187神奈さん:2003/04/07(月) 14:02 ID:NYAgaZNA
7日午前1時半ごろ、横浜市泉区岡津町、他、瀬谷区、旭区でも連続放火とみられる
不審火が相次いだとのことです。御注意を!
 ttp://www.asahi.com/national/update/0407/002.html
188神奈さん:2003/04/07(月) 17:36 ID:7/tAUg22
>>149緑化局とやらがあるのは初耳ですがここいらはいわゆる緑化指定地域みたいな所が多い
やたら開発しちゃいけません、ちゅう事です
だから一見怪しい一角がボコボコあるのです
聞いた事ない? 小田急・相鉄の大和駅出たあたりもそんなかんじです
189神奈さん:2003/04/07(月) 19:13 ID:E.Tc26Q.
今週末お花見なんですが桜もちますかね?
190神奈さん:2003/04/07(月) 23:34 ID:Tap.XUEY
>>183
Go! Go!
191神奈さん:2003/04/08(火) 00:40 ID:upMrkWeg
桜は今週末で限界終わりでしょう。
192神奈さん:2003/04/08(火) 00:53 ID:joDk85U.
>>183
すまぬ、春休みラストランだった
193神奈さん?:2003/04/08(火) 02:43 ID:S/u.ARVU
珍走団とか放火犯とか取り締まりめちゃくちゃ強化しても
一般人は誰も文句言わないだろうし、マジでどうにかして欲しいもんだ…
194神奈さん:2003/04/08(火) 19:07 ID:0XUEkEwk
要は、日本の刑罰が甘過ぎるという事。

軽犯罪の犯人にはムチたたき。
(イラクの真似)
それ以上は炭坑送り。
(中国の真似)
凶悪犯は強制収容所。
(北朝鮮の真似)

これでどうだ!!
195神奈さん:2003/04/08(火) 20:00 ID:LapDAbpY
昼の十二時前にTVの画像が悪くなるのは何とかならんのかな?
区役所に言うべきかなぁ
196神奈さん:2003/04/08(火) 22:06 ID:KWZbT.0k
今日もすごい風と雨で桜が散りまくってましたね。
って、車に降り積もってるじゃんかTT
197神奈さん:2003/04/08(火) 23:00 ID:upMrkWeg
ケーブルテレビにしましょう
198神奈さん:2003/04/09(水) 00:00 ID:NRHA2Stk
>>195
うちも!NHKとかの受信状態が悪くなる。
昼間家にいない時は気づかなかったけど、朝と夜は鮮明なんだけど昼間ノイズが入る時ある。
最初アンテナとかが古いからと思って諦めてたけ、原因は何だろう?
ちなみに、9.11テロの前とか、イラク戦開戦の前とかソレ関係の時おかしくなった。気のせい?
199神奈さん:2003/04/09(水) 01:12 ID:hjm.N1og
米軍の通信隊があるから、無線通信の影響かな?
200神奈さん:2003/04/09(水) 02:00 ID:j7funwjw
>>187
なんか岡津の焼き肉屋で検問に捕まったと思ったらそう言う
事件があったからか・・・
物騒なのも身に覚えの無い事で警官に文句言われるのも嫌だな、
速く解決してくれないかな。
201183:2003/04/09(水) 09:37 ID:5IxZfS5Y
>>192
本当にラストだろうな!(w

追いかけるパトカーのサイレンもうるさい。
待ち伏せして一網打尽にしてくれ。
202神奈さん:2003/04/09(水) 14:53 ID:0bFhb0OE
>198
NHK国際放送がオランダですっごくよく聞こえるようになったらしいでつ。
イラク戦争の開始とともに・・・。湾岸戦争のときもそうだったらすぃし・・・。
電波の世界もいろいろあるようでつね。
203神奈さん:2003/04/09(水) 15:49 ID:hPw8tFPg
暴走族はカブに乗り換えて、一週間以内でヴェトナムでも縦断して来い!
204神奈さん:2003/04/09(水) 16:21 ID:5IxZfS5Y
>>203
賛成!
その後はイラクにも行ってもらおう!!
205神奈さん:2003/04/09(水) 17:01 ID:g3/ZLia6
>>204
拉致被害者との交換というのはどう?
206神奈さん:2003/04/09(水) 17:05 ID:5IxZfS5Y
>>205
それはいい!!
将軍様に託してしまおう。
207たのーん:2003/04/09(水) 18:32 ID:WiTVZa0Q
今日は、いい天気でしたね。
208神奈さん:2003/04/09(水) 20:14 ID:KvHHgcII
>>207
強風が吹いているよ。
209神奈さん:2003/04/09(水) 21:38 ID:cdCST8ow
>>208
雨も降り出した。
2101 ◆IApAHNvIKg:2003/04/09(水) 23:41 ID:NK8fVzWk
>>203
どうでしょうのDVDは面白かったね。
211神奈さん:2003/04/10(木) 00:03 ID:2cQz37/s
皆さん大変でつ!
牛丼のY野屋恒例の、毎月9日、10日の「牛丼の日」が5月で終了するようでつ!
今日と5月のあと3回でつ。せめて並盛賞当てたいのォ〜。
212神奈さん:2003/04/10(木) 00:05 ID:yAOOdBGw
吉野家最近味が落ちたような気がするんだが、
それは小生の木のせいだろうか?
213神奈さん:2003/04/10(木) 00:19 ID:N4QUzgi.
吉野家に味を求めるな。
214神奈さん:2003/04/10(木) 00:20 ID:yAOOdBGw
いや、昔はもっと美味しかった
215神奈さん?:2003/04/10(木) 03:15 ID:DycoEw/c
雨が降ったらついでに
車を柔らかいスポンジで拭いて行ってほしいと思うのは漏れだけ?
216神奈さん:2003/04/10(木) 05:10 ID:a4a8CyyE
ん?なあに?
217神奈さん:2003/04/10(木) 07:49 ID:MR5MrpoU
>>211
牛どんの吉野家、8期ぶり減収減益 BSE後客足戻らず
http://www.asahi.com/business/update/0409/103.html
218神奈さん:2003/04/10(木) 09:10 ID:bxEFV5P.
>>215
同感!!
ついでにシャンプーかけちゃおうかとも思う・・・
219神奈さん:2003/04/10(木) 10:27 ID:dkonXq3E
>215,218
こぬか雨は、洗車屋泣かせの雨だそうだ。スポンジもシャンプーも不要で
すっかりきれいになるって、スタンドのおばさん言ってた。
220神奈さん:2003/04/10(木) 19:10 ID:A8273kIU
ついでに鉄粉もとっとけ
221神奈さん:2003/04/11(金) 00:23 ID:6nh5GHmI
>>201
オレは引退した嘘はつかん
222神奈さん:2003/04/11(金) 00:29 ID:pnL7yHVs
すいません、西が岡のセブンイレブンって、
店内でタバコ売ってましたっけ?
11時過ぎてしまったんで、自販機で買えなくなっちゃいました。
223神奈さん:2003/04/11(金) 01:33 ID:pnL7yHVs
↑行って来ましたので解決。
カウンターの中の「エコー」類しかないのかと思って
しょうがないからバージニア買ったら、
カウンターの外側にもタバコありましたのね。
224神奈さん:2003/04/11(金) 17:34 ID:mp8BGsBI
昔、泉区に住んでました。
いずみの駅の周りの田んぼって、まだあるんですか?
あそこの田んぼで昔、殺人事件が起こってましたよ。
225神奈さん:2003/04/11(金) 19:37 ID:WFRd49l.
>>224
田んぼはないけど、畑ならあります。
226神奈さん:2003/04/11(金) 20:44 ID:yVRxz0tk
>>223
鳥が丘に11時以降も買える自販機があるらしい。
227神奈さん:2003/04/11(金) 21:08 ID:dDmk8fwk
>>224
お前ウザイ。
二度と泉区に来るな。
228神奈さん:2003/04/11(金) 23:31 ID:TopgpcxY
お前もな
229神奈さん:2003/04/11(金) 23:40 ID:PfuhxIDQ
>>228
同感...。
230神奈さん:2003/04/12(土) 02:08 ID:KFf54Rao
あふぉドモにここは2チャンネルだってこと思い出させてくれた。
231223:2003/04/12(土) 04:51 ID:xv.K7GYM
>>226
マジですか?うろついて探してみます。
232神奈さん:2003/04/12(土) 08:46 ID:oLbSfds6
>>230
そんな事、思い出すなよ。
233神奈さん:2003/04/12(土) 10:49 ID:Xx3a3M8.
女子高生のパンチらスポットってどこ?
234神奈さん:2003/04/12(土) 11:08 ID:Wl8w3Ezk
おかあさんのパンツ見せてもらいなさい
235神奈さん:2003/04/12(土) 12:12 ID:qGr9T8ao
>233
泉区ではないが藤沢OPAのエスカレーター
たまに見せパンはき忘れてるのが拝める
236( ´,_ゝ`) プッ:2003/04/12(土) 12:32 ID:IGg0zLTc
>230

ここは 2ちゃんねるではありません。

◆まちBBSは2ちゃんねるとは別のサイトです
◆まちBBSは2ちゃんねるとは別のサイトです
◆まちBBSは2ちゃんねるとは別のサイトです
◆まちBBSは2ちゃんねるとは別のサイトです
◆まちBBSは2ちゃんねるとは別のサイトです
237神奈さん:2003/04/12(土) 12:50 ID:TLsHMFWU
>>236
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
238神奈さん:2003/04/12(土) 13:06 ID:PRAWF87o
ウザイ いちいちしつけぇ
239神奈さん:2003/04/12(土) 13:11 ID:PRAWF87o
>236
ウザイ イチイチしつけぇ
240神奈さん:2003/04/12(土) 13:58 ID:nD.majvE
>233&235
今時、パンチラを拝むと言ってる人の気がしれませんな。何がそんなにいいのか ┐('〜`;)┌
某駅のエスカレーターでパンツ撮影して捕まってる人見ましたが、(県警の盗撮犯狩のポイントに
なってるようで3人くらい捕まったの見ました)かなり哀れでキモ系の犯人でした。
罰金刑とかなの?お金払えばもっと凄いの見れるのに...。ア○マ悪過ぎ!
241神奈さん:2003/04/12(土) 14:06 ID:OUfgfTzs
236>
とは言っても、大して変わらないよねぇ〜。
242神奈さん:2003/04/12(土) 17:53 ID:OZwKluA2
243神奈さん:2003/04/12(土) 17:58 ID:dMtkZhRk
 も               私     君
 た                に     は
 ら      ∧_∧         
 し       ( ´Д` ):::    つ     い
 て       /   |::      ま     つ
 く    /⌒ 丶'   ⌒):::   ら     も
 れ   / ヽ     / /:::    ぬ
 る  / /へ ヘ / /:::    ネ 
    /  \ ヾミ  /|::::     タ
   (__/|  \___ノ l:::      を
244神奈さん:2003/04/12(土) 18:01 ID:t30hinNQ
一瞬、2チャンかと思った
245神奈さん:2003/04/12(土) 20:33 ID:idH4sgzg
2ちゃんはビデオでしょ。
246神奈さん:2003/04/12(土) 20:48 ID:yZYIYiz2
あ〜あ
247神奈さん:2003/04/12(土) 21:13 ID:Wl8w3Ezk
>>243 こやつ相当の馬鹿だね
248神奈さん:2003/04/12(土) 21:32 ID:FmnGmRJU
しんのすけってうまいのか?
249神奈さん:2003/04/12(土) 21:37 ID:oLbSfds6
さすが2ch…。荒れてきてるな。
250神奈さん:2003/04/13(日) 00:26 ID:yX4ezplI
>>248
1回行きましたが、おいしかったです♪
私はカミカゼより好きですね。
もちろん好みにもよりますが。
251神奈さん:2003/04/13(日) 02:08 ID:YDAtTsX.
☆1つ頂きました。
252神奈さん:2003/04/13(日) 07:08 ID:l0KnqNo2
私は新之助より麺恋の方が好きだ
253神奈さん:2003/04/13(日) 08:56 ID:.eve92NI
>>250
ありがとごじゃいます
今度食べに行ってみます
254神奈さん:2003/04/13(日) 09:23 ID:HAKD2c3Y
恋麺☆1ついただきました。
255神奈さん:2003/04/13(日) 16:13 ID:Bb97HKZE
泉区・瀬谷区近辺でちょっとオシャレで長居のできて食事のおいしいお店とかありますか?
256神奈さん:2003/04/13(日) 16:29 ID:/R5bh0yU
4号線沿いの新しく出来た風呂屋の先(厚木街道寄り)
の焼き鳥屋美味いよ
257神奈さん:2003/04/13(日) 16:59 ID:Mk51BRl.
投票行って来たけど、泉区って青少年少女に立会人やらせるの?
なーんかさ、やる気なさそーで力抜ける感じ。
やっぱりスーツとかビシッと着た大人の方が気合入るね。
258神奈さん:2003/04/13(日) 17:29 ID:iofcyMvM
選挙なんかに気合入れる方が馬鹿。
あんなクダラナイままごと選挙なんて行く必要なし。
そのぶん行政に文句言わなきゃいいんだし。
259神奈さん:2003/04/13(日) 17:32 ID:0AeP3sQc
おれ選挙いったことないなw
260神奈さん:2003/04/13(日) 17:47 ID:y96cbw/2
あ、おれも!w
261神奈さん:2003/04/13(日) 17:56 ID:533.VEts
あ、あたしも
262神奈さん:2003/04/13(日) 20:38 ID:GIIsqxbs
そういえばいつぞの中田氏女どうなった?



って優香、松沢当確マンセー
263神奈さん:2003/04/13(日) 21:01 ID:OXm.zxMg
松沢って神奈川出身?
神奈川出身以外の県知事勘弁。
264神奈さん:2003/04/13(日) 21:36 ID:cf/piYjE
とりあえず田嶋陽子じゃなければいいよ(w
265神奈さん:2003/04/13(日) 22:37 ID:sszuIYb2
中田市長と仲良しならいいなぁ
>>264だね・田嶋さんは女性にうけいいかもしれないけど
極端だからね、発言が
266神奈さん:2003/04/14(月) 00:10 ID:4nwkJKEU
TVKの市議会議員の速報、開票率62%で候補者6人が
6000票で並んでいる。
こんなこと、あり得るのか?
267神奈さん:2003/04/14(月) 00:13 ID:ICkM9TJ.
たしかに田島でなくてよかった・・・・
女性でも優秀な方はいるとは思いますが、TVのあの人は
演技なのか知らないが、あのままがじだったら
知事としては困ると思う。
268神奈さん:2003/04/14(月) 00:26 ID:4nwkJKEU
中田氏と松沢氏は、川崎市長選のとき、現職多選(4選だったかな)
に反対して、現、阿部市長を二人でかつぎだした仲なので、そこそこ
仲良しです。ともに松下政経塾出身だし。
ただ、衆議院議員のとき、中田氏は無所属(一時期民主党の会派)で、
松沢氏は民主党なので、政策の違いはかなりあるかもしれない。
269神奈さん:2003/04/14(月) 01:01 ID:t72b.F9g
NHKが早かったですよ、松本さんトップ当選おめでとう。
270神奈さん:2003/04/14(月) 01:09 ID:t72b.F9g
A横山さん B中島さん C源波さん 当選おめでとう。(当選順位)
271神奈さん:2003/04/14(月) 12:40 ID:FLBEcUAc
泉区出身で市長か県知事になる奴は出てこないかな?
田中角栄ばりの地元贔屓で一気に発展させてほしい。

よし、俺がなるか。
272神奈さん:2003/04/14(月) 16:35 ID:jwhpaQXk
今回の選挙の結果で、当選された方が、通信隊跡地の利用についてどういってたか知ってる人いますか?
返還され何かができるのは先だろうけど、計画立案はここ数年だと思うんだよね。
なんか無所属の皮かぶってるけど、所詮政党の犬って感じなんだよね当選された人達。
政治的圧力に負けて、みんなが嫌がるようなものを持ってこなけりゃいいが・・・。
273神奈さん:2003/04/14(月) 20:08 ID:rpNCEaNQ
>>256
サンクス!
274神奈さん:2003/04/14(月) 22:01 ID:uTGpaXfE
>271
ローゼンのオヤヂ
275255&273:2003/04/15(火) 21:09 ID:Zo8yoUYY
補足、デートで使えそうなお店は?
276神奈さん:2003/04/15(火) 21:33 ID:QzSvNIB2
いずみ中央駅前のやぶそば、立場交差点の越後屋、泉区役所内の元北屋 で
どうだい。
277神奈さん:2003/04/15(火) 21:36 ID:1PNXUPvs
泉区にあるラーメン屋でウマーな店あったら教えてちょ♪
278神奈さん:2003/04/15(火) 21:50 ID:B5dPUvQk
>>277
過去ログ見ろゴキブリ。
279神奈さん:2003/04/15(火) 21:57 ID:1PNXUPvs
>>278
うんこ君はだまってろ!
(・∀・)
280神奈さん:2003/04/16(水) 00:10 ID:wJT194U.
あーい よくわかったよ うまーいラーメン屋もないことも
281神奈さん:2003/04/16(水) 02:32 ID:nhetpfBA
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
カミカゼ
282神奈さん:2003/04/16(水) 04:08 ID:fHRLLWec
どないしたん 冷静になれ 落ち着け これを「冷静沈着」ともいう
283神奈さん:2003/04/16(水) 13:56 ID:lC7w/TH6
カミカゼは、あっさり派のお好みですよね。
こってり派は、中田の吉本家かな?
284神奈さん:2003/04/16(水) 15:44 ID:4.2JRtAQ
上飯田の火事ってどうなった?どの辺?
2851 ◆IApAHNvIKg:2003/04/16(水) 22:54 ID:R3VU/zCM
そろそろ告知してもいい頃かな・・・。
というわけで、次スレです。

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1050412527&LAST=50
2861 ◆IApAHNvIKg:2003/04/16(水) 22:58 ID:R3VU/zCM
>>283
吉本屋美味しいですか?
まだ食べたことがないもので。
287神奈さん:2003/04/16(水) 23:59 ID:j0IVtAdo
>255
4号線のプリーズ遊 長居もできてレストランあるけど金も使う、よくない?
カレー らーめん美味しいよ。
288神奈さん:2003/04/17(木) 00:31 ID:zOLrRJYQ
↑なんか日本語変だぞ
289神奈さん:2003/04/17(木) 01:57 ID:/NKJw.Mo
私日本に着たわ一年前です 日本語学習してます 意味わからないわ許してくれさい。
290神奈さん:2003/04/17(木) 08:28 ID:pIGgmb7Q
おっけー
291神奈さん:2003/04/17(木) 11:39 ID:xmLJ6qtk
優秀だな たった一年で漢字まで使いこなすとは。w
一箇所間違ってるけど 外人なんだろ しかたないな 
外人だもんな 日本人なら恥だな。ww
292神奈さん:2003/04/17(木) 20:34 ID:Jkqllljs
>>286
俺行った事あるけどスープが臭くてだめですた
293神奈さん:2003/04/17(木) 23:47 ID:MNBEZpbI
泉区の美味いラーメン屋についてだけどさぁ
もし、ラーメン屋やるならよほど道楽じゃなければ泉区で開業しないんじゃないかと思うね。
昼間も夜も集客に限界があるでしょ、泉区じゃあ。
美味いラーメン作るには、それなりの材料が必要で、それなりの材料仕入れるには、それなり
のお金が必要。しかし、ラーメンは単価を上げられないので必然的に薄利多売が必要となる。
その為には、集客は絶対条件。よって今の泉区に美味いラーメン屋は存在できない。可能性と
しては、どっかの有名店が出店するのを待つしかないでしょう。
2941 ◆IApAHNvIKg:2003/04/17(木) 23:47 ID:Xlxbi892
>>292
う〜ん、そうですか・・・。
やめといた方がよさそう。情報ありがとうございます。
295神奈さん?:2003/04/18(金) 12:29 ID:xk.cLX9.
>>293さん
ほぼ同意。
もしくはよっぽどの変わり者か、
泉区に愛着のある職人が出現するのを待つしかないかもね。
あ、変わり者って良い意味でね。
296神奈さん:2003/04/18(金) 13:05 ID:5jxLd.3Y
>>293
有名店でもラーメンの原価なんてそば屋より低いよ。
醤油ラーメン200円でも損はしない。
297神奈さん:2003/04/18(金) 15:14 ID:QYDHnrjo
>>296
でもね、ラーメン1杯だけ作るわけじゃないからねー。
数がでなきゃダメって事でしょ。
なんかの番組でみたけど1日最低150杯〜200杯は出ないと難しいみたいよ。
298神奈さん:2003/04/18(金) 17:13 ID:aSJqnzqA
>>297
カウンターだけの店で奥さんと二人か一人でやれば、寸胴一杯分(50杯)
×600円出れば、他に餃子、ライス、ビールなんかで単価アップするから
経費を引いてもサラリーマンよりは高収入。
カウンター以外の席をつくってしまうと人件費で圧迫される割りには客数が増えるわけでない。
今時200杯はかなりの繁盛店
299神奈さん:2003/04/18(金) 17:31 ID:rtO35t1w
マスコミへの宣伝経費はどれぐらいだ?
300神奈さん:2003/04/18(金) 18:05 ID:81aa.kzc
口コミでもいいけどココ味年増が多いからな〜ともいえないね。
301神奈さん:2003/04/18(金) 20:20 ID:Ai2ECtAA
泉区301
302神奈さん:2003/04/18(金) 20:27 ID:Ai2ECtAA
泉区302