○●○●鶴見区を語ろう 第37章●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
もうすぐ春ですね、鶴見を楽しくマタ〜リと語りましょう。

<前スレ>
○●○●鶴見区を語ろう 第36章●○●○
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1046082203
2神奈さん:2003/03/07(金) 19:26 ID:J/FQhKtA
2
3神奈さん:2003/03/07(金) 19:51 ID:5wKQ6Prw
1おつかれ
3GET!
4神奈さん:2003/03/07(金) 20:48 ID:X5AjPGyU
過去ログ関連事項 コピペ
第 1章 http://members.tripod.co.jp/Machi_BBS_Kanagawa/turumi-1.htm
第 2章 http://members.tripod.co.jp/Machi_BBS_Kanagawa/turumi-ku-2.htm
第 3章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_4/turumi-3.htm
第 4章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_4/turumi-4.htm
第 5章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_4/turumi-5.htm
第 6章 http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_2/turumi-6.htm
第 7章 http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_2/turumi-7.htm
第 8章 http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_3/turumi-8.htm
第 9章 http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_3/turumi-9.htm
第10章 http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_3/turumi-10.htm
第11章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_4/turumi-11.htm
第12章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_5/turumi-12.htm
第13章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_5/turumi-13.htm
第14章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_5/turumi-14.htm
第15章 http://members.tripod.co.jp/kanagawa_5/turumi-15.htm
第16章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1016633187.html
第17章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1017923513.html
第18章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1019257080.html
第19章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1021300990.html
第20章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1022707711.html
第21章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1023684715.html
第22章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1025269758.html
第23章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1027179657.html
第24章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1029152085.html
第25章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1030315738.html
第26章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1030847036.html
第27章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1031671137.html
第28章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1032949715.html
第29章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1034678884.html
第30章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1037011256.html
第31章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1038712085.html
第32章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1040210871.html
第33章 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1042064344.html
第34章 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1043707172
第35章 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1045057621
第36章 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1046082203

鶴見区内の飲食店の話はこちらでお願いします。

★☆★☆鶴見のまいうーな店を語ろう 7杯目☆★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1045902653
5神奈さん:2003/03/07(金) 21:29 ID:sqI944nM
前スレ>>300

300!じゃなくてスレたてろよ。
6神奈さん:2003/03/07(金) 21:50 ID:1dfhRd.g
>>286(前スレ)
例の地下道…物騒とのことだが、何か事件でもあったの?
たまたま今日あの地下道に監視カメラあるのみつけたからさぁ。
あれ、いったいどこにつながってんだろ?
7森円手巣:2003/03/07(金) 21:57 ID:QDsg2z4M

   ,.ィ/ノノj )))ヽ
  ,,;;;;;;;;;;;'-ー-v--.ミ、
 .;;;;;;;;;;;'       ミ
  :;;;;;;;r ...,,,.  ,,,. ミ
  i .ミ <・> j(<・>
  ヽミ   ,,,..〜., / 鶴見区最強!!!!!!!!!!!!
.    ヾ ヽ三7/   
    │` ;;;;;;;:'
8神奈さん:2003/03/07(金) 22:48 ID:3igP74os
>>5
前スレ300が299を次スレ誘導と見誤ったに100ウォソ。
9神奈さん:2003/03/07(金) 22:51 ID:1dfhRd.g
>>6
地下道ってどこにあるの? 噂は聞くけどまだ見たことがない.詳細希望.
10神奈さん:2003/03/07(金) 22:52 ID:rcBQokh.
二国のステーキあさくま辺り一帯にインテリアのお店ができる?
新聞に大規模小売店舗立地法にもとづく説明会が開かれるらしい
11神奈さん:2003/03/07(金) 23:01 ID:ORX5VZQQ
>>6
多分区役所とか警察署のあたりだと思います。
12ひな:2003/03/07(金) 23:13 ID:U/xF3s/.
前の36章の295でかいたものですけど、
どーしてもおしえてほしいんです!
時間がないんです!
慎吾くんにはべつになにもしないんで、その好きな人の家を知りたい
だけなんでだいたいでいいんでおしえてもらえませんか(>_<)
もう最後の手段なんです〜(T_T)
13神奈さん:2003/03/07(金) 23:25 ID:1dfhRd.g
春だね〜、厨房が沸く頃か・・・。

>>12
まずは、アナタの住所・本名・電話番号・学校名をここに書いてからだな。
14神奈さん:2003/03/07(金) 23:34 ID:icOLiam2
>12
ウチの近く
15神奈さん:2003/03/07(金) 23:47 ID:etTcs.d6
>>6
随分前に痴漢が出没したために監視カメラを設置したらしいです。
鶴見警察署にモニターが置いてある。監視しているかは不明です。

>>9
鶴見駅東口から一国(国道15号線)を目指して歩けば、
みずほ銀行の横等に入り口がある。

>>12
鶴見の過去スレを第1章から第36章を読めば分かるかもよ。
16神奈さん:2003/03/07(金) 23:48 ID:TnpgK1s6
カミン駐車場からカミンへの近道の砂利道の一部が
舗装されてますた。歩きやすくなってよかった、よかった。
ポイント交換はお早目に!
17神奈さん:2003/03/07(金) 23:53 ID:etTcs.d6
>>16
当分は東口の再開発はなさそうですね。
18神奈さん:2003/03/08(土) 00:05 ID:vgsHK05M
>>12
ネタだと思うが、
香取慎吾の家と友達の好きな人の家が近いってのは誰から聞いたんだ?
その人に聞けよ。
それにファンでなければ、慎吾んちなんて気安く言わない。
19神奈さん:2003/03/08(土) 00:08 ID:I1F1K86g
DQNの書き込みは放置してください。
20神奈さん:2003/03/08(土) 00:13 ID:l7bHc7lY
>>12
ストーカーめ、写録宝夢巣でも使いなよ。
21神奈さん:2003/03/08(土) 00:27 ID:WmM6CEuY
<ユニクロ>フリースブーム反動の落ち込み止まらず (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/topics/business/uniqlo.html?cat=2&d=04mainichi0515m035
<ユニクロ>英国の店舗を大幅縮小 16店舗を閉鎖へ (毎日新聞)
http://news.lycos.co.jp/topics/business/uniqlo.html?cat=2&d=07mainichi0815m081

国道駅近くのユニクロはずいぶん前に閉鎖したが、
カミンのユニクロも苦戦しているのだろうか?
22神奈さん:2003/03/08(土) 01:23 ID:.KJf6C3Y
>12
ご近所さんだけど、近所迷惑になるから教えてアゲナイ。
23ひな:2003/03/08(土) 02:18 ID:EQDtqabE
22さんどーしてもおねがいします!
その子にはあたしの恋もいろいろ協力してもらったので
あたしもどーしても力になりたいんです。
ご近所さんの迷惑にならないようにするんで、
もしよかったらアドレスのせといたんでメールください!!
24神奈さん:2003/03/08(土) 02:46 ID:5Ul6pRrs
>>23
力になるためには他の人の迷惑は無視ってのはよくないですよ

就職活動楽しいんだけど電車賃払う余裕がなくなってきました
鶴見の同志はいますか?
2524:2003/03/08(土) 02:50 ID:5Ul6pRrs
ってかとりあえず鶴見なんだから西口の改札前あたりで一日二日待ってりゃ
現れるんじゃないの?目的は香取慎吾じゃないんでしょ?
26神奈さん:2003/03/08(土) 03:18 ID:kcuSuzCg
>>25
どう考えても、香取慎吾目当ての駈け出しジャニヲタだろ。
27神奈さん:2003/03/08(土) 04:06 ID:vgsHK05M
>>25
こちらで聞くと分かるよ。
http://tv2.2ch.net/smap/
28北海道人:2003/03/08(土) 04:27 ID:w8X72tZg
3月末から鶴見に住みます。
29神奈さん:2003/03/08(土) 04:30 ID:ZR1PE8ww
鶴見のサトームセンてどうなんだろ・・・。
30神奈さん:2003/03/08(土) 05:32 ID:0wanZXHs
>>23
その子に協力したいのなら、23がその子の好きな人を家まで尾行
すれば済むでしょ。

>>24
鶴見なら、まだ恵まれてる方だよ。
八王子に住んでる友達はホントに金欠になってた。
31神奈さん:2003/03/08(土) 09:09 ID:JOlWmL2M
>>29
他の店より安くしてくれるよ。
ポイント分も込みでね。
32神奈さん:2003/03/08(土) 09:46 ID:l7bHc7lY
>>24
就職活動なんて全然楽しくないよ。早く終わってほしい。
>>29
雨の日に秋葉行くのだるくてサトームセン行ったけどPCパーツはすごく高いと思ったよ
33神奈さん:2003/03/08(土) 10:03 ID:55k9Giwg
>>23
しかもホットメールだし
34神奈さん:2003/03/08(土) 10:09 ID:NQ1.Zhkg
もう蚊取線香の関連の話は止めなよ。
35神奈さん:2003/03/08(土) 10:22 ID:4SUQtZt2
中学の頃、鶴見警察のパトカー鶴見4号のことを「鶴見しんご」って呼んでたなぁ
36神奈さん:2003/03/08(土) 10:29 ID:XASlBGqU
サトームセン、行き辛くありません?
駐車場無料じゃないし。
ヤマダの方が行き易いですね。
37神奈さん:2003/03/08(土) 10:51 ID:NQ1.Zhkg
>>36
値段関係なく品物を買えば無料だよ!!
38神奈さん:2003/03/08(土) 10:55 ID:SKDAmVx6
面倒だけど、用も無いのに無断駐車するバカがいるから仕方ないね。
でも、PC関係が充実してる、ヤマダに同じく一票。
39神奈さん:2003/03/08(土) 12:33 ID:21wb4wrE
今日と明日天気だから気が早いけど、衣替えの準備していますが
鶴見区の評判の良いクリーニング店を教えてくれませんか?
取次店じゃなくて自分のお店でクリーニングしているお店が良いんですけど・・・。
40神奈さん:2003/03/08(土) 13:56 ID:OI1u/7Y.
>>10
ニトリっていうインテリア家具店が出来るんですよね
41神奈さん:2003/03/08(土) 14:07 ID:i3B2UOq2
>40
う〜、ワットマン跡地のDIYセンター、川崎の東急ハンズに続き
海外の雑貨も充実してる家具のニトリが進出ですか!嬉しいな〜

今まで、ニトリ磯子店まで行ってたんだけど、横浜中心街を抜けるのに
どこも渋滞してたんで、二国に出店すれば益々便利になるね。
マジで島忠の家具部門は脅威だろうな。
http://www.nitori.co.jp/products/index.html
42神奈さん:2003/03/08(土) 15:16 ID:.0hsoiiE
佃野町の鶴見川近くで殺人があったみたいだけど、詳しいこと知ってる人いる?
さっき鶴Kが聞き込みにきた
43神奈さん:2003/03/08(土) 19:58 ID:WmM6CEuY
今日の夕方5時ころ、鶴中の前を通りかかったら、
「横浜FC」の選手が5〜6人で練習していた。
しばらく立ち止まって話を聞いていると
缶ジュースを賭けて、何かPKのようなゲームを
やっていたようだった。
何かみんな金持ってなさそうで、貧乏臭かった。
城彰二の姿はなかった。
44神奈さん:2003/03/08(土) 20:54 ID:v/O2KdNs
>>39
>鶴見区の評判の良いクリーニング店を教えてくれませんか?
漠然に鶴見区って言っても広いから地域を絞らないと分からんよ。
45神奈さん:2003/03/08(土) 21:04 ID:WmM6CEuY
>>42
佃野町在住で不安なんで、
鶴見警察の方に電話で問い合わせたら
そんな事件は起こってないってよ。
46神奈さん:2003/03/08(土) 21:29 ID:43Tq7uIg
さっきヨーカ堂に買い物に行ったら、K察が路上駐車を取り締まってた!
ちょっと感動した!
47神奈さん:2003/03/08(土) 21:37 ID:KzlwaNlo
ヨーカ堂とサトー無線の間に路上駐車されると邪魔ですからね。
路上駐車する車ってなんで外車とかRV車が多いのだろう・・・
48神奈さん:2003/03/08(土) 22:17 ID:.M27NUuU
西口前の通りにパーキングできたのはいいけど、
枠内に放置してる二輪を何とかしろよ>鶴見警察

>>46
ヨーカ堂、駐車場無料開放なのに何で路駐する香具師がいるんだろう?
49神奈さん:2003/03/08(土) 22:19 ID:vgsHK05M
>>47
DQNだからだろ。
50神奈さん:2003/03/08(土) 22:26 ID:y5BB/KuM
>>47
DQNだからだな。
51神奈さん:2003/03/08(土) 22:32 ID:GKI/sfo2
>>47
確かにそういった車はDQNの奴が多い。
52神奈さん:2003/03/08(土) 22:52 ID:GKI/sfo2
>>47
現場は知らないけど.一言だけ弁解させてね.
RV車は車高が高いのだよ.210CMがギリギリ.だからスーパーの駐車場は敬遠するの.
入ってから立ち往生じゃ皆困るでしょ.でかい車でスマン.
53神奈さん:2003/03/08(土) 23:19 ID:.0hsoiiE
>>45
電話で教えてくれるの?聞き込みして来たとき聞いても何も教えてくれなかったよ、
新聞にも載ってないしね。川の方だって噂だけど。
近所のクリーニング屋にも血のついた服がクリーニングに出たら
連絡してくれって来たらしいよ、家の近所のおばちゃんもこの話題を知ってたんだよなぁ
本当のところどーなってるんだろ、まぁ起こってないんだったら安心だ。
54神奈さん:2003/03/09(日) 00:09 ID:.gUsa.Eo
>>47
前すれのDQNな路駐主婦
55神奈さん:2003/03/09(日) 00:19 ID:VIKCHJY6
>>54
思い出してワラタ。
56神奈さん:2003/03/09(日) 03:34 ID:tyL7bqpQ
>>53
微妙なとこだね。たとえ殺人事件が起きてても
電話で聞いて「ありましたよ」と警察が答えるかどうか・・・。
57神奈さん:2003/03/09(日) 06:02 ID:Ktuew5MY
激しくスレ違いだと思うが、この社会にRV車って意味あるんでしょうか?

よっぽど、自分の家の周りが荒地だとか、余暇を利用して悪路を走破したいとか
事故で衝突したとき、相手の車より頑丈な車に乗っていたいとかさ(w

RVが好きなのはいいですよ。
要は、>>52みたいに「困るでしょ」という、ものの考え方にちとムカついた。
だから路上駐車するのかと。
いくら購入する際、車を選択する自由があるからといって、もう「そうい
う車」に乗っているんだから、「そういう車」が停めれるスーパーに行って
買い物するべきだと思うがね。

奈良の大仏さんの鼻の穴に、いくらボブサップが通ろうとしても通らないのと
同じでさ(w
58神奈さん:2003/03/09(日) 09:31 ID:NAVzMFfc
>>57
同意。
チャリを無灯火で走らせ、「だって点灯するとペダルが重くなるんだもん」と
言ってるのにもちょっと似てる。
DQNという共通点は全てを凌駕するのだな。

関係ないけど、昨日自転車で羽田方面に行った。大師大橋までだったけど。
近いね。45分くらいで着いた。京急とほぼ同時間。しかも昨日の強風の中。
鶴見って、意外と良い立地にあるなぁ、と思ったよ。
59神奈さん:2003/03/09(日) 09:31 ID:qs3Zk5H.
RV車で実際に悪路を走る人は皆無に近いんじゃないかな?
私も以前パジェロに乗っていたんですが、街中での使い勝手が悪かったので替えました。
なんかカッコ良かったのと、見下ろすような感じで運転できるのが良かったんですよね。
60神奈さん:2003/03/09(日) 10:02 ID:9B2sm/GY
神奈川県警察駐車対策課によると、昨年路上駐車や違法駐車が原因で
起きた人身事故は八百二十五件、駐車車両の間から歩行者が飛び出したり、
駐車車両に追突するなどの事故による死者は十七人に上るという。
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03030983.html
61神奈さん:2003/03/09(日) 10:44 ID:NAVzMFfc
>>60
自転車で駅まで通ってるのだが、夜の14号線の路駐の多さはひどいね。
道路を走ってるときはいつ車のドアが開いて人が出てくるかひやひやしてる。

鶴見神社付近になると、今度は信号無視や、横断歩道のないところで
道を渡る歩行者の多さに辟易するし。マナーというより、

 人 と し て の 倫 理 観

を疑うよ。
>路上駐車や違法駐車が原因で起きた人身事故
正直、人をはねてしまったドライバーに同情するわ。
62神奈さん:2003/03/09(日) 10:54 ID:a5NJlLRg
お宮参りに行きたいのですが、どっかおすすめ(笑 の神社ありますか?
鶴見神社は事務的で感じ悪いと過去ログにあるので、他はどうかと・・・
6357:2003/03/09(日) 11:09 ID:Ktuew5MY
かといって、「軽自動車なら」「高級外車なら」ということではないので
ご理解を。

>>61さんの倫理観。それだと思いますよ。
みんなが個人主義に走っている。私も別の局面ではそうかもしれないです。
要は、「何をされたら・・で、何をしたら・・か」という気持ちですよね?

町歩いてたりしても、相手のことを気にしないで直進してくるものだから
こちらが避けて歩かないといけないし、当たれば当たったで怒ってくるし。
どーなってるんでしょうかね(w
64神奈さん:2003/03/09(日) 11:24 ID:QI1arbJI
山下公園のチケットパーキング廃止したのに今更西口に設置するなよな>鶴見警察
あそこはどこでも歩行者が横断しようとするんだぞ!
駐車してる車の陰から飛び出されたら危険度アップだと思うが・・・
65神奈さん:2003/03/09(日) 11:25 ID:bpPd2FdE
>>62
氏神さまの神社が鶴見神社なら、その神社に行くべきだよ。
66神奈さん:2003/03/09(日) 11:35 ID:GvxcH2qQ
>>62さん
この前私もお宮参りに行って来ましたが、鶴見区じゃないのですが伊勢山皇太神宮も
厳かな雰囲気で良かったですよ。開洋亭が倒産して人も少ないから儀式も広いところで貸し切り状態。
一応伊勢神宮の系列だからそれなりにしっかりしているよ。駐車場も無料で停められるよ。確か予約なしで1万円の納めだったよ
67神奈さん:2003/03/09(日) 11:43 ID:bpPd2FdE
68神奈さん:2003/03/09(日) 17:00 ID:n9fd4Jmg
>>64
同意。
ただでさえ慢性的に渋滞してるのに。
69神奈さん:2003/03/09(日) 18:14 ID:xjKZwVj2
今日17:00頃、
フーガ2の3Fの「満州園」に行きました。
店内の壁には有名人とおぼしき人達のサインが
飾ってありましたが、
どれが誰のサインかさっぱり分からなかった。
70神奈さん:2003/03/09(日) 18:43 ID:PKv7i916
冷凍角煮ヒデー
7169:2003/03/09(日) 19:36 ID:xjKZwVj2
>>70
「豚の煮込み丼」結構美味しいなって
思ったんですけど、あれって冷凍なんですか?
72神奈さん:2003/03/09(日) 21:27 ID:4P.Bc30o
ジャニーズネタを蒸し返すつもりはないが、話出てないようなんで…。
土曜の昼12時頃、潮鶴橋の下でキムタクがロケしてた様子。
頭が手ぬぐいでタオラー状態で汚い服装だった。
何のロケだったんだろ?
73神奈さん:2003/03/09(日) 21:44 ID:STLgQp1k
満州園は昔美味しかった(っていうか、昔は美味しいお店がなかったから
普通だったのがここだったというだけ)だが、フーガになってから、極端に
不味くなった。
サインだって、いつのころの張ってあるんだ?って感じ。
74神奈さん:2003/03/09(日) 21:54 ID:8m9ZlUY.
>>72
ほんとですか?
なんでしょうかね?グッドラックはもう撮影終わってそうだし。
75神奈さん:2003/03/09(日) 23:36 ID:edQdkWcs
ファンではないけど、見たかったなー(´・ω・`)
76神奈さん:2003/03/10(月) 11:17 ID:/l.3HHt2
6年ぶりに違反切符切られました。
一時静止無視ってやつ。
オレって運転かなり慎重なほうで、十字路なんて首が千切れるくらい左右
確認を何度もしてるんだけど。でも、ちょっとでも線からはみ出したら
ダメだって。
そりゃルールから言えばそうなんだけど、線で止まっても左右確認できないから
ちっと出たところでとまって左右確認する人が殆ど。というか。
家の前が一時停止なんで窓から見てたけど。線で止まった人は誰もおらん。
切符切るには一番手っ取り早い方法なんだなあ。
まあこれからは停止線でピタリと止まります。
みなさんも日頃通らない道を使うときは注意してね。
オレの場合、カーナビで案内されちゃったよ。
77神奈さん:2003/03/10(月) 11:19 ID:kUcXlP7w
>>62
鶴見神社はねぇ・・・。
嫌な思い出を作りたいならドウゾ。
78神奈さん:2003/03/10(月) 11:26 ID:mcw4BOzA
すいません、鶴見でプレステ2本体(新品)売ってるとこありませんか?。
ちょっと自分でも思いつかなくて。
オリンピック、ライブピアにはないですよね?ちょっと見に行くつもりですが。
ゲーマーの方、お子さんお持ちの方、教えてください。
79神奈さん:2003/03/10(月) 11:39 ID:4wuQmW42
>でも、ちょっとでも線からはみ出したらダメだって。
そんな事はないよ。
検挙ノルマ達成のために、職権乱用の餌食になったね。

>オレって運転かなり慎重なほうで、十字路なんて首が千切れるくらい左右
>確認を何度もしてるんだけど。
今回もコレをしたなら、サイン拒否して、検察庁で説明すれば
間違いなく不起訴処分だと思われ。

見通しの悪い交差点では、3段階で停まるのが正解
1.車先が交差点に差し掛かるとき
2.停止線
3.運転手が左右を見渡せる場所
だったと思うけど、「停止線で停まったこと」よりも
「停止して、左右の安全を確かめること」の方が重要。
80神奈さん:2003/03/10(月) 11:56 ID:mGD058/g
>78
ヨーカドー
8176:2003/03/10(月) 13:04 ID:bxI5XbVk
>>79
詳しい解説どうも。

>、「停止線で停まったこと」よりも
>「停止して、左右の安全を確かめること」の方が重要。

そこなんですよ。オレが主張したかったのは!
仮に一時停止線でピタリと止まった人がいて。その人がその後左右確認を
全く怠って発進させたとしても事故でも起こさない限り切符はきられず。
それに対し、ピタリと停止線で止まらなくとも、異常なまでに左右の安全
確認をしたのに、その運転手は切符を切られる。
どちらが事故の誘発原因になるかは明らかなのに現実に切符を切られるのは
逆になる。

そういえば、問題の地点より50メートルくらい先で止められたんだけど。
あれは、車を止めやすいところって意味なんだろうけど。
もしも、こちらが事情説明(言い逃れ(笑))してる間に警官の目の前で
続々と停止線で止まらない車が通過してったらアチラもバツが悪かった
だろうね。
引き返して、警官の前で確認すればよかった。
「あの車は」って。
相手はなんていったんだろうか。全部止められないし。
82神奈さん:2003/03/10(月) 13:17 ID:pcdi4s56
>>78
fuga2の2階にあるトップボーイってゲーム屋さん。
83神奈さん:2003/03/10(月) 14:58 ID:T4HKSnYE
昔、某地方で田んぼのど真ん中にある前後100mは見通せる交差点で
一時停止違反で捕まった事があります。
あの時ゃ腹立ったなぁ。
84神奈さん:2003/03/10(月) 16:11 ID:MG3TBPLQ
>>78
西口のロムハウスでも売ってるのでは
85神奈さん:2003/03/10(月) 18:03 ID:1oZUhG1.
一時停止違反の取り締まり、
良く36mの突き当たりの旭硝子の前でやっているけど。
環境事業局のゴミ収集車は、普段は一時停止しないのに、
取り締まっているときだけはしっかりと一時停止をしてますね。
86神奈さん:2003/03/10(月) 18:06 ID:D9McMps.
で、どこの交差点で検挙されたのよ?

どれだけ見通しが悪いのか行って見て見るから
87神奈さん:2003/03/10(月) 20:37 ID:02ybNHCw
今日、2人乗りでノーヘルのクソガキバイクがすごい音たてて
東口のローソンのとこ走ってた。
死ね、と念じたけどだめでした。
ああいうのを取り締まらなきゃ。
88春よ来い 早く来い:2003/03/10(月) 20:48 ID:C81Zaqhc
春一番吹いてから一週間。
全然暖かくならないんだけど。
早く三ツ池にお花見に行きたい。
89神奈さん:2003/03/10(月) 21:29 ID:mppI0hSc
>>87
そのようなバイクはひたっくりとかやるので一番危険です。
90神奈さん:2003/03/10(月) 21:36 ID:kUcXlP7w
>>76
なんか他人事だけどムカツクなー。
警官だからって何でも言う事聞かない方がいいですよ。
こちらが強く出ると意外と折れますよ、警官さんは。
91神奈さん:2003/03/11(火) 04:00 ID:7JPGOFpc
山梨ルールで走る香具師が増えた。
92神奈さん:2003/03/11(火) 09:33 ID:k9KsoOeE
>>91
なんすか?山梨ルールって。
93神奈さん:2003/03/11(火) 12:30 ID:X6y1dXWc
>>92
青信号に変わった時に直進車を無視して右折する。
曲がる時ウィンカーを点けない。
まだ、沢山あると思う後は山梨の人間でも聞いて。
94神奈さん:2003/03/11(火) 12:54 ID:ZNWAekts
>>93
それは名古屋ルールじゃない?
95神奈さん:2003/03/11(火) 13:57 ID:uR/.jowY
アメリカ人がアザラシのタマちゃんを捕まえて、
ステーキにして食べようとしたらしいね。
96神奈さん:2003/03/11(火) 14:28 ID:k9KsoOeE
>>95
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030311-00000504-yom-soci
食べるかどうかはどうでもいいが、ああいうのはどーもイヤだね。
動物愛護団体、守る会etc...
「私達は良い事をしているんですよ、すばらしいでしょ?」みたいな。
偽善者なんだよ。
まぁ、こんな事を言うと怒られそうだけど。
でも怒るヤツほど偽善者なんだよ。
97神奈さん:2003/03/11(火) 15:15 ID:OWSx1STU
>>96
善の押し売りってやつですね?
野良猫や野鳥などに餌をやって、
周囲を糞まみれにしておきながら、
動物愛護気分にひたっているようなおばさんが、
どこの町にも一人や二人いますよね?

三ッ池公園の南門の近くにも
道路が鳥の糞まみれの場所があったなあ。
98神奈さん:2003/03/11(火) 18:05 ID:GgIcaRAY
>>96

激しく同意。
野生動物は、人間が触っちゃうと野生じゃなくなるんだよねー。

話は脱線するが
ツバメの巣の雛を人間が触ったらどうなるかご存知の方いらっしゃいますか?
結果、親鳥は返ってこないんですね。

要は、放っておいてやれよと。
例え、川にプカプカ浮いてたとしても、それが運命だったのよ(苦笑)
99神奈さん:2003/03/11(火) 20:15 ID:EjwE79LQ
>98
同意。
ところで、首尾よく捕まえてたとして、どうやって、
「北極圏の海に返す」つもりだったんだろう。
「しらせ」でもチャーターするつもりだったのか?
100神奈さん:2003/03/11(火) 20:33 ID:.e7E9a7.
想う会の粟野裕司は「北海道まで空輸し、オホーツク海に帰すつもりだった」

神奈川新聞の記事
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw03031103.html
101神奈さん:2003/03/11(火) 20:49 ID:GgIcaRAY
>>99

「しらせ」は南極へ行く船ですね。
まーしかし、人間は野生動物に触れてはいかんよ。
触れていいときは、食べるときだけだよ。でないと野生動物が可哀相だ。

>>100

迷惑な話です。ほかの動物にはやらないのでしょうかね?(笑)
たとえば、アライグマとか、ヌートリアとかブラックバスなんかも
そうですよね。個人的な気持ちが入ってるとしか思えませんね。
102神奈さん:2003/03/11(火) 21:04 ID:GgIcaRAY
アメリカの団体「マリンアニマル・ライフライン」

ttp://www.stranding.org/home/home.htm

アザラシ専門みたいです。
103神奈さん:2003/03/11(火) 21:04 ID:.e7E9a7.
タマちゃんを毛布でくるみ、担架にロープでくくって飛行機で
北海道・紋別付近の海岸で海に放す予定だった。 粟野裕司・談

余りにも可哀相なことを、いくら北極海に棲んでいても凍死するよ。
104神奈さん:2003/03/11(火) 21:09 ID:rY5GKXjA
全然関係ない話だが、京急鶴見の京急ストア内にある100円ショップの
隣の店って激安だよねえ。

今日、久しぶりに行ったらラテラテ300ml、桃の天然水500mlが1本40円
で売られてた。その他、カップラーメンが1個50円とか。
ラテラテと桃水を、思わず10本ずつ買ってしまったよ。
105神奈さん:2003/03/11(火) 21:52 ID:PcKNcodo
>>104
賞味期限に注意。安く売っていたと思ったら
賞味期限10日前のブツだったりする、こともある。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107神奈さん:2003/03/11(火) 23:27 ID:C2999L8.
稲城市矢野口の山道での全裸凍死殺人事件?
凍死したのは矢向の職業不詳20才の男性だって。
いったい何があったんだろうね?
108神奈さん:2003/03/11(火) 23:54 ID:TnzO5ulY
>>94
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!名古屋ルールw
名古屋に住んでたことあるけどあいつらの運転かなりやばいよ(汗)
さらに名古屋のタクシーは絶対近寄らないようにしてた。
山梨は〜観光地しか知らないからよくわからないけどそんなにひどいの?
109神奈さん:2003/03/12(水) 00:59 ID:SUX.9VjY
地元が山梨なんですが、確かにひどいですね。
ウインカーはつけない、直進無視、信号無視が多いです。
110神奈さん:2003/03/12(水) 01:17 ID:NPfId1ew
こないだクラクションを鳴らしパッシングしながら
16号の反対車線を激走して行く黒塗りのベンツを見たが
そんなものか?
111神奈さん:2003/03/12(水) 01:27 ID:Ssx4avyA
さぁ〜
112神奈さん:2003/03/12(水) 02:07 ID:blLX9BrY
今日さ夜の9時くらいに西口のファーストキッチンの前で厨房なドキュソの大群VS
たぶんファーストキッチンの店長?みたいな人が対決してたよ!
被ってた帽子?(紙でできたやつ)あれとって下に叩きつけちゃったりしてさー
あーいうアフォドキュソを恐れず一喝してる店長惚れてしまいそーですw
すがすがしい光景を見ますた!
113神奈さん:2003/03/12(水) 02:45 ID:w/2rric.
>>112

西口周辺、ドキュソ多いですよ。
昼間のファーストキッチンも大概すごいですけどね。
114神奈さん:2003/03/12(水) 03:01 ID:1u2bdCMU
>>105
賞味期限は確認済み。これは激安商品を買う場合の鉄則でしょう。
ラテラテ:5/6
桃水:4/21

ま、賞味期限は単なる目安なんで、多少過ぎても大丈夫。
但し、自己責任で。
115神奈さん:2003/03/12(水) 03:37 ID:CsxrbRuU
鶴見駅周辺のファーストフード系の店長ってこわい顔してる人が多いと思うのは
俺だけだろうか?

防衛策の一環、みたいな・・・。
116神奈さん:2003/03/12(水) 05:26 ID:7000O1XE
外出だったらすみません。
平安町の横山皮膚科ってどうでしょうか?
その他で手術(できもの切除)に強い良い皮膚科あったら教えてください。
117神奈さん:2003/03/12(水) 19:26 ID:Nv/RdhIY
>>116
いい病院ですよ。







と言ったところで、あなたは僕の言葉を信用できるのかな?
あなたの身に何が起こっても私は責任持ちませんよ。
ってか持てません。
そういったことは信頼出来る人から情報を仕入れた方がいいんじゃない?
意地悪するつもりはないが、どう判断するかはあなたの自己責任ということでよろしく。

あなたの勇気に乾杯。
118神奈さん:2003/03/12(水) 19:31 ID:6QlbC/L6
これで諭してるつもりなんだろうな
変な奴ってどこにでもいるんだな...
119神奈さん:2003/03/12(水) 20:35 ID:Nv/RdhIY
>>118
諭しているつもりは無いけど回りくどかったね(反省)

>>116の質問がいまいち曖昧だったから、テキトーな答えに対して
さぁどうする?って逆に問いかけてみただけ。
120神奈さん:2003/03/12(水) 21:51 ID:zwzPCIlE
俺が見かけた鶴見駅DQN情報

既出ではあるが・・・
1.晴れた日の朝、西口fuga2付近(1stK横)にDQNなおばさん、ミニスカ女。
 6:45くらいからいる。
2.黒いロングコートの宅配ピザ風の香水くさい男。
 体臭隠し?朝7:00頃遭遇する。周りは鼻をつまむ。
3.夕方からの鶴見駅付近を無意味に流しにくるDQNな車たち。
 保険に加入しているから無謀な運転?

ほかあります?
121神奈さん:2003/03/12(水) 21:53 ID:gVupHooc
俺が見かけた鶴見駅DQN情報

既出ではあるが・・・
1.晴れた日の朝、西口fuga2付近(1stK横)にDQNなおばさん、ミニスカ女。
 6:45くらいからいる。
2.黒いロングコートの宅配ピザ風の香水くさい男。
 体臭隠し?朝7:00頃遭遇する。周りは鼻をつまむ。
3.夕方からの鶴見駅付近を無意味に流しにくるDQNな車たち。
 保険に加入しているから無謀な運転?

ほかあります?
122神奈さん:2003/03/12(水) 21:58 ID:6QlbC/L6
鶴見スレに、ID変えてまでくだらないカキコをするDQN
123神奈さん:2003/03/12(水) 22:09 ID:UY4f9QF.
コピペでしょ?
124神奈さん:2003/03/12(水) 22:45 ID:JWHos3so
西友の前でライブしてる2人組。人気あんの?(ガイシュツ?
女子高生とかのギャラリー多くない?
第二のゆずとかになりそーとかって青田買いでもしてるつもりなんでしょーか?
125神奈さん:2003/03/12(水) 23:15 ID:Yulr3tGM
>124
よく見かけるね。
FM YOKOHAMAでも番組もってるし、神奈川ドームシアターで
ライブするらしい。
126神奈さん:2003/03/13(木) 00:02 ID:ObzD1gsg
>>125
でも、ドームシアターのチケットの残り枚数が、なかなか減ってないみたい。
127神奈さん:2003/03/13(木) 00:04 ID:38wcTu2I
125は知り合い?やけに詳しいね
なんていうグループ?
128神奈さん:2003/03/13(木) 00:06 ID:9Pa1q/AA
http://niwaseuda.com/
こいつらだろ
129神奈さん:2003/03/13(木) 00:06 ID:qRmYc3NM
>>124
ヤクザがショバ代取りに来たりしないんでしょうか?
130神奈さん:2003/03/13(木) 01:13 ID:8mNFKZkE
朝、西口に井上桜立ってたけど
反省したのだろうか?
131神奈さん:2003/03/13(木) 01:41 ID:jRcZHMGI
猿と違って反省は出来ないだろう・・・

日の丸の小旗を振って応援するオフ?
132神奈さん:2003/03/13(木) 03:18 ID:jRcZHMGI
火事らしいね!!
133神奈さん:2003/03/13(木) 05:28 ID:YEteXZ.g
SEIYU横でライブしてる奴ら、はっきりうざいんだよね。

もし見ていたなら、、
「ちゃんとギャラリーを整理しなさい!やりたいことだけやるのは子供ですよ!」
っと(苦笑)
134神奈さん:2003/03/13(木) 07:31 ID:HJ0mFFXA
井上桜って誰ですか。反省、ってなぜだろう。
どうもおっさんなんで、よく分からない。


それはそうと、昨夜11時過ぎに鶴見警察署のところでオートバイが転倒してました。
大したことは無さそうだったけれど、警官がワラワラと沸いてきてました。
大丈夫だったのかな。
皆さん、運転には注意してくださいね。
135神奈さん:2003/03/13(木) 09:11 ID:P4l7c8qk
昨日の夜中の火事って何処?
136神奈さん:2003/03/13(木) 18:18 ID:s/MVQROY
>>134おっさん
選挙には、ちゃんと行こうよ。
137神奈さん:2003/03/13(木) 18:36 ID:MjoQr..E
>>134
ニュースくらい見ろよ
138神奈さん:2003/03/13(木) 20:16 ID:o9b8LyGM
今日鶴見駅の東西連絡通路でオブジェが勧誘してたよ。
本来あそこは客引きや物売り禁止じゃなかった?
オブジェは勧誘しなくちゃ客が来ないぐらい技術がないのか?
評判が良い店は黙ってても客が来るのに。
139神奈さん:2003/03/13(木) 21:44 ID:v4/NkAbQ
>>137
ニュースは毎日見てるけど、覚えがない。
140神奈さん:2003/03/13(木) 22:14 ID:H5.a3cpU
>>139

「本会議場での日の丸掲揚に反対して議長席を占拠するなどした。」
141神奈さん:2003/03/13(木) 23:22 ID:UIiKKVsU
潮田中学校の英語教師が婦女暴行で逮捕されたね。
女子中学生にもセクハラをしている可能性は大だね。
142神奈さん:2003/03/13(木) 23:30 ID:UIiKKVsU
>>139
スポーツ新聞にも載っているよ。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/06/26/07.html
143神奈さん:2003/03/14(金) 00:24 ID:PtYQygM2
来週鶴見に引っ越すんですけど、布団を売ってる店で
おすすめの店をご存知の方、教えていただけませんか?
144神奈さん:2003/03/14(金) 00:30 ID:afcUqqFU
>>143
鶴見のどの辺りに引っ越すのですか?
布団もピンキリだし、店も色々あるからね。
145神奈さん:2003/03/14(金) 00:39 ID:sY4BzlQE
>>143
西友4Fの「無印良品」が
いいんじゃないんでしょうか。
146143:2003/03/14(金) 00:45 ID:PtYQygM2
下末吉です。みなさんよろしくお願いします。
147神奈さん:2003/03/14(金) 00:57 ID:weOFHk3o
>>143
下末吉ならジャスコがいいんじゃない?駐車場只だし、あとは島忠か。
サンテラス日吉とかは?車で行けばすぐだよーん。安いしサンテラスは好きだー
148神奈さん:2003/03/14(金) 01:10 ID:viSV0Q32
>>143
駐車場が無料じゃなくてもいいんですか?
149神奈さん:2003/03/14(金) 02:05 ID:6WQYLcHI
>>141
 え、本当ですか?
 私は潮田中出身なのでとても気になるニュースです。
 良ければ詳しく教えて下さい。
150神奈さん:2003/03/14(金) 03:06 ID:xdhh.nHY
12日午前1時50分ごろ、横浜市中区長者町の路上で、
相模原市内に住む自営業の女性が自動販売機で缶ジュースを買っていたところ、
後ろから男に尻をつかまれたため、110番した。
駆け付けた伊勢佐木署員が男を婦女暴行の現行犯で逮捕した。
男は横浜市立潮田中学校の英語教諭、高橋慶太容疑者(41)と分かった。
151神奈さん:2003/03/14(金) 04:20 ID:sY4BzlQE
>>150
何紙か新聞を調べてみましたが、
掲載無しのようでした。
教師の犯罪が日常茶飯事になりすぎて、
話題性がないんですね、きっと。
152神奈さん:2003/03/14(金) 04:55 ID:x4SYv0PQ
鶴見区の教師で逮捕者が出るってなんか驚きですね。
153神奈さん:2003/03/14(金) 07:01 ID:sY4BzlQE
俺、小中高とずっと公立育ちだけど、
公立の学校の教師なんて、犯罪は起こさなくたって
センスもやる気もない教師ばかりだったなあ。
自分の力不足を棚に上げて
予備校批判しているようなのもいたなあ。
こういう事件が頻発すると
先生方ちぢこまっちゃって、ただでさえつまらない授業が
余計つまらなくなるんだろうなあ。
生徒が気の毒だ。
154神奈さん:2003/03/14(金) 09:07 ID:K7vD5u3o
>>151
13日の読売新聞の朝刊の横浜版に載っているよ。
155神奈さん:2003/03/14(金) 09:31 ID:qk6InEpA
今日からヤマダ電器が閉店セールなんだけど安いかな?
閉店って言っても改装だけだからどうなんだろう?
156神奈さん:2003/03/14(金) 09:40 ID:Uo.jxdgs

で、アンチ郵政ネタは消えたの?
157神奈さん:2003/03/14(金) 12:37 ID:KPnX6VUE
>>156
それは終了しました。
続きは2チャンネルでおやり下さいませ。
158神奈さん:2003/03/14(金) 12:39 ID:KPnX6VUE
>>155
何処のヤマダ電器ですか?

ダイクマが復活するんですか?
159神奈さん:2003/03/14(金) 14:39 ID:XCI2uRho
ヤマダイクマ
160神奈さん:2003/03/14(金) 15:29 ID:bg4YguO6
>>150
英語教諭かぁ。
ググッたらサンドマンというアメコミの読者の声でこんなの発見。

●WIZARDで名前を知って以来、ずっと読みたかった作品で、
まさか日本語版がでていると思いませんでした。うれしいです。
外国の漫画の翻訳本がもっと増えるといいです。
世界中の漫画が読みたい。……高橋慶太
161神奈さん:2003/03/14(金) 15:50 ID:yrDF08sQ
キャラメルコーンの東ハト倒産
http://news.lycos.co.jp/topics/business/bankrupt.html?d=14mainichiF0314e046&cat=2

東ハト03-5352-8088(9:00〜17:45)に問合せの電話をしたら、
女性事務員が出て「倒産ではない」と言われた。
キャラメルコーンの生産は今後も続けるそうです。
162神奈さん:2003/03/14(金) 16:50 ID:qk6InEpA
ヤマダ電器行ってきた。
全然安くね〜!行って損した。

>>158
樽町のヤマダ
163神奈さん:2003/03/14(金) 17:16 ID:aT6vMcso
ダイクマの方が人入ってたよね・・・。
近くのジャスコは大喜びだろうな(w
164神奈さん:2003/03/14(金) 17:32 ID:zS3w637c
アクア鶴見行ってる人いますか?
俺は一週間前に入ったんだけど、若い人すくないよね。
165神奈さん:2003/03/14(金) 17:55 ID:kQHIgl62
ほんとダイクマに戻して欲しいね。
電気屋なんぞ、そんなにいらんぞ。

ダイクマ時代は平日でも駐車場って結構埋まってたのにね。
166神奈さん:2003/03/14(金) 18:37 ID:DrWkfgz.
1×年前の鶴見喫茶店焼身殺人事件の詳細知りませんカ?噂ではヤングボール近くらしいが
167神奈さん:2003/03/14(金) 18:50 ID:QiRzANSI
okinawa の人おおいんですかね、ここ。
168神奈さん:2003/03/14(金) 22:25 ID:ZoRftpfw
私はyokohama出身です。
169神奈さん:2003/03/14(金) 23:06 ID:AvqT7VEs
>>166
そのような事件は記憶に無いです。
170神奈さん:2003/03/14(金) 23:09 ID:k7dA./XQ
>>166
それって喫茶店の隣の麻雀店じゃなくて?
171神奈さん:2003/03/14(金) 23:13 ID:k7dA./XQ
あの麻雀店は3人も死んでるから借り手がいないだろうな
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/54.263&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/30/04.645&size=500,500
172神奈さん:2003/03/15(土) 00:52 ID:4UjwmrNs
>>167
親が出身者はいるかも知らないが、
純はいないと思うよ。
173神奈さん:2003/03/15(土) 08:40 ID:4OoOhlak
麻雀店は、「十何年前」の事件ではない。
166は、噂話に踊らされた?
174神奈さん:2003/03/15(土) 08:41 ID:2aoRPcMA
>>170 そうでしたか!ありがちうございます
175神奈さん:2003/03/15(土) 10:05 ID:EDFU1P/6
昨日の深夜。豊岡周辺を暴走していた車がいました。
電柱や止めてあるミニバイクに激突しながらのまさに暴走。
110しようかと思ったけどやめてテレビ見てたら
誰かが通報したのか警察が結構はやく登場してた。
迷惑な話です。
176神奈さん:2003/03/15(土) 13:01 ID:UthJToYM
鶴見に映画館てありますか?
鶴見に大きなファッションビルできないかな〜(○ ̄〜 ̄○)
駅のちかくで時間つぶせるところがないよー(;_;)
カラオケオールなんてすると朝はコンビニしかやっていなくて結局家に直行ですね・・・。
177神奈さん:2003/03/15(土) 13:04 ID:fqfn.7/6
>>176
隣の町に行けばいいじゃん
178神奈さん:2003/03/15(土) 14:16 ID:8ZbSCoBU
俺、その英語教師に教わったことある・・・。
とてもそんなことするような感じには見えなかったけど、ってありがちな
コメントだけど。
ビートルズを教材に使ったりしてたなぁ・・・。


ちなみに麻雀店で死んだのは3人どころじゃないぞ。
179神奈さん:2003/03/15(土) 14:23 ID:8ZbSCoBU
>>160
それは同姓同名だとおもわれ
180神奈さん:2003/03/15(土) 16:21 ID:ImphKiQg
>>178
それって事件の犯人ですか?
私は事件の詳細をぜんぜん知らないんで、
よかったら教えていただけませんか?
181神奈さん:2003/03/15(土) 16:23 ID:7cpEPmT.
真面目な教師が夜中に横浜の繁華街を野良犬みたくうろついて、
ババァの尻を鷲掴みにするかね?

俺なら、素直に大岡川の川沿いに行くよ。
182神奈さん:2003/03/15(土) 17:12 ID:PrdTuYcA
>>180
1999年5月横浜市鶴見区のマージャン店放火殺人事件
日曜日の夕方、マージャン店の店長に恨みがある犯人が店内にガソリンを撒き
火を点けて爆発炎上して、マージャン客6人が焼死、2人が大火傷、
犯人も焼死した事件
183神奈さん:2003/03/15(土) 17:14 ID:DyeQmqHg
マジレスなんだけど、>>182の話題って良く出るけど、
他の事件ネタってまだ見たことない。

鶴見って、意外と平和じゃん。良かった。
184神奈さん:2003/03/15(土) 17:32 ID:PrdTuYcA
だけど鶴見の山側は金持ちが多いのか?
車上荒らし、ひったくり、空き巣が多いよ。
あと珍走団とDQNも。
185神奈さん:2003/03/15(土) 17:42 ID:DyeQmqHg
>>184
ああ、YOUTVの神奈川の犯罪ニュース見てると鬱になるよね。
『××地区では車上荒らし○件、ひったくり△件。□□地区では…』とか。
でもまあいわゆる凶悪犯罪は少ない感じかな、と思って。
186神奈さん:2003/03/15(土) 20:29 ID:B9TbkYyI
<<176
昔は鶴見にも2つ映画館があったよ。
187神奈さん:2003/03/15(土) 20:37 ID:xanvFNuY
最近、豊岡通りのセブンイレブンの店員の質
よくなったね。
188神奈さん:2003/03/15(土) 20:46 ID:WmfCmKR.
<<176
その昔3つありました。
189神奈さん:2003/03/15(土) 20:59 ID:hvmQ8TE2
何処に在ったのでしょうか。
190神奈さん:2003/03/15(土) 21:11 ID:BRVkv97M
>>188
4つ知ってる私って。。。(^^;

最後まで頑張ってたのが、京急鶴見駅近くの「鶴見文化」
あと、豊岡(今は駐車場のところだっけ?)
仲通り(潮風大通り沿いの「すきや」)
本町通り(現在「スーパー・デモス」)
191神奈さん:2003/03/15(土) 21:28 ID:QyN7/wxw
>>187
ここで話題になったからかな?あれだけ晒されたしけっこうここは影響力あるのかもね
あ、島忠の裏の山の上にある旭硝子の社宅だれも住んでる気配はいし門も閉まってるけど
なにかあったの?誰か教えて星
192188:2003/03/15(土) 21:37 ID:1zDg2onk
>>190

>最後まで頑張ってたのが、京急鶴見駅近くの「鶴見文化」
>あと、豊岡(今は駐車場のところだっけ?)
>仲通り(潮風大通り沿いの「すきや」)
の3つは知っていましたが。

>本町通り(現在「スーパー・デモス」)
は知りませんでした。
193神奈さん:2003/03/15(土) 21:41 ID:eQ.XVmkA
>本町通り(現在「スーパー・デモス」)

ワラタ。
懐かしい名前だ。
194元・宅配ドライバー:2003/03/15(土) 21:43 ID:BRVkv97M
>>191
ん?旭硝子の社宅閉まっちゃたの?
あそこは、古そうだったし、社宅自体を閉鎖・売却する企業も多くなってるので、
特別「なにかあった」と言うことは無いと思います。
私が担当していた間にも、5ヶ所(4社)の社宅が、
マンション、一戸建ての宅地に変わりました。
195神奈さん:2003/03/15(土) 21:45 ID:kBf7SWos
鶴見文化劇場、京浜映画劇場、鶴見中央映画館、
鶴見第一〜第三映画館、あと市場と末吉にもあったような?
196神奈さん:2003/03/15(土) 21:49 ID:zWrSPcGI
>>181
それは福富町とか日ノ出町⇔黄金町のガード下の
ことでしょうか?
197神奈さん:2003/03/15(土) 22:03 ID:kBf7SWos
>>196
そこに何があるか知っているがスレ違いでござる。
198神奈さん:2003/03/15(土) 22:09 ID:AstaUCGE
>>187>>191
同意。
DQNな店員がいなくなった。
(クビになったのか?)
オ○ジェが良くなることは無いのかな?
199神奈さん:2003/03/15(土) 22:51 ID:5Sv9COiE
DQNって何?
200神奈さん:2003/03/15(土) 22:51 ID:1zDg2onk
200
201神奈さん:2003/03/15(土) 23:45 ID:xyHRBepw
デモスの前歴はボーリング場までしか知らなかった。
自分で行ったことあるのは文化と中央だけだな。

>>195
京浜映画は西口のローソンの辺りですよね。
鶴見第一〜第三映画館はどこにあったんですか?
202神奈さん:2003/03/15(土) 23:51 ID:STmqUokk
第一がデモスだっけ?
203神奈さん:2003/03/15(土) 23:52 ID:GGXv.7jQ
第一がヨコサンの所
第二がその先の葬儀屋の辺り
第三が仲通り
だったと思う
204神奈さん:2003/03/16(日) 00:08 ID:mZ3ieksQ
みなさんありがとうございます!!
映画館たっくさんあったんですねー。
今年鶴見に越してきたばかりなので驚きです(@´・д・`@)ノ
205神奈さん:2003/03/16(日) 00:22 ID:qTIVVW4M
佃野に劇場もあったよね?
新世界劇場って言ったっけ?
206神奈さん:2003/03/16(日) 00:27 ID:Nu3w31GA
新世界は、ストリップでは?
207神奈さん:2003/03/16(日) 00:58 ID:32EOyCGA
ゴミ収集車の事件悲惨だねぇ
208神奈さん:2003/03/16(日) 01:34 ID:eTNQucnQ
それぞれの映画館は何時頃無くなってしまったんでしょうか。
209神奈さん:2003/03/16(日) 05:12 ID:ZZuEFRQM
>>207
なにそれ。
210神奈さん:2003/03/16(日) 08:44 ID:NDXnwqbk
おいおい・・花月園前にも映画館あったんだぞ。誰も知らないかな・・・・・
211神奈さん:2003/03/16(日) 12:40 ID:WJ13TSvs
>>210
映画館の名前を言えば思い出すかも?
212神奈さん:2003/03/16(日) 16:07 ID:88lqYDTY
>>209
大黒埠頭で段ボール回収業者の作業員が
ごみ収集車の投入口に落ちて巻き込まれて死亡した事故?。
213神奈さん:2003/03/16(日) 16:23 ID:ZNs.AWyA
突然だけど、梶山のスノーヴァ新横浜って、スノボだけじゃなくて
ファンスキーも出来るんだね。モーグル好きなんで今度行ってみようかな。

スノボだらけで、スキーのエアリアルが場違いだったら鬱だな・・・。
殆ど話題にならないけど、行ったことある人いる?
214神奈さん:2003/03/16(日) 16:30 ID:88lqYDTY
215神奈さん:2003/03/16(日) 16:46 ID:ZNs.AWyA
>213
ありがとう、実は そのH/Pを見てて興味が湧きました。
ちょっと前の YOU TVで紹介された時のコメントでも、地元の人は
スノーヴァがあることは知ってても、行ったことある人が少ないみたい。

面白かったら、フリーパス券(21,000円)でも買って、毎夜遊ぼうかな。
216213=215:2003/03/16(日) 16:49 ID:ZNs.AWyA
訂正です。

× >213
○ >214
217神奈さん:2003/03/16(日) 17:09 ID:GjR54fBQ
小児科としての矢野医院ってどうでしょうか?
駅周辺の小児科でなにか情報があったら教えてください。
218神奈さん:2003/03/16(日) 20:27 ID:kXPAYf3I
今日、東口でオブジェをみました。
みんなオレンジ色の服を着てたよ。
219神奈さん:2003/03/16(日) 21:07 ID:6IYnQc1g
>>217
小学校の健康診断で心音が可笑しいと言われ、
鶴見区内の某病院で検査したら何とも無いと言われ、
風邪で矢野先生に診て貰ったら心臓病のおそれがあると言われて、
大学病院で心臓の手術したよ。昔の話だけどね。
220神奈さん:2003/03/17(月) 01:19 ID:MIP2v7w2
>>21
超亀レスですんません。
国道駅近くのユニクロって閉店したって本当?!いつ頃ですか?
土日になると駐車場の入場待ちの車で一車線つぶれていたのに。
びっくりした・
221神奈さん:2003/03/17(月) 01:56 ID:USp1rgCQ
去年の夏には無くなってたけど。
222神奈さん:2003/03/17(月) 02:42 ID:0FTJ5p7A
>>220-221
在庫移動させりゃいいだけだから閉店セールなんて無いしね。
俺も去年の暮れにチャリでフラっと買いに出掛けて驚いたよ。
223神奈さん:2003/03/17(月) 04:00 ID:TiySAf/c
昨日の夕方、「トポス」に行って来ました。
3F・4F・5Fは24日で閉店だそうで、セールをやっていました。
すべての商品が安くなっている訳ではなく、
これといって欲しいものもなかった。

後に入るテナントは、
3Fカルチャーセンター、4Fボーリング場、5F映画館
が個人的な希望です。
224神奈さん:2003/03/17(月) 07:36 ID:GOpwzOSw
>>223
それはありえない気がする・・・。
あの無駄なスペースをなくすためにも一旦ぶっつぶして、新しいビルを
建てて欲しい。
一階にファミレスきぼん。
225神奈さん:2003/03/17(月) 08:05 ID:cgGNns5.
>>224
3F・4F・5Fという不採算フロアを切り捨てるだけで、
トポス鶴見店そのものが、なくなる訳ではないようです。
B1・1F・2Fは引き続き営業するようです。
226神奈さん:2003/03/17(月) 08:09 ID:BRN.Srto
トポスは建物自体古いしね、上りのエスカレーターしか無いし建替え賛成。
227神奈さん:2003/03/17(月) 12:14 ID:17ctdZfk
夜、西口フーガ2の裏にある一方通行を車でソロソロ走ってたら前方から歩いて来る
ヤツが不自然に寄ってきて手を出しドアミラーに軽くぶつけてきた。
車から降りて声をかけたら時計のガラスが割れ手にアザが出来ていた。
当たり屋曰く、「時計が壊れた!これはローバーだ」(そんな時計あるのか?)
「怪我はたいしたこと無いし急いでいるので2万円でよいのでくれ」だと。
どうみてもパチンコ景品風の安物時計だったし、クズに金取られるのは絶対イヤ
だったので、「同じもの買うから住所を教えよ、それがイヤなら警察にいきましょ」
と粘ったら諦めたらしく、「じゃあ面倒だからいいや。さいなら」だと。
体格の良い白いスエット着たヤツです。よく見かけるので常習犯っぽい。
みんなも気を付けてね。絶対クズに金取られたらだめだよ。
228神奈さん:2003/03/17(月) 12:44 ID:XtbrO5qA
>>227
当たり屋対策は、なんといっても警察に連絡。
当たり屋は勿論、警察官に被害者だと主張するが
警察官は慣れたもので相手にしない。
終いには、警察官が当たり屋に説教する。

これ私の体験です。
229神奈さん:2003/03/17(月) 12:47 ID:35cb7mkw
>227
DQNのいいがかりを抑えて良く頑張った、感動した!

そういう奴は大抵すねに傷を持つ身だから、面倒なときは110番するしかないね。
または、車をいったん停止させて(車が動いてるとインネンをつけられる
可能性がある)自己防衛するしかない。

昔、上野で似たようなDQNが俺の車を覗き込んでたので、背後からイキナリ詰問したら、
「俺はアヤシイ者ではない、この時計も高級時計だ、信用してくれ」
と、金メッキの「QQ」という四流時計を見せられた。

十分アヤシイって。(笑
230神奈さん:2003/03/17(月) 15:44 ID:XNOFTYDQ
223>> トポスは昔第二の駅ビルと言われていた(駅から離れてるから駅ビルじゃない!)
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232神奈さん:2003/03/17(月) 15:57 ID:3CulU.Mg
トポスはできた当時はダイエーだったよね?
233神奈さん:2003/03/17(月) 16:45 ID:7NRqlY1s
>>230
それは、聞いたことが・・・・・・ない。
234神奈さん:2003/03/17(月) 21:29 ID:17ctdZfk
三ッ池口のそばにある元セブンイレブンが自然食品屋になったようだけど、毎朝
お年寄りが長蛇の列をなしてたり、店一杯に人が入っていて怪しい感じなんです
が、あれって何?
餌につられてきた哀れなお年寄りを食い物にしてたりしてそう。
かなり怪しい。
235神奈さん:2003/03/17(月) 22:04 ID:mAZu66Nk
岸谷のファミリマートあともお年寄りを集めて
何か怪しそうな集会やってる。
同じ店かな?
236神奈さん:2003/03/17(月) 22:07 ID:bEDNaG0o
>>234
佃野町にもローソンがつぶれて自然食品の店に
なったところがあります。
中で説明会に参加しているのは、やっぱり殆どがお年寄り。
西友の1Fにもその手の店ができたが、
金儲けのための流行りの商法なんですね。
237神奈さん:2003/03/17(月) 22:21 ID:ThqYPruU
火曜日もやってる美容院なんてないですかね?
明後日最終面接の連絡もらったのですが髪伸びちゃってるから
切りたいんですよね。早めにきっとけばよかった・・・
238神奈さん:2003/03/17(月) 22:38 ID:bEDNaG0o
>>237
ここなら無休でやってます。
     ↓
ナンバーワン・インターナショナル横浜
http://www.tia21.co.jp/shop/0453163245.html
239神奈さん:2003/03/17(月) 22:51 ID:baET1xxY
>237
京急鶴見駅前のASHも、火曜日やってるよ。
240神奈さん:2003/03/17(月) 23:21 ID:vICeNm2c
鶴見大学学生様、御通行中の多くの皆様にご迷惑をお掛けしており心苦しく思います。
この掲示板については当商店街理事会執行部に言上しておりますが
「注意」以上の対策が見つからず困っているそうです。
このページを利用し地域の方々の苦情を収集させていただき、
強い対応の裏づけとさせていただきたく思います。
多くの方のご記入をお願い申し上げます。
http://www.toyooka.or.jp/edisp.cgi

どうやらDQNなのはオブジェだけのようだ。
241神奈さん:2003/03/17(月) 23:45 ID:GH2v6u.Y
何時だっけかな、「めだか」を売っている店を探している人がいたよね。
本町通商店街の「鶴見エンゼル」って店で「めだか」を売っているよ。
黒、金、銀、の色の三種類の「めだか」かな、まだ小さかったよ。
242神奈さん:2003/03/18(火) 00:07 ID:ibxq9pSc
以前オブジェがうざくて500円払ったら受け取って付きまとわなくなったって聞いたことがある
243神奈さん:2003/03/18(火) 00:36 ID:ypXnIPYE
>>240
鶴大を擁護する気はないけど、迷惑ときたら自転車やミニバイクを
駅前に止めたり、客待ちのタクシーが一般の車の走行の邪魔になったり
してるよ。あなたは誰にも迷惑をかけてないといえるの?
244神奈さん:2003/03/18(火) 00:43 ID:suHpJw2M
>>243
鶴見大学を擁護して無いじゃん。
245神奈さん:2003/03/18(火) 00:46 ID:ypXnIPYE
>>244
だから擁護する気はないんじゃん。
鶴大生さんYO!
246237:2003/03/18(火) 00:47 ID:KzRQFuQ.
>>238,239
アリがd
絶対内定とってくる!
247神奈さん:2003/03/18(火) 01:36 ID:ibxq9pSc
243の日本語おかしいよ。w
248神奈さん:2003/03/18(火) 04:09 ID:zJ3Bu15M
>>235
本町通りのあたり(詳しくは忘れた)にも最近できましたね。
三ヶ月ぐらいでああいう健康食品の催眠商法は引っ越します。
で、また土地を変えて布団や浄水器を売りつける。年寄り狙いは卑劣。
249神奈さん:2003/03/18(火) 04:24 ID:G2h6iBDI
>>243
日本語を勉強しましょう。
>鶴大を擁護する気はないけど
で始まるなら、不本意ながらも擁護することになってしまう文章が続くものだよ。
250神奈さん:2003/03/18(火) 05:44 ID:s0gMZm6g
>>243
っていうか、鶴大を擁護するって何の事?
レス#240はそういう事じゃないでしょ!
251神奈さん:2003/03/18(火) 05:55 ID:uAN4Yqgc
http://www.kenmon.net/

これってアリ?
252神奈さん:2003/03/18(火) 07:11 ID:PQ86lJyc
>>249
目につく迷惑は鶴大の学生以上にたくさんあるってことじゃないかな?
253神奈さん:2003/03/18(火) 08:53 ID:imzB./52
>>252

禿げ同。
鶴大の学生だけではないということに目も向けてあげないといけない。
でも甘やかしてはいけない。

区役所にでも言えば?
254神奈さん:2003/03/18(火) 08:58 ID:GWfye3fo
というか、「鶴見大学学生」というのは豊岡掲示板のHNなのであって
迷惑をかけている主人公(笑)は、オブジェの勧誘についてでしょ?
255神奈さん:2003/03/18(火) 09:09 ID:Jy5WysaQ
豊岡掲示板はオブジェ専用かよ。
256神奈さん:2003/03/18(火) 11:32 ID:BuyxJw5E
2〜3年前ぐらいかなぁ、夜西口タクシー乗り場付近によく出没してたんだけど、
ギターと鈴(?)とハーモニカを奏でてオリジナルと思われるイケてない歌を歌っ
ていた人がいたんだけど憶えてますか?
微妙に音程を外してくれて、聴いてるとまっすぐ歩けなかったんだけど、出なく
なると、ちょっと寂しくなるなぁ。
257神奈さん:2003/03/18(火) 11:39 ID:V902QBtU
鶴見の悪い空気を吸いすぎて基地外がたくさん。
258神奈さん:2003/03/18(火) 13:11 ID:.uIYJCJ.
ギターと鈴・・・・
ヒップアップのコピーバンド?

あ、バンドじゃないや。。。。
259神奈さん:2003/03/18(火) 13:44 ID:dQhJGRw.
やっと休憩時間!このスレッド変動が早い!ローソンの野菜を中心とした店
計画失敗でした、鶴見にあったが・・今あるかな?ホームページに出ていない
260神奈さん:2003/03/18(火) 13:50 ID:BuyxJw5E
お疲れ >> 259
それってナチュラルローソンのこと?
http://www.lawson.co.jp/b_lawson/cop/cop_nl.shtml
最近駒岡にできたみたいだね
今度いってみよっと。
261神奈さん:2003/03/18(火) 16:48 ID:6/QWudqM
<<230,232

ダイエー、出来た当時は屋上がゲームセンター、地下に軽食コーナー、
一階にディッパーダンがありました
駅ビル、長崎屋ともども賑わってたよ

ついでに書くと、本町通には百貨店(月賦屋さん?)が3件あった
ピーコックの前身、コミーマートには階段の下に立ち食い寿司屋があった
学校通りにも立ち食い焼鳥屋さんがあった
人口はそんなに減ってないと思うのに、なんで人通りが途絶えたんだ?寂しい...
262神奈さん:2003/03/18(火) 17:43 ID:zE.vI9jE
ちょっと気なる事が…
今家に帰ってくるのに15号通って鶴警の前通ったんだけど、
なんかパトカーいっぱいいるし、鶴警の前に移動交番とか木刀持った警察官とかいたんだけど、
誰か詳細しらない??スゴイ気になる&怖いよ(>_<)
263神奈さん:2003/03/18(火) 17:55 ID:zJ3Bu15M
>>262
昨日の夜中(正式には今日の午前三時ごろ)
にもパトカーが点灯して(無音だけど)15号〜ゴム通りぐらいまで
色んなところで巡回していましたよ。
なんか事件があったのか、巡回強化中なのかどっちかでしょうね。
夜中なのにそんな車を五台ぐらい見ました。
264神奈さん:2003/03/18(火) 18:03 ID:zE.vI9jE
>>263
巡回強化にしてはなんかすごくない?
だって木刀持ってる怖い顔の警官がいるんだよ?
しかもカブもすごいスピードで、走ってたし…
265神奈さん:2003/03/18(火) 18:39 ID:spTIhB4s
木刀持ってる怖い顔の警官がいるのは鶴見だけ(藁
266神奈さん:2003/03/18(火) 18:59 ID:LZ1vPH7A
何かあったのかもしれないね。
以前の路上連続女性殴打の際も逮捕寸前まで
住民への周知は行われなかったし。
267神奈さん:2003/03/18(火) 19:31 ID:8yCW/2nE
はじめまして!来月から鶴見に住むことになりました。

引越し前から気がかりなのですが、
生麦のあたりにスーパー等ありましたら教えて頂けると幸いです。
最寄は花月園で、1度駅前に行ってみたらものすごく寂しくて
不安になりました…失敗したかな。
日々の食材を買える場所が近くになかったらどうしようと悩んでます。
慣れない土地で土地鑑がまったくないのも不安…。
なかったら、自転車で鶴見まで通おうかと思ってます。
268神奈さん:2003/03/18(火) 19:49 ID:BuyxJw5E
>> 267さん、鶴見へようこそ!(って来月からってか)
と、それが言いたかっただけ。生麦は詳しくありません。
だれかフォローして上げてください。
269くろくま:2003/03/18(火) 19:56 ID:YkVhpq6M
生麦のまわりでしたらいくつかスーパーはあります。
線路の京急のホーム側に行けば”きぬや”も”Aマート”もありますよ。
270神奈さん:2003/03/18(火) 19:57 ID:ibxq9pSc
>>276
お初です。
花月園に住んでるなら生麦行く位なら鶴見駅行ったほうがいいと思います。
271元・宅配屋:2003/03/18(火) 20:28 ID:9/kfu5AY
>>267
いらっしゃいませ。
お住まいが岸谷方面なら、鶴見駅。
生麦方面なら、生麦駅に行くのが便利でしょう。
自転車があるようなので、さほど不便さは感じないと思いますよ。

私が宅配の仕事を続けてたら、お会いできたかも知れませんね。
272神奈さん:2003/03/18(火) 20:57 ID:.kW/tix.
まもなく鶴見に引っ越します。そして4月から社会人になります。
西口付近でスーツを売っているお店を教えていただけませんか?
273神奈さん:2003/03/18(火) 21:24 ID:/5SJJx0s
西口付近でスーツを売ってる店・・・
ん?もしかして、西友とか駅ビル位しかない?
274神奈さん:2003/03/18(火) 21:25 ID:Z20DNu6k
267です。
みなさま、あたたかいレスを頂き、ありがとうございます。

新居は生麦方面なので、引越しが終わったら、
1度自転車で生麦と鶴見の両方に行ってみようと思います。
おかげ様で新生活への不安がだいぶ解消されました。感謝感激です。
方向音痴にも負けず、がんばってみますね!
これからどうぞよろしくお願いします。
275神奈さん:2003/03/18(火) 21:50 ID:n.FDJEjI
>>267
うちは最寄り駅が花月園前ですが、駅から徒歩5分くらいのところに
「サンデーマート」というスーパーがあります。
国道15号からも店内に入れるので、一旦国道に出たほうが
わかりやすいかも。(やや生麦駅寄り)
月に2回くらい冷凍食品4〜5割引をやっているし、意外と
品数も豊富ですよ。なお、このスーパーは「ダイエー系」の
ようです。
276神奈さん:2003/03/18(火) 22:42 ID:4WpBGd/A
>>272
スーツ買うんだったら川崎に行った方が色々選べて良いと思いますよ。
277神奈さん:2003/03/18(火) 22:47 ID:jYS8zQXA
鶴見区内で「防空壕」があるのはどこでしょうか?
「防災グッズ」がライブピアに置いてあるのは知っていますが、
他にはどこか豊富に置いてある店はありますでしょうか?
278神奈さん:2003/03/18(火) 22:53 ID:6YLvMhcQ
生麦ならビアビレッジでビール2杯無料で飲めるよ
279神奈さん:2003/03/18(火) 22:54 ID:EvfYdGYk
>272
社会人デビューか・・・就職活動のスーツだけじゃ寂しいもんね。
ロードサイド店なら、環状2号沿い梶山に「紳士服のコナカ」や
国道1号沿い東寺尾東台に「洋服の青山」があるけど、
川崎の西武・丸井とか、横浜の高島屋・そごうで選んだほうが
納得できるデザインのものが揃うでしょ。

鶴見駅周辺は、品揃えの点でイマイチっす。(ショボーン

>>277
「防空壕(ぼうくうごう)」って???戦場跡にある避難所のこと?
もしかして「防空ずきん」を探してる?
280神奈さん:2003/03/18(火) 23:03 ID:zL1KNK3w
>>277
20数年前まで、元宮辺りにあった。
多分あれは、残壕だったと思う。
281神奈さん:2003/03/18(火) 23:30 ID:Z20DNu6k
>>275
おお!情報ありがとうございます。
サンデーマートですか。近そうな予感です。行ってみますね!

>>278
私あてじゃないかもですが、生麦情報ありがとうございます。
酒飲みなので、落ち着いたら是非覗きに行ってみようと思います。

みなさまに色々教えて頂いたおかげで、安心して荷造りに励めそうです。
ありがとうございます。

>>272
就職おめでとうございます。
私も4月から鶴見区民です。よろしくお願いします。
スーツ情報なくてすみません。
282神奈さん:2003/03/19(水) 00:23 ID:8NUZddmM
比嘉氏手○緒の当呆浮動○って悪どいねー!!!最悪。
皆さんもご注意。
283神奈さん:2003/03/19(水) 00:30 ID:KbRkHfXU
↑読めないぞ(w
何を注意すればよいのやら・・・。
284神奈さん:2003/03/19(水) 00:35 ID:EOysAh3E
頭は東寺尾らしいな次は読めん。
285神奈さん:2003/03/19(水) 00:48 ID:2.H5ivuY
>284
とーほー不動産とかって、よむのけ?
286神奈さん:2003/03/19(水) 01:00 ID:EOysAh3E
そうか、不動産屋か?
伏せること無いと思うが。

>>272
東口にあるカミンの5階に「紳士服のビッグヴィジョン」があるよ。
イージーオーダーで安くスーツが作れるよ。
287神奈さん:2003/03/19(水) 01:09 ID:UGHF4fds
>>281
花月園前にはDマイマートがあるよ.神奈川ではあっちこっちにあるから知ってるかな.
結構安いけど会員にならないとだめかも.酒類の量販店だよ.飲み屋じゃないよ.
車じゃダメ.駐車場はない,どころか普通車がすれ違うのも難しい.

サンデーマートのそばには戦前からあるんじゃないか,と思うような公設市場みたい
なところもあるよ.年寄りは多い.でものんびり感は悪くないよ.
288神奈さん:2003/03/19(水) 05:59 ID:O9CJAl6s
>>261
長崎屋懐かしいなー。
あの薄暗い独特の雰囲気を持った遊技場(?)がよかった。
ガラーンとしてて・・・。
289神奈さん:2003/03/19(水) 07:08 ID:2kKWNfOk
長崎屋は何処にあったのですか?
290神奈さん:2003/03/19(水) 08:07 ID:XS0u6y9s
>長崎屋は何処にあったのですか?

ミカドの交差点を山側に入った所でした。
291神奈さん:2003/03/19(水) 09:24 ID:hceA6RGE
いまだに「長崎屋の角」とか言ってしまう私・・・
292神奈さん:2003/03/19(水) 09:35 ID:ut55wHFI
鶴見駅周辺で、おすすめの花屋さんはありますか?
京急鶴見のとこに花屋がありますが、他にご存知ありませんか?
293神奈さん:2003/03/19(水) 10:12 ID:6dJ76zAQ
>>292
西口に出て、鶴見線のガードに沿って行ったところはどうでしょう。
↓このへん
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/40/42.801&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/30/12.221&size=500,500
294神奈さん:2003/03/19(水) 10:54 ID:KSoScANg
きぬやとAマートとサンデーマートの3店ならば、
質・値段等あらゆる要素で比較すると、
サンデーが一番よいみたいです。
ウチのカミが言ってました。

キリン生麦工場には、どうみても工場見学目的でなく、
タダの2杯のビール目当てに来てる方々も多いですね。
見学ルートを通らずに近道をして直行している方もいました笑。

オイラも二年目の鶴見住民です。
新しく来られる方々、ヨロシク!
295神奈さん:2003/03/19(水) 10:55 ID:lPyeA9sU
>>288
子供の頃、佃野商店街へ買い物を付き合わされ、帰りに長崎屋の1階にあった
(オアシスだっけかな?)ソフトクリームをよく食べたな。
296神奈さん:2003/03/19(水) 11:00 ID:lPyeA9sU
>>292
西口、西友の1階に花屋はありますけど・・・評判が・・・
297神奈さん:2003/03/19(水) 13:34 ID:IUx5V9YE
お花やさんなら西口の岩崎生花店へ行ってみて。
お花を冷蔵していないから活きがいいですしお店の方々も親切ですよ。
298神奈さん:2003/03/19(水) 13:39 ID:zDv35xvw
ここがそろそろ終わりますので、
次スレの誘導は鶴見のまいうーな店を参考にして下さい。
299神奈さん:2003/03/19(水) 14:10 ID:mKVhwJ62
>>280
元宮に在ったのは給水施設だっだと思いましたが・・・
もし、防空壕だとしてもあんなに空から目立つ様な作りをするか?
300神奈さん:2003/03/19(水) 14:12 ID:aR32FKvc
300!