港北区新羽町(新羽・北新横浜)について語ろう!No.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
さあ、新羽についてマターリ語ろう!

前スレ(No.7)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=104004
2神奈さん:2003/02/14(金) 23:13 ID:W4D1Hnmk
港北区新羽町(新羽・北新横浜)について語ろう!No.8・2get
3神奈さん:2003/02/14(金) 23:24 ID:LfiIp2a.
>>1
乙〜

>>前スレ301
ま、あながち偏ってないかな?なんて、あなたは思っているとは思うが。
一応聞こう、ではあなたはバレンタインデーの一般的な過ごし方とはなんですか?
4神奈さん:2003/02/15(土) 00:23 ID:9f6Pepkk
もー。新羽町にカンケーない話はやめてちょうだい。
53:2003/02/15(土) 00:33 ID:Pay5JNDE
ごめんごめん、偉そうに振舞っている奴がいるとむかつくんだよね、俺。やっつけたくなる。
新羽町の話しをしましょうね。
6神奈さん:2003/02/15(土) 00:36 ID:6nHFMwfc
新羽町の皆さん あなたの家は屋号がありますか?
ない家は新参者?
7神奈さん:2003/02/15(土) 00:38 ID:B2.h4WEo
さて、新羽の何について語ろうか。
8神奈さん:2003/02/15(土) 00:38 ID:LIwR1dFk
同じく、他人をおちょくってる奴がいるとむかつくよね、やっつけたくなる。
9神奈さん:2003/02/15(土) 00:47 ID:B2.h4WEo
>>6
俺の家は屋号ないよ。30年住んでるけど、新羽にしたら新参者だし。

新参者が屋号がないということは言えるかもね。
屋号は旧部落(被差別部落の意味ではない。行政村とは異なる近世以来の集落の意味。念のため)
のなかでの通称みたいなものだもんね。
10神奈さん:2003/02/15(土) 03:14 ID:wdyNydt2
11神奈さん:2003/02/15(土) 08:11 ID:YVLT7tNg
新羽って、自動車のチューンナップ部品とかの設計、製造会社が多いような話
を聞きましたが、具体的にどこかご存知ですか?
12神奈さん:2003/02/15(土) 08:44 ID:88Cyzf6I
藤壷があったような。
13神奈さん:2003/02/15(土) 08:50 ID:/NQwH5YI
細々と整備屋のおやじがマフラーを手作りしっている処もある。
14神奈さん:2003/02/15(土) 08:58 ID:ZSqE/Od6
北新横浜にスルガスピードってのがある。マフラーが主力らしいが。
元藤壺の下請けで現在自立し、ユーザーには結構評判いいらしいよ。俺の知り合いで悪いけど(w

http://www.suruga-speed.co.jp/index.html
15神奈さん:2003/02/15(土) 14:27 ID:0R0tk.4A
確かに多いな
16301:2003/02/15(土) 15:13 ID:pLq8sGBE
あれ?
人の心の痛みをわからないような不躾な質問をする奴を懲らしめてたら、
逆にやっつけられたことになってるぞ…。
まぁ、いいか。
17神奈さん:2003/02/15(土) 16:10 ID:zxdkid9I
>>15
車だけではなくて、バイクの方も多いな。
18神奈さん:2003/02/15(土) 17:01 ID:cOcpZceA
車はよく知らんが、バイクに関して言えば、解体屋が多いと思われ。
解体屋はバイクの中古パーツを安く売っているのだが、そのため新羽とか
新吉田あたりはバイク海苔に結構、知られている地域だ。
また、腕のいい職人さんが多く、バイク雑誌の記事にもよく出てくるね。
19神奈さん:2003/02/16(日) 16:50 ID:GDgVdnL2
新羽な皆さん、今日は寒いね。
20神奈さん:2003/02/16(日) 17:57 ID:wimIa6yA
ああ、寒いな。
21神奈さん:2003/02/16(日) 18:53 ID:F7O5aimg
うん、寒いよ。
22神奈さん:2003/02/16(日) 19:00 ID:AAHEG06s
おい!おまいらっ!・・・いいお月様ですよ。
23神奈さん:2003/02/16(日) 19:04 ID:Low/mkFw
>>22
んだ
24神奈さん:2003/02/16(日) 21:05 ID:QtmvmNYY
新羽幼稚園の今年の入園状況ってどうなってます?
昔(2年前)、聞いたのは2日前から徹夜して並んだとか聞きますが
本当なんでしょうか?毎年激戦なんでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
25神奈さん:2003/02/16(日) 21:54 ID:AhB.DQN2
↑この質問、前にも見たことあるぞ。よっぽど知りたいのですね。
誰か〜〜教えてあげて!

…… どうでもいいことだが俺のID …… 「DQN」でゴメソ …いえ、決して悪い人間では…
26神奈さん:2003/02/17(月) 01:18 ID:07u3U9VY
>>26
すげー・・・。神
2726:2003/02/17(月) 01:20 ID:07u3U9VY
ハイ間違いました。
>>25です。すいません
28神奈さん:2003/02/17(月) 08:51 ID:HDfQvFds
>>24
二日前から徹夜して並んだって聞いたなら、
その二日前に行って自分で審議を確かめるのが一番。
その年になってみなくちゃこればっかりは分からんつーこった。
あとは、子を思う親の愛情次第か?
29神奈さん:2003/02/17(月) 14:08 ID:GpJx6phg
今日はあたたかくなりました・・・
30神奈さん:2003/02/17(月) 16:02 ID:NUjQQPYc
>24
おととしぐらいに、1週間前から並ぶ人がでてきて、
付近の住民から苦情が出たので、抽選になったって聞いたけど、
もしかしたら、大倉山の幼稚園とごっちゃになってるかもしれませんので、
今度入園の人に聞くのがいちばん確実だと思うよ。
31神奈さん:2003/02/17(月) 23:22 ID:K7phvl2A
>>30
今度入園の人が質問してる気がするが?
32神奈さん:2003/02/18(火) 00:15 ID:OpDfRWhw
>31
>>24はおそらく、来春入園のために今秋に並ばなくちゃならないから聞いているのであって、
それに対し>30は、昨秋に並んだ、今春入園の人に聞くのが確実だと答えたのでは?
33神奈さん:2003/02/18(火) 06:53 ID:zFB8zTyY
いま、少子化の傾向で、身近に情報交換できるひとは少ないないのかもな。
>>30の意見をふまえると、新羽幼稚園に抽選なのか早い者勝ちなのか、を
聞いたほうが良いかも知れません。幼稚園側も混乱を避けたいわけですから、
そのくらいの問いあわせには応じてくれるのでは?
34神奈さん:2003/02/18(火) 07:01 ID:zFB8zTyY
こんなのもあります。ご存知かもしれませんが。
http://www.youchien.net/servlet/com.wow.youchien.YOUNewsTopic?ID=
35神奈さん:2003/02/18(火) 09:52 ID:e1il9QuU
新羽幼稚園なら、バスのお迎え待ちしてるお母さんに話しかけてみるって手もありかと。
36神奈さん:2003/02/18(火) 14:24 ID:3.8GBWlc
>>24
てことで、ここでは核心に触れる回答はでないようです。
37神奈さん:2003/02/19(水) 20:35 ID:5PpETaKM
……そろそろ、つぎの話題にいっても良いんだよね?
38神奈さん:2003/02/19(水) 21:07 ID:1ZZpfz3M
良いんですっ!
39神奈さん:2003/02/19(水) 23:40 ID:CyMK85l.
ココは綱島スレと同じくらい駄スレ化してるな。
40神奈さん:2003/02/19(水) 23:46 ID:WsdWB1dU
>>24
母が新羽幼稚園の前を通りがかったら園児の数が以前より減ってそうです。
それに有名な幼稚園でもないから並ぶことはないのでは?
41神奈さん:2003/02/20(木) 00:14 ID:hax3tuoQ
TVで都筑区の“金の玉幼稚園”でバカ親どもが競って並んでいる哀れな姿が
映っていたな。
42神奈さん:2003/02/20(木) 00:31 ID:dhwTCq9I
>>41
えっ?!そんな卑猥な名前の幼稚園あんの?(*´Д`)ハァハァ
43神奈さん:2003/02/20(木) 00:32 ID:NMSSTOOw
僕のタマちゃんシリーズ再び!!・・・の予感
44神奈さん:2003/02/20(木) 00:36 ID:dhwTCq9I
僕のタマちゃんシリーズに良く書き込んだよ…
パート7のスレを発注したのだが、却下された…
スレチガイ ゴメソ
45神奈さん:2003/02/20(木) 12:03 ID:xPFHhs/.
なんか新羽って男臭い町だねー。
ギャルはおらんのか!?
46神奈さん:2003/02/20(木) 14:16 ID:5iBvlscE
>>45
小便臭い女子高生ならうようよいますが、何か?
47神奈さん:2003/02/20(木) 15:03 ID:kmYsQIsQ
西友まだかな〜 (´・ω・`)
48神奈さん:2003/02/20(木) 17:36 ID:VjSgATN6
うぅぅぅぅさぶいぃぃ。
49神奈さん:2003/02/20(木) 17:38 ID:VjSgATN6
おっと、駅ビルのバーミヤンのある階にゲーセンと居酒屋(道楽)が入るそうですたい!
50神奈さん:2003/02/20(木) 18:05 ID:xLtgM7Ow
ゲーセンは初耳だな。
51神奈さん:2003/02/20(木) 21:42 ID:077GacLg
西友は出来ないと前スレで言ってましたが・・・(´・ω・`)
52神奈さん:2003/02/21(金) 18:43 ID:HEQKlAGQ
ゲーセン出来たらやはり治安が悪くなるんですかねぇ〜???
53神奈さん:2003/02/22(土) 00:22 ID:/gKuEj.g
>>52
中高生は確実に増えるだろうね。そのなかには……

ところで今現在、新羽って治安は良いほうなのだろうか。そんなに派手な
事件をとんと聞かないが。
54神奈さん:2003/02/22(土) 00:25 ID:7Mh6pgyw
交通事故は多いけどねー
55神奈さん:2003/02/22(土) 00:34 ID:dO01mJUA
交通事故、多いねぇ〜

俺は、コマヤのあたりでカツアゲする高校生の話を聞いたことある。
近所の人があの周辺は危ないよって噂してたよ。
56神奈さん:2003/02/22(土) 16:21 ID:yL8d3EAk
最近みた交通事故といえば、
新横浜大橋を新羽へ下った最初の交差点のとこだな。
コマヤの辺りは歩道がちゃんと整備されてなくて危ない。
それにあの辺は妙に寂しい感じがするな。
57神奈さん:2003/02/22(土) 23:14 ID:g52Ma8Sc
おれが新羽中学校に通っていた頃(10数年前)は、
中学生を狙った痴漢がよく出没したよ。
男の先生たちが痴漢を追いかけていたのをよく覚えている。
58神奈さん:2003/02/24(月) 11:56 ID:AEDy2QDg
今CX見てたら、ローヤルよつやで金庫盗まれたって。
被害額420万
59神奈さん:2003/02/24(月) 12:12 ID:T1hOoXdw
俺も今ラジオで聞いたよ!まさにタイムリーなネタだな〜!
60神奈さん:2003/02/24(月) 22:40 ID:KdLFlYbU
よつやの経営、大丈夫かな?結構な痛手だろうね。
61神奈さん:2003/02/25(火) 04:12 ID:boVovbUA
よつやの経営がどうのこうのより、
単純に物騒な事件だなと思った俺は逝ってよし?
62神奈さん:2003/02/25(火) 20:27 ID:HQNGTBvc
>>61
逝かなくてもいい
63神奈さん:2003/02/26(水) 15:51 ID:CSHvJ3tc
よつや
64神奈さん:2003/02/26(水) 19:11 ID:RmveiO.6
京待ち薬局逝くそうだね・・・二月一杯だって。
65神奈さん:2003/02/26(水) 20:09 ID:pwVLvg/6
京町、改装のための閉店らしいんだけど、
このまま逝っちゃいそうで、ちょっと心配・・・
66神奈さん:2003/02/26(水) 20:17 ID:5xwHxZaw
季節は春になりつつあるのに……新羽はまだ真冬だね……
67神奈さん:2003/02/27(木) 11:51 ID:EIsXyDhs
クリエイトはそんなに安くないぞ。
品揃えも中途半端だし。
結局、新横のフィットケアデポと併用してるな。
京町は車で帰る時に時間がかかるから行ってないが、
方向によっては京町の方が便利な人もいるだろうし、
調剤できるのが便利かもな。

京町の回し者ではないが、一方的なお馬鹿な意見が多くてつい。
68神奈さん:2003/02/27(木) 18:33 ID:HjojnJc6
>>67
このスレでは別にクリエイト>京町っていってたヒトいないと思うんだが。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>よつや
ってヒトは多そうだけど(w
69神奈さん:2003/02/27(木) 22:46 ID:YkSFA4YM
>>68
つーか、京町とクリエイトがライバルと考えるのは新羽住民の常識。
「このスレで言ってた人がいない」というのは屁理屈こねる馬鹿
70神奈さん:2003/02/27(木) 23:00 ID:gsZQ9EIM
新羽のみんなはどこでエロ本を買ってたかな?
71神奈さん:2003/02/27(木) 23:07 ID:HjojnJc6
>>69
つーか、お前が勝手に新羽の常識きめてんじゃねーよ。
ばーかばかばかばーーーーーーーーーか
72神奈さん:2003/02/27(木) 23:14 ID:o2OdA3DM
自販機
73神奈さん:2003/02/28(金) 02:50 ID:2DyE5BN6
本日28日午後22時以降新横浜周辺でご飯食べれる所教えてください。
出来れば徒歩圏内で・・・
よろしく
74神奈さん:2003/02/28(金) 03:07 ID:zeYg6FKo
>73
コンビニでオニギリ買って鶴見川or大熊川の土手で食べる。
冬風に吹かれながら…
75神奈さん:2003/02/28(金) 04:04 ID:G.NATPD.
>>73
ハイハイろうがよろし
76神奈さん:2003/02/28(金) 13:14 ID:z9eS.H7w
>>73
揚州商人はいかが?
77神奈さん:2003/02/28(金) 14:46 ID:6VyaNJeQ
>>73
すき家はいかが?
78神奈さん:2003/02/28(金) 15:50 ID:zeYg6FKo
>74
大隈川は遠いぞ!
鳥山川と間違えましたな?
79神奈さん:2003/02/28(金) 19:30 ID:LVEOVA/w
ってか、73 は新横スレでも聞いてたぞ。
もう用済みと思われ…
80神奈さん:2003/02/28(金) 19:43 ID:MA5fj8tk
ちょっと亀ですが・・・。新羽幼稚園は入るの大変ですよ。
ちなみに、昨秋(今春入園)の募集時は全員の面接をして、かなり落とされた子もいたそうです。
その前の年は抽選、その前は二晩並んだそうです。
ウチには運良く抽選で当たって(?)現在年少で通っている子供がいます。
毎年コロコロと方法が変わるので、来年はどうなるか・・・は幼稚園側にも
まだ分からないかもしれません。
81神奈さん:2003/02/28(金) 21:49 ID:KnUATPXE
むかしむかし、新羽町と言うところに大規模マンションができました。
幼稚園の先生たちは「園児が増える」という予測をたて損なって
のほほんとしてたら二晩も並ぶバカ親でてきました。
近所から苦情が来てしまったので翌年は「抽選」にしました。
でも「抽選」にしたら馬鹿ガキがいっぱいいっぱい来てしまいました。
さて、先生たちはことしはどうやって秋を迎えたらいいでしょう。

幼稚園側の状況を想像すると笑えるな。
8281:2003/02/28(金) 21:51 ID:KnUATPXE
あ、「面接」入れるの忘れてた。
83神奈さん:2003/03/02(日) 01:03 ID:Dsu3Pfko
1年目「先着順」
2年目「無防備先着順のためバカ親が二晩徹夜」
3年目「前年の徹夜で近所から苦情が出て抽選」
4年目「抽選で馬鹿ガキが大量に入園したため面接」
5年目「面接で落とした子の親から嫌がらせを受けて○○」
次はどんな手を打ってくるか、
落としたガキの親からの反論が気になるけど、面接が妥当なんだろうな。

くどい?
つーことで、次の話題どうぞ。
84神奈さん:2003/03/03(月) 03:07 ID:OGMK5/dI
いまどき、ヨー遅延逝かせてもむだじゃん。
がっこいったって、就職ないし〜。
おじゅけんしても、せっかくはいった企業は倒産、リストラだし〜。
 何考えて、こどもそだててんの。
85神奈さん:2003/03/03(月) 17:35 ID:GBDCPs4A
>>84
逝ってよし
86神奈さん:2003/03/04(火) 00:24 ID:aHfmZQHg
>84
がっこいったって、就職ないし〜。
おじゅけんしても、せっかくはいった企業は倒産、リストラだし〜。

→あなたと一緒にしないでYo!
87神奈さん:2003/03/04(火) 06:35 ID:bBzg8Y4M
>>85 86
まあまあ…
88神奈さん:2003/03/04(火) 09:21 ID:cl7k2trk
新羽駅ビル(なのかな?)、バーミヤン奥のゲーセンは、いつOPEN?
89神奈さん:2003/03/04(火) 16:46 ID:askiI5UA
ゲーセンできたら新羽にもDQNが溜まるんですかねぇ〜
90神奈さん:2003/03/04(火) 21:31 ID:W0di.TwQ
52と同じような質問だな。でも一応答えておこう。

中高生は確実に増えるだろうね。そのなかには……
ところで今現在、新羽って治安は良いほうなのだろうか。そんなに派手な
事件をとんと聞かないが。
91神奈さん:2003/03/04(火) 21:36 ID:q3RkiBDM
本日港北高校を卒業致しました。
寒かったです・・
92神奈さん:2003/03/04(火) 21:40 ID:.Tmg1BCE
>>91
おめでd
93神奈さん:2003/03/05(水) 23:14 ID:eAexMt7k
パティオワン駐車場(文化堂の上)
3Fにあがってすぐから6区画目に使用済みバッテリー発見
24時間利用可だからどっかの阿呆が捨てたんだろうな。
ゲーセンがオープンするとさらに悪化しそうだな。
なんか、やな感じ。
94北のひきこもり:2003/03/07(金) 03:22 ID:b8IROtW.
これで凶悪事件が勃発すれば・・・・
95新人です。:2003/03/07(金) 12:52 ID:Svb.A9Ww
最近新羽に越してきたものです。
皆さんは、灯油ってどこで買ってますか、
私は、新横浜の方まで行ってます。
近くにありませんか?。
教えてください。お願いします。
96神奈さん:2003/03/07(金) 22:34 ID:i2Qhh0F2
>>95
質問の意味がよくわからないのですが、
灯油ってガソリンスタンドで買えるんじゃないんですか?
ビデオ屋の先のESSOとかENEOSに行けばいいんじゃないの?
97神奈さん:2003/03/07(金) 22:46 ID:8CH8RiGU
>>95
ミナミ石油だべ。
98神奈さん:2003/03/08(土) 03:02 ID:zCI0gqvA
>>95
あれ?灯油の巡回販売屋さん回ってない?
音楽鳴らして回ってるはず。
99神奈さん:2003/03/08(土) 03:22 ID:8E4c2fFU
エッソとモービルはもういかねぇ〜YO!!
逝くならやっぱジョモ!!
100神奈さん:2003/03/08(土) 06:26 ID:9w1kmSso
できるだけ大通りに面しているGSが安いという罠
101神奈さん:2003/03/08(土) 12:35 ID:EB5I61p2
あんま行かない線路の東側…やたらマンションできてるね

某所で某仕事してるんだけど
最近やけに223-0057の人口が増えているなぁーと思ったら
東側だったんスね
102神奈さん:2003/03/08(土) 14:04 ID:zhkTrprk
>>101
郵便屋さんか宅急便屋さん?
103神奈さん:2003/03/08(土) 19:07 ID:k3PPRKhs
そ〜言えば新羽には、郵便局がないから〜ちと
不便ダヨネ!
104神奈さん:2003/03/08(土) 23:43 ID:pDQ9tcuo
>>101
に同感。 この辺りマンションいっぱいできてるよな、腐るほどあるよ。
もう、作らなくていいよ。 もう、十分。 日本工営の跡地、西友の出店は
ほぼ中止になったようだが、絶対にあの広い土地に絶対マンションだけは
絶対に作らないでほしい。
105神奈さん:2003/03/09(日) 00:08 ID:MkEPHmOg
絶対できるに100ガバス。
値下がり確定なのに買うヤツたくさんいるもんね。
売れりゃつくるだろ。
おれにゃ何のコトやらわからんが。
106神奈さん:2003/03/09(日) 00:13 ID:6I.ssJqs
>>104
元の計画は、第一工場跡地に西友で第二工場跡地にマンションだから、
西友が中止になっても、はじめからマンションを造る計画なのだよ
107神奈さん:2003/03/09(日) 13:34 ID:Hc1JhMss
京町の後は、耳鼻科ができるってホント?
108神奈さん:2003/03/09(日) 16:14 ID:hjm.N1og
>105
東急不動産・東急建設が買収予定って広報に書いたったよ。
何が出来るのかな?
109高知東急:2003/03/09(日) 20:59 ID:syItiv0E
>108
マンションにきまとるやろ!
110北新横浜北:2003/03/09(日) 22:38 ID:U2XGa4hw
北新横浜駅東側の長島地区再開発地区に、マンションが出来るみたいです。

長島地区は「夢はま」っていう横浜市の都市開発計画になっていましたが、
具体的には何が来るのでしょう、知っている人がいたら教えてください。
111神奈さん:2003/03/09(日) 23:43 ID:FzFSdqhU
104 です。
マンションは絶対に反対、反対、反対、反対、反対、反対
マンションは絶対に作るな、作るな、作るな、作るな、作るな
この世の中にいくつ作れば気が済むんだ、マンションは建設禁止!
112神奈さん:2003/03/09(日) 23:45 ID:atEZ8ICc
>>110
横浜市のことは横浜市のHPを見ればいいんじゃないでしょうか?
http://www.city.yokohama.jp/me/tokei/site/dcond/shinyoko/nagashima/index.html
具体的には「町づくりコーディネーター」ってところが知っているようです。
聞いた結果を教えてください。
113神奈さん:2003/03/09(日) 23:45 ID:A0nMbpJs
111 です。
クソレスは絶対に反対、反対、反対、反対、反対、反対
クソスレは絶対に作るな、作るな、作るな、作るな、作るな
この世の中にいくつ作れば気が済むんだ、クソスレは作成禁止!
114112:2003/03/09(日) 23:50 ID:atEZ8ICc
>>113
けんか売ってるのか?
115神奈さん:2003/03/10(月) 00:02 ID:KkYJPMRI
>>113
嫌なことでもあったのか?
116神奈さん:2003/03/10(月) 00:37 ID:i05DI6tE
>112

横浜市のHPに行ったけど、特殊個室浴場はだめって書いてましたね。
風俗はだめか
117神奈さん:2003/03/10(月) 01:07 ID:pUcj1CAI
112ではないが
なんだ〜〜風俗だめなの?

「ソープランド新羽」

田舎くせっ!やっぱ無くていいや。
118112:2003/03/10(月) 01:58 ID:wnNMsh5A
>>116
別に風俗を期待してるなんて書いてないけど…。

駅のそばの業務商業地区A地区にはパチンコ屋ができたりするんだろうか?
「建てちゃ逝けない」リストに入ってないから問題ないんだろうな。
このあたりにジャスコができるのかと思ってたけど、ほんとなのかね。
119神奈さん:2003/03/10(月) 02:11 ID:O4nPL4VQ
富むってどうなんですか?
120神奈さん:2003/03/10(月) 13:13 ID:BzaU1ZrE
>>119
質問の意味と意図がよくわかりません。
121神奈さん:2003/03/10(月) 17:49 ID:wbliu8LY
>>119
TOM通信のこと言ってんの?
122神奈さん:2003/03/10(月) 17:52 ID:QgfwFrcw
つーか、たかが1私企業のことをこんなとこで聞くなよ。
123片倉マン:2003/03/10(月) 19:23 ID:jT/HP6JI
人権板で新羽のことが話題に出てた
「部落」と言う結論が出てるようだ
124神奈さん:2003/03/10(月) 20:00 ID:rwQjro5E
新羽が被差別部落?アホか。
ひとつの説に「新羽」という地名は「荷場(にば)」から派生したものだ、という
のがある。また、それとは違う説なのだが、粘土質の土地につけられる地名でもある
という。

室町時代には小机城を攻めるために太田道灌が亀子山に陣を構えた。
しかし何と言っても新羽は米どころとして有名で、かつては新羽から、船で
鶴見川をくだって、江戸方面へと米や野菜を運びだしていた。
江戸幕府直轄地(天領)だった。近世以降の古絵図にも新羽の地名はよく登場する。

まったく何を根拠に「部落」と言っているのか…
125神奈さん:2003/03/10(月) 20:04 ID:/6KcTJLI
素朴な質問をしていいですか?

「部落」って何ですか。
よく新聞や、テレビでも出てくる言葉ですが、差別用語らしくて
説明を聞いたことがありません。
126神奈さん:2003/03/10(月) 20:21 ID:EpsO7ei.
>>125
山間部の集落とかの地区名とかであるぞ
詳しく知りたくばここに聞いてみな?
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/index.html
127神奈さん:2003/03/10(月) 20:43 ID:A4m2fhuU
山間部の集落とかの地区名とかであるぞ>

はぁ〜?実はあんた全然しらんやろ
128神奈さん:2003/03/10(月) 20:45 ID:EpsO7ei.
うん、だから聞いてみるヨロシ
きちんと名乗ってから聞くんだよ?
向こうはお仕事中なんだからね
129神奈さん:2003/03/10(月) 20:46 ID:z9VCio/w
>127
実際東北なんかでは平気で使ってるよ
運動会が部落対抗だったり(w

まあ西日本の人間には信じられない罠
130127:2003/03/10(月) 20:48 ID:EpsO7ei.
西にも有ったよ
林道とか走ってたときに
でも、そういった意味のモノではないのだよね
131神奈さん:2003/03/10(月) 20:53 ID:agyhS3z6
ようは西日本て陰険な奴が多いから部落差別とかが盛んなんでしょ?
132127:2003/03/10(月) 20:58 ID:A4m2fhuU
127は私ですが何か?

>>129
もしかして…あなた…
近世以前から連綿と続く自然村=部落のこといっているの?それは被差別部落とは
違うよ。ただ単に「集落」の意味だ。
133神奈さん:2003/03/10(月) 21:02 ID:agyhS3z6
>>132
肝心の部落の説明をしてくれよ
134神奈さん:2003/03/10(月) 21:10 ID:z9VCio/w
部落の説明は、人権板に逝ってそこの常連「もっこす」さんにでも聞くが良し
丁寧に教えてくれると思うよ
「もっこす」スレ有り
135132 124:2003/03/10(月) 21:23 ID:A4m2fhuU
部落とは、中世以降に支配者が意図的につくった被差別民の集落のことだ。
諸説あるが、江戸時代には制度として確立したといわれる。弾左衛門という
人物の名前くらいは聞いたことあるかも知れない。

ま、その制度を未だに引きずっているのだけど、明治維新を迎え、被差別民は
「新平民」と戸籍に登録された。これが名高い「壬申戸籍」だ。
ちなみに現在、この戸籍は一般の人々が閲覧することはできない。
その後、大正時代には水平社などができて、差別撤廃に尽力した。

…「部落」といっても説明することはたくさんある。だからもし興味があるなら
「「部落」の説明をしてくれよ」という質問ではなく、もっと具体的にしてほしい。
136神奈さん:2003/03/10(月) 22:33 ID:SwRfP5t2
「士農工商えた・ひにん」の
「えた・ひにん」達が住んでいたところを「部落」と言ってます。
http://www.pref.nara.jp/jinkenk/sitryou/siryoucenter4.htm
http://www.h2.dion.ne.jp/~hstochig/file/kouza1_2.html

>>125
つーか、これくらいGoogleで調べなよ。
137136:2003/03/10(月) 22:36 ID:SwRfP5t2
例に挙げたリンクは「部落史の見直し」に関してのリンクだから
ちょっと違うけどね。
138神奈さん:2003/03/10(月) 22:48 ID:BfotHAq2
>>136
揚げ足をとる訳ではありませんが、江戸期は「えた・ひにん」という名称が
固定・確定していたわけではありません。教科書的にはその方が分かりやすいから
そう言っているだけです。
とりわけ「ひにん」というのは、それこそ固定された身分ではなくて、全国を渡り歩く
芸能民を指すことが多く、「ひにん」→「農民」へという階層移動も頻繁にありました。

斉藤さんは「近世政治起源説」を否定していますが、私も基本的に同意しています。
地域において元からあった差別構造を制度化したのが江戸期であったと私も考えています。
139神奈さん:2003/03/10(月) 23:17 ID:BfotHAq2
>>137
斉藤さんの説は知っています。むしろ一般的でしょう。
135で「部落とは、中世以降に支配者が意図的につくった被差別民の集落のことだ」
といったのは、確かに説明不足でした。
起源では支配者ではありませんが、しかしそれを制度化したのは「政治」であり、
その制度のもとあらゆる権利を剥奪されていったのが被差別民だと思います。
「支配者が意図的につくった」というのはそういうことです。
140ブフォーン:2003/03/11(火) 00:59 ID:TV6/deXg
他でやれば?倶楽部の話は
141神奈さん:2003/03/11(火) 01:28 ID:HZUCGLnI
松屋!松屋!松屋!松屋!
松屋かもぉぉぉ〜ん!
142神奈さん:2003/03/11(火) 06:16 ID:Hq7OzLns
結構みんな好きなんだね(w
143125:2003/03/11(火) 07:04 ID:q6dQpqbM
なんとなく、部落の意味がわかりました。ありがとうございます。
144:2003/03/11(火) 08:31 ID:U.37RgaU
長年住んでいるが新羽が部落なんていう話は始めて聞いたよ。
145神奈さん:2003/03/11(火) 10:23 ID:lUnmZG0c
2ちゃんの「人権版」は興味本位でデタラメばっか
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147神奈さん:2003/03/11(火) 11:07 ID:1dnYTb5U
住んでたって。
新羽小には付近から発掘された縄文式土器が展示されているし、
中世の古文書にも「新羽」の地名は登場するよ。
148神奈さん:2003/03/11(火) 12:22 ID:D09p/daY
そーいや新羽中の入り口に土器並べてあったね
陳列されているのは欠損土器だらけだったけど
たぶん価値ありそうな土器は持って行かれたぽ
149神奈さん:2003/03/11(火) 12:56 ID:89GXksnU
あっ、そうか。新羽小じゃなくて新羽中だった…か
150神奈さん:2003/03/11(火) 14:09 ID:Hr4rOWjk
ふぅ〜ん へぇ〜ってぜんぜん興味ナッシング!!
いつからOPEN?ゲーセン?
151神奈さん:2003/03/11(火) 21:54 ID:D/pj6.Qc
新羽=B落説になってるスレです
反論はこちらに
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1044701902/
152神奈さん:2003/03/11(火) 22:03 ID:u.f0ECs2
あの馴れ合いスレに書き込む気など起きない。
153神奈さん:2003/03/12(水) 01:01 ID:YXXks12I
松屋は、まだですかぁー?
関係者さぁぁぁ〜ん!!!
154神奈さん:2003/03/12(水) 06:36 ID:PGJnAeCs
ちょっとまつや(待てや)
155:2003/03/12(水) 08:10 ID:cwWJ2PHU
松屋は新羽のどの辺にできるの?
156神奈さん:2003/03/12(水) 11:34 ID:4/SIpSiA
 / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          
    /  ▲   ▲ ヽ        
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ       
   |:::|  ■   ■   |:::|   マツヤドコゥゥゥ?
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|     
   |:::|         |::::ヽ    
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ    
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
157神奈さん:2003/03/12(水) 12:47 ID:i9vtSSKA
コマヤの跡地に、なにか入ってくれないかなぁ。
158神奈さん:2003/03/13(木) 11:57 ID:vSHU/7KQ
>>146
小机スレでその話題、切り出そうとしたら、

>>小机がどうだか全然知りませんが
 まちBBSでその手の話は完全NGです
 以降よろしくです

だって。小机スレって同じまちBBS神奈川版でも閉鎖的というか・・・
159神奈さん:2003/03/13(木) 12:05 ID:XkqVQUdI
146ではないが
新羽はともかく、他の地域ではやめたほうがよい。
小机はとかく槍玉にあげられている地域だからなおさらだ。

ってか、それを臆面もなく聞いてしまうあなた…反省せよ。
160神奈さん:2003/03/14(金) 21:16 ID:n4fnm2rw
>>159
ネットだからって偉そうにしてるあなた…反省せよ。
面と向かっては言えなんでしょ!
161160:2003/03/14(金) 21:19 ID:n4fnm2rw
訂正
× 面と向かっては言えなんでしょ!

○ 面と向かっては言えないんでしょ!
162神奈さん:2003/03/14(金) 22:33 ID:oQtY2ssY
いえるよ。
163162:2003/03/14(金) 22:44 ID:oQtY2ssY
あなた人を差別できるほど、偉いのかい?
あなたホントに自己中だな。
部落問題でコメントされなかったからってそのスレを「閉鎖的」だという。
あんた何様だよ。ちっとは自分の発言が人をどれだけ傷つけているかってことを
想像してみろよ。
しかも、160の発言か?!そうとうにデリカシーないぞ。

ここまでいうつもりはなかったが。
気づいてくれよ。頼むから。
164神奈さん:2003/03/14(金) 23:30 ID:H6qlTVz.
>>163
おちけつ。
世の中にはこーゆーとこでしか毒吐けないかわいそーな人もいるんだよ。
165神奈さん:2003/03/14(金) 23:33 ID:ZTyAQQKY
さむい
166ブフォーン:2003/03/15(土) 02:28 ID:ee19Rvzs
ってか削除されてますね>>146
167162:2003/03/15(土) 10:01 ID:esG7/dSE
すまん、いい過ぎた。
168神奈さん:2003/03/15(土) 12:00 ID:lyd7vn8U
>>167
気持ちはわかるなりよ。
まあ、マターリいきましょーぜ。ここは新羽町なんだし〜(意味不明)
169神奈さん:2003/03/15(土) 15:11 ID:Ugvk0DHs
 ̄ ̄ヽ          
    /  ▲   ▲ ヽ        
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ       
   |:::|  ■   ■   |:::|  あ・あ・あ・あ・ぁ・ぁ・・・
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|     
   |:::|         |::::ヽ おい!おまいら!もちつけ!   
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ    
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
170神奈さん:2003/03/15(土) 20:40 ID:L4EaPtCM
そうそう…マターリとね!

>>169 はいつから、そんなキャラになったんだ?
171神奈さん:2003/03/15(土) 23:34 ID:Zkt6oa.o
有り無しで言えば有りだけど、有る無いで言ったら無いよね。
172神奈さん:2003/03/15(土) 23:36 ID:xVTinjig
県道13号の鶴見川の橋「亀甲橋」。読み方は昔から「かめのこばし」だったのに
遊水池の影響で新道に移った時、新道の橋の欄干?を見たら「かめのこうばし」
だと… 明らかにこれは誤植だろ! しっかりしる!!神奈川県&横浜市
それとも旧道と新道で全く別扱いか?
173神奈さん:2003/03/15(土) 23:40 ID:Zkt6oa.o
ビクトリアマンセー!亀屋万年堂マンセー!
174神奈さん:2003/03/16(日) 00:11 ID:LCQ7R7mI
亀の子橋といえば、あの辺から見る富士山っていい感じだよね。
鶴見川河川敷には天然記念物もいることだし。貴重だよ。
175神奈さん:2003/03/16(日) 00:15 ID:oI.2IvLk
先日ついにハト糞にやられたしまったわけで・・・
張り紙を信じなかったわけで・・・(純君風)
176神奈さん:2003/03/16(日) 00:16 ID:g0jC2vL.
>>172
きっこうしばりに一票
177神奈さん:2003/03/16(日) 00:42 ID:oI.2IvLk
俺は猿ぐつわに一票!
178神奈さん:2003/03/16(日) 02:32 ID:SQik6asQ
俺は亀の頭に一票!
179神奈さん:2003/03/16(日) 13:16 ID:hmQIVCqs
>>175
新羽駅前か?
あそこでえさ捲いてる香具師、なんとかならんのか。。。
180神奈さん:2003/03/16(日) 17:02 ID:L99ImbQ6
この間、ハトがカラスに食べられてるのを見た…
181神奈さん:2003/03/16(日) 17:47 ID:oI.2IvLk
そのカラスを俺は食べたわけで・・・うまかったわけで(純君風)
182神奈さん:2003/03/16(日) 21:13 ID:Ox042/Kw
港北ニュータウンの北部工場の前の通りと中原街道が交差している交差点の
マックドライブスルーで、ドライブスルーのカウンターに着いてから5分
くらい待たされた。 店員から、ちょっと待ってくださいとの一言も無し、
こっちから後何分待てばいいかと聞いても無視されました。
マックの本部にクレームをしようと思い、マックのHPへ行っても文句をいう
所も無しでした。 他のマックでは、ここまで不愉快な思いをしたことがない
ので、ここが特殊かと思いますが、皆さんもこんな思いをしたことがありますか?
それと、マックでクレームを扱うところを知っている方がいたら、教えてください。
183神奈さん:2003/03/16(日) 21:57 ID:Iz7goPSo
知らんよ
その店に聞きなよ。
184神奈さん:2003/03/16(日) 22:32 ID:w9vr8N0c
俺もマックで別の店だけど同じような経験をしてます。

テイクアウトで頼んで家に持ち帰ってみると、頼んだ物が入ってない。
電話すると、家まで持ってきてくれるが、なんと一年間に三回。
何だかクレーマーみたく思われそうで嫌だ。

HPで文句言おうかなと思っていたけど、無いのか。
185神奈さん:2003/03/16(日) 22:45 ID:BBsBHqPE
>>182 184
マックへの苦情はつぎのアドレスにメールを送るらしいね。
[email protected]
186神奈さん:2003/03/16(日) 22:57 ID:BBsBHqPE
日本マクドナルド公式ウェブサイト
http://www.mcdonalds.co.jp/

メールアドレスのようだが、なぜか直リンではない。
[email protected]

日本マクドナルド公式サイト サイトマップ
(メールで質問箱のコーナーがなぜか消えてる!)
http://www.mcdonalds.co.jp/sitemap/index.html

ファンクラブのメールアドレス見っけ!
[email protected]

どうやら電話で意見を言うしかないようです。
http://www.mcdonalds.co.jp/cs/index2.html


マクドナルドHPに意見を書いて送ろう!
https://www.mcdonalds.co.jp/cs/form_cs.html

日本マクドナルド株式会社 お客様サービス部
〒163-1339 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー
フリーダイヤル0120-010-916
(土・日・祭日を除く平日9:00〜17:00)
187神奈さん:2003/03/16(日) 23:15 ID:oI.2IvLk
お、俺は新羽駅前のマックの女の子に彫れている。
あ、あの子は俺のものだ・・・ハアハア
188神奈さん:2003/03/16(日) 23:55 ID:Ox042/Kw
>186
 教えていただいたHPへ次の苦情を出しました。 マックから返事が来たら
またアップします。

3月15日に貴社の港北ニュータウン店のドライブスルーでハンバ
ーガーを購入したときに、同店のスタッフの接客態度に対し、苦情いた
します。

 当日、私はドライブスルーで注文し、カウンター前で何も説明もない
まま5分以上待つこととなりました。 その間、2?3回ほど店員の方
にあとどれくらい待つのかと聞きましたが、なぜか店員の方は私の問い
合わせに、無視されました。 お店はちょっとたてこんでいるように
見えましたが、どのくらい待たせるのか、説明をしていただいても良い
のではないかと思います。 
 お金を払うときに、店員の方に苦情を言ったが、こちらを見ないまま
での誠意のかけらもない「申し訳ありません」の言葉だけでした。
貴社のマニュアルで、店員がこのような態度を取った場合、ドライブ
スルー利用者は、私はお金を払わずに帰っても良いのでしょうか?

 また、貴社HPにて、このような苦情を言う場所も無いし、このような
苦情はどこへ伝えればいいのでしょうか? それとも、貴社は顧客からの
苦情は受け付けないということなのでしょうか?
189神奈さん:2003/03/17(月) 00:05 ID:pySXnpJk
>188
それぐらい許してやんな。あんた心が狭いねー。
俺なんかハトの爆撃くらっても新羽駅に文句なんて言ってないぜ。
190神奈さん:2003/03/17(月) 00:07 ID:kxFCJyiM
ニュータウンスレにも書いてたよね>>182
191神奈さん:2003/03/17(月) 00:14 ID:fiAf7w4E
>>189
ハトとはちょっち違うかもしれません…。
少なくともマックの店員は行為決定能力を持っていますから。
どうなんですかね?

>>188
マックの対応も知りたいところだし(軽くいなされてしまうかも知れないが)、
その後の報告を期待してます。
192神奈さん:2003/03/17(月) 00:17 ID:pySXnpJk
たぶん188はケンチキの回し者と思われるのー。
まーワシも鳥(ハト)には恨みがあるけんのー。
193神奈さん:2003/03/17(月) 00:17 ID:j3HNRUoY
>189
いえいえ、接客業の店員が原因で不愉快な思いをした場合、苦情を言うべきと
思います。 特にDQN店員には、きついお灸をすえてもらい、今後の態度の改善
につなげていただきたいと思い、クレームしました。

でも、さすがにハトの爆撃は運が悪かったと思い、おいらもあきらめます。
194神奈さん:2003/03/17(月) 00:18 ID:HRxtmvU.
くだらん
マックで買わなきゃいいだけだろ?
195神奈さん:2003/03/17(月) 00:20 ID:j3HNRUoY
>194
おっしゃるとおり。 でも、おいらは時々、ビックマックを食いたくなる。
196神奈さん:2003/03/17(月) 00:31 ID:pySXnpJk
すまぬ。ついあのハト爆撃事件を思い出し目頭を熱くしてしまったせいで
理性を失い・・・。そう本題はマックの社員対応!きっちりとマータリと
責めあげることを期待しつつ赤組の勝利をペンギンと共に祈る。
また鳥ネタかいっっっ!←ツッコミね。
197神奈さん:2003/03/17(月) 00:40 ID:6rv6ji5I
↑まだ錯乱状態が続いているようだ…
198神奈さん:2003/03/17(月) 00:50 ID:pySXnpJk
>197
ありがとういい薬です←大田胃散
そしてナイスツッコミ!新羽に越してきてぼかー幸せものだ。
しかし静かな街ですね。この間駅でいつもの様に発狂したらハトが寄ってきました。
(カラス含む)
199神奈さん:2003/03/17(月) 01:02 ID:6rv6ji5I
>>198
そのノリはどこで習得したんだ(w
とんでもないヤシが引っ越してきたもんだな
200神奈さん:2003/03/17(月) 01:09 ID:pySXnpJk
>199
痔、いや自です。恐縮です←梨元風にね。
さーさっきビクトリアで買ったサンドウイッチでも食うとするか。
余ったら朝ハトにあげるかな。
201神奈さん:2003/03/17(月) 01:14 ID:6rv6ji5I
もう、おら寝るよ。
そのノリで朝までやっとけ
202神奈さん:2003/03/17(月) 01:16 ID:pySXnpJk
>201
すんまそんおいらも寝ます。
203ブフォーン:2003/03/17(月) 07:38 ID:Hr5wnDiE
>>188
店長にクレームしに行った方が早すぎるくらい早いでしょ?
しかも何故にこの板で発表する?
そんな事くらい我慢できないなんて・・・。
204神奈さん:2003/03/17(月) 17:59 ID:mM3zN8KI
まあね…
でも新羽スレ的には、話題ができたっちゅーことで…
205神奈さん:2003/03/17(月) 20:38 ID:PItBMhJk
>>204
その話題を不快に感じてるヤシもいることを忘れないでくれ
206藤田田:2003/03/17(月) 23:31 ID:7PKmfulI
いろいろ不都合があったようでスマンかったのう。
おわびのしるしに業績の悪い新羽店を今後廃止シル。
207神奈さん:2003/03/17(月) 23:32 ID:pySXnpJk
新羽のみなさんこんばんは!
マックでそのエンジェルハート(またハトねたにもってこうとしてたりして)
を傷めた君、少しはイカリが治まりましたか?
ちなみにビクトリアのパンはいーかげん飽きました。
208神奈さん:2003/03/17(月) 23:42 ID:iPzjIpF6
ご飯物のお店、かもぉぉぉ〜ん!
209神奈さん:2003/03/18(火) 00:46 ID:ESDW7Acw
大戸屋かもぉぉぉぉん!!
210神奈さん:2003/03/18(火) 01:00 ID:BRlEVbIc
居酒屋かもぉぉぉぉん! は、大倉山にあるよ〜
211神奈さん:2003/03/18(火) 09:54 ID:P2ZLgXHk
故磯目商店の並びに今日火曜日オープンのコジャレタ感じの居酒屋ができるね、
212神奈さん:2003/03/18(火) 10:32 ID:VP3GE3KY
故磯目商店ってドコよ?
>207 は、バーミヤンのチャーハンでも食っとけ!
>170う〜ん、つい最近かなW
213神奈さん:2003/03/18(火) 21:34 ID:sEgCGpE.
>212
小机方面から来て黄色い看板のパワーアップ(リサイクル屋)の次の路地を右に曲がるとすぐ左のマンションの1Fしゅんって名前みたい。
214神奈さん:2003/03/19(水) 13:58 ID:uInb0ZQM
しかし空がぴろいの〜。
君の所からは何が見える?
215神奈さん:2003/03/19(水) 15:14 ID:B5krI1YI
>>214
ポコチン
216神奈さん:2003/03/19(水) 17:40 ID:q5C2mWDw
昨日から空自のヘリが沢山飛んでるね。
ああ、はじまるんだなあって感じで鬱だわ。
217神奈さん:2003/03/19(水) 18:23 ID:Nl.FvHd6
ワールドカップのときはもっとたくさんのヘリが飛んでましたが、何か?
218神奈さん:2003/03/19(水) 18:33 ID:q5C2mWDw
>>217
それは報道のヘリだろが。
219神奈さん:2003/03/19(水) 19:59 ID:aJeQF7mI
以前西友絶望?のカキコをした者ですが
今日日本工営跡地の横を自転車で通ったら
建築計画の看板が貼ってあって
そこに目的「ショッピングセンター」の文字が・・・
もしかして西友復活???
う・う・うれすい〜(涙)
220神奈さん:2003/03/19(水) 21:47 ID:2XZbYPic
>>219
ま、まじっすか?
西友!西友!西友!
西友かもぉぉぉ〜ん!
221神奈さん:2003/03/19(水) 21:53 ID:ndwJPJq.
>>219
ほんとだったらどんなにいいか(涙
今は祈るのみですな。
222神奈さん:2003/03/20(木) 01:04 ID:bxwF2ouA
西友?セイミ〜♪・・・・古い・・?
223神奈さん:2003/03/20(木) 07:57 ID:CEuMUBAE
メルヘン師匠はいずこへ。。。
224神奈さん:2003/03/20(木) 09:40 ID:xLtgM7Ow
>>219
ほんと!!漏れも見にいってみよっと。
225神奈さん:2003/03/20(木) 13:30 ID:YfpCR0gg
うるせーぞ!カッパやろお!
226神奈さん:2003/03/20(木) 17:26 ID:AV/6QCpE
219です。
地上3階地下1階です。
西友でなくても何らかの商業施設は出来る模様。
着工は4月で竣工は11月だそうです。
楽しみだ〜(涙)
227神奈さん:2003/03/20(木) 22:09 ID:oOYkAUVg
見てきました。看板ありました。
いやあ、ほんとなんですね。よかったよかった。
駐車場は500台だそうですよ。すごいのが出来そうだ。
228神奈さん:2003/03/20(木) 23:15 ID:Ydia4Dz.
以前このスレで日本工営の跡地に“絶対マンション建設反対”を
唱えていた者です。 上記のニュースが本当ならば、私は超ハッピー。
私の祈りが通じたかな。 外国ではドンパチが始まって大変のようだが、
私はとっても、とっても、とっても ハッピー。
229神奈さん:2003/03/21(金) 00:15 ID:gFinbM8E
珍走団━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
230神奈さん:2003/03/22(土) 23:39 ID:X7zOlPxc
大倉山に住んでいる者なのですが、日本工営跡地ってどの辺ですか?
どなたか教えていただけませんか?
231神奈さん:2003/03/23(日) 00:03 ID:u2y7Y/nw
>>230
それくらいGoogleで探しなよ。
http://www.nk-ps.co.jp/map_yok.html
232神奈さん:2003/03/23(日) 07:16 ID:M6vvGJ86
新羽駅前の通りは狭〜い。大倉山方面激狭。第三京浜方面地方道まるだし。
新横浜から伸びた道路は中途半端。いったいどうなってるの道路計画。
233神奈さん:2003/03/23(日) 17:48 ID:HgLzazTo
>232

>新羽駅前の通りは狭〜い。大倉山方面激狭。第三京浜方面地方道まるだし。
模型店(名前忘れた)からサンクスまでの約100mのところで、工事中だよ。
道幅の拡張と道を真っ直ぐにしてるよ。 それと、新羽駅前の道を大きくするのは無理じゃないかな。

まあ、横浜市がその気になって拡張工事をやっても何年かかるか。
新横浜大橋をかけるだけで、2〜3年もかける市だからね。 まあ、気長に
待つしかないだろうな。 なんせ、地場産業が土木事業という田舎の町から
見れば、信じられないくらい遅いよ。 

 まあ、いらいらせずに気長に待つしかないんじゃない?b
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235神奈さん:2003/03/24(月) 20:55 ID:SlyafIjs
>>233
あの模型店いい味醸し出してるけど、品揃えとか
どーなのかな。ってゆーか、模型店が商売するとこ
じゃないような気がするが・・。
でも、いい味出してますよね。
236神奈さん:2003/03/24(月) 20:58 ID:k/iv9Y6M
まだあるんだあの模型店・・
この時代によく生き残っているな。
237神奈さん:2003/03/24(月) 21:18 ID:.68gN.og
>>滝口模型店

鉄道模型の掘り出し物があるんですう〜。

>>ガスト横の模型屋

いつ行っても閉まっているんですう〜。
238新吉田さん:2003/03/24(月) 22:01 ID:P6ljZoWM
>>237
あの模型やさんあいてるとこ見たことが無いです。
いつあいてるのでしょうか?マジ中を見たい。
239神奈さん:2003/03/24(月) 23:18 ID:EgnIt5u2
滝口模型店へは、車でないといけないんだけど、どこに止めれば
良いんでしょう? こんど、ガンプラでも買おうかなと思う今日この頃です。
240神奈さん:2003/03/24(月) 23:23 ID:BuKNttOU
>>239
昔ならコマヤの駐車場に停めてから行くとか。
他にあの辺りは路駐しかないだろうな・・・
つーか、チャリンコかバイクあたりで行きなさい。
241神奈さん:2003/03/25(火) 00:04 ID:8KGFWdI2
ちょっと迷惑だけど、店の前と道の向こう側になんとか停められますよ。
242神奈さん:2003/03/25(火) 13:14 ID:zD145ubg
浅野忠信って新羽出身なの?
243神奈さん:2003/03/25(火) 14:34 ID:cSGus7os
この辺りでビデオレンタル屋ってどこかありますか?
新羽駅前のレンタル屋(名前忘れた)も良かったんですが
探している物がなかったので…他にあったら教えて下さい!
244神奈さん:2003/03/25(火) 16:05 ID:HSxCUdTA
>>243
新羽のビデオ屋がダメなら、大倉山か綱島まで行くしかないよ。
大倉山のTSUTAYAは大きくてイイ。
245神奈さん:2003/03/25(火) 17:56 ID:cSGus7os
>>244
そうですか…では大倉山のツタヤに行ってみます。
ありがとうございました!
246神奈さん:2003/03/26(水) 11:11 ID:yBo9UYwo
ADSLなんとかしたいです。
オマイラ、どれくらいの速度でてます?
オイラのとこは、0.2Mがやっとです。 泣)
247神奈さん:2003/03/26(水) 13:56 ID:cwaOneZ6
もうね、光しかないよ。
光もっと安くなれ〜
248神奈さん:2003/03/26(水) 21:51 ID:dRRYjHc6
居酒屋しゅん 行って来ました。30人位座れるコジンマリした良い感じのお店でした。刺身もうまかったし、ビールがスーパードライってところがバッチグーっす!
249神奈さん:2003/03/26(水) 22:03 ID:bJE9WX.M
スーパードライのどこがいいんだ?
税法上はビールかもしれんが
製法上は「発泡酒」ってことにいい加減気づいてほしいな
250神奈さん:2003/03/26(水) 22:30 ID:/am9EApA
>246
マジ?
新羽引っ越してよかった(w
今のところではフレッツ12Mでリンク5.6Mです。
ついでに光も来てます
251神奈さん:2003/03/27(木) 00:01 ID:IjIdzxlI
>>246
ADSL使えるなら、まだマシよ。
うちなんか、いまだISDN。
集合住宅だから光も無理っぽいし。もーやだやだ。
252神奈さん:2003/03/27(木) 16:37 ID:ZgUpjR1s
ゲーセン、本日オープン!誰か行った?
253神奈さん:2003/03/27(木) 16:46 ID:HZmAtjWc
>>250
246でし。どこに住んでらっしゃるんでしか?
うらやまし。
254神奈さん:2003/03/27(木) 16:50 ID:ibNK84t2
新羽のニッパについて知りたいのですが、こちらでよろしいのでしょうか。
255神奈さん:2003/03/27(木) 17:19 ID:znGDsGns
新羽から引っ越す人、多いなあ。隣近所みんな引っ越しちゃった!
うちもここ来て二年になるけど、『引っ越したいなあ…』といつも思うよ。
だって〇〇なんだもん、新羽って…。
256From 新羽村長:2003/03/27(木) 20:48 ID:6JLystEg
To 255

00ってなに。
257250:2003/03/27(木) 21:46 ID:UZRZcz/w
>253
香名我和区です(w
新羽の収容局ってやっぱり綱島?
小机の方が近そうだけどね
258神奈さん:2003/03/27(木) 23:36 ID:/O4G3Ahs
そろそろADSLにしたいのですが、収容局が東山田だと速度はどうでしょうか?
259港北さん:2003/03/28(金) 19:27 ID:rtPGCGBI
>>252
行きますた。
興味のあるもんしか覚えてないが、、

麻雀格闘倶楽部とコラムスとポップンミュージックと連邦vsジオンが設置してあった
深夜0時のせいかもしれんが、貸しきり状態だった。
260神奈さん:2003/03/28(金) 21:35 ID:7p60lFRA
新羽と北新横の間のローソンのコンビニ、
最近いつも水色の軽自動車止まってるな〜と思ったら
ナンバープレート付いてないじゃん!!
あれ、放置か?
261神奈さん:2003/03/29(土) 00:23 ID:APnlVlmY
>>258
新羽・新横浜地区で東山田に収容されるところがあるの?
なければ、ここで「どうでしょうか?」と聞かれても
誰も答えられないよ。それくらいわかるでしょ。
せめて局番くらいは書きなよ。
262神奈さん:2003/03/29(土) 18:52 ID:V4F24xnU
新羽地区は綱島局、新横浜地区は小机局。
263ニューウイング:2003/03/30(日) 09:48 ID:JOl4B0yo
京町薬局の後の病院って何科が開業するのかな?
知ってる?
264神奈さん:2003/03/30(日) 23:37 ID:8oVpLBZY
なんだ!あのしょっぱいゲーセンはッ!
でも、あんな程度のものであれば、新羽の治安は乱れる恐れ無し。
ただし、ハトによる被害は変わらず、要注意。
265鳩サブ:2003/03/31(月) 15:29 ID:t4q/RYsU
しょっぼいゲーセンでも自転車が増えてる。かなり邪魔。
266神奈さん:2003/03/31(月) 19:32 ID:Z14h.G3A
つーか、単に春休みなだけだろ。
267神奈さん:2003/03/31(月) 21:38 ID:9k25n38o
ほんと自転車じゃまやね。
文化堂側にぴったりくっつけるように置くのは、どうなんだろうか?
268神奈さん:2003/04/01(火) 00:02 ID:VCTBcTzY
居酒屋しゅん4月1日〜ビールソノタ一杯無料やってるです〜♪
269神奈さん:2003/04/01(火) 00:42 ID:0M6PSh/U
ケンショウカイの小屋マシン語は、現在グリーン警備保障で警備員のアルバイトをしながら細々と自活しているらしい。

「久々に逢いたくなった」だの「同窓会を計画してる」だのと言って電話で呼び出してきたら要注意。
270あふろ:2003/04/01(火) 11:07 ID:1bp7UNZg
>>269

ケンショウカイって何?宗教か?
小屋マシン語って宗教に入ってるんだー。何気にワタクシ同級生なんだけど
昔から変な奴だったもんなー。美裏とか校野逝けとかもかなりキモ。

小屋マシン語情報求む
271神奈さん:2003/04/01(火) 22:24 ID:bm9qv8TQ
>>270
この前見かけた。氏営地下鉄で。
NYヤンキースのニット被ってた。
272神奈さん:2003/04/01(火) 23:23 ID:WSBQesXc
>>271
そうそう亀屋万年堂の前でちょんまげに赤いふんどししてクルクル
回ってたよ!
273神奈さん:2003/04/03(木) 00:18 ID:k97rZdo.
>270
俺も同級生です。イニシャルはS。わかるかな?
あなたは?(^^)
274神奈さん:2003/04/03(木) 00:20 ID:k97rZdo.
本多と竹田は今何をしているのだろう…
275神奈さん:2003/04/03(木) 02:27 ID:dgX9iOv2
やっぱ、同級生ネタはくだらんな。
276神奈さん:2003/04/03(木) 03:26 ID:0GmHDoqg
新羽にはあのくらいのケーセンでいいのではないでしょうか???
つ〜か文句言い過ぎ!
277神奈さん:2003/04/03(木) 04:22 ID:1FdVLbwo
(゚听)イラネ
278神奈さん:2003/04/04(金) 20:57 ID:jboq.86I
>>226
やっと見てきたよ〜嬉しいね(感涙)
279神奈さん:2003/04/04(金) 21:49 ID:ZWBuERBI
新羽駅で田嶋が演説したら1票挿れてやる
280鳩サブ:2003/04/05(土) 01:00 ID:.OJUIrbY
新羽の桜ももう散り始めたね・・・。
281260:2003/04/06(日) 18:46 ID:kzPYwl4o
だれも食いついてこないけどさ、
あのローソンのコンビニに置いてある水色の軽自動車。
確実に放置車両だろ?
282神奈さん:2003/04/06(日) 20:10 ID:bbObkJ6k
>>278
確認していただけましたか。わたしもほんとに嬉しいです(うるうる)。
西友はやはり撤退でイオングループ(ジャスコ)説が浮上してきましたが
本当のところ何ができるんでしょうね?!
ジャスコは北新横浜って言われてましたよね、以前この板で。
283:2003/04/06(日) 20:13 ID:qZmshy3I
イオンなら大歓迎。一番いい。
284神奈さん:2003/04/06(日) 22:42 ID:dVTXypAU
をいをい、誰か281を「放置」しないでかまってやれよ(w。
285神奈さん:2003/04/07(月) 00:04 ID:386teogs
>>281
で?放置車両だったらどうするんだ?<<食いつかない理由
同意する奴は一緒に片づけろってか?
286神奈さん:2003/04/07(月) 04:32 ID:ec0/uVzg
つーか、あそこのコンビニも見て見ぬ振りするなよな。
自分とこの敷地でやられてるのに・・・
287神奈さん:2003/04/07(月) 10:04 ID:crt3ZrrE
>>286
で?
じゃ、どうさせたいんだ?
288神奈さん:2003/04/07(月) 11:58 ID:gqCkVY72
>>285 が良い事言った!!!
禿同。<食いつかない理由
289神奈さん:2003/04/07(月) 13:42 ID:Ah8DB8e6
こんなにカキコすると
281が「釣れたよ」なんて喜びますので放置しましょ。

水色のボロ軽の所有者⇒281 ってことでw
290神奈さん:2003/04/07(月) 23:43 ID:b3J.rgJ6
やはり、みんな何かしら気になるのね。あの車。というか2台の車。
いつ頃からだったかな?今年入ってからだよね?
291285:2003/04/08(火) 01:10 ID:856q/LT.
長島地区だっけ?
新横浜大橋と地下鉄車両基地の間の工事してるところ。
真ん中に広めの道ができつつあるね。
292神奈さん:2003/04/09(水) 11:46 ID:VLlr/Zxc
新羽の松屋オープンの件ですが、土地の持ち主となかなか話が進まないそうです。
話がつけば、店を建てるのはあっという間らしいのですが・・・
ちゃんと決まってからメンバーに報告して欲しいと思いました。
こちらにも早く書いてしまいすみません。またハッキリしましたら報告しますね。
293神奈さん:2003/04/09(水) 23:08 ID:CtfXoLeg
>>292
情報ありがd!
そっかあ、土地がまだだったんだね。
できないんだと思ってて、今までショボーンでした。
できるのわかって、安心しますた。
開店マターリとおまちしておりまつでつよー。
294神奈さん:2003/04/11(金) 19:51 ID:VbtK.NoE
あんなしょぼいゲーセンでもドキュソは食いつくもんなんだね
295神奈さん:2003/04/11(金) 22:07 ID:r7C5Cza2
新しくできたらしいゲーセンって見たことないけど、
ホントにゲーセンって呼べるほどのものなの?
ゲームコーナーとかのほうがしっくりくるとか?
296神奈さん:2003/04/11(金) 22:45 ID:NClyzeko
>>295
見てから書けよ。
こんなのがいるから混乱するんだよ。
297神奈さん:2003/04/12(土) 06:19 ID:XrXoTvNU
>>296
で、見てきたか?
298神奈さん:2003/04/12(土) 14:30 ID:HsTLWk5I
299神奈さん:2003/04/12(土) 17:00 ID:vRtc.8ow
>>297
はぁぁ???
見てはいるが、話の流れでは俺が見てる必要はないだろ?
日本語理解しろ、ボケ!
300神奈さん:2003/04/12(土) 17:22 ID:jCGA9Gjg
>>299
釣れた