1 :
スレ立て代理人:
川崎駅前も、アゼリア、丸井、ラ・チッタデラとか小奇麗な施設ができたり、
工場が撤退して街も様変わり。
溝の口、新百合丘と開発されてきました。
昔はどうっだたのだろか?
マターリと語りませんか?
2 :
神奈さん:2003/02/08(土) 20:30 ID:Qrf9k0rw
3 :
神奈さん:2003/02/08(土) 20:30 ID:wbc.srpU
昔の川崎市について語ろう・2get
4 :
神奈さん:2003/02/08(土) 20:30 ID:Qrf9k0rw
5 :
神奈さん:2003/02/08(土) 20:30 ID:Qrf9k0rw
6 :
神奈さん:2003/02/08(土) 20:31 ID:Qrf9k0rw
7 :
神奈さん:2003/02/08(土) 22:04 ID:kcuSuzCg
すげぇリンクだな。
8 :
神奈さん:2003/02/08(土) 22:06 ID:kcuSuzCg
川崎のチネッチタが出来る前のボロイ映画懐かしい。
ドラえもんみた記憶がある。
東映映画かなんかだった
9 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:12 ID:vgsHK05M
昔、矢向から河原町のあたりに線路があったってほんと?
10 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:19 ID:vgsHK05M
生まれ育ったのは幸区の南加瀬だったんだけど、
小さい頃はほんと何もなかった。
あちこちに畑や空き地がたくさんあった気がする。
小さな町工場みたいのもいたるとこにあって。
コンビニもセブンイレブン1件だけだった気がする。
買い物はスーパーオガサワラ。まだあんのかな?
オガサワラから夢見ヶ崎にかけての道路が唯一栄えてた通りかな
夢見ヶ先小学校があるあたりには背ほどの雑草が生い茂ってて池なんかもあった
昭和50年生まれです
11 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:26 ID:Es/YG0xI
>>9今の河原町から幸警察裏まで続いている緑道が線路跡だよ。
尻手駅から南部市場あたりにかけてあった「ハス池」って言ってた沼でよくマッカチン取ったっけなぁ。
12 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:27 ID:kf33KznY
銀映会館。
13 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:29 ID:I/qLtgOw
川崎球場が本拠地だった「大洋ホエールズ」の試合をよく見に行った。
14 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:33 ID:EA04LCfw
こみや
15 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:41 ID:vahtGPPo
はるか昔、JRの下を通るガード(川崎駅から見て横浜寄り)の下は雨が降ると冠水してたらしい。
それでかどうかは知らないがあの通りはプール通りと呼ばれているけれど。
16 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:46 ID:nwRoEJWE
>>15プール通りともいうの?市電通りはちがったけ?市電はみたことないな
>>14その昔は小美百貨店って名前だったよね。
17 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:53 ID:l43vufXc
昔南武線は黒の強い茶色の車体だった。車両の中央に手すり棒があってさ。・・・こ
れがわかるひと何人いるかな?
18 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:57 ID:To.Nknus
>>17んで、車体はリベットだらけで床は木だろ?
窓開けるレバーは折れてるとかさ。
まずは1人目か?
19 :
神奈さん:2003/02/08(土) 23:58 ID:Cs0rLjXo
川崎の駅ビルでスーパーマリオ買ったのを覚えてる
ちょうどアゼリアの工事中だった。
20 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:00 ID:25TDHdnw
>9・11
へぇ〜っ、あの場所に線路があったんですかぁ。
でも、あんな所に線路って、駅か何かあったのですか?
それとも大きな工場か何かあって荷物でも運んでいたんですか?
>>10
>あちこちに畑や空き地がたくさんあった気がする。
今、空き地というような所は、南加瀬中前の所(月極駐車場ですが…)くらいかな。
あとは、ほとんどマンションだらけ。
>コンビニもセブンイレブン1件だけだった気がする。
尻手黒川線沿いの所(郵便局の並び)でしょうか?
90年代以降、周辺にコンビニが増えましたが、
ここ2〜3年は閉店に追い込まれるコンビニが少なくありません。
>買い物はスーパーオガサワラ。まだあんのかな?
まだ、オガサワラは存在していますよ。建物も昔のそのままで。
>オガサワラから夢見ヶ崎にかけての道路が唯一栄えてた通りかな
ここの通りも『シャッター商店街』化しています。営業している店は数えるほどで寂しいです。
21 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:01 ID:yS8XmCQo
>>18バス派だったから南武線はわからないや。
バスの床は木で黒い油みたいのが塗られて気がする。
22 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:03 ID:kQOxP0M.
>>17発車するときに「ぐぉーーーーん」と床下のモーターが重そうに唸る吊り掛け式。
これで2人目。
23 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:06 ID:RUtfLbgA
17>
どこかの路線からのお古だったよね、南武線は。
(今では総武線みたいな黄色に統一されてるケドさ。)
でもこのあずき色の南武線のお古が鶴見線とかに流れてたよ。
床も木造で油のしみこんだ匂いが乗車すると....
床板から天井まで貫通している握り棒。
(中央の手すり棒ってこのことでしょ?)
天井の照明だって丸形のカバーに治まった白熱灯だったような気が、
蛍光灯じゃないんだよな。
うーん、ノスタルジーがあって良かったね昔は。
24 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:08 ID:UJWB9hr2
>>17-18
知ってるよ。3人目。
何と言うか下膨れな車体だったような。
消防、厨房の頃川崎駅周辺は怖いイメージだった。
たまに用事があって行くと
昼間っから酔っ払って通行人にからんでいるオジサンを
何人も見たりしてかなり怖かった。
住んでいたのは武蔵小杉近くだったので
映画観たいときは渋谷が横浜に出ていた。
何人も見かけ
25 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:14 ID:9.7E97uw
>17>18>23
昔の横浜線が同じ車体でしたよ。
ということは、横浜線のお古?
26 :
17:2003/02/09(日) 00:16 ID:O7lunyX.
列車ネタでもうひとつ。東横線も昔は緑色で丸っこいダサーい列車が走ってた(笑)。
これが目蒲線に引き取られて♪「あってもなくてもどーでもいい目蒲線」という歌が
あったっけ(笑)。
27 :
10:2003/02/09(日) 00:22 ID:SsyooK6k
>>20今中原区に引っ越してしまってわからないのですが、
たしかにマンションだらけになってしまいましたね。
20年前のでかいマンションといえば、土手付近のシャルマンかな
コンビニは郵便局通りのセブンだけだったと思う。
そのあと、川信近くのファミマ、交番隣りのサンクス、江川町のローソン(今は閉店)
その後多数できたね
あの辺は住所は南加瀬だけど、丁目が出来る前は、
夢見ヶ先(1丁目)、江川町・越路(4丁目)、辻(5丁目)、原町(3丁目)
という町内会の名前がついてたっけ。今の2丁目はなんだったか・・・
28 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:27 ID:O7lunyX.
現在、綱島街道沿いの住吉高校の場所に、昔、米軍の造幣局(・・・だったかな、とに
かく米軍関係)があった。
29 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:27 ID:RUtfLbgA
列車ネタ・電車ネタでごめんもう一個。
むかーし、中央線で高尾の先まで行ったときにドアの開閉を乗客が
やるタイプの列車にぶっ飛ぶオドロキを覚えた。
なのに数年前、相模線に乗ったら車両はハイグレードぽいのだが
ドアの開閉が同じシステムだった、これにはもっとオドロイタ。
いまでもそうなの? 相模線。
30 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:27 ID:rRsGoQZA
むかし、トロリーバスが走っていたような記憶があるが、
何処を走っていたのですかね?
31 :
十八:2003/02/09(日) 00:29 ID:bfYE7vts
まぁ、木の床だろ?ときたまワックス(と言うか、正体不明な黒い油)テカテカで、
子供心にも「ころんだらヤバイ」雰囲気満載。
川崎競馬だか、競輪だかよく知らないが、臨時便の張り紙があったね。
そういうのに乗り合わせると、赤鉛筆なオヤジ多数。。。
にやにや笑いながら話しかけてくるし。。。(ツレに向かって、ねーちゃんどうだ?とか)
鬱ではある(w
>>26おう、「僕の名前は目蒲線〜、さみしい電車だ目蒲線〜、あってもなくてもどうでもイイ目蒲線〜、、、」かな?
今では分割されて多摩川線だ。。。どうでもイイか?(以外と良くない)
大井町線だかなんだか、地上を走る緑のヤツは何度か乗ったけど。
高津駅に保存されていませんか?
32 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:30 ID:RUtfLbgA
うん、横浜では市電がトロリーバスに一時期変わったけど
川崎でもトロリー走ってたの?
33 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:32 ID:RUtfLbgA
東横線のあの緑のモスラの幼虫のような電車に
乗ったことあるぞ。
多摩川園の菊人形祭りを見せつけられた時に。
34 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:50 ID:O7lunyX.
川崎市ではないけど、東横線「多摩川」駅は、「多摩川園前」⇒「多摩川園」⇒
「多摩川」と名前の変遷があったのです。・・・自分が歳をくったなあと感じる
昨今。
35 :
神奈さん:2003/02/09(日) 00:58 ID:SsyooK6k
>>28昔の地図みると米軍印刷工場と書いてある。
返還されて平和公園ができ、当時高校が足りないということで住吉高校ができた。らしい
36 :
神奈さん:2003/02/09(日) 01:05 ID:iguVvbUo
37 :
神奈さん:2003/02/09(日) 01:25 ID:SsyooK6k
大師線沿線は昔とさほど変わってないね。
38 :
神奈さん:2003/02/09(日) 01:26 ID:JnNu5k4c
うーん、このスレを見ていると自分がとってもジジイになったような気がしてきたぞ…
>>20線路っぱたの小学校に通っていたんで覚えているよ。
今の河原町団地が東京精工(だっけかな?)の工場だったの。
終点の(川崎河岸駅ってんだけど)多摩川岸に桟橋があって荷下ろしをしてたわけ。
それから花市場の横を通って南部市場へ入る引込み線もあったな。
末期の頃は何にも貨物を積んでいない貨物列車が往復していたっけな。
もともと南武線は多摩川の砂利を運ぶためにできたんで、多摩川岸に通じる引込み線は大量にあったらしいよ。
39 :
神奈さん:2003/02/09(日) 07:38 ID:2Ze/6B1Y
アルバイト情報誌もない時代に、
朝早くに富士見公園に逝くと、仕事があるよと声が掛かった。
40 :
神奈さん:2003/02/09(日) 09:30 ID:2u31Ox1U
>>38
南河原小だった。
東京精工だったよ。朝8時頃12時頃夕方5時頃の3回往復してた。
40年以上前は蒸気機関車だった。その後ジーゼル車。
南小のそばの踏み切りのあたりで、必ず汽笛を鳴らして、子供だったから怖かった。
よく石炭拾って遊んでた。
線路脇の小川にメダカがたくさんいた。
川に落ちる子もたくさんいて、弟も落っこちた。
近所の人が汽車に轢かれて死んだ記憶がある。
う〜ん、語り部になった気分で年寄りになったなぁ。
41 :
神奈さん:2003/02/09(日) 09:41 ID:m0HAvc8c
川崎というと、地下街で傷痍軍人がカンパを求める姿が目に焼き付いている。
あの地下街の薄暗さと白い服が気味悪さを倍増させていたな。
昭和57年頃(このスレじゃ最近の方だが)、川崎球場にロッテ-阪急を見にいった。
ロッテ劣勢で最終回「ここでサヨナラならすごいな」と思ったら本当に落合が打った。
このシーンを見てロッテファン、落合ファンになりますた。
42 :
神奈さん:2003/02/09(日) 10:14 ID:2dDHOzVg
>>41地下街ってアゼリア?
アゼリアってまだできて10年ちょいでよね。
小さい頃工事してた記憶がある。
43 :
神奈さん:2003/02/09(日) 10:44 ID:RUtfLbgA
南部鉄道は一時期軍の所轄になってたようなことを聞いたことがある。
立川・登戸研究所・川崎港と軍事上で重要な路線だたんだろうな。
44 :
神奈さん:2003/02/09(日) 11:06 ID:hxrnriyM
昭和43年製作 東宝映画「めぐりあい」は全編川崎を舞台にした市民必見の映画だよ!!
高度成長期の川崎の街並みや生活がわかり、当時を知らない自分にも面白かった・・・。
あと何といっても主演の酒井和歌子が可愛い!!
大型のレンタルビデオ店にあるかもしれないので是非観てみて。
45 :
神奈さん:2003/02/09(日) 13:12 ID:MkEPHmOg
1980年代に入っても、宮前区は梨畑だらけだった。
おまけに下水は、測道に流すタイプで、夏になると下水臭いがした。
46 :
神奈さん:2003/02/09(日) 13:57 ID:2dDHOzVg
>>44なんか見てみたいかも
ツタヤであるかなー探してみよう
>>43昔は私鉄だったんだけど、軍が買い上げて国鉄になったってどっかで聞いたことある
47 :
和風:2003/02/09(日) 14:53 ID:tG6RPSQ6
南加瀬ネタ。
昔と変わってないのは、確かに中学校前の駐車場、小倉との境目の
駐車場、コマドリ幼稚園斜め前の駐車場と駐車場位か。
シャルマン南加瀬が出来たときは、エレベーター付きのマンション
が珍しくて、よくドロジュンなんかやってた。
あ、辻の鶴見川周辺もあまり変化ないかも。
矢上川沿い、江川の信号から元住方面はマンションだらけになって
るね。昔、この辺の田んぼ跡地でザリガニ取ってた。
48 :
ハビオン03:2003/02/09(日) 15:16 ID:Sbcyw1tY
>8 チネチッタ と名前が付く前はどのような映画館だったのですか?
49 :
和風:2003/02/09(日) 15:23 ID:tG6RPSQ6
ミスなんとかじゃなかったけ?
ミスボウルとかあったし。
三須さんちの持ち物でしょ?
↑字違うかも
50 :
神奈さん:2003/02/09(日) 15:25 ID:cN0xmJ26
岸辺のアルバムってドラマで最後に家が洪水で流されたのですよね。
その多摩川の洪水って何時あったのですか?
51 :
神奈さん:2003/02/09(日) 15:28 ID:cN0xmJ26
ミスにスケート場があった。
52 :
神奈さん:2003/02/09(日) 15:31 ID:w0owoBjY
小学校のとき配られた地域の歴史読本みたいな奴に、
宮前区の空襲のことが出ていて、驚いた
53 :
神奈さん:2003/02/09(日) 17:00 ID:CgpD.pDM
54 :
神奈さん:2003/02/09(日) 17:17 ID:2dDHOzVg
>>47俺、その田んぼの近くに住んでたよ。
マンションなんか1軒もなくて、木造2階建てのボロアパートがたくさんあった。
そのうちの1つに住んでたんだけどね。
クレーン車なんか工事用車がおいてあるとこあって、そこに侵入して遊んでた
見つかってよく怒られてた
55 :
神奈さん:2003/02/09(日) 17:36 ID:2EYLFvoQ
>>48うちに昭和40年代後半の地図があるんだけど、それみると
グランド劇場、東映、川崎映画、大映、名画座
ていう5つの映画館が密集してたらしい。
近くにミススポーツセンター、ミスボーリングセンターってのもある。
56 :
神奈さん:2003/02/09(日) 17:49 ID:C4xZW45I
南加瀬の北加瀬との境の矢上川沿いに天野屋倉庫っていうのいたるとこにあったんだけど
今でもあんのかな?あと、いすゞのトラックが保管されてる広場なんかもあった気が
57 :
神奈さん:2003/02/09(日) 19:31 ID:iWDwAdt2
>>56あるよ。天野屋倉庫は神奈川県に結構チェーン?を持ってるよね。
一部は売ってマンションになっちまったトコもあるが。
トラックはいすゞではなく三菱ふそうね。
ただ大型トラックの需要減でモータープールも空地になっちまった。
58 :
神奈さん:2003/02/09(日) 20:05 ID:TT2LLko2
>>50昭和49年の夏だったと思う。
翌日電車の窓から見てびっくりした。
59 :
神奈さん:2003/02/09(日) 20:09 ID:TT2LLko2
家が流されたのは東京側だったけどね。
60 :
多摩区:2003/02/09(日) 20:45 ID:GFwJKZZ2
確か最後は発破かけて水の流れを変えたんじゃなかったかな?
その時の発破の音が聞こえてきたのを憶えてる。
61 :
神奈さん:2003/02/09(日) 21:04 ID:L6YjH93.
新藤兼人監督「どぶ」にも一昔前の川崎駅が出てくるね。
あと「めし」だと思うが、尻手か矢向が舞台だったような。
62 :
神奈さん:2003/02/09(日) 21:56 ID:Qz0n5A7g
川崎駅から八丁畷駅まで線路沿いに道があるけど、前は雨の日なんか、アタリヤがでてたっけなあ。
63 :
神奈さん:2003/02/09(日) 21:59 ID:Qz0n5A7g
駅前のさいかやの紳士服売り場の階に「ミラノ」っていうレストランがありました。冷製パスタとかメニューにあって、今思うとかなり進んだイタメシ屋だったんだなあ。
64 :
神奈さん:2003/02/09(日) 22:08 ID:DcqWvylk
初めてゴルフのボールを打ったのが
ミススポーツセンターの屋上だったかな。
65 :
38:2003/02/09(日) 22:09 ID:JnNu5k4c
>>40蒸気機関車の音で泣き出した覚えはあるけれど、具体的にはディーゼル車しか覚えていないんですわ。
ってことで、アナタはワタシの先輩のようですね(笑)
小川のメダカも覚えていないけど、青大将が出てチョット騒ぎになった覚えが・・・
>>41.42
地下街じゃなくてしょぼい地下道だよ。
駅前広場の真中あたりから岡田屋の前あたりまでだっけかな。
ションベン臭くて暗かった。
南河原公園の小山の元は駅ビル建設時の残土捨て場だったんだわさ。
66 :
神奈さん:2003/02/10(月) 00:21 ID:c4Dk2M4Y
>60
堰堤を爆破しようとして、失敗。
実際にダイナマイトに着火したかどうかは、失念しました。
それで、いまは可動式の堰堤になっている。
堰堤は、もともと二か領用水に水を入れるためのもの。
67 :
40:2003/02/10(月) 00:21 ID:gI7vVeTE
この前久しぶりに南河原公園通ったら、あまりに変ってたのにビックリ!
なかよし丸のまわりってもっと深くて砂場があったよね。
ロケットみたいのもなくなってるし、柵もなくなって、平べったくなった感じ。
みんなで自転車で競争したんだけど、今じゃ怒られるね。
でも、残土でできたとは思わなかった。前はなんだったんだろう。
68 :
42:2003/02/10(月) 00:22 ID:wavB0FM2
>>65へぇーそんな地下道あったんだ。
昔の川崎駅前の写真とかないかなー
69 :
神奈さん:2003/02/10(月) 00:34 ID:R/CCWzgo
>17
大正時代に製造の電車、オリが中学生のときに廃車となった。
ニュースにもなった。
国鉄唯一の黒字路線だったのに、日本最古の電車を使っていたのだ。
70 :
神奈さん:2003/02/10(月) 00:38 ID:b2xHtTyo
溝の口駅出て、区役所に行く途中のあの独特な商店街「靖友商店街」
っていうんだが、「靖国の友」って意味なんだって。
帰還軍人やその家族が生活再建のために立てたそうだ。
昔はあんなのばっかりで、今でもそのままの姿で残っているのは
大変珍しいと聞いたよ。
71 :
神奈さん:2003/02/10(月) 01:49 ID:gI7vVeTE
>>49
三須じゃなくて美須。
最近は知らないけど、女社長だった。
スケート場もあったよ。
あの佐野守(知ってるかな)はミススケート場で練習していたとか、聞いた事ある。
72 :
71:2003/02/10(月) 02:02 ID:gI7vVeTE
佐野守→佐野稔でした。ゴメン!
ちなみに、彼はスケートする為に南河原中に転校してきた。
73 :
十八:2003/02/10(月) 02:08 ID:b/SUXZFM
>>66自衛隊ですね。
1度目は失敗、2度目がうまくいったか記憶にないけど。。。
当時、多摩川の河原へ見物に逝きました。
爆風で稲中の窓ガラスが数十枚割れたとか。
事件後の多摩川下流域は、家・家具等の残骸で酷かったですね。
削られた土手跡地で、化石が取れた?というおまけ付き。
74 :
神奈さん:2003/02/10(月) 13:51 ID:c4Dk2M4Y
>73
そうです。戦車砲で打ってみたらよかった、なんて話も、
後で出たくらいでした。とにかくあのオリーブグリーン軍団が、
ワラワラやってきて、やたらにオタオタしているのが記憶に。
「こりゃ、戦争起きたら、負け確実だな」と思いました。
近所で土木工事やってるオッサンの方がはるかに手際よさそうだった。
75 :
神奈さん:2003/02/10(月) 22:08 ID:c4Dk2M4Y
なんってったって、田園都市線が、大井町-すずかけ台だった。
当時、目黒区民だったわたしには、長津田なんて地の果てのように思えた。
溝の口がいい感じの田舎駅だったのは、覚えてる。
ノクティができるまで、当時の面影が残ってたんですけどね。
昔は、もっと工場がたくさんあったような気もしますけど。
76 :
十八:2003/02/10(月) 23:39 ID:IW4RG0FI
>>74堰堤の上で削岩機?ゴリゴリやってましたなぁ。。。
当時の技術では、精密爆撃できないとして、戦車は有望かな(w
(あー、ダムバスターってあったけど)
つーか、炎上したタンカーを魚雷で沈めたことがあったかと?<自衛隊
77 :
神奈さん:2003/02/11(火) 00:30 ID:Oi2i44LU
>>44「めぐりあい」(1968年)の他、「愛と希望の街」(1959)、
「人斬り与太」(1972)
でも昔の川崎駅周辺がでてくるよ。
「愛と希望の街」のころは京急が高架されていなかったらしい。
78 :
神奈さん:2003/02/11(火) 01:52 ID:OfnBzMeo
川崎に海水浴場があったのって戦前かな?
79 :
kana:2003/02/11(火) 02:11 ID:aWACOumQ
>>77主題歌歌ってた舟木一夫が出前持ちの役で鼻歌で高校三年生歌いながら
チョイと画面に現れるのって、「愛と希望の街」だっけ?
テレビ東京(まだ東京12チャンネルだったかもしれない)の深夜枠で見て、
駅前のガラ〜ンぶりにびっくりした覚えがある。
ガラ〜ンというとなんだけど、確かにまだ京急の高架が無くて、
バスターミナルもだだっ広いだけの運動場みたいなの。
あと、誰主演だったか(たしか裕次郎だと思うが)忘れたけど、日活でも
川崎舞台にしたのがあった。クライマックスあたりで主人公が富士見プールの前から
トキコの方まで悪役の芦田伸介追っかけてって、数カット後で追いついて、
競輪場の図書館側ゲート(でっかい木の門だった・w)の前で
馬乗りになってボカボカぶん殴ってた。
初期のG-men'75では、大改装後の銀柳会を話の中心にもってきた話があった。
80 :
神奈さん:2003/02/11(火) 03:10 ID:dOuxgPqs
>>50昭和49夏、俺都立高校2年生。爆破のときも見てたよ。ピカ-て
光って、鈍い爆発音がしたな。自衛隊のヘリも河原に着陸するわ
幌付きの自衛隊トラックが何台も世田谷通り町田線沿いに縦列駐車
するはものものしかったYO.
81 :
神奈さん:2003/02/11(火) 11:42 ID:UMPlLvjQ
>78
どうでしょうね、そういえば産業道路駅付近で潮干狩りが
できたとか聞いたことがあるなぁ。
82 :
神奈さん:2003/02/11(火) 12:30 ID:AAyuo3Tg
>78
扇島でしょ
83 :
神奈さん:2003/02/11(火) 14:41 ID:s7dHBydk
昔は、大森海岸あたりでシャコ海老が採れたそうです。
84 :
神奈さん:2003/02/11(火) 14:41 ID:joECY7F2
海水浴は水のきれいな扇島へ
相当昔の話だが
85 :
神奈さん:2003/02/11(火) 15:09 ID:S887sEPc
産業道路の辺りが埋め立てられる前は遠浅の海で、
大師の海って言って親しまれていたらしいよ。
扇島は戦前戦後に海水浴場だったらしいね。
鶴見線に「海水浴前」って夏だけの臨時駅があって
扇島まで遊覧船が出ていたて。
86 :
神奈さん:2003/02/11(火) 15:20 ID:S887sEPc
蝦蛄〔シャコ〕は東京湾で沢山取れるので
お寿司屋さんが生麦でよく買っていくよ。
現在でも潮干狩りは羽田空港の所で出来るから
初夏に釣り船屋が潮干狩りの舟を出しているよ。
87 :
神奈さん:2003/02/11(火) 16:52 ID:.e7E9a7.
88 :
ハピオン03:2003/02/11(火) 17:43 ID:RBnnjW.I
>>87 扇島といえば海苔が有名でしたね
でも実際の出荷額は全国で1%くらいと聞いたことがあります
89 :
神奈さん:2003/02/12(水) 01:07 ID:3i/EVNWk
昔はどこの町にも映画館がいくつもあったよね。
川崎区の浅田小学校のそばのマルエツも、昔は映画館だったけど
たしか成人映画をかけるようになって「子供の教育に悪い!」とクレームがきて
つぶれたと記憶している。
浅田の消防署の隣のセブンイレブンも昔映画館だったな〜。
あぼーん
91 :
神奈さん:2003/02/12(水) 10:54 ID:m2ByxH4Y
>>89今でもタマに「◎◎劇場」なんて名前のパチンコ屋があるけど、これって元々映画館だったところだよね。
追分デニーズのところにあった映画館で初めてピンク映画を見たんだよ。
92 :
神奈さん:2003/02/12(水) 21:02 ID:N/idGWIE
>>44「めぐりあい」見たいのですが、周りのレンタル屋にありません。横浜
ハリウッドにもなかったし。
93 :
神奈さん:2003/02/13(木) 00:43 ID:KI8ej3IA
溝の口にも映画館あったみたい。行ったことはないけど。
川崎には小さい映画館はもうないね。
綱島にはまだあるらしい。
94 :
神奈さん:2003/02/13(木) 08:26 ID:a8TqtCR6
川崎球場に大洋対巨人戦を観に良く連れっていて貰った。
いつも大洋が勝った。
川崎は柏戸、大洋、ソーセージだった。
95 :
和風:2003/02/13(木) 15:46 ID:BGlv27cI
自分、映画館、幼少の頃平間にあったような記憶が・・。
30代前半なんですが。
綱島映画、確かにありますね。いつまで持つやら。
96 :
神奈さん:2003/02/13(木) 17:18 ID:fC1NGY9Q
>>94巨人戦は高いから行けなかった。
ホエールズ友の会(だっけ?)に入っていたから、外野入場料20円で巨人戦以外に行ってたな。
抽選で氷砂糖やユーフードリンクが当ったよ。
バックスクリーン裏の肉ウドンがたいそう美味かったような覚えもある。
97 :
神奈さん:2003/02/13(木) 21:34 ID:KI8ej3IA
川崎球場でけっこう歴史に残る記録とかでてるらしいね。
20代なんでロッテのころしか知らないです
98 :
神奈さん:2003/02/13(木) 22:03 ID:Ot9Bw8iw
小杉近辺の映画館だと労金のあたりにモンブランてのがあった。新丸子文化は
今パチンコ屋ですね。
99 :
鮎鷹:2003/02/13(木) 22:09 ID:pts5o8bA
多摩川音頭 / 北原白秋 作曲
100 :
神奈さん:2003/02/13(木) 22:13 ID:BJlbvHZg
白秋 作詞でしたね
101 :
神奈さん:2003/02/13(木) 22:43 ID:PDFDVlw.
>98
西口のパチンコ屋が出来た時がっくりしますた。
モンブラン、懐かしい。柱に青い小さなタイルが
貼ってあったような。
102 :
神奈さん:2003/02/13(木) 23:08 ID:TMR3.xPs
向ヶ丘遊園にも映画館ありました。
103 :
十八:2003/02/13(木) 23:33 ID:/suXXrS6
>>93 >>102どちらもエッチな映画館ではなかったかな?(w
ちゅーぼーの頃、あそこで見たの、いや入れなかったの、とか騒いでいたような。
104 :
神奈さん:2003/02/14(金) 00:20 ID:xdhh.nHY
>>103むかしはみんなまともな映画館だっただよ。頭は厨房くん。
105 :
十八:2003/02/14(金) 00:45 ID:QtRXViWg
>>104そうでしたか。
申しわけありませんね、クソジジイ。
つーか、日活とかが多かった気がするんだけど(いわるゆロマンポルノ?)
近年はドラえもんとかやっていた気もするが。
106 :
和風:2003/02/14(金) 11:29 ID:phKUpymQ
川崎球場、よく魚屋に券もらって大洋戦見に行った。
いまいち記憶が残ってないが、「スミなんてすみっこに
引っ込んでろ!」っていう野次がお気に入りになった(藁)
覚えてるのは、リー兄弟が打ちまくって、ロッテが大勝ち
したのとか、落合のホームランボール、おっさんに奪われ
たこととか・・。ロッテになってからも、魚屋にチケット
もらってたような・・・?
107 :
神奈さん:2003/02/14(金) 12:07 ID:H4I8d4n.
川崎市バスの昔のあのタール臭い木の板好きでした。
南武線の車両も子供心にあれがチョコレートで出来てたらなーなんて
思ったりしてました。
108 :
神奈さん:2003/02/14(金) 22:31 ID:7JMmw4rY
昔、県立川崎高校で暴動だかなんかがあったらしいですね。
109 :
神奈さん:2003/02/16(日) 00:08 ID:q/T.l39A
>>108昭和40年中頃にあった学園紛争じゃないのかな。
県下でトップクラスの県川(今じゃそうでもないみたいだけど)で起こったというので
けっこう話題になったみたい。
110 :
神奈さん:2003/02/16(日) 00:18 ID:utndJphk
>107
>川崎市バスの昔のあのタール臭い木の板好きでした
私も同じでした。小さい頃、あの臭いを嗅ぐと、
『バスに乗ったなぁ』という気分に何故かなるですよ。
去年の夏に、とある地方で偶然に、元川崎市バスの中古の路線バスに乗りました。
外色は違いますが、床もまだ木製で油の臭いも健在。何だかタイムスリップした気分でした。
首都圏では廃ガス規制で、旧型バスは廃車され、新型バスに切替えられていますが、
廃車された旧型の中古バスは、地方では今もなお、現役バリバリで活躍しています。
111 :
神奈さん:2003/02/16(日) 16:55 ID:JzDZsvgQ
>>107南武線って津田山に墓参り行くときいつも乗ってた。
墓場行き電車だから他のに比べてボロいって思ってた(w
>>108だから県川では生徒の自主性が強く制服がないと行ってた友人に聞いた。
また朝鮮問題研究会ってのがあって入学した在日は教師に他の生徒の前で
帰化する前の名前を呼ばれ半強制的に入れられるらしい。
112 :
神奈さん:2003/02/16(日) 22:29 ID:HhZrIfz2
>111
>>108制服がないのと朝鮮問題研究会って市川じゃない?
朝鮮問題研究会の扱いは当時友達だった生徒会長が困ってた。
制服は当時の父兄が文句を言って基準服から制服になった。
両方とも昭和57年ごろ
それとも県川にもあったの?
113 :
神奈さん:2003/02/16(日) 23:14 ID:DYUGVNLc
京浜急行八丁畷駅のすぐ手前の道路右側に、
京急の線路との間に松尾芭蕉の句碑があるね。
「麦の穂をたよりにつかむ別れかな」
114 :
神奈さん:2003/02/16(日) 23:28 ID:ZEcHvFms
>>85塩浜のあたりがその昔海岸線で、その横を大師線が走っている写真を
見たことがあります(小島新田〜塩浜はその後に廃線)。塩浜周辺
から現在の浮島・羽田空港周辺は海苔漁師の漁場でしたが、埋め立て
事業によって漁場が消滅していきましたが、昭和40年半ばまでは
細々とでしたが海苔はやってたそうです@祖父から聞いた話。
115 :
神奈さん:2003/02/16(日) 23:57 ID:YL2XbgUg
>>112市川でもあったの?
県川は紛争があってから制服が自由化されたよ
昭和40年代後半頃かな。高校で紛争があったのは県川が日本で初みたいだよ
職員室をバリケード封鎖して機動隊が出動したり大変だったらしい。
同時期に鶴見のどっかの高校でもあったみたい
116 :
神奈さん:2003/02/17(月) 00:48 ID:eEveSkO2
>>115市川で紛争(?)の始まりのテストボイコットを首謀したと
教師から思われていた数人の中のひとりです。
意見のまとめ役のひとりだったんだけどね。
ある意味利己的な理由でボイコットした訳なんだけど
学校側がびびったというか。。そういう時代だったから。
制服のことは、もともと生徒手帳に「基準服」としか書いてなかったから。
制服じゃないじゃん、って指摘したら自由になった。
でも在校生は制服作ってたから、私服着てくる人あまりなかったなあ。
文化祭くらいかな、私服着ていったのは。
昭和44年、1年生の時でした。
卒業までは、朝鮮問題研究会ってなかったよ。その後は知らんが。
県川はその前か、同時期くらいじゃないかな。
中学の先輩が県川に行っていて、ある事件があって大騒ぎになったから。
117 :
神奈さん:2003/02/17(月) 06:35 ID:byr/ZMfw
ある資料によれば、昭和44年、全国で学園紛争が起こり、高校では75校、
検挙された生徒は78人にのぼる。
神奈川県下では10月11日に川崎高校、ついで13日鶴見高校、
23日には希望が丘高校で「生徒が教育内容や試験制度に反対して紛争」
になったと記されている。
118 :
114:2003/02/17(月) 22:57 ID:dZvBGHJ.
自己レスです。
その後実家に確認したら海苔養殖場は浮島・羽田沖ではなく、
今の東扇島沖だったそうです(漁協が解散するまでやって
いたメンバーだったらしい)。
119 :
昭和37年生まれ:2003/02/18(火) 00:01 ID:c2UJtZxo
漏れ、市電もトロリーも乗ったことあるよ。
120 :
30代:2003/02/19(水) 22:56 ID:cdghZSAg
121 :
102:2003/02/20(木) 00:00 ID:fo4IuWf6
>120
そうです、登戸銀映でしたね。
昭和40年代頃はこの手の映画館があちこちにあったと思いますが
こういう手合いの映画館ってなんかション便臭い想いがありますね。
川崎市民の前は横浜市民でしたが、小学生の頃は天王町の
ライオン座がこんな雰囲気でした。
122 :
和風:2003/02/20(木) 13:45 ID:b8kRCfR2
10年以上通ったことなかったが、先日久々に通ったら、
昔、よく遊んだ北加瀬のハゲ山なくなってた。
今の子供たちはどこで遊ぶんだろう。
123 :
120(60も私):2003/02/20(木) 22:28 ID:ztkyGsyQ
>>102さん
ほう、天王町にお住まいでしたか。
私は3歳くらいの頃、和田町に住んでいました。
その頃のことはほとんど憶えていないのですが・・・
川崎ネタに話を戻しますと、私が中学に入った時は、
旧多摩区(多摩&麻生区)には中学校が5校しか
なかったと記憶しています。今は一体何校あるのでしょうか。
この地域は人口増えましたからね。
124 :
神奈さん:2003/02/20(木) 22:39 ID:Uc1jzKjY
子供の頃、多摩川の何処かは覚えてないが、
渡し舟で往復した時に、メダカが沢山泳いでいた。
125 :
神奈さん:2003/02/20(木) 23:57 ID:fo4IuWf6
やぎりじゃなくて矢口の渡してのがあったそうな。
でも矢口辺りでは汽水域みたいだから、メダカがいたならもっと上流?
それともメダカと思ったのがナンカの稚魚だったかもしれませんね。
126 :
神奈さん:2003/02/21(金) 00:18 ID:O5tds3oE
市制記念日の花火も六郷橋のそばで打ち上げていたよね。
子供の頃は家から良く見えたのに
だんだん上流に行ってしまって
今じゃ音も聞こえやしない。
127 :
神奈さん:2003/02/21(金) 00:51 ID:qa/WkzkI
塩浜のプレス工業横になが〜い塀があってさ、たのきんトリオがスニーカーブルースだったけな?
映画の撮影に来てたよ。ラストシーンは大師橋の下だったと思う。
小島新田のあたりって、ドラマ撮影が良く行われてたよね。
>>114塩浜には、海苔長者と呼ばれる人がいたよ。
なんでも海苔の養殖を止めて、国からタンマリとお金をもらったとか。
ゴルフ三昧の優雅な生活してたよ。
128 :
神奈さん:2003/02/21(金) 04:53 ID:z6lV6brQ
撮影に来た近藤真彦を殴った奴がいたな。
話を聞いた次の日、近藤が眼帯を付けてテレビに出てた。
129 :
和風:2003/02/21(金) 15:33 ID:S/0pv.iE
幼稚園時代の絵本にペタペタシール貼るくせがあった
自分でしたが、その中に、「多摩川にメダカを!」っての
があって、なんだこりゃ?って思ってた。30年近く前の
ことだけどなぜか覚えてる。
ライオンズ(非野球)のマークが付いてたような気が・・・?
130 :
神奈さん:2003/02/21(金) 19:09 ID:013gI/g6
>>129メダカは知らなかった。
多摩川に鮭を・・・というのは覚えているが。
131 :
神奈さん:2003/02/21(金) 19:34 ID:S2WB6spY
母が子供のころ、親におつかいを頼まれて
うち(現麻生区)から稲城の親戚のうちまで
山を越えて行くと、ご褒美は砂糖水だったそうな。
あとB29がよく銀紙を沢山ばらまいて行ったそうな。
132 :
神奈さん:2003/02/21(金) 22:47 ID:i.nA1022
銀紙というより電探(レーダー)を錯乱させる
アルミ箔であろう。
133 :
神奈さん:2003/02/21(金) 23:06 ID:s0MDRNGQ
富士山のレーダーが完成する前は、
川崎上空も良く気象観測用のB29が飛んでた。
飛行機雲に特徴があったような?
134 :
神奈さん:2003/02/21(金) 23:16 ID:amFrt6/6
>>122はげ山!あったねー。団地の近くだよね?
かすかに記憶が残ってる
135 :
和風:2003/02/22(土) 00:59 ID:amhTDHyM
おぉ!はげ山に反応してくれる人がいた!
そーそー、団地のそばの。ほら穴とか入ったり、
ダンボールそばの店からもらって、滑ったり(ん?それは加瀬山かも?)
してたもんです。
加瀬山の神社下の「地すべり」って言われてたところでも
よく遊んだ。この辺も整地されちゃったんでしょうか?
136 :
神奈さん:2003/02/22(土) 01:31 ID:eB6VxVKk
川崎駅前の京急は地上を走ってたよね。
137 :
神奈さん:2003/02/22(土) 01:54 ID:R9CwJQjU
加瀬山って矢上川あたりまで続いてたんだけど、
埋立地の土砂に使うために削られたって聞いた。
はげ山はその残骸。
だから尻手黒川線と矢上川の間は少しだけ高台になってる
138 :
あた:2003/02/22(土) 01:55 ID:e.2ZVW/I
あた
139 :
あた:2003/02/22(土) 01:55 ID:Y3JHdtk2
あた
140 :
あた:2003/02/22(土) 01:55 ID:JZz1lTZQ
あた
141 :
神奈さん:2003/02/22(土) 01:57 ID:P/mElpqA
タクシーの運ちゃんに、二子新地が色町だったと聞いたんですが
当時のこと知ってる方いますか?いつ頃なんだろう…
142 :
神奈さん:2003/02/22(土) 02:12 ID:f8UGSUxo
143 :
神奈さん:2003/02/22(土) 03:04 ID:EHjoUBMs
144 :
神奈さん:2003/02/22(土) 07:17 ID:nwHoQ7T2
「川崎市電の25年」がこのほど出版された。
戦中・戦後から高度成長期にかけて工都川崎の重要な足として活躍した
川崎市電を多角的な側面から紹介した本は初めて。本は定価千円(税別)。
145 :
神奈さん:2003/02/23(日) 04:00 ID:HgLzazTo
>>95平間劇場って名前だったはず。
通りからちょっと引っ込んで建っていました。
私は子どもの頃なので入ったことはありませんが。
146 :
神奈さん:2003/02/23(日) 08:26 ID:O2ju3mpg
昭和40年代ごろまでは、何処の町にも映画館が1軒はあったね。
初めて、フーテンの寅さんを見たのも、三本立ての映画だった。
147 :
神奈さん:2003/02/23(日) 08:59 ID:i1brCeVQ
川崎区には追分劇場とかね。
148 :
神奈さん:2003/02/23(日) 09:38 ID:tstdX45Q
幸区には御幸劇場とかね。
「ガメラ」見た。
149 :
神奈さん:2003/02/23(日) 09:57 ID:E.Uu4alo
南武線が茶色の電車だったとかがすごく懐かしい世代です。
床のコールタールのニオイの記憶は郷愁ですね。
溝の口駅近く津田山側の踏切は遮断機が国鉄職員による手動だったとか
そのたもとにある「おかむら」っていう駄菓子屋さんが我々の憩いの場
だったとか思いだされますねぇ。このスレは結構な年代の人もいるみたいで
なんかウレシイ・・・。(遠い目)
150 :
神奈さん:2003/02/24(月) 22:39 ID:V.WZg7R.
元住吉の踏み切りも手動だったよね?
マイクで「あと1本電車通過します。お待ちください」とか言ってた
151 :
神奈さん:2003/02/24(月) 22:58 ID:Cbh5V9JM
臨港バスの塗装はいつ変わったのですか?
152 :
神奈さん:2003/02/24(月) 23:18 ID:yoi5H7cI
>151
もう10年以上前でなかったかな。
153 :
神奈さん:2003/02/25(火) 01:54 ID:T.HrLWEs
昔の臨港ってどんな色だったっけ?
銀と青?
なんかいかにもって色だったような……
154 :
神奈さん:2003/02/25(火) 03:27 ID:tgh8A6Xo
高津駅前に東京時計あった。
小学生の時、社会科見学でいったよ。
155 :
神奈さん:2003/02/25(火) 08:58 ID:Eh2Nnnig
市バスの青色部分って、いつの間にか濃くなりましたよね。
156 :
神奈さん:2003/02/25(火) 12:04 ID:ydq3Fh.s
京商で川崎市バスと臨港バスのラジコンがあるけど、
新しい車両なので残念だ。
157 :
神奈さん:2003/02/25(火) 17:18 ID:Nm4iJ2zo
>>152臨港バスは「銀バス」って呼ばれていたくらいで、銀に青帯でした。
もうすこし前は帯だけじゃなくて、タイヤハウスの周りも青かったよ。
>>155もっと前は、汚っぽい緑にオレンジ帯とダサダサでした。
158 :
神奈さん:2003/02/25(火) 21:39 ID:.lov/2bk
>144
今日買いました。ノスタルジーな気分に浸ってます(w
昨年、銀柳街の何周年記念に写真が飾られていたのですが、
あの写真はどこかで見れないのですかねぇ。
159 :
神奈さん:2003/02/25(火) 23:54 ID:7XLHHrvw
>>154東京時計、懐かしいです。
その裏の「タカツボール」(ボーリング場)によく行きますた。
話は変わって、高津中の近くに「エビスベーカリー」と言う自家製パン屋があって、
「くじらパン」(鯨肉カツのハンバーガーもどき)と「ぎょうざパン」(揚げ餃子をホットドック用のパンにはさんだやつ)
が大好きでよく買って食べますた。
今ではもう遠い昔の出来事です...
(ローカルネタでスマソ)
160 :
神奈さん:2003/02/26(水) 21:50 ID:PSIhQDAA
そういえば、今駄菓子屋ってあるんですかね?
小さい頃は結構あったんだけど。
161 :
神奈さん:2003/02/27(木) 00:21 ID:LD.OK21Y
162 :
kana:2003/02/28(金) 01:07 ID:e4zZZGzQ
>157
あ、そうそう。波みたいな塗装。懐かすい。
車体も今みたいにカクカクしたヤツでなく、丸っこいのね。
床が木で、ビニールな椅子。
降車口が開くとブーッとブザーが鳴る。
鳴る前からブザーを手で塞いで、なり始めたら手を離してまた塞ぐ。
「ブーワウッ」と妙な音をかまして降り去るのが俺流。
163 :
神奈さん:2003/03/01(土) 13:26 ID:cTtt.4pg
007のボンドガールで有名になった、浜三枝さんって、
川崎でバスガールをやってたらしいですねえ。誰か、ご存じですか?
渋谷のアートスポーツに陸上のトラックをやってるらしい娘さんと、
スパイクを買いに来てたのに出くわしましたが、けっこうお歳をめしても、
きれいな方でしたね。
164 :
神奈さん:2003/03/02(日) 00:35 ID:m4wCaH9o
溝の口の丸井のあたりって新しい感じがしますが、あの辺昔どうなってたんだろ?
165 :
神奈さん:2003/03/02(日) 00:38 ID:jhAw0pro
>>164さえない洋服やとかスーパーとかばかりだった気が。
小学生のときの記憶なのでおぼろげ。
166 :
神奈さん:2003/03/02(日) 00:41 ID:PdYvRzy.
昔の航空写真がこのスレの何処かにあるから、
それで検索すれば溝の口の昔が見えるよ。
167 :
神奈さん:2003/03/02(日) 00:49 ID:H2b1vQmI
老婆池
168 :
神奈さん:2003/03/02(日) 00:51 ID:52QKKy72
169 :
神奈さん:2003/03/02(日) 01:22 ID:AgsBl2iM
浜美江さんは、稲田堤の出身とテレビで聞いた気が(それは20年以上前でしたが)。
170 :
和風:2003/03/02(日) 20:15 ID:piNHaMq.
昔と変わってないのは、小倉陸橋からの富士山かな。
朝、わずらわしい信号待ちでもなごむ〜。
171 :
神奈さん:2003/03/02(日) 22:11 ID:ARQq3EyY
>>164南武線武蔵溝ノ口駅から見て広場むかい(マルイあたり)は大判焼きやさん、
タクシーの営業所、薬局、石原文具とかの商店が並んでました。
丸井の新城側の入り口は川崎市の農協があったと記憶してます。
今は面影もないですね。
私自身としては実演販売の大判焼きがなつかし。
172 :
神奈さん:2003/03/02(日) 22:24 ID:fjU6aV.E
ガンマツって知ってる?
173 :
神奈さん:2003/03/02(日) 22:34 ID:kUmIMGWI
>>164,171
大判焼き…金太郎だったかな。
2Fではカレーライスやおにぎりなど軽食が食べられたよ。
市バス折り返し所からサンコー方面に入ると、「味の大関」
があって、ウナギ∈(゜◎゜)∋蒲焼きの実演をやっていた。
サンコーの2Fだか3Fには今で言う回転寿司の原型のような、
10円寿司ってのがあった。
174 :
神奈さん:2003/03/03(月) 00:21 ID:1h/qiqzk
味の大関って何処行ったの?
久しぶりに前を通ったらマンションになってた。
175 :
神奈さん:2003/03/03(月) 02:09 ID:0cTt5YeI
>>173,174
味の大関はあの駅前ですごく売れて246近くと津田山に宴会場のついてる
大きなお店ができたんですが数年前につぶれてしまいました。。。
そういえば亀屋会館もつぶれたんですねぇ。。キビシイ
176 :
神奈さん:2003/03/03(月) 02:11 ID:yKM6CzLg
大関って不味かったなぁ
177 :
神奈さん:2003/03/03(月) 22:56 ID:x8M.OlQQ
>>171 >>173今の状況からは想像できないなー
今の十字屋があるあたりみたいな感じだったのかなー
178 :
神奈さん:2003/03/03(月) 23:17 ID:Ukm6IQ1A
>>177丸井以前に、ノクティとの間の車道じたいが存在してなかったよ。
あの道ができてから、まだ10年くらいじゃないかな?
179 :
173:2003/03/03(月) 23:37 ID:wFmeVefA
大関…潰れちゃったんですか(x。x)゜゜
それに国木田独歩の「亀屋会館」も!
大関のCM覚えてる方いますか?
まだ日テレの笑点で座布団運んでいた頃の
「毒蝮三太夫」さんが出演してましたね。
180 :
神奈さん:2003/03/03(月) 23:43 ID:aYGYRuHs
いやーいいスレだ。
それにしてもみなさんすごい記憶力ですね。
181 :
神奈さん:2003/03/03(月) 23:48 ID:aYGYRuHs
もう10年以上前になりますが、わたしがぴちぴちの女子中学生だったころ、
体操部の試合のため川崎体育館に向かっていたら、プーとおぼしきおじさんに声かけられてすっごーく怖かったのを覚えています。
「もう毛ぇはえてんのか?ひっひっひ」とかなんとか。
182 :
神奈さん:2003/03/04(火) 00:01 ID:wOjqDjGc
>>180,181
ID:aYGYRuHs 同じだね!!
183 :
神奈さん:2003/03/04(火) 00:14 ID:PLINFPSg
東芝の堀川町工場跡地はどうなったの?
184 :
神奈さん:2003/03/04(火) 00:26 ID:4VlVr5xc
一部駐車場。
185 :
神奈さん:2003/03/04(火) 00:34 ID:q0p3yR6s
ソープ河原
186 :
神奈さん:2003/03/04(火) 23:04 ID:FVN7f94w
川崎駅って西口と東口無料で貫通できなかったよね
187 :
神奈さん:2003/03/05(水) 18:07 ID:DicAcQGc
昔、茶色の南武線に乗って、登戸に梨狩りに行った。
そして、多摩川で「めだか」を捕まえて、家で飼っていたよ。
188 :
神奈さん:2003/03/05(水) 20:08 ID:wPG5X76o
今では川崎の駅前はきれいに整備され交通渋滞も無くなったが、昔の駅前は
ラッシュ時には、市バスや臨港バス達が先を争うように発着を繰り返し、ま
るで市場の雑踏のごとき通勤ラッシュが毎朝繰り返されていた。
バスの運転手達は何かに取り付かれたように狭い駅前のバスロータリーの中
での疾走を繰り返していた。
189 :
神奈さん:2003/03/05(水) 22:58 ID:ozKlYFgg
昭和40年代にタイムスリップしてみたい。
190 :
神奈さん:2003/03/07(金) 00:13 ID:uN3OpqrI
こみやとさいか屋とモアーズ、どれが一番古い?
191 :
神奈さん:2003/03/07(金) 00:21 ID:U69N3bVs
さいか屋だと思う
192 :
神奈さん:2003/03/07(金) 00:46 ID:7oJnl6os
武蔵小杉のランドマークは駅前のUFJの入っているビルだけだった。
(S40年代後半の記憶)
かなり遠くからでもよくみえた。
193 :
神奈さん:2003/03/07(金) 01:44 ID:SY/HK8NQ
>190-191
デパ-トになってからの話はさておき、
店舗としての歴史では呉服店に端を発する小美屋じゃないかな。
大改装される前の川崎駅って暗くて湿っぽくて恐かったですよねぇ...
194 :
神奈さん:2003/03/07(金) 04:41 ID:rJJ1be6I
>>190ネットで検索してみた。
小美屋については2説。
・”こみや”は、川崎に300余年も続いている旧家、小宮家の12代が
明治4年(1871)に小美屋呉服店を創業したのにはじまる。
・小美屋は、初代小宮隆太郎が小土呂村(現・川崎区小川町)に小宮呉服店を開業。
1935年(昭和10)の創業。
さいか屋は明治5年(1872年)横須賀で創業。「川崎さいか屋」の開店は昭和31年。
岡田屋は、
初代岡田宗直が川崎警察署長退官後、当市堀之内に於て質屋を開業
(明治23(1890)年11月23日)、後に呉服部を設ける
1910 二代目岡田宗直家業を継承し、岡田屋呉服店を創設(明治43年10月)
1951 株式会社岡田屋に商号変更(昭和26年6月)
だそうです。
195 :
和風:2003/03/07(金) 10:36 ID:VfgSYpdI
>>194その岡田屋は、川崎から撤退するんでしょうか?
自分が聞いたネタは、ガセでしょうかね?
196 :
神奈さん:2003/03/08(土) 10:53 ID:B.XnGH5.
大昔からあるんだね。びっくり
197 :
神奈さん:2003/03/08(土) 10:57 ID:NQ1.Zhkg
大昔は東京より川崎の方が栄えていた。
まぁ〜徳川家康が江戸に来る以前の話だけど。。。
198 :
神奈さん:2003/03/08(土) 14:37 ID:3vxziFVs
199 :
神奈さん:2003/03/08(土) 15:47 ID:2f1q.AXI
>>163浜三枝さんって、溝の口→川崎駅の路線バスの車掌さんだったと思います。
いや〜、このスレいいですね。じっくり読んでタイムスリップしてます。
ところで、高津駅バス停前にエロばかりやっていた映画館があったの覚えてる?
200 :
神奈さん:2003/03/08(土) 17:27 ID:5U/DjmKA
>199
いやあ、ありがとう、おぼろげな記憶を頼り、の発言だったんですが…。
やっぱ、本当だったんですね。
201 :
神奈さん:2003/03/08(土) 17:53 ID:TebAOLSs
大師銀座にも映画館があったの覚えている人います?
ゴジラを見た記憶がある。映画館の前だか隣は金魚屋だったかな??
バスといえば、夏になると臨港バスは前のドアを開けて走っていたよ
いま思うとすごいな!
202 :
神奈さん:2003/03/08(土) 18:23 ID:RKEEvw6w
何十年位前の話で場所はどの辺りですか?
203 :
神奈さん:2003/03/09(日) 13:57 ID:MkEPHmOg
ところで、今から30年前の多摩区とか麻生区って、どんな感じだったのでしょう。
世田道の多摩警察のあたりは、変わってないような気がします。
橋が太くなったのと、その先の立体の上の部分が開通したくらいですかね。
204 :
神奈さん:2003/03/09(日) 14:32 ID:BcryhTME
八丁畷の廃線後見たことある人いるか?
205 :
白やぎ:2003/03/09(日) 16:22 ID:YTTPoU0k
何線の廃線後ですか?そのあたり住んでたわけじゃないけどよく利用してました、じーちゃんの家に行くために。でも記憶に無いなぁ。
206 :
神奈さん:2003/03/09(日) 17:25 ID:Qz0n5A7g
八丁畷の廃線って何のことでしょうか?
私生まれた時には今の状態だったと思いますが。
207 :
神奈さん:2003/03/09(日) 17:35 ID:iguVvbUo
>>204廃線後って・・・
今ある線路の未来の姿???
208 :
神奈さん:2003/03/09(日) 17:41 ID:H/jBFg9k
> 204
貨物線の線路跡のこと?
209 :
神奈さん:2003/03/09(日) 18:39 ID:AHxYJXBU
それです
210 :
神奈さん:2003/03/09(日) 18:43 ID:2GMKjOZ2
211 :
神奈さん:2003/03/09(日) 22:04 ID:AHxYJXBU
age
212 :
神奈さん:2003/03/09(日) 22:51 ID:o9dMVQpg
>>203登戸周辺もあんまり変わってないような気がする
新百合ヶ丘とかどうだったんだろ?
213 :
神奈さん:2003/03/09(日) 23:14 ID:V00UuzOA
新百合ヶ丘は、ただの山奥だったよ。
まさかあんな街並みになるとは。
214 :
神奈さん:2003/03/10(月) 00:58 ID:GGdyzE4.
私も昔の新百合ヶ丘憶えてる。小田急線がガッタンゴットンとゆっくり走る
線路の遠く先にポッツ〜ンとちっちゃい駅がくっ付いて見えていて、
思わずうわ〜田舎〜何もねえ〜〜!と思ったもんだ。
私はそこの駅近くに唯一あった、汽車が料理を運んでくれるお店に
親戚揃って行った事がある。もうかれこれ30年近く前かもしれん。
215 :
神奈さん:2003/03/10(月) 01:22 ID:ghWXYEXw
新百合、20年前はそこらじゅう造成地だったような気がする。
216 :
神奈さん:2003/03/10(月) 12:35 ID:c4Dk2M4Y
今から30年前といえば、東横線も多摩川からこっちは、全部地べた。
走ってる電車も緑色の中途半端な流線型、ときどき銀色の7200系(?)、
冷房車は、ゼロ。ここでよく話題になる南武線は、あずき色。
通学定期は、わたしの場合は30円区間だったので、
1か月490円、3ヶ月で1470円だった。定食屋の定食は、250〜280円。
学食のラーメンとかカレーは、50円だった。
217 :
神奈さん:2003/03/10(月) 13:15 ID:jWV1PdAQ
うんうん。確か「田園そば」のカケソバが60円だったかな?
218 :
和風:2003/03/10(月) 14:52 ID:hWK5pWbQ
そういうことってよく覚えてるよね。
自分、3つ上の親類がバスで5円玉使ってた覚え
があるんだけど、記憶違いかな?
ちょっと調べてみたけど、分からなかった。
219 :
神奈さん:2003/03/10(月) 15:54 ID:jWV1PdAQ
>>218どうだったっけ?覚えているのは、大人20円、子供20円からなんだけど、
そのあと5円単位での値上げってあったかなぁ、、、?
覚えてないので、スイマセン
220 :
神奈さん:2003/03/10(月) 16:45 ID:c4Dk2M4Y
>217
「田園そば」はあっても、トイレのないケチ東急って、当時呼ばれてました。
221 :
神奈さん:2003/03/10(月) 17:25 ID:1T4RJn/Q
川崎区の産業道路より海側で 北は殿町から南は塩浜あたりについてはどうでしょうねぇ?
殆どが埋立地だから歴史は浅いんだろうけど
因みに僕は塩浜操車場沿いの社宅で 光化学スモッグや国道409号の騒音と闘いながら育ちました
現在は不景気の煽りで鉄鋼関係の社宅は軒並み分譲マンションに変わっています
その過程で 社宅敷地内に僅かな土地を割いて作った小さな公園も潰されてしまったようです ただでさえ遊び場少ないのに
形を変えず残っているのは 小島新田駅前の立飲と厳島橋ぐらいですね
ちとスポット狭すぎますか?
222 :
神奈さん:2003/03/10(月) 17:44 ID:RMXKNGzw
223 :
神奈さん:2003/03/10(月) 18:42 ID:mGD058/g
激しくがいしゅつ。
224 :
神奈さん:2003/03/10(月) 22:51 ID:KXVXY4/s
>>216その頃の東横線って、6両編成が普通で、ときたま5両編成の
やつも走ってたと思う。
それにしても、元住吉の踏み切りは手動に戻して欲しいものだ。
225 :
神奈さん:2003/03/11(火) 00:08 ID:kReMuZp.
>>224元住吉の踏み切りのおじさん、絶妙なタイミングで開閉してくれるので
ラッシュ時でも余り待たなかったね。
年配の小柄なおじさん、うまかったよ。
いまじゃ、思いっきり待たされる時がある。
子連れやお年寄りは、階段使うのは大変。
あの頃がなつかしいですよ。
226 :
神奈さん:2003/03/11(火) 00:28 ID:BFBMneVI
>>218自分の記憶は大人30円、子供15円からある
5円玉使ってたよ
227 :
神奈さん:2003/03/11(火) 00:46 ID:7GMDcau6
> 226
今みたいにお釣りが出てくる機械じゃなかったよね。
228 :
神奈さん:2003/03/11(火) 01:03 ID:s7dHBydk
>224.225
そうそう、そしてなによりリラックスできたのが、
新丸子駅のホームなんかにあった、壁にくっついた木のベンチ。
早春、まだ寒い日に日差しの暖かさを味わい、ぼーっとしてました。
なんか、涙が出てきそうなくらい懐かしい日々です。
229 :
神奈さん:2003/03/11(火) 01:12 ID:5h8oqQqY
げっ、そのころは自動券売機なんてなかったよぉ。
窓口でこうてさ、改札のアンちゃんにパッチンとハサミいれてもろてさ。
あのパンチ跡が駅毎に違うのに驚いていたなぁ。
でも最寄り駅のパンチ跡がどんな形だったか全然記憶に残っていません。
でも、あのハサミを入れるポーズにこってた駅員さんかなりいたよね?
230 :
224:2003/03/11(火) 02:05 ID:EjwE79LQ
>>225そうそう。最後の車両が半分くらい過ぎたところで開けてたし。
あと、「この後上り線が通過したら開けます」などアナウンス
してくれたのがよかったね。
今はじーっと待っていると消えたはずの矢印ランプが無言で
(当たり前か)再点灯するのにイライラする。
231 :
神奈さん:2003/03/11(火) 03:55 ID:7JPGOFpc
>>229昔の駅員のハサミ捌きは凄かった。
切符も金額でなく何処其処から何処って書いてあったね。
それに番号が振ってあった。
232 :
神奈さん:2003/03/11(火) 12:26 ID:3VYo5wmY
うんうん、丸で西部劇の早撃ちを競うがごとく、
さっと手を挙げたかともうとパッチンとか、
16ビートぐらいでリズムを刻んでいるとかね。
んだ、行き先の駅名が書いてあった。
目の前に各駅毎の切符ホルダーみたいのがあってそこからとってたね。
あまり頻度の高くない駅は、確かはんこで押してたような。
日付も手押しのスタンプでしたね。
でも、その当時から通し番号は振ってあったよ。
233 :
白やぎ:2003/03/11(火) 12:27 ID:he8byyA6
キオスクで売ってたおもちゃのきっぷやハサミのセットよく買ってもらって駅員さんの真似した。
南武線チョコレート色だった・・・しみじみしちゃうなぁ、このスレ。
234 :
神奈さん:2003/03/11(火) 12:32 ID:3VYo5wmY
そういえばキオスクの前はなんて呼んでいましたっけ?
ただの売店だったかなぁ?
日本国有鉄道小間物店とかじゃないよなぁ?
235 :
白やぎ:2003/03/11(火) 13:11 ID:he8byyA6
固有名詞なかったような気がする。ただの売店だったよね。
236 :
神奈さん:2003/03/11(火) 13:49 ID:he8byyA6
30年以上前に川崎にも市電(路面電車)走ってましたよね。就学前に乗った記憶があるのですが・・・
237 :
神奈さん:2003/03/11(火) 13:54 ID:X6y1dXWc
>>234.235
たしか「鉄道弘済会」って言ってたと思う(国鉄)。
東急は「東急弘潤会」だったかな。
238 :
神奈さん:2003/03/11(火) 13:57 ID:he8byyA6
詳しいですね。電車の車両にある「クハ」とかそんなようなやつの意味も知ってるんじゃ・・・
239 :
神奈さん:2003/03/11(火) 14:05 ID:uR/.jowY
操車場で貨物車の入れ替え作業に蒸気機関車を使っていたね。
240 :
神奈さん:2003/03/11(火) 14:13 ID:he8byyA6
へっ?しゅしゅっぽっぽー?戦後のことですか?
夜中起きていると、貨物の通る音が遠くに聞こえました。
多分武蔵野線が地上に出る梶が谷あたりの音でしょうか。
241 :
神奈さん:2003/03/11(火) 23:08 ID:s7dHBydk
南武線本線にも、時々SLが走っていたような記憶があります。
242 :
神奈さん:2003/03/11(火) 23:56 ID:C2999L8.
「さよなら蒸気機関車」として1970年10月にD51が
東海道本線と品鶴貨物線(今は横須賀線)を走ったね。
243 :
神奈さん:2003/03/12(水) 00:03 ID:LEgl4Y0A
南武線といえばセメント(の原料?)を積んだ貨物列車が頻繁に走っていた記憶が...
そのせいで普通の電車の本数が少ないと子供の頃思っていました。
今では貨物列車って走っていないんですよね?
南武線の「快速」ってのもあったけど、あれは一体なんだったんだろう?
今の東横線「特急」と同じようなものなのかしら?
244 :
234:2003/03/12(水) 00:21 ID:XdGZAjWg
237>さんありがとう。
そうだ、こうさいかいでしたね。
なんかあったよなぁ、と想いながら思い出せませんでした。
胸のつかえがおりました。
245 :
↑:2003/03/12(水) 00:27 ID:XdGZAjWg
南武線は通過電車を待避出きる駅が少ないので、
電車が空いているときしか(ダイヤが過密じゃ無いとき)
快速が走れませんでした。
だから1時間当たりの本数を増やした時に必然的に消え去りました。
登戸・川崎間が約30分だから、1時間に2〜3本くらいしか走らない
ダイヤに換えたら、また快速が復活するかも?
246 :
神奈さん:2003/03/12(水) 00:38 ID:oFw5u9so
東横線でストがあった日、
お姉ちゃんに手ひかれて線路歩いたなぁ。
もう20年以上前なんだ…
247 :
神奈さん:2003/03/12(水) 13:08 ID:JvdMnsZA
>>242》「さよなら蒸気機関車」として1970年10月にD51が、、
あれ、梶ヶ谷からでてるJR貨物線じゃないんだ。ずっとまちがえた。
248 :
神奈さん:2003/03/12(水) 17:10 ID:UEgxknnc
>243
いまでも、南武線に貨物列車は走っていますよ。
249 :
神奈さん:2003/03/12(水) 17:30 ID:H373/VtY
浮島から木更津行きのフェリーに乗って、
館山の海上自衛隊にYS11での東京湾一周の体験飛行に行った。
250 :
神奈さん:2003/03/12(水) 20:17 ID:JxILCRJA
>>249フェリーから水くらげを見るのが楽しみだったのに・・・
251 :
神奈さん:2003/03/15(土) 21:42 ID:hEJdau7c
age
252 :
神奈さん:2003/03/16(日) 19:32 ID:gWqJor2g
生田・向丘遊園はどんな感じだった??
253 :
神奈さん:2003/03/16(日) 20:40 ID:sq87Qq5M
昔々、モノレールがあったとさ.... 遊園。
254 :
神奈さん:2003/03/16(日) 21:01 ID:gWqJor2g
それはつい最近までの話でしょ。
遊園は子供の頃はエスカレーターの代わりに一人乗りのリフトがあって
乗るのが怖かった記憶があります
255 :
神奈さん:2003/03/16(日) 21:29 ID:CDvo.yts
子供のとき、チョウセン野球(朝鮮野球?)で遊んだことのある人いますか?
ゴムまりを使った手打ち野球なんだけど、内野の各ベースに囲まれるくらいの
範囲で「デメ線」という線を引いて、打った球がその範囲内でワンバウンドしないと
ヒットにならず「デメ」となり、ファールもしくはアウトという取り決めでした。
小さい頃(昭和50年代前半)は野球といえばこれで、そのうち普通の手打ち野球
にシフトしていった気がします。
これを知ってるのは川崎(私は中原区)の人だけなのかな?
256 :
ろんさむけん:2003/03/16(日) 23:33 ID:Ylx1yajs
↑
私達は「ワンバン野球(ワン・バウンド)」と呼んでいました
手狭な場所でもできたのでよくやりました。
バリエーションで「ノーバン野球」というのもありました
、これはバットを手で代用する普通の野球でした。
あと人数が少ない時は「透明ランナー」というのもありました
最小人数二人でも野球をしていました。
昔はボール一つあれば一日遊べたものです「ごむし」とか・・
チャリンコのスポークに常にカラー・ボールを挟んでいたものです
257 :
ろんさむけん:2003/03/16(日) 23:45 ID:CfB3U6Ko
カメレスですまんが、浜三枝さんは東急バスの土手廻りで
車掌さんをやっていたそうな、母親がよく覚えている
258 :
和風:2003/03/17(月) 01:12 ID:ZE/g.1eU
チョウセン野球!やりましたねー。普通に公園でもやってたな。
今、そんな光景見ないっすね。透明ランナーも使った。
あと、当時はやってたのは、校庭でないと出来なかったが、
キックベース。スマップデビュー当時(?)の番組「夢がモリ
モリ」*不確か(^^; でやってたのをみてうらやましかった。
あと、小学校高学年の頃、失神ごっこ(胸を圧迫するやつ)
がはやり、禁止令が出てた。
259 :
神奈さん:2003/03/17(月) 12:14 ID:o/dgdDV.
>257
東急バスでしたか…。
>>256
ごむしかあ、ろくむしという地域もあった。
260 :
神奈さん:2003/03/17(月) 13:02 ID:ru8vxMqU
>252
遊園地の中に芝生の広場があり(五所塚の方からの裏口の近く)アベック広場と呼ばれていた。
小学生の間だけだったかも・・・
遊園の駅周辺は昔のほうが活気があった。
あの袋小路のような駅前で行き詰まったのか?
生田は昔よりはましかも。それ程変わってないか・・・
261 :
ろんさむけん:2003/03/17(月) 16:46 ID:akWkowCw
四角を書きその中に「十字」の道を書き鬼はその十字の中のみ
動くことができる、そして他の人は四角の角から角へ鬼にタッチ
されないように廻る・・・「ニの五」
それと同類で鬼がSの字の上を動く「Sけん」というのもあった
あとは「ぽこぺん」という鬼ごっこがあった
262 :
ろんさむけん:2003/03/17(月) 17:14 ID:vueLk12k
むかしの川崎駅ビル地下のカレー屋って!
うまかったね
263 :
和風:2003/03/17(月) 19:28 ID:34iLO/x2
>>ろんさむけん
あぁ!ボルツ!うまかったな!
自分まだちびっ子だったけど、そんな記憶がある。
激辛が選べたよね?
264 :
ろんさむけん:2003/03/17(月) 20:01 ID:5OR6BG5g
「ボルツ」という名前でしたっけ?
でも「脳」がつかさどる「記憶」って奴はキャパシテイーが一杯になると
携帯の着信履歴みたいに順番に消去されていくけど「臭い」「音」など
「味覚」「聴覚」「視覚」で感じた物って突然フラッシュ・バック
したりするよね!「あの時のカレーの味!」とか
265 :
神奈さん:2003/03/17(月) 22:50 ID:EzX3ngV2
昔、大師線が小島新田より先まで続いてたってほんと??
266 :
神奈さん:2003/03/17(月) 23:02 ID:USp1rgCQ
昔の川崎駅かぁ、結構憶えてないなぁ。
どっかに写真とかないですかねぇ。
267 :
神奈さん:2003/03/17(月) 23:05 ID:xnL3fgUs
ボルツってチェーン店でしょ。
川崎で一番美味しかったカレーは駅ビルの
おおもりカレーです。
268 :
255:2003/03/17(月) 23:09 ID:WQBQpf/Y
>>256,
>>258チョウセン野球を知っている人がいてなんか嬉しいですね。
>>261私の知っているSけん(Sじんと言っていたかな)は、
2チームに分かれて地面に描いたS字の外側を
それぞれ反対側から片足ケンケンで進んで、敵とはケンケン
同士で体当たりしてコケたらアウト、でS字内の敵陣に進入して
陣の隅に描かれた丸印を踏んだ側が勝ち、というものでした。
今考えたら相当な運動量の遊びだな。やっぱり子供は外で
遊んで体力作らないと。
269 :
神奈さん:2003/03/17(月) 23:27 ID:tbTTSSP.
>>255ウチの小学校(幸区 昭和50年前後)では、確か「イッケン野球」と言ってた。
それから、一般的には「泥警(どろけい)」と言うらしい遊びを
「泥巡(どろじゅん)」と言ってましたよ。
270 :
神奈さん:2003/03/18(火) 00:03 ID:ukAH2u/k
50年代後半の幸町小学校の幸町連中では、ドロケンでした、
271 :
和風:2003/03/18(火) 00:20 ID:lqV6LN72
自分も小学生時代(昭和50年中ごろ)、どろじゅんでした。
ちなみに、幸区内の極悪大人数学校(非御幸周辺)。
あと、外モモ(?)に膝蹴り食らわすのは「ももかん」でしたが、
中学時代、元住周辺では「ももげり」ってなってたのを知り、
さらに、外部ではまた違う名称だったと聞きますが、どう?
272 :
神奈さん:2003/03/18(火) 03:08 ID:bIeB7AbY
駅ビルじゃカレーは食わなかったなあ。
川崎駅ビル地下がいまの姿になってシャクに障ったのは、
牛めし屋がなくなっちゃったことだなあ。
つっても吉野家や松屋のしょぼくさいんじゃなくて、
ニンジン・突きコンニャク・絹さや・焼き豆腐の乗っかった
いまなら「すき焼き丼」と称されるやつ。
しじみ汁付きで、ひじょぉにンまかったのだが。
273 :
神奈さん:2003/03/18(火) 03:29 ID:06TfE8Jc
駅ビルの地下といえば生ジュース
274 :
ろんさむけん:2003/03/18(火) 08:26 ID:Ccs15aIg
>255さん
それですよ「Sケン」!
結構怪我する奴がいました。
ちなみに俺は馬ノリでやった腰痛が今も
何年かおきに出てきます(T_T)
やった!「サイゼリア」2時までですか!
その時間までやってくれるなら十分時間がつぶせます
275 :
神奈さん:2003/03/18(火) 10:56 ID:0iodXGS6
生ジュースって地下だったっけ。
1階の奥にも在った様な気が・・・。
地下の方が美味かった?
276 :
ろんさむけん:2003/03/18(火) 17:17 ID:pPmwkWOw
「駅ビル文化」だっけ?映画館!
実にシブイ映画館だった。
でもあんな小さな映画館でもいいから昔の名画3本立てくらいで
やってくれるところほしいなあ
277 :
神奈さん:2003/03/18(火) 20:23 ID:Zg8tOGzk
駅ビル文化って小学生の時、帝都物語見たとこかな?
278 :
ろんさむけん:2003/03/18(火) 22:27 ID:soOshdeY
「駅ビル文化」って実に映画館がありえそうもないような場所に
存在しているという感じでした・・でも旧駅ビルの記憶は薄れかけています
たしか小さな本屋があったような記憶が・・・
でも立ち読みは「旧日航ビル」でよくしました
279 :
神奈さん:2003/03/19(水) 02:09 ID:kvfndr4.
280 :
神奈さん:2003/03/19(水) 02:28 ID:zlJw7/bM
マンガの立ち読みは雑誌もコミックスも、旧日航ビルのソーブン堂だったなあ。
旧日航ビルといえば、2階のカメラ屋のウインドに、
なぜかMGCの金属製ショットガンのモデルガンが飾ってあった。
単なる飾りとして置いてあったのだろうけど、
よくまあ、あんな安くないものを飾りに持ち出したものだと。
店主の私物だったんだろうなあ。
当時、あれが欲しくて仕方なかったので、非常にうらやましかった。
281 :
神奈さん:2003/03/19(水) 03:15 ID:vpA0Zdps
282 :
神奈さん:2003/03/19(水) 03:31 ID:p8XLep0I
283 :
神奈さん:2003/03/19(水) 03:43 ID:MUJ0vUxs
角のプラモ屋は匂いがキツクテ大変だったなぁ。
近くの美容室のせい(w
284 :
ろんさむけん:2003/03/19(水) 08:29 ID:vuikDypE
みなさん!よく覚えてますねえ・・・
プラモ屋ってうらやましかった、趣味をそのまま仕事に
している代表みたいでさあ・・・
自分で作ったプラモとか展示しているんだよね!
「モデル・カワサキ」「オヤジ堂」(ローカルすぎるかな?)
285 :
神奈さん:2003/03/19(水) 09:20 ID:f/n.WXLA
南武線の武蔵小杉〜武蔵溝ノ口間は平地を走ってて昔は中原街道の踏切が
大混雑してバスが遅れ過ぎた
286 :
神奈さん:2003/03/19(水) 11:07 ID:35HSDVCI
>>285そうだった!なつかしい〜
あと、高津駅、これも開かずの踏み切りだったね。
287 :
ろんさむけん:2003/03/19(水) 11:09 ID:V.Q1WL96
あとは鹿島田の踏み切りなんだよなあ
288 :
神奈さん:2003/03/19(水) 13:49 ID:zlJw7/bM
>>281駅ビルにあったね。2階のグルリの模型屋もよく覗いた。
――あれ?同じ店だっけ?
289 :
アリック日進:2003/03/19(水) 17:29 ID:y5w92FIs
川崎にもあったんだね。
290 :
川崎駅前:2003/03/19(水) 21:11 ID:VpLwu3n6
>>285昔は大雨が降ると、武蔵中原のあたりで冠水して南武線が不通になったっけ・・・
291 :
神奈さん:2003/03/20(木) 00:24 ID:eIBi7/s6
>>290それで台風なんかが来ようものなら臨時休校間違いなしとか言って
大喜びしたものでした。
292 :
神奈さん:2003/03/20(木) 01:04 ID:C15HWAMs
>>284懐かし〜スッね!モデルカワサキ(モデカワ)小学生ときガンプラ買ったり
、飾ったり!自分で作ったプラモ飾ってくれたんだよね!
293 :
神奈さん:2003/03/20(木) 01:18 ID:xjBKGQm6
>>284モデルカワサキは家のそばだった。
奥に入って、「かすみや」っていうお店もあったけど
覚えてる人いるかな。
294 :
神奈さん:2003/03/20(木) 01:35 ID:4of1yv9g
家の近くに明治製菓があって、チョコレートの匂いがする日もあったなぁ〜。
お昼には、東芝と明治製菓のサイレン→空襲警報みたいなやつとか・・・。
多摩川べりのヤマハボート?にマッチの映画(スニーカぶる〜す)だっけ?
の撮影あったり。今のJRの多摩川鉄橋とこに赤レンガの堤防があったな〜。
小学生ときの思い出です。
295 :
神奈さん:2003/03/20(木) 01:46 ID:4of1yv9g
>>293かすみや知ってるよ!
円真寺の近くにババ屋っ〜ネーミングそのまま、お婆ちゃんが2人で
営む駄菓子屋もあった。知ってる?ヤバイ!ローカル過ぎ?
296 :
ろんさむけん:2003/03/20(木) 08:26 ID:lV6bNVNQ
モデカワのお爺さんいい感じだったよね
多摩川鉄橋のところに殺人犯(脱走犯?)が潜伏していた話を
聞きました30年前くらいの話かな?
297 :
神奈さん:2003/03/20(木) 09:21 ID:k/AK8F4.
駅ビルにあったモデルカワサキと河原町団地近くのソレとは無関係?
移転後が後者かな?
298 :
293:2003/03/20(木) 09:49 ID:5KvWsZv.
>>295南小だったので円真寺の方は分かりません、スマソ。
南河原公園の近くにも、駄菓子やがあったなあ。
子供の頃はパラダイスなとこだった。
299 :
神奈さん:2003/03/20(木) 10:24 ID:xPFHhs/.
300 :
神奈さん:2003/03/20(木) 11:12 ID:k/AK8F4.
300get!!
301 :
神奈さん:2003/03/20(木) 16:55 ID:CS3TxIic
昔の川崎市301
302 :
神奈さん:2003/03/20(木) 16:57 ID:CS3TxIic
昔の川崎市302