◆◇◆ペット関連の情報を語ろう!!◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
ペットを飼ってる人もそうでない人もペットについて大いに語ろう!
神奈川県内のお勧めショップや
優しくて腕のいい獣医さんの話題などどんどん書いてくださいね。
里親募集のイベントをこんな場所でやります!とか
みんなの役に立つ情報を交換し合いましょう。

ただし、虐待ネタや誹謗中傷は絶対ダメよ!
2神奈さん:2002/08/25(日) 15:01 ID:tC8ZI6l6
多摩川のたまちゃんらしいあざらし、鶴見川で発見!
鶴ちゃんになるのか。日テレのニュースでやっていたし
画像アリだったから本当だと思う。
3神奈さん:2002/08/25(日) 21:33 ID:R91HoJhQ
あざみ野のモッピーはグー、
ペットに優しいグッズが揃うよ。
4神奈さん:2002/08/25(日) 21:41 ID:lM6rC7rY
横浜だったらヨネヤマプランテイション・ペットエコでしょう。
新羽、センター北、仲町台付近、戸塚原宿付近にあるよ。
5神奈さん:2002/08/25(日) 21:54 ID:HAruJ/uE
大和・座間。綾瀬あたりででお勧めの動物病院をご存知でしたら、
教えて下さい。今度、猫を飼うことになったので、
かかりつけの病院を決めようと思っています。
6単純:2002/08/25(日) 23:28 ID:1TWaPJqQ
>>2
本当?ネタ?
ツルちゃんか・・・
なぜ彼(彼女)は川にこだわるのか?
7神奈さん:2002/08/25(日) 23:48 ID:TdhuXTvQ
ミニチュアブルテリアを扱っているお店か、
ブリーダを知りませんか?
紹介して下さい。
たまちゃんは、えさになるさかなを追っ手
川に迷い込むのではないでしょうか!!
8神奈さん:2002/08/26(月) 00:33 ID:27E5DUAg
鶴見区スレでもタマ(ツル)ちゃんの話題出ているようですが
タマちゃんはみーんなのペットということでここでもOKで逝きましょう。

多摩川に比べたら鶴見川はずっと汚いので
タマちゃんいつまでいてくれるか気がかりだなぁ。
9神奈さん:2002/08/26(月) 02:27 ID:DVuNutUg
>>7
ミニチュアブルテリアなんているんだぁ、
かわいいっぺぇな。
ケリーケンネルで検索してみてくらはい。
ウチはそこで天使のようなワイヤーを
探して届けてもらいました。
10神奈さん:2002/08/26(月) 02:29 ID:Fu1AjjdU
10
11神奈さん:2002/08/26(月) 12:19 ID:Ladd0r2w
ほんっとに鶴見川はきちゃないです。
たまちゃん病気にならないといいんだけど。

>>4
ヨネヤマは犬猫小動物に限らず淡水魚海水魚
ガーデニングまでいろいろ扱っているから
買いたいものはほんのちょっとでも
ついつい長い時間見学してしまいます。
プレミアムフードの種類も多いよね。
12神奈さん:2002/08/26(月) 12:58 ID:3fWScn4s
>5 桜ヶ丘の関水先生は先祖代代お世話になってます。
13神奈さん:2002/08/26(月) 22:16 ID:8lNxomfs
横浜市でも八景島水族館でもいいから
なんとかタマちゃんを保護して海に戻してやる事はできないのかなぁ。
14横浜嫌いの神奈さん:2002/08/26(月) 22:22 ID:2ZCwP8S2
また、横浜だけいい格好すんのか
15神奈さん:2002/08/27(火) 04:18 ID:xHXgxNgU
じゃ神奈川県でもいいっすよ
16神奈さん:2002/08/27(火) 04:22 ID:57.f0vTQ
┌───┐
│鶴見川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ ,;'"'゛';,∧∧ ぃょぅ 元気かょぅ
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ ('◇')゚ω゚=)  タマチャン また会えたデシネ 
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒  | |(x⊂ )〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒  《  ミとノ) 〜⌒〜⌒
〜⌒〜/⌒\〜⌒〜〜⌒〜⌒
⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜〜 U彡〜キュキュ
17神奈さん:2002/08/28(水) 00:05 ID:a0NehvVQ
タマちゃん情報スレ!!
大綱橋、樽綱橋行かれるかたは、東急東横線綱島駅下車して、
交番で聞いて下さい。
タマちゃんを見に行く時は、安全とマナーに気をつけましょう。
野生動物を見るときは叫んだり、名前?を呼ぶなどして驚かさないで、
静かに見守ようにしましょう。決してエサを与えないで下さい。
アザラシの飼育係が鶴見川に来て言うのには、
「川の汚さこんなもんなら全然大丈夫」
18神奈さん:2002/08/28(水) 00:06 ID:Sy.WOEUk
でも、痩せちゃってるのが気にかかるよね
19神奈さん:2002/08/28(水) 07:11 ID:aunIEZlY
鶴見川と多摩川は、別のあごひげあざらしだって。
たまちゃんは、今何処?
20神奈さん:2002/08/28(水) 12:14 ID:uVJx.HU2
どなたか綾瀬か海老名で、いい獣医さんを知りませんか?
生後2ヶ月の犬を飼い始めたんですが、体を痒がっていて
心配です。よろしくお願いします。
21神奈さん:2002/08/28(水) 14:18 ID:Za6IphvA
>>20
その方面ぜんぜん詳しくなくて申し訳ないんですが
>>12が書いている関水先生って探してみたら?
2212:2002/08/28(水) 14:43 ID:dEJ8iG3Q
関水先生は046-267-0811で予約してから行ってください。
小田急桜ヶ丘駅西口から300m直進した所の左側です。
23神奈さん:2002/08/30(金) 06:44 ID:uq8ifNqA
先日、初めて、大和の山口獣医に行きました。混んでる上に
1人というか1匹の診察がとても丁寧で、待ち時間は正味1時間。
ちょうど、保護猫を引き取りにボランテイアさんらしき女性達も
きてて、ごったがえしてました。混んでるってことは
それなりに評判がいいって考えられるのですが、いかがでしょうか?
24神奈さん:2002/08/30(金) 18:12 ID:N1uWu.UQ
あんまり込んでいると違う病気をもらってしまうこともあるかもしれないから
電話をして空いている時に診察してもらった方がいいかも。
25神奈さん:2002/08/30(金) 19:19 ID:6mCm4Y6k
山口獣医は確かに行く人多し。混んではいるが
確かに評判はいい。(狂イヌ病の注射も安いしな)
けど、ペットが老いて連れて行く事を考えると、
まめに診てくれる近所の獣医さんとか、
往診してくれるかとか、あとは先生との相性もあるけどね。
ちなみに海老名だとえびなペットクリニック、とうま動物病院、
最近できた平峰どうぶつ病院とかはみんな先生がやさしい。
個人的には土屋獣医の土屋センセ大好きなんだけどねぇ。
イヌにしつけのできない飼い主にはすげーこわいっす。
26神奈さん:2002/08/31(土) 15:44 ID:B9Kp0I9E
動物病院で検索かけてみたら結構懐かしいのとかいぱ〜いでてきた

横浜でお勧めの動物病院
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/991336935.html

■■大和・藤沢・綾瀬・座間・海老名で評判の良い動物病院は?■■
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1002505940.html

町田・相模原の動物病院
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1021028040.html

逝ってはイケない動物病院 in YOKOHAMA
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1005187983.html

たまプラ周辺でおすすめの獣医
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/985771660.html
27神奈さん:2002/08/31(土) 16:37 ID:mGj09PDY
>>26
いろいろ検索してくれてありがとう。
過去ログだけど参考になりますね。
2820:2002/09/01(日) 01:57 ID:qLmm0Aos
みなさん、いろいろ情報ありがとうございます!
参考にさせて頂いて、決めたいと思います!!
29神奈さん:2002/09/01(日) 02:16 ID:.cLvqTMw
たまちゃん見物に行く人はゴミ袋も持っていくといいね
ついでにゴミ拾いして
少しでも川をきれいにしてたまちゃんを助けてあげよう
30神奈さん:2002/09/01(日) 03:26 ID:2aB.lA.U
たまちゃんは今度は何処に現れるだろうね。
横浜港の堤防の上いないかな?
31神奈さん:2002/09/01(日) 16:24 ID:MvP10MPM
>>29
禿同!!
32神奈さん:2002/09/02(月) 20:40 ID:0qYTb.ig
たまちゃん、さよなら〜〜・・・。
33神奈さん:2002/09/02(月) 21:34 ID:aB/VDTUI
えっ!死んだの?
34ごまちゃん:2002/09/02(月) 22:01 ID:5HWQ/40k
たまちゃんは八景島の友達に会いに行く途中です。
35神奈さん:2002/09/04(水) 18:20 ID:Wj2gmp46
ONEはどーよ?!
めちゃ安いけど真夏もエアコンなしだから
フード買うの躊躇してしまふ・・・。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37神奈さん:2002/09/04(水) 20:15 ID:bXLSUL0o
便利屋はどう?
38名無しさん:2002/09/04(水) 20:17 ID:h3YICNOU
おお、こんなスレが!!
私は鳥飼いですが、ペットエコ横浜がお気に入りです。
広くて、ペットグッズが豊富なので。

現在、ペットエコに次ぐ鳥用品豊富なショップを探してます。
皆さんのオススメがあったら教えてください♪
39神奈さん:2002/09/05(木) 00:50 ID:riQ3BIgc
テスト
40神奈さん:2002/09/05(木) 00:57 ID:XfgsJKfk
ペットエコ港北店に可愛い子猫がいた。。。
忘れられない。。。
でもむっちゃ高い。。。
次に行くまでに売れてしまっていてくれ〜。
じゃないと買ってしまいそうだ・゚・( ⊃Д`)・゚・。
41神奈さん:2002/09/05(木) 01:28 ID:V.AcJ8ew
petcityは?
42削除の36です:2002/09/05(木) 01:34 ID:riQ3BIgc
1さんへ
<猫を殺す業者を教えてくれという書き込みが。
私は一言も猫を殺す業者を教えてくれとは書いておりません。

鶴見区の衛生課に、可哀相な野良猫の親子が居るので、
「保護」して貰えないか電話をしたところ。
横浜市では、野良猫の「捕獲」はしていません。
しかし、自分で「捕獲」してくれば、横浜市で「処分」します。
役所の言葉を其の侭文章にして問題を提起しただけです。

飼い主も不明な黒猫の親子が、台風の雨に濡れ濡って、
駐車場の車の下にいたのです。
私が保護しょうとしても、人間不信らしく逃げるだけです。
1さん貴女だったら、この場合どうしますか?
私の推測ですが、貴女だったら餌をあげて終りでしよう。

動物を飼うと言うことは、一生面倒を見て、
寿命が尽きるまで一緒に過ごす事ではないのでわ。
人間の勝手で動物を飼い、面倒を見れないから捨てる。
野生動物に可愛いからと餌をあげる。
一体、動物の愛護とは何なのか、真剣に考えてみてわ。
43神奈さん:2002/09/05(木) 01:39 ID:bS.zlEPg
野良猫は困るよね、人の車やバイクの上に勝手に乗って傷つけるし小便かけて臭くしよるし、ボンネットの中に入り込んだりもするし
猫自体は嫌いじゃないんだけど、そういうことをされちゃうとだんだん嫌になって来るんだよな
役所も最近は野良猫狩りはしないみたいだし。。。
44神奈さん:2002/09/05(木) 03:17 ID:68CZGWH.
1です
>42さん
不愉快な思いをさせてしまったようで申し訳ありません。

ただ、あなたの36の書き込みを見ただけでは問題提起とは取れませんでした。
猫嫌いな人が書かれているのかと思い依頼させていただきました。
削除依頼があったものを削除人さんがすべて削除なさるわけではなく
あなたの書き込みを確認して私と同じように受け取られたのではないかと思います。

初めから42のような内容で書いてくださったのなら削除依頼もすることなく
あなたに不快な思いをさせずにいたのかもしれません。

ただ、ここはペットの情報交換の場のつもりですので作ったスレッドなので
もし、あなたのように捨てられたり野良として生まれて来た
猫について何かしら意見を出しあいたいのでしたら
ぜひ新しいスレッドをたち上げてくださいませんか?
私もそちらに何か書くかもしれませんし、きっと
意義のあるスレッドになるのでは?と思います。

ちなみに、私が今飼っている猫は捨てられていたのを保護した猫です。
積極的に野良猫を探して保護しているというわけではなく
偶然出会ってしまったのですが、今まで5匹保護して
幸いにも4匹は里親に引き取られていきました。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん:2002/09/05(木) 04:10 ID:aj2TNE9s
>>45
ん?彼女のお母さんが「犬を散歩に連れて行く」と言って出て行ったまま
犬を返してくれなかったってこと?
彼女の携帯に電話して問い詰めればいいのではないでしょうか?
それとも彼女自身もグルだったということですか?
47削除の36です:2002/09/05(木) 04:13 ID:lPIM4..c
1さんへ
ペットの情報交換の場のスレと言うけど、
このスレで、あごしげあざらし(通称タマちゃん)が、
話題になってたが、タマちゃんはペットかね。
私はペット=動物と解釈しているが。
野良猫が最初から野良猫と言う訳ではないだろう。
貴方が幾ら猫を保護しようが、里親にあげようが、
飼い主としてねの責任を果たしているのかね。
貴方はペットの情報交換の場というが何をしたいわけ。
スレ建てを行つたんだつたら、スレ建て人として、
責任を持って誘導しなさいよ。
動物を飼うだったら、自分のペットだけではなく、
動物全般について考えなさいよ。
まぁ〜人間も動物の一種だけどね。
48神奈さん:2002/09/05(木) 05:42 ID:bFwdD2ts
>>削除の36です さんへ
削除された文言を一字一句正確には覚えていないけど、
猫嫌いの人間が処分してくれる人間を探してるんだという印象を俺も持ったよ。
あんまりいい感じを持たなかったよ。
 その後の書き込みもまた別の意味で感じが悪い。
自分の書き方が悪かったかもしれないという謙虚な気持ちは全然ないんだね。
とても独善的な印象をうけるよ。
1さんの44での発言などを見ても、大人の対応で、俺は1さんを支持するよ。
49神奈さん:2002/09/05(木) 08:16 ID:yvCeH5Ms
【ミニチュアブルテリア】を扱っているペットショップか、
ブリーダを知りませんか?

この犬は神奈川県ではマイナーかな。

>>45
可愛くて、珍しい犬だと苦労するね。
50神奈さん:2002/09/05(木) 08:39 ID:yvCeH5Ms
ペット関連のニュース
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020905i501.htm
51神奈さん:2002/09/05(木) 10:45 ID:eJlc78R.
>>45
彼女を詰めれば何とかなるんじゃないの?
彼女も合わせて行方不明なのかなぁ…?
いっそのこと警察沙汰にしてみては?

>>49
最近良く見かけますね
でもブリーダーは知りまへん
あしからず…

ちなみにこの猫の種類誰か知りませんか?
http://try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20020831032701.jpg
52神奈さん:2002/09/05(木) 12:01 ID:CZfxfrB2
>>51
メインクーンでは!
53(-。-)y-゚゚゚:2002/09/05(木) 12:33 ID:gn3JLEdw
昨日の夜、子猫を拾いました
まだ、目が開いてから大してたってないような子です
ものすごく蚤だらけで蚤糞もすごくて、ちょっと拭くと真っ赤です
家にはすでに4匹猫がいるので、蚤が移らないうちに
なんとかしたいのですが、シャンプーしても平気でしょうか?
こんなに小さいのを自分で世話するのは初めてなので...
54神奈さん:2002/09/05(木) 13:14 ID:V6TJyWFc
>>53
子猫の様子によると思います。
私も何度か子猫を保護した事がありますが、
一番最初に保護した時ドブに落ちたみたいだったのでキレイにしてあげようとシャンプーして爪切りしてから獣医さんに連れて行ったら、
「子猫は抵抗力が弱いので洗ってはいけない」といわれました。
その子は残念ながら天国へ行ってしまいました。
シャンプーしたせいかもしれないと今でも悔やんでいます。
一昨年怪我をした子猫を保護した時は怪我が治るまで、
ノミ取り櫛で丁寧にすいてノミをとりました。
その子は自力でおしっこを出来ない位小さかったのですが、
ミルクとお薬を飲ませて怪我も完治し元気になってから里子に出しました。
今でも里親さんの家で元気に暮らしています。
思いがけない病気を持っていたりすると先住猫ちゃん達にもよくないので、
まずは獣医さんに連れて行ってみると良いと思います。
55(-。-)y-゚゚゚:2002/09/05(木) 13:29 ID:gn3JLEdw
>54
アドバイスありがとうございます
掛かり付けの先生は今日お休みなんです
前からいる子らは見せると怒ってるので、どっちにしろ隔離中です(w
櫛で梳いたんですけど、ちびすぎてうまくできないんですよ...
がんばってみます!
56神奈さん:2002/09/05(木) 14:13 ID:r9RXVock
動物由来感染症を知っていますか?
狂犬病は犬だけの病気だと思っていませんか?

このサイトで、皆さんも勉強してみて下さい。
http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/
57>>45です。:2002/09/05(木) 14:35 ID:WBuQeSAY
昨日のカキコミは、少し説明不足でした。その彼女とは、別れた直後に、その母親がやって来たんです。携帯電話も持っていませんでした。近所の方にも状況を説明しましたが、急に引っ越したので、わからないとの事でした。 どんな些細な情報でも構いません。よろしくお願いします。
58神奈さん:2002/09/05(木) 14:49 ID:9.fq39m2
>>57
3年前て古い話だけど、
警察とか保健所に相談しましたか?
役所で住民票を閲覧するとか?
保健所で飼い犬の登録を調べるとか?
59神奈さん:2002/09/05(木) 16:16 ID:YR6jNbnA
>>57
散歩に連れ出してそのまま犬を誘拐して何も告げず
黙って引っ越すなんて常識では考えられないのですが事実ですか?

別れた彼女の母親に犬を散歩に連れて行かせるということ事態も信じがたいのですが・・・。
それと、45で出している名前はあなたの名前ですよね?
60神奈さん:2002/09/05(木) 16:19 ID:YR6jNbnA
>>55
他にも猫を飼っているようなのでもうベテランかと思いますが
仔猫の飼い方についていろいろ勉強になるサイトがありますので
参考になさってみてはいかがでしょう。

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
61名無しさん:2002/09/05(木) 17:20 ID:fLfwRPjs
>>57
っていうか、それは犯罪なんだから
こんなトコで情報集めてないで
>>58の言うように、警察に相談したらいいかも。
62ラビン:2002/09/05(木) 17:58 ID:95pdAttQ
当初は、警察にも相談しましたが、手掛かりはありませんでした。その家庭は、女三姉妹、母子家庭で、誰も定職についておらず、仕事面からの、捜索も不可能でした。散歩に連れて行かせたのは、僕が甘かったのですが、別れた後も、母親とは、犬の話などで繋がりがあったもので… ちなみに、45に書いた名前は、向こうの家族の物です。
63(-。-)y-゚゚゚:2002/09/05(木) 21:45 ID:cOVWXw1o
>60
どうもありがとう m(__)m
64神奈さん:2002/09/06(金) 00:42 ID:GOfidFjY
>>62
犬を連れ去られたショックはお察しいたしますが掲示板に
第三者の個人情報を書くことは禁止されております。
申し訳ありませんが45は削除依頼出させていただきます。
62にも相手方の情報が書かれていますが
そちらは管理人さんのご判断に委ねたいと思います。
65神奈さん:2002/09/06(金) 01:23 ID:EX0SZx/.
こういう場合はいいんじゃないの?
自己責任で書いている訳だし
66ラビン:2002/09/06(金) 02:02 ID:7SAaYfSA
お騒がせして申し訳ありません。何かあった場合、自分で責任を取る前提でカキコミさせてもらっています。今後何か情報がありましたら、レスお願いします。その時は、僕のアドレスを掲示しますので…。
67神奈さん:2002/09/06(金) 02:26 ID:1kh9niyY
>>65
私もそう思う。私も犬飼ってるけど、突然連れ去られたらどんな方法でも探したいと思うもの。
自己責任で書いてるからいいと思う。64さんは心が狭いのかなぁ?
68神奈さん:2002/09/06(金) 06:03 ID:6GEUiFjw
>>66>>67
書いた本人が何処まで責任を終えるのか?
「自己責任で」と書くのは容易いがね。
69神奈さん:2002/09/06(金) 06:14 ID:kYS.sfmU
>>68
実際に起きた話なんでしょ
もし嘘で相手が実在の人で、仮に名誉毀損か何かで訴えたとして
このいきさつがあればそれはそれでいいんじゃないか?
人の気持ちもわからずにチャチャ入れるそのクセ、直した方がいいぜ
70神奈さん:2002/09/06(金) 09:05 ID:tPDxsizw
>>69
単細胞な奴だな〜。
おまえさんは責任の取り方って分かってないのだろう?
口先だけで言うほど責任を取るって事は簡単じゃ無いぞ。

ましてや此処は匿名掲示板だし尚更だゾ。
本気で責任を取ろうと思ったらこんな所へはカキコせんがな。
71神奈さん:2002/09/06(金) 09:11 ID:6GEUiFjw
>>68
初めてカキコした人間の癖が分かるとは・・・
あなたはエライ!(w
72神奈さん:2002/09/06(金) 11:42 ID:3g6UtCGI
>>66
盗まれた犬の詳細だけでもカキコしたら。

横浜市内の動物病院をお探しの方は、このサイト参考にしてね。
http://www.mmjp.or.jp/yokojyuu/
73神奈さん:2002/09/06(金) 15:32 ID:goq.04mI
>>72
リンクの紹介ありがとうございます。

神奈川県内の動物病院をお探しの方はこのサイトを参考にしてね。
HPを作って自分の病院を紹介なさっている獣医さんのリンクです。
http://www.fresheye.com/directory/life/pet/dobutsubyoin/kanto/kanagawa.html
74神奈さん:2002/09/06(金) 16:25 ID:UtfRywTo
ス○ーカーが逃げ出したターゲット情報求めてるだけだったらどーするン?
75神奈さん:2002/09/06(金) 18:07 ID:jQCqodRY
age
76チョコボールヤシノ:2002/09/06(金) 18:14 ID:0xULKbB6
粘着屁理屈野郎メ
77ラビン:2002/09/07(土) 04:02 ID:ZkOujJVM
>>62さんアドバイスありがとう。特徴:犬種は、アメリカンコッカースパニエルです。黒。雄です。アメリカンコッカースパニエルにしては、体は、大きい方です。名前は、ラビンて呼んでいました。元彼女の家庭の犬は、雑種のティアレというのと、ゴールデンリトリーバーのモーレアという名前の犬です。恐らく三匹一緒に散歩していると思われます。 少し古い話で申し訳ありませんが、決して悪戯などでは、ありません。情報がありましたら、よろしくお願いします。
78神奈さん:2002/09/09(月) 18:29 ID:.OGzw8T2
環境省が、捨てネコや迷いネコを減らすために、
飼い主が分かる登録番号などを記したマイクロチップを
ネコの首に埋め込むモデル事業を来年度から沖縄県で
始める方針を決めた。
沖縄県では、ヤンバルクイナなど希少動物が
捨てネコなどに食べられる被害が出ており、
地元などから早急な対策を望む声が出ていた。
79神奈さん:2002/09/12(木) 19:57 ID:p.UY1WN.
>>25
激遅レスだが、私はT屋動物病院はお勧めしない。
話し好きな人が好きな人は行ってみてもいいが。
診療3分雑談30分は普通です。
80神奈さん:2002/09/12(木) 23:10 ID:nGgMeFrI
タマちゃんまた来ちゃいましたねー。
81神奈さん:2002/09/14(土) 12:30 ID:XdVVLs7M
たまちゃん、もう自力で北の海には戻れそうもないね。

保護して海に慣らして戻すなり水族館で飼うなりしないと
そのうち悲しい事が起こりそう。
82神奈さん:2002/09/15(日) 08:23 ID:Zkt6oa.o
たまちゃんはどこへ?
83神奈さん:2002/09/15(日) 10:34 ID:Sc2Hevvg
たまちゃんはこちら ↓
ttp://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1031976911

これによると、大岡川らしい
84神奈さん:2002/09/15(日) 11:34 ID:7gX8O3.I
大岡川でジエットスキーをやっているDQNに、
タマちゃんは轢き殺されそうだって。
85神奈さん:2002/09/15(日) 17:16 ID:2aoRPcMA
ペットニュース
千葉・幕張メッセに世界の珍しい犬猫600匹大集合
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020914ic02.htm
86神奈さん:2002/09/15(日) 20:31 ID:ZLyNqSWg
>>85
そういうところで見世物にされている犬猫ってなんかかわいそうだなぁ。
87神奈さん:2002/09/16(月) 21:40 ID:R9Pmsm5c
>>84
ひどいヤシがいるんだねぇ。
88神奈さん:2002/09/16(月) 21:45 ID:p0j/n6Mo
タマちゃん轢き殺そうものなら日本中から
鈴木ムネオ並の扱いで糾弾される
89神奈さん:2002/09/18(水) 09:18 ID:zJ3Bu15M
猫の事知りたいあげ。

来月子猫を貰う予定なのだ。
子猫が我が家に来る日をすごく楽しみにしてるんだけど、
丁度来月始めから12月末まで、
ウチのマンション大規模補修工事だって・゚・( ⊃Д`)・゚・。
ベランダやら外壁やらを直すらしいんだけど、
これってかなりうるさいよねぇ。
子猫が我が家に馴染むのに支障がありそうだ。。。
かといって12月末まで今いるお宅で預かってもらうのは無理そうだし。
困った。。。
90神奈さん:2002/09/18(水) 19:03 ID:xfiNqqNc
>>89
修繕うちのマンションは去年だったけど
うちのニャンは全く平気だったよ。
だんだん寒くなるころだし気になる日は窓閉めておけばいいんじゃない?

それと、もし猫を飼うのが初めてなら↓のサイトすごく参考になるから読んでみ。

http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
9189:2002/09/18(水) 19:47 ID:1s8veq9o
>>90さん
レスありがとうございますm(__)m
90さんのお宅では去年工事でも猫ちゃんは平気だったのですね。
それを聞いて安心しました(^。^;)ホッ

前に実家で成猫を飼っていた時に、
外壁の工事の際に見知らぬ人が窓の外にいるのが落ち着かないのか、
昼間作業中はソファの下や押入れにこもって出てこなくなり、
ストレスがたまるのかお腹の毛をかじってむしったりしていたので、
子猫だともっと大変なのかと思っていたのです。
これはその猫の性格にもよるのかもしれないですねぇ。

子猫のストレスがたまらないように色々工夫してみたいと思います〜。
教えていただいたサイトもじっくり見てみますね。
92神奈さん:2002/09/18(水) 20:40 ID:7q.nt4sI
中区にあるマイスター動物病院て、どうなんでしょう?
なんか良さそうな気がするんですけど。
知っている方いたら、感想聞かせてほしいです。
ちなみにウチは猫飼いです。
93神奈さん:2002/09/18(水) 20:55 ID:KnVZvYTk
我が家の仔猫は家の改築の最中に電器カンナだろうが、グラインダーだろうが、
釘打ち機?だろうが、騒音には全然平気で作業現場で見学していました。
大工さんに「俺の弟子にならねぇか?」と勧誘されていたくらい。
ノンビリ育った(人に虐められていない)仔猫は音には案外平気かも。
むしろ世間の荒波を知っている成描の方が臆病ですね。
94\<`ι_´ >ノ:2002/09/18(水) 22:20 ID:5iXMAEBQ
儂のペットになりたい人募集!!

んなんはどうだっていいんだが、今日魚肉ソーセージ持って歩いてたらアメショー系の野良の子猫が2匹
ずーと着いて来た。飼いたかったんだが…ちぇっ
95神奈さん:2002/09/19(木) 17:24 ID:rZ2UwrwE
>>92
サイトを探してみました。
凝っていてなんか、よさそうな感じですね。
http://members.tripod.co.jp/stardog/
9692:2002/09/19(木) 21:49 ID:zRxoSnWY
>>95さん
ありがとうございます。
そうなんですよ、スタッフの方も多いし、いい感じですよね。
今お世話になっている病院より遠いけど、行ってみようかなあ。
97 ωω:2002/09/20(金) 04:19 ID:VhIPCQLQ
モルモット売ってるペットショップないかな。前に善行の海の子山の子ってとこで
売ってたけど潰れたし
他もハムスターばっかりで取り扱ってないし。っつーか潰れたショップが多い気がする
9889:2002/09/20(金) 07:17 ID:0gp8/3nM
>>93さん
そのニャンコはすごい!
私の父が設計士なんだけど、
増改築の際には大抵の猫は大工さんや左官屋さんを怖がって、
屋根裏に潜り込んで降りれなくなったり、
作業が終わるまで人間によりつかなくなったりする話をよく聞くからさぁ。
実家の猫は子猫の時から育ててたんだけど、
窓の外に人がいる状態に慣れていなかったからストレスだったのかも。
いつも窓辺にクッションを置いてそこで寝そべって外を眺めるのが好きだったから。
今度来る子猫はどんな反応だろうかドキドキでっす。
99神奈さん:2002/09/20(金) 22:14 ID:vuKSQ0V.
>>97
ダイクマのペットショップでは売ってたけどつぶれちゃったしねぇ。
ペットショップが入ってるけっこう大きめのホームセンターとかで売ってそうだし
ヨネヤマプランテーションとかなら絶対売っていそうな気がするけどどうなんでしょ。
100神奈さん:2002/09/23(月) 18:22 ID:eC1JRALo
>>97
ヨネヤマプランテーションのペットエコで売ってたよ。
101神奈さん:2002/09/24(火) 07:42 ID:5uzoNeGk
>97
アサヒペット(ベットエコ)
http://asahipet.com/
102神奈さん:2002/09/24(火) 18:49 ID:S8oda4bc
>101
ホームページで見れるのは犬猫だけだね。
103 ωω:2002/09/26(木) 00:14 ID:m1WZ6ET.
遅レスですまんです
>>99,100,101,102
レスありがとう。結構犬猫しかあつかってなさそうなとこでも
売ってるんだね。チェクするっす
104神奈さん:2002/09/26(木) 13:03 ID:oqhya4Ic
105神奈さん:2002/09/27(金) 13:41 ID:9cdKpQ72
おれんちのハムスタ手に乗らないよ〜
10689:2002/09/27(金) 15:18 ID:Hp307/e.
先週子猫貰ってきたでつ!!
むちゃくちゃ元気でかわいいでつ!!
しかーし、ダイクマ亡きあと、
ペット用品が安く買えるところがなくってちと困っちょります。
前のお宅ではケージに入れていたそうで、
ケージが無いと落ち着かない様子なのだ。。。
そこのケージは折りたたみ式で3980円だったそうだが、
我が家から新幹線で行かなきゃいけない所なのでそこには行けず。
ペットエコくらいしかないのかね、猫用品は。。。
107神奈さん:2002/09/27(金) 19:57 ID:4ZCxTB9c
>>106
ほんと、ダイクマがなくなったのはいろんな意味で痛いよね。
ペットエコはあんまり安くないしね。
近くにONEはないでつか?
相当安いでつよ。
http://www.orikomix.com/area_html/kawasaki_area.shtml

仔猫ちゃんの画像、もしよかったら
まちBBSのうPろーだーで見せてください。
http://try.s8.xrea.com/
108神奈さん:2002/09/27(金) 20:07 ID:iXRlON.Q
家はここで買ってるよ

http://www.petfoodtomcat.com/b.htm
10989:2002/09/28(土) 11:21 ID:yHMXFAWA
>>107さん>>108さん
うわーい!!情報ありがとうございますm(__)m
これで今日明日中に買い物に行ける〜!!

調子に乗って猫画像うpしました。
我が家のうそっこシャムの毛づくろいちうのちこっとぶす顔でつ。
元気すぎてカメラにじゃれついてくるのでなかなか写真とれない。。。

http://try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20020928111436.jpg
110神奈さん:2002/09/28(土) 13:31 ID:bVo8p.FQ
さいこー
111神奈さん:2002/09/28(土) 19:38 ID:3WIVpFGg
>>109
かわいー!
うそっこシャムも本物シャムに見えてくるでつぅ〜!
もっと調子に乗ってうPしてくれていいッスYO!
112神奈さん:2002/09/28(土) 19:46 ID:3WIVpFGg
ペットフード・用品ディスカウントの店ONE
107のリンクじゃ一気に飛べないから直リン貼っとく

http://www.orikomix.com/cgi-bin/branch.cgi?area=3&shop=147
113神奈さん:2002/09/28(土) 20:35 ID:tyMs6MWw
フェレットを飼ってます。
川崎近郊で、フェレット散歩させられそうな公園などないっすかね?
地元近くの動物公園はネコとからすが怖えー。ゴミも多くて、
誤飲が怖い。
114神奈さん:2002/09/30(月) 12:46 ID:/15hrxPs
115神奈さん:2002/10/01(火) 03:51 ID:cK8yA13s
>>114
>109のニャンコちゃんかと思ってたのに面白くない!
あちこちで散々出回っている合成画像じゃん。
116しいた毛:2002/10/01(火) 04:25 ID:K6xoHtPc
117神奈さん:2002/10/01(火) 05:26 ID:5aVBJdOY
オス?
11889:2002/10/01(火) 09:38 ID:agBftMYw
おかげさまでONEに行ってケージや餌、
つめとぎやブラシなど猫用品ゲットしますた!!
どうもありがとうございます〜。
うちのうそっこシャムは、
日に日にトラ模様が混じってきてうそくささを増しています(^^;
でも猫種や毛色にこだわってるわけじゃないので充分にかわいいでつ!
>>116さん
キジトラにゃんでつね!!りりしぃなぁ。
119神奈さん:2002/10/01(火) 18:42 ID:eJWloB/s
>>118
うそっこシャムが縞模様だらけになってきたら
うちのニャンはアメショーだと言い張ってくだされ。
120神奈さん:2002/10/02(水) 00:44 ID:Dno4RSYs
タマちゃん台風大丈夫かなあ?
12189:2002/10/02(水) 13:43 ID:dGtcWR72
めずらしくカメラ目線の写真がとれたのでまた調子に乗りましたm(__)m
でも青い目なのにフラッシュたくとぴんくの目になってしまふ。。。

http://try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20021001121003.jpg

>>119
しゃむ風な所もどんどん黒くなっているので、アメショーには見えないでつ。。。
最近どろぼう顔とかタヌキに似てると言われる我が家のニャン。
今後どんな模様になるか楽しみでつ〜。

心配していたマンションの大規模改修工事も、
まだそんなにうるさくないのかおもちゃに夢中でホッとしています。
作業員さんがベランダに入ってきた時どんな反応するかドキドキだけど(^^;
122神奈さん:2002/10/02(水) 20:15 ID:R2Di84sg
>>121
イヤーン、涙目でかわいいじゃないでつか!
雑種に見えないッス。

>>120
タマちゃん、怪我してないといいでつよね。
123神奈さん:2002/10/03(木) 01:59 ID:zLf4OxVI
愛犬連れて旅行したいんですけど
何処かオススメの旅館あります?
124神奈さん:2002/10/03(木) 03:26 ID:iyh4DadU
>>123
調べたら湯河原温泉でこんなの出てました
http://www.coo.ne.jp/hotel/1001921/yado_m.html
125神奈さん:2002/10/06(日) 03:34 ID:tcEnds9k
ダイクマ亡きあとのヤマダに行って
ペットちゃんが展示されてあった辺りを見て寂しくなったのは私だけ?
126神奈さん:2002/10/06(日) 03:52 ID:LazeX6kw
たまちゃんは台風に乗ってオズの国へ行きました
127神奈さん:2002/10/06(日) 04:01 ID:YqgHF8.c
オズの国から鶴見川に帰って来ました
128神奈さん:2002/10/07(月) 00:03 ID:0pmrFDNg
>>124
ありがとうございます。
11月頃行ってみたいと思います。
129神奈さん:2002/10/07(月) 18:27 ID:q/dYV8Ps
>25
土屋センセって、ずいぶん昔からやってる土屋センセのことかなぁ?
かしわ台の方にある?

もしそうだったらすげ〜なつかすぃ〜!!!
うちも代々お世話になっちょりました。
確かに飼い主には厳しい先生かも。
130神奈さん:2002/10/07(月) 19:01 ID:tihAQ8U6
伊勢原のビッグサムの中にあるペットショップはいい店だよ。
私は前にそこで白ハムを買いました。

その店は文鳥やインコ等の小鳥の色がとってもキレイだった!
131神奈さん:2002/10/07(月) 19:39 ID:gmdU0Qg.
>>123
湯河原の一望閣は?
料理も待遇もいい。(部屋はそれなりだが)
大型犬も同室OKだよ。
ペットには寛大な宿だから、気楽。
132神奈さん:2002/10/10(木) 10:31 ID:aGImxxAo
昨日、タマちゃん帷子川にまた現れたんだってね。
だんだんマスコミも取り上げなくなって来たなぁ。
133神奈さん:2002/10/11(金) 15:45 ID:UuTXvSBg
タマちゃんのマスコミの報道もいい加減になって来た。
134神奈さん:2002/10/11(金) 19:32 ID:y9wPilRM
帷子川に定住かな?
135神奈さん:2002/10/12(土) 01:47 ID:FgeOGFcQ
うちのニャンコ画像も見てくださいな。
http://ime.nu/try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20021012012609.jpg
http://ime.nu/try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20021012012820.jpg
すっごい無理な体勢してまつ。
136神奈さん:2002/10/13(日) 08:46 ID:x.Je4g7Q
>>135
不機嫌そうな顔が何とも言えずカワイイ
137神奈さん:2002/10/14(月) 17:11 ID:wLID6mW2
神奈川ってペット好き少ない?
138神奈さん:2002/10/18(金) 20:14 ID:MH5u8tmI
新聞にONEのチラシが入ってたけどすごいね。
20店舗もあるなんて知らなかった。
139神奈さん:2002/10/19(土) 02:28 ID:9AbY6JsU
フジテレビの「ペット百科」ってたった5分だけど好きだったんだけどなぁ。
10月から週1に減らされてしまってかなすぃ〜。

それにしてもここってレス少なすぎですね・・・。
140神奈さん:2002/10/19(土) 02:40 ID:B7T4YDdw
オナペッツってどこ逝ったの?
141神奈さん:2002/10/19(土) 12:54 ID:Fl3Y8LDI
14289っす。:2002/10/20(日) 00:18 ID:4tT07koY
久々の89っす!
>>135のにゃんこかわぇぇぇ!!
猫ベッド?で寝てる様子がなんとも言えず萌え!!
うちのニャンもデカくなりますたよ〜。
でも相変わらず涙目です。。。
治んないのかな。
143神奈さん:2002/10/21(月) 12:21 ID:u89/4pfA
>>142
鼻水とかは出てないですか?
病院で診てもらったのかにゃ?
14489っす。:2002/10/21(月) 13:27 ID:49yIWkTA
>>143
レスありがとうです!
ウチに来てから2軒の獣医に行きまつた。
いまんとこ毎日目薬をさしていればダイジョブだそうでつ。
でもごはん食べてはなみだ、ご機嫌でもなみだ、なのでなんかカワイソウ。。。
鼻水は出てないけど今週末くらいにはワクチン接種に行くつもりなので、
その時にまた獣医さんに相談してみまつ。
ちと画質悪いけど最近のウチのニャンでつ。
だいぶトラ模様が出てきてうそシャムくささが増しておりまつ!

http://try.s8.xrea.com/x/kanagawa/img-box/img20021021132158.jpg
145神奈さん:2002/10/21(月) 14:54 ID:s4u0uEJI
お腹ポンポコかわいいね〜!
146神奈さん:2002/10/21(月) 16:58 ID:ua1FupuU
>139

「ペット百科」、わても楽しみにしてたのになぁ〜。
CXの「きょうのわんこ」と重ねて見逃さなかったのに。

TV付けたら「子育テレビ」に変わってて
目が (@ー@)??? だったよ。
147神奈さん:2002/10/21(月) 18:46 ID:MXkLQQl6
かちゅーしゃだとこのスレッドだけNo35までしか取得できなくて
それ以降は表示されないんだけど何か仕掛けがあるのですか?

今は、ブラウザーから書いてます
148神奈さん:2002/10/21(月) 19:24 ID:wsEXYud6
そうなの?
かちゅ入れてないからわかりましぇん
149神奈さん:2002/10/21(月) 19:34 ID:MXkLQQl6
よく判りません
取得レス数は148あるのに
ビューには35移行ないんです(出てこないんです)ね
ログ削除ー再取得してもかわわずです
車庫の一部壊れかかってるんじゃないでしょうか

このスレが伸びない一因だと思います
150神奈さん:2002/10/21(月) 19:50 ID:wsEXYud6
ほかのスレは読めるんですか?
151神奈さん:2002/10/22(火) 11:56 ID:uvU0koJk
質問スレに相談が来てたので。
36は削除された。
だから35までしかかちゅ〜しゃは取得できない。
そこで「ログ削除→再取得」すれば同じことの繰り返し。
他スレ読んでから、もう一度このスレを選べば全て読める。

特にこのスレに限ったことではなく、神奈川板全部(まちBBSは知らない)そういうことになっている。

>このスレが伸びない一因だと思います
そんなことは全くない。
152神奈さん:2002/10/22(火) 16:28 ID:V0xaaPgQ
>>149
151さんが答えてくれた通りのようです。
単にペット好きが少ないだけだったみたいですね。
153神奈さん:2002/10/23(水) 01:09 ID:76O9qolM
熱帯魚の情報キボン
154神奈さん:2002/10/23(水) 10:48 ID:x.hb0E.U
>>153
そうおおざっぱに訊かれても・・・。
海水魚か淡水魚かも書いてないし
安く売ってるお店を知りたいのかな?
155神奈さん:2002/10/24(木) 13:16 ID:1utpMCMQ
カワイイ親子にゃん画像見つけました!

http://www.kitanet.ne.jp/~cas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20021020174718.jpg
156神奈さん:2002/10/29(火) 22:04 ID:qhKAPWiI
155!!
でかした!!
かわええじゃないか、親も子も!!!
157神奈さん:2002/10/30(水) 20:49 ID:C3a07I.o
>>155
こんな可愛い子を産んでみたいと思う・・・。
158神奈さん:2002/10/31(木) 03:48 ID:j497KAU2
スケベイス投げ〜〜!!

(ノ-_-)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜凹
159神奈さん:2002/10/31(木) 07:41 ID:J86Rh.46
高津区にある居酒屋??BAR??はペット同伴で飲めるらしいYO〜!!
結構食べ物もおいしいし、カクテルもい〜っぱいあるんだって。
私も今度愛犬を連れて行ってみるのだ!!
160野良猫 タマ:2002/10/31(木) 19:43 ID:LL0Z1V6A

川崎市多摩区の住民です。ダイクマが無くなって、安い猫の餌の購入先を
探しています。今は、東急田園都市線、宮前平駅脇のビッグサムで、そこそこに
満足していますが、何しろ、野良猫が多いので、もっと安いショップがあったらと
思っています。近在の方、紹介して下さい。宜しく。
161神奈さん:2002/11/01(金) 11:10 ID:fBOeZrnk
>>160
ペットフードの安い店といったらONEがイチバンだと思うですよ。
ダイクマ在りしころからONEの方がずっと種類も豊富で低価格ですた。

http://www.orikomix.com/cgi-bin/branch.cgi?area=3&shop=147
162野良猫 タマ:2002/11/01(金) 14:27 ID:3wKqNG36
>>161
お知らせ、ありがとうございます。時間を見つけて、早速行ってみます。
163野良猫 タマ:2002/11/02(土) 20:18 ID:ldHKuZ52
>>161
本日、中原のONEに、行って来ました。固形フード、缶詰を見ましたが、宮前平駅脇
のビッグサムとそんなに違わないですね。うちの猫は、ブレッキーズのカルカンの
固形品が好みですが、2.5kgで、特価¥598でした。同価格ですね。
但し、ビッグサムは、通常価格で、同一です。ONEは、缶詰が少し安かったです。

因みに、宮前平駅近くのドンキホーテにも、ペット・フードが置いてありますが、
高かったですね。以上、ご報告致します。161さん、ありがとうございました。
164神奈さん:2002/11/05(火) 17:33 ID:twONXkvw
猫トイレに使うパインウッド、いいんだけど
通販でしか手に入りにくいのが難点。

大倉山と菊名のあいだに開店したライブ・ピアに
どんな物売ってるかと見学に行ったらパインウッド売っていました。
165神奈さん:2002/11/05(火) 17:56 ID:wiaVKjPs
>>164
ライブピア混んでて入店挫折しちったよ。
トイレ砂以外のペット用品の品揃えはいかがでしたか?
フードが手頃なようなら車はやめてチャリでがんがって行くんだけどなぁ。
166神奈さん:2002/11/06(水) 13:44 ID:kOrhd4s.
>>165
ONEみたいなペットグッズ専門店じゃなくてホームセンターだから
まぁ程々というところでしょうか。
ペットもののリサーチといおうわけで行ったのではないので
あんまり詳しく見てこなかったからうろ覚えです。
しかもキャットフードしか見てない・・・。

いわゆるプレミアムフードの部類(違う!と言われるかもですが)は
アイムス、1STチョイス、サイエンスダイエットだったような気がしる。
缶詰類はいろんなメーカーのものが置いてあったようです。
所見としてはダイクマより多かったような感じを受けますた。
167神奈さん:2002/11/13(水) 13:41 ID:uAGJa4ec
フェレットを飼っています。
前にこじゃれたペット本で紹介されていたんですが
「犬のようになつき 猫より賢い」なんて書いてありました。
・・・どうでしょうかね。
でもあのおトボケ顔がたまらなく可愛いです。

平塚付近でフェレット関係のお店ありませんでしょうか?
168神奈さん:2002/11/13(水) 17:30 ID:3iH5UmBI
>>167
フェレット可愛いけど漏れはイタチアレルギーなのか、
今まで何度か触った途端激しいかゆみとくしゃみに襲われた事アリ。
犬も猫も平気なのになぜイタチアレルギー。。。

平塚でのフェレット情報じゃなくてスマソ。
169神奈さん:2002/11/15(金) 13:24 ID:YOMsRmiA
>>167
フェレットって犬猫みたいになつくの?
170神奈さん:2002/11/15(金) 13:27 ID:YOMsRmiA
タマちゃん、11日ぶりに現れたらしいですね。
このままずっと一人ぼっちなのかな・・・。
171神奈さん:2002/11/15(金) 13:29 ID:0yg4dXF2
3年くらいして大人になると、繁殖のために北に戻る鴨、と新聞に書かれていたよ。
172神奈さん:2002/11/15(金) 15:21 ID:YOMsRmiA
それもまた淋しくもある・・・。
173神奈さん:2002/11/18(月) 16:42 ID:f2P9rBb6
昨日ヨネヤマペットエコに逝ったら
♪どうするアイ○ル〜♪に出てくるような
涙目のかわいいチワワンがいますた・・・。
174神奈さん:2002/11/23(土) 00:02 ID:5myrKd5A
うちのシーズーの顔を思いっきり犬用バリカンで剃ったら
チワワン顔になってしまいますた。
もしかしてチワワンの血が入ってる?血統書ってアテにならないって聞くし
皆さんの飼っていらっしゃるシーズー めちゃ刈りしたらどうなります?
175神奈さん:2002/11/24(日) 03:16 ID:CjOHdSkw
こんな寒い時期にめちゃ刈りですか。
風邪ひかせないでね。
176神奈さん:2002/11/27(水) 16:16 ID:8dygGONI
>>169
猫みたいになつく
犬みたいにはなつかない
177神奈さん:2002/11/30(土) 09:24 ID:up08PaZ2
>>176
それは気分屋さんと言うことでオケーですか?
あ。それと家の中で放し飼いにしても、トイレは大丈夫でしようか?
178神奈さん:2002/11/30(土) 15:56 ID:OE44JwBg
フェレットってなんかコード類とかカジカジされそうでつね。
ワンニャンみたいに時々シャンプーしるですか?
179神奈さん:2002/12/02(月) 10:52 ID:J3OquLbc
>>177
思いっきり気分屋です
トイレは基本的に決まった場所でしかしないので、きちんとしつけすれば
問題なし

>>178
コード類どころではない
床に落ちているものは何でも運ぶし、執念深いので気に入ったものは
気がすむまでひたすら攻撃する

シャンプーは頻繁にしても余計に体臭を出すのであまり意味がない
ストレスがたまっている時はいつもより臭い感じがするので、ちゃんと
相手してあげれば問題なし
気になる時だけシャンプーしてあげれば良い
180神奈さん:2002/12/03(火) 03:02 ID:PxjQsEVs
うちのフェレットはですね1日22時間は寝ています。
無邪気で可愛い子ですが たまに激しく調子にのるので
その時は ブラブラの刑に処するのです。
一時だけ反省します。
>>178
うちはコードをかじりませんよ。
ぬいぐるみは大好きで一生懸命面倒をみています。
ボロボロにされますが・・・。
181神奈さん:2002/12/03(火) 08:34 ID:6/C8Cg8U
>>25
自分も土屋さん、好きだけど好みが判れる人だと思う。
昔気質の人だからなぁ……。

躾がなってない飼い主は行かない方がいいと自分も思う。
容赦なく怒られますので。
182神奈さん:2002/12/03(火) 11:46 ID:giW/k/X2
割り込んですみません。フェレットについて教えてください。
・フェレットにとても興味があるのですが、鳴き声はどんな感じなのでしょうか?
 ペット可なのですが、集合住宅なので甲高い声で鳴かれると、さすがに・・・、
 なのです。
・フェレットはどんな風に遊ぶのでしょうか。
 >>180さんのカキコによりますと、お気に入りはボロボロにしてしまうようですが、
 それは、噛んで遊ぶのでしょうか?
・人とは遊んでくれますか?
 >>179さんによれば思いっきり気分屋さんのようですが、人に対して
 どんな感じで遊んでくれるのでしょう?

・フェレットを飼う際には、生後どのくらいの個体がよろしいのでしょうか?
 ペットショップで見るフェレットは、結構大人といいますか大きいのが多いような
 気がします。どのくらいのサイズまでなら慣れてくれるのでしょうか。

・飼う際の一般的注意や、お勧めのサイトがありましたら教えてください。

質問ばかりで申し訳ありません。色々なサイトを見てまわっているのですが、
なかなか客観的に述べているサイトが見つからない(というか、判断がつきません)
のです。

なにとぞご解答をよろしくお願いいたします。
183神奈さん:2002/12/03(火) 13:37 ID:sqRNnscc
猫に引っかかれて熱が出たり、リンパ節がはれたりする「猫引っかき病」。
猫が室内にこもりがちな冬場は、人間との接触が増え感染者も多くなる、
と専門家は注意を呼び掛けている。
人間への感染は毎年、国内で1万−2万件に上るとの推測もある。
普通は2、3カ月で自然に治るが、長引いて脳炎などにつながることも
あるという。
184神奈さん:2002/12/03(火) 15:32 ID:JjV6.B3U
>>182
箇条書きで失礼


鳴き声
・ほとんど鳴かない。鳴いてもあまり大きくない
・喜んでいる時 → 「コココココ・・・」と鶏のような声
・怒っている時 → 「シャー」と鳴く
・ごくまれに「キャン」といった感じで鳴く事がある
・赤ちゃんフェレットは寂しい時に小猫のように鳴く

遊び
・部屋中跳ね回る
・床に落ちているものを咥えて部屋の隅に運ぶ
・ぬいぐるみなどを噛みちぎる
・床や壁に穴を開ける事がある
・2匹以上いる場合はほとんどケンカに近い状態で遊ぶが、お互い手加減している

人に対して
・人間に寄ってきて一緒に遊べと要求してくる
・しかし人に媚を売らない

飼う時
・初めて飼うなら生後半年以上をおすすめ(大人でもすぐに環境に慣れる)
・初心者ほど赤ちゃんを飼いたがるが、小さいと手間がかかる
・どちらかというとオスの方が性格がきつくない
・アンゴラフェレットは初心者は絶対に飼うな

注意事項
・かわいいからといって衝動買いするな
・いきなり本気で噛む事があるので注意が必要(本気で噛まれると手に穴があく)
・小さい子供には近づけるな
・ペットショップの店員の言う事を100%信用するな


他にも何かあったらどうぞ
185神奈さん:2002/12/03(火) 15:52 ID:uD9tySB6
対応できる獣医さんを確保しておきましょう。
近所に獣医さんがあっても犬猫だけだったり、という事もありえますので。
186神奈さん:2002/12/05(木) 14:06 ID:ozKlYFgg
>>184さん、>>185さん、どうもありがとうございます。

自分なりにも色々調べてみます。
命ある生き物ですから、安易に「カワイイ」と言うだけで飼ってはいけないですものね。

ひとつ追加で教えてください。
室内放し飼いの場合、きちんとお留守番は出来ますでしょうか?
番犬代わりというのではなく、人が居なくても豪快に暴れまくったりしないかどうかと
いう点なのですが。人が居ない間に壁に穴を掘られては・・・(汗
187神奈さん:2002/12/05(木) 16:23 ID:dlHJ.43U
>>186
留守番は無理
一日のほとんど寝ているが、起きている時はすごい暴れる

床に落ちているものは何でも口にするし、高さの感覚があまりないので、
高い所に登って落下する可能性がある


フェレットに限らず、でかける時はケージにしまうのが常識
ストレスがたまるとか思っているのなら大きなケージで飼う事
188神奈さん:2002/12/05(木) 20:00 ID:6moB6AOM
>>184
ココココ・・・鶏
シャア・・・ねこ
キャン・・・犬
フェレットの鳴き声だけでいろんな動物飼ってる気分で楽しそう
189お邪魔します:2002/12/05(木) 21:20 ID:ydEe6Cvw
あのー、今日迷い犬を発見しました
チワワ?の幼犬でつ。
場所はデニーズ一国店前。保護しようとしたら逃げられました。
行き先はデニーズの裏手の山(マンションが林立してるほう)です。
あの犬足速いなぁ。
190神奈さん:2002/12/06(金) 17:39 ID:V7bFu0P.
>>189
飼い主ここ見るといいね。
191お邪魔します:2002/12/06(金) 21:50 ID:u/bzeRoo
んだ。
寒いからね、最近は。
ペット板にも書いてみた。
最初に見た時は黒い出目金に耳と毛が生えたように見えたw
192神奈さん:2002/12/07(土) 00:46 ID:KSJTz1Vw
>>191
○ちゃんねるのこと?
だったらペット板より犬猫板のほうがいいんでないかい?
193神奈さん:2002/12/11(水) 22:18 ID:bbeUOO9.
保護したいなーと思ってるのに近づくとあっという間に逃げてしまう。
そっとエサを置いておくといつの間にか食べてある。
この寒空に2匹で寄り添って暮らしている子猫ちゃん。
風邪ひかないで健気に生き抜いておくれ。
194神奈さん:2002/12/12(木) 23:09 ID:NLA5LI6M
ノラはつらいね
195神奈さん:2002/12/16(月) 23:51 ID:vhnyqDDU
横須賀市秋谷付近の国道134号沿いで 
トラ猫(あまり大きくない、恐らく半年から1歳くらいのオス)
が行方不明になっているという方、又は知人や近所でそういう方がいましたら、
ぜひお伝え願います。
私がバイクで轢いてしまいました。
外傷はありませんが、歩道に上がったところで力尽きてしまったようです。
場所は陸がわに車1台分の駐車スペースその奥に階段がある民家の前、
海側はヨットクラブか何かだった。
無人の建物の前(隣に保養所か何かの看板つきの建物)です。
そのままにしておくと狭い歩道に人がとおりにくく、
かたつけは役所がごみ捨て同様に行うのでそれも忍びないため、
前記の無人建物前の椿の植え込みの元に埋めて墓石代りの石を乗せて
お墓の体裁はしておきましたが、野良猫ならまだしも飼い猫の場合、
飼い主の方がわからないためアップさせて戴きました。
誠にお手数ですが心当たりの方、飼い主の方にお伝えください。
誠にかわいそうな事をしてしまいました。
196味☆和風:2002/12/17(火) 00:41 ID:TLmwg8P6
小生のバイクの上で寝てる猫がいるんだが、
せっかく寝場所を提供してやってんのにタマに小便かまして
恩を仇で返しやがる。。。何とかできないものか?
197神奈さん:2002/12/17(火) 22:04 ID:emyGIl6s
反町公園の近くにある横浜動物病院通ってた人います?
198神奈さん:2002/12/18(水) 01:09 ID:aJXe/76g
>>196
猫は柑橘系の匂いが嫌いだからレモンの汁でもすり込んでみたら?
199神奈さん:2002/12/18(水) 19:48 ID:O2YfMbEM
新子安の国一と産業通り交差点近くの小学校横でゴールデンを保護。
新子安付近の方でゴールデンを捜している飼い主いませんか?飼い主
に返したいので有力な情報をくれませんか?
200神奈さん:2002/12/18(水) 20:00 ID:nUMty5EI
>>196
薬局で「クレゾール」を買って来てバイクの廻りに撒けば、
猫も犬も寄り付かなくなるよ。
あと「お酢」もある程度は利くよ。
201神奈さん:2002/12/30(月) 01:20 ID:Zqr4D8K2
>200
クレゾール、アレルギーの人(人間)がいるから撒かないで。
うちの近所に町内中を撒いてあるくヤシいるので、見つけたら通報する予定。
202神奈さん:2002/12/30(月) 14:19 ID:1n3zFo32
クレゾール撒いたら犬も猫も人間も寄りつかなくなるという罠。
203神奈さん:2003/01/05(日) 02:48 ID:Wgq8JljQ
今夜は冷えるゾナ
お宅のワンニャンたちは元気かな?
今年もヒソーリまたーり進行で逝きましょう。
204神奈さん:2003/01/05(日) 03:22 ID:3Bh7heMQ
>>201
「クレゾール」って保健所の猫除け推奨薬品だよ。
何処に通報するの?
205神奈さん:2003/01/06(月) 01:02 ID:fYcUWamo
クレゾール
紅斑などの過敏症状があらわれることがあるので、このような場合には使用を中止する。
新生児室の消毒にクレゾール類似化合物であるフェノールを使用したところ、
新生児に高ビリルビン血症が生じたという報告があるため、新生児室への使用は避ける。
また、損傷皮膚などから吸収されやすいため、損傷皮膚に使用してはならない。
なお、高濃度のクレゾールが付着すると化学熱傷を生じるので
取り扱い時には手袋、保護メガネを着用することが望ましい。
206神奈さん:2003/01/08(水) 13:16 ID:bYq7RO8s
1月7日夜に横須賀市の武山の県道で交通事故にあった茶色い犬を
預かっています。
・雑種の日本犬で柴犬っぽい型
・色は濃いこげ茶色
 ・年齢は12歳くらい
 ・オス
 ・首輪は、赤色でナイロン製。
 ・白内障あり
 ・体重は12kg弱。
・大きさは中型、
・わりと人なつこい
心あたりのある方は、明後日までに書き込んでいただけませんか?
どんな情報でもかまいません。
どうかよろしくお願いします。
207神奈さん:2003/01/08(水) 20:00 ID:bYq7RO8s
今日の夕方、犬の飼い主が見つかりました。
ご協力ありがとうございました。
208神奈さん:2003/01/09(木) 14:26 ID:tdwYxqKs
ソッコーで見つかったんですね。
よかったね、パチパチパチ(^◇^)
209神奈さん:2003/01/14(火) 20:56 ID:7PROm5ik
久しぶりにニャン画像をいくつかうPしました
http://try.s8.xrea.com/x/kanagawa/imgboard.cgi
210神奈さん:2003/01/18(土) 18:56 ID:LRvg8vD6
目がキレイね
211神奈さん:2003/01/22(水) 06:31 ID:2OhZ2aCs
柴犬飼いたいよん
212神奈さん:2003/01/24(金) 10:11 ID:fhR3reTA
ここは神奈板の憩いの場ですな

>>209さん
可愛いニャー
213神奈さん:2003/01/24(金) 23:59 ID:AvEV67N2
そのわりに盛り上がらないけどね。
214神奈さん:2003/01/25(土) 23:40 ID:fAPaBCWw
215神奈さん:2003/01/26(日) 15:13 ID:NJ2rAASg
壁紙にしたいくらいかわいいです!
どうもありがとう。
216神奈さん:2003/01/27(月) 22:20 ID:GqDrJIWs
りりしいお顔!
217神奈さん:2003/01/27(月) 22:26 ID:uquyDBoI
駐車場に逝ったら野良猫の小便臭でむせ返っていた。。。
何とかできないものか。。。
218神奈さん:2003/01/28(火) 01:09 ID:TvHSGMAM
>>217
検索したらこんな消臭スプレーがありましたが参考に。
http://store.yahoo.co.jp/inutama-nekotama/040354.html
219神奈さん:2003/01/29(水) 20:41 ID:YqA4K0oo
>>217
抽出し終わった、コーヒー豆のカスをばら撒く。
220神奈さん:2003/01/30(木) 03:24 ID:5UqKU22U
でもカスでちらかっちゃうじゃん
221神奈さん:2003/01/30(木) 03:42 ID:FJgeiY/6
>>217
鶴見区役所生活衛生課で聞いたら消毒も兼ねて
「クレゾール」を薄めて撒きなさいて
222神奈さん:2003/01/30(木) 22:34 ID:kQcVjdDM
クレゾールはアレルギーの人が吸うと少量でもショックを起こすことがあるそうです。
223神奈さん:2003/02/03(月) 01:36 ID:lhceWbnE
たばこの吸殻を水につけた「ヤニ水」をまくと猫が来ない、って昔きいたこと
あるけど、どーでしょうか?
224神奈さん:2003/02/04(火) 16:15 ID:Xy3UNcxQ
>223
舐めた猫が死んでも良いなら、それもアリかもしれませんが(w
225神奈さん:2003/02/04(火) 21:56 ID:FEpcdles
ネコは臭いをかいで気に入らなければ舐めないから
クレゾールみたいにかいだだけでアレルギー起こすような危険はないと思う。
226神奈さん:2003/02/10(月) 10:54 ID:vDYh56GM
227神奈さん:2003/02/10(月) 18:29 ID:RfAFh7e6
>>226
ぶちゃいくかわ(・∀・)イイ!!
228神奈さん:2003/02/10(月) 18:50 ID:w9wVcqSw
>>226
チュウしようとしている時の顔でつか?
229神奈さん:2003/02/12(水) 15:52 ID:GjGtQc7I
ニシ タマオくんか・・・。
230神奈さん:2003/02/12(水) 20:15 ID:JQDg8M/U
金沢区だったら


  『 金 多摩男 』
231神奈さん:2003/02/13(木) 11:40 ID:DMOKc4t2
>>230

不覚にもワロテしまった・・・。

オマエ、下品すぎて好きです。
232神奈さん:2003/02/13(木) 12:01 ID:4EQOELPE
横浜でお勧めの動物病院
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/991336935.html
■■大和・藤沢・綾瀬・座間・海老名で評判の良い動物病院は?■■
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1002505940.html
町田・相模原の動物病院
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kana/1021028040.html

神奈川県内の動物病院
http://www.fresheye.com/directory/life/pet/dobutsubyoin/kanto/kanagawa.html

横浜市内の動物病院
http://www.mmjp.or.jp/yokojyuu/

猫を初めて飼う人必見!猫の飼い方
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
233神奈さん:2003/02/17(月) 07:07 ID:xMYWfYco
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□□■□■■□□□□□□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□■■□■■□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■■□□□□□■■□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
234神奈さん:2003/02/18(火) 16:40 ID:d3dYKqgg
マンションで飼える犬種っていったら何がお勧めかな。
235神奈さん:2003/02/18(火) 17:01 ID:CEuHCdwM
最初に現れたのが帷子川で、しかもメスだったら、
ニシ・ビラ子だったのか・・・・・・・・・。
236神奈さん:2003/02/18(火) 17:40 ID:RjCMU86Q
定住したのが港南区だったらどうするんだっ!
もうやめなさい。
237神奈さん:2003/02/18(火) 19:07 ID:RGEjWIhg
川崎の多摩区でも素敵だな
238神奈さん:2003/02/21(金) 13:39 ID:Ki7TEZug
以前、このスレでフェレットについて質問させていただいた者です。
その節はご解答ありがとうございました。いまさらながらですが、感謝
しております。

お答えしていただいた方には大変申し訳ありませんが、
その後、妻と色々協議の末、今年はじめに猫を飼いました。

真摯にお答えいただいたにも関わらず、別の動物を飼うことに
決めてしまいまして、申し訳なく思っております。すみませんでした。
239神奈さん:2003/02/22(土) 13:36 ID:3286iZgM
そげんこと気にすることなかと
240神奈さん:2003/02/22(土) 20:29 ID:qmnywT92
横浜近辺(都内も可)の良い(評判のいい)動物病院をご存知ありませんか?
・院内が清潔で設備が整っている病院(近いうちに避妊手術を考えております)
・先生やスタッフの対応が丁寧な病院
・猫についての知識が豊富な病院
・キチンとインフォームドコンセントをしていただける病院
・24時間対応や往診可の病院
         などなど

是非、情報をお待ちしております。
241神奈さん:2003/02/23(日) 05:46 ID:787I6QD2
谷澤動物病院
242神奈さん:2003/02/23(日) 23:42 ID:MBVOPAzE
24時間診療といったらかなりスタッフのそろっている
大きな病院じゃないときびしいですよね。
そうなると、ほんのちょっとした診察でも診療代がかなり高くなると思う。

急に具合の悪くなるような事態にならない限り
24時間対応じゃなくてもいいのでは?
普通に土日診療OKのところもありますよ。
243神奈さん:2003/02/23(日) 23:49 ID:F.9oOvAw
240です。
書き方が悪くて誤解を生んでしまったかも・・・
書いてあること全てに当てはまる病院ということではなく、
書いた項目の1つでも当てはまって、評判のいい病院を知りたかったんです。
スミマセン・・・
確かに24時間対応は高額になっちゃいますよね。
でも、緊急の時用に1ヵ所くらいは確保しておきたいです。
まだまだ情報欲しいので、どうかよろしくお願いします。
244神奈さん:2003/02/24(月) 14:12 ID:6QngEfPE
うちの猫はまだ病気になったことがないので
緊急時の対応はよくわかりませんが
大倉山動物病院は感じ良かったですよ。
先生はご夫婦?なのかな。男の先生と女の先生がいたですよ。
不妊手術はメスが15000円、オスが10000円と安くて
様子を見るため一泊入院ですた。

そのときについでに健康診断で血液検査、心電図
超音波検査などをしてもらい6000円ぐらいだったと思うでつ。
元がノラなので親愛でしたがエイズも白血病も陰性ですた。
ちなみに土曜に預け、日曜に引き取りでした。
入り口に、警察に保護されたのを引き取った洋風なキツネがいました。
245神奈さん:2003/02/24(月) 14:15 ID:6QngEfPE
244です
間違えちゃった・・・。

親愛じゃなくて「心配」と書くつもりだったの。
246神奈さん:2003/03/02(日) 09:46 ID:eWl0bTHI
247神奈さん:2003/03/02(日) 15:57 ID:qQ1kv91M
川崎市麻生区で信頼できる動物病院と
ペットショップ(トリミング)を探しています。
ご存知の方教えて下さい。。。お願します。
248神奈さん:2003/03/03(月) 13:35 ID:UL6C/u4Q
>>247
http://plaza21.mbn.or.jp/~SAITOAHOHP/index.htm
診てもらったことはないのですが
土日診療もしていて特に皮膚科がいいって聞いたことがあります。
249神奈さん:2003/03/03(月) 19:32 ID:9V6DirdE
ア●ヒペ●トって看板の出し方がゲスで嫌いだなぁ
わざわざ他店の近くに出したり、他店の看板のすぐ近くに出したり・・・
250神奈さん:2003/03/05(水) 17:34 ID:8970N8Mg
>>249
あなたのお勧めペットショップは?
251神奈さん:2003/03/05(水) 17:45 ID:DicAcQGc
>>250
あの大きなペットショップを毛嫌いするぐらいだから、
249は小さなペットショップの関係者だろう。
252神奈さん:2003/03/05(水) 20:48 ID:wfWHYPbQ
普通にあそこはお下劣じゃん。
逆に擁護してる奴が関係者に思えるよ。
253神奈さん:2003/03/06(木) 00:05 ID:nXjf3Idg
擁護しているカキコなんて見当たらないけど?
254神奈さん:2003/03/06(木) 01:18 ID:c.hLfam.
関係者と言い出す香具師は関係者

これにつきるな(藁
255神奈さん:2003/03/06(木) 01:41 ID:GEhm8bto
>>254
激しく同意
>>251
関係者さん乙彼
256神奈さん:2003/03/07(金) 02:07 ID:1FdSymc6
うちの近くにここで話題にあがっている某店と、某ペットショップの看板が同じ位置に
並んで配置されていのですが、どちらが仕掛けてるんでしょうか?
257神奈さん:2003/03/09(日) 19:54 ID:jB6aQ8uw
258神奈さん:2003/03/09(日) 20:46 ID:jB6aQ8uw
http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20030307223330.jpg
257と同じニャンです
かわいくって困るでつ・・・。
259神奈さん:2003/03/10(月) 02:13 ID:cq16iNY6
>257,258 かわいいですね。性格も育ちも良いと思われます。

 私にも、野良猫のオスが、小さい頃から懐いているのですが、5歳位になり、
最近は、気まぐれで、気難しい猫に、振り回されています。
お腹が空くと、膝の上に上がって来ていたのですが、野良の本性が勝ってきたのか、
余程の空腹でないと、私の傍に来なくなりました。餌をもらえる人が少ないので、
結局は、私に甘えるしかないのですが、お腹一杯になると、他人の顔をして、
すぐ居なくなります。
同じ、野良の親兄弟がいるので、飼い猫風には成り切れないのでしょうね。
260神奈さん:2003/03/11(火) 15:35 ID:Eq5SPuD.
タマちゃん捕獲騒動がありましたね。
良かれと思ってしたことなんだろうけど
ああいった善意の押し付けはどうなんでしょ。
タマちゃん、戻ってこなかったらどうしてくれるんだよっ!
261神奈さん:2003/03/11(火) 19:53 ID:boXLo/T2
>>260
自分もちょっとなって思った。
他にもたまちゃんを見守る会だっけ?ありますよね。
国土交通省とかいろいろな人たちを集めて、「こうしたいんですけど」って
言うのが筋じゃないのかなって思いました。
「弱ってからじゃ遅い」ってのもわかるだけに…。
262神奈さん:2003/03/12(水) 13:19 ID:.1kD6kkk
街びびえすのうpロダ死んでない?
263神奈さん:2003/03/12(水) 13:24 ID:yyJgs2xk
コリドラスハステータスってどっか売ってる場所ありませんか?
探し回ってるんだけどなかなか見つからなくて
264神奈さん:2003/03/12(水) 15:08 ID:6jD36J4I
>>257-258
(;´д`)カ、カワイイ!
思わずじゃれつきたくなるくらい・・・
モデルのようなニャンのいる貴方が羨ましいでし。
265神奈さん:2003/03/12(水) 18:33 ID:.9W1ESMQ
>>262
エラーになりますね

>>263
あまり入荷しない種類みたいですね。
神奈川の熱帯魚ショップ貼っとくから電話してみてはどうでしょう。
http://www.world-guppy.com/search-map/aquashop/listkanagawa01.htm

>>264
6年前に三ッ池公園で手に入れたですよ。
今ひざに乗って寝てるので文字が打ちにくくて困るです。
266神奈さん:2003/03/14(金) 12:37 ID:VuudHrBo
家の猫も張りたいのですが、うpロダを教えていただけませんか?
267世直し:2003/03/14(金) 12:38 ID:vjubzfSk
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
268神奈さん:2003/03/14(金) 12:40 ID:9Ae59awU
コピペage嵐見参!!って訳だ
269神奈さん:2003/03/14(金) 14:32 ID:vuST0HOE
>>266
まちBBSにうPろーだあるんですが壊れてるみたいですね。

猫専用のうPろーだでよければここがあるです。
http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/imgboard.cgi
うPしたらぜひこの神奈川板にリンクしてくださいね。
270神奈さん:2003/03/14(金) 19:02 ID:VuudHrBo
>>269
ありがとうございます。
良い写真が見つからなかったのですが、早速張ってきました。
名前は「ふみ」です。

http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20030314190054.jpg
http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20030314190024.jpg
271神奈さん:2003/03/14(金) 22:57 ID:MGX9Dpms
ふみタンったらPCの上でコード握り締めて寝ちゃってかわいいね。
アビシニアン?
272神奈さん:2003/03/14(金) 23:29 ID:Kv.p7z6M
丈夫なオカメインコのヒナ売ってる所知りませんか?出来れば国産で。
ビッグ○ムのペット屋で買うとすごい確立で早死にするんですけど。
273神奈さん:2003/03/15(土) 23:09 ID:8CLajRAk
>>271
はーい、アビシニアンです。
かわいい写真が撮れたら、またうpさせていただきますです。

>>272
丈夫かどうか判りませんが、先々週に東戸塚のオーロラモールにある
ペットファーム?(池田牧場?)に行った時にオカメインコの雛を見ましたです。
274神奈さん:2003/03/16(日) 00:20 ID:wB2N/hCg
青葉台周辺に住むものですが、よい動物病院ってあります?
過去ログ含めいろいろ調べてみたのですが、青葉区情報はなかなかないようで・・・
ちなみに当方、犬オーナーでこの度引っ越してきたものです。
275神奈さん:2003/03/16(日) 01:06 ID:c92MeAm.
>>274
ベル○ェ藤が丘動物病院なんかはどうでしょう。
特にアレルギー治療の評判がいいらしいです。
http://www.ipc.ne.jp/berger/
276神奈さん:2003/03/16(日) 15:07 ID:zNO7RErw
>>270
画像が横向きなのが残念!
手入れが行き届いているみたいでお耳がピンクできれいですね。
277神奈さん:2003/03/16(日) 21:05 ID:D4ExEsYU
274>>275
ありがとうございます。
当方、青葉台と申しましても鴨志田に近い方なので少し距離はあるようですが
ちょっとチェックしてみます。
御親切にありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いします。
278神奈さん:2003/03/17(月) 10:03 ID:6Btm0HRQ
ネコ、脱走して迷子になってしまいました。
今日で数日探してるけど見つからず。。。
市や動物保護にも問い合わせたけど情報ないそうです。

近所に飼い猫でも嫌いだから車に乗せて捨てに行っちゃうって
うわさのおじさんがいるんだけど、南足柄市内、付近で猫が捨てられやすい
ところってありますか?
知ってる人いたら教えてください。
279神奈さん:2003/03/17(月) 10:21 ID:b2HkzHPo
>>276
す、すみません!
何も考えずにうpしてしまいました・・・。とほほ
次に上げる時がありましたら、気をつけますです。
280神奈さん:2003/03/17(月) 16:07 ID:922uEuFI
>>270さん
上の写真の貴婦人のようなたたずまいと
下の写真のあどけない寝顔のギャップがたまらないす!
281神奈さん:2003/03/17(月) 16:27 ID:cMfNOgqQ
>>278
交通事故に遭って病院に運ばれる場合もあるし
拾った後とりあえず病院に預けることも考えられるから
病院には何件か問い合わせた方がいいかもしれません。
警察に届ける人もいるみたいだし
病院やペットグッズを売ってるお店には写真を貼らせてもらうといいかも。

あと、普段室内で飼われてる猫は案外家の近くの縁の下とか
物置とかに入っておびえている場合も多いです。
282神奈さん:2003/03/17(月) 16:43 ID:eaIL1iaM
犬OKのカフェがもっと増えるといいなあ。
山下の辺りには結構あるらしいけど、あんまりそっちには行かないので
もっと東京よりでどこかありませんか?東横線沿いとか。
ペットエコのそばのハーティには、港北センターに行った時に寄ります。
283278:2003/03/17(月) 17:38 ID:6Btm0HRQ
>>281
レスありがとう。
今近所の猫が迷い込みそうなところをぐるっと見てきました。
保健所や市の環境保全課には保護のお願いで連絡したんだけど。
そっか、動物病院もあたってみたほうがいいかもしれませんね。
猫好きな人間ならケガした猫はたまらず病院連れていってくれるかも・・
どうもありがと!電話してみる。

しかしこうなってみて思う。
自分が迷い猫(犬)、負傷猫(犬)を保護したときにはやさしくしてあげなくては・・
284神奈さん:2003/03/18(火) 18:59 ID:qpkQ7Eh2
見つかるといいね
285ふみ:2003/03/18(火) 21:00 ID:kZ7aRVu6
ちょっと前の写真が出てきたので貼ってみました。

http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20030318205854.jpg
286278:2003/03/18(火) 21:30 ID:u81WdK7s
猫、帰宅しました!!
5日ぶりの帰宅でかなりヨレヨレで汚れて痩せたけど・・。
でもご飯ガツガツ食べてケガとかはなさそうです!!
明日、一応病院へ行く。
>>284さんとか心配してくれた人ありがとう〜

>>285きれいなコですね〜。大きい耳かわいい。
287神奈さん:2003/03/18(火) 21:39 ID:kZ7aRVu6
>>286
盛りの時期だったのでしょうか。
無事に帰宅されたようで、よかったですねー!
288神奈さん:2003/03/19(水) 00:30 ID:dpskODsE
>>286
ホントに良かったね〜!!
保護のお願いしたところにも報告お忘れなく。

>>285
ふみちゃん、ママの上に乗ってる(w)
289神奈さん:2003/03/19(水) 14:22 ID:aR32FKvc
>>285
ふみちゃんというよりも、ふみ様っていう高貴な雰囲気。
290ふみ:2003/03/19(水) 14:27 ID:C6uQdtfA
>>288
実は、トナカイの毛皮なのです(w
291神奈さん:2003/03/19(水) 14:30 ID:C6uQdtfA
>>289
うpロダに今書いて来たところなのですが、
実は売れ残りさんなのです。
292神奈さん:2003/03/19(水) 14:52 ID:aR32FKvc
そうなの?
チョーお買い得だったね。
売れ残ったからこそ>>291とめぐり逢えたんだね。
293ふみ:2003/03/19(水) 15:16 ID:C6uQdtfA
>>292
はい。一目ぼれでした(w

後からインターネットで検索してみたら、ふみは
「お猫様の世界」のアビシニアンとしては「グレード」がかなり低いみたいです(w

たぶん、そのおかげでふみとめぐり逢えたと思うと、とても嬉しいです。

「お猫様の世界」は、私にゃ解らんですわ。
294神奈さん:2003/03/19(水) 15:17 ID:2K8fbZQA
実はうちのニャンコも売れ残り(笑)
でもむちゃくちゃいい子でやんす。

飼おうかどうか悩みに悩んでいるところ、
あとから来た年下?のニャンコたちが、次々と引き取られていきました。
3度目にお店に行った時、抱っこさせてもらったところで決断。
めでたく嫁入り(笑)

↓ちなみにこの写真、8ヶ月くらいのころです。
http://www.kitanet.ne.jp/%7Ecas-per/i-mageboard/i_m_g-box/img20030319151529.jpg
295神奈さん:2003/03/19(水) 15:33 ID:C6uQdtfA
>>294
ををっ! ロシアンブルーですね!!

マントがアタゴオル物語みたいで、かわいー。

ふみに会うまでは、「ロシアンブルーが欲しい」って連れ合いが
言っていたのです〜!
296神奈さん:2003/03/19(水) 15:53 ID:aR32FKvc
>>294の猫ちゃんもなかなかカワイイ!
どうやらお猫様の世界では売れ残り様やノラ様がイケてるようだ・・・。
297神奈さん:2003/03/19(水) 16:02 ID:C6uQdtfA
なんだか、ふみ自慢になってしまいそうなので、
一応「ペット(ふみ)情報」です。

販売店:横浜にある自称老舗(元日の新聞に「大安売り」のチラシが入っていた)
購入時年齢:3ヶ月半
ワクチン:未接種 ←どうかと思う
価格:一応伏せておきます(表示価格より2万円引)
血統書:アビシニアンの血統を証明できるとはされていない団体(国内ネコクラブ)発行(w

   血統を気にされる方や、繁殖を考えている方には完璧NG。
   ※そのような方は、購入時に「どこの団体発行の血統書か?」確認しましょう。
   アビシニアンの場合は、CFAというメリケンの団体発行の物で無いと
   「お猫様の世界」に入れてもらえないみたいですよ(w
298神奈さん:2003/03/19(水) 16:10 ID:C6uQdtfA
>>296
ロシアンブルーの毛並みは、至福の手触りですよー!
ふみの手触りも素晴らしい!と思っていましたが、
ロシアンブルーを抱かせて貰ったら、あっさり色あせましたです。
ビロードというか絹というか、別物でした。
299神奈さん:2003/03/19(水) 16:20 ID:zw4PFgdw
盛りの憑いた野良猫は嫌いだ。
300294:2003/03/19(水) 16:22 ID:2K8fbZQA
>295-296=297
ありがとうございます!
うちはまったく逆で、アビニャン(当家ではこう呼んでます。妻命名)予定が、
ロシアン転向なのです(笑)
うちの娘のお友達にはアビニャンがいいなあと思っているのですが、
いまのところ複数養子縁組は難しいのです・・・・。

ちなみにうちの場合。
販売店:横浜市内と隣接地域に数店舗あるお店
購入時年齢:5ヶ月
ワクチン:済み
価  格:よし買うぞと!思った翌日ドンと値下げ(笑)ぎりぎり5ケタ。
血統書 :アリ

 今のところ病気もせず、家中を元気に走り回る毎日。
 なので結果オーライですが、よいショップだったということになりますね(笑)