1 :
◇上大岡PART6◇:
2 :
神奈さん:2002/07/03(水) 15:02 ID:HSIzS9gA
2get
3 :
神奈さん:2002/07/03(水) 19:20 ID:bWo/sx4Y
美味いものが食いたい・・・
4 :
神奈さん:2002/07/03(水) 20:27 ID:HoGp4lnE
前スレに告知してくれないと分かんないよー。
5 :
神奈さん:2002/07/03(水) 20:55 ID:WJifuD4w
>>4新スレ立てた者です。
前スレにこのアドレス入れようとしたんだけど、
スレッドは300までが限界なようで、もう書き込めなくなってた。
290番台になったときに新スレ立てれば良かったね。
でもあの300〜302のような意味ないレスの場合、削除する方法って
ないのかな。
6 :
神奈さん:2002/07/03(水) 21:32 ID:2pTKAPps
>>4日付と時間見れば無理なのわかんじゃんと
つまんないことを書いてみる。
ところでこのスレも前のスレもタイトルに数字つけないのね
7 :
神奈さん:2002/07/03(水) 22:33 ID:JhXHoKzo
スレには番号付けた方が良かったな。
8 :
神奈さん:2002/07/03(水) 22:56 ID:bWo/sx4Y
そうだろう!
9 :
5:2002/07/03(水) 23:06 ID:WJifuD4w
「PART5」を立てた人と同じにすればいいんだろうな、と思って
数字入れることなど、全然考えなかったよー。
前スレ後半ダダダーッと進んだんで、すぐ新スレが立つだろうと
思ってたらなかなかだったので、自分で立ててしまいました。
ただ、前スレにアドレス入れられなかったんで、このページに
気が付かずに「PART6」がいくつも出来ちゃったら困るなーと。(^^;
10 :
神奈さん:2002/07/04(木) 00:11 ID:YrgR4Pdc
>>1スレ立てただけでもイライ!
漏れも立てようかと思ったけど、メンドイから止めた。w
スレ立て直すなら今のうちだ、
>>1よろ。
11 :
1:2002/07/04(木) 00:48 ID:L8gU9TT.
新しいスレ立ててもここが削除されないと混乱しそうなので
一応、管理人さんにタイトル変更依頼のメールを出してみました。
もしそれが出来なければ、悪いけどこのスレで我慢してください。
次にまた自分が立てることになったら気をつけるよ。
12 :
1:2002/07/04(木) 08:24 ID:L8gU9TT.
何度もごめん。
タイトル変更のみはできないようです。
ここ削除してもらってスレ立て直すことは可能だけど、
どーしよっか?
13 :
神奈さん:2002/07/04(木) 10:11 ID:mQuqn4mU
まあ、気にせんでもええんやないの?
次にスレ立てる時は「上大岡その7」にするってことで。
14 :
神奈さん:2002/07/04(木) 12:16 ID:vvvN3H/Q
>>1チミ、なんかおかしいなぁーと思ったけど、ネット初心者でしょ?
15 :
神奈さん:2002/07/04(木) 12:20 ID:xFlW6PmM
もういいよ。ここで語ろう。
マンション建設ラッシュで駅周辺高密度化の予感。
16 :
神奈さん:2002/07/04(木) 16:00 ID:39PVuXyA
うちアパート経営してるけど問い合わせ多いよ。
最近人気なのかな?上大岡。。。
まあ便利っちゃー便利だしね。
17 :
神奈さん:2002/07/05(金) 13:22 ID:ifFdsG0Q
なんで経営者んとこに問い合わせするんだ?
18 :
神奈さん:2002/07/06(土) 01:44 ID:8DNeY70E
個人経営のちっちゃいアパートだから。
仲介業者を通してだけどね。
19 :
神奈さん:2002/07/06(土) 11:13 ID:1D6Vrhkw
10畳位の広いワンルームきぼーん!
駅徒歩5分くらいで!
見積りきぼーん!
20 :
神奈さん:2002/07/06(土) 13:17 ID:0MrnOj2k
築5年、8〜9万
21 :
19:2002/07/06(土) 16:52 ID:1D6Vrhkw
結構するんだね、
もうチョット出せば安いマンションのローンが払えるな・・・
悩んでいるんだな、30過ぎの独身サラリーマンとしては・・・
22 :
神奈さん:2002/07/07(日) 15:59 ID:8vmAfyZs
上大岡駅周辺の鎌倉街道混みすぎ。
違法駐車止めてください。
特にマツキヨ〜関の下。ちゃんと取り締まってほしい。
23 :
神奈さん:2002/07/07(日) 21:59 ID:LxtVqJAc
上大岡駅周辺って車で来るところではないと思うんだけど・・・
マツキヨ〜関の下って地元の商店の車ではないかと・・・
24 :
神奈さん:2002/07/08(月) 00:07 ID:q..owe/2
上大岡には、車以外ではほぼ行きません。
キャバクラ街道の渋滞は諦めましょう(by 華原朋美)
25 :
神奈さん:2002/07/08(月) 00:46 ID:goC3LQ4g
上大岡は駅周辺になぜTSUTAYAが出来ない?
儲かると思うのに…。
26 :
神奈さん:2002/07/08(月) 01:20 ID:2wnx03z.
わらわらの店員ってかっこよかったけ?
白木屋とかとかどっかかっこいい人多いとこないかしらん
27 :
神奈さん:2002/07/08(月) 01:41 ID:GULiTqOg
28 :
神奈さん:2002/07/08(月) 01:49 ID:bOOMSjKw
みずほのカワイイ行員を見に行こうぜー
29 :
神奈さん:2002/07/08(月) 02:19 ID:5MP9iZgc
だから、ライトオンについて語って、
30 :
神奈さん:2002/07/08(月) 07:13 ID:OwHz.O2k
>24
田舎にお住まいで御座いますね〜
31 :
kana:2002/07/08(月) 22:49 ID:bKZYHfmY
ライトオンの店員さんは仲悪いのかな?
32 :
神奈さん:2002/07/09(火) 01:14 ID:p86ugfF2
赤風周辺、殺伐としてるね。
以前のIKEDA通りもあんなじゃ無かった。
33 :
神奈さん:2002/07/09(火) 03:22 ID:pOzq.wAY
ライトオンによく来て喋っている人どこかで見たような?
34 :
神奈さん:2002/07/09(火) 03:29 ID:o8Vg6pxI
>>25TSUTAYAって戸塚系周辺に作りすぎだよね。
なんであんな片寄らせるのかな?
35 :
神奈さん:2002/07/09(火) 04:10 ID:DCwE/i8.
上大岡でカラコンうってるとこおしえて〜
プラザアイ以外で
36 :
神奈さん:2002/07/09(火) 11:36 ID:jrp3CGRI
このスレはぜんぜん会話が成立してないなw
37 :
神奈さん:2002/07/09(火) 12:18 ID:DPQBHegQ
確かに・・・。
みんな言いたいこと言ってる。
38 :
神奈さん:2002/07/09(火) 12:24 ID:DPQBHegQ
>>32昔(再開発が始まる前)は赤風周辺が一番賑わっていたのにね。
100円バーガー、ぼんたん売ってた池田、釣り堀・・・。
旧ダイエーの前に出てる屋台みたいなのはなんなの?雰囲気悪いよ。
あそこには以前クレープ屋があった。パチンコ屋の密集地帯では
仕方ないかな。
39 :
神奈さん:2002/07/09(火) 13:56 ID:8WAsazOQ
京急のB1Fのオムレツ屋さん知ってますか?
40 :
神奈さん:2002/07/09(火) 19:35 ID:qry2PvhM
41 :
kana:2002/07/10(水) 00:38 ID:1IlRh1sA
赤い風船の屋上にあるテニス、ゴルフ場がなくなるらしい。
跡地に何作る気だ?
42 :
神奈さん:2002/07/10(水) 00:42 ID:MJw.6QHc
ラケルずっとバイト募集しとうよね
43 :
神奈さん:2002/07/10(水) 00:54 ID:f6Z2/nXY
会話成立してないっていうか「自己完結」のレス多いからな…
>>35さん 上大岡でカラコン買ったことないので港南台の「東海メガネコンタクト」に
逝くべし!
44 :
39:2002/07/10(水) 09:03 ID:Y.2a9KGs
そうです。ラケルです(名前忘れてた)
この間、行ったのですが何か食器とか特にスプーン系を洗ってる音が
すっごくうるさい!!ガシャガシャ
何を考えてるんだ店員は!
せっかくの料理が台無しです。
料理はウマイんですがね…
45 :
神奈さん:2002/07/10(水) 10:53 ID:wx.E2KWs
ラケルってランドマークプラザ地下にある店と同じ?
46 :
神奈さん:2002/07/10(水) 13:27 ID:r6BQGCcY
>45
ランドマークプラザには無いけど、クイーンズスクエア地下にあるね。
同じだよん。
47 :
神奈さん:2002/07/10(水) 13:28 ID:PMUb0B6M
>41
赤風のスクールに通っているものですが9月末で閉鎖で、
赤風側が契約更新をしてくれなかったとのことです。
何か作るんですかね。
家から近くてよかったのになぁ・・・
>>45
ラケルは色々なところに有りますよ
品川のウイングにも入ってます。
48 :
神奈さん:2002/07/10(水) 13:30 ID:MJw.6QHc
港南台かぁ
バイト先そっちだから逝ってみます
49 :
神奈さん:2002/07/10(水) 17:38 ID:Y.2a9KGs
東海メガネコンタクト、自分も利用してます。
週末は結構混んでますね。
50 :
kana:2002/07/10(水) 22:12 ID:1IlRh1sA
>47
わたくしもです。
テニスのほうです。
これからどうすればよいのやら。
51 :
神奈さん:2002/07/10(水) 22:41 ID:7TH2XZp.
>>34確かにいらないね。
上大岡から一番近いTSUTAYAって環二沿いか?
52 :
神奈さん:2002/07/10(水) 23:07 ID:D9McMps.
昔はレンタルショップ幾つかあったのに。
旧ダイエーに行く道の角
中央商店街を抜けて橋を渡ってすぐ(現在は不動産屋)
ヨーカドーの周辺にもあったような・・・。
需要がないのか?
53 :
神奈さん:2002/07/10(水) 23:49 ID:nCEQleZE
>52
他にも、駅徒歩0分の所に友&愛があったね〜元ELTの五十嵐充が
店長やってたんだっけ?
あと、東口に「ウイン」つーのもあった。
中央商店街を抜けた橋の所は「富士屋」でしたっけ?
最初は質屋だったけど、いつのまにレンタル・安売りショップに
なってたな〜
54 :
47:2002/07/11(木) 00:00 ID:fMDVetlE
>50
テニススクール生は「アクア」へ行く方多いみたいですね。
自分は9月末まではスクールですけど、あとは自分のサークル
だけにしようかと思ってます。
テニス続ける場所あるといいですね。
55 :
神奈さん:2002/07/11(木) 00:22 ID:DrB..GbY
LibertyHouseだけじゃなぁ…。
あそこは借りたいAVがいつもレンタル中で
全然借りれないよ。
56 :
神奈さん:2002/07/11(木) 00:47 ID:AY6SQKtg
あと、リバティーハウスは海賊版多すぎだ・・・。
57 :
神奈さん:2002/07/11(木) 00:48 ID:jSCcQQjQ
リバティー狭すぎ。
58 :
神奈さん:2002/07/11(木) 18:40 ID:Dr7/Et/k
リバティー揺れすぎ。
59 :
神奈さん:2002/07/12(金) 01:53 ID:i9vtSSKA
すれ違いだけど東海メガネコンタクトすごいね
めさめさ人いるし。
しかもカラコン買いにいったら全種類出てきて試着して決まったら呼んでくださいねって。
めちゃめちゃつけました。気がすんだ。心おきなく選べた(笑)
教えてくれた人さんくす。
60 :
神奈さん:2002/07/12(金) 10:03 ID:.jMjZGKc
>>33ライトオン俺も良く行くヨン
釣り銭間違えてたコトあったのでしばらく行かなかったナ〜
インディー図盤今でも良く購入するゾイ
61 :
kana:2002/07/12(金) 23:52 ID:xc8R.Czc
>54
サークルなんてあるんですか。いいですね。
9月からはテニス浪人かな。
62 :
神奈さん:2002/07/13(土) 01:10 ID:lwVlQijQ
上大岡でおいしいケーキ屋サン知りませんか?
教えてください。
63 :
神奈さん:2002/07/13(土) 13:34 ID:gxD5RfpE
64 :
62:2002/07/13(土) 15:22 ID:Zq7Wfyfo
皆さんのお勧めのお店が知りたいです。
65 :
神奈さん:2002/07/13(土) 22:22 ID:FgmEAum6
上大岡で買った事が無い・・・
66 :
神奈さん:2002/07/13(土) 22:40 ID:nmeEjuqc
京急の1階と地下、ウイングに数軒ある。
改札正面にある店が便利。
67 :
神奈さん:2002/07/13(土) 22:54 ID:pzdHMGRE
>63
ケーキ食ったことないだろ
68 :
神奈さん:2002/07/13(土) 22:57 ID:JOXrRCzo
>>67貧乏だからな…。
なんでもうめぇんだよ。
舌が肥えてるヤツは大変なんだな。
69 :
神奈さん:2002/07/14(日) 02:00 ID:UzvEwGno
定番だけど、やっぱトップスのチョコケーキはうまいと思う。(KEIKYU B1)
70 :
神奈さん:2002/07/14(日) 22:59 ID:kS9230Kg
パウンドハウスってまだKQの地下にある?
本店は鎌倉雪ノ下だけど…
71 :
神奈さん:2002/07/15(月) 23:19 ID:z3pV4wTU
大雨が降ると、森が丘ではマンフォールの蓋が飛ぶ〜
72 :
神奈さん:2002/07/16(火) 23:50 ID:qhLW6VUM
京急地下の、イートインできるカレー屋さんてなくなった?
一回しか食べたことなかったけど、美味しかったのになぁ。
73 :
神奈さん:2002/07/17(水) 03:20 ID:4k0xdPC6
上大岡でセンスのいい美容院か美容師さん知りませんか?
74 :
神奈さん:2002/07/17(水) 03:45 ID:jCmfVC3.
インクリースかアークスいいっぽいよ
75 :
神奈さん:2002/07/17(水) 21:32 ID:H0XrR.0I
アークスの方が技術・センス的にはハズレの無い感じかな。。
でも美容師のバカトークが嫌で行くのやめた。
76 :
神奈さん:2002/07/17(水) 23:51 ID:3ioOI4f6
>72
食ったことないけど
店は知ってます。
ステラおばさんの隣ですよね?
あそこでカレー食べるのはちょっと勇気がいるのでは・・と
思ってみてましたがなくなったんでしょうか?
77 :
神奈さん:2002/07/18(木) 06:18 ID:4un4eByo
話は変わるが、
赤風〜ヨーカドウの間にある「お茶屋」でカレーを食べた人居る?
美味いのかな?
78 :
神奈さん:2002/07/19(金) 00:37 ID:SKGP3RIM
でもアークスは指名してないのに
同じ美容師にされるからいやだなぁ
前の人じゃイヤですってのも言いにくいし。
79 :
神奈さん:2002/07/19(金) 01:17 ID:heRH6csQ
ウィングのモスの隣の美容院ってどうですか?
80 :
ちゅらさん:2002/07/19(金) 03:59 ID:XHOu0dSc
上大岡駅周辺にネットカフェとかってありますか?
来月、上大岡駅近くに暫らく住むので
メールチェックとかどーしようか悩んでます。
回線が早い!というよりは金額重視で…
(2〜3日に1度、1時間程度しか利用しないと思いますが)
知ってる方、よろしくお願いします。
上大岡には前にちょこっとダケ滞在はしましたが
詳しくは分かりません。
目印等も教えていただけると嬉しいです。
81 :
神奈さん:2002/07/19(金) 20:52 ID:bS42IbDA
セキュリティー気にしてる方ならネットカフェも
ヨドもそうかわらないと思うんですが。
タダで見るってのもありだと思います。
82 :
kana:2002/07/19(金) 23:57 ID:hYrqJ6C6
あ、確か社会福祉センターは1時間500円だったような。
83 :
神奈さん:2002/07/20(土) 11:55 ID:3AgZDStY
なんか面白いもの無い?
84 :
神奈さん:2002/07/20(土) 17:51 ID:pVjUbHh2
ヨドバシカメラと八重洲・紀伊国屋の2大本屋めぐり。
85 :
神奈さん:2002/07/20(土) 18:11 ID:7yyibY/6
単車で駅行くと単車置く場所に困る、、、
86 :
神奈さん:2002/07/22(月) 02:30 ID:YRjLCRzo
火曜日の「徹子の部屋」に美とんさくらいの星野さんが出演するみたいだけど、
出演後はやっぱり混むのか脳?
87 :
神奈さん:2002/07/22(月) 11:13 ID:n7l8nDSw
いよいよ中学生の薄着の季節がやってきました。拘束時間でならすとコンビに並みの給与しか出ていない臨海にいるのは、なんといってもこの季節があるから。
机の間隔が狭いので上から覗き込む形になり、運がよいとブラに覆われている○首も見えることがあります。また自分も椅子に座ると生徒のミニから出ている太腿が中学生とは思えないほど…
最近男子が多いのでがっかりですが、夏期無料にひっかかるのは絶対女子が多いので今から楽しみです。中2・中3女子の補習はいくらでもやりますよ。男子は早く帰りな。
室長もまちがいなく、ロり。自分の持つクラスにかわいい女子を多く入れている。
くたばれ!風紀十戒
88 :
神奈さん:2002/07/22(月) 20:30 ID:EduuO8jU
よっ、犯罪者〜
新聞ネタになれよ!
89 :
神奈さん:2002/07/22(月) 21:53 ID:ojFZ4Z2M
90 :
神奈さん:2002/07/22(月) 21:55 ID:ojFZ4Z2M
91 :
83:2002/07/22(月) 23:21 ID:EduuO8jU
>84
もっと楽しい事無い?
92 :
神奈さん:2002/07/23(火) 01:50 ID:qEyaROL2
>>58-58
雨漏りひどいね。
台風が来ると、一階も二階も水浸し。
ところであの建物って、リバティの前はなんだっけ?
94 :
神奈さん:2002/07/23(火) 21:33 ID:K6SI3/gs
駅前の松屋に深夜2時ぐらいに行くとかなり高い確率で893が現れます。
当方二度ほど絡まれています。
気をつけなされ・・・・・
95 :
神奈さん:2002/07/23(火) 23:50 ID:YSjI50EY
二度も絡まれるのは相当あなたのがらが悪いのか
吉野家の店員の嫌がらせか、としか思えない。
何をどう気をつけろと?
96 :
神奈さん:2002/07/24(水) 00:03 ID:uFCk0.mM
松屋ってどこにあるんですか?
97 :
神奈さん:2002/07/24(水) 00:11 ID:l4kbc9Js
94>
学生時代に卒論を夜中に書いてて、
腹ごしらえによく午前1〜3時位に松屋いってたけど、
絡まれたことなんて1度もないぞ。
94は目つきが悪いとかそういうことはない?
98 :
岡ちゃん:2002/07/24(水) 12:58 ID:XR3bd7Qc
ケーキ屋で一番おいしいのは、上永谷のイズミプラザのフェアベールでしょう。ここは2号店だけどオープンの時は200人くらい並んだよ。あの生クリームは最高。僕はここのケーキしか食べましぇん。
99 :
神奈さん:2002/07/24(水) 13:54 ID:uFCk0.mM
94も893
100 :
ロイヤルシャトー:2002/07/24(水) 14:06 ID:uEfNIyoY
101 :
神奈さん:2002/07/24(水) 22:02 ID:rdexE2Sg
松屋があるところは、以前はケンタッキーでした。
102 :
神奈さん:2002/07/25(木) 01:03 ID:OoyOK5bo
>98
ここって、以前「みなさんのおかげです」で広末涼子が「うちの近くのすごいおい
しいケーキ屋さん」とおみやげを持ってきた店ですか?
店の名前を覚えてないので、大勘違いかもしれないけど。
103 :
神奈さん:2002/07/25(木) 02:54 ID:oKhgECC.
>102
それは確か東戸塚のお店じゃなかったけ。
104 :
神奈さん:2002/07/25(木) 20:42 ID:Ujpy8E6w
プリンの美味しいお店はありませんか?
扁桃腺が腫れていてプリンが妙に食べたい独身30男・・・
105 :
神奈さん:2002/07/26(金) 09:48 ID:cwaOneZ6
>104
私はどこのプリンでもウマー!と思うのであてにはなりませんが
最近ヨーカドーの中のファミールのプリンがお気に入りです。
自家製やわらかプリンとかいうの。
別所だけど、インターちょい手前の「陽のあたる坂道」というレストランの
プリンもおいしかった。お持ち帰りなら250円くらいだったと思います。
106 :
神奈さん:2002/07/27(土) 18:38 ID:DpTfwjc6
上大岡のマンガ喫茶はPCを置いてくれ〜。
107 :
あする:2002/07/28(日) 02:20 ID:uFPFQ1yw
上大岡にはなぜ「寺院」「神社」がないのでしょうか。戦没者慰霊堂があるけど
これはちょと違う。再開発で取り潰されたのか?それとも「弘明寺」が強力な
霊場として機能しているのでしょうか。あれだけの人が住んでいながら、霊的守護がないって
怖くないのかな。不思議。
108 :
神奈さん:2002/07/28(日) 03:22 ID:nmPAXssg
>107
京急の屋上いってみろ
あれで十分だろ
109 :
神奈さん:2002/07/28(日) 03:37 ID:sZmrLqfY
110 :
神奈さん:2002/07/28(日) 15:34 ID:7pdLKPP6
大岡川沿いに青木神社あったよね。
あそこは大久保?
111 :
神奈さん:2002/07/28(日) 19:14 ID:B8wPYvdg
やっと場所がわかったよ。
っていうか駅前じゃねーよ。
112 :
神奈さん:2002/07/28(日) 19:56 ID:hzO/6wsI
明日星野さん防衛戦だねー
113 :
神奈さん:2002/07/28(日) 20:46 ID:SsqxF5H2
>>110
青木神社はギリギリ上大岡だヨ。
114 :
神奈さん:2002/07/28(日) 21:04 ID:SsqxF5H2
最近この神奈川スレッドやたら重くなってしまったんだけど、俺だけ?
115 :
神奈さん:2002/07/28(日) 21:23 ID:nmPAXssg
>111
なにがわかったのか詳しく書いてください。
>>114
重くはないが面白くはないな
116 :
教えて!:2002/07/28(日) 23:09 ID:4dhKVIf2
GENKIという飲み屋、どこにあるの?
おいしいのかな?
117 :
神奈さん:2002/07/29(月) 02:45 ID:KxnkkSn2
>116
三越の向って左隣、美容室へれんと三菱銀行に挟まれた道を入ると、
ホワイトプラザというマンションの2階、
1階には中古レコード店ライトオンがある。
118 :
神奈さん:2002/07/29(月) 10:19 ID:FI8oVo36
>107
真光寺、西福寺、日行寺、鹿島神社
慰霊堂のとこにある千手院(最戸)、自性院(大久保)
119 :
神奈さん:2002/07/30(火) 00:52 ID:x3eRCNOQ
京急一階のシナボンが閉店していた。
まあ一度食べたけど二度とは食べたくなかったからなあ…。
あと駅前ホテル一階のもと釜焼きピッツアのとこ、串焼きやになったの?
開店はこれからなのかな?
120 :
神奈さん:2002/07/30(火) 13:08 ID:Ifn4nisM
シナボンってシナモン専門店なの?
121 :
神奈さん:2002/07/30(火) 22:03 ID:ZsqOlxDs
上大岡・・。バンドの練習でよく使ったスタジオがある。
バイクやの上あたり。
122 :
神奈さん:2002/07/31(水) 04:21 ID:P6xxSaZ6
>>1164年位前に1度だけ行ったことある。
けっこう美味かった。
>>117まだ営業してるの?
潰れているように見えるんだけど…。
123 :
神奈さん:2002/07/31(水) 19:46 ID:JrO1pG1k
点5の雀荘どこでしょうか?
124 :
教えて!:2002/08/01(木) 00:29 ID:Dfy2ycoo
行った行った!GENKI
工夫したメニュー多くて、良かったよ。
でも月曜で、殆んど客いなかったなぁ。
又行こうっと。
125 :
神奈さん:2002/08/01(木) 06:38 ID:0tjqSNRU
ネットなら宣伝費ロハだもんね。
126 :
神奈さん:2002/08/01(木) 15:33 ID:XysGqlIY
>>124まだ営業してるんだね。
漏れも明日あたり行こうっと。
127 :
神奈さん:2002/08/02(金) 00:14 ID:zs93FTIo
雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
128 :
神奈さん:2002/08/02(金) 01:50 ID:AiDfoV8c
おいお前ら!
上大岡駅周辺で使えるエロ本屋ありませんか?
129 :
神奈さん:2002/08/02(金) 01:53 ID:lFvP2V8U
上大岡に欲しいもの(ガイシュツは承知してますが)
フレッシュネスバーガー キリンシティ 王将
…以上、飲食関係だけでした…
130 :
神奈さん:2002/08/02(金) 14:56 ID:Il3bU7z2
>>129
追加させて下さい
ほか弁、映画館、ドンキホーテ、叙々苑
特に弁当屋さんが欲しい!!!
131 :
神奈さん:2002/08/02(金) 19:34 ID:k8vQ0vmQ
大戸屋がいい
132 :
神奈さん:2002/08/02(金) 19:56 ID:zO1C8xj6
昔、駅の近くの鎌倉街道沿いに便所の匂いがきつかった
映画館があったのを思い出しました。
133 :
神奈さん:2002/08/02(金) 22:41 ID:Ex9OHe1Y
>>130ほか弁はあるじゃん。オリジンとその向かいに。
個人的には向かいの方が好き。
134 :
神奈さん:2002/08/03(土) 00:25 ID:2pTKAPps
>133
ほかほか亭のことじゃねえの?
のり弁290円の
135 :
神奈さん:2002/08/03(土) 00:33 ID:82YEpVGc
>>134弁当屋だったら何でもいいんじゃないんだ?
136 :
神奈さん:2002/08/03(土) 02:24 ID:NImJESUI
130です。ウチは駅から鎌倉街道を渡って中央商店街を抜けた大久保方面
なので、そっち方面に弁当屋があればなーと思って。「かんなみ」とか
じゃなくて、ほか弁系が。
137 :
神奈さん:2002/08/03(土) 16:55 ID:T.E5UAqs
「かんなみ」ってなあに?
138 :
神奈さん:2002/08/03(土) 19:16 ID:IhkS6sTA
神な味。
139 :
神奈さん:2002/08/03(土) 23:37 ID:FbrbLKKY
かんなみって一時期、上大岡のヨーカドーの近くにあったよね
そういえば「クィーポ」ってどうですか?近所なのになかなか行く機会がなくて…
(関係者ではありません 念のため)
140 :
神奈さん:2002/08/04(日) 00:17 ID:30euvZ6w
そういや「すき家」が出来るんだよね。
141 :
神奈さん:2002/08/04(日) 01:06 ID:29AZvykw
すき家は笹下にあるからな…
142 :
神奈さん:2002/08/04(日) 01:34 ID:YprZIWfA
すき家どのへんにできるの?
143 :
神奈さん:2002/08/04(日) 01:57 ID:9sZY1OBI
昔の上大岡ってめちゃくちゃ汚くなかった?
144 :
神奈さん:2002/08/04(日) 11:57 ID:UrV3PLFA
>139
「KUUIPO]って名前からしてもっとハワイっぽい店を
期待して行ったら、ただの洋風定食屋(?)だったんで
がっかりした。
145 :
神奈さん:2002/08/04(日) 12:19 ID:8HGzV6Ko
146 :
神奈さん:2002/08/04(日) 14:09 ID:Uk7OSTRY
昭和45〜51年まで上大岡にすんでいました。アーケードの最後(橋の近く)のお好み焼きの
屋台まだありますか。
147 :
神奈さん:2002/08/04(日) 14:15 ID:/Hm9fYfQ
148 :
神奈さん:2002/08/04(日) 15:55 ID:S/3Bxyhk
DNA如何ですか〜〜〜〜〜
149 :
神奈さん:2002/08/04(日) 17:05 ID:JThenc/E
>>148駅から中央商店街を抜けて真っ直ぐ。
橋を渡ってさらに真っ直ぐ。
養老乃瀧のとこを左に曲がって10メートル。
150 :
神奈さん:2002/08/04(日) 21:23 ID:rvIEUDsc
雷鳴ってる!
151 :
神奈さん:2002/08/04(日) 21:29 ID:pZynNpdg
ついさっき一瞬停電しなかった?
152 :
神奈さん:2002/08/05(月) 06:25 ID:nFK.De7Y
した
153 :
神奈さん:2002/08/05(月) 21:57 ID:4qLN67Vw
「シープル」閉店しちゃう・・・
家から一番近い飲み屋だったんだけど・・・
154 :
神奈さん:2002/08/05(月) 22:26 ID:Yazk1D62
とこからどこまでが上大岡なの?
155 :
れのみ:2002/08/05(月) 22:38 ID:K.CS74cU
ダイクマ跡地にブックオフきぼ〜ん。
156 :
神奈さん:2002/08/05(月) 23:16 ID:wnX09e3o
>>153本当っすか??
昨日初めて行って、結構お料理も美味しかったんで、
また行こうと思ってた。
確かに盛況って感じじゃなかったけど、逆に穴場って
感じで落ち着いてて良かったのにな。
157 :
神奈さん:2002/08/06(火) 17:56 ID:V48K.gQg
158 :
神奈さん:2002/08/06(火) 22:33 ID:GEhm8bto
上大岡でうまいもの・・・Abottsのアイス!!
159 :
神奈さん:2002/08/06(火) 22:53 ID:ST1Tb11c
上大岡初心者。大蔵書店なきあとマンガをたくさんおいてる書店は?
160 :
神奈さん:2002/08/06(火) 23:19 ID:WNp/nGpU
161 :
神奈さん:2002/08/07(水) 00:17 ID:179Pcrl6
>153
シープルホントに閉店?詳細教えて下さい(差し支えなければ)
…あとチャリンコなのに原付(OR軽自動車)並みの警笛鳴らす電波爺ってご存知ですか?
おととい遭遇してビクーリだ!!
162 :
神奈さん:2002/08/07(水) 00:47 ID:B07RP5AM
京急百貨店って全国で上大岡にしかないの?
163 :
神奈さん:2002/08/07(水) 00:59 ID:179Pcrl6
>162
んだ!
164 :
神奈さん:2002/08/07(水) 02:14 ID:Y/4ZIKYo
昔、100円バーガーの店があったね。
もちマックではなく。
165 :
神奈さん:2002/08/07(水) 02:27 ID:AHyeQqy6
>160
上大岡にTUTAYAできるよ。
まだ時間はかかるみたいだけど今年中にね。
かなり『意外』な場所にできるよ。
166 :
神奈さん:2002/08/07(水) 03:08 ID:Hqn4/.N2
>>165まじでまじで?
恐らく駐車場完備だろうから、鎌倉街道沿いになるんだろう。
今年中に出来るってことは、既に買収も進んで更地か空きビルになってるんだろうから・・・
うーん、わからん。
上大岡からちょっと外れるけど、港南中央のくるまやラーメン跡地とか??
167 :
153:2002/08/07(水) 07:15 ID:LxtVqJAc
>161
詳細も何も・・・
「当店は、一身上の都合により8月30日
をもって閉店させていただきます。
今までご利用頂き、誠にありがとうございました。」
って書かれた葉書が着たんだけど、これはまあ、閉店だな。
最後の11日間は、
餃子280円
飲み物380円
だけで商売するらしいよ〜
168 :
神奈さん:2002/08/07(水) 09:23 ID:8Pu9sCvo
この前、ちょー久しぶりに、上大岡行ったよ。
もう、20年ぶりぐらい・・・
車や電車で通り過ぎたりはしてたけど、えらく変わったね。
169 :
神奈さん:2002/08/07(水) 11:05 ID:ZgYZp.ik
sage
170 :
神奈さん:2002/08/07(水) 14:56 ID:hdV7sOyA
昔の上大岡はボロボロ。
171 :
神奈さん:2002/08/07(水) 20:04 ID:ohOimm7.
リバティがTSUTAYAになるよ!!!!!
これマジで。何か買収したみたいです。港南台スレを参考にしてください。
172 :
神奈さん:2002/08/07(水) 20:45 ID:CZnAw7.2
>162
一応品川にあるのも変わってなければ京急百貨店。
百貨ほどはないけどね。
173 :
ロイヤルシャトー:2002/08/07(水) 22:51 ID:EVhUj1aI
174 :
161:2002/08/07(水) 23:57 ID:uFf46jE2
>153
ありがとう!「今度行こう!」って誘われたんだけど
その前にここを見て(誘ってくれた人に)「閉店らしいよ」って言ったら
全然知らなかったみたいだったので…
175 :
神奈さん:2002/08/08(木) 01:33 ID:ijUozD96
sage
176 :
神奈さん:2002/08/08(木) 02:28 ID:/YYZ/rs6
店の大きさはn変わらないのかな。あのままじゃ、小TUTAYAだね
177 :
神奈さん:2002/08/08(木) 07:05 ID:OwHz.O2k
リバティー跡地でTUTAYAが営業するとも思わないし〜
上大岡から撤退!
って事はないよな〜
希望としては赤い風船のパチンコ屋なんかを潰して入ってくれると嬉しい!
178 :
神奈さん:2002/08/09(金) 00:51 ID:MqHs0DJo
>>177
イヤ〜 やっぱりダイクマ跡でしょう
179 :
神奈さん:2002/08/09(金) 01:00 ID:WjgvRqOg
ダイクマ跡はヤマダじゃないの?
180 :
神奈さん:2002/08/09(金) 01:14 ID:YsX7w/tA
ダイクマ潰れるの?
181 :
神奈さん:2002/08/09(金) 01:16 ID:TIb6S/4.
>>177イヤ〜 ユニクロ撤退して、の跡地なんかどう?
182 :
神奈さん:2002/08/09(金) 05:01 ID:ve1JFDbM
リバティの跡地の可能性が高いみたい。
だから、あまり期待は・・・・ね。
183 :
神奈さん:2002/08/09(金) 07:12 ID:asc5rwco
リバティの跡地・・・
あんな半端な土地に通常のTUTAYAのコンテンツの1/10も置けないよ。
却下!
単なる希望としては、
京急一階のマツキヨ+雑貨屋辺りを・・・
184 :
神奈さん:2002/08/09(金) 15:19 ID:C7S/Dee6
リバティって2階の床がグラグラしてて落ちないかいつもヒヤヒヤしてたん
だけど、今はどうよ?
185 :
神奈さん:2002/08/09(金) 15:41 ID:WL5OHDuM
TSUTAYAは三越の上層階のどこかでは?
186 :
神奈さん:2002/08/09(金) 16:24 ID:9boebHHk
デパートの中だったら使いにくいな
ていうか、TUTAYAって深夜2時までだよ?
187 :
神奈さん:2002/08/09(金) 20:24 ID:eiYamzeQ
お盆に茨城の実家に帰省する予定なんですが、
上大岡でお土産にできるような名物ってありますかね?
>>184今だにグラグラします。
188 :
神奈さん:2002/08/09(金) 20:55 ID:oOzSEun2
今、大久保のファミマで全裸男が捕まってたぞ…(w
189 :
神奈さん:2002/08/09(金) 22:34 ID:JG/2coAs
>>186ちょっと特殊な例かもしれないけど、三茶の蔦屋はキャロットタワーというビルの2Fにあるんだけど、午前2時だか3時だか4時だかまでやってるよ。
でも、結局リバティのとこでこぢんまりとやるんじゃない?
190 :
神奈さん:2002/08/09(金) 23:08 ID:oOzSEun2
>>189あの場所では『絶対に』有り得ない。
富岡のリバティだったらわかるけど。
191 :
えっぐぷらんと茶:2002/08/10(土) 00:57 ID:4jSgiUjo
>187
「美とん さくらい」にポークジャーキーって無かったですっけ?
ジャーキーだから日持ちもするだろうし、お店の説明をするもにも
元ミニマム級の世界チャンプが料理長をしていた所だよと、云えば
分かってもらえるのでは?
192 :
_:2002/08/10(土) 01:27 ID:p8pZ3wU2
>>191ポークジャーキー旨いね。
さくらいで飯食った後、会計の時に1袋か2袋買ってるよ。
193 :
神奈さん:2002/08/10(土) 19:29 ID:wWiwtbVs
ちょっと前まで土産に日本酒「ハマの大魔人」を用意したが今となっては・・・
194 :
神奈さん:2002/08/10(土) 20:42 ID:e.Tqb9GY
駅前商店街(正式名不明)の真ん中付近の道路を右に折れた
所にある(あった)「清水スポーツ店」は
今でもあるのでしょうか。
195 :
神奈さん:2002/08/10(土) 21:10 ID:JNUET3i2
雀荘リバーサイドは今何処?
196 :
神奈さん:2002/08/10(土) 21:19 ID:lM3ZOG5U
197 :
神奈さん:2002/08/11(日) 08:16 ID:LXzgZyJA
>196
ありがとうございました。
今リバイバルグループのビレッジシンガースリードボーカル
清水さんの実家です。
少年野球時代、ここで用具一式を揃えました。
198 :
ぐみっ子:2002/08/11(日) 11:58 ID:mCqOM9F2
誰かせくーすさせてくれる女店員がいる店おしえて!
199 :
神奈さん:2002/08/11(日) 13:48 ID:9gsxmG/w
>187
さかえ通りのみやこまんじゅう。
日持ちはしないかも・・・
200 :
神奈さん:2002/08/11(日) 16:28 ID:TnzO5ulY
今日三越のしょぼい家具やいってきたけど
あそこ儲かってるの?
商品入れ替えのためってすごい文句かいてたチラシ(エレベータ内の)
見ていったのに
普段どおりの値段で売ってた。
安くなるのって?聞いてもそれが精一杯ですって、言われたんですが
じゃそんなまぎらわしいチラシ作るなよと・・
201 :
神奈さん:2002/08/12(月) 05:59 ID:xWrPfLB2
深夜まで営業してる古本CD屋のブックオフが欲しいと思います
202 :
神奈さん:2002/08/12(月) 10:20 ID:eJuq0oIs
三越のマッサージ屋と京急のマッサージ屋とっちがオススメ?
203 :
神奈さん:2002/08/13(火) 00:13 ID:.spETa8U
あと、ドトールの上にもあるよ。
204 :
神奈さん:2002/08/13(火) 00:52 ID:TKu6.3IY
コロラド?
205 :
神奈さん:2002/08/13(火) 01:11 ID:x.GFz3hs
リバTがTUTAYAになって、ほかの場所で新装開店するんじゃないのかえ?
206 :
神奈さん:2002/08/13(火) 08:57 ID:XzPM4p8Q
昨日の午後4時頃、中央商店街を歩いていたらゲームセンターの
出入り口近くでうずくまって号泣している男の人がいました。
ちょっと怖かった…。
207 :
カートマン:2002/08/13(火) 15:56 ID:JOaR50ZE
最戸に引っ越してきました。この辺は買い物するには困らないですね。
別所のヨーカドー、最戸のマルエツ、ひまわり市場、フジスーパー、京急の
地下、あと食彩館。毎日の買い物はどこでするのがいちばんトクでしょうか?
自炊生活のため、安くて新鮮な食品&日用品を求めて現在日々さまよい中。
ご協力おながいします。(´〇`;)
208 :
神奈さん:2002/08/13(火) 20:43 ID:YVn6FyII
>>207野菜はフジとひまわりと食彩はイマイチかな…。
209 :
神奈さん:2002/08/13(火) 21:47 ID:TKu6.3IY
京急の地下はモノはよいが、値段が高めなのは覚悟して。
210 :
神奈さん:2002/08/14(水) 00:12 ID:Ww3r3DZM
203
ドトールは、京急の二階かな?
スタバのま逆に位置する。
211 :
神奈さん:2002/08/14(水) 01:36 ID:STW1EQj6
ウィングだよ。
212 :
カートマン:2002/08/14(水) 02:00 ID:msu3gegw
>>208食彩館の「賞味期限ぎれ投売り」はすごいっすね。身もふたもないっちゅうか。
それをドカソカ買い込む家族づれもすごいっす。DQNの鑑だと思う。
もうDQNでないと生きていけないのね、この国は。
213 :
神奈さん:2002/08/14(水) 03:09 ID:2K5EBeD.
>>212確かに。ヤケ買いには持ってこいだよね(W
214 :
神奈さん:2002/08/14(水) 06:15 ID:hv80ni6w
「食彩館」って赤い風船のことか〜
昨日も家族でカゴ5杯買いまくっている奴がいた。
215 :
神奈さん:2002/08/14(水) 10:42 ID:VK1Fud1o
216 :
神奈さん:2002/08/14(水) 20:10 ID:hv80ni6w
TUTAYAの予定地が分からん〜
内部情報キボーン!
217 :
神奈さん:2002/08/15(木) 17:36 ID:sm3JZINY
>>198みずほのSさんがセクースさせてくれます。
218 :
神奈さん:2002/08/15(木) 17:43 ID:YaunW3mg
まりこはやりまん。
219 :
神奈さん:2002/08/15(木) 22:09 ID:tBfArc3I
>217
可愛いの?
220 :
初心者:2002/08/15(木) 22:16 ID:K6djgZLA
上大岡周辺のおすすめの散歩道を教えてください。
221 :
神奈さん:2002/08/15(木) 23:51 ID:Y.I6xE1.
220
大岡川沿いを歩くのはいかがでしょうか?
弘明寺に向かって歩く。
222 :
神奈さん:2002/08/16(金) 00:18 ID:TCQOE3N.
今日、新聞の広告で23日「ダイクマ改装新装オープン」ってのが
入ってた。
TSUTAYAになってほしかったのに〜!
223 :
カートマン:2002/08/16(金) 00:37 ID:qdmltZRE
今日「食彩館」行ったら魚屋のあたりがイジョーにドブ臭かった。いつもああなの?
やっぱ店は清潔なほうが(・∀・)イイ!
224 :
スレ違いか:2002/08/16(金) 02:51 ID:9zTNAnkQ
港南中央にTSUTAYAできるけど...
来年ね
225 :
神奈さん:2002/08/16(金) 03:19 ID:rVA4HBUg
TSUTAYA入るなら、リバティー跡はちょっとやだな。
向かいの再開発ビルに入るんじゃないのかなぁ。
226 :
トーマス:2002/08/16(金) 10:07 ID:BJ5mYizw
昨日は大岡川で灯篭流しがありましたね。
227 :
神奈さん:2002/08/17(土) 10:09 ID:jDOxMflQ
>>219カワイイ!!ちなみにまりこって子ではないですわん。
228 :
神奈さん:2002/08/17(土) 11:20 ID:UO5VJCos
みずほってどっちの?
勧銀みずほ?富士みずほ?
229 :
神奈さん:2002/08/17(土) 21:33 ID:eBsr/jB6
上大岡駅周辺(特に赤い風船近辺)でメモ(?)が書かれた
紙を幾つも貼った帽子をかぶったオジサンを見たのですが、
どなたか見た事ある人います?
230 :
神奈さん:2002/08/17(土) 22:19 ID:UO5VJCos
モンゴルの人だよ。
(実は日本人、無害の人らしいよ〜)
231 :
神奈さん:2002/08/18(日) 01:56 ID:C0WtNl2.
232 :
神奈さん:2002/08/18(日) 02:14 ID:6aIJZRMY
>231
違いますね。
もっと体格がよく、もう少し若い感じでした。
かぶっていたモノも画像の様な大きくなく、
毛糸(?)の帽子に幾つも紙を貼りつけてました。
233 :
神奈さん:2002/08/18(日) 02:20 ID:3GjYvQFs
234 :
大岡小学校:2002/08/18(日) 02:30 ID:7veuaRDg
ダイクマの私服警備員に万引きがばれたが、
逃げた。昔のことだ。
「味楽」は味が濃いがイケル。
235 :
神奈さん:2002/08/18(日) 02:30 ID:Jz.Rvj/E
ピンクの手編み帽をかぶった人?
236 :
神奈さん:2002/08/18(日) 10:26 ID:mqMThIDM
>235
多分そうかもしれません。
237 :
神奈さん:2002/08/18(日) 12:18 ID:pu2uS142
>229
その話題なら、過去レスに結構あるよ〜
なんたって自分が質問していたから。
結局のところ、
日本人
赤い風船のパチンコ屋に良くいる。
無害(公明党〜親父がいた頃だから)
良い人らしい?
ってことだったけど・・・
238 :
川さん:2002/08/18(日) 12:54 ID:8BvEXalY
上大岡駅東口の「はたけなか」っていうラーメン屋(というか長崎ちゃんぽんや?)、
最近ずっとシャッターが閉まっているが、潰れたの?
239 :
神奈さん:2002/08/18(日) 13:53 ID:KyVURW9M
>>238「閉店します」という張り紙が一ヶ月ぐらい前に張ってあったよ。
240 :
川さん:2002/08/18(日) 19:38 ID:We8b8x8g
そうですかぁ..
241 :
神奈さん:2002/08/18(日) 21:09 ID:W0HgIvnw
いつも帽子をかぶり、ヒザ丈のパンツにポロシャツ(?)姿の
60代くらいのおじさんを2年くらい前から見かけています。
その人は、上大岡駅前や駅前の商店街辺りから、笹鎌道路の方をほぼ毎日
延々と歩いているようです。
つぶらな目がちょっと逝ってしまってる感じで怖い・・・
242 :
神奈さん:2002/08/18(日) 21:20 ID:6uqNkGns
>>237へぇ〜そうなんですか。
そういえば、赤い風船のパチンコ屋でも一回見た事が…。
情報ありがとうございます。
243 :
神奈さん:2002/08/18(日) 21:43 ID:5wX3hVWg
>>241な〜んか、身なりが、もしかしてうちの親かも(笑
うちの親なら早朝もしくは、土日の昼間に、そんな風な
格好で歩いてます。医師に薦められてウォーキングをはじめ
欠かさず毎日歩いてるけど、付き合ってくれる友達がいないので、
仕事があるから、早寝して早朝に歩いてる。
視力が弱いので目もいっちゃってるかも?だし。
244 :
241:2002/08/18(日) 22:04 ID:uU.FUq7A
>>243
!お父様でしたか!!(笑
245 :
神奈さん:2002/08/18(日) 22:51 ID:77.362Eg
以前、そこかしこの道路とか電柱に「公明党○○スタンガンやめろ」だの
デムパな落書きされてるのを見たんだけど、最近は見なくなったな。やっぱ捕まったのかね?
246 :
神奈さん:2002/08/19(月) 00:10 ID:7p1XyMcE
上大岡に足裏マッサージの良い店ありませんか?
247 :
神奈さん:2002/08/19(月) 00:11 ID:7p1XyMcE
上大岡に足裏マッサージの良い店ありませんか?
248 :
神奈さん:2002/08/19(月) 00:14 ID:7p1XyMcE
二重かきこしてしまいました。すいません。
249 :
神奈さん:2002/08/19(月) 13:12 ID:V0Nj8Icc
東口出た目の前。書店の2Fはどう?
250 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:05 ID:PXsuj4ZY
先日の深夜に某小学校前(自宅付近)で巡回警官に、職務質問されました。
なんか最近、上大岡周辺で女性の家に侵入する輩がいるとか…
251 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:08 ID:lWprWv6Y
上大岡でこれだけは食っておけっていうのは何?
252 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:24 ID:vWsGut72
外が黄色い
253 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:27 ID:F/LytW9s
黄色いですね
上大岡じゃありませんがぁ
254 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:27 ID:63.1PbhA
255 :
神奈さん:2002/08/19(月) 18:39 ID:zLFmQ.DA
256 :
神奈さん:2002/08/19(月) 19:40 ID:o/kC3dOg
257 :
神奈さん:2002/08/19(月) 20:57 ID:rcetsG3o
>251
元「チャンピョン丼」かな〜
元チャン現役引退したから、
賄い飯山のように盛っているのを見たぞ。
本人も「現役引退したから関係ない〜」って言ってたぞ。
258 :
神奈さん:2002/08/19(月) 22:00 ID:E2TxE8tg
>>251上大岡限定ではないけど、喫茶店のスパゲッチーグラタンが好き。
パン付がおすすめ。
259 :
神奈さん:2002/08/19(月) 22:16 ID:lWprWv6Y
焼き肉屋ジュジュ苑ってどうなん?
260 :
神奈さん:2002/08/19(月) 23:37 ID:FMDoSv12
ダイクマ工事してたね。ヤマダ電気になるの?
上大岡名物は、、ないかも。。
今はさくらいかな。引退したし、もう店辞めたらしいから、関係ないかな。
昔、京急スイミングスクール行ってた人いる?
261 :
神奈さん:2002/08/20(火) 00:08 ID:JwltwZdw
>>250この前私の部屋にへんなヤツがきたよ。
晩御飯作ってたら、ドアをノックする音。ドアを開けないで「何でしょう?」と訊くと
黙ってまたノック。ちょっとキツめに「何なんですか?」って言ったら、「朝日新聞・・・」
とかつぶやきながら去って行った。気味わる〜。玄関のドアは常時閉めとかないと
安心できないね。
262 :
神奈さん:2002/08/20(火) 00:13 ID:JwltwZdw
>>250この前私の部屋にへんなヤツがきたよ。
晩御飯作ってたら、ドアをノックする音。ドアを開けないで「何でしょう?」と訊くと
黙ってまたノック。ちょっとキツめに「何なんですか?」って言ったら、「朝日新聞・・・」
とかつぶやきながら去って行った。気味わる〜。ドアの鍵は常時閉めとかないと
安心できないね。
263 :
神奈さん:2002/08/20(火) 00:16 ID:JwltwZdw
多重カキコになっちゃった。スマソ。
264 :
kana:2002/08/20(火) 00:38 ID:hMfllL.Q
>>258夏はスパゲッティーサラダだったんだけど
なくなちゃったぬ。
265 :
神奈さん:2002/08/20(火) 01:14 ID:v6uqvgZY
>>260昔、京急スイミングスクールいってたよ。
あそこっていつなくなっちゃたんだっけ?
266 :
250:2002/08/20(火) 10:31 ID:qlv6s3qA
>>262女性の方は特に気を付けて下さい。
夜中とか帰り道、男でも刃物で襲われると聞きました。
物騒になったなぁ…
267 :
神奈さん:2002/08/20(火) 13:58 ID:MiCzRjE2
神奈川県全般に新聞勧誘を装い
玄関を空けた女性宅に強引に進入を図る
不信人物がいます。
268 :
神奈さん:2002/08/20(火) 22:52 ID:.OlFgmdE
>>266まじでえ〜?じゃあ夜中にノーブラ短パンでコーラ買いに行ったりは
しないほうがいいにょ?いままで襲われなかったのはラッキーだっただけか・・・
う〜怖い怖い。
269 :
神奈さん:2002/08/20(火) 23:14 ID:YJcs9CcI
270 :
神奈さん:2002/08/21(水) 00:03 ID:4lELxCeU
268
どこに住んでるにょ?
271 :
神奈さん:2002/08/21(水) 01:16 ID:O4TGPPq.
>>270そういう誘導尋問にはひっかからないもんね〜
明日からコーラはまとめ買い汁YO.
272 :
神奈さん:2002/08/21(水) 01:36 ID:hkyBCxEw
未来永劫襲われないから大丈夫。
鏡見てから物言え。
273 :
神奈さん:2002/08/21(水) 03:18 ID:2pHrUCP.
上大岡っていいよね。イトヨあるしスタバもあるし、超激安のつるかめスーパー
あるし!引越したいよ〜♪
この間ラケルで食事したんだけど、カマンベールチーズのオムライスを
注文したの。そしたら普通のオムライスが出てきて。定員さんに聞いたら
中にチーズが入っていますって言うの。どう見てもないから、オムライスの
中を探したの。そしたらその定員が「新しいのに変えますから、私が
見ます」といってフォークで中を見たらチーズらしきものがあったのを
私も確認したの。そしたら「ありましたね。では」とか言って去っていくの!!
なんでアンタが突付いたのを食べないといけないんだよー!!しかも
店の外のウィンドウのカマンベールのオムライスの上にはチーズが乗っているのに
実際には中に入ってるだけだしすっごいまぎらわしい!!!
誰だって間違えるよ。二度と行かないよ〜。
274 :
神奈さん:2002/08/21(水) 08:50 ID:4BHGhHqg
上大岡に足らないもの、必要なものは駅前広場でしょ。
再開発の時、駅に隣接して作って欲しかった。
京急の改札前だけでは狭すぎる。
今から作れないかなあ。
275 :
神奈さん:2002/08/21(水) 09:03 ID:1jfTykCE
>>274京急のビルに穴あけて町田みたいにするべ。
で、再開発地区まで歩道橋としてつなぐべ。
わりと常識的な考え方だべ。
276 :
270:2002/08/21(水) 19:03 ID:4lELxCeU
271
逆に興奮するにょ。。。ハァ、ハァ、すぐ出ちゃう!
277 :
神奈さん:2002/08/21(水) 19:31 ID:sOHUdFwY
(鎌倉街道の渋滞以外は)上大岡最高!
278 :
神奈さん:2002/08/21(水) 20:01 ID:pxE9k1b6
>>273ラケルってオムレツ屋だよね?
あそこって戸塚の丸井にもあるんだけど、同じメニューで値段が違うんだよね。
丸井の方が高いでやんの。ただそれだけなんだけどね。
279 :
神奈さん:2002/08/21(水) 20:27 ID:uSWtCmLM
ラケルって並んでまで食べるものじゃないね〜
280 :
神奈さん:2002/08/21(水) 21:23 ID:BPh0wPQs
>>279 同意
1回だけ食べたが、味つけが薄くて、かといって素材の味が強く感じられるわけでもなくて
それ以来行っていない。これは自分個人の話。妨害じゃないよ。
281 :
箱根通り:2002/08/21(水) 23:21 ID:gsIO034k
ラケルってどこですか?
大久保の銭湯の脇道に出来た、洋風のお店ですか?
282 :
神奈さん:2002/08/21(水) 23:25 ID:CGTDhKDI
283 :
カートマン:2002/08/21(水) 23:30 ID:4lqGniN.
ラケルのオムレツはたいしたことないが、パンはやけにうまい。んが、
食器の音をむやみにガシャガシャ!ガチガチ!いわすのはど〜して?
賑ってるよ〜ん、てつもりの演出?
284 :
神奈さん:2002/08/21(水) 23:59 ID:6Zwi4DUc
ラケルはまずくて食べれません。オエー
285 :
神奈さん:2002/08/22(木) 00:11 ID:K0.KrbSg
ラケルの付け合わせのジャガイモは食べにくいけど、好き。
286 :
神奈さん:2002/08/22(木) 09:09 ID:UsCX4Dyg
駅前広場いいなー。
毎年正月、改札前の道の狭いところで、地味に出初やってんだよね。
287 :
神奈さん:2002/08/22(木) 15:31 ID:1Vf8cCvs
288 :
箱根通り:2002/08/22(木) 16:29 ID:hOkFlSpw
>>282そうなんですか。ありがとうございます。
それにパンとジャガイモ以外は・・・と。(^^;
まあ、個人的好みはありますけど、上大岡で「ここがうまい!」というのは、あまり聞きませんね。
私的には、津久志亭のお肉と久野屋のコロッケが好きですけど。
289 :
神奈さん:2002/08/22(木) 18:08 ID:C6R26IjA
ダイクマが改装してるけど、まさかヤマダ電気になったりしないよね。
290 :
神奈さん:2002/08/22(木) 18:32 ID:z0NoSHjw
柄悪い
B地域
291 :
神奈さん:2002/08/22(木) 22:36 ID:q1WyNrIk
ダイクマはダイクマになると聞きましたが・・・
292 :
はぁ・・・:2002/08/22(木) 23:04 ID:SOLDtBxw
大昔の京急ビルの地下にあったラーメン屋「ゆうかり亭」のスタミナラーメンが食べたぁ〜〜〜い!!
293 :
カートマン:2002/08/22(木) 23:45 ID:TOtv9EjM
中央商店街の中にある、いかにも仮設っぽいインドカレー屋やオムレツ屋は
どうなんすか?オムレツ屋はこないだまで立ち食いそばだったような気が
するんだけど。椅子3客しかないし・・・
294 :
神奈さん:2002/08/23(金) 06:06 ID:5uq.jUlo
新ダイクマの目玉商品なし
295 :
神奈さん:2002/08/23(金) 09:47 ID:hnI5sKWc
>>288津久志亭のハンバーグはおいしかったナア。
296 :
箱根通り:2002/08/23(金) 14:01 ID:bvwGEERg
>>295でしょ〜!(*^.^*)
ステーキもかなりイケますよ。
297 :
神奈さん:2002/08/23(金) 15:09 ID:Mh3ZlKLs
うまいがちと高いよー。
298 :
大久保1丁目清:2002/08/23(金) 16:59 ID:zoOeWDWk
>>293インドお料理の「サリー」はウマイよ!
店の外見はセコイけど味はイイ!
店員もインド人(パキ人かも?)で良い。
インド料理って高い店が多いけどここはリーズナブルですよ、
オススメは「サリースペシャル」か「マハラジャスペシャル」
カレーにナンとライス、タンドリーチキン、サラダ、チャイがついて1,100円!
辛さも6段階から選べます!中辛以上じゃないと辛くないカモ!
オイラ結構ハマってます。
299 :
神奈さん:2002/08/23(金) 20:23 ID:u6geq.5o
津久志亭はまあまあだが、ちょっと狭すぎ。
300 :
箱根通り:2002/08/23(金) 21:23 ID:bvwGEERg
そうなんですよね^^;
狭い所と高い所が難点ですね。
あれ?「サリー」って、どこにあります?
是非行ってみたいので、場所教えて頂けませんか。
301 :
神奈さん:2002/08/23(金) 21:45 ID:1wCpWyBM
サリーは中央商店街のプレハブの建物にある。
ちょっと入りづらい・・・。
302 :
箱根通り:2002/08/23(金) 22:52 ID:hhmgotOc
>>301ありごうございます。
そういえば、仮店舗みたいになんか並んでいますね^^;
気にもとめてなかってです。
今度行ってみます。
303 :
まりぼー:2002/08/24(土) 00:18 ID:.5gVhSzs
「サリー」の店員さんとわたし、同じアパートに住んでるっぽい予感。
304 :
神奈さん:2002/08/24(土) 00:23 ID:UvhR4tfQ
304get
305 :
神奈さん:2002/08/24(土) 00:24 ID:oo9P.ENI
俺、見たことあるかな?
たしか、インド美人みたいなポスター貼ってある?