1 :
平塚さん:
2 :
平塚さん:2002/06/09(日) 14:48 ID:btXOYdzo
2ゲト
3 :
神奈さん:2002/06/09(日) 14:49 ID:pi0Ehab.
4 :
たむ:2002/06/09(日) 17:53 ID:3xTE0YTE
とりあえず円光ネタは2chの風俗板に神奈川スレッドある
のでそっちで頼む。他の平塚の風俗店ネタもそっちで探せばあるから。
5 :
神奈さん:2002/06/09(日) 21:00 ID:IyQV/DMo
5げとずざーんこ。と。
スレ番号が全角半角っての故意だよねやぱっし。
とりあえず、乙う。
6 :
神奈さん:2002/06/10(月) 03:17 ID:fDWlZsV2
前に書いてあったsadcafe行ってきた。
いいかも。
7 :
平塚さん:2002/06/10(月) 04:12 ID:rMOrCu9Y
8 :
神奈さん:2002/06/10(月) 12:17 ID:DPk45kyM
ちょと前にカレー屋さんの話題でキャラ○ェイだっけ?
昨日逝ってきてインド風チキンカレー食べたけど隣の人の
カレーは色がすごく濃くて美味しいそうだったけど
チキンの方は色が薄かったのはインド風だからかな?
それともチキンだったから?う〜ん気になる
でもって感想は個人的な意見で(5段階中)☆☆かなぁ
カレーの味がもっとしてほしいのとルーの量が激少なので
友達と一緒に最後はご飯だけ食べてました。待ち時間も長め
アルバイト風の女の子と大山のぶ代似のマスター?は
とても接客の感じがよかったです
9 :
神奈さん:2002/06/10(月) 13:48 ID:TGOyKQEs
>8
次からは中辛ルー大盛りで注文してみて下さい。
待ち時間は早くても30分てところでしょうか。
いつも調理に時間がかかるので、ワインを飲みながら
マタ〜リと待つのがいいと思いますよ。
10 :
神奈さん:2002/06/10(月) 14:35 ID:DPk45kyM
質問。
寺田縄の事を親戚はテラダナって
言うんですけど、普通はテラダナワですよね?
地元ではテラダナって言うんでしょうか?
11 :
神奈さん:2002/06/10(月) 18:19 ID:88zFJjBA
平塚競輪で、サッカー日本戦の中継ってやってますか?
ナイジェリア戦のみ?
13 :
774ch ◆FB1FCwjY:2002/06/10(月) 20:02 ID:nZn/ZQPA
>>11昨日のロシア戦だけみたい。
決勝トーナメント進出時で競輪非開催の日だったらやる
…のかなぁ?
どうしてもだったら有料で横長のため画面の下側が見えなくなるけど
国立にでも逝ったらどう?
14 :
神奈さん:2002/06/10(月) 20:03 ID:6TMykIYU
サリナはネカマ
16 :
神奈さん:2002/06/10(月) 22:24 ID:mZjcShP.
今日の空から降る1億の星で平塚杏雲堂病院が出てきた。
17 :
11:2002/06/10(月) 22:55 ID:9F89SarQ
>>13レスありがとうございます!
国立は、ちと激しそうだから
落ち着いてみれるところを探してるんです。
もう若くないもんで
18 :
神奈さん:2002/06/11(火) 00:12 ID:8SX8zpnA
駅前のモニターってワールドカップの中継やってる?この間やってなかった!
なんのためにつけたの?いつも波情報なんだけど!
19 :
神奈さん:2002/06/11(火) 06:32 ID:YJkp/16g
>>18利用開始日が5/31だっただけにワールドカップのPVでもやるために作ったのかと思ったら
御存知の通り諸般の事情で自粛になったと思われ。
でも本当は他に何の目的があったんだろうか?
20 :
神奈さん:2002/06/11(火) 09:59 ID:60EU93bk
>12
サリナさんレスどうもです。
そうですか「寺田縄」は「テラダナ」でいいんですか。
早速IMEに入れておきます。
21 :
神奈さん:2002/06/11(火) 12:22 ID:tU.EHWtg
>>20地名なのにIMEなどに最初から入ってないとはどういうことなんだ?
22 :
神奈さん:2002/06/11(火) 12:31 ID:LewkJAXY
市境が 相模川を越えて茅ケ崎側まで入り込んでいるのはなぜですか?
湘南大橋南側の海岸、国道一号線の北側・・・
23 :
神奈さん:2002/06/11(火) 12:49 ID:PzgKJlU.
>>21全国の市町村以下の地名を入れたら、
IMEのサイズがとんでもないことになると思われ。
>>22相模川の河口の幅が今よりも茅ヶ崎側に広かったから。
24 :
神奈さん:2002/06/11(火) 12:55 ID:tU.EHWtg
>>23郵便番号辞書もあるのにねぇ。w
うちも市内でも某マイナーな地名で他になさそうなのに変換できるよ。
25 :
神奈さん:2002/06/11(火) 13:00 ID:60EU93bk
26 :
神奈さん:2002/06/11(火) 13:30 ID:fp1qjWMc
27 :
神奈さん:2002/06/11(火) 13:35 ID:uFcaF6tM
相模川は平塚市側に入っているということか
28 :
神奈さん:2002/06/11(火) 13:40 ID:60EU93bk
>22
いい加減な話ですが、昔々は川の形が直線じゃ無かった
とゆーことは考えられませんかね。
ショートカットしてぶち抜いたとか。
無理があるかな(汗
そう言う意味では、大磯高麗なんかもそうですよね。
29 :
神奈さん:2002/06/11(火) 18:49 ID:60EU93bk
梅屋you-U館とラスカの間ぐらいにある最近できたデカイTVってサッカー見れたりしないんすかね?
30 :
神奈さん:2002/06/11(火) 19:08 ID:jMMO.fxM
茅ケ崎側に住んでいる平塚市民もいて
学校がないので 橋を渡って通っている小中学生がいるのも事実!
31 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/11(火) 20:05 ID:0a1jNaVQ
漏れは、馬入川を越えたら、全部大磯だと思ってた。
32 :
神奈さん:2002/06/11(火) 20:25 ID:O/CEhjZI
>>30そっか。学区が違うもんな。しかし小学生からあの橋を越えるのは
大変だな〜。
33 :
神奈さん:2002/06/11(火) 20:25 ID:t/93SIz6
大磯はパチンコ屋を作れない。
海岸のプラザは平塚市です。
ちなみに5階以上の建物も建てられない。
34 :
はに丸:2002/06/11(火) 20:45 ID:JpZWMOvQ
八重咲町のイタリア館はまだあるかなあ?
あそこのカキのオーブン焼きは絶品だった。
10年前まで平塚に住んでいたが、現在は兵庫県芦屋市在住。
35 :
神奈さん:2002/06/11(火) 22:08 ID:1W.V1MCY
茅ヶ崎側からはバスで通学しているようです。
36 :
平40:2002/06/11(火) 23:19 ID:Pj7gohJQ
37 :
神奈さん:2002/06/11(火) 23:44 ID:3te3dy/o
>>36下吉沢 しもきちさわ
↑
キサワだと思ってた…
>>18ワールドカップを公共の場で放映するには、
JAWOCが指定(?)したパブリックビューイング会場でしか
認められていないと思う。
だから、難しいんじゃない?勝手にFIFAの国際映像流すのは。
しかし、あれはなんの目的でつけたんだ?まぁかっちょいーけど
>>34ありますよ〜。言ったことはないですがおいしいと評判です。
このまえ、テレビ東京系の「アド街ック天国」にもでていました。
兵庫県ですかぁ。
遠いですね・・・。なにかあったらまた平塚に遊びにきてくださいね。
39 :
神奈さん:2002/06/11(火) 23:58 ID:m8l3RpZQ
>18
あれって相模川の状況などを映すものでないですか?
洪水などを事前に把握したり、その他の災害とか・・・
でも あそこに映してもあまり意味がないような気が
大雨や増水している時に あそこで見る人なんていないと思うし、
かえって増水しているのを見て 「現場を見に行こう」なんてバカも出てきそう!
40 :
はに丸:2002/06/12(水) 00:38 ID:0rOu.qdI
>>38またイタリア館とラオシャンに行ってみたいです。
東京に親戚がいるので今度また平塚に行ってみたいと思います。
いらちな人間の多い関西にいると、平塚や大磯、茅ヶ崎あたりのマターリした雰囲気が懐かしくなります。
41 :
神奈さん:2002/06/12(水) 00:45 ID:fMEKy3UY
>>38,39
あそこのモニターでここにカキコできたらいいのにね!かなり恐ろしいけど。
仕事帰りに仲間と「いっちょ、やってくかぁ?」とか言いながら!!
42 :
死場犬:2002/06/12(水) 02:27 ID:eED9gl72
おふかいきぼーーん!
43 :
神奈さん:2002/06/12(水) 02:55 ID:VZwn3glk
河野邸近くのスイス料理店萌え
44 :
神奈さん:2002/06/12(水) 02:59 ID:D5qyutAc
さいきん129号ぞいのDQN化に憂慮する良識派しみん。
45 :
神奈さん:2002/06/12(水) 03:05 ID:i9xNMxrs
もともと平塚はDQNだと…
46 :
神奈さん:2002/06/12(水) 05:48 ID:PyuIsr2o
47 :
神奈さん:2002/06/12(水) 13:46 ID:2wastVRc
>>46昨年の七夕の前だから、もうそんなに経つんだね。
>>38は再放送のことを言ってるのかな?
48 :
中野君:2002/06/12(水) 14:36 ID:AdhMoEPw
北海道のマンコ
49 :
こんにちは:2002/06/12(水) 15:09 ID:at1aDcg6
50 :
神奈さん:2002/06/12(水) 17:28 ID:2wastVRc
ナイジェリア グループリーグ最終戦は0−0のDRAWで終了。
アルゼンティーナ敗退はジダソしくワロタ。
51 :
神奈さん:2002/06/12(水) 17:42 ID:XQeWYH/k
>>34まだありますよ〜。この前も食べに行きました。
僕はピザオラソースと帆立のオーブン焼きが好きです。
52 :
神奈さん:2002/06/12(水) 19:47 ID:5a2oWZVk
>>50ベルマーレとの親善マッチ見たけど、想像出来た結果。
残念。
53 :
神奈さん:2002/06/13(木) 16:49 ID:IhQHjPqQ
まだナイジェリア代表は日本にいるの?
54 :
ナイジェリア代表:2002/06/13(木) 18:48 ID:r1EwVjr2
今日帰国しました
55 :
神奈さん:2002/06/13(木) 19:03 ID:EBM9Z606
平塚って なんでも「湘南」ってつけたがるの?
はっきり言って恥ずかしい・・・
以前「湘南市」に改名できなくて 今度は政令市で「湘南市」にしようとしている。
誰がこんなの考えているの?
56 :
神奈さん:2002/06/13(木) 19:16 ID:dMeEZkjk
>55
んなぁこたぁない。
「湘南」って付けたがるのは平塚だけじゃない。
あと「平塚ちゃんねる」に「湘南市」スレがあるんで
続きはそちらでやりましょう。
57 :
神奈さん:2002/06/13(木) 22:15 ID:JdvG3y6I
>56
平塚が多いのは事実!!
58 :
神奈さん:2002/06/13(木) 22:53 ID:dMeEZkjk
こないだ、唐が原?のアンモナイト行きました。
美味しくて評判のお店だから混んでるかとおもいきや、
結構すいてて。
食べたのはチキンとトマト煮込みカレー。美味しかったです。
今度挑戦したいのはチーズオムレツ?カレーかな。
サラダとグアヴァジュースが美味しかったです。
お金は多めにもっていこう
59 :
神奈さん:2002/06/13(木) 23:01 ID:pbjYBeps
>>55 >>57わざわざ市のホームページに「湘南とは何か」
とうんちくをたらしてくださる○沢市という例もありますがね。
そして、公式見解はないのに「藤○市を中心とした地域」と断定もしてますが。
60 :
柴券なんだYO!:2002/06/13(木) 23:14 ID:TPRHxUo2
オフまだ?!
61 :
神奈さん:2002/06/14(金) 01:07 ID:cLHba31g
>>56そんな話題を平ちゃんに持ち込ませるなよ!
せっかくマターリしてるんだから。
>>60ネタ?
62 :
神奈さん:2002/06/14(金) 04:01 ID:Tk5EXIwg
平塚スレの代表柴さんかがオフ会幹事お願いします。
63 :
神奈さん:2002/06/14(金) 04:56 ID:34OCou7s
>>62柴犬の自作自演か?
そうじゃないとしても柴犬だけはやめとけ。
聞くところによるとヤシはバックれるからな。
ところで平塚スレの代表って本当は誰なんだ?
そもそもそんなのいらんだろ?
64 :
神奈さん:2002/06/14(金) 06:18 ID:UjNYzPiE
柴って人、自作自演ばれてないと思ってるのかな?天然か?
無知な中学生くらいなの人かな?
65 :
神奈さん:2002/06/14(金) 18:45 ID:l3wfjIvs
14日の深夜1:30頃馬入の浜辺にパトカーが3台いたけど、何かあったの?
覆面パトがサイレン鳴らして、暴走してたぞ。
66 :
神奈さん:2002/06/15(土) 06:03 ID:u1Cns.KA
大雨age
67 :
神奈さん:2002/06/15(土) 13:08 ID:92Lwp5e6
↓コレ本当なの?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1021427133/102102 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/06/15 13:01
要するに秦野市を中心とした経済圏(平塚北西部、伊勢原、中井、大井、松田の範囲?)
も存在するよって事でしょ。
秦野は昔からダイクマ渋沢店に代表されるようにR246沿いに郊外型商店(国道沿い
で大駐車場付)が多かったので平塚市や伊勢原市の鉄道から離れた地域や中井町や大井町
の様に鉄道が無い(もしくは不便)な地域は平塚や小田原中心部への買物を好まず、マイカー
が便利な秦野市への買物を好んだ。
68 :
神奈さん:2002/06/15(土) 13:17 ID:f7ACq3ik
秦野は車で行きたいくない町の筆頭だがなぁ
69 :
神奈さん:2002/06/15(土) 14:16 ID:51JnRoD.
土屋とか金目の人は秦野とか行くんじゃない?小田原や中井の方は知らんが。
ダイクマだったら平塚にもあるから渋沢まで行かないけどジャスコと246沿いの
ゲーセン(名前忘れた)は行ったことがある。
70 :
神奈さん:2002/06/15(土) 16:43 ID:xFuPItZs
駅前の存在意味不明の電光掲示板の前で
昨日DQNが18:00ごろ日本都会いながら沢井出た。
売る沙言ったらありゃ市内。
71 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/15(土) 18:46 ID:ORqXY5ak
>>63> そもそもそんなのいらんだろ?
いたところでどうなる訳じゃないからね。
>>64何を今更…。(ワラ
>>67-69
北部の住民だけど伊勢原に行くことはあっても秦野には逝かんな。
>>70最後の行のカキコが読みづらいったらありゃ市内。
72 :
神奈さん:2002/06/15(土) 20:29 ID:AOZ0VWFQ
平塚の珍走団は、なんとかなりませぬか?
また珍は、主にどの辺りを中心に珍走してるんですか?
先日夜、国道一号線を走っていて大迷惑を被りました。
73 :
神奈さん:2002/06/15(土) 22:15 ID:xsFwQtbc
平塚が行きたくない街のナンバー1だったりしてな。(ぷ
74 :
神奈さん:2002/06/15(土) 22:25 ID:APdrbLCg
>>73そんな事言って茅ヶ崎とかに住むと、毎日満員電車に立って
通勤することになる罠。
75 :
73:2002/06/15(土) 23:11 ID:ChkP/owg
>>74あら〜、チミはグリーン車にも乗れない身分なんだ。
ご愁傷様(ぷ
76 :
神奈さん:2002/06/15(土) 23:19 ID:vu0dqUmM
うな勝って!?どうですか?
77 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/15(土) 23:22 ID:jffxWWEE
>>76ん、それってどこにあるん?
で、そこは美味いんかい?
78 :
神奈さん:2002/06/15(土) 23:37 ID:vu0dqUmM
平塚市天沼にあるみたいだけど。行ったことないんで・・・美味しいなら
行ってみたいな〜と思って・・情報希望!
79 :
神奈さん:2002/06/16(日) 00:32 ID:3lbTmDmU
80 :
神奈さん:2002/06/16(日) 01:27 ID:0HfbtPPc
81 :
神奈さん:2002/06/16(日) 01:29 ID:0HfbtPPc
>>73行きたくない、じゃない
用がなければ行く必要のない、だ
82 :
神奈さん:2002/06/16(日) 01:39 ID:tb/6tLNQ
>>72どの位大きい編隊?平塚の国道1号では見たことないんだけど。
134の方からは爆音が良く聞こえるんだけどさ
83 :
神奈さん:2002/06/16(日) 01:49 ID:be0Pzu.w
84 :
神奈さん:2002/06/16(日) 01:50 ID:S0hiI3Ts
85 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/16(日) 10:54 ID:I6kDQDbg
>>84朝の折り返しのやつを一旦ドアを閉めたり、
階段の上の通路に中間検札すればいいのにね。
86 :
..:2002/06/16(日) 17:42 ID:QYXzQZbc
ラスカのドマーニって意外とうまいと思うんだけど..
みんなどう?
87 :
神奈さん:2002/06/16(日) 19:30 ID:BgxUxvEs
>>86駐車場との連絡通路の近くにあるイタリア料理店ですか?
あそこではチーズノリゾットを食べました。
88 :
神奈さん:2002/06/16(日) 19:36 ID:XH5T41Ts
89 :
海老名市民:2002/06/17(月) 00:46 ID:kUJ4BovM
ロイヤルホームセンターに行こうとして道に迷って
平塚市平塚4丁目2付近でゴミ屋敷を発見してしまった
外出かもしれんが知ってた?>平塚板のみなさん
90 :
神奈さん:2002/06/17(月) 00:54 ID:Se0kYr5A
平塚板???
平ちゃんのこと?
91 :
神奈さん:2002/06/17(月) 01:44 ID:iaB1thYs
横浜ゴムから追分交差点に向かう途中、金物やさんとおしゃれな雑貨やさんのあいだにある
駐車場んとこに、ミッキーマウスとミニーマウスの石像が立ってるのってしってた?
著作権とか、ディズニーに請求されたりして・・・。
92 :
神奈さん:2002/06/17(月) 03:59 ID:U82w4IBk
石屋さん?にはドラえもん、ピカチュウ、マリオとかいっぱいならんでるよ。
そんなめずらしいかい?
93 :
神奈さん:2002/06/17(月) 04:56 ID:.Dw.vjVI
サザエで御座いますが、何か?
94 :
神奈さん:2002/06/17(月) 10:01 ID:TZthhDCQ
平塚でローションとか売ってるアダルトショップとかって
あります?平塚じゃなかったらどこが近いかなぁ
情報よろしくです
95 :
神奈さん:2002/06/17(月) 10:48 ID:qSwzyl9o
96 :
神奈さん:2002/06/17(月) 12:43 ID:Zqb3zUMg
>94
ん〜と多分平塚にはないんじゃないかな?ラブホとかで
たまにみることあるけど私は横浜まで買いに行ったりします
あれいいですよね(笑)確かに平塚付近で売ってたら
便利ですよね
97 :
神奈さん:2002/06/17(月) 13:16 ID:8k6s.8RU
98 :
ぴーちたうん ◆pXpSGtYg:2002/06/17(月) 17:49 ID:Zqb3zUMg
さっき17時40分ごろ NHKで平塚を中継してたよ。
七夕準備中! っていう感じで
たぶん、市営駐車場だと思う。
99 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/17(月) 19:45 ID:qRa52dBQ
>>98そういや今日久し振りに銀座通りを通ったけど
確かに竹飾りの準備を始めた様子があったね。
100 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/17(月) 20:30 ID:oeYTRn7o
>>94たいていのセルビデオ屋には置いてあると思うが。
ドラッグストアにも売ってっぞ。
101 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/17(月) 20:47 ID:oeYTRn7o
ちなみに平塚だと、ダイクマ通りのアクアがおすすめかな。
種類も豊富だし、値段も手頃。
102 :
神奈さん:2002/06/17(月) 23:49 ID:ge9V/QnM
>>94129のブックオフちょい先にある店はそうゆ〜店じゃないのかな?
国1沿いの宮松町付近にもあったかな?
そうゆートコ行ったこと無いので分かりませぬが。
関係ないけど国1沿いに「大人の国」とかゆー店ないですか?
アレどんな店なんだろう…ちんまい頃から気になってるんですが…
やっぱそーゆー店なのかな?
103 :
神奈さん:2002/06/18(火) 00:04 ID:J3mgcryo
>>102何かありますねガソリンスタンドの前に。
夜通ってもシャッター降りてましたが・・・
104 :
94:2002/06/18(火) 00:11 ID:JF9pytZA
>>100情報ありがとうございます。ドラッグストアってマツキヨ
とかでもあります?ダイクマ通りのアクア行ってみたい
のですがダイクマから南でしょうか?北でしょうか?
>>102ブックオフの先にあるんですか知りませんでした
ありがとうございます。ローション売ってればいいなぁ
105 :
神奈さん:2002/06/18(火) 02:59 ID:nHttVA5.
今、すごい、救急車と消防車の音が聞こえたんですが
窓から見たら、田んぼのほうが燃えてます。
住所はどのへんだろ 伊勢原市と秦野市のサカイの田んぼ。
金目まで行かない
106 :
神奈さん:2002/06/18(火) 07:30 ID:F8pTsV2Y
>>94100さんの言うとおりセルビデオやならどこでも置いてます。
ちなみにおれはオナホールもセルビデオ屋で購入しましたYO!
108 :
神奈さん:2002/06/18(火) 08:47 ID:JF9pytZA
あの〜セルビデオって何?
109 :
神奈さん:2002/06/18(火) 11:08 ID:diLvPOvo
>108
セル=SELL=売る
おわかり?
110 :
ぴーちたうん ◆pXpSGtYg:2002/06/18(火) 19:42 ID:JF9pytZA
平塚駅西口の改札横に NEWDAYS MINI(JR東日本のコンビニ)
が26日にオープン。
なんかいい感じ。
111 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/18(火) 19:45 ID:GcWySL3A
>>118ないよりはあった方がいいけど、西口でやっていけるのかなぁ?
数年で撤退しなきゃいいけど…。
で、西口にそんなスペースが元々あったっけ?
112 :
神奈さん:2002/06/18(火) 20:54 ID:0Ad3o7KI
>>110ほんとほんと。これでコンビニ行くためにわざわざ遠回りして
帰らなくてすむよ。営業時間は何時までだろ?最低22時までは
やっててくれ。
>>111昔軽食屋が入っていた所だよ。ちょっと改札側に面積広げるみたい。
113 :
月のうさぎ。 ◆89gRROmU:2002/06/18(火) 21:21 ID:JF9pytZA
あたしはココだよぉん♪
勝手に決め付けないでね〜
114 :
神奈さん:2002/06/18(火) 22:39 ID:JF9pytZA
>>113いいかげんその名前でくるな。
迷惑かかるし。あおるやつも出てくる。
いい加減にしろ。
管理人さんにも悪いぞ。
115 :
神奈さん:2002/06/18(火) 22:48 ID:jtbyhGFY
サッカー韓国イタリア戦、いいところで湘南平からの電波が…
116 :
神奈さん:2002/06/18(火) 23:12 ID:JF9pytZA
117 :
ぴーちたうん ◆pXpSGtYg:2002/06/18(火) 23:12 ID:diLvPOvo
118 :
神奈さん:2002/06/19(水) 07:54 ID:ibFQ7Ruw
119 :
神奈さん:2002/06/19(水) 08:39 ID:GZCqd2FU
>104
私の彼女は、仕事?ではジョンソンのベビーオイル使ってますよ。
安くて一番良いらしいです。
私は試したことないので自信ないですが…。
121 :
神奈さん:2002/06/19(水) 13:58 ID:LwWtDYag
>118
オマエモナー
122 :
神奈さん:2002/06/19(水) 14:08 ID:LwWtDYag
またしてもこうやって延びていく平塚スレであった(笑)。
123 :
神奈さん:2002/06/19(水) 14:12 ID:v/Ow8g5o
厨 房 は 放 置 せ よ
124 :
神奈さん:2002/06/19(水) 17:00 ID:ogoujg7A
>>115 >>117単に近くに違法電波の無線をしていたトラックが走ってただけじゃないの?
でも
>>115は湘南平の41ch(UHF)でなく、東京タワーからの10ch(VHF)のテロ朝を見ていたのか?
125 :
神奈さん:2002/06/19(水) 18:30 ID:IRLmza5w
この前の「空から降る一億の星」に出てきた病院
(さんまさんが病院を外から眺めてるシーン)
は平塚の「きょううんどう病院」(字が分からなくてスミマセン)らしいですよ。
エンディングの撮影協力にも書いてありました。
126 :
神奈さん:2002/06/19(水) 18:35 ID:ogoujg7A
127 :
神奈さん:2002/06/19(水) 18:40 ID:ogoujg7A
128 :
神奈さん:2002/06/19(水) 18:41 ID:Rw1mlX8I
129 :
神奈さん:2002/06/19(水) 18:50 ID:ogoujg7A
>>128みんな既に気付いてるんじゃない?
もうコテハンネタはやめて平塚の話題にしようよ。
130 :
神奈さん:2002/06/19(水) 19:00 ID:qxKS8xyk
柴犬うざすぎ
131 :
神奈さん:2002/06/19(水) 19:16 ID:GZCqd2FU
>サリナさん
付けるのではなく、使うらしいです。
あとはスレ違いになりそうなので…。
132 :
神奈さん:2002/06/19(水) 19:22 ID:8lq6VWr6
133 :
神奈さん:2002/06/19(水) 21:00 ID:oxSEnJYw
134 :
774ch(ナナシタン) ◆FB1FCwjY:2002/06/19(水) 21:11 ID:sUBPRmU2
>>133いや、特徴からいって違うと思う。
その代わり
>>120は特徴を丸出しだね。
>>129やっぱり気付いた?(ワラ
コテハンネタ自粛は賛成だね。
>>124わざわざ湘南平のテレビ塔のチャンネルを
意識してる人は殆どいないと思うけど…。
>>112そういえば昔そんなんあったね。
最近西口へは窓口へ切符を買いに行くぐらいだからな。
(表口の窓口が混雑してる時ね)
135 :
神奈さん:2002/06/20(木) 02:35 ID:EKYqeiK2
藤沢オフってのに柴研って奴の名前が上がってた。奴そんな有名なの?
136 :
へいちゃん:2002/06/20(木) 08:53 ID:EdtsH8/U
なんだよ〜くろ〜
137 :
神奈さん:2002/06/20(木) 11:12 ID:F.P96tSY
138 :
神奈さん:2002/06/20(木) 11:28 ID:rsif53gI
139 :
神奈さん:2002/06/20(木) 20:58 ID:c9s7x.qY
平ちゃんがまた繋がらないね
140 :
神奈さん:2002/06/21(金) 02:41 ID:fgS.0pj6
>>136こういう意味不明なこと書く奴が柴●なんだなって
わかってきたよ。
141 :
神奈さん:2002/06/21(金) 06:56 ID:q3GOsmR2
柴 犬 は 放 置 せ よ
142 :
神奈さん:2002/06/21(金) 07:26 ID:jVctobL.
了解
143 :
神奈さん:2002/06/21(金) 14:16 ID:RmxCI6uA
平塚でどこか評判の良い産婦人科教えて下さい。
総合病院とかはなんとなく混んでそうだし・・。
144 :
神奈さん:2002/06/21(金) 14:25 ID:QulhOSi2
145 :
神奈さん:2002/06/21(金) 14:25 ID:.PFzcRh6
146 :
神奈さん:2002/06/21(金) 18:03 ID:xgcefHMo
147 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/21(金) 18:14 ID:03jj6EnU
>>104南だよ。
ところで、あの通りにあるジャンボおしどり寿司って評判いいの?なんか気になる。
148 :
神奈さん:2002/06/21(金) 18:49 ID:xgcefHMo
>147 まずいよ〜
149 :
ナイジェリア代表:2002/06/21(金) 18:59 ID:0.96r9ck
>147
あそこはやめといた方がいいぞ
店内汚いし。
150 :
神奈さん:2002/06/21(金) 22:46 ID:Gp2690UM
age
151 :
神奈さん:2002/06/21(金) 22:48 ID:Gp2690UM
age
152 :
神奈さん:2002/06/21(金) 23:16 ID:knB6xers
みんな平塚周辺でマターリドライブするっていったらどんなコース取るの?
153 :
神奈さん:2002/06/21(金) 23:50 ID:Rj5pMS3g
>>152暇つぶしがてらの時とかは俺は西の方に行く機会がないから
いつも西の方に向かってる。以前は日向岡トンネルを越えて
二宮バイパスの辺りをうろうろしてた。で、帰りは西湘バイパス
であっという間に帰れる。(無料区間)ただ、5回くらい行ったら
もう飽きた。
今度は小田原辺りまで行ってみようかなと思ってるけど
そこまで行くと時間かかるし、往復西湘バイパスは乗る気に
ならんし。
154 :
神奈さん:2002/06/21(金) 23:54 ID:eh40gqjk
SCN使ってるんだけど、今日、いきなり2ちゃんに書き込めなくなつた。
みんな平気?>scn-net
会社でもプロキシ規制で書き込めないのに、家でも書き込めなくなったよ。
昨年規制が厳しくなってからも、昨日までは平気だったのに・・・。
欝だ・・・。
155 :
神奈さん:2002/06/22(土) 00:07 ID:qq6rFVl6
平塚の治安ってどうですか?良いの?悪いの?
156 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/22(土) 00:15 ID:2m/DQl1A
>>152小田厚の側道〜厚木でお買い物。
西湘バイパス〜鴨宮でお買い物
漏れはこんなとこかな西の方は、行きに混まない時間を選べば、帰りは西湘バイパスをタダでマターリ帰ってこれるし。
157 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/22(土) 00:15 ID:2m/DQl1A
>>152小田厚の側道〜厚木でお買い物。
西湘バイパス〜鴨宮でお買い物
漏れはこんなとこかな。西の方は、行きに混まない時間を選べば、帰りは西湘バイパスをタダでマターリ帰ってこれるし。
158 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/22(土) 00:18 ID:2m/DQl1A
二重カキコすんません。
159 :
神奈さん:2002/06/22(土) 01:27 ID:0tFAcK/6
>>154これが書き込めたら大丈夫だよ。
ちなみにグローバルで、green3.scn-net.ne.jp (green3.scn-net.ne.jp)
を串に使ってます。
160 :
159:2002/06/22(土) 01:32 ID:0tFAcK/6
ごめん、ここは2ちゃんじゃなかった。
漏れも、2ちゃんダメだぁぁぁ。
161 :
159:2002/06/22(土) 01:40 ID:0tFAcK/6
さらに、串はずしても、だめだった。
ホスト名は、ちゃんと、自分のホスト名が表示されてるのに・・・・・・。
もうだめぽ?
162 :
159:2002/06/22(土) 02:07 ID:0tFAcK/6
163 :
159:2002/06/22(土) 02:11 ID:0tFAcK/6
164 :
神奈さん:2002/06/22(土) 09:45 ID:0tFAcK/6
>143
前田さんいいと思うけど新しい病院に引越しなんだよね。
値段がぐっと上がるんじゃないかというウワサが…
ボキが生まれたのは市民病院で、先生は前田先生でした。
ありがとうございました。
166 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/22(土) 16:00 ID:7dFoLPu6
>>159ここは書き込めるのか?サッカー板、野球板、ゲーム板、批判容貌板等から…
自分white3のSCNなんだがどうするべきかね。W杯実況できないで正直辛い。
167 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/22(土) 16:04 ID:7dFoLPu6
というかこの板くらいしか書き込めないから相談するにもねぇ。
細かいところは分からんがずっとこのままって訳にも行かないような。
誰かメール送ってみた人とかいる?
168 :
神奈さん:2002/06/22(土) 16:26 ID:fF13D22I
ドライブは西方面が多いみたいだね。
>>167何か良く分からないけど大変そうだね。
SCNみたいなので質問させてくだされ。
SCNってMSN Messengerでファイル転送できないの?
送信だか受信だかができないって聞いたんだけど。
169 :
神奈さん:2002/06/22(土) 18:33 ID:AeZ1oTSg
というか茅ヶ崎とか厚木はドライブしなくても行くから
ドライブといったら自動的に西方面になってしまいます。
170 :
神奈さん:2002/06/22(土) 18:51 ID:0p.cJir.
そーいやこないだ出来なかったのはそのせいか!?
Σ( ̄Д ̄;)
171 :
154:2002/06/22(土) 21:09 ID:0tFAcK/6
>>163なるほど、モ娘板の厨房@SCNが原因なのね・・。
こちらが出来る対応策としては、SCNに対して
荒らし厨房に警告q@出した上で、2ちゃんの規制を
解除してもらう様に交渉させるしか無いみたいだね。
172 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/22(土) 22:15 ID:7dFoLPu6
>>171地元に荒らす、しかもモ板でがいるなんて、、、こっちの地域もレベルが、、、。
しかしマジで2ch書き込めないのは正直辛い。ベルマスレにもレスしなきゃならんのだが。
しばらくして解除されないか。もしくはこっちまでアク禁されて迷惑している、等。
まぁここにだけでも書き込めるのはありがたいか。ちょっと待ってみるかの。
173 :
神奈さん:2002/06/22(土) 22:48 ID:d9OuX83s
漏れもうすぐSCNにしようと思ってたんだけど
この状況じゃもうちょっと待ったほうがいいみたいじゃね
ISDNツライ
174 :
神奈さん:2002/06/22(土) 23:29 ID:ZIXMmc4Y
2chできないのは辛ひです。
175 :
神奈さん:2002/06/22(土) 23:36 ID:0tFAcK/6
2ちゃんに書きこめへんやんか!
犯人だれや?
176 :
神奈さん:2002/06/23(日) 00:22 ID:IKljaa4w
・゜・(ノД`)・゜・。おーう、ここはSCNでも書けるの?
2chにダイアルうpで書いてる。しゃれにならん。
嵐は大反省しる!!
177 :
神奈さん:2002/06/23(日) 02:25 ID:d69sBY.o
素朴な疑問。
SCNって低速で値段が高いよね?
ADSLが使えない地域の人はしょうがないけど
なんでSCNにしたのか聞いてみたいです。何か得する事があるんですか?
ちなみに煽りではなく本当に素朴な疑問です。
178 :
大田原 ◆vGiOKgRo:2002/06/23(日) 03:43 ID:Mz4ZvEeQ
地上波の再送信・・は、首都圏じゃメリットじゃないよね。
ADSLより先に高速ネットサービスを始めたから、惰性で続けてるんでない?
初期投資もそれなりにかかっただろうし。
179 :
質問:2002/06/23(日) 04:21 ID:.PuR19nU
平塚で交信局から距離があってADSLやが使えないひとは
光ファイバーを待てばそのうち使えるようになるんですか?
局から3キロ以上はなれててADSL使ってる方いますか?
180 :
神奈さん:2002/06/23(日) 05:19 ID:lBb4bGT2
茅ヶ崎の友達で局から4kmで繋がってる人いるよ。
700kbps位出てる見たい。
5キロ以上でもYBBのリーチDSLとか。9月とか10月から
イーアクセスも似たサービスするみたい。そーいや
アッカって未だに平塚で使えないよな。岡崎局だけだったかな?
181 :
神奈さん:2002/06/23(日) 07:40 ID:GC./va1k
ADSLより早く始まった&初期投資確かにそこそこ&やめるのにも工事費1万&
メアド変わるの面倒とかそんな理由だね。JCOMみたいにADSLより速くなるのを
期待してるけど、まあそれは無理かな。どっちにしても繋ぎですよ。
182 :
神奈さん:2002/06/23(日) 09:56 ID:xaKCfc4Y
荒らす馬鹿ってホントにいるんだね・・・
183 :
新入会員:2002/06/23(日) 10:16 ID:7pkB2A.2
ここ見てる人で、駅前のキッツスポーツスクエアに通っている人います?
184 :
神奈さん:2002/06/23(日) 10:35 ID:oTX0fZJI
SCNで2ちゃんに書き込めない方々。
今回のプロキシ規制(scn-net系)は、モ娘板の荒らし行為が原因です。
皆さん、2ちゃんに書き込めなくて困ってますよね? 私も困っています。
まずは、SCNに対して苦情のメールを送りましょう。
早急に、荒らし厨房に忠告した上で、2度と荒らさない約束を取り付けさせ、
2ちゃんねるに対して、プロキシ規制を解除してもらうしかありません。
とにかく、SCNにメールを送りましょう。
一人や二人が送っただけでは、SCNは迅速な対応をとりません。
SCN-NETメールアドレス
[email protected]
185 :
神奈さん:2002/06/23(日) 10:39 ID:urSNove6
全く関係がない(はずの)少女漫画板にも書けなひ・・・うううっ
186 :
神奈さん:2002/06/23(日) 11:07 ID:211KoDrw
age
187 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/23(日) 11:29 ID:x35gOtmg
【SCNアクセス規制について】
モ娘狼板でscnから悪質な荒らしが行なわれました。
まずは
>>163を確認後、こちら側が取れる対策は
>>184を。
こちらで確認した中では漫画板、懐かし漫画板、少女漫画板、批判容貌板、サッカー板、等
ほぼ2ch全域でSCNはじきが出てる模様。書き込めるのは「2chではない」地域板、つまりここだけ。
自分自身
>>163のスレの2のホストと全く一緒なので無理。
こんなことは初めてなのでどうなるかは分からないが批判容貌読んでると
一定期間ホストはじき⇒プロバに今後このようなことが内容、通知⇒解除
のような形がとられるケースも無いともいえないらしい。詳しい方、情報きぼんぬ。
188 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/23(日) 11:34 ID:x35gOtmg
189 :
神奈さん:2002/06/23(日) 12:31 ID:oTX0fZJI
190 :
神奈さん:2002/06/23(日) 13:18 ID:oTX0fZJI
>>188送ったよ。
みんなで送らないと意味ないぞ。
あんたも今すぐ送ってくれ。
191 :
190:2002/06/23(日) 13:22 ID:oTX0fZJI
192 :
190:2002/06/23(日) 13:24 ID:oTX0fZJI
ちなみに、↑このパターンでも、規制解除まで2週間かかってます。
みんな大至急でSCNにメールを送ろう!
193 :
神奈さん:2002/06/23(日) 14:18 ID:Pt0MHV7Q
なんだここで情報交換されてたのか>SCN
漏れも問い合わせから苦情を送っときました。
大学経由で書き込めるので、批判要望に何か書きたい人がいたら
代理で書きこみまっせ。
194 :
神奈さん:2002/06/23(日) 14:20 ID:Pt0MHV7Q
>>177サーバ立て自由なので使い道大。
J-COMみたいにうるさくないし、固定IP取れるし。
195 :
神奈さん:2002/06/23(日) 14:23 ID:Pt0MHV7Q
SCNのサポート掲示板のほうにも援護射撃よろしく。
っても(゚Д゚)ゴルァ!!って言うんじゃなくて、冷静に困ってるから直して〜って感じでね
196 :
神奈さん:2002/06/23(日) 15:12 ID:oeR7mKH6
そろそろ、SCNの話はやめれ。
正直、ウザイ。
197 :
神奈さん:2002/06/23(日) 16:35 ID:211KoDrw
>>179高村団地ですが、3.5だか3.8kmあります。
トーカイの8Mで繋いでますが、1.5M程度は
でていますよ。
198 :
神奈さん:2002/06/23(日) 16:42 ID:oTX0fZJI
ラスカに山野楽器ができましたね。
近くにいい楽器屋が無かっただけに、ギター弾いてる僕にはラッキーでした。
今まではわざわざSUMIYAまで行ってたんで。
199 :
神奈さん:2002/06/23(日) 18:59 ID:9Gi4sC9I
200 :
神奈さん:2002/06/23(日) 19:21 ID:RdzIl48E
山野楽器のポイントカード持ってるんでラッキー!
でもヤンレイはどうなるんでしょ?
201 :
平40 ◆a2TLZVak:2002/06/23(日) 19:55 ID:x35gOtmg
>>196SCNではない人は関係ないかと想われますが、
同じ平塚市民のおかげで迷惑している市民たちの声も
聞いてあげてください。
かく言うワタクシも困っている一人です。
運輸板に書き込めない...。
202 :
神奈さん:2002/06/23(日) 20:08 ID:3aCwRTsc
SCNなどさっさとやめれ。ここに書いた所でどうなるものでもない。
203 :
神奈さん:2002/06/23(日) 20:11 ID:Pt0MHV7Q
ここしか書けないんだよう…とはいえここで情報交換するのは筋が通らないのも事実なので
サポート掲示板に移行しましょう。
204 :
神奈さん:2002/06/23(日) 20:15 ID:aWT2FprQ
山野来たからヤンレイやばいな...
205 :
神奈さん:2002/06/23(日) 20:17 ID:aWT2FprQ
206 :
神奈さん@2ch全体からシカト:2002/06/23(日) 21:12 ID:x35gOtmg
207 :
神奈さん:2002/06/23(日) 21:20 ID:IKljaa4w
208 :
206:2002/06/23(日) 21:22 ID:x35gOtmg
事故解決いたしました。
209 :
206:2002/06/23(日) 21:32 ID:x35gOtmg
210 :
神奈さん:2002/06/23(日) 23:41 ID:kWaO408o
六本の交差点を伊勢原方面に少しいったところにローソンできますよ。
あのへんは交差点にスリーエフしかなくて、江南高校、大原高校、など学生が
客層のほとんどしめてますね。
昼間や夕方にはイッキに品物が無くなる現象があるのでローソンができれば
少しは分散されるかな?
211 :
神奈さん:2002/06/24(月) 00:11 ID:3AdHdYaM
>>210伊勢原の沼目にあったローソンが、
そこに移転するって閉店セールをやってたよ。
人の良さそうな爺さん婆さんがやってた店だった。
212 :
神奈さん:2002/06/24(月) 00:18 ID:kFcXSjRM
平塚市内で安くて良い英会話を教えてくれるところありませんか?
NOBAとかチェーン系はなしで。
213 :
神奈さん:2002/06/24(月) 07:52 ID:kFcXSjRM
age
214 :
神奈さん:2002/06/24(月) 09:58 ID:wFjn8Owk
215 :
white1:2002/06/24(月) 10:10 ID:xo/8w/T6
要するにSCNが嵐を特定して、アクセス規制か契約解除しないと
どうにもならんと。
216 :
green3:2002/06/24(月) 12:14 ID:syuDdC9Y
>>191の様なかたちで行かなくちゃ無理なのは、初めから分かってる事だよ。
SCNは早急に、荒らしたユーザーに警告を発して、再発防止対処する事。
ユーザーはSCNに、早急な対策依頼をする事。
217 :
white3:2002/06/24(月) 17:09 ID:wFjn8Owk
荒らしってモ娘官能小説コピペ?あの板あれくらいのエロもだめなのか。
そうなると犯人は厨房の気が。貼り付けたヤシ、哀れだ。が、許さん。プロバ変えるか。
218 :
white3:2002/06/24(月) 17:11 ID:wFjn8Owk
219 :
神奈さん:2002/06/24(月) 17:25 ID:lQnIJqNc
SCN以外に選択肢のある方は、さっさとプロバ変えるべし。
220 :
神奈さん:2002/06/24(月) 17:46 ID:xo/8w/T6
おいらもSCN。
状況は解かったけど、だいぶかかりそうだね(ため息)
気長に待つか・・
221 :
神奈さん:2002/06/24(月) 18:06 ID:syuDdC9Y
>>220とりあえずあんたもSCNにメール送ってからマターリと待ってくれ。(w
SCNの対応を早めるには、ユーザーからの苦情が一番。(w
222 :
神奈さん:2002/06/24(月) 18:12 ID:JCwm/tkM
>>212シェーン、ボストン英会話、C&Cとかかな?
大手はやっぱりたかいし2CHとかで評判みてると
やっぱりぼったくられるのかな?と思う
私はずっと個人経営レベルのところに通っていたんですけど
かならず見学したほうがいいですよ(って言うまでもないですけど)
値段相応のレベルのところもありますから
223 :
神奈さん:2002/06/24(月) 20:55 ID:wFjn8Owk
>>212個人経営でちんまいですが、
倉田病院近くのABCは如何でしょうか。
中々良いですよー。
224 :
ぴーちたうん ◆pXpSGtYg:2002/06/24(月) 20:57 ID:wFjn8Owk
226 :
white3:2002/06/24(月) 21:18 ID:wFjn8Owk
>>224乙。書き込めることがコレほどまでの幸福だとは。
227 :
神奈さん:2002/06/24(月) 21:26 ID:JCwm/tkM
うれしいなぁ。なんでこんなにうれしいんだ(笑
228 :
神奈さん:2002/06/24(月) 21:28 ID:zMgtAp7M
同じく。niftyでも2週間かかってたのに(笑
小さいぶん対応が素早いのは利点かも
ってなわけで少々ADSLに比べて高いけど、SCN使いつづけてみっか
229 :
神奈さん:2002/06/24(月) 22:39 ID:kFcXSjRM
迅速な対応をありがとでした。>SCN担当者殿
また同様な荒らしを行う厨房が現れないことを
平塚市民として、切に願います。
230 :
神奈さん:2002/06/25(火) 00:02 ID:nbqMIU0k
誰もあの荒らしカキコの中味には触れないのかw
まあ、厨房丸出しの低俗カキコだがなw
231 :
神奈さん:2002/06/25(火) 01:24 ID:Tir/cuvY
232 :
神奈さん:2002/06/25(火) 07:48 ID:f8BsZgT2
おお、本当だ 復旧してるじゃん。
SCN止めようかと思ってたけど、一応継続しる。