相武台(座間、相模原共)っていいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
今や居酒屋が増えた相武台を語りましょうよヽ(`Д´)ノゴルァ
2神奈さん:2002/05/30(木) 21:52 ID:e/4DvGMw
3神奈さん:2002/05/30(木) 22:21 ID:SHkqu2RQ
相武台はその昔、武士達の演習場でした。
それで、相模の国の武士の台地という由来で「相武台」という地名が生まれたのであった・・
メデタシ・・メデタシ・・
4神奈さん:2002/05/30(木) 23:02 ID:S4TWjsWU
こらこら。嘘を言わないように。ワラ
5神奈さん:2002/05/30(木) 23:06 ID:x/hJZC8s
ざまスレの過去スレに相武台の由来のこと何度も出て来てるよ。
つーか、内容的にざまスレとダブってるから・・・。
続きはざまスレで↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1022591972
6ごんた:2002/05/30(木) 23:15 ID:T0WWkqj2
以後、相模原限定に変更。
7神奈さん:2002/05/31(金) 22:52 ID:PoJ0VlMc
和民は相模原で隣のパサージュは座間。
だからドーシタ?
8ごんた:2002/06/01(土) 22:10 ID:T9VCZ/LA
それからドーシタ?
9ごんた:2002/06/02(日) 07:19 ID:4nu9f.rs
相模原限定を前提にかきますけど。

改めて地図を見て・・・・・。
今まで新磯野や座間キャンプの辺りも相武台だと思ってた。(相武台高校のせい)
しかも「相武台」と「相武台団地」合わせると形もいびつだし。
結構きびしいね。

でも頑張れ。削除されないようにね!
10神奈さん:2002/06/02(日) 19:57 ID:6VJTyNrw
いっそのこと新磯野も全部相武台にしちゃえば?
そうなると「相武台字新磯野7丁目」とかにありうるが・・
11神奈さん:2002/06/03(月) 22:07 ID:q9imBkQc
>>10
細分化して「中っ原」「大坂台」「上蟹ヶ沢」とか・・
だと却って煩雑?