§§§相模大野8§§§

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごんた
大丈夫かなぁ。ダブってなぁい?
2神奈さん:2002/05/22(水) 23:18 ID:m47nDBgE
ネタか?
3ごんた:2002/05/22(水) 23:21 ID:h.HFNIr2
そういえば、前回もそうだったっけ。

前スレ §§§相模大野7§§§
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1018609638
4ごんた:2002/05/22(水) 23:24 ID:h.HFNIr2
みんな、スレ立て嫌いなの?
意外と控えめなんだね。
5恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/22(水) 23:38 ID:45ENk7ug
前スレ>>300
情報どうもありがとう。参考になった。
6神奈さん:2002/05/23(木) 00:42 ID:h/glrr.M
また前スレに書いてなかったから見失った・・・
新スレを立てようかとか思っちゃった。
ダブらなくてよかった。
7神奈さん:2002/05/23(木) 11:57 ID:fRre897I
近辺の産婦人科探してます。駅から歩ける病院で
いいところありますか。
8恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/23(木) 12:18 ID:75AA3AZM
>>7
ここで聞く以前に自分で検索してみた?
どうしても見つからない、のならかまわないが。
「相模大野 産婦人科」といったキーワードでまず探してみて欲しい。

あと他のスレッドで同様の内容をきちんとおさえたものもあったように思う。
9神奈さん:2002/05/23(木) 12:44 ID:Llt5rrgE
>>8
ちょっと固定ハンドルさん。(怒)
そういう言い方は無いと思います。
私の勝手な考え方ですが、まちBBSでは同じ話題がループしても
ぜんぜん構わないと思います。そうじゃないとネタ切れするよ。
だから、>>7さんは気にしないで下さい。
もし妊婦さんでしたら、体に気をつけてください。
聞いた話では、じせいかい×、田村診療所(女医さんですが)×、
駅から遠いですが、国立相模原病院△ですかね。

あと、このスレにいる固定ハンドルさんたちに一言。
ちょっと言葉が雑だと思われます。(自分のレスを一度読み返してみてください。)
私はこのスレッドが相模大野の住民として好きでしたが、
最近固定ハンドルさんたちが現れてから、なぜか不快な感じになり始めました。
それはこのスレッドを仕切られてる感じになるからです。
以前の様にピアツーピアな関係に戻って、相模大野の話がしたいです。
10通りすがり大和:2002/05/23(木) 13:03 ID:KncIcDqk
>9さん
BBSにカキコする為にインタネ繋いでるわけではないと思われます。
カキコするのであれば検索窓に・・・というのが常識だと思います。
ただコテハンがスレを私物化するのは不愉快ですね。
>>8さんに関してはそうでないと思います。むしろ正論

大和関係スレはもう最悪です。というか全滅状態知人どうしでBBS
使って馴れ合ってます。メールにして頂きたい。

すみません初心者の分際で生意気言ってBBS有意義に使用させて頂きたいので
11恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/23(木) 13:03 ID:75AA3AZM
>>9
きちんと調べれば正確な情報などすぐ入手できるのだ。
話題がループしている事を指摘しているのではない。
安易に頼りすぎる姿勢に対して言っているのだ。
俺が>>8であげたキーワードで探してみただけで、すぐG正解病院あたりは
出てきた。
そういう事くらいしてもバチは当たらないだろうと思っただけだ。
それに「いい所」といっても人それぞれ違う。こちらが「いい」と勧めて、
逆ギレされるという理不尽な事も考えられる。

俺は別に仕切っているつもりはないし、口調を改めるつもりもない。
逆に俺ごときに仕切られるようなスレッドでもあるまい。
くだけた口調で話をしなければならないわけではないし、
俺にはかえってその方が苦痛だ。

明るく楽しい話をしたいのであれば、自ら率先してそれをすればいい。
俺は自分の関心外の話題にわざわざ首を突っ込もうとは思わないからだ。
129です。:2002/05/23(木) 13:27 ID:Llt5rrgE
>>10
あくまで個人的な意見ですが、このスレッドで病院の話くらい
聞いても良いのではいかと思います。
私も新しい病院行くときに評判って聞きたいですから。
特に重大なことなら。(これは水掛け論なのでもう終了にしたいです。)
>>11
確かにこちらが「いい」と思っていても、感じるのは人それぞれですから、
いいって薦められたけどよくなかったということも有るでしょうね。
前のスレの耳鼻科の様になれば良いなと思ったのですが。

あなたがそういうスタイルであればOK!
特に何も言うことなし。
ただ、インターネット初心者と思われる>>7さんがかわいそうだったからね。
13恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/23(木) 13:38 ID:75AA3AZM
>>12
「そもそも初心者かどうかもわからないじゃないか… 」
と突っ込もうかと思ったがそれはやめておく(笑)。

聞く方も、ある程度努力した上で、
「○○病院というのがあるのを見つけましたが、ここの評判はどうでしょうか?」
というあたりまで煮詰めてから聞いて欲しいと俺は思う。
スポーツマスコミの「今日の調子はどうですか?」じゃないんだから(笑)。
14紫龍:2002/05/23(木) 16:16 ID:h/glrr.M
>>11
G正解病院・・・?慈誠会ですか?
なんかあそこの人たちっていい印象を持てないんだよなぁ。
15神奈さん:2002/05/23(木) 21:39 ID:KJxib8s.
誰だよ、国立病院を駅から遠いとか書いてる奴。
最寄駅は大野じゃねーだろ!!!
16神奈さん:2002/05/23(木) 21:43 ID:r/BCqo.M
何でも「教えて・・・君」登場なの?
17ごんた:2002/05/23(木) 21:56 ID:4VENLsfo
産婦人科の良し悪しは分からないんで・・・。
ちなみにオイラは「サイト産婦人科」生まれなんだけど、この板の住民さんで同窓の
人いるのかなぁ。
18神奈さん:2002/05/23(木) 21:59 ID:aDgb32xE
>>13さま
そのやりかたで、検索結果(の病院名)をただ羅列されても困ると思うが...

私はああいった質問は2つに分けて具体的に聞くべきで、今回のテーマなら、
「(産婦人科を)選ぶときにどういうところに気をつけた方がいい?」
「で、(駅近辺の病院では)どんなことになっているの?」
かと思ったんだけど。(括弧は、他の話題の時にも類推できるようつけてみた)

ようは、何が聞きたいか整理できていないうちに質問してくる人があまりに多くて、
13様も頭に来ているんじゃなくてですか?その点については激しく同感なんですgふぁ。
19恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/23(木) 22:34 ID:KncIcDqk
>>18
聞き方としてはそちらの方が確かにいいな。

俺が思うのは、「インターネット=聞けばなんでもわかる魔法の空間」
ではないという事。
これがおそらく電話や手紙しかない時代であれば、自力でかなりの部分を
調べただろう。
インターネットというものは、より詳しい情報を得るために活用すべきで、
他人に安易に頼るためのものではないと俺は思う。
20ごんた:2002/05/23(木) 22:37 ID:4VENLsfo
・・・・・でも、レスが伸びないと寂しいよ。
21恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/23(木) 22:47 ID:75AA3AZM
>>20
俺が物を言うとピリピリする事があるので(笑)、まあ気楽に。
22神奈さん:2002/05/23(木) 22:56 ID:C/6hnoQI
>21
最近 恐怖の「大」魔神 の方見る?。
23神奈さん:2002/05/23(木) 23:03 ID:CxQ4.BFA
今日も駅にサックスおじさんいなかった。もう来ないのでしょうか?
昨日今日はタンバリンがうるさいだけだった。
24神奈さん:2002/05/23(木) 23:06 ID:CxQ4.BFA
今日も駅にサックスおじさんいなかった。もう来ないのでしょうか?
昨日今日はタンバリンがうるさいだけだった。
25紫龍:2002/05/24(金) 00:12 ID:jkb2BBxA
>>9
国立病院の最寄り駅は小田急相模原です。
26神奈さん:2002/05/24(金) 16:19 ID:Rlv5rDM.
相模大野駅近辺で250ccバイク停められる駐輪場はないのかな?
公営駐輪場は50ccまでなんで、路上駐輪する訳にも行かず……
27神奈さん:2002/05/24(金) 17:22 ID:4UXxyCpw
>>26
南口にありますよ。
大野病院のうらあたり。
レンタカー屋の隣だったかな。
28nogod:2002/05/24(金) 19:33 ID:wt3CDsSU
行きつけの漫画喫茶が新興におされてなくなったみたいでちょと残念。落ち着いた雰囲気でよく使ってたのにな。
29神奈さん:2002/05/25(土) 14:56 ID:cQ4.cHZk
age
30神奈さん:2002/05/25(土) 21:47 ID:wdfyn6qQ
なんかいいデートスポットない?
長話できるとことか、雰囲気がいいとこなど・・・
31nogod:2002/05/25(土) 22:35 ID:z1cqXCYw
>>30
デートかぁ。うらやましいですのぅ(T T)

「東方美人」とか既知ですか? 「トロワアンジェ」は?
あの辺は誰でも知ってっかな。駅からすぐだし。

地味な「XIV(キャトレーズ)」も好きだけど。
32神奈さん:2002/05/25(土) 23:26 ID:6l/QSodw
>>7
妊婦さんですか?
3330:2002/05/25(土) 23:35 ID:3DX.kySo
>>31
レスありがとうございます
東方美人とトロワアンジュは知っているんですけど
XIVは行ったことないです。
雰囲気はいいですか?
34神奈さん:2002/05/26(日) 00:58 ID:O245k/KE
>30
そらぁ〜subwayでしょ!あそこはも〜ほんと長居できますよ!人がまず
あんまいないから!
てゆーかそういう場所じゃなかったりする?ごめん!
35神奈さん:2002/05/26(日) 01:15 ID:O245k/KE
>30
そらぁ〜subwayでしょ!あそこはも〜ほんと長居できますよ!人がまず
あんまいないから!
てゆーかそういう場所じゃなかったりする?ごめん!
36nogod:2002/05/26(日) 01:57 ID:uukSyO6k
>>33
雰囲気決して悪くありませんが、すごくとりたてていいわけでもないんです。
すみません(^ ^;) でもなんとなく、好きです。

場所は……東方美人の、さらに一本伊勢丹寄りの路地です。
わかるかな。
あれ、二本だったかな。うろ覚えで二重にすみません。


subway、別のトコで一度だけ行ったことあるんですが、
食べるサンドについて根ほり葉ほり訊かれてしどろもどろ……
僕コーヒーが飲みたいだけだったんだけど。
37恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/26(日) 02:16 ID:DJDi21dA
SUBWAYは選択の余地があり過ぎ、「ちょっと空腹なので軽く何か食べたい」
程度の場合は面倒くさいのだな。
ああいう細かく決められるシステムは、アメリカあたりだと歓迎されるのだろうが、
日本だと今ひとつかも。
38神奈さん:2002/05/26(日) 16:04 ID:9KwxozVo
雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
39神奈さん:2002/05/26(日) 16:49 ID:9KwxozVo
さっきまで20分くらい大きな虹が見えたよ。
なかなかキレイでした。
40ごんた:2002/05/26(日) 23:15 ID:YCfosRls
>>39
いいなぁ。良かったね。
虹なんてしばらく見てないなぁ。
41ごんた:2002/05/26(日) 23:58 ID:YCfosRls
今晩はやけに重たくない?
ウチだけかなぁ。
42神奈さん:2002/05/27(月) 09:18 ID:j8dFz11c
相模大野のパチンコで勝てるところは無いのか〜?
アイワールドの隣のダイナムなんかみんな積んでたぞ〜!!
43神奈さん:2002/05/27(月) 11:15 ID:CFY/YcdY
最近、キャッチ(なのかな?)の女の子が多くない??
ああいう娘達になら声掛けられたいよね。
バックにコアイおにいさん達がいるんだろうけど。
44恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/27(月) 12:03 ID:ntXUquiw
相模大野のものはどうだかわからないが、一般的に「キャッチ」=ボッタクリ、ではないぞ。
もちろんキャッチの中にはタチの悪いのもいるだろうが。
45神奈さん:2002/05/27(月) 15:26 ID:dFEQEKYg
ったくよ、ここの住人はなんで続スレ案内をしないままに
新スレに移行しちまうんだよ。これで2回目か?
で、きてみるとコテハンと名無しがケンカしておる。
犬魔人ガソバレ。漏れも>>7みたいなQはバカかと思うぞ。

って、すでに鎮火したんだからまた煽ることもないか(藁)。

じゃあ>>7よ、今回だけ特別にレスをつけてやる。
コテハンじゃないが、ムチャクチャ偉そうな文体で書いてやる。
貴様は、「いいところ」と定義する産婦人科には何を求めている?

初産だから恥ずかしくない女医がいいのか?
ひたすら料金が安いところか?
診察客が引きも切らずの状態の満員御礼常態のところか?
それともムチャクチャゴージャスな入院施設があるところか?
とにかく自宅から近いところか?
診察時間がフレキシブルに富んでいるところか?
立会い出産が可能なところか?
最新鋭の機材を有しているところか?

いいところといわれてもいろいろあるんだよ。
ちなみに前々スレにも書いたがな、東林間のOU会だけはやめておけ。
あとはここの諸氏も書いておられるG正解が評判悪いな。
46nogod:2002/05/27(月) 16:19 ID:h5Ti5/Oo
>>45
mata-ri行こうよ。
キビシイことばっか言ってるとスレが荒む……

で、僕は産婦人科は知りません。スマソ。
虹は見た。すごくよかった。
47神奈さん:2002/05/27(月) 16:26 ID:i10QLeHI
>>45
あんたなんかおもしろいよ。
48神奈さん:2002/05/27(月) 23:14 ID:DLUZK8Dk
今日、火事が会ったらしいね。
詳しいこと知ってる人います?
49神奈さん:2002/05/27(月) 23:18 ID:.r5NsIPw
>>48
どの辺?
50神奈さん:2002/05/27(月) 23:34 ID:jmUPqIws
あの辺
51神奈さん:2002/05/28(火) 01:05 ID:meIdLeO2
>>48
8時半くらい、サイレンが凄かったね。
かなりの火事だったのかな?
52相模原南部:2002/05/29(水) 00:16 ID:FTk5f4h.
5/27に48がカキコして今日もまた・・・
連続放火魔かな
53神奈さん:2002/05/30(木) 00:04 ID:6qHnGw86
最近鉄琴おじさん見かけないけど、
どこか別の駅で弾いてるのかな?
54紫龍:2002/05/30(木) 00:48 ID:8TNSYGS.
>>53
1年半くらい前に、「淵野辺駅前でも弾いてたよ」って
バイト先の先輩が言ってました。
今どうしてるのかなぁ。久しぶりに聴きたい。
55神奈さん:2002/05/30(木) 10:58 ID:QjHzzFoA
コリドーの屋根(?)は何なんだ!!!
ちょっと安心させやがって、余計に濡れるわ!
何でちゃんとしたアーケードにしないんだろうね。
56神奈さん:2002/05/30(木) 11:56 ID:l/HwXja2
コリドーのメインスポンサーは傘屋だから。
57ごんた:2002/05/30(木) 22:31 ID:T0WWkqj2
一時的にスレが消えてるだけなのかと思ったら、大量粛清されちゃったんだ。
ヒドイ、ひど過ぎる。横暴だ。
これで、過去ログに書き込み出来ないようなら、駄スレ立てまくってやる。
58粘着質の相模原南部:2002/05/31(金) 00:03 ID:kmsdxWcs
ごんたさん
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1022770753
駄スレというか、管理者へお願いスレたててみたよ。
59恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/05/31(金) 00:05 ID:jp13mQ/I
最後の手段・スレッド落としか…
60神奈さん:2002/05/31(金) 01:11 ID:pkmU1RHo
>>55
屋根をちゃんとつけてくれれば、雨の日は、もっと人通りが増えて、
集客効果も大きいと思うのにね。
ホント、謎だよね。
61神奈さん:2002/05/31(金) 09:56 ID:90NQnneI
この間の日曜、大雨の中牛角行ったらこみこみだった。
焼き肉屋、それなりにまだ行けるんじゃないか。
それなのになぜいくどん無くなってしまったのだ。
おじさんは悲しいよ。
62神奈さん:2002/05/31(金) 10:32 ID:3bnhmvVY
上野駅がこの間リニューアルオープンしたよね。
そうしたら、上野界隈のお客さんが激増したんだって。
その中で、リニューアル前はまさに死に体だった焼肉屋さんが、
リニューアルを境に連日満員御礼。売り上げ倍増。

狂牛病のせいでとか言われているけど、
実は気分の問題も大きいんだろうね。しかし>>61氏の言うとおり、
「いくどん」相模大野の撤退は痛すぎる。
63nogod:2002/05/31(金) 15:28 ID:kezfWGvs
>>56
本当にそれが理由なんだったら、萎えるなぁ……。

昔住んでた地方都市では、
「アーケードつけると暗くなってかえって雰囲気が悪くなる」
とかで、一度付けたアーケードを撤去した。
……そんなに違うか?と思った。
あれもなんか政治的な理由が他にあったのかな。
6456:2002/05/31(金) 16:19 ID:w0I5c04M
>>63
うそ。
65相模原南部:2002/05/31(金) 22:10 ID:kmsdxWcs
>55
消防か建築基準のでは?
66ごんた:2002/05/31(金) 22:58 ID:fw0jTq3.
>>63
ヘタにフォローされると余計に恥ずかしいだろうから、オモイッキリ笑ってあげるね。
67nogod:2002/05/31(金) 23:04 ID:zx7CuNHc
>>64,66
あ、いや、「本当にそれが理由なんだったら」って仮定法のつもり……

っていいわけをすると余計にヒンシュクですな。
思いっきり笑ってください。
逝ってくる……。

(あ、「あれも」が悪いのか。と一人納得。)
68紫龍:2002/06/01(土) 11:13 ID:qjFLYZ1I
>>42
そんなに出ないところばかりですかねぇ。
私はコンコルドでもフレスコでもそこそこ勝ちますよ。
そりゃぁ毎回ってわけにはいかないですけどね。
69 神奈さん:2002/06/01(土) 20:17 ID:gEhacmuE
福永軒
チャーシューメンのチャーシューが、ハム臭かった。不思議。
長ネギは、緑色のところがたったの4切れほど入っていただけ。
しかも、くず野菜っぽい切り方。
入れるつもりがあるのか、無いのか、ハッキリして欲しい。
ケチくさい店だと思った。
麺は、コシがあっておいしかったよ。
普通のラーメンにしとけば良かった。
今日は、350円の餃子が、200円だったよ。食わなかったけど。
70神奈さん:2002/06/02(日) 22:45 ID:zM.3m38k
いくどんさぁ・・味はまぁ普通だったけど・・ゴキブリ4匹ぐらい出たんだよねぇ
・・店員の対応も「あ、すいませ〜ん」ぐらいだったし・・ゆっくり食えたもんじゃ
なかったよ・・
71神奈さん:2002/06/04(火) 08:54 ID:PTPVca7I
どんなに美味くても、衛生面でどうかと思うところは行きたくない。
みんなそうじゃないの?

どうでもいいんだけど、朝に大野銀座を通ると、すごい匂いしない?
魚かなんかが腐ったような匂い。
あれで毎朝気持ち悪くなる。
72神奈さん:2002/06/04(火) 10:24 ID:XKGso4XE
ええと、駅から大野銀座に入って、最初にほんのちょっと右に折れるあたり、
右手に青のトタンがあるあたりね。ゴミ集積所なのかな。
確かにすごい腐臭が漂っている。これからの季節、さらにひどくなるね。
73神奈さん:2002/06/04(火) 12:38 ID:PTPVca7I
そうそう、あのマルジュウのパン屋の前あたり。
通ると「ウグッ」って来てしまう。あれは半端じゃないね。

因みに、知り合いが言うには、あの青トタンの前のゴミ捨て場は、
相模原でトップクラスにひどいらしいです。
74神奈さん:2002/06/04(火) 13:18 ID:ZHv5bpP.
知ってますか?
ツバメだかなんだかの赤ちゃんが見れますよ(^^
場所は銀座通りの駅側から入って右側で近くにコンビニと薬局あります!
シャッターが閉まってるとこの上です〜
昼はいるとおもうのでかわいいから見てみてくださいな^^
75ごんた:2002/06/04(火) 21:15 ID:HfmBkraE
>>74
そういえば、あのツバメの巣って、何年も同じヤツがくっ付いてるの?
それとも、毎年毎年同じところに、新しく作ってるのかなぁ?
張り紙がしてある時しか、気を付けて見ないからなぁ・・・。
76ごんた:2002/06/05(水) 00:12 ID:wdCDCOnc
77神奈さん:2002/06/05(水) 02:54 ID:ov6/Qn7M
>>74
コンビニと薬局・・・APのあたり?
ファミマのそばには薬局はないしなぁ。
7874:2002/06/05(水) 14:25 ID:zpLa4Foc
確認してきました。
AP(コンビニ)の向かい側ですね。
夜はどっかいってるか、寝ていていないことが多いですけど
昼はホボいますー
79神奈さん:2002/06/05(水) 16:52 ID:8i54oxYY

オフ会板
■相模原だっていいぢゃないか!パート2■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1018965513/l50

お前らのご参加をお待ちしています。
8077:2002/06/05(水) 20:27 ID:ov6/Qn7M
APの向かいはお茶屋か薬屋だったな。
今度見てみよう。
81神奈さん:2002/06/05(水) 22:24 ID:rDK.TOOA
今日女子大前から御園に向かう道を通ったが、AMPMがあぼーんしてました。
御園二丁目交差点脇に新築中のビルにでも移るんでしょうか?
82神奈さん:2002/06/05(水) 23:02 ID:ov6/Qn7M
メインのドラッグストアでやっていくみたいね、あのAP。
吉野家の前にあったファミマも潰れちゃったし…
三和の煽りを食らったのか?
83神奈さん:2002/06/05(水) 23:05 ID:JE/dPtIY
>>79
おまえ、相模原関連スレにコピペしまくってウザイんだよ。
84相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/05(水) 23:12 ID:mx75fZaw
>83
そーゆーのってマルチポストって言うんだよ。
85神奈さん:2002/06/06(木) 16:22 ID:EefO2d6U
そしてネチケットに反するとっても失礼な行為なんですよね。<マルチポスト
86神奈さん:2002/06/06(木) 18:18 ID:8emsadIA
>>84
マルチポストは、あちこちのBBSに同じ「質問」をすることだろ。
この場合は>>83の「コピペ」で正解。
スレ違いSage――ってここはさげられんか。
87相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/06(木) 18:25 ID:N/gF4ZB.
>86
知ったかぶりしてごめんなさい(幼稚園児風に
88nogod:2002/06/06(木) 18:37 ID:sitRcxIs
>>83
書き込まれた相模原関連スレが一致団結して、
「■相模原だっていいぢゃないか!パート2■」
に自スレへの誘導を次々と書き込みまくれば
おあいこになると思われ。

ちょっと大人げないけどね(^ ^;)
8986:2002/06/06(木) 18:53 ID:uuMuoKkI
>>87
やけに素直だな(藁
90サリナでーす ◆HN9ijI1M:2002/06/06(木) 19:24 ID:4OKAVbYI
おいおい皆様聞いて下さい
相模大野駅にある(クラブ)
リップ★スティックのサリナです
可愛い女の子が沢山いますよ
来て見て感じて下さい!このお店のマターリかん★
91恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/06/06(木) 19:51 ID:mIGW1kNk
>>90
ボッタじゃない?
92サリナでーす ◆HN9ijI1M:2002/06/06(木) 20:23 ID:4OKAVbYI
安いですよ!!!!
サリナに会いにきてね!
>>91
会いに来ないと後悔するよ
93神奈さん:2002/06/06(木) 21:23 ID:SY6AMrYM
>>86
ポストの意味知ってる?
たぶん知らないのだろうね・・・
9486:2002/06/06(木) 22:16 ID:iGbnZ4lQ
わかっとるが、なぜか「マルチポスト」になると
「質問」の意味に限定されてしまうのだよ。なぜかはシラソ。
95サリナでーす ◆HN9ijI1M:2002/06/06(木) 22:35 ID:4OKAVbYI
期待してね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
可愛いから
96神奈さん:2002/06/06(木) 22:56 ID:jNgBc4Dw
まぁ、議論する気はないけど、「マルチポスト」って昔のニュースの頃からあったことで、同じものをいろんなところに出す、ってことだよね。
「質問」に限定なんてことはありません。
あるとすれば最近ネットはじめたばかりの人の勘違い。
97:2002/06/07(金) 00:29 ID:UwYl4H0I
はじめてカキコします
産婦人科の件だけど、(蒸し返し)Gセイ会は
本当にお薦めできません。
看護婦さんもひどいです。
注射するとき、「座って!」っとあごで指図します。
先生もひどいです。私の友人は子宮外妊娠を最後まで
「絶対にそんなことはありません!」と院長に言われ、
それでも心配になって別の先生(週に1回北里から往診に来て
いる先生)に見てもらったら、子宮外妊娠で、卵管摘出手術を
受けました。
実は彼女は以前も子宮外妊娠のとき、発見が遅れて
卵管を摘出しています。ですから、両方の卵管が無く
なってしまって、自然妊娠は望めません。
しかも院長は謝意のひとつもなく、看護婦は、
付き添いのだんな様は横で、
生まれてこれなかった赤ちゃんの種(小さくは育つ
らしい)を見ながら
「いや〜気持ちわる〜い」とか
「こっちにも見せて〜」と、(まだ彼女もいるのに)
大声で話していたそうです。
そういう病院です。
良いか悪いかの判断はお任せしますが・・・。
98神奈さん:2002/06/07(金) 01:25 ID:U.O8gjJQ
>>96
ちょっと違う。
netnewsで言われてるマルチポストは、同一の記事を
別の記事として各newsgroupへ配送すること。
同一の記事を同一の記事として各newsgroupへ配送する
「クロスポスト」は分類が難しい話題の場合などは
推奨されていました。

既読管理機能がついてるnewsreaderでは、クロスポストの
場合は一度読めば読み飛ばせるから、読む上でも楽だった
ってのもあるけどね。
管理者側からすると、無駄な転送を減らすための知恵。
昔は、各大学を電話回線で継いでリレーしてたので、通話
時間を減らさないと経費がかかりすぎたのだ。
99神奈さん:2002/06/07(金) 03:19 ID:qXa4B2VQ
知 識 を 競 っ て ど う す る
100相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/07(金) 04:17 ID:PbXTzq1c
あちらへカキコしておきました。
10198:2002/06/07(金) 08:37 ID:HWeEP1SY
>>99
スマン。
今回はあれだけの長さの誘導目的なんだから、目くじら立ててブーブー
言わなくてもいいんではないかと言う事で。
102神奈さん:2002/06/07(金) 11:18 ID:75Dtsq9.
>>97
マジですか。それはマジですか。怒りで体が震える思いです。

というわけで私もOU会について。
あまり深く言及すると身が割れそうなのでごく簡単に。

破水直前の苦しい時間帯、病院内はバイトひとり。文字どおり放置。
夜間、院長の自宅電話は不通。息子がインターネットの最中で、
回線が埋まっていたとのこと。怒りを通り越して呆れてしまう。
入院費および治療費もきわめて不明瞭。
もう少しで余分に払わせられることに。

聞けば、年末年始の休院のために、妊娠促進剤で出産。そして、
「次の日から休みだから」と強制退院させるケースもあったとか。
10377:2002/06/07(金) 15:19 ID:zW8QHZk2
>>74
巣を発見しました。ヒナもいましたよ。
ところで、巣のある店、何の店なんだろう・・・
104ごんた:2002/06/07(金) 22:18 ID:Ps1iNikA
>>103
お茶やさん・・・?
むかし、本屋さんがあったのって、あそこだったっけ?

??????????

...だめだ、気になるー。誰か近所の人確認して〜。
10574:2002/06/07(金) 22:33 ID:ilIUkO7c
>>103
可愛いでしょー!メロメロよん
店わからんですね・・・でも長い間シャッターあげてないんだろうね
10677:2002/06/08(土) 00:08 ID:thJfiBvc
あの店のシャッターは、もはや上げるに上げられないんでしょう。
あんな位置に巣を作られてしまった以上。
で、何の店だったかなぁ。明日確認しに行きます。
10777:2002/06/08(土) 17:27 ID:thJfiBvc
ERTEって名前でした。
何屋なんだろう・・・わかんなかったです。
108神奈さん:2002/06/08(土) 18:25 ID:WKi8nQbk
その巣を早く食べた者勝ち
109神奈さん:2002/06/08(土) 20:40 ID:Mmt8h/IY
>>108
燕の巣?
110神奈さん:2002/06/08(土) 20:53 ID:fzeZAkQk
喰えるかあ!





中華料理の燕の巣はフツーのと違おて海藻で出来てるんよ。
111神奈さん:2002/06/08(土) 21:28 ID:uyD7a2b.
J-II(ジェーツー)って飲み屋に行ったことある方いませんか?
あれ、ショットバーなんですか?
112サリナでーす ◆HN9ijI1M:2002/06/08(土) 22:00 ID:73uBXSik
>>111何処にあるの?
そんな事よりサリナが働いている(クラブ)
リップ★スティックにおいでよ
113kuzu:2002/06/08(土) 23:58 ID:.xAdshbI
>>102さん
マジです。私も102さんの話、大事にします。
どこだかわかんないけど、もし、自分の時は、
実際自分が掛かる病院がOUと略せるか確認します。

それから、病院ネタは、「ここはどうですか?」と
聞ける場合はいいけど、そうじゃない場合も多いんだから、
聞いたぐらいでごちゃごちゃ言うなよ!と思う。
特に婦人科とかは非常にデリケートな問題も孕んでるから。
いい病院、そうでない病院という基準は人それぞれだろうけど、
「こういう基準でお勧めします、できません」ってレスすれば
問題ないんじゃないか?
あんまり質問者とかに「バカ」とか言わないほうがいいと思う。
2ちゃんねるでよくある、トゲトゲしたスレッドになるよ。
ま、もうかなり沈んだスレッドになりつつあるので、問題ないんだろうけど。
114kuzu:2002/06/09(日) 00:00 ID:AWKhqWUU
巣ネタに反応。
あれって「海燕」の巣だよね。だから海藻で
できてるんでしょ?
この辺の巣はきっと草とかごみとか・・・。
喰えないな・・・(笑)
115神奈さん:2002/06/09(日) 00:00 ID:AOplDHtc
大野でどっかW杯みれるいい店ないか?
116名無し:2002/06/09(日) 00:03 ID:AWKhqWUU
>>113
はっはっは。記事は浮上すんだよね、書き込みすると(笑)。
117ごんた:2002/06/09(日) 00:15 ID:nH8eNxao
そういえば、スキンヘッドの呼び込みおじさん、もう居なくなっちゃったの?
118神奈さん:2002/06/09(日) 00:26 ID:Ti0rZvO6
>111
一階はバーボン主体の狭苦しいショットバー。
二階はごく普通にカクテルとか出してたけど、
最近行ってないので保証はできない。
119102:2002/06/09(日) 00:35 ID:mDhPrQmU
>>113
ハッハッハ。略さなくてもいいんですよ。そのまま読めば。>OU会
120シケモク:2002/06/09(日) 01:13 ID:hGc4Qfig
大野でバイトまたやりたいんだけど なんかいいとこ募集してないかねー
121神奈さん:2002/06/09(日) 01:22 ID:QAnudIYY
>118
レスありがとうございます。一階と二階があるんですか。面白いですね。
122神奈さん:2002/06/09(日) 12:40 ID:JDHlklHc
>120
俺も探してますー。なんかないっすかねホント・・
123神奈さん:2002/06/09(日) 19:56 ID:7ld5SHO6
>>122
10・10家は、どうよ?
124神奈さん:2002/06/10(月) 00:10 ID:3vGK1TIc
>123
気になるよ俺にも教えてよ
125神奈さん:2002/06/10(月) 00:45 ID:gSQqqM7o
10・10家店員怖いっす!あとそんなにうまくなかったす!
126ごんた:2002/06/10(月) 01:09 ID:2ylZFfro
>>120,122
三和跡地がミニストップになるらしいけど...コンビニじゃダメなのね。
127神奈さん:2002/06/10(月) 16:31 ID:gSQqqM7o
うん・・コンビにはちょっと・・って感じです〜居酒屋とかないかなぁ・
128シケモク:2002/06/10(月) 17:35 ID:Vq7Kufl.
こ洒落たちっこい飲み屋とかいいな
129守男:2002/06/10(月) 18:48 ID:0DxHShHk
誰か相模大野周辺で野球やりましょう!!僕は高校1年なんですが、高校野球は
やっておりません。誰か一緒にやる人いませんか?
130神奈さん:2002/06/10(月) 18:53 ID:aaN2ieqg
>>129
以前にこのスレ立てたのもおまえさんだろ?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1023452241
131守男:2002/06/10(月) 18:57 ID:0DxHShHk
そうですよ
132神奈さん:2002/06/10(月) 19:53 ID:Vq7Kufl.
>>131
130が言いたいのは、こちらへ移動したなら、これは削除依頼出しといて・・と言うことでしょう?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1023452241
133神奈さん:2002/06/10(月) 22:29 ID:gSQqqM7o
>>131
やりたいねぇ。バレーボールがいいなー
漏れも高1よ☆
134神奈さん:2002/06/10(月) 22:45 ID:qvBbSodI
>>133
野球っつってんのに・・・
135神奈さん:2002/06/10(月) 23:38 ID:dlLCnltA
>>126
御園二丁目交差点のビルですよね。
ATMあるといいな。
136133:2002/06/11(火) 03:39 ID:U7nKy8lo
>>134
わりぃーかよ
137神奈さん:2002/06/11(火) 05:31 ID:EvXMMgNQ
>>129
全く、あちこちのスレに書きまくって、おまけにスレまで立てて放置!

57 名前: 守男 投稿日: 2002/06/07(金) 21:13 ID:zCUASqXs

誰か相模大野周辺で野球やりませんか?僕は高1なんですが、野球をやりたくてしかたないです
しかし厳しい高校野球はやっておりません。ぜひ、一緒に野球やってくれる人を
求みます!!
138神奈さん:2002/06/11(火) 05:33 ID:R83MXLWM
129は典型的なヒッキーだろ?
139守男:2002/06/11(火) 18:41 ID:Q4KZmnrU
すまぬ・・・・でも野球やりたいんだよ・・・・
140サリナでーす ◆HN9ijI1M:2002/06/11(火) 19:50 ID:60EU93bk
>>139
野球拳ならいいよ!
141133:2002/06/11(火) 20:14 ID:U7nKy8lo
最終的に人数集まるならオレも参加したいぞ

>>140
さりげなくキモイ
142神奈さん:2002/06/12(水) 02:56 ID:3YAQfP6s
相模大野で仕事と安い家を求みます
143神奈さん:2002/06/12(水) 07:57 ID:IGg0zLTc
>>142
世の中、仕事は幾らでもある。選り好みしなければナ。
144守男:2002/06/12(水) 14:33 ID:3aFwG10Q
人はまだ集まっていないんですが、もしも集まらなかったら、一緒に草野球のチーム
に入るっていうのもありですけど。>133
145神奈さん:2002/06/12(水) 16:09 ID:a/7mCSro
146神奈さん:2002/06/12(水) 20:04 ID:BEM2wiBE
>>140
いや、普通によくないだろ。
147守男:2002/06/12(水) 20:26 ID:3aFwG10Q
お詫びと訂正:144のレスの
133→141に訂正。申し訳ない。
148神奈さん:2002/06/13(木) 12:03 ID:v37paF.I
>>144
どうして133の方と「一緒に」草野球に入る必要があるの?
どうしても野球がやりたいのであれば、別に他人を誘わずに
草野球に入っても構わないんじゃないの?
バッティングセンターとかに「メンバー募集」のビラが貼ってあるよ。

そういうところに自分でアクセスした上で断られたのなら
(まぁ、余程のことがなければ断られないだろうが)
ここで同志を募集するべきだと思うよ。
149141:2002/06/13(木) 13:31 ID:NKpQ9Wak
>>148
たしかに。

>>144
チーム入るくらい暇じゃないよ?
一回や二回なら別に付き合ってもいいって感じ

新 町 中 だ か で 暴 れ る か
150恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/06/13(木) 14:56 ID:B2Oqp3gE
>>148
チーム入る「ほど」って書いた方がわかりやすいな。
151恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/06/13(木) 15:01 ID:B2Oqp3gE
悪い。>>149だ。
まあ、一度「だけ」っていう条件で2チーム以上分のメンバーを集めて
野球をやってみる、という選択肢もアリだろうね。
152守男:2002/06/13(木) 17:56 ID:dCljBcd6
草野球っておっさんばっかじゃん。だから、同年代の人がいないとキツイ。
高校野球はやってられん。厳しすぎ。部活やっとらんからすっげ〜暇
153神奈さん:2002/06/13(木) 20:28 ID:v37paF.I
>>152
要するに大学のサークルのノリで野球がやりたいんだね。
じゃあ、3年待って野球サークルに入るのがいいと思われ。
「そんなに待ってられない」って答えが返ってきそうだが。
154守男:2002/06/13(木) 21:01 ID:dCljBcd6
その通り。そんなに待ってられません。
今、自分は高校1年なんだけど、入る部活もなく・・・・このままでいいのか?
と思ったわけなんです。高校3年になると受験とかで忙しくなるし・・・
だから今しかないんですよ。かといっておっさんばかりの草野球もやる気しないし・・・
155⊂ia⊃:2002/06/13(木) 21:45 ID:gO.ybOtk
行皇道路(字あってる??)
の大野らへんの新三陽の食べ物の量は半端ない。
オヤジのきゃらもいい感じw
コップをテーブルで滑らすんだよ・・・。
156神奈さん:2002/06/13(木) 21:56 ID:iGx9drG6
新三陽、新しくなっても番号で注文してOKです。
157神奈さん:2002/06/13(木) 22:12 ID:v37paF.I
>>155
「行幸道路」ですよ。
新三陽って、どの辺にあります?ツタヤよりも大野側なんでしょうか。
明日でも行ってみようかと・・・
158kana:2002/06/13(木) 22:20 ID:5WVHC7nY
>>157
駅よりで、TUTAYAから駅に歩いていくと右手にある。
新三陽は周りでは拷問だと認識されているのだが…

あそこら辺だと、昇竜軒だっけか?TUTAYAのT字路の
合同庁舎側にある中華料理屋が結構うまかった記憶が
ある。
159守男:2002/06/13(木) 22:24 ID:dCljBcd6
ショッパ−で選手募集の掲示板を発見。
160ごんた:2002/06/13(木) 23:38 ID:nmeEjuqc
で、結局ツバメの巣のあるところ、何のお店か分からないの?
161⊂ia⊃:2002/06/13(木) 23:39 ID:gO.ybOtk
>>156
個人的に一口カツ定職が好きです^^
162ku-ma:2002/06/13(木) 23:41 ID:Lr/tbIn.
新三陽キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

ところでハムエッグ定食って何番だっけ?
163神奈さん:2002/06/14(金) 00:07 ID:gvpE50jo
今日、広告に相模大野の再開発ビルのイメージ図が出てたけど
すげぇーな。高島屋は誰もが知ってるけど、シネコン候補にヴァージンやマイカル
など5社が名乗りを上げているらしい。
ところで大野銀座やあの辺のビルって全て潰せるのか?
164神奈さん:2002/06/14(金) 01:46 ID:iTzAFbnI
新三陽の娘と鶴の台小で同じクラスでした
当時かなりの爆乳でよくもませて頂きました
若気のいたりです
165守男:2002/06/14(金) 21:08 ID:adtM0MYg
野球の件、忘れないでくれよ。
166149:2002/06/14(金) 22:31 ID:iTzAFbnI
>>165
とりあえずどうだ これ以上の野球のことは募集系のBBSに行ってみて
オレとの連絡はメールにしないか?これ以上はこのスレの邪魔になるとおもうぞ

次 の レ ス で メ ア ド 書 い て く れ<フリメでよし
167守男:2002/06/14(金) 23:01 ID:adtM0MYg
募集系BBS、フリメとは?
業界用語はわからんもんで^^
どっかのチャットで話し合わないか?
168恐怖の犬魔神 ◆AIR/XUP2:2002/06/14(金) 23:31 ID:iTzAFbnI
募集系BBSっていうのは具体的に例を挙げられないが、
フリメ=フリーメール。
無料でいくつでも取得できるメールアドレスの事。「hotmail」とかで検索してみると良いぞ。
>>166は、「匿名でも取得できるメアドをぜひ取ってもらって、それを通じてメールでやり取りしないか」
と言っている。
169166:2002/06/15(土) 00:51 ID:LtUyZojY
犬魔神さんありがとうございます。

>>167
別にチャットでもいいですよ。
時間と場所を指定してください、任せますので。
170神奈さん:2002/06/15(土) 01:23 ID:e61rANuE
うるさいよ駅前のにわかサッカーファン様達。
スケボー小僧と下手なミュージシャン気取りどもと一緒に
全員噴水で溺死してくれ。
171神奈さん:2002/06/15(土) 01:35 ID:U9kxck3w
雷キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
172神奈さん:2002/06/15(土) 01:44 ID:qH.nlt.k
南口にあった薬局、いつのまにかデニーズになってた・・・
173神奈さん:2002/06/15(土) 03:07 ID:6OETD6sE
南口なんか3年住んでて逝ったのて数回しかないな
174神奈さん:2002/06/15(土) 04:11 ID:q1fYzMQM
>>172
いちや薬局は北口の店舗はまだあるよ。
南口店は賃貸料が理由で閉店するって以前シャッターに書いてあった。
デニーズから話があって地主が大幅に値上げしようとしたのかなぁ。
175⊂ia⊃:2002/06/15(土) 10:45 ID:vUIJSVwU
大野銀座鳥清Uのとこを左折したところにある、
沖縄系飲み屋「くろもっちゃん」いいですよー。
泡盛はウマイ
176紫龍:2002/06/15(土) 12:52 ID:Tc4kp7Ek
以前「くろもっちゃん」の2階のドアをぶっ壊して以来、
どうも行きにくいんだよなぁ。料理はうまかったけどね。
177守男:2002/06/15(土) 14:24 ID:OS4EoM1U
そういう意味ね・・・>168
ちなみに169はオレじゃないぞ。
じゃぁチャットで話し合いましょう。で、場所は・・・
http://www.jetchat.com/friend/index.htm
そこの「みんなの広場」ってとこに今夜8時ごろはどうでしょうか?
178守男:2002/06/15(土) 19:59 ID:OS4EoM1U
もう8時だが・・・・
やっぱ9時にしましょう。
179168:2002/06/15(土) 21:04 ID:LtUyZojY
いまいるのですが人が多いくてわからない・・・
180神奈さん:2002/06/15(土) 21:23 ID:4jn04/wM
>163
確かに高島屋すごそうだねー
181神奈さん:2002/06/16(日) 01:48 ID:LCtPIOaU
>>158
新三陽に行ってきました。予想をはるかに上回る狭さ(笑)。
オヤジの「いらっしゃいませ」の妙なクセに笑った。
そして、本当にコップを滑らせてくる。

サービス定食500円であの量は反則ですね。
つーか、おかずとライスの量の割合がおかしいだろ・・・
182神奈さん:2002/06/16(日) 02:20 ID:nLIFthwk
新三陽って、いつ頃からあるの?
店はあたらしそうだけど。
183神奈さん:2002/06/16(日) 02:52 ID:4sP7DVY6
>>182
少なくても20年以上は昔からあるよ
もの心ついた頃にはもうあったから
今の店は何年か前に立て替えられたものだね
情報不足スマソ 補足キボン
184神奈さん:2002/06/16(日) 02:56 ID:ZUoqtk7w
新三陽のご飯はおかわり自由です!

立て替えは去年の今頃。5月〜9月の間、休んで立て直してました。
185runeODQ:2002/06/16(日) 08:32 ID:U4vUlrwc
あそこは米不足の時も、あの量だったんだよね。
かといって、なにか深い思想があってとかじゃなさそうだし。
なんであんな親の敵のような飯だすんだろう。>しんさんよう

そんでもって麺の量は普通だし、なにも考えてなさそうで
一応女性客にはご飯の量少なめだし。

謎です。
186神奈さん:2002/06/16(日) 10:58 ID:Gk.1NBlU
相模大野の中華料理屋だと
福永軒(だったっけ?横浜銀行の裏の店)がけっこううまいぞ
高校生時代(20年くらい前)から利用させてもらっております
187神奈さん:2002/06/16(日) 11:53 ID:Js7kjvVc
>>185
でも米不足の時にちょっと値上げして、米不足が解消されても値段は変らず、今に至ります
から揚げが不思議。小麦粉が多いのかな?
188神奈さん:2002/06/16(日) 12:00 ID:8Aq/os6k
>>186
あそこは、値段が高いし、味も中の下だよ。
189神奈さん:2002/06/16(日) 13:49 ID:lC7w/TH6
福永軒のラーメンがラーメン本で紹介されてる理由が解らない。
けっして美味いとは思わないのだが・・・・。
190神奈さん:2002/06/16(日) 14:03 ID:VLFHqQBQ
大昔、福永軒の各テーブル上にあった10円でピーナツを買う機械?と
占いの出来る灰皿。
191神奈さん:2002/06/16(日) 15:14 ID:4YYNihWs
福永軒のラーメンより、花楽の味噌ラーメンの
方がうまい。値段的にも納得。麺がうまい。
192神奈さん:2002/06/16(日) 15:49 ID:ZUoqtk7w
あのブックオフが相模大野に帰ってくる。
193神奈さん:2002/06/16(日) 16:34 ID:RmDidRBM
え?どこに?
古本激戦地ですねえ。
普通の本屋さんがもう少し駅から離れた所に出来てほしい。
194神奈さん:2002/06/16(日) 16:44 ID:ZUoqtk7w
TSUTAYA隣。
195神奈さん:2002/06/16(日) 17:15 ID:4C07whgk
>>192
やたーーーーーーブックオフよ、キャモーソ

・・けどさ、そーすっとまたしても銀座通りの古本屋、
人来なくなるんだろうな・・人入ってんの、見た事無いよ

・・なにげに、気の毒がってみてみるカキコ
196ごんた:2002/06/16(日) 19:56 ID:paeGXvMk
>>194
てことは、ついにGOTO撤退?
閉店セールっても、いつものやつだと思ってたんだけど。
197:2002/06/16(日) 20:49 ID:7uv.j.7c
雅人君よ〜次はどうするよ?
198神奈さん:2002/06/16(日) 20:50 ID:ZUoqtk7w
>>196

  というより業態変換。
  TSUTAYAも今度のBOOKOFFもGOTOが経営。
199まさと:2002/06/16(日) 21:13 ID:4sP7DVY6
>>197
やはりここでだったか・・・
来週同じ場所で同じ時間に会おう!

このスレを私用に使ってまことにスミマセン
200ごんた:2002/06/16(日) 22:05 ID:paeGXvMk
下世話なネタで申し訳ないけど、昨日銀座通りのスリーエフで、もん・・・のすごい
巨乳のオネーチャン見ちゃった。
だからどうって・・・・・別にそのう・・・・・ゴメンなさい。。。
とにかく凄かったもんから。他にも見た人いるかなって...
201神奈さん:2002/06/16(日) 22:12 ID:VLFHqQBQ
ごんたはヴァカか?
202ごんた:2002/06/16(日) 22:14 ID:paeGXvMk
ゴメンなさい
203:2002/06/16(日) 22:20 ID:7uv.j.7c
申し訳ない・・・
204:2002/06/16(日) 22:25 ID:7uv.j.7c
すんません。これで最後にしますんで・・・・・・
明日の8時にみんなの広場に来てくれませんか?>雅人
205まさと:2002/06/17(月) 01:37 ID:B.LptG/I
>>204 了解

>>200 え!?マジで!?ちくしょー!見そびれたー!と言ってみるテスト
206まさと:2002/06/17(月) 11:29 ID:B.LptG/I
>>204 ゴメンしゃしゃった。11時にしてくれない?
207神奈さん:2002/06/17(月) 11:46 ID:Ddmzn/JM
いいかげんにしろ
208神奈さん:2002/06/17(月) 13:08 ID:78Yu/vZw
行幸沿いの焼肉屋だったところに回転寿司屋さんがオープンしたようですが、
行った人いますか?
2,3日前に通りかかったら大行列だったんですけど。
今行くと安いのかな?
209神奈さん:2002/06/17(月) 13:50 ID:Dj0VILWM
>>191
まぁ、花楽は良くも悪くもチェーン店ですからねぇ。
東秀よりは遥かにうまいとは思うけど。

大野近辺って本当においしい店が少ない。何でだろう。
210神奈さん:2002/06/17(月) 14:13 ID:EzX3ngV2
>>209
アナタが美味しい所を知らないだけ。
もしくは味音痴。
211神奈さん:2002/06/17(月) 14:50 ID:B.LptG/I
>>207 友達いないヒッキー
212神奈さん:2002/06/17(月) 15:13 ID:ZZeUHQ3A
>>211
いや、漏れもここ数日のオコチャマのご活躍ぶりは目に余ると思うぞ。
つーか寒いのよ、コイツら。
213神奈さん:2002/06/17(月) 15:18 ID:Ch1Zj6zY
>>212
「コイツら」、じゃなくて、「お前ら」なんだけど。

206 名前: まさと 投稿日: 2002/06/17(月) 11:29 ID:B.LptG/I
>>204 ゴメンしゃしゃった。11時にしてくれない?

211 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/06/17(月) 14:50 ID:B.LptG/I
>>207 友達いないヒッキー
214212:2002/06/17(月) 15:25 ID:VtRxBWbA
>>213
? 意味がワカラソ。
>>206>>207に突っ込まれて>>211でコテハンを外して加勢の振り。
しかしIDから同一人物と判明=恥ずかしいというのはわかった。

しかし「コイツら」を「お前ら」に換言する理由は?
215212:2002/06/17(月) 15:29 ID:VtRxBWbA
ゴメソ、わかった(藁
216神奈さん:2002/06/17(月) 17:18 ID:15UWQCVg
お初です。
相模大野周辺なら行幸道路沿いの、
びっくり寿司の前あたりの中華料理屋がおいしいと思います。
クセになるかも。
一度行ってみると良いかも、です。
217神奈さん:2002/06/17(月) 17:22 ID:8Va4Tgac
だからそれがさっきから話題になっている新三陽だってば。
しかしアレがうまいっていうのはアナタが初めてだぞ。
漏れはあそこ、バツゲームかと思ったもんな。
218神奈さん:2002/06/17(月) 17:22 ID:5uBritvc
大野の「びっくり寿司」ってどこ?
219神奈さん:2002/06/17(月) 17:23 ID:xmLJ6qtk
大野に「びっくり寿司」って出来たの?
220神奈さん:2002/06/17(月) 17:31 ID:Dj0VILWM
元・やきにく村のところです。
221神奈さん:2002/06/17(月) 17:44 ID:78Yu/vZw
208で、そのことを質問しました。
店名がわからなかったので書けなかったんですが。
食べに行った人、どうでしたか?
今オープン割引とかやってるんですか?
222神奈さん:2002/06/17(月) 17:45 ID:H18b8vU.
お前ら、「ビクーリ寿司」ってできたら逝きますか? 漏れは逝かない。

びっくり寿司、246沿いのに逝ったことあるけど、
まさに文字どおりビクーリの連続だったよ(藁
223216:2002/06/17(月) 17:49 ID:15UWQCVg
217>あたしが言ってるのはそこじゃなくて、北京城ってトコロなんだけど・・・
224神奈さん:2002/06/17(月) 18:10 ID:8LttKQYM
名前がわかっているなら何ゆえに伏せる?
第一北京城がびっくり寿司の前あたりって、ずいぶん無理がないか?
「びっくり寿司の前あたりの中華料理屋」ときたら
本スレ住人が新三陽を挙げるのは必至。

で、北京城がうまい&安いのも常識。
225216:2002/06/17(月) 18:15 ID:15UWQCVg
224>>名前が出てこなかったんだよ。スマソ。
それに新三陽ってどこにあるのか知らない=うまいかマズイかも知らん。
226神奈さん:2002/06/17(月) 18:29 ID:Kev0r75c
だからびっくり寿司の前だって。逝ってみな。バツゲームってのがわかるから。
227神奈さん:2002/06/17(月) 19:05 ID:svTteW8Y
新三陽って、中華料理屋なの?
228:2002/06/17(月) 20:02 ID:ASX/Vt.6
ヒッキーてなにやねん
229神奈さん:2002/06/17(月) 20:14 ID:6khlCpSA
>>210
味覚自慢のオマエが
うまい店おしえろ!
漏れは209ではないからな。
230神奈さん:2002/06/17(月) 21:38 ID:sQ7hPfc.
びっくり寿司は回転じゃないぞ。
231神奈さん:2002/06/17(月) 22:11 ID:0Yk6wumk
246号線のは回転寿司だよ>びっくり寿司
232神奈さん:2002/06/17(月) 22:51 ID:a0b55/gw
TSUTAYA斜め向かいのビル跡地に何か建てていたがダイハツの看板が見えた。
ホームセンターでも作って欲しかったのですが。
233神奈さん:2002/06/17(月) 23:54 ID:vgB8Yfow
今度相模大野に越す者です。
だいぶ以前に訪れて以来気に入っていて
住むのが大変楽しみなのですが
1つだけ…通勤ラッシュが気になります。
小田急線の新宿方面の混雑は知っているのですが
相模大野からでも、やはり立ちますか?
各駅で祖師谷から乗っていたことはあるのですがいかがでしょうか。

えっと顰蹙でしたら生暖かく無視してください。
234ごんた:2002/06/18(火) 00:14 ID:ZAaKe0x2
>>233
混む。

しかも、朝だと約1時間。きっついぞー。
古い駅舎の頃は、よく一番後ろに乗ったけど、いくらか楽だったなぁ。
今どうだかは分からないけど。
235神奈さん:2002/06/18(火) 00:44 ID:I.ZZoAPI
レスありがとうございます。
やっぱり甘く見てはいけないものですな。
がんがります。
236神奈さん:2002/06/18(火) 00:47 ID:Yl7KuETw
>>233-234
今でも後ろの方がいくらか空いてますね。
それでも座るのはなかなか困難だけど。
先頭の方は新宿の改札から出る人が多いためか、かなり混みます。

あと、座りたいなら大野での空車増結に賭けるのも手です。
倍率は高いけど。私は最初から諦めてます。
237神奈さん:2002/06/18(火) 01:05 ID:7wdcd3Ok
>>233&>>236
空車増結はピークの時間帯はないので気をつけないと・・・
運がいいと乗り換え客がいる町田・登戸で座れることもありますが、あてにはできません

つーか東京周辺で楽に通勤できるところなんてないんじゃないかと思われ
238神奈さん:2002/06/18(火) 01:23 ID:wuhwBCDs
>>237
都営地下鉄や東急の、マニアックな路線なら座れるが
ここは神奈川板なので以下自粛しる
239ラッテ:2002/06/18(火) 01:52 ID:LVsYViao
>>233
>>各駅で祖師谷から乗っていたことはあるのですがいかがでしょうか
小田急は各駅停車が遅すぎて(遠くの人には)使いものに
ならないので、どうしても急行に集中してしまうようです。
ぼくは都内の会社に転職後、通勤が鬱になりつつあるので
引越し検討中です。。大野はいい街なのでツライですが。
240神奈さん:2002/06/18(火) 08:16 ID:6OMeCl16
>233
時間差通勤。町田発6時台のロマンスカーに乗るのはどう?確実に座れるよ。
241神奈さん:2002/06/18(火) 09:44 ID:AWmH/vPE
>231
いやだから218-220のびっくり寿司のこと>回転じゃない
一カン50〜500円くらいのカウンターのお寿司屋さん。
主力の値段帯は100〜250円くらいかな。
メニューが用意されてる明朗会計型(w
おつまみ方面も結構あるし、少ないけど座敷席もある。
寿司だけ食べるなら、ネタにもよるけど2、3千円あればって感じ。
オープンセールは開店後2日間だけ半額だったみたい。
とっくに普通の値段になってるよ。
242231:2002/06/18(火) 10:20 ID:KkqBLcT2
>>241
うん。漏れも相模大野のびっくり寿司が回転じゃないとは言わんよ。
漏れの逝ったことがあるびっくり寿司は回転だった、それだけ。