□■オダサガ研究会第二章■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
2MAS:2002/05/14(火) 00:16 ID:48xWUR.o
2げっとずさー
3神奈さん:2002/05/14(火) 00:38 ID:OcKvw4q.
>>1
新スレ立て乙涸れさん。でも前スレにリンク貼り忘れてるヨ!
4神奈さん:2002/05/14(火) 01:12 ID:xavkAhg.
来月に引越しを考えています。
お勧めの不動産屋さんを教えて!
5神奈さん:2002/05/14(火) 10:33 ID:W11llg8k
元大和銀行の建物、動き無し。何時まで空けとくの?本屋でも入ってくんないかな。
6神奈さん:2002/05/14(火) 13:45 ID:W11llg8k
あげぇ
7オガダ:2002/05/14(火) 18:18 ID:WWE9P6Lw
オダサガに住んではや20余年
8神奈さん:2002/05/15(水) 00:55 ID:nCpT2hhQ
夕方七時くらいまでやってるクリーニング屋ってありますか?
9神奈さん:2002/05/15(水) 20:47 ID:/NQwH5YI
クリーニング屋はたいてい夜7時迄はやってるよ。
10神奈さん:2002/05/15(水) 20:50 ID:/NQwH5YI
ところで、さうざんろーどの平塚信用金庫の前に、地上15階のビル(多分マンション)
が建つよ。
11神奈さん:2002/05/16(木) 18:51 ID:4sP7DVY6
その先のどさん子ラーメン(大判焼売ってたね!)の所もビルが建つのかなぁ??
12神奈さん:2002/05/16(木) 21:02 ID:d2OqgB4Y
オダサガで安くAUのカメラ付き携帯を買えるところ(AUの品が多い所)探しております。
是非ご存知の方お知らせください。やっぱり町田まで出た方が手っ取り早いのかな?
13神奈さん:2002/05/16(木) 23:59 ID:E68I3dEE
auってカメラ付のモデルはないんじゃないか?
14神奈さん:2002/05/17(金) 09:40 ID:jm6B6Pp6
>>13
今CMでやってる奴なんですが。
15神奈さん:2002/05/17(金) 10:05 ID:lLn5TPwY
ケータイ屋は駅の周りを探すと何軒か見つかるよ。そこで見て、それから町田へ行って、比べて安い方を
買えばいいんじゃないの。
16神奈さん:2002/05/17(金) 16:59 ID:4k0xdPC6
青い象のキバ復活!!
17神奈さん:2002/05/17(金) 19:30 ID:nzJhpqFY
カシオのやつだっけ。
カシオだけに(略
18神奈さん:2002/05/17(金) 19:31 ID:m7RhYpG.
>>青い象

ガンバレ! 応援してるヨ!
19神奈さん:2002/05/18(土) 18:28 ID:TUJ6Wb5U
相模が丘と相模台の境の道を、朝タバコを吸いながら自転車に乗って駅まで行くDQN女子高生。
なんだかなー。
20AAそっくりさん:2002/05/18(土) 21:46 ID:flmd.6H.
〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <>>このAAそっくりの人と
          川川      〜 /〜 | いつも終電で一緒になります
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
21神奈さん:2002/05/19(日) 03:30 ID:cK31R9a6
>>19
朝、南口から某高校へ向う奴もタバコふかしてるやついるYO!
で、吸殻を火がついたまま道にポイ捨て。
22神奈さん:2002/05/19(日) 20:16 ID:5vGi6Gps
本日4時頃、北口付近でひったくり事件発生。犯人は黒人らしい。
23神奈さん:2002/05/20(月) 20:38 ID:Y0t18Gu6
釜飯をテイクアウト出来る店を知りませんか?
24神奈さん:2002/05/20(月) 20:42 ID:3/Fia61I
25神奈さん:2002/05/20(月) 20:58 ID:Y0t18Gu6
>>24
有難う、近所みたいなので、行ってみます。
26神奈さん:2002/05/21(火) 16:15 ID:OAYxNfkE
東海大相模通りを下って丸十パン屋サンの前あたりじゃなかったっけ?美味しかったら教えてね!
27神奈さん:2002/05/22(水) 01:00 ID:0ZsgtZc6
少し前の話なんですが、チキっていう中華屋(ラーメン屋)どこに行ったか
誰か知りませんか?1年半か2年位前まで松屋の前の角、養老の瀧を曲がった
所にあったんですけど。すごく美味かったのに。
28神奈さん:2002/05/22(水) 01:18 ID:YZkzhxyU
>>27それって今、豚々があるところですか?
2927:2002/05/22(水) 18:10 ID:2q2HOZSM
今は大野に引越ししたので、今の店は何が入ってるか知らないんですけど、
ゲーム屋の正面です。カウンターのみで奥行きのある小さい店です。
30が丘の2:2002/05/23(木) 23:55 ID:1jwCVZJE
>>4
亀レスだけど,
北口の青い像不動産屋がいいよ
相模原市の賃貸情報に強いらしいよ

北口ロータリーの中にある不動産屋はオナーが議員さんなんだね
上手に再開発してホスイもんだ
31神奈さん:2002/05/24(金) 21:59 ID:CgiN0QYc
久しぶりにアクト商店街を通ったら、飲食店が増えてるね〜
韓国ラーメンってどんなんだろ。インド料理やもあるし
銀次郎の上には美容院あったのに養老の瀧になってるし!!
32神奈さん:2002/05/24(金) 22:14 ID:51MQ6n5s
明日、釜飯はを食べます。
33神奈さん:2002/05/25(土) 01:38 ID:RsVibJrI
オダサガに喫茶店ないのかな?
引越してきたばかりで知らないんで。
34神奈さん:2002/05/25(土) 06:08 ID:LVHjS53w
「木の里」お勧めです!
35地元民:2002/05/25(土) 06:10 ID:LVHjS53w
「木の里」お勧めです!
3633:2002/05/25(土) 12:02 ID:QSAcX6QI
>34
「木の里」って喫茶店ですか?
もし喫茶店なら場所を教えてくれると嬉しい
37神奈さん ◆HubV9xRc:2002/05/25(土) 15:10 ID:Q1I3SLUU
>>36
喫茶店だよ。南口相模銀座入り口近くでラーメン屋の隣だったと思う。
2階のとんかつ屋もお薦めよ。
38神奈さん:2002/05/25(土) 16:11 ID:5QuzsoSw
2階のとんかつ屋で「はじめの一歩」を読もう!
39runeODQ:2002/05/25(土) 19:17 ID:LVHjS53w
二階のとんかつは私の食べたとんかつ屋さんのなかでも
No1。
青山のまいせんの二千倍は美味しい。(そして値段は半分以下)
40神奈さん:2002/05/25(土) 19:35 ID:frbgMRr2
>39
今から行きます!喰うぞ〜
41神奈さん:2002/05/25(土) 19:37 ID:PvJguNKU
喫茶店、北口はシャロー、さうざんろーどのシャノアール、オダサガ駅のドトール
42神奈さん:2002/05/26(日) 22:22 ID:2nwi1twc
サウザンロードのファミリーマートができたけど、近所にサンクスがあるし意味ないだろう。
43神奈さん:2002/05/26(日) 22:37 ID:VST1Zf5k
ロムロムの滝ってまだあるの?
44神奈さん:2002/05/26(日) 23:14 ID:VST1Zf5k
病院通り=サウザンロード?
入ってすぐの魚屋の十字路を右に入ったとこにあるケーキ屋「Kポッシュ」はオイスィ〜♪
45神奈さん:2002/05/27(月) 11:09 ID:e3s/7N0A
病院通りと呼ぶ人は久しぶり。そう。病院通り=サウザンロード。ロムロムの滝はたまにしか水が
流れないけど、まだあるよ。でも滝の前の広場は、DQNの溜まり場。
46神奈さん:2002/05/27(月) 12:55 ID:OaJsK8Y6
懐かしい響きだ・・・・病院通り。

病院通りの魚屋を左折。質屋の先を右折・・・・そうすると相模劇場があった。
47神奈さん:2002/05/27(月) 13:12 ID:lrpIqRi2
カタカナで「サガミ劇場」ですわ。ライオンズマンションの人、そこは昔有名なストリップ劇場が
あった場所よ。
48神奈さん:2002/05/27(月) 14:37 ID:2xjs5rAs
子供の頃、「サガミ劇場」ネオンを見て遊園地だと思っていた。
父さんに「あそこ連れていって」といったら渋い顔されたっけ。
49神奈さん:2002/05/27(月) 19:06 ID:UduU/yaI
マルシェに携帯電話屋入りました。
50神奈さん:2002/05/27(月) 19:46 ID:ORs2K5CU
南口のグッディーズから南東に細い道に入って行くとあるマンションの前に、
「X(数字忘れた)階建てのマンション建設反対!」
みたいなことが書いてある旗があったんだけど、あれってどこにできるやつのことなの?
51神奈さん:2002/05/27(月) 20:50 ID:OaJsK8Y6
昔、オダサガの駅を降りると
会談の下に「サガミ劇場」の看板を持ったおじさんが居たっけ。
52神奈さん:2002/05/27(月) 21:10 ID:UduU/yaI
ペンギンハウスの横路地入ったところに、やきとり屋ができるみたい。
この路地知ってるのはかなりの通。
53神奈さん:2002/05/27(月) 21:13 ID:ntXUquiw
そこの路地は、かつてルネマンションの場所に忠実屋が在ったときに、駅から忠実屋
への近道で、人通りが多かった。
54神奈さん:2002/05/27(月) 21:35 ID:xn84HVyA
忠実屋通りとか昔いってなかったけ?
55神奈さん:2002/05/27(月) 22:01 ID:ntXUquiw
言ってたような。
56神奈さん:2002/05/27(月) 22:36 ID:UduU/yaI
それはしらなかった>54

大昔は、刺身屋や鯛焼き屋、八百屋なんて2件もあったよね。
57神奈さん:2002/05/28(火) 16:05 ID:UoXCUf0.
だれかオダサガ付近で、ディスカウント店しりません?
原チャリのメット盗まれちゃったよ(;;)
58神奈さん:2002/05/28(火) 16:09 ID:UoXCUf0.
それにしても、この町は治安悪いですね。
4月に引っ越してきて原チャリ関係二回目ですよ!
警察が見回りしてんのも全然みないし・・。
59神奈さん:2002/05/28(火) 16:16 ID:wYo.i/HI
今朝、さうざんろーど、で二人乗りDQN自転車が車とぶつかった。
60神奈さん:2002/05/28(火) 16:20 ID:wYo.i/HI
>>57
町田へ買いに逝きなさい。原チャリ何処に置いといたのよ?
61神奈さん:2002/05/28(火) 16:32 ID:UoXCUf0.
>>60
マンション横。南台のね。
どーせ警察いってもなんにもしてくんないし。

ところで、町田のどこにディスカウントあるんですか?
62神奈さん:2002/05/28(火) 16:44 ID:wYo.i/HI
パークアベニューにキムラヤ、ずーと行ってダイソー。
63神奈さん:2002/05/28(火) 17:41 ID:gdkDxsO2
てめーらヨーカドーの近くの
「堂々軒」ていうラーメン屋知ってますか?
あそこはマジうまいよ。
一回は逝けよ
64神奈さん:2002/05/28(火) 18:03 ID:Gze/nZq.
>>63
今更・・・。漏れはもう飽きたよ。
65神奈さん:2002/05/28(火) 19:26 ID:UoXCUf0.
>>62
ありがとう。
66神奈さん:2002/05/29(水) 03:16 ID:mhI1xx9A
>>62
キムラヤやダイソー(100円SHOP)にバイクのヘルメットなんか売ってたっけ?

こういう時にダイクマ無くなっちゃうと不便だよな。
バイクのメット買うなら古淵の駅そばにドライバーズスタンド2りんかんって
店があるからそこ行くと良い。品揃えもいいし用品店には珍しく駅から近い。
古淵の駅出て駅前広場の回転寿司の店の裏側あたり。
個人的にはカネが無くてもディスカウントでノーブランドの変な安い半帽とか
買うのはなるたけ避けた方が良いと思う。免許証は守れても命までは守れない。
「ヘルメットの値段は自分の脳みその値段」つってね。でけえお世話だけど。
67神奈さん:2002/05/29(水) 08:21 ID:Lyt3TvhQ
昨日の帰り、北口のバスターミナルで「なんだコノヤロー」と喧嘩をしているオヤジが。
相手の方をみると...誰も居ない。見えない相手に喧嘩を売るオヤジ..。
68神奈さん:2002/05/29(水) 08:52 ID:xAOgXW2o
まるで「ファイトクラブ」だね
69神奈さん:2002/05/29(水) 21:04 ID:1es.qf8M
すいませんDQNってなんですか?
70神奈さん:2002/05/29(水) 22:17 ID:UJTTXAUs
冷やし中華の美味しい店を教えて下さい。
個人的には、ミソダレを希望。
71神奈さん:2002/05/30(木) 16:04 ID:47BmxHDI
国立相模原病院って、評判どうなんですか?
72神奈さん:2002/05/30(木) 16:11 ID:l66c.MDc
朝から診察するために受付して、診察開始が14時過ぎ。

ハッキリ言って、対応はかなり悪し。
73神奈さん:2002/05/30(木) 23:22 ID:Yeyd2RUo
ちょっと前、お好み焼きの「ちとせ」逝ったよ。
オッちゃんにサインくれと頼んだけど、断られた。
「あとひき大根」のCMに出てたオッちゃんね。(イェーイ!)

だから、お店は、すいてるよ。
74神奈さん:2002/05/30(木) 23:40 ID:oBP.zDE2
>73
あの人、そっくりさんだよ。
75神奈さん:2002/05/31(金) 03:18 ID:H06WuTv2
こってりが苦手な私は町田家や吉本家が苦手。
昔、味虎のラーメン好きだったけど無くなっちゃった。
76神奈さん:2002/05/31(金) 09:35 ID:1n/z.sUk
>>74
いや、本物だべ〜。
ところであの店って、まだ営業してる
77神奈さん:2002/05/31(金) 10:51 ID:JswX1/fo
大和銀行の跡、以前として動きなし。また(や)が絡んでるのか?
78神奈さん:2002/05/31(金) 12:33 ID:wjqroo.E
オダサガ離れて何年だろか…ナツカスィ
ヨーカドー近くのおもちゃ“たかつか”とそのとなりの
やきとり“秀吉”はまだありますか?
79神奈さん:2002/05/31(金) 17:27 ID:VTvDOEg2
昔、8(エイト)とかいうファミレスあったよね?
80神奈さん:2002/06/01(土) 20:07 ID:BpDZ6L4c
>>78
おもちゃ屋は確かにあるが、客が入っているのを見たことがない。
81神奈さん:2002/06/01(土) 23:45 ID:n/no/Qz.
ところで、ワールドカップ観戦で盛り上がり(れ)そうなお店ってありますか?
82神奈さん:2002/06/02(日) 03:57 ID:5baFvgT6
>>78,80
あのおもちゃ屋確かにいつ前通ってもひとけが無い…よくやってけるなあ。
今時珍しい古き良きおもちゃ屋って雰囲気がなんとも。
あと店の横にあるオトナ向け雑誌の自販機も今時誰が買ってるのか謎(w

ヤキトリ屋もあったように思うが大吉って名前のチェーン店だったような。
83神奈さん:2002/06/02(日) 10:44 ID:FpWTLwbQ
>81
町田にスポーツバーあるよ。
オダサガだと・・・わかんないや。
84神奈さん:2002/06/02(日) 18:03 ID:0PAg3g8s
>>78・80・82
ハゲつかだろ。
あそこ早くつぶれろよ。
85相模原南部:2002/06/02(日) 21:11 ID:byB/2xa6
>82
俺、その自販機利用者
86神奈さん:2002/06/02(日) 22:24 ID:kczdWp7Y
>85
エロ雑誌系?
87相模原南部:2002/06/02(日) 22:37 ID:byB/2xa6
>86
ジャンプとかだったかな、エロ本は道路の反対側の
薬局みたいな看板のお店で買っていたなぁ(遠い目)
88神奈さん:2002/06/02(日) 23:28 ID:kczdWp7Y
読み終わったら
「ちとせ」に寄贈しなさいよ。
あそこ、はやっていないから。
89相模原南部:2002/06/02(日) 23:55 ID:byB/2xa6
「ちとせ」にやるくらいならその近くの弁当屋に寄付したいなー
弁当待っている間、ヒマなんだよ。
90神奈さん:2002/06/03(月) 12:46 ID:/mmKKrGs
>>81
おれも知りたい
町田のスポーツバーくらいしかおもいつかなんだけど
91神奈さん:2002/06/03(月) 21:13 ID:NIxZ2ViY
幕張のアイリッシュバー
92神奈さん:2002/06/03(月) 21:21 ID:/mmKKrGs
幕張じゃねえ とおいよ・・・
93神奈さん:2002/06/03(月) 23:39 ID:pyE7hq9g
町田のスポーツバーも知らないから知りたい。
94神奈さん:2002/06/04(火) 00:21 ID:7fhgKk5o
去年、2月に引っ越してきたけどこんな治安の悪い所初めてだよ
去年八月にバイク(100cc)盗まれてワイヤーロックごと・・
今年4月に買い換えたバイクのナンバープレート盗まれた。
警察は何もしてくれんし、どうなってるんだ?
駅前の交番周りの駐禁の取り締まりすらしないじゃん?
無法地帯だな・・・
95神奈さん:2002/06/04(火) 01:24 ID:GcTJ9K8Y
俺は原チャリ二回盗まれそうになった。
ヘルメットは一回パクられた。
早く引っ越したい。
96神奈さん:2002/06/04(火) 09:00 ID:yHyS8XWo
>>93
SPR 小田急町田駅第一踏みきり近く マツキヨ裏
ふだんはNFLとかMLBとかやってるよ
97神奈さん:2002/06/04(火) 09:29 ID:1jJkzpK2
生まれも育ちもオダサガだけど、(しかも駅前)治安悪いと思ったことないなぁ・・・
98神奈さん:2002/06/04(火) 09:36 ID:Q8ZccvY2
むかしから住んでいると、自然と治安の悪そうなところは避けるのよ。
99神奈さん:2002/06/04(火) 12:25 ID:3pcpbUWQ
オダサガの春駒の近くの飲み屋さんに
「ワールドカップTV放映します」
って書いてあったけど盛り上がれるかどうかは・・・
でも家で応援するよりかはいいかもね
100神奈さん:2002/06/04(火) 17:14 ID:1jJkzpK2
町田でもう1件、「HUB」はかなり盛り上がってるらしい。
101神奈さん:2002/06/04(火) 22:34 ID:ZHv5bpP.
今日のオダサガは、6時前後に電車から降りてくる人が多いこと多いこと。ワールドカップ効果だね。
102神奈さん:2002/06/05(水) 00:56 ID:rSLGm8KE
零時近く、駅の階段付近でたむろってるダメホスト小僧ども、ウザ…
103神奈さん:2002/06/05(水) 00:59 ID:fZ08Ugwo
オダサガは治安悪いですよ。
色々引っ越すとわかりますよ。

この町は中途半端ですからね。
都会ではなく、かつ、田舎過ぎず。
だから家賃が安い!!
104神奈さん:2002/06/05(水) 01:13 ID:fFDJHLfA
なんだかんだいって交通買い物なにかと便利だしなあ。
マンションガンガン増えるのも納得。
ガラ悪い分家賃安いのも分かって住んでる分には良い所よ。

駅前の再開発っていつ始まるの?きれいになるといいな。今ゴチャゴチャだし。
105相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/05(水) 02:02 ID:mx75fZaw
座間市相模が丘や相模原市相南や相模原市南台って
道路が狭すぎ。
106神奈さん:2002/06/05(水) 08:07 ID:JE/dPtIY
>>98
それが地域社会に順応出来た証拠だよ。
107神奈さん:2002/06/05(水) 13:48 ID:BJ8lWgdQ
上鶴間公団入口に付近にある、DEEPっていう飲み屋
が気になってるんだけど、どなたか行った方いませんか?
108神奈さん:2002/06/05(水) 15:05 ID:KbDPgBWw
女1人で夜歩いて怖いのはオダサガよりも町田だと思う。
109神奈さん:2002/06/05(水) 18:03 ID:d1W2/33A
オダサガが治安悪い?
なんかされた事あんの?おれは無い。
悪い奴が多いと言うか、バカが多い。
そんな町だと思うよ。
110相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/05(水) 18:10 ID:mx75fZaw
>107
上鶴間公団って言わないよ。ナントカカントカさがみみなみだろ
ゲート型の看板も文字変わってるジャン
111ジモティー:2002/06/06(木) 09:16 ID:vujs86zc
>110
コンフォート相模南とかじゃなかったっけ。
名称が変わったのは、ここ最近再開発されて
からじゃないかな。
それまでは、俺らも上鶴間公団って呼んでたけど。
でも、古くからいる連中は、上鶴間公団っていまだに
言ってるけどね。
112神奈さん:2002/06/06(木) 10:31 ID:F6vo2HZg
上鶴間公団の歴史は長いからね。コンフォート相模南の方が通じないと思う。
113神奈さん:2002/06/06(木) 14:23 ID:hDYX7zVY
>>70
風俗密集地帯のフートンって言う中華料理屋の
味噌ダレの冷やし中華は有名ですよ。

治安>
特に夏が悪いですね。夏のボーナスシーズンの週末なんて
朝方、酔っ払った奴が馬鹿みたいに騒いでるし・・
114神奈さん:2002/06/06(木) 15:12 ID:F6vo2HZg
>朝方、酔っ払った奴が馬鹿みたいに騒いでるし・・
後はサウザンロードの朝帰りDQNとか。それが普通の景色に見える人は、治安が悪いと思わない(w
115神奈さん:2002/06/06(木) 16:48 ID:mqCdN3s6
>113
胡同だっけ?
ランチ安いよね〜。
タンタン麺がお気に入りっす。
116神奈さん:2002/06/06(木) 17:42 ID:hDYX7zVY
>>115
そうです。
坦坦麺も美味しいけどチャーシュー麺もいけますよ。
定食ではたまにしか無いけど「白菜と豚肉の煮込み」が好きです。

>>114
住んで6年になりますが慣れましたね。
逆に真冬の風俗通りはだれ〜〜も居なくて怖い。
117相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/06(木) 18:23 ID:N/gF4ZB.
>112
俺ら単に「団地」で通用したよ。
建てかえててからあの道の通り方が変になって
ちょっぴり腹立たしい。
118神奈さん:2002/06/07(金) 00:37 ID:B.jT8s26
終電が終わったぐらいに時々酔っ払いとかが奇声をあげたりしてうるさい。
あと路上駐車はマジで何とかして欲しいな・・・
119神奈さん:2002/06/07(金) 09:28 ID:IZehdBBE
へ〜 胡同って結構美味しい店として有名なんだね。
30年ほど前、おださがに引っ越してきたばかりの頃
何回か家族で行ったことがある。
今度実家に帰ったら行ってみようかな。
120神奈さん:2002/06/07(金) 10:03 ID:fypcZHcc
路駐よりも、行幸の混雑なんとかしてほしい。
裏もへたくそな車いると身動き取れなくなるし。
121神奈さん:2002/06/07(金) 19:35 ID:i1Q48vOo
4年くらい南台に住んでいました。あ、その前に松ヶ枝町(字に自信なし)にいた。
ファミレスやラーメン屋、コンビニが沢山あって学生だった頃は便利だったし、
たいして治安の悪さは感じてなかったけど、引っ越してから「ああ、言われれば
物騒だったなあ」とは思うなー。中東出身と思われる外国人と、そこらへんプラプラ
して奇声発してる電波クンに追っかけられたりして鬱陶しかった。

小田急OXの階段の所にある椅子で徘徊してると思われるおばーちゃんがいつも
弁当食っていた…まだいるんだろうか。
122神奈さん:2002/06/08(土) 08:46 ID:4YhzSAdc
ケー・ポッシュのプリン、変わっちゃったよ〜。
前の方が良かったのに…。ケーキもどんどん甘くなっちゃって。
以前のように”大人のケーキ”みたいな感じに戻して欲しい。
123神奈さん:2002/06/08(土) 15:43 ID:N/CajYwk
121>それはゴミ婆ぁですね。最近みかけないな。
似たようなので「ウーロン茶婆ぁ」ってのもいます。
マックやモスに1日に5回以上あらわれて「ウーロン茶のホット」
を頼むおばちゃん。1年中サンダルで足の爪は伸び放題。
異臭を放っています。

122>あそこのリンゴのパイが好きだけどな。

「木の里」のパングラタン、昔のほうがおいしかった。
124runeODQ:2002/06/08(土) 22:39 ID:quyx3Pzk
このあいだOXで見かけたよ。
店外に出店してる店舗の前で、
イヤガラセのようにじっとしていた。

浮浪者のおばあさんも可哀想なんだけど、
お店の人も可哀想で。
125相模原南部 ◆NANNLxH2:2002/06/08(土) 22:43 ID:oSc8ZdhU
あのおばちゃんだかしらないけれど、
行幸でクルマに跳ねられて亡くなったホームレスのおばちゃんの話しは
単にウワサだったのかな?

「物もらいです、お水下さい。」が決めセリフの方。
126神奈さん:2002/06/08(土) 23:21 ID:N/CajYwk
ゴミ婆ぁは本当はスゴイ金持ちらしい。って噂聞いたことある。
なんでも銀座に土地持ってるとかいないとか。
ホームレスじゃないんだよ。ちゃんと家もあるし。
でもゴミに埋もれてるけど・・・だからゴミ婆ぁ。
127神奈さん:2002/06/09(日) 01:39 ID:EQ/yJ0uk
121です。そうか、まだいるんだ…
いつもゴミの入った袋持っていて、家ないのかなって思ってたけど
ちゃんとあるんだ。イトーヨーカドーでもよく見かけたなあ。
でも、小田急OX率が高かった。やっぱり痴呆なのかなあ。ちょっと可哀想。

ヨーカドーの先にある「ザ・たこ」とかいうたこやき屋でよくたこやき買ってたYO。
おださが、何もかも懐かしい。
128好奇心:2002/06/09(日) 02:59 ID:JDHlklHc
昔、サガミ劇場に行った時の事。
当時、まないたショウをやっていて見ていたら
中学の同級生(顔知っているだけ)が舞台に上がっていた。
「まー、こんな近くで度胸あるな!」と関心してしまった。
129神奈さん:2002/06/09(日) 03:52 ID:iBzF4Nwc
>>127
あー、あったなぁ。まだたこ焼きや営業してるのかな?
なんだがムショウに食べたくなってきたぞ。
130runeODQ:2002/06/09(日) 08:01 ID:hGc4Qfig
そうなんだ、家あるんだ。
そうだよね。冬の間どこで過ごしているか
謎でもあり、多少心配でもありました。

一回ウチのマンションの郵便受けで
深夜寝てるときがあって、その悪臭に
かなり困った思いでも。
131神奈さん:2002/06/09(日) 10:14 ID:JDHlklHc
北口に時々居る、赤自転車婆。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138神奈さん:2002/06/10(月) 00:04 ID:3vGK1TIc
もういいじゃん、許してやってマッタリ行こうよ
139神奈さん:2002/06/10(月) 00:27 ID:hHJXRPZM
マターリ賛成!
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141神奈さん:2002/06/10(月) 00:46 ID:3vGK1TIc
>>140
お前がやってることは、南部以下の行動だぜ。

ただでさえ、オダサガは穏やかな街とは言えないんだから
掲示板の上だけでもマターリしようよ。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143神奈さん:2002/06/10(月) 01:11 ID:GdReNKHI
みんな逝ってよし(藁

っていうか マターリ逝こうぜ>相模原市民。
144神奈さん:2002/06/10(月) 01:12 ID:MlvUaemg
南部どりまた管理人に泣きつく・・・
最後に一言。
南部痛過ぎるのお前、だいたいさオフ板の奴にリンクされたくらいで怒るなんて普通じゃないよ。
皆放置してるのに・・・貴様はみんなにレスするが、ほかの奴らは貴様なんかにはレスはほとんどしない。
つうかみんなに嫌われてるってわからない?
管理人見習にアクセス規制してくれなんて言ってるが、貴様こそ荒しの張本人。
俺アクセス規制されてもかまわない、南部もきちんと規制してくれよ。
もうまちBに来る気はなくなった。

ごめんな、ここのみんな。スレ汚しちゃったけど許してくれ。
145ごんた:2002/06/10(月) 01:14 ID:2ylZFfro
乱立ったって、鶴の台スレだけなのに...
146神奈さん:2002/06/10(月) 01:59 ID:uwtE.56s
コテハン叩きやめようよ…わざわざ蒸し返すように煽るような叩きかたして
それで本人出てきて反応してまた荒れて…ってどんどん雰囲気が悪くなる。
不毛な悪循環になるのがわかりきってるのに。

って俺もこれじゃ同罪か。>>141の言う通り、煽り合いはここまでにしてマターリしようぜ。

誰かここらで旨い蕎麦喰える店知ってたら教えて。
とりあえず南口駅前町田家並びの眼鏡屋の二階の店は結構良かった。
147神奈さん:2002/06/10(月) 09:01 ID:aaN2ieqg
あちこちのスレにある相模原南部のカキコが消滅しない限りはマターリ不可だろう?
148神奈さん:2002/06/10(月) 09:26 ID:lkxcs3oo
またーりというば、断水中のロムロムの滝の横で、きのうオトーサンがまたーりとお昼ねしてた。
149神奈さん:2002/06/10(月) 13:22 ID:lkxcs3oo
辰街道あげ
150神奈さん:2002/06/10(月) 15:24 ID:.lxYHYYQ
行幸通age
151神奈さん:2002/06/10(月) 15:26 ID:lkxcs3oo
オダサガは座間市の東部でもあるのだ。
152神奈さん:2002/06/10(月) 17:57 ID:Vq7Kufl.
>>151
そぅそぅ。
実はオダサガの風俗街・相模銀座や辰街道も座間市だったりする。
http://www.0462.net/malls/ginza/index.html
153神奈さん:2002/06/10(月) 19:57 ID:RQ.m2KFk
住んでた間にロムロムの滝が流れてたのって見たことないYO!
タイミングが悪かっただけかな。
154神奈さん:2002/06/10(月) 20:02 ID:F.J1OiJs
ニューシンデレラあげ
155神奈さん:2002/06/10(月) 20:21 ID:rV22Z6UA
ロムロムの滝は、夏場たまーに流れる時もあるよ。
156神奈さん:2002/06/10(月) 22:38 ID:BcdQ/yLs
相模原キャンプ揚げ
157神奈さん:2002/06/11(火) 09:22 ID:tzmVvTck
相模が丘に住んでんだけど、YahooBB入れたが繋がらない......
俺だけか...? YahooBB入れてる人居ます??
158神奈さん:2002/06/11(火) 09:57 ID:lIHzqb2o
>>157
相模が丘の0427地区なの?
159神奈さん:2002/06/11(火) 11:15 ID:0DzrZlrY
>>146 
行幸と村富線交差点近くの巌門、
行幸の双葉交通向かいの店(名前忘れた)
160神奈さん:2002/06/11(火) 11:41 ID:EvXMMgNQ
>>146
信濃
座間市相模が丘3-71-14
042-745-7361
161神奈さん:2002/06/11(火) 12:17 ID:MhccfvJA
>158
「046」地区っす。
調べてみたら下りで1.5位はいけそうなんだけど.....
繋がらなきゃ意味無いんすよねぇ.....
162オダサガ主婦:2002/06/11(火) 12:37 ID:lEZqBaCg
初めて書き込みます...南台に住んでます。
実は昨夜、ダンナのバイクが盗まれてしまって...ほかにも
被害にあった方、いませんか?
家の前に置いていたのですが(敷地内)、プロの仕業のようで
ダンナ呆然です...皆様もお気をつけあれ。
163神奈さん:2002/06/11(火) 13:01 ID:2OHlHsG2
私も南台住んでいたけど、DQNの影こそ見えないものの
なんか物騒な雰囲気ではありましたね。
うちのマンションの連中、ゴミ出し守らない独身者が多かったせいか
かなり批判かいまくって、後々近所のオバ様方にゴミ袋とか中見られてた
みたい。玄関の前に、携帯の明細が袋の全面に貼ってあるゴミ袋があって
「ゴミ出し守れ 非常識マンション住人!!!」とか赤マジックで書いてあったYO。
真面目に出してるこっちとしては常に監視がいて怖かった。

自分は自転車盗まれてたYO!友達はパンツ盗られた。
164神奈さん:2002/06/11(火) 13:10 ID:Bj4Pn5/Q
>>161




>>161
それは無理だよ。座間の電話局、入谷の方だもん。ctkにしたら。
165南台在住:2002/06/11(火) 15:24 ID:FpiEFIw2
オレはヘルメット盗まれたYO!
原チャリは鍵穴めちゃくちゃにされた。

こんなとこに引っ越してこなければよかった(T-T)
166神奈さん:2002/06/11(火) 15:37 ID:EvXMMgNQ
>>165
>こんなとこに引っ越してこなければよかった(T-T)
そう思ったらすぐに余所へ越しましょうよ。
167神奈さん:2002/06/11(火) 16:38 ID:lIHzqb2o
ウチは自転車盗まれた事も無いし、治安が悪いという感覚が無いな。古くから住んでいると、こんなもんかな。
168神奈さん:2002/06/11(火) 23:06 ID:FpiEFIw2
>>166
引越しってかなり金かかるのしってます?(w
そんな金もってたら家賃の安い相模原に引っ越してこないYO!
169神奈さん:2002/06/11(火) 23:07 ID:U7nKy8lo
>>167
漏れもそうだな
170神奈さん:2002/06/11(火) 23:27 ID:llG6rP1Q
ウチもだよ。駐車場離れてるんだけど、うっかりカギ閉め忘れてて、
週末しか使わないから一週間開けっぱのこともなんどかあった。
でもなぁんにも盗られてなかったし。
絡まれたことも無いし。
一時期OX横の公衆電話にいたイラン系(?)外人もいなくなったし。
まぁ、酔っぱらいに困ってお巡りさん呼んでも全然来てくれないってのがネックだけどね。
ウチは、ギリギリ座間なんだけど、つい二宮前の交番へ行ってしまうんだよね。
管轄ってめんどくさいね。
171神奈さん:2002/06/12(水) 08:03 ID:IGg0zLTc
>>168
だったらグチグチ言ってないで諦めるんだな。
172神奈さん:2002/06/12(水) 12:15 ID:HDUr5f/.
>>171
ここはグチグチ言う場所だろ(w
173神奈さん:2002/06/12(水) 12:20 ID:3YAQfP6s
>>172
馬鹿ハケ〜ン。グチグチ言う場所は此処じゃないよ。
別の所にそれ用の板が有るからそっちでね。
174オダサガ主婦:2002/06/12(水) 18:16 ID:xJQ6eLdc
南台8年目です。
最近、大家さんにドアフォンを映像つきのに変えてもらったばかりでした。
米軍住宅そばなので、昨年9月以来「逆に安心かなー」と
思っていた矢先です…オダサガではありませんが、車上荒らしに
あった知り合いもいるし、どうも物騒になってきているようです。
175:2002/06/12(水) 22:01 ID:HDUr5f/.
あれ〜????

これはグチグチじゃーないのかな〜(w
176神奈さん:2002/06/12(水) 23:56 ID:0HtP7zfg
喜助
安くて、良心的だけど
何を食べても醤油しょっぱいだけで
後悔する。
でも、メニューが多いから
当たりが出るまで
チャレンジしてみる。
オヤジ、もうちょっと味を甘くして欲しい。
177神奈さん:2002/06/13(木) 02:15 ID:vBZx0d/I
半年前ちょいに引っ越してきたオダサガ初心者です。
駅周辺(チャリンコで行ける範囲)にコインランドリーって
ありますか?
178神奈さん:2002/06/13(木) 02:21 ID:NKpQ9Wak
鳥新って焼き鳥やの情報キボン
179神奈さん:2002/06/13(木) 19:22 ID:6iQTFgZ6
>>177 サウザンロード商店街にコインランドリーあるよ。ビデオ屋の向かい。
駅から徒歩10分くらい。
180神奈さん:2002/06/13(木) 20:48 ID:kurF68Nk
喜助でミソラーメン食べたら、メンがダマになってた。。
181神奈さん:2002/06/13(木) 22:59 ID:XkqVQUdI
>178 ペンギンの脇道入ったトコにあるやつ?
182神奈さん:2002/06/13(木) 23:43 ID:f6FLPhhI
>>177
コインランドリーは松ケ枝町のサンクスのある通り(もうないのかな?)にも
あったと思う。
あと、ヨーカドーの近くにある銭湯の横にもあった。
4年近く前に住んでいた頃の情報なので潰れていたらスマソ。
銭湯の横のほうが駅からは近いよ。

名前忘れたけど、この銭湯よく行ってたYO。
何故かメッコールの自動販売機がある( w
183神奈さん:2002/06/13(木) 23:57 ID:Lr/tbIn.
サウザンロードにある「りら書」「りら書2」はまだ健在ですか?
昔、あそこの前にあるゲームでよく遊んだなぁ。
184神奈さん:2002/06/14(金) 00:33 ID:Kb09b4aE
平塚信金向かいの道を入っていって、3つめくらいの通りの角にもあったような気がするよ。>177
185神奈さん:2002/06/14(金) 05:46 ID:iTzAFbnI
北口ロータリーの地下50mに
米軍の核シェルターがあるというのは本当ですか?
186神奈さん:2002/06/14(金) 09:08 ID:W11llg8k
そんなもん、無いぞ(w 作るんだったら基地の中に作るぞ。
187神奈さん:2002/06/14(金) 21:12 ID:kS9230Kg
すみません、さうざんろーどってどこのことですか・・・
188神奈さん:2002/06/14(金) 21:39 ID:IepSvJNQ
>>187
北口駅前からまっすぐ国立病院まで伸びる商店街だよ。
http://www.1000r.com/
189神奈さん:2002/06/14(金) 23:14 ID:GNQ/llu2
国病通りage
190187:2002/06/15(土) 13:19 ID:o8qDolUE
なるほど!さんくす!
191神奈さん:2002/06/15(土) 18:32 ID:LtUyZojY
さうざんろーど。どさん娘跡のビル工事が始まるらしい。完成は平成15年12月末。
地上15階だって。
192神奈さん:2002/06/15(土) 18:34 ID:bGG9q5JE
>183 あるよ。エロ本いっぱいあるよ。
193神奈さん:2002/06/15(土) 23:16 ID:TwC.l6xI
スーパーみやもとの跡地、99円ショップになるよ。
なんと24時間営業。

ところで、めらめらって新装オープンしたカレー屋、行ったことある?
194神奈さん:2002/06/15(土) 23:22 ID:bGG9q5JE
サウザンロードでこないだまで「みやもと」ってスーパーだった空き店舗、
今度99円ショップになるらしい。
24時間営業だそうな。
195神奈さん:2002/06/15(土) 23:25 ID:bGG9q5JE
194です。193とかぶっちゃいました。すいません。
196神奈さん:2002/06/15(土) 23:49 ID:Wu2Jjm1.
>>193,194
えっ、そうなん。
ここの商店街もこの手のショップが増え始めンのね、、、。

そぉ〜いえば、『みやもと』の前にあったスーパーに、うちのおかんがパートに行っていたんだよなぁ、、、。
197神奈さん:2002/06/15(土) 23:51 ID:Wu2Jjm1.
>>192
エロ本よりエロビデオの方が多いと思われ、、、。^^;
198神奈さん:2002/06/16(日) 01:26 ID:GwitM5Hc
木の里以外の喫茶店どこかいいとこありませんか?
199神奈さん:2002/06/16(日) 22:14 ID:MkulInSo
>193
まだ逝ってないけど、結構混んでる。
以外と安・旨みたいで評判いいよ。
200193:2002/06/16(日) 22:27 ID:IFhiaG9o
>199
なーるほど。じゃ、今度めらめら行ってみよう。
さうざんろーどって、中華料理屋いっぱいあるよね。
でも、どこも人が入ってなさそう(^^;
201神奈さん:2002/06/16(日) 22:52 ID:4sP7DVY6
平日の昼飯時とか入ってるんじゃないの?
202神奈さん:2002/06/16(日) 23:48 ID:hl5v/xvc
すいません、既出だと思うのですが過去ログが読めないので質問させてください。
オダサガ周辺のビデオレンタルできるところのお勧めを教えていただけないでしょうか。
203神奈さん:2002/06/17(月) 05:46 ID:WX9Ytfuo
>>202
大野手前&相武台手前&ひばりが丘のTSUTAYAか辰街道のΩ堂。
204神奈さん:2002/06/17(月) 11:14 ID:Xrp9.UnI
>>>202
サウザンロードの公民館近くにも1件あるな〜
>>203
オーム堂って、ビデオレンタルもやってたんだ。CD専門店かと思ってた。
205神奈さん:2002/06/17(月) 15:18 ID:X4nozht6
イトーヨーカドーは必要ですか?
店舗と駐車場の跡地を利用して駅舎を大野方面に移動すれば
かなりすっきり大規模再開発が出来ると思うのですが…
206神奈さん:2002/06/17(月) 15:40 ID:xmLJ6qtk
>>205
その意見は此処では無くて相模原市、小田急、商店会に言って見よう。
207202:2002/06/17(月) 19:16 ID:rXwwsFnk
>>203 >>204
ありがとうございます。
あぁでも辰街道ってどこなのでしょう・・・。
ひばりが丘のツタヤはTsutaya onlineでわかったんですが・・・。
208神奈さん:2002/06/17(月) 19:44 ID:5uBritvc
>>207
「辰街道」
オダサガの座間市側の道路。
http://www.fmyokohama.co.jp/guide/breeze/fujita/20010209/
209神奈さん:2002/06/18(火) 00:06 ID:XsaBBlfw
>>205
イトーヨーカドーは必要です。
つか、私、食料品や生活必需品の殆どここで買ってるし。
210神奈さん:2002/06/18(火) 02:19 ID:41fjom5c
>>207
0462.netのオーム堂のページ。住所のリンクから地図に行けるよ。
http://www.0462.net/shop/oomudo/index.htm?PHPSESSID=281c799b7372876fb2eada3c259a4772
ツタヤのあと二店は行幸道路沿い。
211202:2002/06/18(火) 18:09 ID:8Kc29Knw
>>208 >>210
ほんと、ありがとうございます。助かりました。
212神奈さん:2002/06/18(火) 19:23 ID:LhMxVsp6
魚賢を左に入った座間市と相模原市の境の道路が危なすぎる気がします
この前も車に引かれそうになりました・・・
狭い道なのに速度出しすぎ!
一方通行にはできないのかと思いますが・・
車と接触しそうになった方多いのでは?
213神奈さん:2002/06/18(火) 23:31 ID:wzJd9Fmc
>212
入り口から100mくらいは特に狭いねー
歩いてるときに、路地から飛び出してくるチャリにぶつかりそうになったこともある。
相模台側は狭い道が多いので、チャリも車も気をつけて欲しいね。
214神奈さん:2002/06/18(火) 23:33 ID:009D/V66
>212 あそこ通れないと、行幸渋滞から抜けられないしなー。
215神奈さん:2002/06/19(水) 08:56 ID:ToJMyxQU
オダサガの相模台は、区画整理されてないから細い横道だらけ。
216神奈さん:2002/06/19(水) 22:19 ID:9RnzMpMc
ところでさー、オダサガの人って映画どこで観てる?
シネコンまで結構ビミョーに同じくらいの距離だよね・・
217神奈さん:2002/06/19(水) 22:37 ID:NMV22X56

海老名かつきみ野のサティだねぇ
どっちの店舗も店はガラガラだけど映画館は休日となると賑わってる。
218神奈さん:2002/06/19(水) 22:41 ID:ycIdsT0s
町映ローズ/グリーン、町田東急ル・シネマ。
219216:2002/06/19(水) 22:52 ID:9RnzMpMc
>217
>>218
やっぱしその辺かー・・ メジャーモノはマイカルでOKだよね。
海老名ビナウォークのヴァージンシネマってどうよ?
220神奈さん:2002/06/20(木) 01:09 ID:Bq2X1.Oc
どっかでエンドロールが終わらないのに
灯りが点くって書いてあったな。
221神奈さん:2002/06/20(木) 01:16 ID:m/KY70Mk
つきみ野、大野。
222神奈さん:2002/06/20(木) 01:47 ID:yrvZVnAY
大野は上映数が少ないからやっぱサティかな・・・
といいつつもヴァージンシネマ行ってポイントカード作ってしまったけどね(笑)
223runeODQ:2002/06/20(木) 08:18 ID:3/Fia61I
つきみのに行くのはやっぱり自動車すよね。
うちは新百合っす。
ヴァージンはエンドクレジットで照明つけられたので
ちょっと・・・、ってカンジ。
224216:2002/06/20(木) 09:43 ID:OF4xwuw6
>220
>>223
そんなのアリ?何時までも感動に浸ってないで早く退場せーや・・ってこと
やっぱしEpisode2は、マイカルかなー 前売り4回分買ったし(‐^▽^‐)
225神奈さん:2002/06/20(木) 10:18 ID:SmTo.IwA
確か、海老名のマイカルってルーカス・フィルムが開発した音響システムを採用した所があったと思うけど、、、。
226神奈さん:2002/06/20(木) 10:49 ID:orBqG7Gg
>>225
THXのこと? これは特別なシステムということじゃなくて、音響に関して充分なクォリティ
を持っています、というお墨付きだよ。
227神奈さん:2002/06/20(木) 10:49 ID:BG2O23uU
>>225
THX?海老名のヴァージンは10スクリーン全館で採用してるよ確か。
ちょっと前まではこの辺りでは海老名マイカルの一番でかい箱と
立川のシネマシティにしか無かったんだけど今じゃ珍しくない。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~cinema/0604.html にリストがある。
228神奈さん:2002/06/20(木) 10:49 ID:c.ZtNME.
相模大野スレの住人だったが、小田急相模原スレもあったのね。
すでに20年以上。治安は……駅挟んで向こう側は悪いね、確かに(藁
229神奈さん:2002/06/20(木) 10:51 ID:3/Fia61I
不味い吉本家ってまだ潰れて無いの?
230神奈さん:2002/06/20(木) 10:53 ID:orBqG7Gg
>>228
向こう側って、どっち側よ(w
231神奈さん:2002/06/20(木) 10:58 ID:BG2O23uU
>>230
まあ聞くまでもないやろ(w
相模銀座からヨーカドー南側にかけての一帯は夜歩くのはちょっと怖いね。
慣れたけど。
232神奈さん:2002/06/20(木) 11:08 ID:3/Fia61I
町田家も不味いしオダサガには美味いラーメン屋って無いの?
233神奈さん:2002/06/20(木) 11:14 ID:orBqG7Gg
天龍、利しり亭、丸善...
234神奈さん:2002/06/20(木) 11:17 ID:v/rFTdj6
>>231
何が恐いの?
235神奈さん:2002/06/20(木) 11:44 ID:OF4xwuw6
>231
サウザンロードにも組事務所あんのよ(#`_')
236神奈さん:2002/06/20(木) 12:05 ID:geQGyMbs
町田家も吉本家も似非家系だからな〜
家系以外では堂々軒がまあまあ食える方かな?
無くなってしまったが貞久が美味かったよー。
237runeODQ:2002/06/20(木) 15:11 ID:3/Fia61I
>>220さん
そうなんだ。私の時だけだと思ったけど、毎度そうなんだ。
エンドロールで照明つけちゃうと、客が帰りはじめてスクリーン
の前をバンバン横切るすよ。それもかなり早いうちに照明つけちゃうし。
238神奈さん:2002/06/20(木) 16:52 ID:D0m0ljr2
少しオダサガから離れるが
「よこずな」は美味いよ。
ヨーカドーから東林間・相模大野に抜ける道ね。
239神奈さん:2002/06/20(木) 17:36 ID:3/Fia61I
>>230
明るくて歩きやすいです。
お帰り〜!と、声も掛けてくれます。
子どもの頃からなので、逆に安心して通れます。
240神奈さん:2002/06/20(木) 23:06 ID:/1WPk2KA
丸善っておいしいですか?
東海大相模の学生が通る細い道にある昇竜軒がとってもおいしい。
もやしそばおすすめです。
241神奈さん:2002/06/21(金) 01:08 ID:X9m2OrSQ
>240
むむ ローカル情報
242神奈さん:2002/06/21(金) 01:11 ID:X9m2OrSQ
ラーメン情報とシネコン情報が交錯ヽ(  ̄д ̄;)ノ
243神奈さん:2002/06/21(金) 08:44 ID:fCPBhs1k
町田のル・シネマは音が良くない。まっ、五月蝿いことを言わず、買い物ついでに
入るような映画館だから、それでも充分では有る。
244神奈さん:2002/06/21(金) 11:30 ID:m90f/z7k
>>242 サティーで映画待ち時間に下でラーメン食う。コレ定説。
245神奈さん:2002/06/22(土) 00:34 ID:H46uQStc
>244
こないだ、つきみ野サティーで、上映時間待ちの間にオムライス食った。
246神奈さん:2002/06/22(土) 03:54 ID:PBXUsvLY
>>245
あのオムライス、なんか美味しそうだったなぁ〜
今度、食べてみよ。
247神奈さん:2002/06/22(土) 08:55 ID:y3OSOsOs
あのオムライス、どうしたんですか? ってくらいまずかったんだけど
運が悪かったのかな。
248神奈さん:2002/06/22(土) 08:58 ID:y3OSOsOs
お、俺のID スゲ。OS3連発。
249神奈さん:2002/06/22(土) 09:33 ID:.FBMQns6
マイクロソフト謹製でないことを祈る。
250神奈さん:2002/06/22(土) 12:00 ID:smTBFHu6
素朴な疑問

結局、このIDっつうのは何なの?
251神奈さん:2002/06/22(土) 13:23 ID:vKkMvrwo
>>250
知らんの?書き込みのIPアドレスと日付から生成される簡易個人識別コード。
板によっては直接IPが表示される所もある。
あくまで簡易的な物で、IPや日付にかかわらず自分を他者と識別させたい時の為に
トリップ機能というものも用意されている。

詳しくは http://www.machibbs.com/info.htm#1Q3 や2ちゃんねる用語辞典等で。
252神奈さん:2002/06/22(土) 20:14 ID:llPahgYg
?
253runeODQ:2002/06/23(日) 03:10 ID:WrqzzYd2
鳥新の子供うるさい。
なんで小さい子供を12時過ぎまで路上で騒がしているんだ。
鳥新ってDQN経営の気配がかなり濃厚になってきた。
254runeODQ:2002/06/23(日) 03:14 ID:WrqzzYd2
あとウチのマンションの前で警官がなにやら
男性二人に質問してたけど、なんかあったのかなぁ。
255神奈さん:2002/06/23(日) 05:16 ID:40Ffis4M
高校生横に並びすぎ!
256神奈さん:2002/06/23(日) 08:32 ID:7azLk8ys
>>254
捕まってないo-m信者ぢゃないの?(w
257神奈さん:2002/06/23(日) 09:35 ID:Pb3LfqJ.
銀次郎の2階にある養老の瀧は、バイトの女の子がgood!
258神奈さん:2002/06/23(日) 09:55 ID:Pb3LfqJ.
南口 白木屋のバイトの女はBad!
259初心者:2002/06/23(日) 18:20 ID:KncIcDqk
オダサガの満金餃子は結構有名ですが、
その隣にある「ピリカ」というラーメン屋も
goodと思う。
安いしうまいしおまけにこの前はジュースもくれた。
260神奈さん:2002/06/23(日) 21:54 ID:ods1OiaA
DQN経営ってなんですか?
261神奈さん:2002/06/23(日) 22:02 ID:yM4zI5T2
>253 禿同
   客層も悪くない?
262神奈さん:2002/06/23(日) 23:09 ID:okJ5TPrQ
ピリカは長期休業に入っているぞ。
263神奈さん:2002/06/24(月) 04:41 ID:qpLB3w/g
はじめまして、6月始めに引っ越してきました。
みなさん、よろしくお願いします。
早速お聞きしたいのですが、ペットを飼っていらっしゃる方
動物病院はどこがお勧めでしょうか?
ハート動物病院ともう一件(サウザンロードからちょっと入った所)
の2軒はみつけたのですが。
264オダサガマン:2002/06/24(月) 07:11 ID:rr1GrebQ
駅前、(バスロータリー)の前で
尾崎豊の弾き語りをしている若者は「逮捕」だろ。

疲れて帰ってあの高い歌声を聞くと落ちる。
265神奈さん:2002/06/24(月) 07:51 ID:EMmNzb5s
オダサガで弾き語りやらんでくれ・・・
町田だけで十分だ。
266神奈さん:2002/06/24(月) 08:02 ID:AH/IPzPA
尾崎系はがなり立てれば感動的だと思ってるからな。
喉潰して歌えなくなればいいのに、といつも心の中で思う。
267神奈さん:2002/06/24(月) 08:53 ID:j/ie2.4.
萬金ってそんなにおいしいかなぁ?
どーも好きになれないんだけど。
268神奈さん:2002/06/24(月) 11:17 ID:hZbEXCcU
アレは「これじゃなきゃダメ」ってひとと「これだけは絶対にダメ」ってひとと、
大きく二分される。「まあうまいんじゃない?」ってのは比較的少ない。
お前さんは後者だ。だから気にするな。
269神奈さん:2002/06/24(月) 11:25 ID:mas7yF56
オダサガ北口の弾き語りは、町田と違って狭い空間でやるから、ウッサくてたまらん。
270神奈さん:2002/06/24(月) 11:41 ID:mas7yF56
さうざんろーど、で新たな動きが。「みやもと」の後は「SHOP99」というスーパーに。
どさん娘跡は取り壊し中。そろそろビルの工事開始か。
271神奈さん:2002/06/24(月) 11:46 ID:N/l1ELkg
>>263
>ハート動物病院ともう一件(サウザンロードからちょっと入った所)
焼き鳥を焼いている肉屋の所を曲がった先にある病院っすか?

そこなら、小学校時代の同級生の親がやっている病院だわ。
そんなに悪い話は聞いたことないから大丈夫だと思うッす。
272神奈さん:2002/06/24(月) 11:49 ID:QFR89nOI
動物病院は東海大相模の通りに2軒ありますね
ウチはハートに行ってますが・・・
273神奈さん:2002/06/24(月) 14:56 ID:AH/IPzPA
ハートは診察料高い。
274神奈さん:2002/06/24(月) 15:03 ID:pbH9m8lk
オダサガといったら、米軍。
米軍で英語を学ぶにはどうしたらいい?
275神奈さん:2002/06/24(月) 15:49 ID:j/ie2.4.
>274 ホットペッパーに良く斡旋するとこ載ってるよ。
でも、所詮素人外人が教えるから、上達はしないと思うけど。
276神奈さん:2002/06/24(月) 16:16 ID:GcMlGpb.
漏れ、学生のときにキャンプ内に英会話習いに行っていた。
ところがひどいのなんの。「ハロー」といって自宅に招かれ、
居間に通されるとやおらテレビをつける。ジュースとケーキという、
クソ甘ったるい組み合わせが運ばれると、あとは1時間、
テレビを見るだけ。なんにも話さない。1回3000円、週4回。

当時は「外国のテレビを見ることで何か勉強になるんだ」
「テレビから何か話題を自分で見つけて話しかけなきゃいけないんだ」
と思っていたが、考えてみればそんなことが無理なのは自明の理。
今思い出しても癪に障る。そういうのもいるってことで>>274ご注意を。
277名無しさん:2002/06/24(月) 17:01 ID:4Fb1zVaQ
>>270
さっき通ったら、アルバイトさんたちが、
レジの練習みたいなこと、してました。
278神奈さん:2002/06/24(月) 17:20 ID:5y59HVi2
知り合いのつてとかネットを通じて、外国人に習いに来てる人って結構多いけど、
失敗談も多いみたいだよ。
だったら、仲介料とられても、責任を持って紹介してくれるところのほうが安心。
279神奈さん:2002/06/24(月) 18:06 ID:63jgLCm2
本日11時頃、三和相模台店近くの
ドラッグストアリバースへ車が突っ込む事故発生。
280神奈さん:2002/06/24(月) 21:16 ID:BgJhREeI
>279
リバースって丸正だったとこ?
281神奈さん:2002/06/24(月) 22:02 ID:F23m5/oc
>>280
そう、以前は丸正だった所。
三和の方から来た車がリバースの店頭に突っ込んで商品を倒してたYO。
幸い怪我人は出なかったみたいだけど、あの通りの交差点は良く事故が起きるよね。
282神奈さん:2002/06/24(月) 22:48 ID:OmEYUfj2
駅でフーゾクのビラ配ってんじゃねーよ。
283神奈さん:2002/06/25(火) 01:43 ID:jpYbxihk
ここのおまわりさんはあまりやる気ないよね。
284神奈さん:2002/06/25(火) 05:20 ID:8YbLCqT2
>281
車でよく通るけど、そこの交差点、南北方向の道(サウザンロードと平行のほう)が一停なのに、
止らないDQN車が多すぎ。何度も怖い思いしてる。
285神奈さん:2002/06/25(火) 08:30 ID:LVHjS53w
>>279
昨日の事故は三和の方から走って来て、
リバースの所を右折しようとして曲がり切れず突っ込んだらしい。