東急田園都市線スレッド No.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3神奈さん:2002/03/23(土) 20:55 ID:HAbxv9Fg
kore sugoi
4神奈さん:2002/03/23(土) 22:43 ID:jCfidfUk
>>2
これってブラクラ?
5神奈さん:2002/03/24(日) 01:42 ID:S6a5hWYY
>2
いきなり怖いお姉さんの顔がディスプレイ一面にドバーーっと表示された。
心臓弱い人はマジで見ない方がいいです。
あぁ、春だなぁ。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7神奈さん:2002/03/24(日) 02:04 ID:FSlDYJos
誤爆?
http://www.towers.co.jp/office/right.html
の床画像のOA用タップ口はヤワいんで嫌いなんだよ。
8神奈さん:2002/03/24(日) 02:09 ID:xhr76s9U
わざわざ反応する必要もないが、6はあちこちのスレに書き込んでいるな。
9神奈さん:2002/03/24(日) 18:43 ID:5g0kQfl2
半蔵門線の永田町駅のホームの半蔵門よりの近く最近なんだかくさくないですか?、
有楽町線からの長いエスカレータを降りるとなんだかくさいような気がするのですけど。
10神奈さん:2002/03/24(日) 22:41 ID:qhlSw/3w
中林民なので聞いた話だが、つきみの駅には、「中林で一旦ドア締め&車内点検実施」の張り紙があるようですね
特に7時台にある中林始発急行への対策なのでしょう。
ここで、いるんだろうなぁ、降りて、既に並んでいる人前に平然と立っている奴。
戦いはこれから始まる・・・
各駅を使って池尻に行っている俺はさらに時間がかかるのか?藤が丘急行待避で。
11神奈さん:2002/03/24(日) 22:45 ID:pS6zpzX.
金曜寝過ごして終電で青葉台まで行っちゃったんだけど、
タクシー待ちが乗り場から改札まで並んでてビックリ。
70〜100人はいたと思うんだけど、
青葉台っていつもあんなにタクシー待ち多いの?
12神奈さん:2002/03/24(日) 22:52 ID:0Gl3PRLc
>>10
中林駅にも掲示がある。
各停でも折り返し乗車結構やってるから、急行だと・・・
そんなに折り返し乗車してほしくなければ急行になる電車は長津田から回送で
持ってこいと思うんだが。

>>11
そんなもの。最終でも深夜バスが待ってくれてるところも多いからこれで済んでいるが、
もしなかったら2倍になっていると思われ。
13神奈さん:2002/03/25(月) 00:25 ID:opUPPFDA
素朴な疑問。
折り返し乗車は区間外乗車になるのだろうか。
14神奈さん:2002/03/25(月) 00:31 ID:dcmUR4Vg
>13
寝過ごしとかならいいかもしれないが、確信犯的な奴は区間外でしょ。
15神奈さん:2002/03/25(月) 00:40 ID:bskjCG16
>13

 区間外です。その区間に有効な乗車券を持ってれば御咎め無し。

 普通乗車券、回数乗車券…折り返す駅までの乗車券とその駅から目的地までの二枚
 定期乗車券、乗車証  …目的地迄の乗車券に折り返し駅までの区間を含む
1615:2002/03/25(月) 00:42 ID:bskjCG16
乗車証も、回数券型(紫色、黄色)だったら二枚必要になる。
17神奈さん:2002/03/25(月) 02:55 ID:MtjF8LQ6
2ゲト
18神奈さん:2002/03/25(月) 20:58 ID:FNQ8eCDg
本日かえり鷺沼のホームでサラリーマン風の男二人がけんかしていました、一人が殴りかかろうとして
追いかけてた。まもなく急行は発車してしまったので結末は不明。
19神奈さん:2002/03/25(月) 21:15 ID:Qtj1bS2A
いつだったか、桜新町で、女の子が「てめー」とかって、男性に飛び蹴りして、失敗してこけてたのを見たことある。
20神奈さん:2002/03/25(月) 23:23 ID:6DpCAtNg
★ 殺 ☆ 伐 ★
21神奈さん:2002/03/25(月) 23:24 ID:H/5zuKz2
みんなくたびれてるよね
22神奈さん:2002/03/25(月) 23:37 ID:L2Nlswds
>>12
同感!!回想電車を持ってきてくれれば、気持ちよーく急行を利用できる。
もしくはホーム改造して蒲田のように降車専用ホームと乗車専用ホームを
作る・・・は無理だな。
しかし7時台に急行がないとは…せめて半蔵門止まりをやめて欲しい。
23神奈さん:2002/03/25(月) 23:47 ID:QetR7uTE
この沿線は自分をDQNと認識していないDQNが多いからね。
交北乳タウンなんか作って更にDQNを増やしやがって・・

あの混雑に我慢できるのはDQN以外に居ないね・・・
24神奈さん:2002/03/25(月) 23:53 ID:opUPPFDA
PM8:30ごろに青葉台ホームで倒れているサラリーマンを目撃。
よっぱらいにしては時間まだ早いよねと OLさんが分析してました。
たしかに。

#昼間っから飲んでたりして(w
25神奈さん:2002/03/26(火) 01:27 ID:LOU4aLQw
>>23
混雑に我慢できないのがDQNと思われ。 w)
26神奈さん:2002/03/26(火) 01:41 ID:2Ry2QUFY
>交北乳タウンなんか作って更にDQNを増やしやがって・・
俺が作った覚えないぞぉ!・・と言う煽りは別にしてだな。
そもそも東急の「田園都市構想」と「港北NT」とは別の事業者による
全く別の事業だぞなもし。
もっとも今時のお子ちゃまに「オレンジタウン構想」とか言っても
分からねぇだろうがよ。ウェップ。
27神奈さん:2002/03/26(火) 01:49 ID:gGn857uo
混雑に違和感を感じなくなったら神経がおかしくなった
と思った方がいいよ。 あれを20年も30年も続ける
のは人間の生き方じゃない。 満員電車の中年サラリー
マン達って、スタートレックのボーグと見分けがつかな
い。 話はずれるが、新聞読んでる奴ら、特に日経、マ
ジ、あんな奴らに同じ一票があるのは間違ってる。
28神奈さん:2002/03/26(火) 11:32 ID:dNOQQpnU
そうね。あたしもそう思うわ。満員電車はドローン輸送中って感じね。
29神奈さん:2002/03/26(火) 11:52 ID:9Cm85KhI
トレードフェデレーションのバトルドロイドとかな。
========== 終  了 ============



ところで、混雑した車内で新聞読んでるオヤジまじうざい。
小さくたたんで周囲に配慮してるつもりでも、たたむ時の
バリバリバリ!と言う音が、張り詰めた一触即発の車内では
黒板を掻きむしる音に聞こえる。

おい新聞社、文庫本サイズの新聞出せよ。
30神奈さん:2002/03/26(火) 17:22 ID:FMcN31Zo
朝からジャンプとかマガジンとか楽しみにするなよといいたい。
31神奈さん:2002/03/26(火) 18:05 ID:V8r9aNdQ
>>27>>29の発言から混雑率を推測すると、だいたい200%
くらいか?相当だな。
32神奈さん:2002/03/26(火) 18:52 ID:sqDge3Nk
>29
おい新聞社、文庫本サイズの新聞出せよ。

新聞読んでるオヤジに文句言えばいいじゃん。
33神奈さん:2002/03/26(火) 18:54 ID:1g2793jA
そこまで込んでないじゃん。
34神奈さん:2002/03/26(火) 19:05 ID:iRlXPuc2
>>30
買ってはいるが混雑から目をそらしたいだけだ。
正直なにも読まずに耐えられる図太い神経は持ち合わせてない。
35ついに高三:2002/03/26(火) 20:31 ID:WU7Ag4gQ
痴漢多すぎ!新学期が憂うつだー
36神奈さん:2002/03/26(火) 20:40 ID:HKHH/3QQ
>>35
そんなにいるもんなの?
今まで見たことはないけど扉付近常連のこちらにとっては
冤罪をなすりつけられそうでイヤな話だなぁ・・・。
こりゃ、今まで以上に手を相手に見える位置に出しておかないと危険だ・・・
3723:2002/03/26(火) 21:15 ID:mmNXjxzA
>>25
あ、これが正に自覚の無いDQN

東急電鉄のために我慢して、ストレスで逝くが良し 藁)
38神奈さん:2002/03/26(火) 21:20 ID:mmNXjxzA
知性を持つ生き物を移動させるに値する、環境作りに一票!!
物分りのいいフリ、我慢だけでは何も生まれないよ。
わがままから知恵が生まれるんじゃ!!
39神奈さん:2002/03/26(火) 21:51 ID:/ZiqZJfs
38は何がいいたいの。
40神奈さん:2002/03/26(火) 22:05 ID:8nq9NuTg
半蔵門行きってのは水天宮で捌ききれないからじゃないの?
水天宮が2面4線なら全部水天宮行きに出来そうな気がするんだけど・・
41神奈さん:2002/03/26(火) 22:24 ID:H863ROuc
水天宮から先にのびないことをきぼーん
42神奈さん:2002/03/26(火) 23:59 ID:Ny6pZ1dM
>>41
来年の今頃は、急行「清澄白河」行きとか「押上」行き、さらに
急行「南栗橋」行き、「東武動物公園」行きが走っていると思われ。
43神奈さん:2002/03/27(水) 00:12 ID:viUmZW76
>>42
混雑も最低ながらそれも最低・・
ますますレベルが下がりそう・・・・
あーあ、もっといい所にひっこさにゃいかんのか?
44神奈さん:2002/03/27(水) 00:25 ID:HjBYL7n2
>43
さげているのは誰だろうね?
45神奈さん:2002/03/27(水) 00:27 ID:WTWq2bzQ
>>36
田都線ではあまり(と言うか一度も)見かけないなあ。
ま、周囲にばれるようなマヌケな置換さんなんていないか。
でも乗車中バンザイは基本だね。人生棒に振りたくなければ。

それよか、扉付近確保もDQN扱いだよ・・・
乗降しにくいったらねえや。やめてくれ。
46神奈さん:2002/03/27(水) 01:16 ID:xHeiPKSk
明日から中央林間に6:24急行が来るよ、
遠距離な僕には嬉しい。
47神奈さん:2002/03/27(水) 02:11 ID:7/scVNEU
>>37 >>38は言いたいことが意味不明。
48神奈さん:2002/03/27(水) 03:31 ID:ci50SBVE
帰りの急行は長津田どまりじゃなく中央林間までちゃんと行ってほしいな〜。
49神奈さん:2002/03/27(水) 16:36 ID:dxrt/oS2
今朝は海外遠征の高校生バスケット集団が大量乗車。
ラッシュの急行だというのに米俵みたいな荷物をあちこちの床に放置。
地下入ったあたりで荷物があたるのあたらんので
他の乗客とケンカはじめてました。

途中で座りて〜とか騒ぐし幼稚園児かっての。
各駅にすりゃまだましなのに。まったく。

あ、もちろん座っているヤツは足を伸ばしてて
MD音漏れ全開、携帯で他車両に乗ったヤツと連絡バシバシと
もー、絵にかいたようでした。
50神奈さん:2002/03/27(水) 16:47 ID:mdCQBX.A
>>44
貴方じゃないですか? 獏)
51神奈さん:2002/03/27(水) 17:24 ID:GVR/liyU
田園都市線は充分下がってるよ。
去年の夏頃、俺を押してまで女子高生のケツ触ってたよ。
女子高生に反撃され、俺も一部始終見てたのでそのまま確保->駅員->・・・。以下省略。

明日からだっけ、あざみ野急行停車。
殺伐とした急行を見ながらのんびり確定で過ごすよ。
52sage:2002/03/27(水) 19:31 ID:mdCQBX.A
川崎市営地下鉄は宮前平だって!
あざみ野は止める必要なかったね。
あざみ野、タマプラ、鷺沼、宮前平の4箇所に急行停車か・・・

タマプラ、鷺沼の急行停車を抜かれてしまうと東急の描いていた田園都市作りがぐちゃぐちゃになる
というか、もうなってるけど。
53神奈さん:2002/03/27(水) 19:55 ID:Lqn5yFWc
          , ⌒⌒\
         ((ll.l__ll))) .)
         ((l ロ-ロl)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ ∀ノ    < 来年は特急新設か?
           (    )    │
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │
     / □     / /| │
    /      □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  <シャレにならんな
||   (___ノ   ||     |
  σ             └─────────
54神奈さん:2002/03/27(水) 20:50 ID:mdCQBX.A
結局は、前から住んでる住民が割り食って、新しい住民が得をするってことね。
いやはやなんとも・・・不条理な世界で・・稿)
55神奈さん:2002/03/27(水) 21:38 ID:.df6lX0c
長いカサを腕にぶら下げてカサの先を斜めに突き出して、
人をつついても平気なやつが結構いるね。
56神奈さん:2002/03/27(水) 22:28 ID:YjGJYNgc
電車の中で食事するのはやめてほしいな。
こないだ、隣に座ってた奴が朝からアンドーナツとか食ってた。
恥ずかしくないのかな?
57神奈さん:2002/03/27(水) 22:46 ID:152U9MBI
さて、明日はみなさん!よりいっそうダイヤ改正で殺伐しましょう。
漏れは中林から7時台の各駅にのって行くが、藤が丘急行待避かな?
帰りの急行にのってあざみ野でため息ついているのは私です(ワラ
58神奈さん:2002/03/27(水) 22:51 ID:SFbfwRR.
よーしパパ殺伐しちゃうぞー
59神奈さん:2002/03/27(水) 22:56 ID:JGffxrD.
7時台に急行作ってくんないかなぁ、ね。
なぜに7時台の最も利用客の多い時間にないのかな?
理由知っている人、おせーて♪
60神奈さん:2002/03/27(水) 22:58 ID:JGffxrD.
7時台に急行作ってくんないかなぁ、ね。
なぜに7時台の最も利用客の多い時間にないのかな?
理由知っている人、おせーて♪
61神奈さん:2002/03/27(水) 23:30 ID:VxPQVsos
なんだかねぇ、
1.7時台に上りを増やすとその後の時間帯の列車が不足する?
2.すでに増やす余地がない
3.運転手がたりないor組合がゆるさない?
62神奈さん:2002/03/27(水) 23:33 ID:eG9x8NvY
4.もろもろの「コスト」が掛かる=時差通勤奨励=利益=しめしめ、自分達が上品とおもてるDQNは扱いやすい

って事だよ。
63神奈さん:2002/03/27(水) 23:37 ID:JGffxrD.
そうなんだぁ…。
7時台は長津田始発の急行利用するしかないのか。
各駅って、長津田出てしばらくだけど空いているよね、ホントしばらくだけど。
ますます急行が混んでしまうね。
4回抜かされる各駅、意外に空いていて穴場かも♪
64神奈さん:2002/03/27(水) 23:37 ID:i/8b5DEw
あの時間のトラフィックを裁こうと思えば、あの普通列車の数の多さは仕方が
ないと思うし、あの数だと待避線があまり無い田園都市線は急行を走らせても
「とまる駅がないだけで、普通列車と時間は変わらない電車」に成り下がる
のではなかろうか。しかも遅いのに混むだろし(w
65神奈さん:2002/03/27(水) 23:40 ID:eG9x8NvY
62
これ定説
66神奈さん:2002/03/27(水) 23:41 ID:JGffxrD.
やっぱいつか「田園特急」なる小田急パクリ電車が走るのだろうか。
乗り換え駅オンリーの特急。
こうなりゃ昔に戻って「快速」を作ってくれないかな、急行と各駅の
中間の快速。
67神奈さん:2002/03/27(水) 23:42 ID:eG9x8NvY
更に、何で東横線の方が整備されているかを考えた事ある人いる?
68神奈さん:2002/03/28(木) 00:07 ID:OR2Ddy0U
>>67
沿線の街の成熟度が東横線とはダンチなんだよ!
69神奈さん:2002/03/28(木) 00:09 ID:nKI3PSM.
ええぞええぞ、自分だけが真実を知っていると思いこんでいる厨房達よ、もっと出よ!
俺は寝るわ。ばかばかしい。
70神奈さん:2002/03/28(木) 00:36 ID:yEhW0/jQ
フレックスタイムをまず実行していくのがかしこいと思うな
71神奈さん:2002/03/28(木) 10:35 ID:PMfW3rC2
で、今朝はどうだったのよ?
72神奈さん:2002/03/28(木) 10:53 ID:cY74uGBM
思った以上に快適。普通ね。
殺伐者は特にいないが新聞親父が畳まないで読み始めたとき、
折り目に牛乳入れてやろうかと思った。

急行は?
73神奈さん:2002/03/28(木) 11:20 ID:1ZzzU.tE
俺鷺沼から急行乗ってるけど、特に込んだという感じはなかったな。
74神奈さん:2002/03/28(木) 12:51 ID:bLt8QmMY
急行あざみ野停車時の乗客の反応は如何?
75神奈さん:2002/03/28(木) 12:57 ID:5hPsjz9c
そういえば昨日夜駒沢大学駅の下り線で人身事故あったけど乗ってた人いる?
76神奈さん:2002/03/28(木) 13:24 ID:m88GERdQ
今朝、上り急行乗ったけど、あざみ野で停車したという事以外
混み具合とか、特に変化は無かったように思った。

今まで普通に乗ってたまぷら連絡をしていたあざみのらーが
ダイレクトにあざみ野から利用することになったと考えれば、
絶対数は変わらないっちゅう事か。
77神奈さん:2002/03/28(木) 13:58 ID:cY74uGBM
たぶん学校が始まる再来週くらいから、効果がわかるかね。
あと、今日の帰りの電車の状態だね
78神奈さん:2002/03/28(木) 14:02 ID:Tq6FNopE
4回抜かされるってことは、藤が丘、江田、梶ヶ谷、桜新町の全部で通過待避か。どこ行くにもかなり遅くなっちゃうな。
79神奈さん:2002/03/28(木) 15:52 ID:Jo3tDMng
なんかいつもよりすいてた。
ちょっと拍子ぬけ。

でも来週からが問題だよねぇ。
ランドセルを凶器にしてぶつけまくり走り回りまくり小学生とか...
人の流れのまん中でぼーっと立ち尽くす新入社員とか。
毎年のことだけど。
80ついに高三:2002/03/28(木) 19:56 ID:3Cqlu.3U
>>36
手を使わずにちかんするのもいるし、いいかげんにしてほしい(怒)
81神奈さん:2002/03/28(木) 21:18 ID:9uWB0s46
青葉台スレにいるDQNどもが混雑を酷くしてんだよね。
最近まともな住人も呆れ返って出てっちゃったよ。
8236:2002/03/28(木) 21:23 ID:CJ1.7sHo
はーい、報告。
本日8:28(だっけ?)中央林間発の急行利用。
長津田での混雑具合は以前と大差なし、が、
あざみ野停車の影響でいつもより混んでる感じはしたよ。
たまぷらで立ち乗り客から殺気がちらほらと感じられ、
鷺沼で足の踏み場の取り合い開始になってました。
溝の口で降りるのでそっから先は不明。

いつも長津田でこの電車に相当する電車に乗っていたので
前と比べると混むようになったなぁ〜というのが正直な感想。

・・・ちなみに俺に当たられても困る。
当方電車内ではわいせつ罪がらみのことはやったことはないです。
>ついに高三
83神奈さん:2002/03/28(木) 21:28 ID:o.PEn4SM
シルバーシートで席を譲るという点に関しては
点"と線は優れていると思う。この線を使い始めて数ヶ月ですけど、
前に使っていた線と明らかな差異ありと
感じます。混雑のなかでも心優しき人々に栄光あれ!
84神奈さん:2002/03/28(木) 21:29 ID:k.kj1vdo
皆で東急にEメールで陳情しよーぜ!!
誰かアドレス知らない?
85神奈さん:2002/03/28(木) 22:02 ID:OqbyUVmA
>>84
何を陳情すんのよ?
86神奈さん:2002/03/28(木) 22:04 ID:ncT8wgrw
>79 そうそう、4月からランドセルの糞ガキどもがまたやって来るんだよね。うざくてしょうがないね。彼らには急行は使って欲しくない。
87神奈さん:2002/03/28(木) 22:12 ID:o.PEn4SM
>>84>>85
寝台車走らせって陳情するんじゃない。
88神奈さん:2002/03/28(木) 23:50 ID:ckVIP9Xs
中林7:27発の藤が丘での急行待避の時、風通しが良い駅なのか、めちゃ寒かった。
江田では感じなかった寒さだった。
殺伐とはしてなかったね。帰りの18:30頃(三茶)の急行も。
でも、18:00頃の池尻は怒号が響いてた。この頃多くない?
4月に入ったら、やっぱり殺伐とすんのかな?
89神奈さん:2002/03/29(金) 01:03 ID:TIutIoQQ
>>88
金曜日の下り最終急行は殺伐とするだろうな・・・・
90神奈さん:2002/03/29(金) 02:18 ID:vwnnr4S2
>>87
それいい。
91神奈さん:2002/03/29(金) 04:11 ID:NL9zIILE
>>80
どんな痴漢だよ・・・
触手でも生えてんの?(笑
92神奈さん:2002/03/29(金) 05:28 ID:fZpExS.U
あざみ野に急行停めるなら本数増やしてくれよー。
22時の下り、車内には殺気がたちこめていた・・・。
93神奈さん:2002/03/29(金) 06:38 ID:uwNb94aQ
京王の女性専用車両に対抗して
痴漢専用車つくったら。
94神奈さん:2002/03/29(金) 08:23 ID:QuWib9j6
痴漢はイカン。
視姦もイカン。
95神奈さん:2002/03/29(金) 13:23 ID:RFdE2Bdw
>>84
もっと本数を増やすとか輸送のキャパを拡大して先進国らしい通勤環境を整備してくれ、
ってさ。いやだろ、奴隷船並みのあつかいじゃ。

いや、このままでは少なくとも僕はいやだから。
96神奈さん:2002/03/29(金) 13:27 ID:jilkNR5U
身動きとれないほど混んでいるのに、どうやって痴漢をするのだ?
97神奈さん:2002/03/29(金) 14:36 ID:i0K8Yfxk
>>96
俺に聞くなそんなこと!
98神奈さん:2002/03/29(金) 14:42 ID:i0K8Yfxk
>>95
複々線にするしか、俺たちの未来はないのじゃない。
99神奈さん:2002/03/29(金) 15:37 ID:DD2iFZSo
今日の深夜下り最終急行の殺伐レポートをきぼーん。
>>今日最終急行で帰る皆さん。
100神奈さん:2002/03/29(金) 15:40 ID:jilkNR5U
AirH゛で実況しる!
101神奈さん:2002/03/29(金) 16:02 ID:QuWib9j6
>>81叩かれちゃったんでちゅか〜、よちよち。
102神奈さん:2002/03/29(金) 16:24 ID:bNXubR9k
ぎゅうぎゅうということは鉄道会社の収入がとても多いと言うことでしょ。
そのお金はどこへいっちゃうの。まさか東横線のほうの改良に回されているのじゃ
ないだろうね。
103神奈さん:2002/03/29(金) 16:27 ID:3ez5wJ4.
充分東横もぎゅうぎゅうなわけで・・・。
東急百貨店の赤字数十億ってなってたな。
104神奈さん:2002/03/29(金) 16:28 ID:bNXubR9k
そうなると、東横線グループとここでバトルを繰り広げるか、
多摩川の河原で綱引き大会か筋肉バトルで決着をつけるしかない。
105神奈さん:2002/03/29(金) 16:34 ID:h2eGBdF6
>>102
いや、収入は東横線と比べて多くはない。
田園都市線は、朝の上りと夕方の下りが激混みだが、
逆に朝の下りと夕方の上りはガラガラ。

それに比べて東横線は、
朝の下りと夕方の上りもそれなりに乗車率が高い。
さらに途中駅で乗換える人も多いので、短区間乗車の人が多くて高収入。
だから運賃安くても設備の増強ができるのですよ。
106神奈さん:2002/03/29(金) 16:42 ID:4pIvejjM
東横線の改良を先にして田と線を後にしているということでは?
107神奈さん:2002/03/29(金) 17:40 ID:YA35tngs
東横は逝ってよし!
108神奈さん:2002/03/29(金) 17:44 ID:/sWcW.YM
地下区間の改良は難しそう。
1人暮らしの人は引っ越せばいいのに。
特に、学校に近くもないのに住んでいる学生。
109神奈さん:2002/03/29(金) 17:56 ID:AE1lvRZc
たしかに。
東横線は渋谷−横浜の経路として日中の利用もそこそこあるだろうし
途中駅での乗降数も平均的にあるような気がする。

田園都市線は目指せ渋谷(都内)の集中タイプだからねぇ。
といったわけで途中に大学作ったり買い物センターを作ったりしてるわけかな?
110神奈さん:2002/03/29(金) 19:36 ID:UFqKn4RQ
今日の雨の中、窓なんか開けられないのに、空調も利かせず、ちょっと険悪な車内で響いた車内放送。
「お暑いようでしたら、車内換気にご協力・・・」って下り各駅用賀あたりで言ってた。
もうすぐ、地上なのに。鬱だ
111神奈さん:2002/03/29(金) 21:01 ID:slbhd0LE
川崎市も市を縦断する市営地下鉄など考え直して、横浜市営地下鉄と共同で
中山〜ニコタマ間の新線を計画して欲しい。
112神奈さん:2002/03/29(金) 22:06 ID:o6jYqZKo
246の下に新線をつくれないのかな〜。
複々線はいずれにしても莫大なお金がかかると思うけど、やるしかないのでは。
113神奈さん:2002/03/29(金) 22:14 ID:GK1oi.sY
複々線ねぇ・・ うちらが生きてるうちは無理っぽいよね
114神奈さん:2002/03/29(金) 22:41 ID:F/RHpZTY
>>113
あきらめDQNね。

道路とか、歩道の張替えとかつまらない事ばっかりやらずに、景気対策にやる事はいっぱいある。
こういった通勤電車の拡充への補助とか、電線の地下埋設とか、光ケーブル施設とか・・
下らん道路を作るよりもこういうところに金を使えば借金も(赤字)苦にならんよ。

いずれにせよ東急のアドレス誰か知らんか?

陳情メールを送ろうよ
115神奈さん:2002/03/29(金) 22:58 ID:5oDW7EE2
>111
横浜市営地下鉄を新百合ヶ丘につなげるといいと思う
116神奈さん:2002/03/29(金) 23:54 ID:bDG4HEjs
20両編成にするとか。
117神奈さん:2002/03/29(金) 23:59 ID:yJkU1ttA
>>114
田園都市線沿線は道路とか歩道はちゃんと整備されてるけど、他を見るとまだまだ。
そういう地域の人からすれば「電車なんか勝手にやってくれ」て感じだと思うのですが…。

>>116
変電所の容量軽くオーバーしますね…。
118神奈さん:2002/03/30(土) 00:13 ID:zwnOhiOk
>いずれにせよ東急のアドレス誰か知らんか?
返事が来ないからって怒らないようにね。

http://www.tokyu.co.jp/goiken.html

東京急行ホームページへアクセスいただき、ありがとうございます。
東京急行に対するご意見、ご要望等がございましたら下記のフォー
ムにてお寄せください。
お寄せいただいたご意見、ご要望等は、今後の事業の参考にさせて
いただきます。

※なお、恐れ入りますが、お寄せいただいたご意見、ご要望に対し、個
別に回答はいたしかねる場合がございますので予めご了承ください。
119神奈さん:2002/03/30(土) 00:13 ID:e/2AYFQ.
>>117
ここは田園都市線のスレのはずだが?とりあえず、他の地域の話は別スレでお願いね。

>>116
変電所の容量を上げれば問題ないんじゃない?

何が言いたい、ケキョーク?
120神奈さん:2002/03/30(土) 00:27 ID:zwnOhiOk
>何が言いたい、ケキョーク?
なんにせよ金がかかる、受益者負担の原理で料金が上がる。
コストと利便のバランスが採れるのか不安ではあるな。
121神奈さん:2002/03/30(土) 06:09 ID:Q7q0.c5w
ニコタマ溝口間の複複線化はいつ始めるのでしょうか?
橋をもう一本かけるのかな?
多摩川をまたぐわけだから難所のひとつを越えることになると思うけど。
まずはこの間を完成させてほしいですね。
122神奈さん:2002/03/30(土) 08:56 ID:uHm.xo62
いま橋脚の工事してるよ
123神奈さん:2002/03/30(土) 09:10 ID:ikWE68oY
結局ダレも昨日の殺伐報告してないなあ。
昨日は利用できなかったので誰かしる。
124神奈さん:2002/03/30(土) 15:38 ID:y/gs0Ggc
見習い運転士によるオーバーラン&急ブレーキが、続いた。
ダイヤが変わり出勤時間も変わった。
急行は3駅連続停車で鬱だ。
昨日は殺伐してなくても。
4月のフレッシャーズ&新入生が+されれば、殺伐するのかな。
125神奈さん:2002/03/30(土) 15:52 ID:KiYjy8I2
「なんでこないに混んでんねん?」
と新入社員諸君に言われると「オマエガナー」と言いたくなる。
宇津だ。
126ついに高三:2002/03/30(土) 18:24 ID:SHkqu2RQ
>>82
82さんにあたったつもりではありません。ごめんなさい。

>>91
なんかよく男の人が硬くなったものをおしりに押し付けてきたり、席に座って
いるときでも、わざと私のひざとひざの間にあしを入れてきたりされることが
多いんです。この前なんか制服の中に傘入れてくるんですよー、もういいかげんに
してほしい。
127神奈さん:2002/03/30(土) 19:08 ID:FfRENkYo
多摩川の橋脚工事しているのだったらもう少し
乗客に分かるようにしてもよいのに。こんなに込んでいるのに、東急は何も
していないと思っちゃうよ。
128神奈さん:2002/03/30(土) 19:14 ID:luF4BOVU
ともかく、学生がオフピーク通学すればいい
129神奈さん:2002/03/30(土) 19:15 ID:zwnOhiOk
ちょっと待ってください。

>>なんかよく男の人が硬くなったものをおしりに押し付けてきたり

これねえ、仕方がないんですよ。やっぱり満員電車で女の人とくっついて立っていると
勃起してしまいます。私もたまアにですけど、気持ちいいので押し付けちゃいますね。
満員電車なので仕方ありません、ハイ。

>>席に座っているときでも、わざと私のひざとひざの間にあしを入れてきたりされることが
多いんです。
う〜ん・・・。これねエ・・。これも仕方ありません。私もたまにですがすごく混雑しているときには
やってしまいます。たしかに座っている人は不快でしょうが。
足を入れてくるってことは、足を幾分開いて座っているあなたが悪いんです。気をつけてくださいね。
130神奈さん:2002/03/30(土) 19:29 ID:FfRENkYo
129は相当 ゲスな男だね。人間として程度が低い。
131神奈さん:2002/03/30(土) 19:55 ID:D426OT96
>>129
こういう人は困りモンだけど、僕的にはあの電車の混雑状況があまりにも異常である事の証明だと思う。
知らない人と有無をいわさず体を接触させる事が異常。

とりあえず皆で陳情するメールを送りましょう。
http://www.tokyu.co.jp/goiken.html
よりよい未来のために!藁)
132神奈さん:2002/03/30(土) 20:24 ID:25/fcaT2
電車の混雑に乗じて、他人に付け込んでくる下司に甘い顔をする必要なし。
133神奈さん:2002/03/31(日) 01:15 ID:k2rQZqWM
>>132
がむばってください、超満員電車の生活指導委員長様
「超満員電車で股間を膨らませるやからを取り締まる」スレを作ってそこでご活躍を。
委員長に幸あれ!
134神奈さん:2002/03/31(日) 02:12 ID:miD0QQbk
1年くらい前だったか、朝の上りラッシュも終盤に入った頃だった。
誰かがオレの尻をナデナデしているではないか。
なんだゴルァと思って、なんとか首をのばして後ろを見た。
そしたらどこぞのおーえるが、財布でも捜しているのか、かばんをほじくっていた。
手やかばんがオレの尻に触れていたわけだ。
黙ってなんとかよけたけど、「痴女だー」とでも騒いでやればよかったかな。
男女が逆のパターンだったら、タイーホだったろうな。
135神奈さん:2002/03/31(日) 02:33 ID:So205z6o
座ってる奴は膝が当たっる場合は足をどっちかに寄せれ。
寄せも開きもしない頑なな奴見ると、膝蹴り入れたくなる。
136神奈さん:2002/03/31(日) 03:33 ID:oLeH2raU
>>133
便所に落書きしているようなやからだね。
137神奈さん:2002/03/31(日) 09:51 ID:hb8jo8KQ
>>135
そうゆう奴のつま先を座席の奥に蹴り込んでますが、何か?
(誰が悪いか分かってるので、何もされないYO!)
138神奈さん:2002/03/31(日) 11:26 ID:8doQaQjE
>>136
事の本質が分からん人は退場ーっ。
殺伐とした満員電車で殴り合ってるDQNと、男女の体が触れ合ったからと大騒ぎするDQN
何処か共通点を感じますが。
まっ、いいけどね。
139神奈さん:2002/03/31(日) 12:45 ID:v/Vg5U5o
>138
わかっていないのは貴方です。
ここは、殺伐としている満員電車に対して、DQNな文句をいうスレであるので。
でも、それらの意見に文句をいうあなたも、やっぱり正しいと思われ。
140神奈さん:2002/03/31(日) 13:17 ID:ISwxMB3o
ああ、やっぱり殺伐としている。。。
141神奈さん:2002/03/31(日) 13:19 ID:qvoQ9qUc
129の「気持ちいいので押し付けちゃいますね

「足を幾分開いて座っているあなたが悪いんです」

自分より弱いものに付け込んでくるやつ まさに ゲス人間
142神奈さん:2002/03/31(日) 16:29 ID:rfgIPaoI
自分の欲望のために、きもちがいいので等と言って、腕力が弱い女性に付け込んで
相手の気持ちなど考えようともせず、反省するつもりもなく開き直っている。

人間とは何か社会とは何か、刑法は何のためあるのかよく考えなさい。
143神奈さん:2002/03/31(日) 17:00 ID:8snmgy8.
さっき(15:54)中林で人身事故が発生しました。俺が乗っていた急行中央林間行きは徐行にて、5分遅れで到着。
家の帰って、救急波を聞いたんだが(内容は電波法に触れるため書きませんが)
殺伐とした年度末最終日だ・・・
144神奈さん:2002/03/31(日) 17:08 ID:AseIOmEk
俺、苦い思い出がある
思い出したら腹立ってきたよ(笑)
145神奈さん:2002/03/31(日) 17:10 ID:AseIOmEk
IDが『焦るオメコ』
146神奈さん:2002/03/31(日) 17:15 ID:rfgIPaoI
中林のホームの乗客と電車の間の事故ですか?
ホームから落っこちたとか?
147神奈さん:2002/03/31(日) 17:22 ID:PUlscIHQ
違います。
朝の車内で職に就いてなさそうな横幅がデカイJ太郎みたいな親父にグーで身を守ってたら
電車がぐらついてその人にパンチみたいなことをしてしまったんです。
そんで、その親父に因縁付けられて謝ったんですけど
その親父は理解してくれなくて自分が悪いこともありハッキリと受け答え出来なかったんです。
んで、次の駅で降りろと(笑)

むかついてきた(笑)
148神奈さん:2002/03/31(日) 17:42 ID:rfgIPaoI
ハッキリと受け答え出来なかったところに147さんの人間性が現れているようですね。
むかつく思い出もそう悪くはないかも。
149ついに高三:2002/03/31(日) 18:28 ID:lW0SWBCI
>>129
最低!!
あなたですか?いつものちかんは。
私の友人なんか登校前にスカートになにかつけられて、どうやってもとれなくて
泣きながら早退したことがあった。
150神奈さん:2002/03/31(日) 18:35 ID:yjEtuhWo
>149
いつものチカンって・・・しょっちゅうチカンされているの?

そりゃそーと、その「泣きながら早退云々」って話って本当??
女子高生の間の都市伝説かと思っていた、俺が高校生だった時にも
マコトシヤカにそんな話があったからね。




148の話ってネタじゃねーのか? と言ってみるテスト
151神奈さん:2002/03/31(日) 18:42 ID:4l1dQQds
「148の話ってネタじゃねーのか? と言ってみるテスト 」
どういう意味ですか?
152150:2002/03/31(日) 18:48 ID:yjEtuhWo
>151
その通りです、すいません。
153150:2002/03/31(日) 18:55 ID:yjEtuhWo
カキコ途中で送信しちゃったーい。正しくは
「149」の話ってネタじゃないの? と言ってみるテスト

です。スマソン。
154神奈さん:2002/03/31(日) 19:04 ID:4l1dQQds
もしかしたらそうかもしれませんね?

ゴメソじゃなくてスマソ。
155神奈さん:2002/03/31(日) 22:41 ID:8snmgy8.
>>146
現場に居合わせなかったので、わかりません。スマソ

痴漢ね。疑われないように努力している。両手をつり革へ持ってたり、そうすると、隣の人からDQN扱いされる(;^_^A アセアセ…

中林で、微妙に間隔開けて5人で座っているリーマン達よ!漏れが「スマソ」と言っても
間隔そのままってどういう事よ!
そろそろ、神の条件きめる?(ワラ
156神奈さん:2002/04/01(月) 01:54 ID:7XjIPF7.
股を広げて座っているやつって、知性、品性が低いって感じがする。

もしかして太っちょの人は股を狭くするのは苦しいのかな?
157神奈さん:2002/04/02(火) 08:31 ID:NuEdIb02
昨日朝の上り急行に辟易し、今日から10分早く家を出て、
普通ユーザーになりました。お陰で朝からすがすがしいッス。

急行ユーザー諸君、ライバルが一人減ったぞ。良かったな(藁
158神奈さん:2002/04/02(火) 08:44 ID:ljqBnYbE
相変わらず車内が暑い!!混雑は解消できなくても厚さは解消できる!
ボケ東急、エアコン入れるか、窓を開けるよう促せや!
159神奈さん:2002/04/02(火) 19:41 ID:kBpRgurU
>>158
同意!冬も暑つけりゃ、春も暑い。年中暑い電車だ。今日が夏日って知らないのか?
中林7:33発は途中で、クーラーが入ったぞ。ん?送風だったのかな?涼しかった
160神奈さん:2002/04/03(水) 01:29 ID:lZIH4Psk
田園都市線アナウンス
「この電車は全車両弱冷房車で運転してます」
161神奈さん:2002/04/03(水) 01:48 ID:bEckcEKk
来年の今頃は・・・ということで、東武鉄道側の情報です。
           ↓
http://www.tobu.co.jp/news/2002/03/020326.html
http://www.tobu.co.jp/news/2002/03/img/20020326-b.gif
162神奈さん:2002/04/03(水) 03:38 ID:0dYt3HMA
京成側に行くためには別に直通化の工事が必要ということですよね。
163神奈さん:2002/04/03(水) 08:05 ID:d37Tnawc
京成と東急は線路の幅が違うから単純に直通させるのは無理ですねぇ。
164神奈さん:2002/04/03(水) 08:21 ID:LxSnMlBM
宮前平マンセー
165神奈さん:2002/04/03(水) 21:03 ID:kd7bezOY
いつになったら大井町線と田園都市線が繋がるの?
166神奈さん:2002/04/03(水) 21:09 ID:0/pJ4ROI
まずは溝口ニコタマの複々線を早く完成させて欲しいですね。
167神奈さん:2002/04/04(木) 00:41 ID:ao0bnyfM
>>161
うーむ。
錦糸町にも乗り換えなしで行けるようになるんですね。
田都線の電車が墨田区とかを走るんだ!
感慨無量です。
168神奈さん:2002/04/05(金) 03:54 ID:GKm.eqgs
なななななに2番乗車ああ
169ついに高三:2002/04/05(金) 18:57 ID:pYPVpkug
>>153
どういう意味ですか?
ネタなんかじゃありません!
170神奈さん:2002/04/05(金) 19:52 ID:PG5CGxuc
169番さん
ホンとの話ならすいません。僕も少し疑ってしまいました。

こういうところには女性のふりしたヤツが結構多いもので。
ごめんなさい。
171神奈さん:2002/04/06(土) 01:22 ID:CEPY6Ups
4/5 23:04頃三軒茶屋に停車した急行電車の4両目でクールな女性の声で
「チカンでーす」の声が。
めちゃ混みだったのでその後どーなったか不明。
(何せドアに押しつけられた状態で首も回せなかった)
どうなったんだろう?
172神奈さん:2002/04/06(土) 06:16 ID:7M9tkaS.
現実に痴漢が多いのは事実ですね。
一人前の社会人の顔をして卑劣なことをやっているヤツ
が結構いるって言うことですか。

こういう卑劣なヤツのせいで冤罪の悲劇も生まれてしまう。
173神奈さん:2002/04/07(日) 16:04 ID:KwEPTFIs
宮前平から新百合ヶ丘に繋がる電車ができるがそれは田園都市線になるのか?
丸の内線が途中に二股になっているように。
174神奈さん:2002/04/07(日) 16:15 ID:TgFmeuMQ
ほぇ? それって川崎市営地下鉄でしょ。
経営母体が違うからさすがに同じ名称は使えないでしょう
(西武鉄道有楽町線のような例外はあるけど)
それと川崎市営地下鉄は田園都市線と交差はするけど、分岐・乗り入れの
予定はないですよ。
175神奈さん:2002/04/07(日) 16:27 ID:D1zNfdps
宮前平から新百合ヶ丘に繋がる電車って現実的な計画なのですか?
いつごろ完成のよていなのでしょうか?
176神奈さん:2002/04/07(日) 16:30 ID:TgFmeuMQ
こちらを参照
ttp://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/index.htm

建設費1キロメ−トル当たり約300億円・・・やっぱいらん。
177173:2002/04/07(日) 16:54 ID:KwEPTFIs
>174
ほほう。無知でスマソ。
しかし田都沿線(溝の口から下り方面)は
駅から遠いところが住宅地で非常に不便。
我が家も最寄駅なし。どこに行くにも市バスで15分以上。
178神奈さん:2002/04/07(日) 17:06 ID:D1zNfdps
医大前という駅は聖マリアンヌ医大の前ですね。
前あそこに行くのにバスでいったんですけど途中で気分が悪くなりそうで
すごく困ったことがありました。
179神奈さん:2002/04/07(日) 17:12 ID:gRe1vVZw
細か〜いツッコミでごめんね、聖マリアン"ナ"医科大学。
もっとも同業者でも"ヌ"で通す人が多いけどね。
18023区名無しさん:2002/04/07(日) 17:41 ID:KtI6E2KA
かばんが触れているくらいで痴漢と言われても困るなぁ。
181神奈さん:2002/04/07(日) 17:55 ID:N0g3Rk06
長津田近辺に越したいんだけど、あのへんてどうなんでしょうか。
普通はあまり住みたがるところじゃないのかな。
182神奈さん:2002/04/07(日) 17:59 ID:gRe1vVZw
女性に文句言いたいぞ!(一部男性にも)
混んでいる時の降車時に空いている方の手で前の人の背中をグイグイ
押して降りようとするのは止めて欲しい。バランス崩して2度ほどコケた。
押そうが押すまいが乗降に掛かる時間は変わりはしないのだから。
2度目の時はホームと電車の隙間に足を落として脛から膝まで擦りむいたよ。
これって傷害罪で訴えできる気がする、が押したオバちゃんは速攻消えて
しまったので「被疑者不明」か(藁
183神奈さん:2002/04/07(日) 18:01 ID:oWbdYtPU
聖マリアンナですね、覚えておきます。しばらくするとまた忘れちゃうかも知れませんけど。
でもあの辺てすごく不便ですね。だいぶ先ですけど鉄道ができると
病人も聖マリアンナに行きやすくなります。
184神奈さん:2002/04/07(日) 18:13 ID:oWbdYtPU
痴漢と比較するとアクドサは段違いに低いのですけど、
女性にもはた迷惑なのはたくさんいますよね。
185神奈さん:2002/04/07(日) 19:57 ID:naepYIR.
田園都市線は社内放送うるさい。
あと、鷺沼駅のホームでしゃべってるのも意味不明。
「お時間に余裕のあるお客様は○○分発の急行もあわせてご利用くださいますよう・・・」
は「あわせて」がヘンじゃないかと思う。
「ただいまの急行をお見送りいただいたお客様ありがとうございます」
「窓明けにご協力いただいたお客様、ありがとうございます」
うるさいからいちいち言わなくていいのに。

>女性にもはた迷惑なのはたくさんいますよね。
渋谷駅でドア付近に張り付いているおっさんに
口紅べったりつけたことあるドキュソ女です。
渋谷駅でドアにしがみついてるのって何のメリットがあるのだろう一体。
186神奈さん:2002/04/07(日) 21:15 ID:17vKH1yQ
>>185
次の表参道銀座線整列乗車バトル参戦の客
1回で乗れるとは限らないからね
でもラッシュ時は1分40秒間隔だった気がするが……

放送は確かにうるさい
遅れても何もいわない小田急よりはまし(5分10分当たり前なので何もなし)
まあラッシュ時大幅増発出来ない後ろめたさを感じているんでしょう
187神奈さん:2002/04/07(日) 21:51 ID:FcUJq6M.
>186
並んで一回で乗れない時間帯なら、青山一丁目で乗り換えるほうが確実だと
おもわれ。
188神奈さん:2002/04/07(日) 22:02 ID:RRk.50GE
窓開けても中央林間とか水天宮前で乗務員さんが閉めちゃうんだよな・・・
逆に適度に開けて欲しいんだけど。CO2濃度も低くなっていいと思うが。
189神奈さん:2002/04/07(日) 22:22 ID:92OhS0bs
中林で、見習い中の運転士さん。ラッシュ時なんか大きな声で「前照灯よぅしっ!」
とホーム上でいわれると、ビックリするのは漏れだけ?
でも、見習い終わると、声出ししないのね。

さ!明日から新学期なのかな?殺伐とするか(-。-)
190神奈さん:2002/04/07(日) 22:30 ID:ZR4CoHGw
>189
最初あれ聞いたとき おかしい人が来たと思って、
自分の車両に乗ってこないでくれと祈ったりしてしまいました。
191神奈さん:2002/04/08(月) 02:23 ID:of.zhW/A
あれ「前照灯良し」って言ってたのか。
田都線通勤3年目にして初めて知った事実・・・
>>190と禿しく同じ経験有り。

大井町線じゃ毎日どの列車に乗ってもやってたよ。
192(;´Д`)<鬱打…:2002/04/08(月) 02:49 ID:E.4BatMw
漏れは明日から新学期で田都線使うけど、カナーリ殺伐としそうですな。
隣同志の奴がいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺(略…と云う雰囲気かな?
チョト大袈裟なのだが。
193神奈さん:2002/04/08(月) 02:55 ID:of.zhW/A
学生諸君、殺伐レポートきぼんぬ。
194神奈さん:2002/04/08(月) 13:34 ID:qLbQaKU2
会社員だが、今日は急行で立ち乗りする羽目になった。
マジで圧死しそうになった。
なんで通勤で生命の危機を感じにゃならんの?

入り口付近の30代とおぼしき会社員風の人は、
新聞読んでるにいちゃんに「混んでる時に読むなバカヤロー!!」
とキレまくっていた。鬱だ。
195189:2002/04/08(月) 20:26 ID:fq497rhY
で発言したんだが、同感がいてワラタ。「パンタようし!」も言ってるね。
今日の下り中林行き急行(19:50頃)は「こんなに人今までいたっけ?」と思うのは俺だけ?
途中駅で降車する人に道をあけるけど、無言の戦いが各地で繰り広げられ、
それは、フレッシャーズでもなく、学生でもなく、壮年期の人たちだった
(-人-)ナームー...
196神奈さん:2002/04/08(月) 20:53 ID:g38Y60xA
扉脇の乗客はまだいいとして、
後から乗ってきて扉脇の手摺りにしがみついたり
扉脇の人間を押しのけようとするヤツがとても邪魔臭い。
しかもそういうヤツはマナーは言うまでもなく、臭いヤツが多い。
「貴様ら煙草を吸って乗車するんじゃねぇ!!」と叫びたくなる。
197神奈さん:2002/04/08(月) 22:29 ID:S2Mnt/7Y
なんかいい感じに殺伐してきたみたいだねぇ。
198神奈さん:2002/04/08(月) 23:00 ID:fq497rhY
俺も文句ばっか言ってる一人だが、いいところはないのかね?この電車。
イイトコロ・・・ イイトコロ?う〜ん やっぱり殺伐としてきたのかな。
小田急も殺人的だったが、田都線は加速度的に殺伐化してきたものね。

ところで、中林のエレベータ争奪戦はなんなんだいったい。
エスカレータ争奪戦の舞台となる7号車もな
199神奈さん:2002/04/08(月) 23:04 ID:757jVul.
>>198
客層が不景気で低下したせいじゃない?
昔はブランド物でフル武装したお子様をよく見たが、
最近は○食や酔っ払いの方が目に付く。
200神奈さん:2002/04/09(火) 06:28 ID:dA5sQ2ik
各駅で毎日けんか沙汰がおきたら、沿線の人気がおち地価が下がる、
ますますけんかが増える。デフレスパイラルじゃなくて殺伐スパイラル。
201横浜市民。:2002/04/09(火) 06:51 ID:ojLOuOWw
昨年の横浜の人口動態調査では都築、青葉など北部での人口増大が目立った。
ただこれだけ田都線の問題点があちこちで喧伝されると、
これ以上の人口流入はありえないのではないか。
田都線沿線にすんでいるというだけで「恥ずかしい」と思えるような
価値観の転換が必要だし、現実にそのようになりつつあると思う。
202神奈さん:2002/04/09(火) 07:01 ID:ojLOuOWw
>>181
長津田マンションスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1017395786/l50
現実を知ろう。
203神奈さん:2002/04/09(火) 10:00 ID:Eo1/0N8U
長津田の雰囲気は独特だね。漠然とドンヨリした場所もあるし。
町並みに死角が多いのかな。
青葉台などが比較的整然としているのに比べると対照的だな。

某ハウスメーカーの営業から聞いた話では、
青葉台の相場が高すぎて手が出ない人が安い長津田に流れ、
町並みを見て、ガカーリしてしまうパターンが多いという。

今でもブランドでフル武装したママが私立小学校へ通う子供を
連行しているのを、たまーに見かけるぞ。
204203:2002/04/09(火) 10:39 ID:Eo1/0N8U
一番下の行は>>199さんへのレスでした。
あからさまにブランド身につけた人って最近確かに減ったな。

糞レススマソ。逝ってきます。
205神奈さん:2002/04/09(火) 10:42 ID:tCUVOxp6
>203
青葉台はなにもない山を造成して街を造ったんだから整然としてて当たり前。
206神奈さん:2002/04/09(火) 11:20 ID:Eo1/0N8U
>>205
そうなんだってね。

おかげで地盤が強いし、治水計画もしっかりしているので、
自然災害にはたいへん強いそうだ。
207神奈さん:2002/04/09(火) 11:41 ID:nPo04fAw
>>198
小田急は複々線がだいぶできてきて、ちょっと改善されつつあるけど、
田園都市線は改善の見込みは無いよね。
208神奈さん:2002/04/09(火) 12:03 ID:2aJ8LNG.
>206
でも、昭和の50年代までは、しらとり川もしょっちゅう氾濫してたよ。
209神奈さん:2002/04/09(火) 12:40 ID:iXcEP8Ww
>207
君がいなくなれば一人分空くんだけどね(藁
210神奈さん:2002/04/09(火) 13:02 ID:yN/i0CB.
>>209

207ではないが、もっと煽りも考えろよ。
見ていて恥ずかしくなる。
211207:2002/04/09(火) 13:28 ID:nPo04fAw
>>209
残念ながらおいらは今、東横線沿線の住民。
田都線にはたまにしか乗りませぬ。
212神奈さん:2002/04/09(火) 15:29 ID:Eo1/0N8U
>>208
今はどうですか?
213神奈さん:2002/04/09(火) 18:35 ID:gJepKvvE
>>212
今は大丈夫だけど・・・
昭和50年代の始めのこと、夕方都心から帰ってきた住人は青葉台の駅を降りてびっくりした・・・
夕立で駅前が冠水し、環状4号を自動車がぷかぷか浮いて流れていく・・・
原因は、東急が造成のときに降った雨水の排水経路をきちんと確保していなかったこと。
その1件があってあわてて遊水池をあちらこちらに作るようにしたという。
214神奈さん:2002/04/09(火) 21:23 ID:7OEH4cNU
あざみ野乗換えで新横浜への通勤は、またーりしてていいよ♪
みんな殺伐と都内に通勤してるんだね〜。
215神奈さん:2002/04/10(水) 00:31 ID:a51VXSv2
おいらは横浜へ、1本待って座ってまたーり。
あざみ野までも下りだから殺伐モードにはならず。
たまにワザとぶつかってくる奴がいるのでボコりたくなるが
そこは大人の対応さ。
216神奈さん:2002/04/10(水) 01:54 ID:cKPf8RZs
またーりまたーりって、キミら・・・

東窮は殺伐としてるから東窮なのであって、
すし詰めの車内に体をよじり込む時の
伸るか反るかの攻防、それが東窮の真骨頂。

仕事上の立場など関係なく、ここでは皆、
同じリングの上で戦ってんだよ!
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218神奈さん:2002/04/10(水) 22:04 ID:utoLmmVU
テスト
219神奈さん:2002/04/12(金) 20:22 ID:RFp6hTKA
鷺沼からいつも急行乗って会社行くんですけどね、
この前体育大学に入ったばかりと思われる女5人組(ジャージ着用)が乗っていた。

きゃーもうこれ以上つめられないー」
「もう吐きそう」「きゃー痛い痛い、○○ちゃーん大丈夫?」
「学校終わったらジャージで渋谷いこっか」などなど。
その日の急行はそんなに混んでなかったのに、
田舎もんは各駅でも乗ってなさいってこった、と殺意がわいた。
急行はもっと殺伐としてるべきなんだよ!

二個多摩川で降りたけどこれってどこの大学? 
たまに男の集団も見かける。朝から群れるんじゃねーよ。
うるさい上にみんなでかいリュック背中にしょったままだし。
220神奈さん:2002/04/12(金) 20:59 ID:U.hM2ICY
>>219
青葉台にもあるけど等々力の日体大でしょ?
221神奈さん:2002/04/12(金) 21:33 ID:XFRG3bXU
219
そんなことやさしく見守ってあげなさい。
222神奈さん:2002/04/12(金) 22:11 ID:N/idGWIE
>>219
それが普通の感覚。
気味こそ討究に去勢され、飼いならされた家畜と言えよう。
223神奈さん:2002/04/12(金) 23:01 ID:XFRG3bXU
222
了見が狭いですね。近頃の子供の特徴かな>
224神奈さん:2002/04/13(土) 21:13 ID:QSZ2iJo2
>>223
少なくともTPOをわきまえて乗るのが大人だと思うが・・・
あ、>>219はガキの話か。
でも群れたガキって正直ウゼーな。
225神奈さん:2002/04/14(日) 02:42 ID:0vueFLzU
常識人の振りしてても何も解決しにゃーよ。
って言うか、スーツケースとか、子供とかを朝、急行で乗せられないって言うのが異常だと思わんかー?
金を払ってるのは乗客よ。それなりのサービスを要求して何がおかしいのかね。
我慢とか忍耐だけじゃ社会は良くならんよ。もっとわがまま言っていいんじゃない。
このスレでは理想論を語りたいですな、愚痴ではなくね。
226神奈さん:2002/04/14(日) 03:35 ID:52N/J76w
だって前スレのTOPが
>住民はここに集合!!田園都市線を愚痴ろう。
なんですけど・・・
227神奈さん:2002/04/14(日) 03:54 ID:cDg6qUXM
日本人って人に直接上手にものを言うのすごくへたですね。
それで屈折してあとで愚痴愚痴いったり、溜め込んだものが爆発して殺してえ
なんていうみっともない状態になるんじゃない。
228神奈さん:2002/04/14(日) 04:46 ID:DEnw89bo
理想論ったって結局は不平不満の上に成り立ってるんだから
愚痴と同レベルでしょ。いいんじゃない?面白ければ。
229神奈さん:2002/04/14(日) 05:09 ID:52N/J76w
>227
じゃ、ズケズケ言ってあげましょう。
アンタのレスは一般的すぎて東急田園都市線スレに何の貢献もしない駄レスだね。
はぁ〜スッキリ!・・・
・・・つまり掲示板で言いたい放題やると喧嘩になっちゃうのよ。
実生活だって同じことだろう?
230神奈さん:2002/04/14(日) 12:49 ID:UaxYb.Us
>>226
このスレから
「田園都市線の混雑の解決策を語ろう。」
に発展しました。これでイイ!?
231神奈さん:2002/04/14(日) 13:01 ID:UK2AKTwg
229は何一人で騒いでるの?
232神奈さん:2002/04/14(日) 21:39 ID:2pkRO8eg
殺伐としてるねぇ。
そういえば、読売に載ってたんだけど、関東私鉄混雑第一位なんだって?
さ!明日も殺伐だぁ
233神奈さん:2002/04/14(日) 21:43 ID:6/dUaacU
今度からアメフトのような肩と膝のプロテクターを着けて
出陣しよう。外側にイボイボがついていたら最強でしょう。
234神奈さん:2002/04/15(月) 00:18 ID:WbNLqI1k
ナントカカントカ第一位・・・って、
D?Cのコマーシャルみたいでヤだなあ。(藁
235神奈川県の東急スレッド一覧:2002/04/15(月) 02:01 ID:j6CKeATw
★神奈川板 東急東横線のスレッド一覧
東急東横線総合スレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1011327227
東横線急行をもっと活用しようスレッド
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018800508
東横線綱島駅を語ろうぜ その11
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018262452
東横特急不要論、ならびに急行停車駅削減論!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1011245913
東横線の急行停車駅
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=974563302
東急東横線で一番人気のない駅は?
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=998457969

★神奈川板 東急田園都市線のスレッド一覧
東急田園都市線スレッド No.2
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1016882518
東急田園都市線青葉台4
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1018459298
田園都市沿線の昔を聞かせて!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=997756704
田園都市線で一番の高級住宅街はどこですか?
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=989348218

★鉄道・電車@2ch掲示板
13号線直通運転決定 〜 東急東横線スレッド12
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1013140034/
南栗橋(館林?)←半蔵門線延伸スレ2→中央林間
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011895346/
236神奈さん:2002/04/15(月) 09:45 ID:YFYfgy3k
>>233
北斗の拳のザコキャラみたいのが
車内にウヨウヨいるのを想像してチョトワラタヨ
237神奈さん:2002/04/15(月) 10:20 ID:lx2sE8ck
殺伐としても「殺意がわいた」ってのはやめてね。
238神奈さん:2002/04/15(月) 11:01 ID:l9YWQpi.
急行通過駅で待っていると通過する急行に一瞬つかまりたくなる衝動に駆られます。
昔の蒸気機関車みたいに車体の外側に手すりなど着けない方がいいと思います。各駅で
2,3人づつぶら下がるやつが出てくると大変です。
239神奈さん:2002/04/15(月) 16:44 ID:YFYfgy3k
満員の急行(渋谷方向)に乗車する時に見かけたのだが、
その高校生(男)は、女子高生の背後に不自然に密着し、
中へ押し込むふりをして、股間に腿をグイグイ押し込み始めた。
この変態工房め。欲望を実践してタイーホされるのは勝手だが、
テメーの無茶な乗車のしかたでこっちは弾き出されて迷惑したんだよ。
ま、沈下す高校生の脳内なんて普段からセクースの事でイパーイだから
周りの事なんか、ロクに見えてねーんだろうがな。

今度見つけたらポリに突き出すから、これ見てたら覚悟しとけよ。
そうだお前の事だよ!
240神奈さん:2002/04/15(月) 23:49 ID:sFTlpBKs
さっき、23:07頃あざみ野着の急行長津田行きに乗って帰ってきたが。
「車内で何かありましたもようのため少々停車いたします」と。
最後尾に乗ってたから、乗務員室の無線が聞こえたんだけど「けんか!けんか!」と
叫んでいる駅員と車掌。
2分遅れで出発。「ただいま車内でお客様同士のけんかがありました。あざみ野駅を2分遅れで発車いたします」
とアナウンス。う〜む、正直なアナウンスだ。
現場にいた人他にいる?
241神奈さん:2002/04/16(火) 00:38 ID:8pW8Mg7w
昔、酔っ払ったお父さんがとうとう車内でリバースしやがった。
吐いて楽になったか、酔いが醒めたお父さんは、申し訳なさそうに「物」に新聞紙をかぶせると、
換気の為窓を開け、某駅で我々に深々と頭を下げ降りて行った。
しかし、その後電車は走り出し、風に煽られたその新聞紙は車内を乱舞し、
我々をパニックに陥れた事をお父さんは知らない…
(10年位前かな?逃げ遅れスーツの背中にビチョ!!って貼り付かれた青年は今どうしているのだろうか?)
242神奈さん:2002/04/16(火) 01:14 ID:C4N9Ptak
ワラタ
243名無し:2002/04/16(火) 01:16 ID:TjZA5HdM
あざみ野に急行止めないでほしい。
ますます急行に客が集中してしまう。
244神奈さん:2002/04/16(火) 02:15 ID:/NGiQjH.
急行に乗んなきゃいいじゃん、ってのはなし?
245神奈さん:2002/04/16(火) 02:33 ID:vWNofoow
全部<普通>にすればいいじゃん、ってのもなし?
246神奈さん:2002/04/16(火) 02:48 ID:vWNofoow
>>240終電近くの下りは相変わらずいい殺伐っぷりだねえ。
ついでに車掌が車内放送で喧嘩の実況中継をしてくれればよかったのに。
きっと盛り上がるぞ。まさに、闘究電鉄って感じだ。
247神奈さん:2002/04/16(火) 02:59 ID:Jmx2AcEs
僕もこの間車内でリバースしそうになって青ざめたことがあった。
神経性のやつで胃酸が食道ノ方へ逆流しちゃう症状で最近こういう人は
多いらしい。
途中駅で3,4回降りて休憩しては乗って、最後は駅前の東急がまだ開いていたのでビニール
袋買って車内ではそれ持っていつでも口に押し当てられるようにして頑張った。何とか無事帰れたけどシンドかった。
248東急がおかしい:2002/04/16(火) 07:59 ID:p6p3Oxbo
カリスマの五島親子が逝っちまってから、東急はおかしくなったね。
いつまでも田園都市線の乗客をDQN扱い、市の圧力に負けてあざみ野に急行は通す。
意味の無い百貨店を同じ商圏にいくつも作る。
極めつけは、目先のキャッシュを得るためにこの沿線の哲学だった「ガーデンシティー」構想も
実質上、頓挫してただのマンションやビル乱立の殺伐した町並みに...田園を減らすなよ

社会人になってからこの混雑は一向に変わらず。常に後手、後手の増発。

面白いもの見つけたぜ!
http://www.tokyu.co.jp/service/s01d.html
乗客数では東横線とは変わらないのに田園都市線のキャパが著しく引く事が明確に分かるよ。
地方出身者の多いい田園都市線は文句を言わない、小市民が多いのが原因と思われ。
249神奈さん:2002/04/16(火) 09:50 ID:vyrOJZLo
>>248
田園都市線のほうが距離が長いことをお忘れなく。
250トウキュシャイン、ハケン!!:2002/04/16(火) 10:03 ID:p6p3Oxbo
>>249
(゜д゜)ハアー?