★★★逗子披露山について語ろう★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
日本一の高級住宅地と言われる、披露山について語りましょう
2○山人:2002/02/14(木) 21:21 ID:xfAiTmfg
部活で良く利用するが、なにか?
3神奈さん:2002/02/14(木) 22:35 ID:tZmRNayA
反町が家建ててるね。
その他にも有名人の家がイパーイあるYO
4逗子不動産や:2002/02/14(木) 22:39 ID:0/eKQ60A
>>1
日本一??誰がそんなこと言ったの??
逗子でさえ一番の高級住宅地といっても、不動産屋はそうは思わないでしょう。
逗子6丁目 NTTの裏から新宿あたりが、逗子で一番の高級住宅地かな。
そこの1/3程度が広山だよ。
どこの逗子の不動産屋でもいいから聞いてみな。
あした会社いったら業者専用の情報サイトの物件情報書いてあげるから。
5逗子不動産や:2002/02/14(木) 22:46 ID:0/eKQ60A
あなたにも、買えるヒロヤマがあるかもね。
ただ、北側の海 見えないほうは、価値ないよ。
相場6千万ぐらいで、200坪じゃないの。
これは高級地じゃないよ。
鎌倉の扇が谷。駅から10分、車入って、地形よく、日当たりよければ
とんでもなく高いよ。神奈川で有数の高級地。
6横浜不動産や:2002/02/14(木) 23:54 ID:ZVJPpZRw
確かに披露山は坪単価30〜50万位か!?
敷地がでかいから結構値が張るけど、単価ではたいした事無いね。
でも別荘地として考えると高い方じゃないかな。
神奈川県内ではいくら高級なところでも坪単価200万円台前半かな(商業地を除く)
それも山手周辺とか一部東急沿線の駅近なところ。
逗子や鎌倉も一部高いところあるけど、
東京の、それも城南あたりの住宅街の方が高級だと思うよ。
7神奈さん:2002/02/15(金) 12:30 ID:tOESChOw
逗子駅から徒歩1・2分のところの第1種低層住居区域が高級住宅地と思われ。
8逗子不動産や:2002/02/15(金) 15:21 ID:Y7dA5OIs
逗子は、山側は、人気ないです。
海側が人気です。
道路が広く、交通量が少ない。駅まで平坦。
つまり、NTTの裏側が一番人気で、高い。
具体的には、逗子6丁目と新宿1丁目の道路がまともなところ。
その辺は、一種住居 60/200の所です。
山の根とかは、大分落ちますね。
なんたって、私は、プロですから。
9逗子不動産や:2002/02/15(金) 15:32 ID:Y7dA5OIs
>6
ほんとうですね。知り合いが世田谷の深沢に住んでいるんですけど、
ユニクロの裏で幼稚園の跡地、MIBUが販売していた建売あったんで興味深く見ていたら
1億円以上する建売物件が売れてしまうんですからね。
サンマとシノブの家のそば。
あそこのほうがヒロヤマよりはるかに有名人が多いいよ。
逗子なんて4000万円台でも高級物件ですよ。
一部、海側除けば、逗子は、安ーーーい。
都内の城南の住宅地に比べれば3分の一。
山手の風致地区のところですね。
あそこはいいですね。都内並みの値段。日本人少ないけど。
東横も、大倉山だったか、日吉だったかに
すごくいい高い分譲地あるみたい。
東急の所長が言ってたよ。
10逗子不動産や:2002/02/15(金) 15:41 ID:Y7dA5OIs
レインズみたら、坪40万円台が相場、売れる値段は30万円台
でしょうね。ただ総額1億円以上の物件ばかり。
-------------------------------------------------------
01179551  逗子市小坪3丁目   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   15000   1006.13   一低  49.3   20   60  
01200835  逗子市小坪3丁目   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   12000   913.42   一低  43.4   40   60  
01510557  逗子市小坪3丁目   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   12000   913.42   一低  43.4   40   60  
01541656  逗子市小坪3丁目   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   12000   913   一低  43.4   40   60  
01677730  逗子市小坪3丁目20−21   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   12000   913.42   一低  43.4   40   60  
01800473  逗子市小坪3丁目20−21   横須賀線逗子バ10歩10  
売地   12000   913.42   一低  43.4   40   60  
--------------------------------------------------------------------
11逗子不動産や:2002/02/15(金) 15:43 ID:Y7dA5OIs
よくみたら12000万円て物件、同じ物だった。失礼。
複数登録しやがって。大手は、一般で媒介もらっても
すぐレインズ登録するから、おんなじ物件だらけに
なっちゃうよ。
12逗子不動産や:2002/02/15(金) 15:51 ID:Y7dA5OIs
葉山の堀内、海側、逗子より高いです。
坪100万位で、売れているのもあります。
結論は、逗子・葉山は、海側の一部の地域は、
信じられないぐらい高いです。
山側は、安いです。
このご時世、駅から歩けない山に土地持っていたら
資産とは呼べないよ。具体例 葉桜団地。
価値急落。業者買取価格、40万円台です。
13神奈さん:2002/02/15(金) 16:18 ID:ErDXH.RI
コスモミロスってマンションはどない?
14逗子不動産や:2002/02/15(金) 17:57 ID:Y7dA5OIs
01420357  逗子市小坪6丁目7−22   横須賀線逗子バ12歩3  
中古マン   4150   コスモミロス逗子   136.91   4LDK   3年3月  
藤和不動産流通サ−ビス株)鎌倉大船営業所   0467-44-4600  
01492685  逗子市小坪6丁目7−21   横須賀線逗子バ10歩3  
中古マン   4230   コスモミロス逗子   120.91   3LDK   3年3月  
藤和不動産流通サ−ビス株)鎌倉大船営業所   0467-44-4600  
01636053  逗子市小坪6丁目   横須賀線逗子バ10歩3  
中古マン   4980   コスモミロス逗子   136.91   3SLDK   3年3月  
住友不動産販売(株)横須賀営業センタ−   0468-24-3343  
01639201  逗子市小坪6丁目   横須賀線逗子バ10歩3  
中古マン   6680   コスモミロス逗子 S棟   166.65   3SLDK   3年3月  
住友不動産販売(株)横須賀営業センタ−
15逗子不動産や:2002/02/15(金) 18:13 ID:Y7dA5OIs
上は、去年の取引事例だよ。結構高いね。登録されてない事例で3000万円台も
あるよ。テレビ見た客が、逗子の駅前のハウスポートが取引したらしいけど。
16神奈さん:2002/02/15(金) 18:20 ID:Nd1Kx9ZQ
頂上に猿まだいるの?
17神奈さん:2002/02/16(土) 09:39 ID:Rj1Sccsg
age
18神奈さん:2002/02/16(土) 12:24 ID:LeR49HMU
>>16
披露山公園の猿山でしょ?
まだいるのかなあ
あそこと大崎公園は昔よく逝った。
春と秋は最高だね。
19神奈さん:2002/02/16(土) 14:26 ID:8cD/QiHI
逗子は1丁目と5丁目がいいと思われ。
どんなに駅から近くても久木や山の根は終わってる。
20神奈さん:2002/02/16(土) 15:34 ID:5K5hFsfU
ハイランドはどうよ?
沼間はなんか陰気でやだね。
なんかBっぽい雰囲気ある。
21神奈さん:2002/02/16(土) 19:32 ID:LeR49HMU
逗子なら海側の平坦なトコだね。
ハイランドはイイ所だけど駅遠いんだよね〜
沼間もアーデンヒルはまだいいけど
グリーンヒルになると駅遠すぎる
22神奈さん:2002/02/16(土) 20:15 ID:uFexcIMI
>12
葉桜終わってますか〜。じゃあイトーピアなんかもダメっすかね?
23横浜不動産や:2002/02/17(日) 00:43 ID:uqdYI/1M
逗子不動産やさんは○川○○か○○地○の人か?
でも仕事中にもネットしてるから○○○○の人か?
意外と知ってる人だったりして(w

逗子で一番高いのは逗子不動産やさんの言ってるとこで間違いないけど、
それ以外のトコでも海が見えるトコは結構高い。
あとは葉山の某小学校の学区は高かったりするね。
披露山には反町隆史が新居を建築中。
海が見えるいいとこらしい。
24神奈さん:2002/02/17(日) 00:59 ID:8ea0N1ko
逗子の勝ち組
逗子1・2・4・5丁目(駅近い)、新宿2丁目(海近い)

逗子の標準組
逗子3・7丁目、新宿1・3丁目

逗子の負け組
その他(桜山、山の根、久木、沼間、池子など)
25逗子不動産や:2002/02/17(日) 01:24 ID:NGjOtQus
>>23
 こんにちは。横浜さんとは、確認の電話でいっもお声は・・・・(笑)
 会っていなくても声ぐらい聞いたことがあったりして。
 会社名は、ダメダメ。みんなお客さんだから。
 本音が出なくなるから。

>>24
 うーーん。難しいんだよね。ちと違うような気がする。
 道路の広さ、坂の有無、周りの雰囲気(お屋敷みたいのがたくさんあるとか)
 その辺も加味するといいかもよ。あと分譲地は気持ちプラスで。
 アザリエや葉桜でも海見えるとちよっと高いかな。

 勝ち組みとか、負け組みとか言いにくいけど、去年、葉桜の値下がりの仕方は
 激しかったのは、事実。
 イトーピアと葉桜は、近いけど性格が似ていないから何ともいえないよね。
26神奈さん:2002/03/04(月) 16:37 ID:gwMJA45g
ところで、逗子もマンション増えたよね。
新築、中古問わずお勧めのマンション教えて。
購入希望のため。
27神奈さん:2002/03/04(月) 18:12 ID:Uh3bRKzQ
披露山にマンションは建たないと思われ
28神奈さん:2002/03/04(月) 23:43 ID:2Mo7Mu7c
>>26
中古マンションはあんまりイイの無いんじゃないかな。
新築は一時期結構いい場所に出来てたけど、今はどうなんだろ。
そういえば昔逗子のマンションにミュージシャンのepoが住んでると聞いたがホント?

>>27
入り口には建ったね。
たしか名前は逗子披露山って付いてたような気がする。
29逗子不動産や:2002/03/08(金) 14:33 ID:bFovYqS2
知り合いの業者が言っていたけど、中古マンションの購入希望者て逗子では、
10人お客さんいて、1人いるかいないかだって。
強いて言えば、新宿の駅から平坦で海が見えるマンションは、中古でも売れるよね。
砂が部屋に入って、住みにくくても海の見えるところ。
川しか見えないところは、売りにくいよ。
海が見えるか見えないかで、決めた方がよいよね。
「新築も、購入した翌日から中古マンション・・」
30神奈さん:2002/03/10(日) 23:38 ID:i1WS5KWs
小坪は逗子じゃないの??(笑)
31神奈さん:2002/03/17(日) 10:32 ID:9HNuSJvI
小坪は逗子だよ。
ってゆうか披露山1部を除いて小坪じゃないか?
32神奈さん:2002/03/28(木) 18:03 ID:7mPqp.Lo
桜山は広いからなぁ...。
「桜山」とまとめちゃうのは無理があるかな。
新逗子の旧逗子海岸駅の向こう側なんて,徒歩2分〜3分で桜山エリアだよね?
6丁目とか7丁目になるのかな?
川沿いになるんだろうけど,駅から近いし,結構いいところと思うけど。
33住人:2002/05/02(木) 15:34 ID:j6L2sOV2
被露山に住んでいます。別荘にしてる方が多いので、近所つきあいがありません。
休日などは、どこからかきたカップル等で散歩してる光景をよくみます。中には、
変わった住人でポニーをかってる家もあります。金持ちは変わってるひとが
多いなと思う今日このごろです。
34神奈さん:2002/05/04(土) 22:22 ID:AkpxvN5g
逗子に建っている家ってどれも、あか抜けない外観ばかりですね。
実際に住んでいる方にはスマソですが、
なんか田舎臭く、古臭いなって思いました。
35神奈さん:2002/05/05(日) 01:29 ID:KMiRBCTM
>>34 披露山限定スレでお願いします
36神奈さん:2002/05/05(日) 08:36 ID:Ks10Xkpo
35さん、
「逗子」の箇所をそのまま「被露山」
に差し換えて読んでいただければ光栄でございます。
37没落貴族:2002/05/05(日) 20:16 ID:uJZ6kAIE
私は、今は年収450万円の、戦後昭和27年から鎌倉に住む、
没落貴族です。従いまして、相当な年令でございます。

さて、昔は、私も金銭に相当余裕がありましたから、
「贅沢」というような言葉にも造詣が深うございました。
スレッド開設者の方が、『日本一の高級住宅地』
と言い切ってしまったところに、このスレッドにその言葉への反論が
洪水のように、満ち満ちてしまったのだろうと思います。

たぶん、被露山は、『日本一の高級住宅地』じゃあ有りません。
でも『日本一ムードのいい住宅地』では、あろうと思います。
被露山の街路を歩いたり、許されることではありませんが、
仮に街路の歩道に寝転んだりしたら、
ここほど、気持ちのいいところはなかろうと。

友人の住む田園調布3丁目は高級ですが、
結構、排気ガスも家の中まで、匂いますすし、
騒音も結構、聞こえてきますから、ムードなんてないんです。
38神奈さん:2002/05/05(日) 21:23 ID:lfknbWPQ
>37
なるほど。。。
わかる気がします。
逗子そのもののムード自体素敵ですものね。
(と、私はそう思います)
そこに立地している披露山住宅地、ムードあるんでしょうね。
海が見えてあの静けさ。
39神奈さん:2002/05/06(月) 03:29 ID:G2lGdK/I
以下の単語についてもお話しましょうよ。

一色、マリーナ、国際村、織原君(ルーシーさん)、御用邸、石原さん、、、
40神奈さん:2002/05/06(月) 15:53 ID:QrQ7nxcs
>>38
逗子でもいろいろあります。
Bっぽく、陰湿な雰囲気の住宅地を見たら
さぞかし驚かれることでしょう。
41神奈さん:2002/05/06(月) 16:04 ID:bGxcRBRI
>39
それって、披露山になんか関係があるんですか?
42披露山最強!:2002/05/06(月) 21:02 ID:dKP30Urg
43神奈さん:2002/05/06(月) 21:08 ID:oJQaaj/g
すごいねえ
44神奈さん:2002/05/06(月) 22:45 ID:yB4jxZDI
>42
これ位では日本一の高級住宅地?としては、インパクトに欠けております。
海外の方々に対し、日本のお粗末な住宅事情を露見させてしまう様で情けないです。
45神奈さん:2002/05/06(月) 23:29 ID:mRCTx7UM
>44 『44の家』の方が『海外の方々に対し』カッコつくんでしょうね。
44の家の写真と、家が建っている町、の名を、
是非、是非、貼り付けてください。
46神奈さん:2002/05/07(火) 01:24 ID:jrsxOaBQ
っうか、いちいち海外意識することも無いんじゃない貝?
別に住んでる奴らは日本一だ何だって狭い了見もってないだろな。
下界に住む人間が、やれ日本一だ、海外だ、言ってるのが
情けないやら、寂しいやら・・・。
俺的には、東逗子徒歩3分、マルエツ徒歩2分、サンクス徒歩1分
上り坂無し、のうちの環境の方がよっぽど立派だと思っている。(鬱)
小市民には小市民に合った環境が一番良いってことだ。
47神奈さん:2002/05/07(火) 01:41 ID:IqsPllJI
はあ?
披露山ダメ説?
48神奈さん:2002/05/07(火) 16:34 ID:w10TKRiQ
このスレつまらないね〜。
49神奈さん:2002/05/07(火) 18:40 ID:38K/pG.U
披露山住民じゃないけど、
私は好きだなー。深い意味なく、ただ素直に。
『ああーいいなぁ』っていう。
50神奈さん:2002/05/07(火) 18:43 ID:38K/pG.U
49です。
つけたし・・・私も46さんと同じ。
わかるわかる、その気持ち!
51神奈さん:2002/05/07(火) 20:27 ID:RvhROkps
ところで46さん、
なんで貴方の環境が鬱に感じるの?
ご自分で気に入っていらっしゃるなら
それで宜しいのでは?
52神奈さん:2002/05/07(火) 20:38 ID:xY7dJeTI
46、49の方は、逗子スレに移動してください。
5346=49:2002/05/07(火) 20:58 ID:38K/pG.U
>52
はぁ〜い!
わかりました。別に逝かないけどさ。
だけどそんなにとんがる事でもないと思うけど。
んじゃね。
54神奈さん:2002/05/07(火) 21:07 ID:RvhROkps
>45
U.K WINDSOR在住ですが何か
55桜山:2002/05/07(火) 22:12 ID:le2uOyTw
菜々子さんの家が建築中なんでしょ。
56神奈さん:2002/05/07(火) 23:35 ID:jrsxOaBQ
>51
49ですが、そうですよね。でもね・・・

う、うらやましいんだよ〜。

現状の環境にとても喜んじゃってる自分に鬱。ってことです。
コンビニ近いからビール買い置きしてないよ〜。の実態は冷蔵庫が狭いからだけの自分が。
披露山の御家には、業務用冷蔵庫みたいのがでーんとあって、そこから冷えたワインとか
でてくるんだろうなぁ。

俺、披露山に対する憧れをレスしているが、このスレには不向きなんだろうか。
まぁ、入り口のところの看板にも「住民以外立ち入り禁止」って書いてあったからなぁ。
桜山あたりの人間はこのスレに立ち入るなってことかなぁ。
57吉祥寺南町1丁目人:2002/05/08(水) 01:52 ID:miphJ98k
>56 知人が披露山の近くにいたので、
何回かいきましたけど、披露山は欠点もありますから、
56さんメゲないでくださいね。
(もちろん56さんが羨む通り、長所のほうが多いケド、披露山は)

披露山の欠点・・・陸の孤島だということ。

200、300坪の1戸建てで、相模湾を見下ろせて、
電柱は、埋めてあって、横浜西口みたいに便利だったら、
100点なんですが。

要するに、現状でいいよ、コーラ1本も、すぐ手にはいらなくてもいいよ、
という人が、披露山に住むんですから。

逆に、便利さだけがいいんだ、という人は、限りなくルミネに
近いイメージのところに、住むわけでしょう?
58湘南非国際村民:2002/05/08(水) 04:22 ID:wBbz9ubo
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1014530523/555
こちらのスレでは羨んでか妬みか嫉みか荒れ放題に…

逗子or葉山マリを利用する別荘として所有されている富裕層の方は掲示板遊びなんてしないのかなぁ
59神奈さん:2002/05/08(水) 05:52 ID:NDIV41Gw
>>55
工事する気配ないよ
まだまだ先でしょ
60神奈さん:2002/05/08(水) 12:48 ID:bcG3XqKA
44の話も頷けるけどなぁ…。

プールのある家など殆ど見かけないし,地下のワイン蔵のありそうな家も
なさそう。
ちょっと古い話だけど,10年ちょっと前のサンフランシスコ大地震の際,
サンノゼ郊外に住んでる連中が,地震の揺れでプールから津波が地下の
ワイン蔵に流れ込んで大変だった,とか話し込んでいた。。。 GEの中年
エンジニア,つまり中流の上ぐらいの人たちの話。
61神奈さん:2002/05/08(水) 13:25 ID:3s2W562E
結局センスが無ければ、お金かけたって良いモノは出来ないってことだね。
62神奈さん:2002/05/08(水) 16:06 ID:ZR1PE8ww
小坪近辺でベンツCL500(1300万位)の白に乗っている、おばさん発見。
付いていったらヒロヤマの大きい家に入っていった。かっこいーーーい。
ブスだったけど。
まあ、このスレも、「どうやったら金持ちになるかに」変更した方がよいか?
ただヒロヤマでもハウスーカーの家がぽつりと建っているけど、ださいよね。
63神奈さん:2002/05/08(水) 16:54 ID:tueRxv4Y
>62
白ベンツに乗るババアってかっこいいんかい?
かえって田舎の成り金っぽく、ダサイと思われ。
64神奈さん:2002/05/08(水) 17:05 ID:40j4f6b2
>>62
ハウスーカーってなんですか?
今度見に行きます
65神奈さん:2002/05/08(水) 18:23 ID:QeMRM.zw
披露山に家を持ってる人は利便性なんて重視しないんだろうね。
ユニオンとかSUZUKIYAは配達してくれるのかな?
66住人^^:2002/05/08(水) 19:05 ID:PwAt2zjw
>>65
どーも住人です。利便性についてはあまり考えていません。しかし冬場に雪がふる
と、どーにもなりません。山の上なので下まで下りれないのです。また逗子や
鎌倉からタクシーに乗って降りる時、降りる場所がらおつりなどもらえないです。
これも見栄なのでしょうか。私は、40近くになりますが住むにはよいけど、
通勤には大変不便です。あと高級車のことですが、近所の息子(たぶんまだ20代)
は、フェラーリ360モデナ(1700万)や、ランボルギーニ(2000万)など凄い車
を乗りまわしています。・・・なにか質問があれば、お聞きください。^^
67神奈さん:2002/05/08(水) 19:26 ID:CD7Ba4XY
山の上に住むのは、ちょっと考えられないですね。

遊びに行くなら結構なのですが。
68神奈さん:2002/05/08(水) 21:16 ID:ABtQekIo
66さま
世間では、不景気で参ってしまっていますが、
披露山住民の方々は影響を受けてらっしゃるのでしょうか?
どのようなお仕事をされている方が住んでらっしゃるのでしょうか?
69神奈さん:2002/05/08(水) 21:30 ID:i5I1kx5s
>68
ご近所に大豪邸があるんですが、
そこの御主人は金融貸付け業をなさっております。
何をそんなに恐れているやら、高い塀に数え切れない程の防犯カメラの数々。
防弾チョッキを付けた警護の方が門の前で常に見張ってるという有り様に
付近の住民は恐怖すら抱いて生活しております。
70神奈さん:2002/05/08(水) 21:39 ID:aqmcnHvc
そんな家あったっけ?
71神奈さん:2002/05/08(水) 23:25 ID:QeMRM.zw
最近披露山に行く度に、更地だったトコに新しく建物が建築中だったり、
古い家が建て替えられてるような気がする。
72神奈さん:2002/05/08(水) 23:41 ID:ABtQekIo
68です。
いやいや、すごいですなぁ。門番がいるところなんて、逗子広しと言えど
池子の米軍住宅かここぐらいでしょうな。

以外にやの付く自由業の方とかもいたりするんですかね。
73神奈さん:2002/05/09(木) 09:39 ID:vADFNNvM
疲労夜間
74神奈さん:2002/05/09(木) 10:48 ID:hTawOhMk
>64
ハウス・メーカーとは、積水ハウスやミサワホームなど、企画型住宅
を販売している会社のことです。
75神奈さん:2002/05/09(木) 10:53 ID:hTawOhMk
>63
そう?じゃ、どんな車が似合うのかな?
S500の紺はどう?
あっ、これ私の愛車です。
76都民:2002/05/09(木) 12:19 ID:zUxqzQrw
逗子に住むとしたら、ぜ〜ったい海の側に住みたいYO!
不便な思いをしてまで、なんで山の上に住むのかい
77神奈さん:2002/05/09(木) 12:29 ID:iK4xW76U
交通の便がわるいな。
78神奈さん:2002/05/09(木) 13:00 ID:AvfCKjaI
披露山公園と大崎公園にはよく行ったな〜。
思い出がイパーイだよ。

披露山って利便性はどうでもいいんだけど、アプローチの雰囲気がイマイチ。
湘南国際村みたいに旧134号からの道がもっときれいなら言う事ない。
でもどっちに住みたいかと聞かれたら、やっぱり披露山だね。
きっと一生住めないけど。

>>76
なんで山の上に住むかって、やっぱりステイタスでしょ。
半分位の人は別荘に使ってるみたいだし、きっと利便性なんて考えてないよ。
あれが普通の住宅地だったら住みたいとは思わないね。
76の言う通り、海の側の方がいい。
79神奈さん:2002/05/09(木) 13:13 ID:zUxqzQrw
>78
ステイタス?
下界の人間を見下す感じが良いのか(W
80住人^^:2002/05/09(木) 18:41 ID:q4FRO2pE
どーも66の住人です。68さまの質問ですが、近所の方が別荘にされてるのが多く
あまりよくわかりません。しかし自営業の方が多いのはたしかです。まあ昔建てた
人はわかりませんけど、最近建築された方は今の景気は関係ないのでしょう。
(バブルのころよりかだいぶ坪単価下がってる。)でもなぜ皆さん見にくるの
でしょう。(若いカップルばかり)住人として非常に不思議です。また明日
書きます。^^
81神奈さん:2002/05/09(木) 18:53 ID:NMe4znOg
>80
松嶋&反町邸を探してるんじゃない?
一部テレビ番組で以前紹介してたらしいから。
だけど何も無い山の上に登って何が楽しいのやら。
82住人^^:2002/05/09(木) 18:58 ID:q4FRO2pE
>81
あーなるほど、そーゆーことかー。(なっとく)ありがとうございます。
そうそう、自動販売機すらないですからねー。長生きしそうです・・・・
83神奈さん:2002/05/09(木) 22:14 ID:kQ0xB1zo
>82
住人さまへ

よかったですね〜
せいぜい長生きして下さいね
84吉祥寺南町1丁目人 51才男:2002/05/09(木) 22:52 ID:OOUVR7QY
お願い・・・・・・

このスレは、人口20万人近辺の鎌倉とかのスレと違って、
僅か100軒に満たない住宅地を対象にしていますので、
特に責任あるカキコをお願いします。

また、責任あるカキコのため、名前の入力と年令をお願いします。
なお、住民の方は、実名にてお願いします。
(どうせ、仮名でも人数少ないから、わかっちゃうので)
85湘南非国際村民:2002/05/10(金) 00:03 ID:O2THuCNM
具体的に家の構造を知りたいです。
建築雑誌に時々載っていますがコンペに出した案などネットであれば教えてください。
86神奈さん:2002/05/10(金) 15:28 ID:S5APekGg
>80ありがとです。
別荘地ですか。何か納得しました。
彼これ10年ほど前、宅配便のアルバイトでこの地区を若干担当したことが
ありましたが、どの家もお手伝いさんが居て、品の良い感じでした。
配達しながら、色々な家並みを拝見させていただきましたが、
その家その家によって個性があり、感心させられました。
(こうやって、見て歩かれるのは住民の方にとっては迷惑なのかも知れませんね。
ごめんなさい。)
87住人^^:2002/05/10(金) 20:37 ID:dqKM3aqk
>84さま
80・82の住人です。実名は、やです。でも住んでる人があまり多くないので
わかっちゃうかも・・・・機会があれば実名でもだします。あー仲良くなれれば
家に遊びにきてもいいですよ^^。家族は、ロンドンですから。家政婦さんと
二人なので休日は暇です(車をいじる位)^^。それではまた。
8823区民:2002/05/10(金) 22:19 ID:OfL3I8A.
先日披露山公園へ行きました。
そこへ行くのは初めてだったので、道に迷ってしまい
気が付けば住宅地をウロウロとさまよっていました。
途中住人?とおぼしき方と出会いましたが、
垣根越しにこちらをジロジロと見ておられましたので
今思えば、そんな私達をニガニガしく感じておられたのでしょうね。。。
今さら弁解も何ですが、本当に公園を探していただけなのです!
89神奈さん:2002/05/10(金) 22:22 ID:cnSewNZQ
>>87
でもここで仲良くなるのは至難の業でしょう。
匿名性高いし(w
9058:2002/05/10(金) 23:28 ID:jUvG0ZCw
住人^^さんも掲示板遊びするのか!先ずはmailでお話させてください(´ー`)y
91神奈さん:2002/05/11(土) 08:16 ID:sTvSeaHc
>87
どんな方なのか拝見したいです♪
92住人^^:2002/05/11(土) 18:11 ID:7XztM/eA
>90>91
87の住人です。来週は主張なので、その次の週にでもとゆうことでよろしいでしょうか。
もうすぐ夏になりますが、この辺は混むので駅まで行くのに時間がかかりそうで・・・
それを思うとブルーになります。でも夏のイベントはこの辺たくさんあるので
少し楽しみもあります^^。
93吉祥寺南町1丁目人 51才男:2002/05/12(日) 01:08 ID:ObmDuX8M
1.どなたも、お書きになってませんが、
  ここに最初に住民が住んだのは、いつですか?
  *1970年の12月24日だという説もありますが。

2.>92 住民の方は、「披露山町」への
  地名変更運動は、実施しないのですか?
  「小坪3丁目」じゃ、あんまりですよね?
94神奈さん:2002/05/12(日) 01:36 ID:xrafmKzs
>93さん
>「小坪3丁目」じゃ、あんまりですよね?
なぜあんまりなんですか?
95湘南非国際村民♂:2002/05/12(日) 01:52 ID:wvll5lkE
お返事ありがとうございます気が向いたらオフしませうです>住人^^サマ
この頃でしょうかね?>吉ジョージサマttp://www.kikuchi-taxi.co.jp/db/zysimg/ZYS0005.jpg
96神奈さん:2002/05/12(日) 05:56 ID:36czQGiY
小坪湾は既に埋め立てられてる・・・
97吉祥寺南町1丁目人 51才男:2002/05/12(日) 16:24 ID:HDUr5f/.
>>95 スゴイです。
98神奈さん:2002/05/12(日) 16:46 ID:RoeMZ83E
>>95
へぇ〜今よりもっと何も無い。。。。
ヤバイ。。。。
99神奈さん:2002/05/12(日) 20:16 ID:7TgOWQnE
>>95
おもしろい写真ありますね。
http://www.kikuchi-taxi.co.jp/muse/
100神奈さん:2002/05/12(日) 20:29 ID:SV2G5Q9s
たまにボランティアとかほざいて
掃除させられる。1年に1回程度だがな
101一流不動産仲介店:2002/05/12(日) 23:08 ID:ivQ4rJag
ま、いろいろな方がお住まいですが、
3、4軒だけ建物を、日本の高級住宅の、セオリー通りに建てています。

この住宅地は、ディベロッパーが南東に向けて、開発したため、
そのまま建てると、冬場は特に、日照に苦労します。
このため、3、4軒の方が、有り余った敷地を有効に使って、
建物を真南建てて、理想的な家にしているのです。

日差しが強すぎる、ハワイの高級住宅が、
なるべく日があたらないようにしているのと対照的ですね。
102神奈さん:2002/05/13(月) 13:07 ID:SYdB1UBg
披露山って、本当は住民以外立ち入り禁止なんでしょ?

勝手に進入しても注意されないらしけど・・・
103鎌倉市民:2002/05/13(月) 15:41 ID:WEePRyCg
>102
スゴイですねー!
増々陸の孤島度UPですね。
104一流不動産仲介店:2002/05/13(月) 22:15 ID:kac.EbbE
とにかく、220区画ありますけど、
私が、住みたいところは、20軒くらいしか有りませんね。
105神奈さん:2002/05/14(火) 11:05 ID:v6Aj0j3.
住民以外立ち入り禁止ってことは、披露山の道路は私道なのか?
公道だったら立ち入り禁止には出来んだろう。
106神奈さん:2002/05/14(火) 17:21 ID:DyCWdhVI
>披露山の住民様
披露山に見物にやって来るDQNな貧乏人をどう思いますか?
107住人^^:2002/05/14(火) 19:28 ID:lO13H2B6
>106様
92の住人です。特に悪いとは思いません(のんびりできる所ですから)。自分をそんなに
いじめないでください。(貧乏人だなんて)今の経済状況から考えると都内でこのような
家なんて建てられる人なんかそんないませんよ。被露山の土地はそんな高くないですよ。
まあー珍しい形の家もありますけど・・・・(うちもそーかも・・・)
暇がありましたら、また見物にでも来てやってください^^。
108神奈さん:2002/05/14(火) 19:57 ID:wsbBQDpI
披露山=日本のビバリーヒルズってなイメージは、一部マスコミが勝手に作り上げたもの。
本当のビバリーヒルズ行った事あるかい?別世界だぜ。
109神奈さん:2002/05/14(火) 20:00 ID:8CmANicw
>>108
住宅事情の現実から考えれば・・・
110神奈さん:2002/05/14(火) 20:09 ID:lO13H2B6
>108
じゃああんたビバリーヒルズに家持ってんのかい。いるんだよな他人の自慢するやつが。
おおかたこの人ジャイアンツファンだぜ。
111神奈さん:2002/05/14(火) 20:24 ID:wsbBQDpI
>110
はぁ??他人の自慢って、別に自慢してないんだけど何か?
しかも俺、ジャイアンツファンじゃないぜ。
っつーか勝手に決めつける妄想DQN、ウザイ逝ってくれ!!!
112神奈さん:2002/05/15(水) 18:41 ID:ry2CBR1k
披露山の話題で荒れてしまうのは悲しいことです。
いらいらしたら公園の猿に会いにいきましょう。
113神奈さん:2002/05/15(水) 19:45 ID:ztKd5ClE
猿山見てから、披露山住宅地を見学するコースってどう?(w
披露山にはレストランがないので、お弁当持参でお願いしま〜す。
114神奈さん:2002/05/15(水) 20:32 ID:wPZto58Q
>>113
駐車場脇のレストラン(bar?)はどう?売店に軽食もあったような。。
115神奈さん:2002/05/15(水) 21:28 ID:4rINe7uY
>107さん
変わってますね!
親戚が田園調布と松涛に住んでいますが、
二人とも休日にやって来る見物人を嫌がってますよ。

私も以前、披露山公園に行ったついでに見物した事がありますが
(住民の皆様、ごめんなさい)、
個人的には、建物に関しては田園調布の方が
いい家(建物が)が建ち並んでいると思いましたが、
電線を地中埋設にしているのと敷地の広い家ばかりなのには、
本当に驚きました。

あと、ゲートに『用事のない方の車両の進入はお断りします』みたいな
看板があったんですが、105の方が主張するように住民以外立ち入り禁止なんですか?
別荘地なんかは、そうなってますが。
116浜田山住人:2002/05/15(水) 23:15 ID:K.dHmGnQ
>115
激しく同意。
わざわざ山の上まで見に行く価値ないと思う。
山の上だったら、お猿さん見て帰った方が面白い(w
都内の方が余程お金かけてる。
117神奈さん:2002/05/16(木) 00:00 ID:Vsen4Zcw
まぁ世界的傾向から言えばダウンタウン(都内 ゴメン)には本物は住まな・・・以下略
118115:2002/05/16(木) 06:59 ID:.DiODOmY
訂正します。
いい家(建物が)→いい家
105の方→102の方

>116さん
>わざわざ山の上まで見に行く価値ないと思う。
田園調布○●●は駅前の住宅街なので、休日は見物人が多いですよ。
松濤は買い物ついでに見物しに来るヤツらが多いみたいです。

>都内の方が余程お金かけてる。
親戚の家も結構掛かりましたよ、単価が。
日本は地価が高いだけではなく、建物も高いですからね。
119神奈さん:2002/05/16(木) 17:07 ID:KgA3GPEg
>115
俺もそのゲート前の看板が気になる
120住人^^:2002/05/16(木) 18:58 ID:ToBA9NZU
>115様
107の住人です。115様の親戚の気持ちもすごくわかります。でもここは、都会ではなく
まあーいってみれば田舎なので、来る方はご自由にとゆうかんじです(ゲートは全然意味ない)
ただひとつだけいわさしてもらえば、夜中にどこからかきたアベックが車の中で
いかがわしい行為(たぶんエッチなこと)をしてるのを時々目撃してしまいます
(犬の散歩中・・べつに見たくない)どー思いますか。意見ください^^。
121神奈さん:2002/05/16(木) 19:06 ID:oaIYUOGM
注意;披露山はヤンキーとアベック車の溜り場ですので、夜間に近付くと危険です!
122神奈さん:2002/05/16(木) 22:24 ID:knghxpHw
いかがわしい行為は公園内でやってるの?

それと、看板についてもっと詳しく語ってください。
123神奈さん:2002/05/17(金) 11:17 ID:ug4XjN4.
宅地内の道路と大崎公園の管理維持費がどこから出ているかが進入禁止なのかどうかの判断要因でしょうね。
124神奈さん:2002/05/17(金) 13:03 ID:SBEPuz5A
>122
確か公園内は4時過ぎには、立ち入り禁止になるので
(車が侵入出来ない様に入り口チェーンが張られる)
その行為は住宅地で行われていると思いますよ。
住人の皆さんは、気味わるいですよね。
125神奈さん:2002/05/17(金) 15:54 ID:EtGuT6KM
夜間に住宅地に車乗入れて警備員にピッタリ後ろ走られたことあるけど
そんなこと出来るのか?
126神奈さん:2002/05/17(金) 16:53 ID:YNe5L4Mc
>住民さん
ちゃんと、詳しく管理体制について話してよ!
127神奈さん:2002/05/17(金) 16:57 ID:wnMoTwgc
zzzz……
128神奈さん:2002/05/17(金) 17:10 ID:.ns6tcHU
あそこの道路が私道だったら全ての経費は住民負担でしょうね
管理費バカ高そう・・・お金持だから関係ないか。
129住人^^:2002/05/17(金) 19:12 ID:d0e0iOlY
120の住人です。管理のもんだいですがコマーシャルやドラマの撮影等はちゃんと
した許可がいるようです。そのほかは特にないんじゃないでしょうか。ここよりも
逗子マリーナの方がとても厳しいですよ。なんでも暴走族の苦情がおおかったようで
す。(夜10時からチェックがある。)ここもそーなってほしいです。
130神奈さん:2002/05/17(金) 19:24 ID:2TFHYUrg
拾う山に限らず全体で暴走族のチェックやってくれ!
夜にブンブンやられると眠れない。耳栓しても意味無し。
131神奈さん:2002/05/17(金) 21:55 ID:wLAfuNI2
15日の日に披露山行ったけど、ドラマか何かわからないけど家のセット組んで
いたよ。道路には、家の門扉やブロック塀のセットも置いてありました。近くに
駐車してあった車には「葵プロ」の張り紙がありました。何の撮影だろ?
132神奈さん:2002/05/17(金) 22:55 ID:MZZiFtDA
「葵プロ」って確かモデル事務所ですよね?
133神奈さん:2002/05/18(土) 01:06 ID:lUaxx1nI
そういえば昔は逗子マリーナは夜になると入り口に警備員が立って、
関係者以外は入れてくれなかったね。
134湘南非国際村民♂:2002/05/18(土) 04:08 ID:ewea0/FY
逗子マリも監視カメラ有り
だからルーシーさん事件で被疑者ベンツの出入りが判明したはず
市長も住んでいるし。
135:2002/05/18(土) 07:56 ID:qqIGTZZc
逗子マリ改め披露山スレでお願いします。
136神奈さん:2002/05/18(土) 08:05 ID:3j1MnQsU
>131
家を借りれば済むことなのに、家の門扉やブロック塀のセットを持込むとは
爆発ロケでもしたのかな?
137神奈さん:2002/05/18(土) 11:37 ID:IX5mxhNs
カラオケ用のビデオ撮影か?
138神奈さん:2002/05/18(土) 17:15 ID:S38bohfo
逗子って、暴走族が多いいんですか(ヤダナー)?
139神奈さん:2002/05/18(土) 17:35 ID:VtompEzo
茶色パツ出来ちゃったケコーン系、黒or原色赤スウェット上下で歩いてるヤンキーカプルたまにいるけどなにか?
140神奈さん:2002/05/18(土) 17:40 ID:sbT1by72
20年前披露山公園を売りだしたって聞いたが。
未だに頂上から一気に海側に降りれる山間の細道あるの?
141神奈さん:2002/05/19(日) 14:12 ID:53D2Fo/Y
>140
あるよ。
142福田啓二:2002/05/19(日) 23:28 ID:1vSZIkv.
>131 コマーシャル撮影です。

そういえば1、2年前、披露山でクルマの「デュエット」
のコマーシャルやってたよね。
143神奈さん:2002/05/20(月) 06:23 ID:2CHFbFAw
>>139
そんなDQNは、住民さんや118の親戚のみたいな豪邸には住めないんだな!
144神奈さん:2002/05/21(火) 18:27 ID:mYFGLiHU
披露山ってチバリーヒルズと通じる所があるんじゃないの?
両方とも逝ったことはないけど。
145神奈さん:2002/05/21(火) 18:52 ID:2zntk3Ko
披露山    =高度成長期の象徴
チバリーヒルズ=バブルの象徴
146神奈さん:2002/05/21(火) 19:16 ID:iuY78/p2
人工的で歴史が無いせいかうすっぺらく感じられるのは気のせいか。
14790:2002/05/22(水) 00:03 ID:q1KdaN6s
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/eikokulf/index.html
日曜の朝にフジTVでやっている『英国生活』好きなんですよねー
一度mailいただけませんか>住人^^サマ
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
披露山で『建物探訪』に出たお宅ってあるのかな?一般的でないか
148神奈さん:2002/05/22(水) 13:20 ID:ozQqP0eY
披露山=元新興住宅地
149神奈さん:2002/05/22(水) 15:09 ID:OYb9E9QE
>>147
『建物探訪』に出た住宅かどうかはわからないけど、
飯田喜彦が設計した住宅があるよね。
あと、個人の茶室で大江匡の「恵庵」はなかなかいい感じです。
150住人^^:2002/05/22(水) 17:21 ID:aF4QOOXo
すいません。ただいま主張中です。来週あたりで・・・
151住人^^:2002/05/22(水) 17:23 ID:aF4QOOXo
>147様へです。
152神奈さん:2002/05/22(水) 17:38 ID:PEtJhYh2
住人^^サマ
わざわざ出張先からこの板見てるんですか?
どんなお仕事なんでしょう。
153住人^^:2002/05/25(土) 18:09 ID:nNFuuI.M
>152様
今日帰りました。私の仕事は、外資系の証券マンです。毎日株の売り買いをしてます。
なにげにこのへんは証券マン多いみたいですよ^^。給料はいいんですが、
とてもハードな仕事です(年のせいではない)。基本的に24時間寝れないんです
(なぜなら24時間世界中で市場が動いてるから)152様遅れてすいませんでした。
それでは・・・・^^
15490:2002/05/26(日) 01:42 ID:lRzqenXA
確かに緊張と集中の山師さんモードからの気分転換にはいいロケーションですねー>住人^^サマ

建築フィールドワークオフしませんか?いや、それが迷惑なのか!××>149さん
155神奈さん:2002/05/27(月) 05:52 ID:6j4h8.o6
披露山と千葉リーって、どっちが高級だと思う?
156神奈さん:2002/05/27(月) 06:26 ID:1Z7MZdfI
住みたいのは披露山。
157神奈さん:2002/05/27(月) 17:14 ID:x/lFB2nk
>154
建築フィールドワークオフって何?
158牛小屋:2002/05/27(月) 17:37 ID:N73jie1Q
ハイキングコースに蛍いたな、昔。
159神奈さん:2002/05/28(火) 20:15 ID:hetIiDYI
あげ
160披露山の220軒中一番貧しい中村勝也:2002/05/29(水) 04:20 ID:aMQimxbU
>155 千葉の土気が披露山よりいいのは、
家を出て、東京駅まで1時間ちょっとで行けることくらい。

買い物は、両方悪いね。
161神奈さん:2002/05/29(水) 13:11 ID:lYDaeNSQ
どちらも住むには不便だと思うので…
都内の高級住宅地の方がいいです。
162神奈さん:2002/05/29(水) 14:25 ID:m94vjuaI
披露山と千葉リーだったら披露山に住みたい。
というか別宅として持てたら最高!

>>161
俺も都内の高級住宅街の方がいいけどすごく高いから、
都内の普通住宅街で良いです。
163神奈さん:2002/05/29(水) 18:09 ID:vIZLUYCc
披露山はリゾート地としても中途半端な感じが。
所詮湘南ですからね。
別荘を持つなら海の綺麗なリゾート地に、と考えています。
164神奈さん:2002/05/30(木) 23:22 ID:gPPpWcvE
こっち本宅、都内に高層別宅というのもいいな。
165神奈さん:2002/05/31(金) 23:34 ID:jxruryEQ
>157・・・考え中です。
住人^^さ〜ん
166逗子市民はここNo4:2002/06/04(火) 02:09 ID:yh6ZmWsY
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1022202043&LAST=50

下界にも降りてきてくださいよ!
167神奈さん:2002/06/04(火) 11:27 ID:ZDVmIB06
荒れた下界には興味ないです
168藤沢市民:2002/06/06(木) 21:48 ID:airz2UAY
ちょっと質問なんですが・・・
大崎公園に行ってみたいのですが、披露山公園手前のT字路を
右折して別荘地の中って入っていっていいんですか? 

なんか入っちゃいけない雰囲気があるので・・・
あそこ入って行かなきゃ大崎公園いけないんですよね?
披露山公園の望遠鏡あるところから歩いていけばいける
みたいですが遠いので・・・
169神奈さん:2002/06/06(木) 22:25 ID:SVuqVupg
藤沢市民・・・?
170神奈さん:2002/06/06(木) 23:47 ID:1u3ocKxw
既出・・・?
171神奈さん:2002/06/07(金) 12:33 ID:GnBkqpM2
あの道路は公道だと思うので入るのは問題無いと思いますが、
駐車場が無いので違法駐車をすることになりますから、
おおっぴらに大丈夫ですとは言い難いです。

という私は空き地の前とかに駐車しちゃってますが ;^^A
172神奈さん:2002/06/07(金) 17:33 ID:xImeSBlg
>住人^^
あなたの家は何坪あるの?
173神奈さん:2002/06/08(土) 15:46 ID:HEPdvcdU
夜の大崎公園手前によく怪しげな車が止まっているが
ひょっとして大崎公園内でヤッてるの?
あそこ真っ暗になるから恐くて夜は入っていけないのよ。
あと披露山公園の駐車場にも怪しげな車止まってるわね。
ひょっとしてカーセックス?
いやん、もう・・・濡れてくるぅ〜〜〜
174住人^^:2002/06/08(土) 16:29 ID:XCcILAYY
>172様
どーも。ひさしぶりに来ました。私の家はだいたい300坪くらいですよ。
>>173様
やはりあなたも見てしまいましたか(いかがわしい行為を)。ほんと困るんですよね
いつだかも私の家の前の道路でそのような怪しい車がありました。家の防犯用監視カメラ
(5台中1台)に朝まで写ってました。173様はこのような場所ではやめてくださいね^^。
175神奈さん:2002/06/08(土) 17:26 ID:p0tnINz6
>173
ネカマ
176神奈さん:2002/06/08(土) 18:01 ID:mtUU.MQI
>173
東逗子徒歩3分の賃貸マンション住人?
177緒方:2002/06/08(土) 19:07 ID:rBor.MPg
逗子の中で、披露山公園から眺める景色が一番好き!
晴れた日に富士山が綺麗に見えると、素敵ですね。

>>175,176さん
私も何か怪しいと思ったけど…
173さんは逗子スレ荒しの中心人物?!

今度赤ちゃんが生まれる予定なんでしょう?
奥様早く戻って来たらいいですね〜^^。
178不動産会社 吉田:2002/06/09(日) 02:14 ID:L0v2nGZM
ここは、性格には、TBS披露山庭園住宅地と申します。

逗子市小坪3丁目10番、12〜21番、23〜29番

コレだけが「披露山」で、あとは「ウソ披露山」と
なってしまいます、残念ながら。
179神奈さん:2002/06/10(月) 11:27 ID:zMdWgK3.
何で披露山にはDQNがやって来るの?
180神奈さん:2002/06/10(月) 14:39 ID:gLE2UJbc
金丸しんの土地があると聞きましたが本当ですか?
181神奈さん:2002/06/10(月) 14:46 ID:ZY/DYN2A
あくどいなあ