1 :
神奈さん:
2 :
神奈さん:2002/02/14(木) 00:05 ID:o/7ugOVo
>前スレの299〜300
どっかと違ってホントにそうだね!(ワラ
>前スレの288
逆だろ?
042-7は相模原だから東京03から町田042-7に掛けたら
県外通話になるはず。
3 :
神奈さん:2002/02/14(木) 00:43 ID:sfuXc0kA
age
4 :
神奈さん:2002/02/14(木) 01:24 ID:rxsU9rI.
相模原市が、町田市に続いて八王子市とも図書館相互利用協定を結んだそうな。
みなみ野や南大沢、鑓水の住民からは以前から要望があったためも実現らしい。
他の分野にも今後広がるかどうか。
5 :
神奈さん:2002/02/14(木) 03:04 ID:PJ9FZDp2
>2
親父(NTT社員)から聞いた限りでは288の言ってることは正しいようだ。
まあ、それ以外では町田が神奈川扱いされてるんだけどね。
6 :
まちだぬき:2002/02/14(木) 03:43 ID:P8weg8kg
つまり、相模原MAは神奈川県だけど、
営業所・支店の管轄は東京だ、と。
www.ntt-east.co.jp/aboutus/profile/branch/kanagawa/
町田が東京扱いされてるのは珍しい(w
7 :
神奈さん:2002/02/14(木) 04:25 ID:yc0rLpAQ
>>4町田の中央図書館は立地条件最高もんね。
駅前のシティホテルと同じ建物って何じゃそりゃって感じだ。(笑)
>>6え〜と、ようするに事業所の管轄は東京なんだけど、
営業地域は神奈川県ってことかな?
う〜ん、この絶妙なバランスが町田っぽい。(笑)
8 :
神奈さん:2002/02/14(木) 16:27 ID:sfuXc0kA
合併賛成age
9 :
神奈さん:2002/02/14(木) 18:42 ID:XSRLu0OQ
age
10 :
神奈さん:2002/02/14(木) 20:47 ID:XSRLu0OQ
もしかしたら青年会議所が署名活動を始めるかもよ・・・・・・・・・。
そうしたら絶対署名しようっと。
11 :
意見フォーム:2002/02/14(木) 21:03 ID:PJ9FZDp2
12 :
神奈さん:2002/02/14(木) 21:48 ID:Dwd.PGgI
13 :
神奈さん:2002/02/14(木) 23:39 ID:PJ9FZDp2
今は、例えば相原に住んでる人が市役所に用事がある場合、横浜線に乗って
わざわざ町田まで行かなければいけない。そして、東林間に住んでる
人は、小田急線、横浜線を乗り継いで相模原で降りて、バスに乗り換えなけ
ればいけない。でも、合併して区役所が出来れば、相原の人はおそらく橋本、
東林間の人はおそらく大野まで行けば事足りるようになる。合併すれば
便利になる地域はさらに増えるはず。成田や羽田からのバスの本数も
確実に増えるだろうし。
14 :
神奈さん:2002/02/14(木) 23:58 ID:6canSS/Q
15 :
神奈さん:2002/02/15(金) 00:52 ID:ekZlyOm6
16 :
神奈さん:2002/02/15(金) 01:05 ID:RQxNRZ7U
17 :
神奈さん:2002/02/15(金) 15:17 ID:R1iJBn9w
局番で言うと私が住む町は相模原市ですが046-です。
合併後は相武台を切り離して座間市に編入してほしい。
町田と合併じゃますます南の辺境になって行政サービスの
恩恵に与れず税金の払い損になりかねん。
18 :
神奈さん:2002/02/15(金) 15:50 ID:QsCEYX4w
区役所できるって。
19 :
神奈さん:2002/02/15(金) 16:09 ID:g7KWXPVg
そろそろ議論も硬直してきたね。ここらへんで、市役所に動いてもらわないとね。
20 :
神奈さん:2002/02/15(金) 16:32 ID:QsCEYX4w
市役所じゃなくて市長と議会ね。
そして何より市民。
21 :
神奈さん:2002/02/15(金) 18:55 ID:g7KWXPVg
ここに書き込みしてる市民もしてない市民も、実際に合併に向けてなにか
行動始めてる人っているのかな。署名とか、議会への陳情とか。
22 :
神奈さん:2002/02/15(金) 20:58 ID:g7KWXPVg
合併賛成age
23 :
神奈さん:2002/02/15(金) 22:15 ID:aWE05.KU
なんか最近、話題がループしてない?(ワラ
24 :
神奈さん:2002/02/15(金) 22:17 ID:xSUEKv4E
25 :
神奈さん:2002/02/15(金) 22:48 ID:ekZlyOm6
なにか新情報ないすか?
26 :
神奈さん:2002/02/15(金) 22:58 ID:aWE05.KU
まぁ市民運動でもして、行政を動かすしかないね。
27 :
神奈さん:2002/02/15(金) 23:41 ID:8ZmWz0Yo
まぁ、パート1では無理だろうって言ってたのにくらべたら、かなりの進歩だと思われ。
半分ネタスレだったのにな。まさか、具体的に動く奴が出てくるとは。
28 :
神奈さん:2002/02/15(金) 23:44 ID:8ZmWz0Yo
まぁ、パート1では無理だろうって言ってたのにくらべたら、かなりの進歩だと思われ。
半分ネタスレだったのにな。まさか、具体的に動く奴が出てくるとは。
29 :
神奈さん:2002/02/16(土) 12:20 ID:kHDKEZjI
age
30 :
神奈さん:2002/02/16(土) 21:00 ID:Q4x/DhO2
最近書き込みいきなり少なくなったね。もう議論され尽くした感
があるよね。
31 :
神奈さん:2002/02/16(土) 22:13 ID:zrAsXXb6
どっちの市会議員にも積極的な人もいるよ。
特にそういう人に限ってちゃんとHPを開設
してたりする。そういう議員のHPの掲示板に
積極的に書き込むなり、メールしてみたら?
32 :
神奈さん:2002/02/16(土) 22:44 ID:Lo8s.pl.
政府は16日、市町村合併の促進策として、都道府県に対し、〈1〉合併支援
のメニューを盛り込んだ合併支援プランを策定する〈2〉合併重点支援地域を
2か所以上指定する――ことを求める方針を固めた。21日に開かれる政府の
市町村合併支援本部(本部長・片山虎之助総務相)で決定する。
合併前でも財政の特例措置が受けられる合併重点支援地域は都道府県が指定
するが、1月末現在、全国で64地域にとどまっており、19都道府県は1か
所も指定していない。政府は合併を促進するためには、都道府県が支援のため
のメニューを市町村に示すとともに、合併重点支援地域の指定数にも目標を設
定することが必要と判断した。
政府は、地方自治体の行財政の効率化や行政サービスの充実のためには市町
村合併が不可欠として、合併特例法の期限である2005年3月までに現在3
223ある市町村を1000程度にすることを目標としている。今年1月末現
在で2026自治体が合併を検討するための協議会や研究会を設置しているが、
合併に消極的な市町村も含まれており、目標達成の見通しは立っていない。
(読売新聞)
[2月16日14時40分更新]
だって。めでたく神奈川県が相模原と町田を合併重点支援地域に指定して
くれるといいけど。神奈川県のことだから、湘南地域と西湘地域にしそう
だね。神奈川県としては、意地でも相模原を格上げしたくないっていう意思が
見えてくるね。
33 :
神奈さん:2002/02/16(土) 23:50 ID:UozldoSA
34 :
神奈さん:2002/02/16(土) 23:50 ID:XCtT6L5.
格上げ阻止のためじゃなくても湘南市を指定するでしょ。
あそこいろいろもめてるから。
それに越境の相模原町田は神奈川県・東京都いずれかが独断で指定するのは難しい。
協議してまでは指定しないでしょ。行政から見ればこの地域の合併機運はないに等しいから。
第一、石原慎太郎が協力するとは思えない。
それに、指定すると行政主導って印象をあたえることになるから、
特に町田市民の反発招くと思う。無関係の自治体に圧力かけられる異常な状態になるわけで。
ここは元々行政主導の湘南市を指定して後押しするのが、得策でしょう。
んでもう一個は小田原近郊の奴。
それより、東京はどこ指定するんだろうな。
石原は素直に国の言うこと聞くともおもえんが。(笑)
35 :
天下の本厚木在住:2002/02/17(日) 00:25 ID:lpp0JHMA
>>34>行政から見ればこの地域の合併機運はないに等しいから。
.
湘南地域とは正反対だな。(藁
.
相模原は合併した方が幸せだろうし
厚木は県から冷遇されようと一人でやってく自信はある。
行政なんか知ったことじゃない。関係なくてすまん。
36 :
神奈さん:2002/02/17(日) 01:23 ID:ZnXlEGOQ
うん、厚木のこっそり成長してく姿が、ちょっと前の町田や相模原っぽくて、
思わず応援したくなる。(笑)
横浜・川崎に続いて湘南・相模原町田が独立してったら、次は厚木の時代だろう。
県庁とかがんばって誘致しよう♪・・・・その頃には県なくなってたりして。(笑)
37 :
神奈さん:2002/02/17(日) 02:26 ID:iqh0k9Rk
合併賛成age
38 :
神奈さん:2002/02/17(日) 02:40 ID:iqh0k9Rk
>>34
合併するのは妄想に終わってるって事?
39 :
神奈さん:2002/02/17(日) 04:26 ID:6Wyt0RRY
>>38そうじゃなくて、
>〈2〉合併重点支援地域を2か所以上指定する
これがね。県単独では越境地域は指定はできないでしょってこと。
別に、今回の奴で指定されなくても合併はできるよ。
というか、相模原町田の場合は指定されない方がやりやすかろう。
40 :
神奈さん:2002/02/17(日) 09:10 ID:xeAzjc2.
41 :
神奈さん:2002/02/17(日) 13:41 ID:cxNSMWXI
だんだん、越境がタブーじゃない雰囲気になってきたな。
石原慎太郎も世田谷の衝撃にくらべたら、
町田手放すぐらいなんでもないだろ。(藁
42 :
神奈さん:2002/02/17(日) 13:58 ID:eQOygAa2
あとは既得利権を持った人たちをどうやって黙らせるかですね。
合併すれば行政の効率化が伴うのは必然であって、
そうなると現在のポストを脅かされる人が出てくるワケで・・・
43 :
神奈さん:2002/02/17(日) 13:59 ID:sOli6VPk
>>41ぎゃあ、石原の手のひらの上にいたのか。ウチら・・・
44 :
神奈さん:2002/02/17(日) 14:25 ID:iyQ.b8Pk
>>42それは神奈川県職員のことですね?反対するね、多分神奈川県の職員は。
職員のページにも相模原町田合併構想について書いてあったよ。合併が
実現すれば、県職員のリストラも進むって。
45 :
神奈さん:2002/02/17(日) 18:27 ID:TN2QQCOk
46 :
神奈さん:2002/02/17(日) 18:37 ID:hHVdSYyc
相模原+町田
OR
相模原北部+津久井
相模原南部+座間・大和
47 :
神奈さん:2002/02/17(日) 18:39 ID:iqh0k9Rk
相模原北部住民ですが、津久井とは絶対合併しません
48 :
神奈さん:2002/02/17(日) 18:42 ID:iyQ.b8Pk
だいたい、合併とは人口を多くして行政の効率化を図るためにするのに、
46の合併案だったら人口が大幅に減るからありえない。津久井と合併したら
人口密度が地方都市並みになってしまう。
49 :
神奈さん:2002/02/17(日) 19:51 ID:JdD3MfCA
下二つは相模原に何もメリットがないような??
50 :
神奈さん:2002/02/17(日) 21:03 ID:iqh0k9Rk
相模原+町田
相模原+町田+城山
相模原+大和+座間+海老名+綾瀬(+厚木)
絶対にこのうちのどれかひとつになると思うけど。
51 :
神奈さん:2002/02/17(日) 23:14 ID:iqh0k9Rk
東京都町田市と神奈川県相模原市の合併問題は、合併関係者の間では以前から言われてきたものでした。最近、相模原青年会議所と町田青年会議所が合同で勉強会をしたようです。
合併重点支援地域につきましては、都道府県が指定することになっているので、東京都や神奈川県が、この地域が「合併の機運が盛りあがっている」と思うかいずれかの市より都
や県に要請がされるかなどの状況がないと指定できないようです。
でも、他の地域では、民間団体が合併重点支援地域の指定を都道府県にお願いした例もあります。(残念ながら機がいまだ熟さず、でしたが)
このほか、合併特例法上は、住民発議という方法で合併協議会の設置を正式に市長や市議会に求めることができます。請求に必要な署名数は有権者数の50分の1です。
もしそれが地域住民にとって最善の選択肢と信ずるならば住民発議で住民の声を具体的な形にしていってはどうでしょうか。
って合併国民協議会が言ってます。
52 :
神奈さん:2002/02/17(日) 23:17 ID:iqh0k9Rk
ちょっと改行の仕方が下手くそでした。ごめんなさい。
53 :
神奈さん:2002/02/18(月) 00:12 ID:DG7NWIYg
とりあえず、青年会議所の議論がどの程度進んでるのか知りたいね。
54 :
神奈さん:2002/02/18(月) 00:57 ID:Ieym9yQI
age
55 :
神奈さん:2002/02/18(月) 02:32 ID:0yw/e8fU
56 :
神奈さん:2002/02/18(月) 02:57 ID:rPQV92Bo
>>55でも、県としてはそこら辺を推して来そうだよ。
それと、津久井の藤野町と山梨の秋川村、上野原町が合併を検討してるそうです。
だからといって、残りの津久井を相模原に押し付けるのは止めてほしいけどね。
57 :
神奈さん:2002/02/18(月) 12:53 ID:Q1xHciFc
>>56それプラス八王子市とも合併、てな案も浮上中。
中央線+甲州街道+中央高速でつながってる縁ででしょう。
58 :
神奈さん:2002/02/18(月) 13:08 ID:W0dq.JA.
津久井が絡むなら町田とは破談だな。
町田がOKするはずがない。
59 :
神奈さん:2002/02/18(月) 14:37 ID:h3ilXT7M
すでに、町田及び相模原の青年会議所が合併の研究会を行っているのは、
新聞等にも報道されましたが、他の市町村では、青年会議所が中心に
合併協議会設置を求める署名を始めたことが、国民協議会の「合併メルマガ」に
載っていました。
町田・相模原でも青年会議所が中心にやるかも知れませんね。
なんとか、協力していきたいと思います。
60 :
神奈さん:2002/02/18(月) 15:40 ID:SJ0mIXfo
とりあえず、新聞の地方面にのるぐらいまで進展すれば、
反対派がどれぐらいいるかわかるね。
61 :
神奈さん:2002/02/19(火) 03:35 ID:U8ckRm0s
有権者の1/50か。朝刊の選挙記事によると町田の有権者は31万。
だから6千ちょいぐらい。それぐらいなら集まる気がする。
相模原でも9千まではいかないでしょ。以外と簡単かも。
62 :
神奈さん:2002/02/19(火) 06:57 ID:coGTIhFc
青年会議所が署名活動を始めれば絶対に署名するのになー。
63 :
神奈さん:2002/02/19(火) 16:54 ID:lNySIBAo
64 :
神奈さん:2002/02/19(火) 17:03 ID:4S75/Y4Y
イメージが下がるかはわからないけれど、今までとイメージがちがくなるのは明らか
今までは相模原=住宅地だったけれど、
65 :
神奈さん:2002/02/19(火) 17:05 ID:4mirP35.
相模原と津久井が合併したら
相模原=山
になってしまう。
相模原町田2市単独合併推進!!!!!!
66 :
神奈さん:2002/02/19(火) 19:12 ID:kW7OfrVY
>>63県の資料は県内だけで合併を考慮した場合だから町田とのシミュレーションはないんでしょ。
津久井と合併と言われても津久井側の一方的な結び付きだからなぁ。
相模原市民は津久井の方に日常生活で用は無いし意識も無い。
橋本、淵野辺、相模大野付近は日常生活で普段から町田と接してるし、
町田の方が馴染みがある。
67 :
神奈さん:2002/02/19(火) 20:47 ID:uU67bH2U
津久井郡だったら、城山町までは許容範囲だなあ。相模原市民と
しては。津久井町は広すぎるしね。
68 :
神奈さん:2002/02/19(火) 23:12 ID:NI.Pr0aw
>津久井と合併なんかしたら、人口密度下がるし、都市としてのイメージ下がるし、
かなしいけれど、相模原の今のイメージなんて大したことないでしょ。
69 :
神奈さん:2002/02/19(火) 23:18 ID:KBQmkw/E
ところで、相模原と町田が合併したら、神奈川を名乗るのだろうか?
それとも東京なのだろうか?
ここは神奈川板なんで神奈川派が多いとは思うんだが....
71 :
神奈さん:2002/02/19(火) 23:30 ID:rKy5yX4A
合併が実現するのっていつごろになるんだろう・・・・。
72 :
神奈さん:2002/02/20(水) 01:12 ID:cYqfSoyE
青年会議所が署名を云々っていう話が出てるけど、本当に署名活動を
開始しそうな動きはあるんですか?開始されたら快く署名させていた
だきます。相模原と町田の合併には両市民にとってメリット多いと思
うよ。例えば、町田市小山はあんない遠い町田警察署の管轄でしょ?
近くに相模原警察署って言うのがあるのに。合併したら、今の不自然
な行政の区割りも多少解決されるだろうし。
73 :
神奈さん:2002/02/20(水) 01:25 ID:r1288M4g
74 :
神奈さん:2002/02/20(水) 01:34 ID:m2x4dBtM
町田と相模原の青年会議所が、都・県の担当者を交え合併研究会を定期的にやっているのは事実です。
議員や会社経営者、会社員等が会員のようで、全国組織もあり、合併にどの青年会議所も
積極的のようです。事実、いくつかの青年会議所が中心になって署名活動をやっているようです。
町田・相模原でも署名活動をはじめる可能性は大いにあるかと思います。ただ、やるにしても町田が今市長・市議の選挙中で、
市長や議員が確定して、さらに何回か研究会をやってからでしょう。あと、町田と相模原で合併に温度差がありそうなので
その辺がどう作用するかでしょう。
津久井との合併は、私は反対ですが、警察署が津久井郡全部で1つということもあり、
津久井郡で合併するほうが良いのではと思います。藤野と相模湖は、山梨県上野原町または、
東京都八王子市と合併する可能性もありますが、その場合は相模原が城山と津久井町を吸収することになるのでしょうね。
75 :
神奈さん:2002/02/20(水) 16:04 ID:cYqfSoyE
町田市レスで合併に対して否定的な意見が目立ってるけど、もしかして
盛り上がってるのって相模原市だけだった・・・・・・?切ねーーー。
でも、合併実現のため、これからもレスで議論、そして署名活動の
支援を続けていきます。黙ってたら、県から津久井と合併させられ
ちゃいそうだし。マジでそれだけは御免だから。
76 :
神奈さん:2002/02/20(水) 20:21 ID:0E1u8M0w
町田が反対する理由はひとえに東京じゃなくなるのが嫌ってだけかと。
正直、相模原のことよく知らない人多いよ。視点が東向きなのは相模原の人と同じ。
大きな街ないから田舎だと思われてるかもね。
イメージ的には厚木とか座間と大差ない。
77 :
神奈さん:2002/02/20(水) 22:08 ID:1OJp8EuY
町田市民生意気だな。
吸収される側のくせによ。
78 :
神奈さん:2002/02/20(水) 22:21 ID:Ob3GjGro
相模原が吸収されてる現状考えたらそんなもんでし。
79 :
神奈さん:2002/02/20(水) 23:53 ID:cYqfSoyE
現状でも、町田市の商業、経済はかなり相模原市の購買力に頼ってるのは
まじれもない事実。そして、その相模原市民も町田まで行けばわざわざ
都内まで買い物に行かなくでもある程度はそろってしまう、という恩恵
を受けている。相互に色々な面で頼っているんだから合併するのは別に
特別なことじゃなくて、相模原・町田の歴史からして当然のことだと
思うけど。
80 :
神奈さん:2002/02/21(木) 04:00 ID:iQuQPPjE
町田は単なる小売業の町、大野の規模が大きくなったら
衰退する。というか大野が大きくなるのに町田は邪魔。
81 :
神奈さん:2002/02/21(木) 09:17 ID:F/386Nu6
合併しようとしまいと町田は商業の街。どうせなら市内にあるほうがいい。
相模原も単なる工業の街、分業すればいい。
大野がなくても困らないが町田が無くなると困る。
地元産業の違いこそあるが、結局、相模原市民も町田市民も
同じ生活をしてるということに注目すべき。
82 :
神奈さん:2002/02/21(木) 15:35 ID:pOrC28Mo
相模原市、町田市ともに東京のベッドタウンで、工業・商業ともに
ある程度栄えていて、商業圏は東京、横浜どちらにも属さないで
相模原町田圏として実際に独立していると思います。仕事は都内で
買い物は町田、インターは東名の横浜町田、海は湘南、同じ生活を
しているっていうのは、否定する要素が全く見つからないけど。
83 :
神奈さん:2002/02/21(木) 17:39 ID:pOrC28Mo
相模原市から合併に関する回答が来ました。市民生活に与える影響が多大だから
行政主導ではなく住民指導でやるべきことだと書いてありました。現在も、住民
の間で議論が交わされてるのは認識してるが、機が熟したとは考えていないそう
です。
84 :
神奈さん:2002/02/21(木) 17:40 ID:hmlnjWiU
ご提案につきましては、次のとおりお答えいたします。
市町村合併につきましては、市民生活への影響が大きいことや、
相手の市町村の意向も考慮する必要があることから、行政主導ではなく、
それぞれの市町村で暮らす住民の方々の間で活発な論議が交され、
その気運が高まることを見極めながら進めることが
最も重要であると考えております。
また、一部では市町村合併の論議が行われつつありますが、
具体的な気運として盛り上がっている段階には至っていないものと認識しておりま
す。
こうした認識に立ち、本市としては、
市民生活の広域化や都市の成長に伴う広域的な行政課題に対応するため、
現段階では、政令指定都市に次いで権限を有する中核市への移行を進めるとともに、
近隣市町との広域連携に積極的に取り組みつつ、
市町村合併について調査・研究を進めてまいります。
以 上
85 :
神奈さん:2002/02/21(木) 23:40 ID:nT./GXHo
>>84それほんとに本文か? すごいぞ相模原町田市
86 :
神奈さん:2002/02/22(金) 00:10 ID:UuCMopZY
つーか以前出た経済特区しかないように思える。
時間がかからずに達成できそうだし。
なんか運動しようかしら。
87 :
神奈中さん:2002/02/22(金) 00:14 ID:UC8liPqE
>合併が実現するのっていつごろになるんだろう
東京が首都である限り無理。遷都すれば可能性は高くなるかも。
まあK察が神奈川県警になるのは絶対嫌だがね。(w
88 :
神奈さん:2002/02/22(金) 01:46 ID:XstTHMxU
大和市が今神奈川県と新幹線の新駅とツインシティー構想について、もめてて
神奈川県を除名されるかもしれないらし。そしたら、相模原市と町田市と手を組んで
東京都になるって大和市長が言ってます。相模経済新聞に書いてあるから興味
ある方はどうぞ。
http://www.sokeinp.com/
89 :
神奈さん:2002/02/22(金) 04:00 ID:6I89stWw
面白い記事だな。
でも、悪いけど、大和→町田は片思い・・・。(w
90 :
神奈さん:2002/02/22(金) 07:36 ID:zi7.LYoU
でも、相模原と町田と大和だったら人口も130万人までいくし、
人口密度も現状を保てます。東京都に編入するとなれば町田市民
の反対も無くなるだろうし。いっきに現実味を帯びるかと・・・。
91 :
神奈さん:2002/02/22(金) 11:30 ID:LUu28trw
正直、人口密度ってどうでもいいと思う。
92 :
神奈さん:2002/02/22(金) 14:33 ID:QQqo219g
>>88県央3市にとっては大和は重要だが、
相模原町田にとてはオマケでしかない。
.
それでも大和も来るなら歓迎だが
旧渋谷村や藤沢市長後湘南台はどうなるんだろう?
93 :
相互リンク:2002/02/22(金) 18:40 ID:zi7.LYoU
合併マンセーage
94 :
神奈さん:2002/02/22(金) 21:16 ID:WgebgjSw
相模原市役所に勤めている友人に聞いてみたら、
だいたい84と同じようなことを言っていた。
現実問題としては、補助金の流れが神奈川県と東京都とでまったく
異なるため、それを一本化することがかなり困難らしいです。
市長が「絶対にやる」とちからわざで持っていけばなんとかなるだ
ろうけど、今のところ市長は「議論の盛り上がり」待ちだと。
とりあえず当面は、町田市との連携をさらに深めていくことと、中
核市を目指すことが目標だそうです。
95 :
神奈さん:2002/02/22(金) 21:38 ID:zi7.LYoU
age
96 :
神奈さん:2002/02/22(金) 21:51 ID:zi7.LYoU
94の意見を聞く限り、市長が変わらなければ合併はあと10年は無いかな。
97 :
神奈さん:2002/02/22(金) 22:22 ID:d0Y8Ahqk
>>96でも市長ももう70歳越えてるからねぇ。
次の市長はどんな人で、どう考えるか、だね。
合併に積極的な市会議員でも持ち上げて、市長になってもらおうか。(ワラ
98 :
神奈さん:2002/02/22(金) 22:45 ID:zi7.LYoU
とりあえず相模原市は神奈川県を脱退したほうがいい。県税の払い損です。
99 :
神奈さん:2002/02/23(土) 08:54 ID:Hxiq5t.s
age
100 :
おっしゃ:2002/02/23(土) 17:24 ID:ht1vIRhc
市長変えようぜ!
合併しなきゃ小川ちゃん不支持☆
101 :
神奈さん:2002/02/23(土) 19:29 ID:Hxiq5t.s
小川市長は少し保守的過ぎるね。
102 :
神奈さん:2002/02/23(土) 20:50 ID:1qY4a.qo
>>101まあ、もと自民党所属の県会議員だったし。
103 :
神奈さん:2002/02/23(土) 23:26 ID:Hxiq5t.s
小川市長も県知事に楯突く位のガッツと市民の利益を優先する
プライオリティーが無いと再選させません。
104 :
神奈さん:2002/02/24(日) 00:07 ID:3BE1ZMxI
相模原市議では、民主党の寺崎雄介と自由党の長友よしひろが、合併に積極的のようです。
二人ともホームページと掲示板を持っています。
105 :
神奈さん:2002/02/24(日) 00:10 ID:d/vyOWxc
これからますます自民党が衰退していくだろうし、もともと都市部では
自民党弱いでしょ。とりあえず相模原市民が自民党の政策は地方よりで、
都市部に住んでる人にとっては、税金の払い損をしているって事を理解
すれば、相模原から自民党の議員が消える日は近いね。
106 :
神奈さん:2002/02/24(日) 01:44 ID:CksijtUE
自民党消えて公明党になったら。
相模原の場合ありえる(笑
107 :
神奈さん:2002/02/24(日) 05:00 ID:0HPIwEXI
どうせ合併するなら特例法が切れる前にするべき
108 :
神奈さん:2002/02/24(日) 13:10 ID:3BE1ZMxI
特例法が切れるのは、確か2005年。
どこもなかなか進展していないようで、延長されるかもしれないけど。
急がないと間に合わないね。
方法は、有権者の1/50の署名しかないのかな。
109 :
神奈さん:2002/02/24(日) 18:37 ID:0HPIwEXI
110 :
神奈さん:2002/02/24(日) 20:49 ID:3BE1ZMxI
相模原市では、行政主導で合併の検討は行わないとメールで私のところにも来たけど、
このままでは、国が目標としているような市町村数には2005年までには絶対ならないね。
今日の選挙で町田市長がどうなるか、多分現職の寺田市長なのだろうけど、どのように考えているのか。
いずれにしても町田市と東京都の態度次第でしょう
111 :
神奈さん:2002/02/24(日) 22:35 ID:3BE1ZMxI
112 :
神奈さん:2002/02/25(月) 01:11 ID:tLeMY0hk
2005年にこだわる必要はないと思う。
このスレみたいにまたーり、じくーり進めたい・・・・。
113 :
神奈さん:2002/02/25(月) 01:17 ID:3Xum24v.
アンケートを実施したら、相模原市民は50パーセント以上の賛成がある
だろうけど、町田は微妙だね。東京と残留となれば50パーセント超える
だろうけど。相模原と町田の歴史や現状を知らないで東京と言うネーム
バリューに憧れて住んでる地方出身者は確実に反対に回りそう。町田には
地方出身の独り暮らしが多いからね。
114 :
神奈さん:2002/02/25(月) 02:22 ID:ODL2jTUg
思うんだが、町田と相模原では政治的風土が違いすぎないか?
相模原は保守の地盤、町田は伝統ある革新市政の街だろ?
115 :
神奈さん:2002/02/25(月) 02:32 ID:QwEbBgh6
>>114確かに昔はそうだったかもしれないけど、ここ10年で相模原も東京のベッド
タウンとしての性格が強くなって、相模原=保守ではなくなってきてると
思うけど。選挙で自民党がかなり苦戦してるのが証拠。
116 :
神奈さん:2002/02/25(月) 09:00 ID:QwEbBgh6
agetoko
117 :
神奈さん:2002/02/25(月) 10:55 ID:QwEbBgh6
政府の市町村合併支援本部(本部長:片山虎之助総務相)は第4回会合を開催
しました。小泉総理は、「(市町村数は)1000を目標に進めていく。地方
の役割が大きくなれば、ある程度の規模が必要だ」と述べました。市町村合併
特例法の期限(平成17年3月)については、延長しないことを申し合わせま
した。
3月中に合併推進のための新しい指針をつくることを決定しました。この中で
は都道府県独自の合併支援プランの策定を要請し、支援メニューに事業の重点
投資と優先採択、都道府県から市町村への権限移譲などを例示するとともに、
国の支援プランの対象となる重点支援地域は一層拡大し、最終的に全市町村を
視野に指定するよう求める方針です。 www.gapei.comより
118 :
神奈さん:2002/02/25(月) 20:28 ID:bpS35s5I
「ガペイ」.comなんだね。なんだよ、ガペイって…
ワラタ
119 :
神奈さん:2002/02/25(月) 20:41 ID:hL4pcgPk
本当に合併するのかな?
東京になるの?神奈川になるの?
市役所はどこに?
やっぱり他県同時の合併は難しいのではないのかな?
120 :
神奈さん:2002/02/25(月) 22:12 ID:iLqPKWHU
121 :
神奈さん:2002/02/26(火) 00:43 ID:5AgL5ZS6
ガペーイage
122 :
神奈さん:2002/02/26(火) 03:23 ID:cm4DgKNw
123 :
神奈さん:2002/02/26(火) 06:49 ID:cm4DgKNw
今度の町田市長選挙に出馬する戸塚雅夫っていう候補者は町田と相模原の
合併に積極的なようです。
124 :
神奈さん:2002/02/26(火) 07:08 ID:mpa9BoO6
相模原と町田が合併したら人口約98万人で千葉を抜いて全国で14番目の都市です。
RANK 市 名 都道府県 人 口 RANK 市 名 都道府県 人 口
1 東京23区 東京都 8,134,688 51 高槻 大阪府 357,438
2 横浜 神奈川県 3,426,651 52 豊田 愛知県 351,101
3 大阪 大阪府 2,598,774 53 吹田 大阪府 347,929
4 名古屋 愛知県 2,171,557 54 岡崎 愛知県 336,583
5 札幌 北海道 1,822,368 55 郡山 福島県 334,824
6 神戸 兵庫県 1,493,398 56 高松 香川県 332,865
7 京都 京都府 1,467,785 57 川越 埼玉県 330,766
8 福岡 福岡県 1,341,470 58 高知 高知県 330,654
9 川崎 神奈川県 1,249,905 59 所沢 埼玉県 330,100
10 広島 広島県 1,126,239 60 柏 千葉県 327,851
11 さいたま 埼玉県 1,024,053 61 富山 富山県 325,700
12 北九州 福岡県 1,011,471 62 秋田 秋田県 317,625
13 仙台 宮城県 1,008,130 63 越谷 埼玉県 308,307
14 千葉 千葉県 887,164 64 宮崎 宮崎県 305,755
15 堺 大阪府 792,018 65 那覇 沖縄県 301,032
16 熊本 熊本県 662,012 66 青森 青森県 297,859
17 岡山 岡山県 626,642 67 明石 兵庫県 293,117
18 相模原 神奈川県 605,561 68 福島 福島県 291,121
19 浜松 静岡県 582,095 69 四日市 三重県 291,105
20 鹿児島 鹿児島県 552,098 70 盛岡 岩手県 288,843
21 船橋 千葉県 550,074 71 大津 滋賀県 288,240
22 八王子 東京都 536,046 72 函館 北海道 287,637
23 新潟 新潟県 527,324 73 春日井 愛知県 287,623
24 東大阪 大阪府 515,094 74 前橋 群馬県 284,155
25 姫路 兵庫県 478,309 75 市原 千葉県 278,218
26 松山 愛媛県 473,379 76 八尾 大阪府 274,777
27 静岡 静岡県 469,695 77 一宮 愛知県 273,711
28 尼崎 兵庫県 466,187 78 徳島 徳島県 268,218
29 松戸 千葉県 464,841 79 加古川 兵庫県 266,170
30 川口 埼玉県 460,027 80 茨木 大阪府 260,648
31 金沢 石川県 456,438 81 山形 山形県 255,369
32 市川 千葉県 448,642 82 平塚 神奈川県 254,633
33 宇都宮 栃木県 443,808 83 下関 山口県 252,389
34 西宮 兵庫県 438,105 84 福井 福井県 252,274
35 大分 大分県 436,470 85 寝屋川 大阪府 250,806
36 倉敷 岡山県 430,291 86 水戸 茨城県 246,739
37 横須賀 神奈川県 428,645 87 八戸 青森県 241,920
38 長崎 長崎県 423,167 88 佐世保 長崎県 240,838
39 岐阜 岐阜県 402,751 89 高崎 群馬県 239,904
40 枚方 大阪府 402,563 90 清水 静岡県 236,818
41 豊中 大阪府 391,726 91 久留米 福岡県 236,543
42 和歌山 和歌山県 386,551 92 富士 静岡県 234,187
43 藤沢 神奈川県 379,185 93 府中 東京都 226,769
44 福山 広島県 378,789 94 草加 埼玉県 225,018
45 町田 東京都 377,494 95 茅ケ崎 神奈川県 220,809
46 奈良 奈良県 366,185 96 厚木 神奈川県 217,369
47 豊橋 愛知県 364,856 97 宝塚 兵庫県 213,037
48 いわき 福島県 360,138 98 上尾 埼玉県 212,947
49 長野 長野県 360,112 99 大和 神奈川県 212,761
50 旭川 北海道 359,536 100 松本 長野県 208,970
125 :
神奈さん:2002/02/26(火) 07:10 ID:4qHdKkS.
上の人口ランキング見難くてごめんなさい。
ランキング・都市名・県名・人口です
126 :
神奈さん:2002/02/26(火) 07:18 ID:cm4DgKNw
神奈川県が「分権時代における自治体のあり方に関する研究会」を発足させました
(朝日新聞地方版「さがみ野」2000/10/26)。
その中には、都県境を越えた市町村の連携・合併の可能性も問題提起されているそう
です。たとえば、神奈川県相模原市と東京都町田市、神奈川県藤野町・相模湖町と
東京都八王子市について、交通手段をつうじて密接なつながりがみられ、社会変化に
あわせて従来の行政区域をみなおすべき、とする意見も出ているそうです。
今回の件に関して、つぎのようなご意見を当分科会あてにいただいております。
ありがとうございます。(改行位置を一部変えてあります)
神奈川県では待望の「分権時代における自治体のあり方に関する研究会」が発足しました。
合併シミュレーション分科会としても、重要な時期に来ていると思います。
県に今までの活動を元に具体的な合併案を提示してはいかがなものでしょうか?
神奈川県民が豊かな生活を送るには、横浜一極集中を打破しなければいけないと思います。
県央・湘南・西湘の3ブロックで具体案が必要と思われます。
県央は人口が多いので合併して「政令指定都市」・「政令市」を増やして、県土のバ
ランスを取ることにより県全体の発展が得られると思います。
県央住民としては絶対に「政令指定都市」をひとつでもいいから実現しなければなりません。
「政令市」では国に直接ものが言えないので基地問題など解決しません。
具体案として
■「相模川で東西で分割する案」
政令指定都市1(相模原・城山・大和・海老名・座間・綾瀬)
政令市1(厚木・伊勢原・秦野・清川・愛川・津久井・相模湖・藤野)
■「小田急小田原線で南北に分割する案」
政令指定都市1(相模原・城山・厚木・伊勢原・秦野・清川・愛川・津久井・相模
湖・藤野)
政令指定都市2(大和・海老名・座間・綾瀬・藤沢・寒川・茅ヶ崎)
■「県境横断案」
政令指定都市1(東京都町田・相模原・城山・相模湖・藤野)
政令市1(大和・海老名・座間・綾瀬)
政令市2(厚木・伊勢原・秦野・清川・愛川・津久井)
数合わせではなく、生活圏が一緒になり得なければ合併は成功しないが、数の論理も
重要である。
また山間部では過疎が進まぬような配慮が必要だと思います。
127 :
神奈さん:2002/02/26(火) 15:25 ID:j9ShvkPU
>>123町田市長選はこの間の週末。もう終わったよ。
現職が再選しました。
128 :
神奈さん:2002/02/26(火) 16:17 ID:zG0bwjHg
そーいえば東京の世田谷区と何百キロも離れたどっかの田舎が合併するとかいう事を
テレビでやっていたが、離れた所と合併しても法的には問題ないらしい。
でも何故?世田谷区??
129 :
神奈さん:2002/02/26(火) 22:39 ID:nMIDM55k
>>128群馬のでしょ。区立保養施設や研修所が多く建ち、
区民が年間を通じて訪れ滞在し、
村もそれに関連した産業で成り立っている・・・という関係から。
130 :
神奈さん:2002/02/26(火) 22:42 ID:n72DP9Cw
津久井との合併?
相模原の税収入が津久井に流れるのは嫌だけど、
相模原市から橋本以北が津久井郡4町へ統合というのであれば分かる話。
津久井郡としては、橋本という町を喉から手がでるほど欲しいはず。
今郡の中心は「三ヶ木」こんなの住民しか読めないだろ。
131 :
神奈さん:2002/02/27(水) 01:21 ID:4gxBckSU
>>131サンコボク、じゃなくてミカゲ。相模原市民ですがよく耳にするから覚えたよ。
132 :
神奈さん:2002/02/27(水) 05:33 ID:KoRAqWfU
相模原と津久井郡が合併するのには大反対。たとえ城山でも要らない。
都市としての成熟度もイメージも都市化度も人口密度も全てがた落ち。
しかも、人口はほとんど増加しないのに面積だけは馬鹿みたいに増え
ちゃって、財政が悪化するの明らかじゃん。
133 :
神奈さん:2002/02/27(水) 06:23 ID:DWCeOnVU
相模原が津久井との合併を回避するには、町田と合併するのが一番かと。
交流が皆無の町田市民38万は全員反対に回ると思われ。
橋本と相模大野を比較するといまいち中心がわからんが、
橋本と相模大野+町田なら後者が圧倒的に中心だとわかる。
傍流である橋本と交流が深い(しかも一方的に)というだけでは、
100万市民を巻き込む合併は絶対不可能。
将来的に県が圧力かけてきたとしても、町田としては知ったこっちゃないし。
(2市合併で神奈川に入ってたとしても)
134 :
神奈さん:2002/02/27(水) 09:31 ID:VgLKbh.s
町田市民といっても、必ずしも反対ではないはず、
なぜなら古淵・淵野辺・矢部・橋本の利用者の1/3程度は町田市民でしょう。
何しろ、日大三や桜美林が甲子園出場の際は、横断幕が出る位なので。
135 :
神奈さん:2002/02/27(水) 12:52 ID:vLYqOe3w
相模原と町田の合併が実現するのは、都道府県が廃止されて道州制が
導入されてからかな。それか神奈川県の職員を一掃するしかないね。
136 :
神奈さん:2002/02/27(水) 12:58 ID:4yKuTeq2
相模原+町田→東京都南東京市
137 :
神奈さん:2002/02/27(水) 15:56 ID:poR6ITak
>>135県の職員が反対したところで町田にはなんの圧力もかけられないんだな。
都の職員が反対したところで相模原にはってのも然り。
どっちかっていうと議会や知事の方が問題。NOって言われちゃうと合併できないので。
でも、結局、両市民が動いちゃえばNOとは言えないと思うよ。
んなことしたらマスコミ動くだろ。それに国もシンボル的合併で推進してくるだろうし。
越境合併がタブー視されなくなってきた今、妨げるモノはなにもないとおもう。
138 :
神奈さん:2002/02/27(水) 16:54 ID:KoRAqWfU
じゃああとは相模原と町田の両市長がどう動くかが問題だね。
現相模原市長も現町田市長も保守的だから、都県を越えての
合併って言う革新的な政策に対してどのような意見を持ってる
かが全くの未知数だね。
139 :
神奈さん:2002/02/27(水) 17:14 ID:x80QsslQ
つい日曜に再選したばっかの町田市長は、
今期4年やったら引退を表明してるので失うものは何もない。
むしろ、合併成功させれば、最期に一花咲かせることになるのではないかと。
相模原市長も別に反対ってわけじゃないみたいじゃん。様子見というかなんというか。
あとはもう市民が動けば合併できるんじゃないかな。
(もちろん、全体が賛成っていう前提だけど。(笑))
140 :
神奈さん:2002/02/27(水) 17:35 ID:ZiDvToag
日本商工会議所は、地方分権の実現に向けた提言を発表しました。2012年
をめどに都道府県制を廃止し、8ないし9の道州に分ける道州制を導入すると
ともに、基礎自治体を最終的に300市程度に再編成すべきであるとしていま
す。また、地方交付税を段階的に廃止し、道州ごとの自主課税権を拡充するよ
う求めています。
141 :
神奈さん:2002/02/27(水) 17:39 ID:vLYqOe3w
政府の市町村合併支援本部(本部長:片山虎之助総務相)は第4回会合を開催
しました。小泉総理は、「(市町村数は)1000を目標に進めていく。地方
の役割が大きくなれば、ある程度の規模が必要だ」と述べました。市町村合併
特例法の期限(平成17年3月)については、延長しないことを申し合わせま
した。
3月中に合併推進のための新しい指針をつくることを決定しました。この中で
は都道府県独自の合併支援プランの策定を要請し、支援メニューに事業の重点
投資と優先採択、都道府県から市町村への権限移譲などを例示するとともに、
国の支援プランの対象となる重点支援地域は一層拡大し、最終的に全市町村を
視野に指定するよう求める方針です。
142 :
神奈さん:2002/02/27(水) 17:48 ID:x80QsslQ
>>141町田も相模原も既にある程度の規模はもってるので、
そっから一歩踏み込んだ議論なんだけどね。
143 :
神奈さん:2002/02/28(木) 06:37 ID:HNpoaS.c
町田の市長って結局変わらなかったんでしょ?合併できるかな。
しかも、町田市って新しい市庁舎建設しようとしてるでしょ。
合併を考えてる市のやることじゃないよね。市長が変わるまで
合併はお預けってことかよ。
144 :
神奈さん:2002/02/28(木) 16:11 ID:bkt0EiVg
145 :
神奈さん:2002/02/28(木) 16:23 ID:hbmB0A5w
町田+相模原+多摩+稲城=東京都南東京市
146 :
神奈さん:2002/02/28(木) 18:39 ID:B.j8be.Q
以前神奈川にメールを出したら、返事と市町村合併の資料がきた。
返事は、以下のとおりです。
都県境を越えた、市町村の合併については、県内市町村同士の合併に比べて手続きが複雑になりますが、
法律上可能です。
県としては、市町村や地域住民の皆様が県境を越える合併を望み、あるいは、検討される場合には、県内市町村同士の合併と同様に合併に関する各種の情報提供をはじめ、
積極的な支援を行うという方針に変更はありません。
相模原市と町田市の合併問題につきましては、県や東京都から先に合併を検討するのではなく、
まず地域住民の方々が合併という選択肢を含めた地域の将来像について自ら考え、議論していくことが何より大切と考えております。
先日、相模原青年会議所が相模原市と町田市の合併について提言を出されているように、
当該地域においても一部で合併に関する議論がなされていると伺っておりますが、今後とも、
○○様をはじめ、地域にお住まいの皆様の間で積極的な議論を行っていただければ、幸いに存じます。
その上で、合併を具体的に検討される際に、県がお力になれる点があれば、検討の段階に応じて積極的に支援をさせていただきます。
(後略)
147 :
神奈さん:2002/02/28(木) 22:32 ID:IVIpk6yg
>>146まちBBSで真摯に議論しろってことかぁ。
議論が堂々巡りしていて,「検討の段階」のステージが上がらなそうなんですけどぉ。
148 :
神奈さん:2002/03/01(金) 02:21 ID:RSs14Pww
機運が高まったら自治体は動くって言うけど、機運が高まるってるって
どういう時のことを言うんだろう。今でも十分高まってると思うけど、
何で判断するんだ?
149 :
神奈さん:2002/03/01(金) 03:39 ID:hZZTSlHQ
>>148署名とか目に見える形だろうね。
ここでどんなに気運が高まってるようでも、内輪でもりあがってるのと大して変わらないから。
150 :
神奈さん:2002/03/01(金) 04:03 ID:vxYngpyY
神奈川県の積極的に応援って言う言葉って、どうせ口だけでしょ。
151 :
神奈さん:2002/03/01(金) 05:32 ID:hZZTSlHQ
152 :
神奈さん:2002/03/01(金) 05:44 ID:DGn4fGyY
早く合併してくれage
153 :
神奈さん:2002/03/02(土) 01:10 ID:F0GLPZpo
誰か署名活動開始しないかなぁ。
相模原と町田の若手議員さんでだれか
154 :
神奈さん:2002/03/02(土) 01:56 ID:MSu5tTA.
>>153 青年会議所に聞いてみるのが、いいかも。
議員も入っているし、何かはじめると思う。
155 :
神奈さん:2002/03/02(土) 15:21 ID:UXbrYMAQ
「もし、相模原が町田を吸収合併すると、旧町田市分も神奈川県になる。対等合
併の場合は、住民投票で帰属が決まる。吸収合併で県境が動いたことは過去六
回あるが、対等合併で住民投票はまだない。」
っていうやりとりが国会であったらしいです。
156 :
神奈さん:2002/03/03(日) 00:08 ID:GJ7bi47s
対等合併の初事例になればいいのではないでしょうか。
157 :
神奈さん:2002/03/03(日) 03:37 ID:ovSfItw6
へ〜、住民投票で決まるんだ。
ということは、都議会も県議会も知事も関係ないんだね。
ちょっと意外。
158 :
神奈さん:2002/03/03(日) 08:16 ID:yQLeL3o2
159 :
神奈さん:2002/03/03(日) 13:23 ID:KCn2gBCI
age
160 :
恐怖の大魔神:2002/03/03(日) 14:54 ID:CIv9A4Bg
早く住んでいるところを変えずに、神奈川を出たいから東京都に入れるべきだ。
神奈川=横浜ファンにされるのもヤダシ.
161 :
神奈さん:2002/03/03(日) 15:03 ID:FsSvWOiQ
すごい分かる。神奈川って言うと横浜・湘南っていうイメージがある。
正直、相模原に住んでると横浜とか湘南に対して愛着なんて全くないし
都内に出るほうが早いし近いからね。神奈川県内の市町村って横浜の
植民地みたいで嫌だよね。最近、相模原と大和に限ってはその傾向は当て
はまらないからまだ我慢できるけど。
162 :
相模原:2002/03/03(日) 20:55 ID:Qu5EqaCY
つーか、都内に出るほうが遅いし遠いだろ。
163 :
神奈さん:2002/03/04(月) 00:53 ID:j10Z46Lg
>>158ここの住人がだしたっぽいけどね。(w
>>161現状もマイナーだが、東京に入ったって多摩地区になるわけで、
マイナー度は一段とあがるだけだとおもうぞ。
東京になれば、植民地化が一層進むのを覚悟しとかなきゃいけない。
僻地に養子にいくんだから、都は何もしてくれないぞ。
164 :
神奈さん:2002/03/04(月) 01:13 ID:spiboYVs
神奈川に入って政令指定都市化、あとはほっといてくれ、でいいんじゃない?
相模原・町田ともに財政的には優良な方だから、本来自分達が使えるべき
財源を神奈川から返還してもらって、後は地元のための政策をやればいい。
こうすれば、地形もまともだし、神奈川・東京両植民地政策から離脱できる。
後は、町田の東京信奉者と、第二の横浜にならないかという懸念だけだね。
165 :
神奈さん:2002/03/04(月) 06:14 ID:ZwNjIDe6
>>162にせ相模原市民だろ?橋本や大野に住んでる人は都内出るほうが
全然早いし、橋本だったら新宿より横浜のほうが遠いよ。地図見てみ。
166 :
神奈さん:2002/03/04(月) 06:32 ID:mKB3BatY
なんだかんだ言っても やっぱ東京ブランドは強い。
町田の反対者は結構いると思われ。
でも、逆にいえば、反対の理由はこれぐらいしかない。
167 :
神奈さん:2002/03/05(火) 00:56 ID:apxC/af.
三多摩ごと神奈川に復帰させてしまえば反対する理由が無くなる。
ついでに、旧神奈川県を復活させたら県庁は町田中心部に移転させ、
相模原町田市役所は相模原市役所のところに持ってくればいい。
現在の横浜では偏りすぎてると思う。
168 :
神奈さん:2002/03/05(火) 01:20 ID:TkL2Ldpw
町田に神奈川県庁移転、イイ!
169 :
神奈川管理見習:2002/03/06(水) 06:50 ID:OyQBTDJs
確認上げ。
170 :
神奈さん:2002/03/06(水) 10:55 ID:IFNZYRwk
町田・相模原経済圏って横浜経済圏より人口が多いって聞いたことあるぞ。
確かに横浜市の人口は多いけど、その分面積がとてつもなく広いから購買力
が都内や町田・相模原経済圏にだいぶ吸収されてるんだって。
171 :
神奈さん:2002/03/07(木) 17:22 ID:JYUQnHdI
相模原と町田の青年会議所が合同で署名活動を開始するって言う噂を
聞きました。そしたら署名します。
172 :
神奈さん:2002/03/07(木) 17:48 ID:UIMuYIi2
津久井との合併はいやという話があったけど、城山町は相模原と合併するという
話がなかったっけ?
城山町は他の津久井郡よりも相模原北部との繋がりが強い感じがするから、
町田、相模原、城山町合併で人口100万人突破というのもいいかと思う。
173 :
神奈さん:2002/03/07(木) 18:21 ID:0Pgb4OY2
別に、城山が入らなくても、合併する頃には100万こえてると思ふ。
174 :
恐怖の大魔神:2002/03/07(木) 18:38 ID:kn6UjT1Y
合併したら東京都入りに決まっている。
175 :
神奈さん:2002/03/07(木) 18:41 ID:7sCd.I0M
うん。城山はいらないね。それでなくでも津久井方面からはDQNがたくさん
進入してきて迷惑してるのに、同じ市になったらさらに加速してします。
都市としてのイメージ悪化にも繫がりかねないからね。
176 :
恐怖の大魔神:2002/03/07(木) 18:42 ID:kn6UjT1Y
どうしても城山を入れるのならば、町屋や原宿地区だけとか
177 :
恐怖の大魔神:2002/03/07(木) 19:33 ID:kn6UjT1Y
178 :
神奈さん:2002/03/08(金) 00:36 ID:2di31FlE
179 :
神奈さん:2002/03/08(金) 00:52 ID:1FmURG5.
yahooで「東京都相模原市」って検索したら52件も引っかかりました。
180 :
神奈さん:2002/03/08(金) 09:36 ID:1FmURG5.
age
181 :
神奈さん:2002/03/08(金) 13:16 ID:QXG3MEqw
>まちBBSで真摯に議論しろってことかぁ。
どうすればそういう解釈ができるんだ(w
182 :
神奈さん:2002/03/08(金) 13:20 ID:tMFYii12
「神奈川県町田市」なら260件ヒットしたぞ(W
183 :
ヒッキー@神奈川:2002/03/08(金) 14:23 ID:bx7qOiMs
お願いだから城山おいていかないで…
津久井町とかは山梨と合併で、町田+相模原+城山で東京都入り。
これがベスト!
城山が津久井郡のせいで、地域振興券には苦労しました。
使い道はnojimaくらい…
184 :
神奈さん:2002/03/08(金) 14:28 ID:tMFYii12
座間市だって、地域振興券で苦労したぞ。
185 :
ヒッキー@神奈川:2002/03/08(金) 14:30 ID:bx7qOiMs
城山では相模原との合併が持ち上がってる。
相模原は町田との合併を望んでる。
町田は・・・?
186 :
神奈さん:2002/03/08(金) 14:44 ID:Y9VPDugA
町田は・・・?
やっぱ24番目の「区」の座だろうな(ワラ
187 :
恐怖の大魔神:2002/03/08(金) 16:27 ID:1nE2qiss
>>183あのー、こっちからすりゃ迷惑なんだよね。
188 :
神奈さん:2002/03/08(金) 16:31 ID:2di31FlE
いっそのこと神奈川県ごと東京都に編入すれば町田と相模原の合併は
すんなり収まる。まあそれは無理だとしても、最近っていうかずっと
合併に関して、相模原町田ともに行政としては全く動いてないけど、
このままだと合併が実現するのって20年後とかになりそう。
189 :
神奈さん:2002/03/08(金) 16:33 ID:tMFYii12
190 :
恐怖の大魔神:2002/03/08(金) 16:43 ID:1nE2qiss
191 :
神奈さん:2002/03/08(金) 16:47 ID:2di31FlE
>>190神奈川県の行政を見てたら嫌いになるのは仕方ないよね。相模原市民は
県民税払ってる意味全くないよね。相模原市民が払った税金さえも、
川崎・横浜・湘南に全て流れちゃって、相模原市内の県の施設って言ったら
公園くらいでしょ。多分、大和市民も同じ感情を持ってると思うよ。
192 :
恐怖の大魔神:2002/03/08(金) 16:50 ID:1nE2qiss
相模原から知事を出そう!
そして、石原都知事に相模原の魅力を教えよう!
そして、相模原を東京都に入れよう。
最後に、相模原球場を市立にして、巨人2軍のホームにしよう!
193 :
神奈さん:2002/03/08(金) 17:50 ID:1FmURG5.
(3)町田・相模原都市圏構想
東京都町田市と神奈川県相模原市は、元々同じ相模の国に属し、市街地が連続
し、市民の縁戚関係も多く、行政レベルでも人事交流や文化・スポーツ施設の
相互開放が盛んに行われていた。一方、両市のある東京圏の南西部は東京都中
心部のベッドタウンとして発展しているが、都市間のつながりが少なく、交通
問題が深刻化している現状である。そこで町田・相模原都市圏構想は、町田・
相模原両市を合わせて人口約95万人の新しい核的都市圏を形成し、それを中心
として鉄道網や高速道路網を再編し、環境面での整備を推進することを計画す
るものであり、現在検討段階にある。
194 :
神奈さん:2002/03/08(金) 20:35 ID:TEkp31Fk
このスレもネタだな。
195 :
神奈さん:2002/03/08(金) 22:35 ID:n.zGViaQ
しかし、ムリに「合併」をする必要やメリットは、
生活レヴェルでどのくらいあるんだ?
西東京市の悪い例を見て以降、「合併」には懐疑的なんだが。。。
196 :
神奈さん:2002/03/08(金) 23:25 ID:EsfunpTA
>>183-184
地域振興券もらえるだけまし。
>>185町田は一部の人が盛り上がってる。多くの人は知らない。
>>186区にはなりたくないな。メリットなし。
>>1885年以内になんの話も出なければ20年後もそのまんまかと。
197 :
神奈さん:2002/03/09(土) 00:34 ID:qBm4EUME
198 :
神奈さん:2002/03/09(土) 03:02 ID:r12Bko1g
>>197太閤検地の前は相模だったって話も聞いたが実際はどうなんだろ。
199 :
神奈さん:2002/03/09(土) 05:31 ID:3BHnq7lg
境川が武蔵野国と相模国の国境だったのです。
200 :
神奈さん:2002/03/09(土) 13:56 ID:UJSGKoCc
合併したら町田と大野が同じ市内になって、町田駅の南口や町田と大野の
間のなんだか分からない地帯も一体的な市街地として開発しやすくなるから
あそこらへんはすごくなるんじゃない?
201 :
神奈さん:2002/03/09(土) 15:44 ID:rBo0Ehk6
合併早くしてくれage
202 :
神奈さん:2002/03/09(土) 16:00 ID:qaWoE3bM
>>200上鶴間ですが何か?
ここは昔からの住宅街ですが何か?
203 :
恐怖の大魔神:2002/03/09(土) 17:21 ID:ty0BVnVY
神奈川サイテー
われわれの血税を返せ。
204 :
神奈さん:2002/03/09(土) 21:21 ID:KrGoPs7c
>>200「なんだか分からない地帯」の住人ですが何か?
相模大野が無人の畑だった頃から旧家が立ち並ぶ住宅地「あそこらへん」を
どう「すごく」したいのか教えてくださいよ。
205 :
神奈さん:2002/03/09(土) 21:22 ID:S.fFMx8g
相模原市が神奈川県を恨むのはわかるが、東京逝ったらもっと悲惨だと思うよ。
いや、マジな話。
でも、生活圏的には東京だからいいのかな・・・
206 :
神奈さん:2002/03/09(土) 21:44 ID:KrGoPs7c
>>205東京だからいいってどのへんが?
今の町田以上の最辺境扱いを受けるのが関の山。
町田に都立の出先役所や公共施設がどれほどあるよ?
都民税はしっかり持っていかれながら、都政の恩恵は到底あずかれそうにないぞ。
207 :
神奈さん:2002/03/09(土) 21:49 ID:bqHVdyHc
pofu
208 :
恐怖の大魔神:2002/03/09(土) 22:00 ID:o4ruM.UM
まだ神奈川よりましだ
209 :
神奈さん:2002/03/09(土) 22:50 ID:TVenLHpY
いずれにしても合併して政令指定都市になれば、東京都だろうが
神奈川県だろうが関係ない。
210 :
神奈さん:2002/03/09(土) 23:25 ID:yFQso4Dg
政令指定都市になるメリットって、何かあるのか?
211 :
神奈さん:2002/03/09(土) 23:41 ID:b1/5rL2Y
212 :
神奈さん:2002/03/10(日) 00:27 ID:5yK2Ew8s
いや、だから住民の生活レヴェルで。。。
213 :
神奈さん:2002/03/10(日) 01:16 ID:vlPHLrTM
相模原は多摩でもなければ、町田は相模でもない。
214 :
神奈さん:2002/03/10(日) 01:19 ID:YOKP5Mjo
どう考えても相模原の東京入りより
町田の神奈川入りの方が自然じゃん
215 :
神奈さん:2002/03/10(日) 02:58 ID:racFR7W6
>>212基本的には変わらないけど、市役所いく変わりに近所の区役所で済んだりとか、
パスポートは市役所でいいとか。ま、そんなもん。あと住所変わるね。
216 :
神奈さん:2002/03/10(日) 03:21 ID:bUCstdtE
相模原に住んでたのはもう何年も前のことだけど書き込んでみる。
神奈川県や国は相模原市+津久井郡で行きたいんじゃないの?
相模原市民は経済・交通が一体化してる相模原市+町田市を
希望すると思うけど。
町田相模原市=いずれは政令指定都市
↓
神奈川県はドル箱の相模原市を手放したくない
↓
絶対ゆるさん
相模原津久井市(名前は単純に相模原市だろうけど)
↓
津久井郡への交付税・補助金削減
↓
国&県が喜ぶ
町田相模原市が政令指定都市になったときの区名を考えると楽しかったり
するけど。橋本区、相原区、淵野辺区、上溝区等々?
217 :
神奈さん:2002/03/10(日) 03:40 ID:U9uQp7AI
>>215ってことは、何もムリに合併して政令指定都市になろうとしなくても、
市役所の支所を充実させるとか、その程度のことでいいのでは。
パスポートは、まぁいまの町田市だったら新宿の都庁か立川に行くことになるけど、
そんなにしょっちゅうのことでもないしさぁ。
で、現実問題として相模原と町田のつながりが深いのは事実で、それをさらに
交流を進めていけばいいんじゃないか。
一例として「町田の田んぼ」のあたりの開発がどうのこうの、という話が
時々出るが、そんなことだって両方の市がうまく共同して話を進められれば
いいわけでしょ(もちろんすぐにできるとは思わないけど)。まず合併、と
いうのは短絡的すぎるというか。。。
だいたい、市の領域が広くなりすぎると、市民にとって市政が遠いものに
なってしまうのでは。現状のままでできることはたくさんあるのではないかと愚考する。
218 :
217:2002/03/10(日) 03:48 ID:U9uQp7AI
あとさぁ、町田と相模原が合併しても、
人口はたかが知れてると思うんだが、
(少なくとも同じ県内の横浜とかに比べれば、さ、)
それでも政令指定都市にするの?
219 :
神奈さん:2002/03/10(日) 06:39 ID:OMHzl.xo
>>218合併して政令指定都市になれば、都市計画も独自にやれるから今までは県から
後回しにされていた道路の拡張や新設、都市公園の新設など市民生活に多大に
影響する部分もかなり改善されるよ。ほかには、相模原市民にとっては払い損
の県民税も、政令指定都市の運営に必要な分は県から還元されるから、払って
る意味が出てくる。今うちらの県民税の大半は、横浜・川崎・湘南などの相模
原市域内以外の開発に使われてるのが実情だけど、それが大幅に改善されるん
だよ。これは現状では全て実現不可能なこと。それと、携帯やインターネット
などのインフラが必要なサービスを受けることが出来る時期が格段に早くなる。
>>218相模原と町田が合併したら人口は約99万人だよ。すでに政令指定都市になって
る千葉市より人口が多いし、仙台市とも大して変わらなくなる。しかも、人口
密度で言ったら、トップクラスだよ。
220 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 10:33 ID:OGkilT9.
>>216それ考えよう。
橋本区、淵野辺区 大野区 上溝区 鶴間区 相南区 磯部区 溝区 九沢区 鶴川区 小山区 町田区 野津田区 など
221 :
神奈さん:2002/03/10(日) 12:26 ID:ToQd9bCY
>>220橋本区 橋本、下九沢、大島、大山、相原、小山(町田市)など
相模原区 相模原、中央、横山、清新、小山(相模原市)、上溝、田名など
淵野辺区 淵野辺、古淵、大野台、弥栄、矢部、富士見、千代田、光が丘、星ヶ丘、陽光台など
本町田区 小山田、根岸、忠生、図師、木曽、山崎、本町田など
鶴川区 鶴川、三輪、小野路、野津田、金井、玉川学園町など
原町田区 中町、旭町、森野、原町田、南大谷、金森、成瀬、小川、つくし野、鶴間など
大野区 相模大野、上鶴間、鵜野森、東林間、南台、若松、大沼など
相武台区 相模台、新磯野、麻溝台、北里、磯部、新戸、下溝、当麻など
区の数はこのくらいで良さそうな気がする。
222 :
神奈さん:2002/03/10(日) 12:29 ID:OMHzl.xo
橋本区、清新区、上溝区、田名区、麻溝区、大野区、林間区、
図師区、鶴川区、成瀬区、金森区。
223 :
神奈さん:2002/03/10(日) 13:07 ID:OLJiHpvA
>>209考え、大甘。
キミは、横浜や川崎の僻地の状況を知らない(ワラ
224 :
神奈さん:2002/03/10(日) 13:49 ID:OMHzl.xo
相模原・町田ともある程度都市化してるし、都市基盤も整備されてある
現状での合併だから、横浜や川崎の僻地みたいにはならないでしょ。
神奈川県から蔑ろにされて県民税を払い損してるんなら、同じ植民地
扱いされるなら東京に編入される方がいいと思うけど。相模原や町田は
都県の中心から遠いから何県になろうが都県からの扱い変わらないけど、
政令市になれば独自に行政が出来るから確実に解消の方向に向かうはず。
225 :
神奈さん:2002/03/10(日) 15:29 ID:OMHzl.xo
合併後の新市名は何になるんだろう。まあ普通にに考えたら相武市OR武相市だよね。
橋本区(橋本、下九沢、上九沢、相模原市相原、町田市相原、二本松、大島、相模原市小山、町田市小山の一部)
清新区(相模原、清新、町田市小山の一部、矢部、淵野辺、鹿沼台、常盤)
上溝区(上溝、星が丘、光が丘、田名)
鶴川区(鶴川、真光寺、野津田、図師、薬師台、三輪)
木曽区(木曽、古淵、大野台、忠生)
金森区(原町田、金森、中町、玉川学園、金井、相模原市上鶴間の一部)
大野区(相模大野、上鶴間の一部、相南、相武台、東林間)
小川区(成瀬、小川、相模原市上鶴間の一部、町田市鶴間、金森の一部)
ってのはどうよ。
226 :
神奈さん:2002/03/10(日) 15:31 ID:OMHzl.xo
二つ案を書いたけど、225をマジ案ってことでよろしく。
227 :
神奈さん:2002/03/10(日) 15:32 ID:.vEC9oK6
ちなみに旧堺村近辺は八王子へ譲渡で。
228 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 16:22 ID:OGkilT9.
東京都南東京市
南区:鶴間、小川、つくし野、金森
大野区:相模大野、大沼、上鶴間、若松、大野台、北里
淵野辺区:淵野辺、淵野辺本町、東淵野辺、矢部町、上矢部、古淵、常盤、矢部新町、矢部新田、鹿沼台、高根、弥栄、相生、矢部、忠生、青葉
中区:相模原、清新、中央、富士見、千代田、横山、氷川町、向陽台、宮下本町、宮下、相模原市小山
橋本区:橋本、西橋本、東橋本、元橋本町、橋本台、上九沢、下九沢、城山町原宿、城山町原宿南、二本松、相模原市相原
溝区:上溝、星が丘、光が丘、下溝、当麻、田名、下溝、大島
相南区:相南、磯部、新磯、麻溝、相模台
原町田区:原町田、成瀬、中町、森野、本町田、薬師台、南大谷、旭町
木曽区:境川団地、木曽、山崎町
小山田区:小山田桜台、上小山田、下小山田、図師
堺区:町田市相原、八王子市鑓水、町田市小山
鶴川区:鶴川、真光寺、小野路、広袴町、川崎市岡上、玉川学園
229 :
神奈さん:2002/03/10(日) 16:48 ID:bK6835zc
>>224それはあなたが「都市基盤も整備されて」いる地域に居住しているから言えることでしょう。
しかし、その次であなたが提案してるように、区割りを細かくすることで
ある程度解消されるかもしれないね。
行政サービスのみで考えたら、各区10万前後以下が妥当だと思うよ。
230 :
神奈さん:2002/03/10(日) 16:52 ID:YOKP5Mjo
>>228相武台がないねぇ
相武台は座間市にもあるから座間市へ編入ってこと?
231 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 16:53 ID:OGkilT9.
232 :
神奈さん:2002/03/10(日) 16:58 ID:YOKP5Mjo
>>231それとも電話番号みたく042の座間市相模が丘と
046の相模原市相武台の交換トレードでもいいかもね
座間市相武台+相模原市相武台⇒座間市相武台に統一
相模原市相模台+座間市相模が丘⇒相模原市相模台に統一
233 :
神奈さん:2002/03/10(日) 17:06 ID:.M6fcb0Q
南東京市だけはやめて。
あとひらがな市名・区名もやめてほしい。
さいたま市とか西東京市とか・・・やれやれ。
234 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 17:08 ID:OGkilT9.
相武市や武相市もやだ
235 :
神奈さん:2002/03/10(日) 17:17 ID:o2JG4sFc
合成地名もやだな。
町相とか相町とか。
236 :
神奈さん:2002/03/10(日) 17:33 ID:4xqh/blU
間を取って境川市とか。
237 :
神奈さん:2002/03/10(日) 17:45 ID:82mcRLXg
間を取って大野市とか。全然間じゃねーか。
238 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 17:58 ID:OGkilT9.
うーん多摩もいれて、多摩市とか
239 :
神奈さん:2002/03/10(日) 18:02 ID:0b6bFftU
240 :
239:2002/03/10(日) 18:04 ID:0b6bFftU
あ、でも相模原地域いれて「多摩」はさすがにないと思う。(なんてマジレスしたりなんかして)
241 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 18:06 ID:OGkilT9.
多摩入れるなら、堀之内もいれる。
さっきの区分けなら(228参照)
小野路を多摩区、堀之内を堺区
242 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 21:30 ID:Zc8l0jwU
多摩は、乞田区と関戸区にする。
243 :
神奈さん:2002/03/10(日) 22:04 ID:k8JLqx7.
相模原と町田だけでいいよ。それか大和と座間も。それ以上大きくなったら
Y市みたいに、破綻するよ、効率悪すぎて。
244 :
御園住民:2002/03/10(日) 22:20 ID:liqTVCnw
245 :
神奈さん:2002/03/10(日) 22:42 ID:ir3voc8w
今年の町田と相模原のさくら祭りは、同じ日に開催して、それぞれ町田市が
相模原のパレードに参加したり、相模原市が町田のさくら祭りに何かで参加すると
今日の新聞折込の武相新聞に書いてあった。初めての試みらしい。
今までそういえば日にちが違っていたな。うちは、淵野辺だから
町田のさくら祭りにも近くて何度か行ったけど、両市の交流を深める意味で、良いことだと
思う。
ちなみに、町田は、桜美林上の尾根緑道(戦車道路)
相模原は、市役所前のさくら通りで4月の6・7日です。
246 :
恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 23:25 ID:DRtQIZVo
244へ
淵野辺住民の為、よくわからない地名は、省いてます。
247 :
恐怖の大魔神:2002/03/11(月) 16:49 ID:3tsVe5ag
やっぱり相武台は座間へプレゼント。
248 :
神奈さん:2002/03/11(月) 20:57 ID:kXnTz6H.
ネタ切れage
249 :
神奈さん:2002/03/12(火) 01:34 ID:JoLw5Yec
「境川市」っていうのは、正直いいと思うぞ。
「ブソウ(武装?)」とか「ソウブ(総武?)」ってのはよくない!!
250 :
神奈さん:2002/03/12(火) 02:50 ID:v8rDV13.
神奈川県町田市とかに落ち着くと思われ
251 :
神奈さん:2002/03/12(火) 03:56 ID:WjjhxAtI
どうでもいいけど、人口99万人レベルの都市で区が9〜10も出来ると思う?
多くても6〜7個が限度だよ(w
252 :
神奈さん:2002/03/12(火) 04:25 ID:QXOMA2Ac
>>251東京23区(8,134,688)
横浜18区(3,426,651)
大阪24区(2,598,774)
名古屋16区(2,171,557)
札幌10区(1,822,368)
神戸9区(1,493,398)
京都11区(1,467,785)
福岡7区(1,341,470)
川崎7区(1,249,905)
広島8区(1,126,239)
さいたま(1,024,053)
北九州7区(1,011,471)
仙台5区(1,008,130)
千葉6区(887,164)
相模原町田市になるとしたら、恐らく区の数は5〜6個くらいだと思われ。
旧・相模原市域で3個、旧・町田市域で3個くらいだと思われ。
253 :
神奈さん:2002/03/12(火) 04:32 ID:QXOMA2Ac
相原、町田、鶴川、橋本、淵野辺、大野
名前は適当だけど、おおざっぱにわけてこれくらいか。