★星が丘・千代田・横山☆パート2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
★星が丘・千代田・横山☆
http://rm1.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1002991831
旧スレが300を越えたら書き込んでくださいませ。

相模原市の中心部(位置的に)星が丘・千代田・横山についてどうぞ。
2神奈さん:2002/02/05(火) 02:29 ID:Dx3bJ3Kk
ブックライフ
3神奈さん:2002/02/05(火) 04:45 ID:sb2MbLH2
駅から遠い、星が丘。
4神奈さん:2002/02/05(火) 07:08 ID:OYsorhAY
キンモクセイって星が丘?ホント??
5神奈さん:2002/02/05(火) 07:56 ID:6WXo7Zw.
キンモクセイの木があるだけ。とか。

どこにでもあるわい。
6神奈さん:2002/02/05(火) 13:20 ID:fi2kiXRA
星が丘交番っていつから稼動するの?
7相模さん:2002/02/06(水) 16:37 ID:IFNZYRwk
パート2書き込みあげ
8神奈さん:2002/02/07(木) 04:16 ID:YjTa/OxU
>>3
4丁目、1丁目の一部は上溝徒歩10分圏ぢゃん。
9神奈さん:2002/02/07(木) 05:56 ID:YBf4ZeJU
あそこらへんの飲み屋には良い女がいないなぁ。
10神奈さん:2002/02/07(木) 07:54 ID:HXrpI1Ho
11神奈さん:2002/02/07(木) 08:14 ID:tNxtINuc
>10
しってる。
12富士見五丁目:2002/02/07(木) 10:20 ID:mRNHHX4E
近所のJOMOいつの間にか無くなってた・・・
13神奈さん:2002/02/08(金) 03:51 ID:WI4RsYlE
>>8
星が丘は上溝中の学区だよね〜
でも星が丘2丁目の端とかは中央中のほうが近いんじゃない?とか思ったりもする。
14富士見五丁目:2002/02/08(金) 10:03 ID:FjqGwqIY
千代田一丁目のローソン移転するみたいだよ。
15神奈さん:2002/02/08(金) 18:37 ID:2di31FlE
>14
どこに?
16神奈さん:2002/02/09(土) 11:22 ID:aaexiMlU
淵野辺の青学のほうにらしい。
17神奈さん:2002/02/09(土) 12:41 ID:rBo0Ehk6
■立ち上がれ県央県北西部住民■神奈川県は横浜川崎湘南の奴隷■
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1013223844
18神奈さん:2002/02/09(土) 12:42 ID:tl6a9YkI
>>17
お前うざい。
19神奈さん:2002/02/10(日) 10:50 ID:.vEC9oK6
test
20神奈さん:2002/02/15(金) 20:57 ID:R1iJBn9w
13日、星が丘1丁目で火事があったよね。
21神奈さん:2002/02/16(土) 02:06 ID:UozldoSA
あったねえ。煙が近所に充満してたらしい。
自分は寝ててわからなかったけど(爆
22神奈さん:2002/02/16(土) 02:33 ID:AagrQMus
お茶の山根園ってどうなん?
23神奈さん:2002/02/16(土) 03:38 ID:FzTGuZjU
>>21
某薬局の前のタバコ屋だよ。

煙がすごくて、本厚木逝きの仮名厨ハズも迂回してたよ。
24神奈さん:2002/02/16(土) 10:15 ID:vCz0W.cs
そもそも何で本厚木逝きのバスはルートが違うの?
25神奈さん:2002/02/17(日) 04:04 ID:PkaLfYuw
>>24
本厚木逝きのハズって相模原から乗るとすごい遠回りしてるよね。

市役所を左折→中央中の前で右折して村富線→ 千代田十字路を右折→
ハックドラッグを左折→神奈川トヨタを右折→上溝

そもそも星が丘十字路からハズ乗るヒトがどれだけいるのか疑問。
星が丘住宅とか千代田5丁目まで出ればいっぱいハズくるし。

星が丘十字路って一日に何本ハズ来るの!?
26神奈さん:2002/02/17(日) 06:00 ID:mpIY9hIM
押尾学ってよーく見ると、山崎邦正に似てるよね。
27神奈さん:2002/02/17(日) 07:02 ID:H0WmMMP2
トゥルカメラソド
マソコ
ティムポ
28神奈さん:2002/02/17(日) 11:10 ID:M97qamAQ
ドラマのAVコーナーを愛用していますが、何か?
29神奈さん:2002/02/17(日) 21:06 ID:iyQ.b8Pk
八千代銀行千代田支店が千代田出張所になるらしい
30神奈さん:2002/02/18(月) 09:11 ID:tjdNp2.M
>>29
相模原信用組合が事実上破綻して、八千代銀行に経営が移譲された時、
相模原信用組合の支店が閉店するなか、あそこだけ千代田支店として
残った所ですね

八千代もやばめ?

>>21
火事、すごかったみたい。いまは焼けこげ跡が残る。
31神奈さん:2002/02/18(月) 16:45 ID:dQIdGozI
ドラマの駐車場って狭くない?
32神奈さん:2002/02/19(火) 05:22 ID:A5lUNzMk
>>31
路駐がウザイ。
あと入り口の前に止めてるアホ。
行く気なくなるよ・・・
33神奈さん:2002/02/19(火) 10:06 ID:VxY59Y/k
第二駐車場とか作ればいいのに・・・
34神奈さん:2002/02/22(金) 03:32 ID:eUdViXao
>>30
星が丘1丁目のタバコ屋の火事、放火だったみたいよ。
35神奈さん:2002/02/22(金) 07:04 ID:g0apF3Z2
キリン食堂で一番安いラーメンて何?
36神奈さん:2002/02/23(土) 11:47 ID:Flq5klaw
千代田のローソンのシャッター降りちゃったね。
37ひっくん:2002/02/27(水) 11:24 ID:NMnvAR6Q
ドラマのレンタル料金ってあからさまだよね。
ずっと190円でやってて、OFF T○MEを閉店に追いやったあと、
通常の330円に戻して、近くに24時間営業で190円のレンタル店がオープンしたら、
ドラマも24時間営業で190円にした・・・みたいな。
38神奈さん:2002/02/27(水) 11:26 ID:5RT2E1JA
>>37
それが営業戦略なんじゃないかな?
39神奈さん:2002/03/04(月) 06:54 ID:3p5vPznc
>>37,38
営業戦略うんぬん以前に当然とる措置だと思うケド?
ちなみに190円にしたのはドラマが先。
あくまで190円セール中らしいですが。
まあ、同じ値段ならゲーセンがあるドラマへ行く奴多いがな。
40神奈さん:2002/03/04(月) 10:50 ID:s0aAviss
>>39
でもAVは対象外だから漏れにはちと厳しい。
41神奈さん:2002/03/06(水) 23:20 ID:SRNuNhhc
消防車の音がする・・・
42神奈さん:2002/03/08(金) 18:35 ID:2di31FlE
二本松にあるドラマは、AVも毎日190円てほんと?
43神奈さん:2002/03/08(金) 22:52 ID:T5yjgSxg
プーになっちゃった。
44神奈さん:2002/03/09(土) 04:24 ID:rDiExmR.
>>43
漏れもプーだよ(w
4月からバイトするけど。千代田・星が丘では恥ずかし
くてバイトできないから大野でバイトするよ。
45神奈さん:2002/03/09(土) 10:55 ID:ZYI4mb2.
>>42
本当だよ。
以前はよく逝ったが最近だるくなってきたからこっちで済ませてる。
46神奈さん:2002/03/09(土) 17:26 ID:rBo0Ehk6
>>44
あら、仲間ね(w
バイトは何しよっかな・・・
47神奈さん:2002/03/12(火) 03:29 ID:SxbEHu5I
相模大野から千代田5丁目まで仮名厨ハズ乗る人って結構いるのね。
ビクーリしちゃったyo!
48神奈さん:2002/03/14(木) 02:06 ID:9DD4CoaI
>>47
千代田5丁目から相模原駅まで
仮名厨ハズに乗ってる者です。
49神奈さん:2002/03/14(木) 03:45 ID:P8EQaIew
>>24>>25
今日、星ヶ丘十字路から本厚木まで仮名厨ハズ往復乗ったYO!!
パスポートを作りに逝ったの。
40分くらいでついちゃうのね(w
でも、こんなとこから乗りとおすの漏れしかいなくて、
降りる時「520円」って表示見たウテシがビクーリしてたYO!!
ヨポード珍しかったのね・・・
50神奈さん:2002/03/14(木) 15:18 ID:j9mEXy/M
>>49
そのバスって一日何往復あるの?
51神奈さん:2002/03/15(金) 04:21 ID:9/6Bl6mg
52神奈さん:2002/03/15(金) 10:29 ID:Xy/ZoVOQ
>>51
39です。
53神奈さん:2002/03/23(土) 12:35 ID:xyjJ90l.
横山公園の桜キレイだよね〜
54神奈さん:2002/03/23(土) 12:39 ID:ht1vIRhc
横山公園の桜キレイだよね〜
55神奈さん:2002/03/24(日) 14:22 ID:nB5lD5Mk
市役所通りの桜もキレイだよね。
56神奈さん:2002/03/25(月) 00:01 ID:yVvpfX9Y
市役所通りの桜見てきたけどさぁー
宴会の人達、ちゃんとゴミの始末しろよー。
あたまきたよ。
57神奈さん:2002/03/25(月) 02:07 ID:yrBPBnqc
>>51
漏れも先週、仲町から本厚木逝きの仮名厨ハズ乗ったYO!
渋滞で1時間かかったYO!
でも、桜とか見れてちょっとしたドライブ気分でよかったYO!
58神奈さん:2002/03/25(月) 02:14 ID:hWZNZGlw
>56
禿堂。そもそも街路樹の下で酒盛りされると邪魔でしょうがない。
59神奈さん:2002/03/25(月) 02:29 ID:AP09bGXo
以前、COOPかながわ横山店の前の電柱に「せっくすしたこ!」って
落書きがあったけど、もう消えた?
60神奈さん:2002/03/26(火) 00:33 ID:SQ0KEfn2
今朝の千代田4丁目の火事の詳細を知ってる人います?
61神奈さん:2002/03/26(火) 17:11 ID:rT8sqbg.
>>60
朝刊に載ってるよ。
62神奈さん:2002/04/02(火) 07:07 ID:HBPWHmAQ
桜祭りの臨時駐車場、星が丘小なんだね。
また、あそこの道が渋滞するのか(鬱

>>59
この前逝ったら、消されてたよ<「せっくすしたこ!」
でも変わりにSMクラブの広告が貼ってあった(藁
63神奈さん:2002/04/02(火) 12:43 ID:YtzwvyiA
>>62
この辺どこも渋滞するよね。
64パート1作成者:2002/04/02(火) 22:34 ID:OmKzoL/Y
そうなんですか、奥●薬局の前(仲△)の前ってあのタバコ屋ね。
そういうことがあったんですか。
今日元星が丘住人に聞きました。
で、ここにも記してあった。
65神奈さん:2002/04/03(水) 07:29 ID:TabGzRfU
>>64
まだ燃えたままの廃墟が残ってるよ。
さっき、ポストに郵便出しに逝ったら、●村薬局の脇の自販でコンドーム買ってる
高校生風の男がいた・・・
目が合ってしまい、ちょっと気まずかった(w
相手はもっとバツが悪かっただろうな(w
66神奈さん:2002/04/05(金) 08:49 ID:zCyoSi/A
>>62
星小から歩くのか…。
遠いいな…。
67神奈さん:2002/04/05(金) 10:15 ID:VvkxN2Xs
そんなに遠くはないと思うよ。
68デルベッキオ:2002/04/26(金) 01:43 ID:XCxgGr9.
盛り上がっていませんね。
何かネタを提供しなくちゃいけないなー。
では30年前ネタでも記しますかね。
星が丘1丁目の「フタバ保育園」ってまだありますか?
星が丘2丁目の「アッコチャン」は初めおもちゃやさんだったけど、洋服の生地屋になって、経営者は代ったのか?(もう存在してないだろうな)
千代田2丁目にあったスナック「サミット」は違う名前の店になったみたいだけど、昔あそこに居た北中出身のトモコチャンが可愛かったなー。
69神奈さん:2002/04/26(金) 14:17 ID:ba.orZIo
ローソン減ったね。
70神奈さん:2002/04/26(金) 20:43 ID:h4XvNSSQ
7-11増えた
71神奈さん:2002/04/26(金) 22:45 ID:zKGPE6W2
星小の恐竜の置物? ってすげー古いでしょ。築何年?
72デルベッキオ:2002/04/27(土) 00:10 ID:2IShkwVY
71 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/04/26(金) 22:45 ID:zKGPE6W2
星小の恐竜の置物? ってすげー古いでしょ。築何年?

昭和49年だか50年の卒業生が残したものだった、と思う。
だと、築27年ぐらいだろうな。
73神奈さん:2002/04/27(土) 12:18 ID:Q3RoApmQ
>>69,70
店舗数の差ありすぎ。
74神奈しゃん:2002/05/01(水) 16:54 ID:chxVlY8g
>>71,72
俺はあの恐竜を蹴っていた。
75sage:2002/05/02(木) 21:03 ID:ZOq/JcHM
モアゼミって知ってる?あそこの先生、ほとんどが大学生のバイトだよ。
76神奈さん:2002/05/03(金) 09:07 ID:EZz2KPSQ
だめなの?
77神奈さん:2002/05/07(火) 06:13 ID:OGT7nDwo
>>68
保育園はあるよ。
その近くにソロバン塾があったよな・・・・女性二人が経営していた。
78神奈さん:2002/05/07(火) 15:48 ID:DQKT56KE
ラーメン「特一番」どーなん?
79神奈さん:2002/05/08(水) 18:15 ID:M/KyY2Vg
プーのひといる?
80神奈さん:2002/05/08(水) 19:15 ID:7nzrI1Tc
>>79
ここにいますけど、何か?
81神奈さん:2002/05/09(木) 11:53 ID:VJTBZZ0k
自分もプチプーですが、何か?
82神奈さん:2002/05/12(日) 14:45 ID:BuUOK9wE
>>79-81
押尾学が好きな、星が丘のひといる?
83神奈さん:2002/05/12(日) 17:30 ID:y74/pOkI
>>82
なぜにそこまで限定する?
84神奈さん:2002/05/15(水) 15:05 ID:D9m3lhSE
>>82
興味ないです。
85神奈さん:2002/05/17(金) 15:00 ID:X4nozht6
星が丘昔すんでたー
86神奈さん:2002/05/17(金) 15:03 ID:Zzw7dMDw
ソフトハウス。
87江成:2002/05/20(月) 00:16 ID:Nl1lnHZ2
>>4
星が丘に二十数年住んでるけどキンモクセイのメンバー
誰一人として知らないよ。
88神奈さん:2002/05/20(月) 11:51 ID:/1WPk2KA
ドラマよりDVDのレンタルが、充実してるとこある?
すみやは、レンタルしてないの?
89神奈さん:2002/05/20(月) 14:13 ID:SYnjmkFs
>>87
てか、キンモクセイは古淵だって(藁
星が丘出身の有名人は、FMさがみの「ぴろゆき」でしょ。
90神奈さん:2002/05/21(火) 14:43 ID:1BoMRCuw
さっきドラマでAV借りてきました。
91神奈さん:2002/05/22(水) 14:18 ID:x..B.ABQ
星が丘4丁目に「ひこバンバン」はもうありませんか?
92神奈さん:2002/05/23(木) 13:19 ID:Ws6bnI/E
これから市民会館に「とっかえっ娘。」見に逝きます。
93神奈さん:2002/05/23(木) 13:29 ID:x1JYxR42
CO−OPかながわ横山店の脇の電柱に書いてあった「せっくすしたこ!」
って落書きはまだあるの?
94神奈さん:2002/05/23(木) 13:31 ID:Ws6bnI/E
辻・加護写真集どっかで売ってませんかね?
95神奈さん:2002/05/24(金) 06:49 ID:1lnwISuQ
>>75
てか、たいていの塾の先生は大学生のバイトだと思われ。
で、何が悪い?大学院生がいいのかい?(藁

漏れも、千代田のモアゼミは通ってた。今は上溝駅前校もあるね。
96神奈さん:2002/05/24(金) 15:27 ID:bYFqUK5w
漏れ千代田教育センター通っていました。
97神奈さん:2002/05/24(金) 22:20 ID:wQ2Ru.TA
>>96
それって横山にあったけど大阪屋の前に移ったゲーセンじゃない?
98神奈さん:2002/05/24(金) 22:36 ID:izWlC1Uk
>>95
俺は7年前までバイトで教えていた。
99神奈さん:2002/05/25(土) 12:53 ID:fG5SbjbE
横山と横山台って場所も似てるし名前も似てるから未だによく判んない。誰か教えて。
でも、らふらんすのプリンは美味い!!
100神奈さん:2002/05/25(土) 12:57 ID:fG5SbjbE
100♪
101神奈さん:2002/05/26(日) 02:59 ID:iGsljRd.
>>99
相模原駅前通りから西側が横山台、
東側が横山、と思えば分かりやすいでしょ。
102神奈さん:2002/05/26(日) 17:39 ID:3C4.Hqpg
>101
横山はローゼンや横山団地がある方?
横山台壱発ラーメンや横山公園側?
103神奈さん:2002/05/27(月) 14:12 ID:Q3RoApmQ
ブックセンターいとうっていつ頃までラブホテルだったの?

10年位前!?
104神奈さん:2002/05/28(火) 00:57 ID:drP4.e6c
横山のTSUTAYAの向かい(小僧寿司の隣)にできた店は何?
105神奈さん:2002/05/28(火) 21:09 ID:enC6JOO6
なんかお年寄りが集まって、店の人がセミナー開いてるみたいだよ。
106もよこ ◆mxnad08k:2002/05/28(火) 21:19 ID:j8rljP8.
それは!!!!まさに催眠商法ですな・・・
しかも有名どころです。
まわりに行ってる人がいるなら行くのやめさせて!
107神奈さん:2002/05/28(火) 22:04 ID:JqjBJyig
やっぱりそんなふうな店だったんですね。
なんか看板から何から全て「紙」ですもんね。
あの感じだったら何があっても30分以内に完全撤収(→もぬけの殻)
できそう。
108もよこ ◆mxnad08k:2002/05/29(水) 13:51 ID:XJhVX1jo
そこはその場で羽毛布団を高額で買わせるようなものではなく、
毎日日替わりで格安(ほぼ無料)の健康食品をばらまいて
だんだんと来る客をヘビーユーザーにさせてしまうのです。
健康を気使うお年寄りや主婦をターゲットにした催眠商法です。
2ちゃんねるでも前に話題にあがっていました。
警察は介入できないそうです。(クーリングオフのみ)
109神奈さん:2002/05/29(水) 15:28 ID:8Tf/oqB6
>>97
一応塾でしたよ。
110神奈さん:2002/05/30(木) 08:32 ID:c5ERlTmI
>>108
情報サンクス
111神奈さん:2002/05/31(金) 00:49 ID:CDndeJtI
て優香、星が丘・千代田・横山って一くくりにしてるけど小学校の学区は3つだよね。
星が丘小=星が丘1〜4・千代田2、3(一部)、4〜7・横山2〜3、5〜6
中央小=千代田1、3(一部)
横山小=横山1、4
112神奈さん:2002/05/31(金) 00:56 ID:CDndeJtI
そんで、中学はこんな感じ!?違ってたら訂正してね。
弥栄中=千代田4〜7
中央中=千代田1〜3、横山1〜2
上溝中=星が丘1〜4、横山3〜6
113111-112:2002/05/31(金) 01:02 ID:CDndeJtI
自己レススマソ。
http://www.urban-home.co.jp/link/school/sagamihara/area/main.html
星が丘小=星が丘1〜4・千代田2、3(一部)、4〜7・横山2〜3、5(一部)、6
中央小=千代田1、3(一部)
横山小=横山1、4
上溝小=横山5(一部)

弥栄中=千代田4〜7
中央中=千代田1〜3、横山2
清新中=横山1、4
上溝中=星が丘1〜4、横山3〜6
114神奈さん:2002/05/31(金) 10:01 ID:f9Mpak3Y
>>104, >>106-108 の店,マジでやめて欲しい。
みんな自転車で来るもんだから歩道が通りにくくて。
だまされて買うのは勝手だがもう少し考えて駐輪しろって。
115神奈さん:2002/05/31(金) 15:37 ID:RFXzMRx2
千代田一丁目ローソンの跡地駐車場になったね。
116神奈さん:2002/05/31(金) 21:12 ID:f9Mpak3Y
>>114
禿同!! 
危なくて、コドモをベビーカーに乗せて散歩出来ないよ!!
117神奈さん:2002/05/31(金) 23:29 ID:kGTK/IGI
》114・116
多分あの場所での営業は数ヶ月がいいところでは...
あの商法はあちこちにゲリラ的に出店してるみたいですから。
「上溝店」って看板(?)差込み式になってますもんね。
118神奈さん:2002/06/01(土) 00:07 ID:rHpORDvk
>>117
その店、前は確か富士見の方になかった?
てか、「上溝店」ならもっと上溝駅の近くにすればいいのにね(藁
あの場所で上溝って名乗るのは間違ってるような・・・
さすが詐欺のプロ集団!?
119もよこ ◆mxnad08k:2002/06/01(土) 04:23 ID:lZOLEtt2
>>118
ありましたが今回横山にできた店とは別モノの様です。
横山にあるほうがそっちの世界では有名らしい。
詐欺ではなく、ギリギリの線でやっているから警察も動けない
らしいです。(当局関係者談)
120神奈さん:2002/06/01(土) 16:40 ID:kMHRDTVA
星が丘で淵野辺駅ユーザーの人いる?
121トモさん:2002/06/02(日) 08:37 ID:RIC2S2ds
横山小・清新中だい。

なかなか同級生に会わないよう。
122koko:2002/06/02(日) 08:42 ID:QIo05Q9w
>121 おーー!近い近い!あたしも横小 清新中エリア
123神奈さん:2002/06/02(日) 14:00 ID:Lt/f7qLg
>>120
はい。私そうだよ。
自転車どこに置けばいいの・・・
124神奈さん:2002/06/02(日) 18:48 ID:iVudfA6.
>>121
おいらは☆小,上中だい。

おいらも同級生には会わないなぁ…。
# あってもお互い笑うだけだろう…。(w
125神奈さん:2002/06/03(月) 00:14 ID:AvAMFcSc
>>121
S42年生まれの☆小、上中ですがなにか?
久しぶりに上溝駅前通ってビクーリ(?BД?B)
126神奈さん:2002/06/03(月) 00:16 ID:AvAMFcSc
>>125
サゲチェック外すの忘れてた・・・
127神奈さん:2002/06/03(月) 14:11 ID:G/TS233A
S54年生まれの中央小、中央中ですが、何か?
128神奈さん:2002/06/03(月) 23:33 ID:I.iIgRJo
S53年生まれの☆小の人いる?
129神奈さん:2002/06/04(火) 17:47 ID:O17QN84M
>>128

  ∧_∧ ∩
 (; ・∀・)/
  (つ  .|
 と__)__)
130神奈さん:2002/06/04(火) 22:26 ID:JwVluKkc
ブックライフでエロ本立ち読み(勃ち読み?)してるヤシいない?
131(● ´ ー ` ●):2002/06/05(水) 00:12 ID:lEHtQqWo

オフ会板
■相模原だっていいぢゃないか!パート2■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1018965513/l50
132神奈さん:2002/06/05(水) 00:20 ID:mZC0eRCg
☆が丘でプーの人いる?
133神奈さん:2002/06/05(水) 15:32 ID:Hrw.kk4c
>>132

  ∧_∧ ∩
 (; ・∀・)/
  (つ  .|
 と__)__)
134神奈さん:2002/06/05(水) 16:35 ID:.OFijHFs
たかひろ
135神奈さん:2002/06/05(水) 19:13 ID:Wb76OZrA
漏れ、FMさがみの「ぴろゆき」と☆小で同じクラスだったよ。
136神奈さん:2002/06/05(水) 21:39 ID:qh0iUV6A
>>135
昭和61年卒業?漏れはひとつ下の学年だったかも。
137神奈さん:2002/06/08(土) 02:29 ID:JvVw7TCU
>>132
(;´Д`)ノ

つーことは漏れの姉と友達かも…>>135
138神奈さん:2002/06/08(土) 03:30 ID:CD7Ba4XY
>>132>>137
∧_∧ ∩
 (; ・∀・)/
  (つ  .|
 と__)__)
139神奈さん:2002/06/09(日) 00:56 ID:yomwJEBM
>>132
>>137
>>138
(;´Д`)ノ

つーかなんでこんなにプーだらけなのさ(w
140新・横山人:2002/06/10(月) 23:10 ID:s/HjRu2A
あのう
TSUTAYA・ドラマ・あと名前忘れたもう一店
以外におもろそうなビデオ屋ないですか?
前すんでいたトコと比べるとAVが貧弱なので
情報キボンヌ
141神奈さん:2002/06/11(火) 00:03 ID:UBpn14Ng
むさしのにでも逝けば?
142新・横山人:2002/06/11(火) 00:14 ID:GBzI7bUQ
どうもです
相模原駅近くのさびれたビル
元ダイエー?ってききました
の前にあるとこですか?
情報は多いに越したこと有りません
サンクスです
143清新人:2002/06/11(火) 01:14 ID:7OVbhd2U
5〜6年くらい前に清新中の双子の女の子いたよな。
だれかしらん?
144神奈さん:2002/06/11(火) 01:52 ID:2mqhQ3rw
いたいた。襟とシンジツ
145神奈さん:2002/06/12(水) 17:45 ID:9UGVetvA
☆小は今日から修学旅行みたいね。
今朝6時30分頃、学校の前に伊豆箱根鉄道のライオンバスが
数台停まってた。
今は行き先はどこ?漏れの時(10年以上前)は日光だったけど。
146神奈さん:2002/06/13(木) 07:11 ID:tfoCj21o
この辺、駅から遠くて陸の孤島だよね。
147神奈さん:2002/06/16(日) 12:32 ID:wB2N/hCg
>>146
☆が丘、千代田、横山でも場所によるかも。
☆4とかは(本数少ないけど)上溝まで5分くらいだし。
千代田7丁目の端っことかは淵野辺まで1.5km位だよ。歩いても20分弱だよ。
148神奈さん:2002/06/16(日) 23:34 ID:XZxb9J4A
>>147
漏れは☆1だけど、淵野辺使ってます。チャリで15分弱かな。
以前、車でメーター測ってみたら、駅からうちまで3kmなかった(2.7km位)。
もっと遠いと思ってたんで、意外!
うちからだと相模原・矢部・淵野辺だったら、淵野辺が一番近いかも。
149神奈さん:2002/06/17(月) 13:47 ID:BaVIUz3Y
☆2のセブンイレブンて日本第3号店なんだよね。
150神奈さん:2002/06/19(水) 01:15 ID:3a2.Id9U
キンモクセイのプロモビデオの一場面で、
横山の総合水泳場を背景に、横山公園の(それとも上溝中の校庭かなあ?)
テニスコートで歌う場面が出てくるんですが曲名失念スマソ。
「二人のアカボシ」ではなかったです。最近の新曲だったはず。
星が丘出身が本当なら上溝中OBだからか?と納得も
いきそうだけど、どなたか見た方いますか?
151神奈さん:2002/06/21(金) 01:58 ID:0CxtesvU
「相模原出身のキンモクセイ、小川市長を表敬訪問」って新聞に記事載ったね。
152神奈さん:2002/06/21(金) 21:26 ID:Xniob4Ko
それっていつ?
153神奈さん:2002/06/22(土) 04:55 ID:uNQM6mv6
>>150
だからぁ、キソモクセーは古淵出身だって。以前公式サイトにも載ってたぞ。今も
載ってるかは知らんけど。
ところで、そのプロモは「七色の風」では?
154神奈さん:2002/06/23(日) 10:37 ID:eScaF.U6
>>147
漏れは、淵野辺から☆1まで歩いたことあるけど、普通に歩い
て30分ちょっとだったかな。
155上溝小出身:2002/06/23(日) 17:55 ID:KncIcDqk
淵野辺のコジマ電気の斜め向かいにある
FIRSTはラインナップよろし、、、
156上溝小出身:2002/06/23(日) 18:01 ID:KncIcDqk
横山団地経由が走るバス通りにある
「青い鳥」っていうラーメン屋へ行ったこと
ある人いますか?回転寿司おたるの隣あたり
なんだけど。
157神奈さん:2002/06/24(月) 02:32 ID:0gMrowBA
以前「珍珍珍(さんちん)」だった所でしたっけか?
「青い鳥」はしょうゆ味でわりと好きな味でした。
158神奈さん:2002/06/24(月) 03:10 ID:sUSDVFRM
4月に上溝駅周辺大改良工事が(一応)終わったじゃん?あれ以降、
相模原大蔵町線が星が丘3丁目交差点の手前(神奈川トヨタのとこね)
からずっと渋滞してんだけど。ひどいときはドラマのあたりからのろ
のろ運転。
あれ、明らかに設計ミスだよね。
159神奈さん:2002/06/24(月) 03:36 ID:wQ2Ru.TA
>>158
この前通ったんですが、駅のバスターミナルから出てくる信号と淵野辺方面から上溝へ行く信号が
上手く連動してなくて、淵野辺から行くとバスターミナルからの信号が赤で
その手前(淵野辺側)の信号が青になってて
そこで流れが止まっちゃってるんですよね、なんかよくわからない信号です。

あそこ信号多すぎそのうち旧バスターミナルのパチンコ屋から出てくる
T字路にも信号が付くんじゃないでしょうか?

もうあの辺には近づかないようにしよう・・・・。
160学院前:2002/06/25(火) 13:41 ID:7pJ1S8tE
>>156
「青い鳥」は、「青い鳥ラーメン(野菜あんかけ麺)」がおすすめ。

クーポン券はこちら
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/coupon/0304/P021923.html
161神奈さん:2002/06/26(水) 02:59 ID:GPDnD6nk
>>159
上溝駅前が渋滞してるせいか、淵野辺行バスが全然時間通りにこないんだよね。
私、「星ヶ丘」からいつも乗ってるんだけど。
162神奈さん:2002/06/26(水) 20:57 ID:Lc5JiLq.
>>161
実家が星ヶ丘バス停すぐ。

仮名中は致し方ありませんね、昔は1本来なかったり
とかしてましたが・・・・・。
163あと1000日:2002/06/26(水) 21:03 ID:x4DtCubI
横浜のみなさん、あと1000日あまりで「日本国際博覧会」の開幕です。
名古屋では何でも29日に「1000日前イベント」が各地で繰り広げられるそうで
中部新国際空港(愛称・セントレア)の開港、
http://www.pref.aichi.jp/kouku/
新・鉄道の開通
http://www1.odn.ne.jp/aqualine/
「2005年、日本国際博覧会」
通称・愛知万博
http://www.expo2005.or.jp/
世界初のリニアモ−タ−カ−も開通するそうです。
http://www.a-kousoku-koutsu.co.jp/

2005年の愛知万博まであと1000日です。
W杯ももうスグ終了、次は愛知万博ですね
164上溝小出身:2002/06/28(金) 23:56 ID:HzULHuV6
学院前さんありがとうございます。青い鳥の隣にある春夏冬へ
よくいくもんで気になってました。今度行きます。
165神奈さん:2002/06/29(土) 00:11 ID:zYOOKrcg
>>161
がいしゅつかもしれないけど、淵野辺行バスはひとつ先の「千代田」から
急に本数増えるよ。値段も30円安いし(170円)。
「千代田」バス停が関田スポーツセンターの前あたりだから、「星ヶ丘」
から歩いても10分かからないと思う。
166神奈さん:2002/06/30(日) 15:00 ID:bB2gV49Y
アタシは春夏冬、アッサリすぎて物足りないです。
青い鳥の方が好きだな〜。
167神奈さん:2002/07/01(月) 04:10 ID:48VKRk7o
このあたりって古くからの住民が多いよね。
高齢者も他の地区より多い気がする。
駅から離れてるし、いわゆる新興住宅地ではないからかな。

そんな漏れも星ヶ丘在住うん十年。
168神奈さん:2002/07/01(月) 19:39 ID:syTl6QN.
>>144
清○中にいた二子の女史って、襟と真実だったけ?
場巣毛部にいた子のこと?情報ギボーン。
169神奈さん:2002/07/02(火) 06:39 ID:Nc2VgyFU
>>168
自分の首しめることになるから、個人情報書くのやめとけ。
170神奈さん:2002/07/02(火) 09:11 ID:kYnB7j1c
賃貸情報見てると、☆が丘が一番家賃安いよね。
やっぱ駅から遠くて不便だからかな?
171星うんぬんスレッド立上者(No.1):2002/07/02(火) 23:53 ID:Q94hgHU2
昔、千代田2丁目にあった『スナック・サミット』(トミタとかタケヤの通り)によく通ったなー。
同じく千代田二丁目だけど(昔オートテニスがあった裏)日石スタンド(日石って言う表現古いなー)の横にある『佐竹』のお嬢さんは元気かな?
172神奈さん:2002/07/04(木) 19:47 ID:a89gZtlI
家事のあったタバコ屋、取り壊し中。
173神奈さん:2002/07/04(木) 23:25 ID:vLpAR3SY
ちなみに、斜め前のZEN
前、良く利用してました
174神奈さん:2002/07/06(土) 19:27 ID:TOOFixv.
あげよう!
175神奈さん:2002/07/06(土) 19:30 ID:DqKfo2cE
>>172
ポストの位置が、奥●薬局の前に変わったよね。
176神奈さん:2002/07/08(月) 17:12 ID:o16rRYb6
弥栄に住んでいるものです。子どもが来春から幼稚園に入園するんですが、
外でのびのび遊び重視の幼稚園を探しています。
星が丘にあります星が丘幼稚園(名前あってますか?)はどんな幼稚園ですか?
ご近所の方の評判をお聞きしたいのですが、もしお分かりでしたら教えてください。
また、ちょっと外れますが洋光台にあります虹ヶ丘幼稚園の事もお聞きしたいです。
なんでも結構です。どうぞ宜しくお願いします。
177神奈さん:2002/07/08(月) 17:45 ID:qwFZZkxM
>>103
亀レスだけど、漏れがリアル厨房だった頃(1992年前後)は既に「いとうブックセンター」
だったよ。てことはラブホテルはそれより前にあぼんしたんだね。
そいで、ユニクロもだいぶ前(ユニクロがブレークする前)からあるよね。漏れがリアル
工房だった1996年には既にあったから、すごいよね。原宿に進出する前から星が丘にある
んだもん(藁 いつできたんだろ?あそこ。
178神奈さん:2002/07/09(火) 12:25 ID:Mh/11kZg
>>177
ラブホテル「ナイスディ」は確か80年代半ばはまだあったような気がする。

となると潰れたのは80年代後半〜1992年の間ってこと?
179神奈さん:2002/07/09(火) 23:53 ID:GIkSroZ2
>>177
ユニクロができる前は、確か「よろずや」って園芸店とゴルフ場があったよね。

あと、つるかめらんど(旧・ポロロッカ)とジンテンドーがあるとこもゴルフ場だったような。
180神奈さん:2002/07/12(金) 21:14 ID:gZYs/BSo
今日の「グルナイ」できりん食堂が全国ラーメン店ランキングTOP32中25位
にランクインしてた。
VTRで岡村隆史が店の前の駐車場できりんの着ぐるみ着てた。店内でラーメン食べ
た後寒いギャグを連発(藁
誰かロケ見た人いる?
181神奈さん:2002/07/12(金) 23:50 ID:cbUp0/fk
マジで?
見たかったな〜。
182神奈さん:2002/07/13(土) 16:04 ID:KyTi30RA
きりん食堂てどこ?
183神奈さん:2002/07/14(日) 15:22 ID:DVwCv6IA
>>182
星が丘2丁目
「HACドラッグ」と「和食とんでん」の間にあるバラック小屋みたいな建物。
184神奈さん:2002/07/15(月) 00:37 ID:VfCv/GbE
今年の夏祭り(☆が丘地区)は7月27〜28日なのだね。

ってか、上溝夏祭りと思いっきりかぶってないかい?(藁
185神奈さん:2002/07/16(火) 02:08 ID:1z1kDFd2
あすこか!ハッΣ(・д
てっきり渕野辺のほうなんだと思ってたyo…<きりん
186神奈さん:2002/07/21(日) 18:30 ID:fZ2w8TWg
age
187神奈さん:2002/07/21(日) 18:49 ID:fZ2w8TWg
age
188神奈さん:2002/07/21(日) 20:10 ID:PGEKjWQ2
BooksA がつぶれた。
189神奈さん:2002/07/25(木) 00:21 ID:f2HhOpeU
おい、スレ違いスマンけどな、23日の上溝のダイエーの4階。
¥100ショップのある階で、女トイレに入って逝く女をヲチして後を付けて、
そのヲチした女の隣の個室に入る激キティガイ野郎が居たで。

プリクラの側にある黄色い椅子の階段側端に座っていたら要注意でつ。
30代前半ぐらいの野郎。昨日は灰色のシャツにうすいベージュのズボン。

昼ごろから閉店までヲチしてまつ。
携帯で仕事電話してる振りとかしてまつ。
店員の対応がにぶいんで直接警察へ通報しましょう。
190神奈さん:2002/07/25(木) 00:27 ID:5ZJPklfE
あいわーるど、どうなるの?
191神奈さん:2002/07/25(木) 07:22 ID:x2vKPVds
>>188-190
スレ違い。

あさっては★が丘夏祭りだね。
小学校の駐車場にやぐらが組んであって準備万端って感じ。
でも、ガキが「お賽銭おながいしま〜す!」って一日中叫ぶんだよね・・・
192神奈さん:2002/07/27(土) 11:25 ID:UeMklgBg
>>191
今ガキがやってるよ<お賽銭おながいしま〜す!おながいしま〜す!
193神奈さん:2002/07/29(月) 05:33 ID:YloHCjN2
>>179
よろずや 懐かしい!
おれ ちいさいころ お使いで土を買いに行ったことある

そーか。よろずや(懐)
194神奈さん:2002/07/29(月) 18:01 ID:ESeVG3pE
明日、24年間住んだ星が丘から引っ越します・・・

寂しいです。星が丘の皆さんこれからも元気でいてくださいね!
195神奈さん:2002/07/30(火) 00:23 ID:4/LF2Bq.
>>194
どこ引っ越すの?元気でね!
196神奈さん:2002/07/30(火) 06:36 ID:e1zt4Mrs
>>194
漏れも今月か来月あたり引っ越さなきゃならない予感、、、
197神奈さん:2002/08/03(土) 22:00 ID:YGIvtNH6
星が丘ももうすぐ盆踊りだね。
198:2002/08/07(水) 01:50 ID:qXa4B2VQ
スレ違いですみませんが、上溝のスレの存在について知ってる方
いらっしゃいますか?
199神奈さん:2002/08/10(土) 10:57 ID:SR51ql6I
小町通も仲間にいれてくだせぃ!知らない人多いしぃ
200神奈さん:2002/08/11(日) 00:08 ID:GnorG2BE

釜山の谷のウリナラ   1984 ゴミを投げ捨て タンをまき散らし 歴史をねつ造するレイプの人…

天空の城ピョンヤン   1986 空からテポドンが降って来た…

となりの在日   1988 このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。

アズーリの墓   1988 モレノとレッドデビルで勝とうと思った。

朝鮮日報の宅急便   1989 ネタんだりもしたけれど、私はげんきです。

おもひでねちねち   1991 私はニホンに謝罪要求する。

紅の豚キムチ    1992 カライとは、こういうことさ。

ニダがきこえる   1993 ソウル・夏・17歳

平成車合戦ひゅんだい   1994 売れなくたってがんばってるんだよ。

謝罪をすませば   1995 賠償の口実が、できました。

もののけ犬   1997 食べろ。

テーハミングッとなりの鄭夢準くん  1999 韓国勝利は、世界の願い。

北と朝鮮の神隠し    2001 不審船のむこうは、不思議の国でした。
201神奈さん:2002/08/11(日) 02:25 ID:9/I79jEg
引越しするとか言ってたあのひとは一体いつまで
ここにいるのだろうか・・・
202星が見える丘:2002/08/11(日) 20:10 ID:/ZSzEWrQ
199 『小町通』ってどこでしたっけ?
203神奈さん:2002/08/12(月) 06:43 ID:dzf.22iU
今週の土曜日って星が丘盆踊り?
204学院前:2002/08/12(月) 17:54 ID:3eQAnQDo
>>199
他に専用のスレッドがないなら、別に構わないのでは?
もちろん、私は構わないですよ。
205神奈さん:2002/08/12(月) 22:07 ID:a7hzJcbA
202>>小町通は横山台の北側横山1丁目の西側にあります!
2丁目までしかありません!相模原市内でも知ってる人は
少ないと思います。これと言って有名な店はないしぃ!!
なんで小町通と言う名前がついたのか?知ってる人いますか?
206神奈さん:2002/08/12(月) 23:10 ID:QGIrtssc
そりゃ小町といったら照手姫ですわな。
彼女日金沢に住んでたから近所でしょ。
207神奈さん:2002/08/13(火) 00:49 ID:NKpQ9Wak
>198
俺が上溝スレの1です(笑)

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1025122676
208星が見える丘:2002/08/13(火) 00:58 ID:llOwBVlc
多分、そのあたりだとは思ったが「小町通」の位置が正確には分からなかった私。
星が丘には20年住んで、その後流れ流れて17年が過ぎた私。
「県相」は横山(?)で、その先が横山台か。その先行ったら・・・。
そこが「小町通」だったのかー。
「小町通」ってもしかしたら、相模大野の方か?なんて考えたりしてた。
209神奈さん:2002/08/13(火) 06:45 ID:is48EoUg
>>205
>2丁目までしかありません!相模原市内でも知ってる人は
>少ないと思います。
相模原市で2丁目までしかない町
鹿沼台 北里 小町通 双葉 文京 松が丘 緑が丘 横山台

この中でも、小町通がいちばんマイナーな気がする・・・
210神奈さん:2002/08/13(火) 09:53 ID:tt.0XuUg
>>206なるほどねぇ!日金沢バス停で名前残ってますな。ん?もしやアイ
ワールドなくなったらバス停はびくぐち(漢字わからん)に戻るのか?
>>208小町通の名前知ってるだけでもすごいです。
209>>面積も一番狭いような気がぁ!2丁目なんか工場しかないし
小町通は逝ってよしですな。
211神奈さん:2002/08/13(火) 13:05 ID:qWZU629c
小町通中小工場多いよね・・・(記憶違いか
212神奈さん:2002/08/15(木) 00:19 ID:DtppVnIg
そういえば横山の小僧寿司の隣のアヤシイ店撤退しましたね。
コンビニ復活希望!(でもここくるま止める所がない...)
213多摩っこ:2002/08/15(木) 23:40 ID:djEiRl/w
県外の人間からみると「小町通は相模原のタリバーン」です。
南北でこれほど違いがあるのもスゴイですよね…
214神奈さん:2002/08/17(土) 18:08 ID:X4nozht6
>>212
ほうほう、あそこは撤退したのですか・・。
一体何だったのでしょうかね?

で、きょうは星が丘のお祭りなの?
ひばり商栄会のお祭りは、誰でも参加できる抽選会とかあって
久々に萌えました!!
215神奈さん:2002/08/23(金) 02:34 ID:6cqytd.k
今星が丘小の前で「ぎゃぁぁぁぁぁ!怖いよぉ、お漏らししちゃうよ〜。
おとおさ〜ん。怖いよ〜。たすけてぇ。」とデカイ声で泣き叫ぶ女の酔っ
払いが居る(鬱

寝てたのに起こされて、漏れのほうが怖いよ(藁
216神奈さん:2002/08/23(金) 17:56 ID:g4bMjXYc
>215
星が丘小の周りって居酒屋・スナック多いから夜遅い時間は酔っ払い多いよね。
よく喧嘩してるし。
217神奈さん:2002/08/25(日) 20:49 ID:ADW/hHVY
星ヶ丘花火あげ
毎年やるよね
技高の当たり会場
218神奈さん:2002/08/25(日) 20:49 ID:ADW/hHVY
星ヶ丘花火あげ
毎年やるよね
技高の当たり会場
219神奈さん:2002/08/26(月) 01:15 ID:wKZoDWfA
>>217-218
技高は光が丘では?
220神奈さん:2002/08/26(月) 14:02 ID:m91M/2KE
星が丘
221神奈さん:2002/08/29(木) 14:16 ID:yxF8zj/U
技高は光が丘2丁目です。お隣の光が丘小学校と同じです。
222神奈さん:2002/08/29(木) 16:21 ID:d9JTemuI
さんざんがいしゅつだろうけどさ、
あっこいらの村富線、交差点以外のところで右折するクルマ多くない?
よく事故起きないね。どーにかして欲しいヨ(w
223名無しさん:2002/08/31(土) 20:59 ID:.uvglmkE
今年は暴走族がこないね。毎年夏になるとヴンヴンいってたけど。
224神奈さん:2002/09/05(木) 03:02 ID:rdE4nyHc
>>215-216
さっき星が丘小の前の交差点で酔っ払いが寝てた(w

警察が来てたたき起こしてたけど。

星が丘は飲み屋が多いから夜は変なやつ多くてホントやだね。
225神奈さん:2002/09/06(金) 10:24 ID:8pgdgWog
5、6年以上前だけど、星小前交差点で交通事故があった
赤信号無視の車がつっこんできて、ライトバンと接触、ライトバンが
ものすごい音立てて電柱に激突。
以後怖くて青信号でも左右確認しながらわたってるよ
226神奈さん:2002/09/06(金) 10:27 ID:8pgdgWog
このとき、野次馬がイパーイ出てきて周囲を取り囲んでたから
地元民はこの事件よく知ってるよね
227神奈さん:2002/09/13(金) 04:46 ID:NKpQ9Wak
こんなスレがあったとは・・・
グルメシティの近くに住んでます。
228学院前:2002/09/13(金) 21:28 ID:.M.s587k
この週末(土日)は、県立相模原高校(横山1丁目)の文化祭。
久しぶりに見学してこようと思います。
229神奈さん:2002/09/13(金) 21:51 ID:8JxE0a.2
>>27
私もグルメ・・の近くに住んでいます。