★★(^O^)/ 県央市町村の合併話 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
南の海沿いの市町村(村はないけど)は「湘南市」を巡って議論が熱いですね。
ちょっと北側の県央地区。まるでそんな合併話は持ちあがりませんが、
どうやら「湘南市」のスレッドなどを見ていると合併は世の中全般の流れのよう。
県央地区の未来はどのようになるでしょうか??
2神奈さん:2002/01/03(木) 22:06 ID:0B0acoiQ
人口規模や人口密度から考えると、むしろ湘南方面より
相模原周辺の合併の方が先決な気もするよな。
3神奈さん:2002/01/03(木) 22:09 ID:zWSJtpgU
市外局番が046のエリアでまとまるんじゃない?
でも市の名前で揉めそう…。(「県央市」はまずないだろう)
4神奈さん:2002/01/03(木) 22:12 ID:FhzWKKoI
やっぱり順番的に最後かな?
相模原周辺の県北部>海岸地域>>>県央地区 ??
しばらくは今の市町村境で安定ですかね?
5神奈さん:2002/01/03(木) 22:16 ID:FhzWKKoI
(笑)>県央市
6神奈さん:2002/01/03(木) 22:20 ID:0B0acoiQ
やっぱ、相模原(61万人)+町田(38万人)かな。
一応、ケースによっては都県越えもOKみたいだしな。
7神奈さん:2002/01/03(木) 23:25 ID:FhzWKKoI
age
8神奈さん:2002/01/05(土) 22:35 ID:OtUXN1I2
電話番号で「046−」エリアで統合(合併)されると、綾瀬市の扱いって
どうなるんでしょう?? 湘南方面の合併話にはまったく話題に上らないし、
電話番号は「0467−」で藤沢方面と同じだし。
9神奈さん:2002/01/05(土) 22:42 ID:Nu8AN3wA
>8
綾瀬の電話番号0467は茅ヶ崎・寒川・鎌倉と同じ。藤沢は0466で違う。
綾瀬と藤沢で同じなのは、郵便番号。 252-□□□□は藤沢北部と同じ。
なんか、ややこしいね。
10神奈さん:2002/01/05(土) 22:54 ID:OtUXN1I2
>9
情報ありがとうです!確かにややこしいですね〜。
でも実際に合併話ってなったらどうなるんでしょうね??
海沿い地帯は、めちゃめちゃ盛り上がってますが・・・。
10年前くらいまでの高校の学区だと、比較的イメージ近いのかな〜?
「厚木、愛川、清川、海老名、綾瀬、座間、大和 ・・・」これで1つ??
11神奈さん:2002/01/05(土) 23:05 ID:Nu8AN3wA
旧高座郡のなごりで郵便番号や電話番号がだぶっているのかも。
綾瀬以北の合併話は今回の湘南市構想よりも前からありましたいよね。
ちなみに私は藤沢市民ですけど。
12神奈さん:2002/01/05(土) 23:12 ID:OtUXN1I2
>>11
あっ、湘南市構想よりも前からあるんですか?? 知らなかったです(^^;)>
でも、今現在では海岸の方の話題がホットで、県央地区は全然ですよね〜。
なんか、県央地区だけそんな話はどこ吹く風って感じがします。
私は個人的には、合併って好きじゃないんですけどね。没個性化しそうだし。
13神奈さん:2002/01/05(土) 23:24 ID:Nu8AN3wA
今回のような相模川を挟んだ湘南市構想というのは、初めてだと思います。
藤沢・茅ヶ崎・寒川の湘南市構想というのは、昭和30年代にあったと聞いています。
私もむやみな合併は反対ですね。
14神奈さん:2002/01/13(日) 22:21 ID:i8KXZfnI
 綾瀬は、大和と座間と将来的に合併するのではないでしょうか。
厚木基地の問題を抱え、そのほうが、住民の為にも良い気がします。
あとは、海老名の対応次第でしょう。海老名が、厚木とつくのか、
綾瀬側になるのか。ただ、4市合併は難しいでしょうね。
 ちなみに、座間は、まず相模原とまた合併することは無いでしょう。
15神奈さん:2002/01/14(月) 00:38 ID:mn7i/NaU
海老名の位置ってたしかに微妙ですね。
厚木って、愛川、清川とくっつきそうな気がするし。
相模川をはさんで両市はつきますかね〜?
16ちがさきしみん:2002/01/14(月) 03:37 ID:JSNG57eA
>>15
たしかに微妙だね。でも、相模川をはさむのは無理でしょ。なんでも・・・(藁
17神奈さん:2002/01/14(月) 04:35 ID:lSzHxf.6
>>16
そんなに無理な話か?
少し南の方だと相模川を挟んだ合併話があるし…。
18ちがさきしみん:2002/01/14(月) 05:20 ID:JSNG57eA
「話」で終わるといいのですがね。(藁
19神奈さん:2002/01/14(月) 21:51 ID:GoBTAs3g
海老名市有馬地方在住の個人の意見。

厚木と合併⇒
 商圏の統一。道路:厚木、鉄道:海老名で事実上県央の中心。これ最強。
 ただし厚木のパシリとして金を吸われるだけになりかねない諸刃の剣。

綾瀬・座間・大和と合併⇒
 旧高座郡系で川を挟まない。ついに海老名が本厚木に勝てるかも。
 電車一本で各市につながるが、財政力指数1.0超が一市で負債共倒れの危険も。

湘南市合併後の編入⇒
 倉見近辺に湘南市役所が設置された場合に限定したあくまで仮定。
 メリットは不明。でも湘南市はともかく編入はイヤ。
20神奈さん:2002/01/14(月) 21:57 ID:GoBTAs3g
改行って難しいね。読みにくくてごめん。
厚木と合併⇒
 商圏の統一。道路:厚木、鉄道:海老名で事実上県央の中心。これ最強。
 ただし厚木のパシリとして金を吸われるだけになりかねない諸刃の剣。
綾瀬・座間・大和と合併⇒
 旧高座郡系で川を挟まない。ついに海老名が本厚木に勝てるかも。
 電車一本で各市につながるが、財政力指数1.0超が一市で負債共倒れの危険も。
湘南市合併後の編入⇒
 倉見近辺に湘南市役所が設置された場合に限定したあくまで仮定。
 メリットは不明。でも湘南市はともかく編入はイヤ。
21神奈さん:2002/01/15(火) 00:18 ID:R1iJBn9w
相模原市+県央4市=高座市。市役所相模大野という案が
まえどっかにあったね。
22神奈さん:2002/01/15(火) 02:00 ID:kBX9F73I
>>21
相模原は遠慮しときます。
町田っこと結婚します。
だめでもひとりで生きていけます。
23神奈さん:2002/01/16(水) 00:06 ID:Kb2xKZOQ
厚木って、たしかに商業圏かもしれないけど、行政が悪い気がして
仕方がないです(私、厚木市民です)。どこの市とつっついても、
くっついた先の市に迷惑をかけそうです(苦笑)。西は厚木から、東は
大和までの巨大市のできる可能性は??
24神奈さん:2002/01/20(日) 01:51 ID:8fGm4Rpw
あげ
25神奈さん:2002/01/22(火) 00:24 ID:HINe1so.
ロマンスカーが海老名に停車するようになったら海老名に越したい(w。
県央で今、一番、勢いがある街だと思うな。<海老名
26神奈さん:2002/02/01(金) 22:41 ID:BYm0V0MY
合併して、巨大な市になって、
鉄道僻地(厚木市)に地下鉄かモノレール作って!
27神奈さん:2002/02/03(日) 13:05 ID:m/Ygur3c
>>26
そういうこと言ってるから、敬遠されるんだと思われ。
4市合併がシンプルでいいとおもふ。
28神奈さん:2002/02/03(日) 20:26 ID:0k5xWTP6
大和は合併に乗らんだろう。
どうでもいいけどなんで市名が大和なんだ?
29神奈さん:2002/02/04(月) 00:28 ID:rdEtYQxs
う〜ん、でも、大和って他に合併するとこないよね。(w
相模原・町田ラインは確定だろうし、横浜編入は難しいだろうし。
かといって、孤高の存在というには、実力がな〜。
なにげに20万以上人口いるのに影の薄いこと薄いこと。
30神奈さん:2002/02/04(月) 11:32 ID:RXASIO6I
大和は海老名と仲良しじゃなかったっけ?
31神奈さん:2002/02/04(月) 13:32 ID:Ugroneis
相模原と大和が合併すればいいと思う。それで市庁舎を大野に置く。
形が悪くなって長細くなるけど、川崎と同じようなもんだし・・・。
相模原と町田の合併は少し現実味ないしね。座間が入ってもいいかな。
32神奈さん:2002/02/06(水) 08:56 ID:lhoTMqeo
age
33神奈さん:2002/02/06(水) 09:01 ID:vhmsum8U
やばい。湘南市構想かなり本格化してる。このままだと、さらに県央県北地区
住民の税金がさらに、川崎、横浜、湘南の開発、道路整備、都市計画に流れるよ。
やっぱり政令指定都市に格上げされないと、都市間競争に勝てないでしょう。
もうこの際だから、相模原、厚木、大和、座間、海老名、綾瀬で合併するのも
1つの案。広いけど、横浜市ってもっと広いんじゃない?
34神奈さん:2002/02/06(水) 14:19 ID://yNv0/A
相模原厚木はいらない。あそこ拠点性あるから主導権取られる。
35神奈さん:2002/02/06(水) 15:34 ID:lhoTMqeo
相模原と厚木が合併に参加しなかったら、政令指定都市になれないよ。
36神奈さん:2002/02/06(水) 18:09 ID:CekhkRYI
     面積  人口
町田   71.64 385,327┓→ 162.03 997,370
相模原 90.39 612,043┛
厚木   93.83 219,907
大和   27.06 215,392┓
海老名 26.48 119,196┃→  93.40 542,128
座間   17.58 126,132┃
綾瀬   22.28  81,408.┛

町田・相模原で100万人、現状で政令指定都市条件を達成。
大和・海老名・座間・綾瀬4市で54万人、厚木を加えて76万人。
なお相模原は町田との結び付きが強いため県内の市と合併は無いと思われ。
座間とは離婚したしね。

※データは各市のWebサイトの最新情報参照
37神奈さん:2002/02/06(水) 23:44 ID:zmXS6knE
厚木が入ると合併しても名前は『厚木市』のままだよ。それでも?
38神奈さん:2002/02/07(木) 02:50 ID:cvYo/bcY
人口54万でも今までに比べたら格段に存在感を示せるとおもふ。
政令市用件緩和されるかもしれないし・・・。(淡い期待)

仮に4市が合併したら中心街はどこだろ?厚木駅周辺?
やっぱ、厚木市じゃん!!(笑)
39神奈さん:2002/02/09(土) 12:14 ID:FyhosKjQ
■立ち上がれ県央県北西部住民■神奈川県は横浜川崎湘南の奴隷■
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1013223844
40神奈さん:2002/02/15(金) 03:20 ID:oloakwmw
巨大都市・横浜にはかなわないかな〜?
でも、川崎、湘南市(仮称)とは渡り合ってほしい・・・。
41神奈さん:2002/02/15(金) 13:31 ID:AFVVGdJU
4市合併しても今の相模原ぐらいかも・・・。
42神奈さん:2002/02/15(金) 13:40 ID:ekZlyOm6
>>41
むしろ、それでも相模原より人口少ないよ。
43神奈さん:2002/02/15(金) 13:49 ID:AFVVGdJU
面積も大体一緒か。拠点性の無さも相模原と似た感じ。
違いは隣に町田がないことかな。(w
でも、現状考えたら相模原程度でも十分幸せかも。
44合併特例債等の試算:2002/02/15(金) 16:54 ID:g7KWXPVg
合併特例債等の試算

1.合併特例債

計:約 915.3 億円(事業費ベース-標準全体事業費と標準基金規模の上限の計)
(1)合併後の市町村のまちづくりのための建設事業に対する財政措置
1 標準全体事業費 約 875.3 億円
2 起債可能額 約 831.5 億円
3 普通交付税算入額 約 582.1 億円
(合併から10か年度間の事業の合算額)
(標準全体事業費の95%)
(起債可能額の70%)

標準全体事業費算式

180億円×(合併後人口÷10万人×a+b)×(増加人数÷1万人×c+d)×e 合併後人口 ・・・ 1359923
増加人口 ・・・ 754362
aの数値 ・・・ 0
bの数値 ・・・ 1
cの数値 ・・・ 0
dの数値 ・・・ 2.917
eの数値 ・・・ 1.667 (2−2÷合併関係市町村数)


(2)合併後の市町村の振興のための基金造成に対する財政措置   ※40億円以下の場合はおよその額
標準基金規模の上限 40 億円 この95%に合併特例債充当可。
さらに、その70%を交付税算入
※標準基金規模 約 161.4 億円
標準基金規模の上限の目安 約 242.1 億円

標準基金規模算式

3億円×合併関係市町村数+1万円×増加人口+5千円×合併後人口
標準基金規模の上限の目安
標準基金規模×1.5
※標準基金規模は40億円を上限とする。
2.合併直後の臨時的経費にかかる財政措置
※30億円以下の場合はおよその額
30 億円 (5年間合計額:通常の普通交付税に上乗せ)
※算式による金額 137.992億円

次の算式により算出される額を5年間で均等に措置。
(1億円+5千円×合併後市町村人口)×(1+(合併関係市町村数−2)÷4)
※人口規模が政令指定都市程度となる30億円で上限とする。


≪参考≫

合併関係市町村名 人口(人) 合計(人)
合併後 1359923
相模原市 605561
大和市 212761
座間市 125694
海老名市 117519
綾瀬市 81019
厚木市 217369
45神奈さん:2002/02/15(金) 17:03 ID:QsCEYX4w
>>44
相模原は町田と合併するので参加できませぬ。
46神奈さん:2002/02/15(金) 18:55 ID:lQIP7ZSY
大和は、治安の悪い厚木とはいやです。
厚木は、伊勢原、愛川町、清川村でやってください。
だいたい川挟んで合併するのは変だよ。
厚木駅は改名したほうがいいね。
47神奈さん:2002/02/15(金) 19:18 ID:g.YeEqug
>>46
別に変ではないのですが、何か?
48神奈さん:2002/02/15(金) 19:24 ID:lQIP7ZSY
>>47
わかりやすく言うと
厚木は嫌いなので、
川向こうで一緒になったほうがいいんぢゃないのかな???
49神奈さん:2002/02/15(金) 19:37 ID:Q1FNMEHE
>>48
同じ県民、仲良くしてやりなよ。
それか厚木の人に何か嫌なことでもされたんか?
50神奈さん:2002/02/15(金) 20:26 ID:R1iJBn9w
相模原と町田の合併話は最近進展が無さそうだし、県としては
相模原、大和、海老名、座間、綾瀬、厚木を押してるそうだけど、
これなら、厚木なくても市役所大野って事で十分指定都市になれ
るね。ちょっと細長いけど、川崎よりましでしょ?相模川も
またがないし。そうしたら、相模線はかなり重要になるかも。
51神奈さん:2002/02/15(金) 20:34 ID:rS4zgG2I
合併ってそんなにしたいのか?
湘南市の話はスレがアボーンされるくらい荒れに荒れまくってたけど 藁
52神奈さん:2002/02/15(金) 20:42 ID:R1iJBn9w
>>51
湘南地域はもろ神奈川県だからいいけど、県央は都内通勤のホワイトカラーが多くて
神奈川県の行政では行き届いてない部分が多い。神奈川県の行政は、横浜を中心に
神奈川を考えてる。それは確かに当たり前のこと。横浜は神奈川第一の都市だし、
県庁所在地だから。でも、県央の住民にとっては横浜より都内に目が向いてて、
実際横浜への通勤者より都内への通勤者のほうが断然多い。だから、神奈川県内の
都市としてではなく、東京のベッドタウンとして独自に街づくりを進めていく上で
指定都市になるのは必要条件になってくる。それには合併しかないと思う。
53神奈さん:2002/02/15(金) 22:00 ID:xSUEKv4E
>>50
進展も何も相模原と町田の合併の具体的な動きは元々ない。
ただ、相模原の住民の意識は完全に町田向きだね。合併スレ見てる限り。
町田側もまんざらじゃないみたいだし。

相模原から見れば南側と合併しなくても政令指定都市になれるわけで、
口説くのは難しそうだ。完全に意識が東京側にむいてるのはこの辺と同じだし。
同じ県内だってことぐらいしかアピールできないのが痛い。
相模大野を中心にったって、橋本あたりの人は大反対だろうしね。
54神奈さん:2002/02/15(金) 22:02 ID:lQIP7ZSY
>>44
ずいぶん古い飼料だね。
相模原はもうとっくに61万人超えてるよ。
62万人も近いんじゃないのかな?
55神奈さん:2002/02/15(金) 22:05 ID:2X3VMHAo
県央合併も色んな案があるようで。
http://www.ne.jp/asahi/pegasus/mate/amenity/union/index.html
56神奈さん:2002/02/15(金) 22:38 ID:R1iJBn9w
>>53
俺は橋本だけど、大和、海老名、座間、綾瀬と合併して、大野に市役所でも
いいと思う。だってそうしたら、どうせ区役所できるだろうしね。
それに今、大野から橋本まで新交通システムを市が作ろうとしてるから
大野が中心地になっても、それほど不便ではないかな。
57神奈さん:2002/02/15(金) 23:47 ID:8ZmWz0Yo
>>56
でも、町田の方が便利じゃね?
58神奈さん:2002/02/15(金) 23:57 ID:XILs9BN6
人口密度の高い(`7000人超)大和・座間と合併すると
ちょうど`7000人くらいになるかな
逆に町田(`5000人半ば)と合併すると`6000人前後くらい
まで下がりそうだよね
59神奈さん:2002/02/16(土) 00:05 ID:eFHmZuyk
>>56
相模原ってその4市とは関係が疎遠な気がするが・・・
横浜線生活圏と小田急線生活圏ではやはり縁はないと思う。
小田急×2+相鉄から成る大野、大和、海老名の
トライアングル地帯は性質が似通ってるから合併しやすいと思う。
でもその辺りでも核論に入ったら大もめするだろうなぁ・・・
60神奈さん:2002/02/16(土) 00:14 ID:AvleouZ6
県央といっても、基本的に相模川で分割されるのが有力かな?
厚木は愛川、清川とこじんまりと合併??
61神奈さん:2002/02/16(土) 00:24 ID:/AGOQIXk
いっそ沿線ごとに全部解体した方が良いんじゃない?

小田急線市 小田急江ノ島線市 相鉄線市 相模線市 横浜線市

どこも開発進んでないし、駅周辺ごとの方がわかりやすい。
これででいいじゃん(笑)
62神奈さん:2002/02/16(土) 00:29 ID:XCtT6L5.
>>58
36のデータ使って合併した場合の人口密度を計算してみると、

相模原6771、町田5378、県央4市5804(座間+大和だけなら7650)

相模原+町田 6155
相模原+4市 6279
(相模原+座間+大和 7061)

だね。あんまかわらんかと。大和座間とだけならでかいけど。
63神奈さん:2002/02/16(土) 00:33 ID:AvleouZ6
>>61
全然現実味ないけど面白いです(笑)。
小田急線市は本厚木くらいで分けないと面積だけ巨大な市ができてしまう(笑)。

各鉄道会社から、開発したい市には助成金という名の裏金が落ちそうだ。
64神奈さん:2002/02/16(土) 00:50 ID:kBnt3zoE
自主財源比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/jishu1.html
ベスト5
厚木
南足柄
平塚
鎌倉
藤沢

ワースト5
横浜
川崎
横須賀
綾瀬
三浦

横浜や川崎の優遇されっぷりは納得いかないね
ほんと。
65やり直し。:2002/02/16(土) 00:53 ID:kBnt3zoE
自主財源比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/jishu1.html
ベスト5
厚木
南足柄
平塚
鎌倉
藤沢

ワースト5
横浜
川崎
横須賀
綾瀬
三浦

横浜や川崎の優遇されっぷりは納得いかないね
ほんと。
66神奈さん:2002/02/16(土) 00:53 ID:rM/6oE4Y
>>65
順位だけ出してもしょうがない。
67神奈さん:2002/02/16(土) 00:58 ID:AvleouZ6
さすが厚木市・・・市民税の高さも納得!(苦笑)
68相模原くん:2002/02/16(土) 13:26 ID:7IN7t7z2
厚木や座間、海老名、大和とは、一緒になりたくありません。
69神奈さん:2002/02/16(土) 20:14 ID:49vf9mKs
>68
どちらも嫌ってるなら別にくっつかなくてもいいんじゃない?
そのエリアの住民にとっても相模原は不便で相手としては
不向きとしか思ってないよ。
いくら青学が相模原に移ろうと厚木の方が便利だと思ってるだろうし、
海老名の方が将来性があるって思ってると思う。
所詮どちらにとっても住めば都でしょ。
70神奈さん:2002/02/16(土) 22:59 ID:Q4x/DhO2
政府は16日、市町村合併の促進策として、都道府県に対し、〈1〉合併支援のメニューを盛り込んだ合併支援プランを策定する〈2〉合併重点支援地域を2か所以上指定する――ことを求める方針を固めた。21日に開かれる政府の市町村合併支援本部(本部長・片山虎之助総務相)で決定する。

 合併前でも財政の特例措置が受けられる合併重点支援地域は都道府県が指定するが、1月末現在、全国で64地域にとどまっており、19都道府県は1か所も指定していない。政府は合併を促進するためには、都道府県が支援のためのメニューを市町村に示すとともに、合併重点支援地域の指定数にも目標を設定することが必要と判断した。

 政府は、地方自治体の行財政の効率化や行政サービスの充実のためには市町村合併が不可欠として、合併特例法の期限である2005年3月までに現在3223ある市町村を1000程度にすることを目標としている。今年1月末現在で2026自治体が合併を検討するための協議会や研究会を設置しているが、合併に消極的な市町村も含まれており、目標達成の見通しは立っていない。(読売新聞)
[2月16日14時40分更新]
71神奈さん:2002/02/16(土) 23:52 ID:UozldoSA
〜■○■神奈川県で一番最初に合併するのはどこだ?■○■〜
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=1013870572
72神奈さん:2002/02/17(日) 00:15 ID:lpp0JHMA
所詮は本厚木>相模大野>橋本>相模原
73神奈さん:2002/02/17(日) 02:19 ID:iqh0k9Rk
>>72
そうやって順位を付けるところが田舎臭い
74神奈さん:2002/02/17(日) 02:29 ID:gLyGqYxk
>>73
田舎臭いとか言っているところが田舎臭い
75神奈さん:2002/02/17(日) 14:29 ID:tLtnHptE
城山の話題が出てきませんが?
76神奈さん:2002/02/17(日) 14:33 ID:TN2QQCOk
たぶん、津久井郡は津久井でまとまって、津久井市になるしかないんじゃない?
ぶっちゃけ、相模原も厚木も欲しがらないでしょ。でも、厚木は県央4市と合併
出来なかったら欲しがるかもしれない。
77神奈さん:2002/02/17(日) 20:36 ID:JdD3MfCA
>>75
八王子と合併すれば?
78神奈さん:2002/02/17(日) 20:48 ID:iyQ.b8Pk
津久井は山梨東部と合併して山梨県に加わるとか
79神奈さん:2002/02/17(日) 20:59 ID:iqh0k9Rk
津久井は八王子と合併して東京都編入か、山梨東部と合併し山梨編入がいいかもね。
80神奈さん:2002/02/17(日) 21:03 ID:hHVdSYyc
相模湖方面は元々0426局番だし
八王子と合併がお似合いだろね
81神奈さん:2002/02/17(日) 21:09 ID:iqh0k9Rk
城山だけは相模原に編入されそうだけど。でも、愛川方面(湘南地区)の城山は
多分相模原も欲しがらないだろうね。あそこがあると、そうとう人口密度下げら
れるからね。
82神奈さん:2002/02/17(日) 21:18 ID:hHVdSYyc
人口密度

相模原6771、町田5378、県央4市5804(座間+大和だけなら7650)

相模原+町田 6155
相模原+4市 6279
(相模原+座間+大和 7061)
83海老名市民:2002/02/17(日) 22:23 ID:hHVdSYyc
正直、厚木は嫌いだな・・・何か好きになれないな
あの街の雰囲気
84神奈さん:2002/02/17(日) 22:25 ID:iyQ.b8Pk
>>83
とてもよく分かる。厚木って、厚木より西に住んでて町田や都内に
遊びに行くのが遠すぎる人が行く街って感じがする。そして、今
急速に衰退してる。
85神奈さん:2002/02/17(日) 23:20 ID:iqh0k9Rk
世田谷と群馬の川湯村が合併を検討してるくらいだから、
ここら辺はどんどん合併進めなきゃいけないね。
86海老名市民2:2002/02/17(日) 23:47 ID:hHVdSYyc
元厚木市民でも元都民でもあります。
厚木は都会の悪いところ、田舎の悪いところをミックスしたような街だな。
まわりの市町村よりは栄えているから勘違いが多いね。
海老名の人は横浜、町田、果ては新宿をみると田舎!って開き直れるよね。
んな意識なので、厚木との合併はイヤだな。
座間、綾瀬には同じような親しみがあるんだけど、、大和はよくわかりません。
(政治的なところからは全然考えていません。)
87神奈さん:2002/02/18(月) 00:10 ID:DG7NWIYg
別に合併するからって新市域にいかなきゃいけないわけじゃない。
変わるのは行政区分だけだよ。生活まで変わるのは役人だけ。
88神奈さん:2002/02/18(月) 00:12 ID:xjzuJR3c
厚木は合併先としてあまり考えてないのかな?
やはり川を挟むと疎遠になるでしょうか・・・。
本厚木一極集中型の構造や極度な渋滞などが
他市の人には悪印象に感じるのかもしれませんね。
89神奈さん:2002/02/18(月) 00:15 ID:pdJbm3pk
合併の前に綾瀬市役所の周りの悪臭をなんとかしてほしい
90神奈さん:2002/02/18(月) 01:40 ID:EbXwhXy.
こっちでも県境越え合併だ!
http://www.sannichi.co.jp/WAKUWAKU/20011211.html
91神奈さん:2002/02/18(月) 02:11 ID:IaZyxftk
>>61 >>63
わざわざ「線」も付けさせる気か?(ワラ
92神奈さん:2002/02/18(月) 02:20 ID:xezHfR7.
自分の住む場所が強制移住させられたりするわけでもないから、
確かに目くじらを立てることでもないと思うんだけど、合併によって
その地域住民に何のメリットもないなら意味もないしね・・・。
集合体になったときの新市名は何になるかが気になる。○○市△△区(ここは
現行の市名なんだろうけど)の○○市の部分ね。
93神奈さん:2002/02/18(月) 03:14 ID:rPQV92Bo
>>92
大和、海老名、座間、綾瀬だったら「さがみ市」とか「さがみ野市」とかに
なりそうだね。相模原と間違いそうだけど、相模原と町田は合併したら
名前変えるでしょ。多分「相武市」とかに。
94神奈さん:2002/02/18(月) 04:52 ID:pGcaubjA
確かに県央地区で合併するなら某落選議員の提案してた、
海老名、大和、座間、綾瀬の4市合併が一番妥当かもね。
名称的には「相模市」「高座市」とかかな。ひらがなは勘弁でしょ・・・
大和はともかく、座間南部と綾瀬北部は商業的に海老名の依存度が高いから、
あくまで合併を考えるならこの3市は切り離せないと思う。
95海老名市民3:2002/02/18(月) 05:33 ID:X7/2Xg9E
厚木は便利だよ。
西の丘の方と東の平野部では意識が違うのかもしれない。

ただ、駅前はチラシ配りやらが多くて雰囲気が悪いのは同感。
96海老名市民3:2002/02/18(月) 05:35 ID:X7/2Xg9E
東と西間違えました。
東が丘陵で西が平野です。
97神奈さん:2002/02/18(月) 09:52 ID:pGcaubjA
沖縄市を参考に「神奈川市」とか「西横浜市」とか
「相模中央市」どうよ?
98神奈さん:2002/02/18(月) 13:11 ID:W0dq.JA.
県央市でいいじゃん。(w
99神奈さん:2002/02/18(月) 13:54 ID:n4ftkFVI
>>98
でもそれカコワルイ(w
100神奈さん:2002/02/19(火) 03:21 ID:B1LKfnLU
相模の国の中央に位置するのだから、相模市でいいじゃん。
合併して、議員や市長減らそうよ。何で綾瀬みたいな弱小自治体が市
なんだよ。
101神奈さん:2002/02/19(火) 03:25 ID:U8ckRm0s
>>99
馴れてくるとまんざらでもないよ。(w
102神奈さん:2002/02/19(火) 03:28 ID:5Gf4Ah2s
86000ゲット!!!!
103神奈さん:2002/02/19(火) 03:42 ID:B1LKfnLU
新たなる市の名称。
神奈中市は? バスみたいで覚えやすい。
北条市は? 戦国武将風。豊穣に通じていいじゃありませんか。
個人的には相模がいいなぁ。相模ゴムや相模ハムで全国的に名が通っている。
サガミオリジナルは漏れるし、ハムは狂牛病のイメージでだめかな。
104神奈さん:2002/02/19(火) 04:05 ID:U8ckRm0s
なんとなく、相模の名を戴くには小田原の許可をもらわなきゃいけない気がするでござる。
105神奈さん:2002/02/19(火) 04:46 ID:QC0w7ocE
相模市は全国的にまた「すもう市」って言われそう、、、。
106神奈さん:2002/02/19(火) 06:08 ID:7g5jg.lQ
相模市のネーミングは相模原がなくなるって前提だよね。
紛らわしすぎるもん。
107神奈さん:2002/02/19(火) 06:10 ID:LLFaGFCs
>>103
相模ハムは藤沢ですが、何か?
108神奈さん:2002/02/19(火) 06:11 ID:M.EWgu/o
相武(サガム)なんて古事記にあるけど。
109神奈さん:2002/02/19(火) 06:49 ID:coGTIhFc
>>108
相武市は町田と相模原の合併後の市名になると思うから、多分その可能性は
ないと思うけど。
110神奈さん:2002/02/19(火) 06:51 ID:coGTIhFc
>>108
相武市は町田と相模原の合併後の市名になると思うから、多分その可能性は
ないと思うけど。
111神奈さん:2002/02/19(火) 08:01 ID:F13pdadw
余談だけど小田急の相武台前って駅あるじゃない?あれ元々は「相武台」って駅名
にしたかったらしいけど、「相武台」って名前は天皇陛下が名付けられた地名だから
「相武台」などと駅名に吐けるのは甚だ僭越だという事で
「相武台前」になったそうです・・・・・・・
マァ、今の時代そんなイチャモンつける人はいないでしょうね。大体、相武台が天皇陛下
がつけた名前だって言う事すら知らない右翼のほうが多いんじゃないの?

さて、私は「相模中央市」をお薦めしますね。相模中央なら相模原とかぶる事もないし
神奈川中央じゃどうも神奈中バスと間違えられそうだから相模中央が良いと思います
112町田市民:2002/02/19(火) 08:57 ID:S/U7fwr2
>>109
おいおい、そんなこと勝手に決めるなよ。(笑) <合併後の市名は相武

>>111
バスと市を間違える人はいないでしょ。
別にかぶってても問題ないかと。広域的な名前なんだから。

相模中央・・・相模の国ではかなり東の方だよね?(w
113神奈さん:2002/02/19(火) 09:14 ID:fulC.Lzw
まあ夢だけど、厚木基地が地元に返還されれば、綾瀬と大和
で十分立派な高級都市ができそうだ。「大綾市」で決まり。
114神奈さん:2002/02/21(木) 15:03 ID:D3vrHeX.
>>112
東じゃないだろ
相模川が真ん中なんだから、大和海老名座間綾瀬は中心だよ
「相模中央市」なんかしっくりくる
115神奈さん:2002/02/21(木) 15:57 ID:hmlnjWiU
神奈川県相模中央市。
しっくり来ないけど。さがみ市でいいんじゃない?相模ナンバーだし。
116神奈さん:2002/02/21(木) 17:34 ID:.broirkk
>>115 例えば、さがみ市相模が丘1−2−3(旧座間)
        相模原市相模台1−2−3
   いくら平仮名にしても相模原市と紛らわしい。
117神奈さん:2002/02/21(木) 17:42 ID:hmlnjWiU
神奈川県高座市はどうでしょう?
それか、相模原市に吸収合併ってことで。
118あら:2002/02/21(木) 21:40 ID:D3vrHeX.
神奈川県横浜市神奈川区はどうよ?
これよりは分かりやすいぜ「相模中央市」
119神奈さん:2002/02/21(木) 21:43 ID:MDHi2qn2
>>113
綾瀬には無理でないかい?早川城山の開発もいつになることか。
本当か嘘かは知らないが、相鉄不動産の人は愚痴り入ってたよ。
市が.....と....。歯切れ悪かった。
120神奈さん:2002/02/22(金) 00:22 ID:w1KaogSw
大和は神奈川県から抜けるなんて恐ろしいことも考えているらしい。
↓ネタ記事

ttp://www.sokeinp.com/020221/02022101.htm
121神奈さん:2002/02/22(金) 00:42 ID:wPbEr8dc
>>113
地図を見直してから出直して来てね!
122神奈さん:2002/02/22(金) 00:50 ID:UC8liPqE
>120
「退会したら(県から)除名ですか。万が一そうなったら大和市は市境の町田市と
組んで東京都に入ります。市民はその方が喜びますから。大和市には下鶴間があり、
町田市の鶴間や相模原市の上鶴間とはかつて『鶴間』でつながっていましたからね」
・・・・・・
相模原も市民レベルので意識は大和市と変らないんじゃないの?>脱神奈川県
123神奈さん:2002/02/22(金) 02:01 ID:Q2rpsHWs
町田+相模原+大和はすごいかも。人口密度も高いし。
神奈川第3の政令指定都市といいたい所だが、東京都だろうな。
その方が丸く収まりそうだ。
124神奈さん:2002/02/22(金) 02:04 ID:VATqxfuk
>>123
その案に賛成。
125神奈さん:2002/02/22(金) 02:11 ID:lixOZ1yI
合併特例債等の試算

1.合併特例債

計:約 739.9 億円(事業費ベース-標準全体事業費と標準基金規模の上限の計)
(1)合併後の市町村のまちづくりのための建設事業に対する財政措置
1 標準全体事業費 約 699.9 億円
2 起債可能額 約 664.9 億円
3 普通交付税算入額 約 465.4 億円
(合併から10か年度間の事業の合算額)
(標準全体事業費の95%)
(起債可能額の70%)

標準全体事業費算式

180億円×(合併後人口÷10万人×a+b)×(増加人数÷1万人×c+d)×e 合併後人口 ・・・ 1195816
増加人口 ・・・ 590255
aの数値 ・・・ 0
bの数値 ・・・ 1
cの数値 ・・・ 0
dの数値 ・・・ 2.917
eの数値 ・・・ 1.333 (2−2÷合併関係市町村数)


(2)合併後の市町村の振興のための基金造成に対する財政措置   ※40億円以下の場合はおよその額
標準基金規模の上限 40 億円 この95%に合併特例債充当可。
さらに、その70%を交付税算入
※標準基金規模 約 127.8 億円
標準基金規模の上限の目安 約 191.7 億円

標準基金規模算式

3億円×合併関係市町村数+1万円×増加人口+5千円×合併後人口
標準基金規模の上限の目安
標準基金規模×1.5
※標準基金規模は40億円を上限とする。
2.合併直後の臨時的経費にかかる財政措置
※30億円以下の場合はおよその額
30 億円 (5年間合計額:通常の普通交付税に上乗せ)
※算式による金額 75.989億円

次の算式により算出される額を5年間で均等に措置。
(1億円+5千円×合併後市町村人口)×(1+(合併関係市町村数−2)÷4)
※人口規模が政令指定都市程度となる30億円で上限とする。

≪参考≫

合併関係市町村名 人口(人) 合計(人)

相模原市     605561   1195816
大和市      212761
町田市      377494

※人口:国勢調査人口
   (平成12年10月1日現在)
126神奈さん:2002/02/22(金) 04:27 ID:6I89stWw
>>114
う〜ん、↓ここの旧国境の地図(東側だけだけど)があるんだけど。
http://www.mars.dti.ne.jp/~opaku/hakken/06/ore22.html
それとyahooの神奈川の地図
http://map.yahoo.co.jp/prefmap/admi14.html
を重ねてみると、やっぱり相模の中央というより東かなと。大和は国境に接してるし。
127神奈さん:2002/02/22(金) 04:36 ID:DAuNZsH6
>>126
相模川流域=相武
酒匂川流域=師長
鎌倉別
これがまとまって相模になったのだよ。
128神奈さん:2002/02/22(金) 06:41 ID:aukK7Wxk
じっさい、地方自治体の必然性って何よ?
住民票なんかカード式でどこでも請求できるようになれば、
居住地の役所までわざわざ行かなくても済むし。
選挙の投票だってATMのような端末機でバイオメトリックス
による本人認証さえしっかりできるシステムが普及すれば、
日本全国どこからでも電子投票でるようになる。
○○市合併の先にもっとすごいことが起きるんでないかい?
WWWなんか、一つの巨大なネットワークだもんね。
129神奈さん:2002/02/22(金) 07:27 ID:lAs4gqgs
住民票なんて必要になるの30年間生きてきて3回しかなかったよ
130あら:2002/02/22(金) 12:48 ID:BFgHJFQU
>>126
いやいや、実際問題。今の話をしたほうが良いと思うのよ
どう考えても、神奈川を東と西で分けろって行ったら「相模川」じゃない?
相模川に寄り添うようにある「海老名」「綾瀬」「座間」それに「大和」くっつければ
十分「相模中央市」で対応できるとおもうぜ
だって考えてみろよ、厚木とその他諸々の町村あわせて「中央」って感じしないじゃない
131神奈さん:2002/02/22(金) 14:48 ID:QQqo219g
>>130
厚木以西3市では合わないだろうね。
厚木が県央4市を吸収合併なんてコトになったらどうかは知らんが
132神奈川管理見習:2002/02/22(金) 23:06 ID:n87aE.aM
復帰確認。
133神奈さん:2002/02/22(金) 23:13 ID:zi7.LYoU
県央地区と相模原・町田は、神奈川・東京から脱退して独自に
行政を行うべき。
134あら:2002/02/23(土) 10:08 ID:LW.K/3Po
>>131
相模川は深くて暗いぜ(w
135神奈さん:2002/02/23(土) 10:26 ID:Hxiq5t.s
厚木が吸収合併っておかしいでしょ。大和のほうが人口多いんじゃない?
136神奈さん:2002/02/23(土) 14:39 ID:eJ0aDs5o
>>135
拠点性の問題だ。
137あら:2002/02/23(土) 17:31 ID:LW.K/3Po
あんな中心駅(しかも本厚木のみ)しか発展してないで、あとはほとんど畑
ばっかりな市が拠点になりうるのか?大和なら相鉄、小田急
拠点性ばっちり。
だいたい、企業も本厚木見捨て始めて海老名にやってきてるぜ
138神奈さん:2002/02/25(月) 20:56 ID:iLqPKWHU
拠点が一つって考え方は既に古い。
139神奈さん:2002/02/26(火) 03:36 ID:cm4DgKNw
たしかに拠点が1つじゃなくてもいいと思う。現に相模原市は
拠点が複数ある都市として国からゆ唯一指定されてるし、
合併の場合も確か複数の拠点を持つことが出来るんだよ。
140kana:2002/02/26(火) 05:00 ID:LUxTmpaA
厚木は県央4市に比べて中心部の将来性が乏しいからね。
県央4市の住人にしてみれば正直厚木は勘弁。
141あら:2002/02/26(火) 13:29 ID:LUxTmpaA
>>140
激しく同意
142神奈さん:2002/02/26(火) 23:32 ID:Xb5HtA5g
>>140
まあ、厚木と合併するくらいなら相模原と合併するわな。
143神奈さん:2002/02/27(水) 01:20 ID:KoRAqWfU
>142
もし実現したら、相模原はドイツみたいに連邦都市になっちゃうね。
サガミハラ連邦ってことかな?
144神奈さん:2002/02/27(水) 06:27 ID:SDQOuNtU
大和は素直に4市合併するのが幸せだと思う。
町田・相模原にくっついてもお荷物あつかいされるだけだよ。
4市の中なら大きな存在感を示せる。
145神奈さん:2002/02/27(水) 19:49 ID:cfvjxhBg
元大和市民、現相模原市民だけど、144に同感。
146神奈さん:2002/02/28(木) 17:15 ID:aCWn.vEo
しかし、4市合併でも厚木より狭いのか・・・
147神奈さん:2002/02/28(木) 17:24 ID:4elcw3W.
>>146
それじゃ厚木に編入されて仕方ないんじゃないの?
148神奈さん:2002/02/28(木) 17:29 ID:VYQPoN6U
海老名は湘南に混ぜて下さい。
藤沢の内陸部とくっついているし。
やくざ市やブタ臭市、米軍キャンプ市と一緒になるのはいやです。
149神奈さん:2002/02/28(木) 18:02 ID:mz.IONlY
>147
面積だけで見ないようにしましょうね
150神奈さん:2002/02/28(木) 18:16 ID:B.j8be.Q
県央地区は、神奈川にあるから県央なのです。
間違っても、東京に入りたいなどという野望は抱かないように。
絶対に実現しないのだから。
151神奈さん:2002/02/28(木) 20:02 ID:JfC9AVac
>150
東京・神奈川・埼玉辺りが統合し、新「東京都」でもできれば
いやでも入ることになる
152神奈さん:2002/02/28(木) 21:12 ID:CubU0Y7A
>>151
日本の全人口の3分の1を占める都市をつくる気か!?
153神奈川管理見習:2002/03/01(金) 07:30 ID:FISFd7vs
確認上げ。
154神奈さん:2002/03/01(金) 14:54 ID:NU4oMFLY
>>152
そんなにはいない。
155あら:2002/03/01(金) 15:19 ID:Gr5Bmlmw
海老名市民として、大和座間綾瀬とならまだ我慢できるが
厚木は絶対にNO!!!
156神奈さん:2002/03/01(金) 16:27 ID:wLitQeuk
>>155
厚木だって海老名と合併はいやだろう(藁

漏れは大和市民だけど座間・綾瀬・海老名との合併は反対だ。町田・相模原の
方に入った方が将来性がある。
157神奈さん:2002/03/01(金) 23:42 ID:P6gL0gnQ
>>156
厚木と海老名っていがみ合ってるのか?
.
一海老名市民の私見だが、交流あるのが厚木市だけのように見えるが。
158神奈さん:2002/03/02(土) 00:51 ID:m4eXBHIQ
なかなか妥当な気もする。
159神奈さん:2002/03/02(土) 01:07 ID:UXbrYMAQ
県央(相模原含む)+町田でいいんじゃない?
町田の武相新聞に載ってた武相経済圏ってこの区域だし。
あ!清川はのぞいてだよ。
160神奈さん:2002/03/02(土) 11:34 ID:is7tj5GU
厚木と海老名の間には相模川があるから切れ目としては
ちょうど良いと思う。海老名は県央4市と合併して覇権
を握るのがよい。(勝手な希望だが)
161神奈さん:2002/03/02(土) 12:05 ID:F3oAs3u.
大和は町田、相模原とくっついた場合、格下扱いされるが
座間、綾瀬、海老名との場合はリーダー格になれると思う。

どうでもいいが4市が湘南地区に入れられて
相模原、厚木等が県央というのは腑に落ちん。
相模原はどう考えても北だし、厚木より西は奥地だよなぁ・・・
162神奈さん:2002/03/03(日) 05:03 ID:ovSfItw6
町田としては、相模原との交流が圧倒的に多くて、そのほかは極めて疎遠。
(まぁ、大和は南部でちょいつながってるが、それほどの交流はない)
だから、町田・相模原にさらに4市がくっつくのにはちょい難色・・・。

合併するとしても、町田・相模原および、4市の合併が先行してからだろうね。
町田・相模原が合併後東京に入ったとすれば絶望的だろう。
163神奈さん:2002/03/04(月) 09:58 ID:Zw9o/Dss
>>157
厚木市民は海老名好きですよ。
映画は絶対マイカルだし。
行政的な交流があるかどうかは知らないですけどね。
164神奈さん:2002/03/05(火) 12:55 ID:GQMqnqmE
165神奈さん:2002/03/05(火) 17:30 ID:091VmG8g
県央の新しい市の中心となる街を
厚木基地跡地の真ん中に作りましょう。そこにランドマークを建築しましょう。
南北に南公園、北公園があります。
166やんぽこ丸:2002/03/07(木) 19:11 ID:Lbk3DOUw
新しい街の中心は円形の広場でしょう。
大規模な音楽のライブやお祭りができるようにしておきましょう。
普段はストリートパフォーマーがいることでしょう。
周囲は円形のすり鉢状になっていてたくさんの観客が中央広場を見れるようにしておきましょう。
その周囲に同心円の階段状になったビルがあり、そのテラスからも広場が見れるでしょう。
167神奈さん:2002/03/07(木) 22:19 ID:RrqJcFTg
月に一度位広場で大きなイベントを行うので関東全域から人がくるでしょう。
周りの円形のビルに入るおしゃれなお店もはやるでしょう。
街全体がテーマパークなのでごみのポイ捨ては多額の罰金です。
トイレは有料にしてよいのでは。
円形のビルの外には東西南北にビルを作りますが、みなとミライのまねはやめましょう。

車道は地下でデズニーランドほどの駐車状をもうけなければならないかも知れません。
168リンク:2002/03/08(金) 00:46 ID:2di31FlE

http://www.gapei.com/(21世紀の市町村合併を考える国民協議会)
http://www.soumu.go.jp/(総務省)
http://www.pref.kanagawa.jp/(神奈川県庁)
http://www.city.yamato.kanagawa.jp/(大和市役所)
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/frame.htm(海老名市役所)
http://www.city.zama.kanagawa.jp/(座間市役所)
http://ayaseshi.ctktv.ne.jp/(綾瀬市役所)
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/(相模原市役所)
http://www.city.machida.tokyo.jp/(町田市役所)
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/(厚木市役所)
169やんぽこ丸:2002/03/08(金) 06:23 ID:ctZSDBxU
新しい市は100年、200年の大計を持って粛々と作り上げましょう。
世界に誇れる理念高き新しい市です。
喜び悲しむものとして生きる人間を、若者も、おじさん、おばさんも、おじいさん
おばあさんも、チョコチョコ飛び跳ねる子供たちも 皆を包み込む市です。
170神奈さん:2002/03/08(金) 06:52 ID:aCzUaSNM
海老名市−4市合併で新市の中核をねらう。豊富な用地と著しく発展中の商業施設が強み。

大和市−交通の要衝として、相模原、座間、綾瀬、海老名、横浜に囲まれ、
      多彩なオプションが考えられるが、いずれの都市と合併しても主導権を握ることは難しい。

座間市−日産撤退などによる産業地盤の沈下中心地市街地の欠落から、合併後は大和同様、
      主導権を握ることは難しい。座間工場跡地しだいでは違う芽もある。

綾瀬市−どのみち付属品。海老名とは切り離せないだろうから同市の動向しだい。

相模原市−5市合併で政令指定都市化+新市の中核化を狙う
       都道府県がネックにならなければ町田との合併もあり。
171神奈さん:2002/03/08(金) 06:52 ID:X7NAoNVo
座間は大和・海老名・綾瀬より相模原南部とのつながりが深い。
座間北部は042局番だし、相模大野・オダサガ方面は座間郵便局だし。
172神奈さん:2002/03/08(金) 07:31 ID:fYWsPdyc
>>171
相模原南部も046−2局番がある。
173神奈さん:2002/03/08(金) 08:24 ID:aXaOMxtk
>>170
相模原で5市合併考えてる人はほとんどいないよ。
意識は完全に町田向き。
174神奈さん:2002/03/08(金) 12:51 ID:WAXgy43Q
県央4市と町田・相模原で合併したら、非常に効率の悪い市になってしまう。
北は、高尾近くまで、南は高座渋谷方面まで、
そんなの地理的にも、市民の一体感は、生まれないよ。
175神奈さん:2002/03/08(金) 14:17 ID:jsrJPyx6
座間よ、悪い事は言わない。相模原に頭を下げろ。
176神奈さん:2002/03/08(金) 16:33 ID:1FmURG5.
>>174
そんなこと言ったら横浜や川崎にも同じことが言えるんじゃない?
177元横浜市民:2002/03/08(金) 16:45 ID:Y9VPDugA
>>176
そのとおり。
効率悪いよ〜、横浜。

一体感って意味では、中区だの西区だののやつらにおもいっきしバカにされてるしな、戸塚とか瀬谷とか。
税金使った主要な施設はみんな持っていっているくせに。
178恐怖の大魔神:2002/03/08(金) 16:52 ID:1nE2qiss
いっそのこと、横浜&川崎解体したら。
179神奈さん:2002/03/08(金) 16:55 ID:j7KHB3j6
>>178
生田町はちょっと..
180神奈さん:2002/03/08(金) 16:58 ID:2di31FlE
相模原・大和・座間・町田で合併すればいいでしょ。海老名、厚木と綾瀬は
田舎臭いよ。
181神奈さん:2002/03/08(金) 17:08 ID:Y9VPDugA
>田舎臭いよ。

そんなこといっちゃだめだよ。
それいったら、町田なんか「山岳地帯」だぞ。
182神奈さん:2002/03/08(金) 23:11 ID:h5CQrVHs
電話番号の区切り+綾瀬と考えるのが妥当かなって思います。
つまり厚木、愛川、清川、海老名、座間、綾瀬、大和ってな感じに。
このくらい大きくしないとスケール的にも何の意味もないのでは??
(あくまで素人考えですが (^^;) )
183神奈さん:2002/03/08(金) 23:15 ID:4DNHNmRI
綾瀬は分割の上、周辺市に吸収
184神奈さん:2002/03/08(金) 23:31 ID:EsfunpTA
>>181
そういう意味では相模原と似てる。
県央4市とはちと違う。
185神奈さん:2002/03/09(土) 00:15 ID:qBm4EUME
大和市長の発言で有名な鶴間地区って大体どの辺りだ。
大和市の前身の鶴見村も鶴間と深見の合成地名だろ?
あの辺りも相模原町田に持って逝ってもらいたい気がするが。
186神奈さん:2002/03/09(土) 12:19 ID:tXCeHm8M
4市合併したら電車とか交通の弁考えても
市役所は海老名かな?
187恐怖の大魔神:2002/03/09(土) 14:03 ID:ELSazhOU
>>180
座間は、いりません。大和南部もいりません。
188神奈さん:2002/03/09(土) 14:07 ID:907Tt71M
>182
綾瀬は0467の茅ケ崎局番だぞ
189神奈さん:2002/03/09(土) 17:31 ID:PfNGm/Nc
相模原が欲しいのはイメージでしょ。
だからイメージが自分より落ちるか、
別に変わらない町とは合併したくない、と。
190恐怖の大魔神:2002/03/09(土) 17:58 ID:1qehuRCQ
違う。われわれは、東京都入りしたいのだー。
191神奈さん:2002/03/09(土) 18:32 ID:FyhosKjQ
>189
県境の整備などが効率化されてくれればイメージなんかどうでもいいよ。
まあ、政令指定都市は狙ってるけどね。
ちなみに東京なんかになりたいとはまったく思ってません。
192恐怖の大魔神:2002/03/10(日) 10:43 ID:OGkilT9.
>>191
お前は少数派だ
193:2002/03/10(日) 10:55 ID:OD4.MICU
191に一票
194神奈さん:2002/03/11(月) 19:22 ID:79wx6RU2
漏れも191に一票。
195神奈さん:2002/03/11(月) 21:04 ID:X0YvE.qM
おれは190に一票。神奈川県の偏重政治に気付いている人は神奈川からの
脱退を望むと思うけど。
196神奈さん:2002/03/11(月) 21:16 ID:fJbHFK0U
神奈川のクソ政治はムカツクが東京に混じるのもやだ。
第3勢力がベスト。
197神奈さん:2002/03/11(月) 21:20 ID:kXnTz6H.
つまり、どこにも属さないって事?それが一番いいかもね。特に県央4市と相模原
は横浜とのつながりより、東京のつながりのほうが多いけど、たいして強くもない
し、どこの都県にも属さないで県央連合みたいな形で独立するのがベストかな。
198196:2002/03/11(月) 21:25 ID:fJbHFK0U
その方が米軍問題をちゃんと考えると思う。
殆どが米軍基地や関連施設に絡んでる市だしね。

・・・というより神奈川県ダメでしょ。
アレに関しては知事より大和市長が一番がんばってるし。
199神奈さん:2002/03/11(月) 21:27 ID:rZwmLgfo
町田市と相模原市、町田市鶴間地区と大和市、綾瀬市北部と座間市、綾瀬市南部と藤沢市。

どうよ?
200神奈さん:2002/03/11(月) 21:28 ID:FlxYmpWA
町田市と相模原市、町田市鶴間地区と大和市、綾瀬市北部と座間市、綾瀬市南部と藤沢市。

どうよ?
201神奈さん:2002/03/11(月) 21:30 ID:noxgqDf.
県央4市で合併しても人口規模からしても政令市には格上げされないから、
神奈川県からの冷遇は変わらないよ。どうせ合併するなら、それに相模原
や町田も入れてある程度大都市にならなければ神奈川県との対等にはなれ
ない。
202神奈さん:2002/03/11(月) 21:30 ID:0fTSfdZQ
つながりでいったら
・相模原北部+町田西部
・相模原南部+町田東部+座間+大和北部
・大和南部+綾瀬+海老名+藤沢北部
203神奈さん:2002/03/11(月) 21:30 ID:fJbHFK0U
えーと・・・、
重複の上にそれで各地区にどういうメリットがあるのかがよくわからん。
そもそも綾瀬は座間と隣接していないんだが・・・
204神奈さん:2002/03/11(月) 21:36 ID:0fTSfdZQ
>203
そぅそぅ、意外と知られていない事実。
1番接近してる場所でも
座間市さがみ野|海老名市東柏ヶ谷|綾瀬市大上と実際には触れてないし。
205203は・・・:2002/03/11(月) 21:36 ID:fJbHFK0U
>>199-200へのレスね。
206神奈さん:2002/03/12(火) 00:44 ID:d7uMKTwg
>>202
どうかな?
大和南部と海老名ってつながりがない気はする。
 
そもそも海老名ってどうも県央4市の中では浮いてるよーな・・・
207町田市鶴間:2002/03/12(火) 05:13 ID:03gZgFjs
>>199
なんで、大和にはいらなきゃいけないっすか?
隣接はするものの交流薄いですよ。
208神奈さん:2002/03/12(火) 05:52 ID:E.zZV986
ところで、
「民間」のものを「利用」するだけだったら、
隣の市のものだってどこのだっていいわけでしょ?別に。

「公共サービス」を利用するのに、どういうまとまりでひとくくりになってた方が
便利か、低コストか、バランスがとれてるか、ってことでない?
209208:2002/03/12(火) 05:54 ID:E.zZV986
あと、開発(復元)がうまくいくか、もあるね。
210あ〜:2002/03/12(火) 08:13 ID:rkoBBKHY
>>206
ヤッパ基地に直接関わってないから?
211神奈さん:2002/03/15(金) 16:14 ID:g7KWXPVg
全国の大都市の面積からしても、ある程度は必要だよ。町田・相模原・座間・
大和・海老名・綾瀬で合併してもいいくらいだよ。
212神奈さん:2002/03/15(金) 16:23 ID:D7VBrhOw
交流圏を考えれば、こうまとまるのかな?

町田・相模原・座間・大和
海老名・綾瀬・厚木・愛川・清川
213神奈さん:2002/03/15(金) 16:40 ID:R1iJBn9w
>>212
確かに。
ちなみに町田・相模原・座間・大和で、人口約1329000人。面積約205.67Km2。
海老名・綾瀬・厚木・愛川・清川で。人口約454000人。面積約248.17Km2。
214神奈さん:2002/03/15(金) 16:45 ID:ekZlyOm6
ちなみに町田・相模原・座間・大和で合併しても面積は横浜の半分以下。
人口密度はほぼ一緒。なるほどね。横浜の人口が多いのってただ単に・・・。
215神奈さん:2002/03/15(金) 23:39 ID:hZ3edsnA
>>212
いい感じだと思う。
座間、大和と海老名、綾瀬という区切りはアリだね。
216神奈さん:2002/03/15(金) 23:40 ID:RMsPAQPI
217神奈さん:2002/03/16(土) 00:30 ID:70M1kKbw
海老名・綾瀬・厚木・愛川・清川に伊勢原・秦野を加えてもいいかも。
面積が広くなりすぎる問題はあるけど。
218神奈さん:2002/03/16(土) 00:33 ID:PcfGj81Q
相模原町田連合には人口密度の高い大和座間が加わるべき。
残りはのんびり厚木海老名綾瀬+伊勢原秦野でちょうどいいよ。
219神奈さん:2002/03/16(土) 01:12 ID:daY9oJZY
海老名と厚木がくっつくのは嫌!
220神奈さん:2002/03/17(日) 00:24 ID:UiyfJau6
まったく新しい構想。
横浜・川崎だけで「神奈川県」を作って
相模原・海老名・座間・大和・綾瀬・厚木・(町田?)が合併して
政令指定都市「相模市」を作り「相模県」の県庁所在地となる
221神奈さん:2002/03/17(日) 00:44 ID:VZ7QEriY
県庁でもめそうだな。>>220
湘南系、小田原系はどうなるんだ?
222神奈さん:2002/03/17(日) 01:00 ID:iyQ.b8Pk
>218
厚木の人には基地問題はあまりわかってもらえないと思う。基地ないし。
それでも実験握るのは厚木の可能性が高いから、少なくと海老名以外は
厚木側につくべきではないと思うよ。
223神奈さん:2002/03/17(日) 02:22 ID:yjiAZ29E
>>218
なんで人口密度が高い市は加わるべきなのか明確な説明きぼんぬ。
224神奈さん:2002/03/17(日) 02:32 ID:3hEu49Dc
愛川町は合併後の市名を「愛甲市」に持ち込めるうちに合併すべきだ。
「厚木市」にされたら地元の歴史が泣く。
225神奈さん:2002/03/17(日) 02:36 ID:3hEu49Dc
「町田市」と「相模原市」を合併させる意見が出ているが、
「東京都の水確保のため」に存在する町田を
そう簡単に都が手放すとは思えない。

相模原と違って町田は一極集中の開発だから正直お荷物になるし。
226神奈さん:2002/03/17(日) 02:43 ID:eQOygAa2
厚木、嫌われまくり。
ムネヲみたい。
227神奈さん:2002/03/17(日) 02:53 ID:3hEu49Dc
>>226
青学にも逃げられたし(藁
228神奈さん:2002/03/17(日) 02:55 ID:2J65CEbw
海老名市民ですが財政面では厚木と着くのもいいかも。
229神奈さん:2002/03/17(日) 03:04 ID:Sobxmu8k
>>228
本当に海老名市民か?
海老名市民は、あと数年もすれば海老名は本厚木を越え
ると信じてるぞ。
海老名を厚木の植民地化するための工作員としか思えん。
なんてね。
でも厚木を超えるのも時間の問題とはマジで思ってる。
230神奈さん:2002/03/17(日) 03:06 ID:3hEu49Dc
>>228
海老名のほうがお金もってそうだけどね。
消防署、市役所、警察署と立派だし。
全部、前市長の土地転がしの…
231228:2002/03/17(日) 09:12 ID:2J65CEbw
>>229-230
、ヌ、箴ォシ郤篋サネ賽ィケ筅、、キ。」ウホ、ォ、ヒフ、ヘ隍マフオ、オ、ス、ヲ、タ、ア、ノ、ヘ。」
シォハャナェ、ヒ、マ。ヨシォハャ、ホウケ、ヒイケタラ、テ、ニ、ホ、筅、、、、ォ、ハ、。、テ、ニ。」
232神奈さん:2002/03/17(日) 10:08 ID:3hEu49Dc
>>231
それはなにかのオチですか?
233神奈さん:2002/03/17(日) 10:11 ID:d6ItgRPk
青学の跡地は日産の研究所が入るって。
厚木は地方交付税を受け取らない優良財政の市だったんだけどね。
(神奈川では他に鎌倉藤沢箱根など)
まあ駅前の空洞化とか、危機感をあおるよな確かに。
234神奈さん:2002/03/17(日) 11:53 ID:m5HRgKKo
がいしゅつだけど
県央4市の中では座間大和と海老名綾瀬に分かれると思う
これもがいしゅつだけど更に細かくすれば
相模原南部+座間+大和北部と藤沢北部+大和南部+海老名+綾瀬になる
235海老名至上主義者:2002/03/17(日) 12:04 ID:UiyfJau6
海老名市民よ立ち上がれ!!我こそが厚木に代わる真の県央地区の覇者だ!!!
236神奈さん:2002/03/17(日) 12:30 ID:GS/6L9bw
海老名の連中というのはどうして北部の発展だけにしか目に行かないのかね。
中央、南部地域を見る限り・・・どこが?と言いたくなる。

全体的に発展してるのは大和だろ、どう見ても。
237海老名至上主義者:2002/03/17(日) 12:35 ID:UiyfJau6
中央発展してるだろ?
むしろ発展してないのは南部だよ。
相模線複線になったら良いかもね
238神奈さん:2002/03/17(日) 13:10 ID:dT5IEQWI
大和は都心に出るルートが3本あるから中心地が作りにくいんだYO
239神奈さん:2002/03/17(日) 18:08 ID:3hEu49Dc
自民党の甘利氏が、海老名、大和、座間、綾瀬を合併して政令指定都市。
って選挙ポスターに書いてあったから、そーなると思われ

大和は無かったかも?
240神奈さん:2002/03/17(日) 19:24 ID:/jRmpuvs
個人的意見だが、はっきり言って厚木在住の人間って性格の悪い奴が多かった。
241神奈さん:2002/03/17(日) 20:03 ID:.SBaD35k
>>239
50万あれば相模原みたいに自力で保健所とか作れるな。
242神奈さん:2002/03/17(日) 20:30 ID:m5HRgKKo
海老名警察できたんだから綾瀬の面倒は海老名警察で見ろ
大和警察は大和でイロイロ起こるから忙しいんだよ!
243神奈さん:2002/03/17(日) 23:55 ID:TN2QQCOk
>241
作ろうと思えば30万人台でもOK。例えば藤沢や町田がこれに相当。
ただ、やる気がなければいくら人口が多くてもつくろうとはしないよ。
244神奈さん:2002/03/18(月) 00:56 ID:YRqE6Ej2
>>241
おかげで今年の市内のお祭りは市民が手作りで売る食品が厳しく規制されたケドな(ワラ
245神奈さん:2002/03/18(月) 15:35 ID:rPQV92Bo
県央4市は難しいよね。
人口が一番大きい大和は中心といえるところがハッキリしない
中心地になる可能性大の海老名は現状では人口が少ない
海老名も大和も細長いので相模原・藤沢のいずれに付くにしても中途半端
246神奈さん:2002/03/18(月) 16:21 ID:miO/OoS2
>>245
あと、県央4市で発展してる地域は海老名市北部、座間市北部、大和市北部だけど、
海老名市北部は厚木市東部、座間市北部と大和市北部は相模原市南部と関係が深い
(特に座間市北部は相模原市南部と街が一体化してる)というのも、4市をまとまり
にくくしてる要因だよね。
247神奈さん:2002/03/18(月) 17:24 ID:PIvpuKTU
>自民党の甘利氏が、海老名、大和、座間、綾瀬を合併して政令指定都市
まあ自分の選挙区を変な形で分断されたくないだろうからな。けっこう合理性
はありそうだけど、どうだろう。

それよりも「大和の諸君、またあえて嬉しいよ・・」
じゃなくて大和市のみなさん藤沢との合併はいかがですか。平塚と合併したくないので
藤沢茅ヶ崎寒川大和(+綾瀬)みたいなのはどうかなと思っているんですが。
248神奈さん:2002/03/18(月) 18:26 ID:iJKj963k
>>247
それは前の選挙で落ちた富沢氏も同じ構想持ってるね。
政治中心だとこの4市合併にいそうだね。

この4市の中に合併後中心地になれそうなのが
海老名駅前ぐらいしかないのが海老名以外の3市にはネックかもね。

寒川は茅ヶ崎べったりなのかな?
249神奈さん:2002/03/18(月) 22:07 ID:DG7NWIYg
4市合併は多極都市で今の相模原みたいなもんでしょ。
人口も面積も地勢もそんな感じ。
250神奈さん:2002/03/19(火) 02:15 ID:bhZMPQyk
>>246
郵便局の区割りや行幸道路による利便性も関係しているのだろうね。
でも、選挙区割りはいまいち中途半端だったね(ワラ
251ごんた:2002/03/21(木) 22:56 ID:nF7FjDs6
どうしたの。止まっちゃったじゃん。
静岡と清水の合併も発表されたことだし、こっちも頑張って。
age
252神奈さん:2002/03/22(金) 01:56 ID:rXN2c3LE
>>251
合併の対象になっているそれぞれの地域スレで盛り上がっていると思われ
253神奈さん:2002/03/22(金) 04:08 ID:3ignPGfg
>>252
海老名スレで話題が出たことは一度も無いですけど
254神奈さん:2002/03/22(金) 12:58 ID:TLdCCNXE
後何年後までにどのぐらいの自治体に減らすんだっけ?
255神奈さん:2002/03/27(水) 00:23 ID:KoRAqWfU
県央地区合併案
政令指定都市
相模原・町田・座間・大和
中核市
海老名・綾瀬・厚木・愛川町・清川村
特例市
伊勢原・秦野・中井
一般市
城山・津久井・相模湖・藤野
256恐怖の大魔神:2002/03/27(水) 08:59 ID:NxCOAa16
座間・大和は海老名と一緒がいい。
257神奈さん:2002/03/27(水) 18:30 ID:xHeiPKSk
>>255は厚着市民
258神奈さん:2002/03/27(水) 18:59 ID:9kH4a4Yo
>>255
甘利が議員やっている以上、大和・座間・海老名・(綾瀬?)だろう。
259寒川兆罠:2002/03/27(水) 19:04 ID:JMJa1y7A
古い議員さんは高座構想の方向の人がいる。
昔の高座郡みたいにして県庁所在地にしたいみたいな
考えはあるみたいよ。ツインシティー構想も含めての話だけど。
260神奈さん:2002/03/28(木) 04:52 ID:03xYQpuw
政令市
相模原・町田
中核市
大和・座間・海老名・綾瀬
厚木・秦野・伊勢原・愛川・清川
一般市
城山・津久井・相模湖・藤野
261神奈さん:2002/03/28(木) 07:08 ID:9VwtnEiA
横浜市
川崎市
湘南市    (平塚、茅ヶ崎、藤沢、寒川、中郡)
高座市    (海老名、座間、大和、綾瀬)
相模原市  (相模原市、津久井郡)
愛甲市    (厚木、伊勢原、秦野、愛甲郡)
三浦市    (横須賀、鎌倉、逗子、三浦、葉山)
西さがみ市 (小田原、南足柄、足柄上郡、足柄下郡)


神奈川県必要ないんじゃないか・・・
262神奈さん:2002/03/28(木) 07:47 ID:HNwCq/VM
今でも神奈川県なんて必要ないよな・・・
大体、市の施設って使ったことあるけどおととい初めて県立図書館行って初めて
県の施設使ったんだよ。大体、県立図書館二つあるのになんで横浜と川崎にしか無いんだ?
県央地区とかは、シカトですかぁ!?では、私はあなた方がシカトする様を
シカト見届ける事にします・・・・・
263神奈さん:2002/03/30(土) 19:42 ID:nZhNw1.M
このスレは合併最右翼の湘南地区よりも、県央地区の話に熱戦が繰り広げられてるね。
僕としては、川崎ナンバー地区と横浜ナンバー地区大合併によるハイパー政令指定都市なんかおもしろいんじゃないかと。
相模原と町田って相思相愛なのかな?それとも相模原の熱い片思い?
最後には住民の意思が優先だから、県央4市との合併は無いような気がする。
大和、海老名、座間、綾瀬の連合に瀬谷をスカウトするのはどう?絶対にありえないと思うけどね。
瀬谷は一応横浜市内だけど、はっきり言ってハブ状態。
横浜の看板を下ろすのは反対が多いけど、その看板は瀬谷には重過ぎる。
都筑区、青葉区、泉区のような広大な手付かずの土地もないから大掛かりな開発もない。
なんて中途半端なんだろう。
あ、僕は瀬谷人です。
264神奈さん:2002/03/30(土) 20:06 ID:nZhNw1.M
>>247
藤沢は川の向こうの平塚がそうとう嫌いみたいだね。大和の方に好意を寄せるなんて。
藤沢茅ヶ崎市民にとって相模川は、部外者が想像する以上に深く、そして対岸までは遥かに遠いんだね。
265神奈さん:2002/03/30(土) 20:11 ID:nZhNw1.M
勘違いしてました。
タイトルに県央の字があるんですね。タイトルをよく読めよなー。
263の記述の冒頭に書いてある疑問は、的を獲てない記述をしていまいました。
スマソ。
266神奈さん:2002/03/30(土) 22:35 ID:KIz8dttA
>259
旧高座郡みたいにしたら大変なことになるよ〜

<旧高座郡>
(北から)相模原・座間・大和・海老名・綾瀬・寒川・茅ヶ崎・藤沢

もし実現したら市役所は相模大野?海老名?藤沢?
それにしてもどうしてこんなに細長い郡になったんだろう。さらに昔は
津久井郡まで含んでたそうだから考えると恐ろしい・・・
しかも郡役所は藤沢だったっていうんだからなんとも偏ってる。
267神奈さん:2002/03/30(土) 22:42 ID:zyULWDz.
>>262 神奈川県というよりは、横浜の図書館が不便なんだと思います。
横浜市民は、図書館を十分に使うことはできないのです。

私は、横浜市から相模原市に引っ越してきて、図書館ということについてはだいぶ
便利になりました。楽になりました。

相模原市民は、たとえば、町田や厚木の図書館の利用することもできるのです。
さらに遠隔地の図書館も、相互貸借ができるようです。

それに比べて横浜市民だと、例えば町田図書館は使えません。
横浜は不便な街だと思います。
268神奈さん:2002/03/30(土) 23:48 ID:v157Fcgw
>>263
県央4市は高座郡。瀬谷は戸塚系の鎌倉郡。
境川も相模川同様に深くて遠いな。
26956:2002/03/31(日) 00:15 ID:HowROG72
なんとか共和国とか言う見るからにドキュソっぽい名前の
連合はどことどことどこだっけ?
270神奈さん:2002/03/31(日) 04:38 ID:tO7O5JYI
相模原・町田・大和・座間の合併で落ち着くんじゃない?
271神奈さん:2002/03/31(日) 06:47 ID:HowROG72
>>266
でも相模川の水運を考えればおかしいことはないでしょ。
明治初期のこの地域は鉄道も無い訳だし、
唯一の大量輸送手段の水運にあわせて行政区分を考えてもおかしくないでしょ。
面積的にもそんなに広くはないし。
今でこそ多くの人口抱えてるけど、昔は本当の田舎だったんだから。
272神奈さん:2002/03/31(日) 12:47 ID:idcP.Duw
>>271
境川と相模川に挟まれた地域を一つの郡にしたんだろうね。
でも、相模川はともかく、なんで境川みたいなさほど大きくない川が
国や郡の境になってるんだろう?
273神奈さん:2002/03/31(日) 17:27 ID:ExyvijP6
神奈川県の市町村の位置状況
http://www2.mapfan.com/index.cgi?HFILE=JapanMap/kanagawa.html"
↑を見る限り、相模原・町田・座間・大和・綾瀬・海老名で合併しても
横浜より小さいね。全く横浜って何なんだろう?
274神奈さん:2002/03/31(日) 17:30 ID:ExyvijP6
この際、相模原・厚木・大和・綾瀬・海老名・座間・愛川・清川・伊勢原
で大型合併してもいいくらいじゃない?
275神奈さん:2002/03/31(日) 17:34 ID:ExyvijP6
合併特例債等の試算

1.合併特例債

計:約 973.6 億円(事業費ベース-標準全体事業費と標準基金規模の上限の計)
(1)合併後の市町村のまちづくりのための建設事業に対する財政措置
1 標準全体事業費 約 933.6 億円
2 起債可能額 約 886.9 億円
3 普通交付税算入額 約 620.8 億円
(合併から10か年度間の事業の合算額)
(標準全体事業費の95%)
(起債可能額の70%)

標準全体事業費算式

180億円×(合併後人口÷10万人×a+b)×(増加人数÷1万人×c+d)×e 合併後人口 ・・・ 1505709
増加人口 ・・・ 900148
aの数値 ・・・ 0
bの数値 ・・・ 1
cの数値 ・・・ 0
dの数値 ・・・ 2.917
eの数値 ・・・ 1.778 (2−2÷合併関係市町村数)


(2)合併後の市町村の振興のための基金造成に対する財政措置   ※40億円以下の場合はおよその額
標準基金規模の上限 40 億円 この95%に合併特例債充当可。
さらに、その70%を交付税算入
※標準基金規模 約 192.3 億円
標準基金規模の上限の目安 約 288.5 億円

標準基金規模算式

3億円×合併関係市町村数+1万円×増加人口+5千円×合併後人口
標準基金規模の上限の目安
標準基金規模×1.5
※標準基金規模は40億円を上限とする。
2.合併直後の臨時的経費にかかる財政措置
※30億円以下の場合はおよその額
30 億円 (5年間合計額:通常の普通交付税に上乗せ)
※算式による金額 209.785億円

次の算式により算出される額を5年間で均等に措置。
(1億円+5千円×合併後市町村人口)×(1+(合併関係市町村数−2)÷4)
※人口規模が政令指定都市程度となる30億円で上限とする。


≪参考≫

相模原市605561     1505709
厚木市217369
大和市212761
座間市125694
清川村3482
綾瀬市81019
伊勢原市99544
海老名市117519
愛川町42760
276神奈さん:2002/03/31(日) 17:34 ID:HowROG72
>>274
愛川・清川・伊勢原は厚木と合併。
相模原・大和・綾瀬・海老名・座間とは交流もほとんどないし。
ただ闇雲に面積にばかり拘るのは如何なものかと。
27756:2002/03/31(日) 19:41 ID:HowROG72
>>276
それは事実誤認だよ
相模原はまだしも大和・海老名・綾瀬・座間って結構結びつき強いよ
278神奈さん:2002/03/31(日) 19:50 ID:vyQSET5A
ところで、より大きい合併を望む人間の意図はなに?
どうして大きい合併がしたいの?
279神奈さん:2002/03/31(日) 20:11 ID:pSjaqjCQ
>>276-277
1.高校の学区
2.相模川
 
今まで出てきた案もこの二つの要素のせいかな
280jg:2002/04/01(月) 07:34 ID:RcqtWE3k
>>278
政令指定都市、特例市、中核市への移行