◎○◎泉区で逢いましょう その五 ◎○◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
2神奈さん:2001/12/13(木) 03:50 ID:V0gR312Q
祝新スレ! もう五つ目なんですねー。

新スレ早々嫌な話だが、信号無視した車がそのままデイリーに止まって、ゾロゾロと金髪やら特攻服着たのが降りてたけど・・・夜のデイリーはドキュソの集合場所なの?
他にも変なバイク数台止まってたし。
3神奈さん:2001/12/13(木) 03:58 ID:4wDcolCI
いずみ中央駅のケンタッキーはマズー(ガチガチパサパサ)
ゆえに湘南台まで行って買ってる。ここのは割とウマー
4神奈さん:2001/12/13(木) 05:44 ID:dAXYJ06U
前スレ300にあった美容院の話だけどさ
カ○リ下手だよねー高いだけで。
お客さんなんて常連のオバチャンばっかり。
「髪の毛の量が多いから軽くしてください」って言ったのに
全然軽くなってないの。
「賞をいっぱい受賞してます」みたいな張り紙してあるけど
「ホントかよっ」って突っ込みたくなったよ。
自分が逝ったのは中央のだけど
あれだったらグラマラスの方が全然いい。
ちなみに泉区じゃないけど二俣川のASHはうまいと思う。
5神奈さん:2001/12/13(木) 09:03 ID:nHP9YhBA
6神奈さん:2001/12/13(木) 09:45 ID:aWCacn26
え?立場のファミマ&CASA無くなるんだ・・・
どっちも結構好きだったのになぁ・・・
残念。
けど、次何ができるのかなぁ?場所が良いだけに楽しみ。
7神奈さん:2001/12/13(木) 10:09 ID:5GLceCh6
>>6
今度こそ書店希望。
8神奈さん:2001/12/13(木) 11:58 ID:d5VJHqBk
百円均一だといいなぁ・・・
9神奈さん:2001/12/13(木) 12:06 ID:.qrmuSVk
ファミマの駐車場の段差は無くしてほしい…車の下をすります。
10神奈さん:2001/12/13(木) 12:19 ID:e13GojUU
>>2
あそこのデイリーはドキュソ御用達!
みんなで行くのやめて閉店させてやりましょう。
11神奈さん:2001/12/13(木) 14:41 ID:r432el6w
>7
百均いいかぁ?
俺的には大黒の中にちょっとあるだけで十分だな。
ドトかスタバでもできたらウレスイ。
12神奈さん:2001/12/13(木) 16:02 ID:gqokl1Ik
モスバァガァー希望
13神奈さん:2001/12/13(木) 16:02 ID:AiBl2OD6
モスバァガァー希望
14スパー泉人:2001/12/13(木) 17:09 ID:VA2OZSaU
オトーバクースとかの車パーツ屋キボンヌ
15スパー泉人:2001/12/13(木) 17:13 ID:VA2OZSaU
でもスタバも(゚∀゚)<イイッ
16神奈川管理見習:2001/12/13(木) 17:25 ID:fWjz3z9I
17神奈さん:2001/12/13(木) 22:30 ID:gBA9//fQ
前スレの最後のほうにあった「そば幸」のおばさんが
背骨をバッキリと折ったのは、去年の夏ごろです。(どうでもよい)

本屋、立場に欲しいよね…昔、そのそば幸の並びに
小さい本屋があったんだけど、知ってる人いる?
あれがつぶれて以来、立場に本屋がなくなった…
18神奈さん:2001/12/13(木) 23:23 ID:4hZluGsg
みんなはどこの塾に通ってた?オイラはヘタレ稲門(弥生台)。
19神奈さん:2001/12/14(金) 02:01 ID:MbUL4OJM
>4グラマラス、よく行ってたよ。
割引のチラシがはいってる時だけね!
良くは無いけど、悪くも無いよね?
でも、パーマはイマイチ。シャンプーも下手だったな。
もう1年以上前のことですが。
20立場っ子:2001/12/14(金) 02:22 ID:ke39DhZA
>>12
噂では「モスバーガー」になるらしいです・・・。
あくまで噂ですが・・・。今日ファミマの店長が挨拶に来ました・・・。
変態チックな人だったケド、チトかわいそう・・(でもいずみ中央店と兼任らしい)
21立場っ子:2001/12/14(金) 02:28 ID:ke39DhZA
>>17
そこの本屋で、よく鬼ごっこしてました・・・(^-^;
本屋の横で遊んでいたら(裏はボロアパートでしたよ)5才位の時かなぁ・・・
学ランのお兄さんに「お尻見せて」って御願いされた・・・(>-<)こわかったよ〜!!
あと「広町広場」知ってる人います?そこにもよく変態さんがいました・・・
「お菓子あげるからおいで・・・」って・・・。
22立場っ子:2001/12/14(金) 02:49 ID:ke39DhZA
「広町」側の話題が少ないですね(^-^;
★広町スラッカーズ!!!★(意味なし!)
夏休みは「広町広場」でラジオ体操!!ズルしてハンコ貰ってました・・・
(第二体操終わり直前に行く(コッソリ(笑))
「カレー粉工場」と呼ばれていた「鉄工場」知ってる人〜!!(黄色いサビの
塊みたいの足で引きずって遊ぶ♪東中田小or御霊神社幼稚園の近くにマダ
あるみたいです)
23神奈さん:2001/12/14(金) 03:00 ID:vl7IiJGo
本屋なら谷戸入口にも
百点満点とかいうのがあったね

前スレに浜銀和泉支店高額預金者No1という
話があったが、それは青○財閥かな?
立場一帯の大地主
24神奈さん:2001/12/14(金) 03:02 ID:vl7IiJGo
ファミマが閉店らしいが
そのファミマも10年前には向かいの
スリーエフ潰してんだから
因果応報だね
25立場っ子:2001/12/14(金) 04:23 ID:SN9Z4ppo
>>23
青○さんも1、2を争うケド、独楽寿司近くの「○○フロア」が以外に
高額預金者です(^-^;
あ〜青○さん家の子に生まれたかった・・・。社長のカ○ちゃん(リカーショップ
立場に大体ヨル居ます)ホント、ボンボンって感じだよね。昔、ウチの9才上の姉が
玉の輿に乗ろうと頑張ってました(^-^;。奥さんは、(○イコさんB型)山梨出身(スポーツ
用品店の(元)娘)でお見合い結婚です。
あ〜ウラやますぃ〜。
そーいえば青○さん家が建てた立場のマンション住みたかったな〜(>-<)
最上階からは「みなとみらい」の花火が見えます。
26立場っ子:2001/12/14(金) 04:49 ID:SN9Z4ppo
>>24
スリーエフはファミマが開店する「前」に閉店したよ(^-^)
「勝ち目」がないと思ったのでしょう・・・。
27神奈さん:2001/12/14(金) 09:53 ID:OsbejFGY
>>25

立場っ子さん。
個人情報の出し過ぎですよ。注意注意。
28神奈さん:2001/12/14(金) 12:28 ID:BfAzNjAI
前にも話題に出てたけど、藍庵の情報きぼーん。
軽く食べて飲んで予算いくら位かな?
かなり逝きそうだが。
29立場っ子:2001/12/14(金) 13:05 ID:OqM3MWsg
>>27
確かに・・・!反省(>-<)゜゜゜気を付けます。
>>28
藍庵さんは、マスターも奥さんもイイ人ですよ♪
「kojiの鉄板バー藍庵」で検索可能です(HP)
予算的な事も書いてあります♪飲み放題が2000円(食別)
1/1〜4日まで休み、年末まで営業してるそうです(^-^)
30神奈さん:2001/12/14(金) 20:43 ID:32GG./aA
千神麺のそばって石黒以外で見たことないな。
31神奈さん:2001/12/15(土) 05:56 ID:RU.BfFB6
美味しいクリスマスケーキ買える店って無いですか?
いつも横浜まで出てるんだけど。
32神奈さん:2001/12/15(土) 06:14 ID:ieuL5KcA
小房のころ千神麺に工場見学行ったな〜
なつかしー。
33神奈さん:2001/12/15(土) 06:19 ID:EIYuENz.
うちってラジオの文化放送入り難いんだけどみんなはどう?
34神奈さん:2001/12/15(土) 11:19 ID:y5LhszaU
>>31
葛野小学校の近くにできたケーキ屋さんは結構美味くていいヨ。
濱町の下にあるケーキ屋さんは買ったことないので知らない。
離れるけど、緑園のケーキ屋も美味しかったけど激コミ。

踊場の近くにある開花は、今時珍しいバタークリーム
を使ったケーキあったけど、暗くてイマイチかな?
35神奈さん:2001/12/15(土) 17:50 ID:ssNr0IqY
うわっ【ポニーの家】の玄関が開いてるよ。
中はまっ暗。
すげぇーきもわりぃーo(>_<)o
以上報告おわり。
36神奈さん:2001/12/15(土) 19:11 ID:kRndDC/M
マ、マジ???見に行こうかな・・・。
37神奈さん:2001/12/15(土) 19:25 ID:trHXpqW.
【ポニーの家】見学オフ(゚ー゚)?オレは恐いので行きません。追加報告求む!!
38神奈さん:2001/12/15(土) 19:39 ID:uFpJKXL6
見たい!見に行く!
深夜にネ・・・W
39神奈さん:2001/12/15(土) 21:29 ID:ESDWR2Mk
立場の近く、又は泉区内にマンガ喫茶ってないの?
戸塚駅まではと遠すぎて.....
40神奈さん:2001/12/15(土) 21:38 ID:bwqM3Rps
>>33
うちも入りづらい。
ちなみにQR<LF<TBSって感じっす。
41神奈さん:2001/12/16(日) 14:31 ID:x71fBdDw
デイリーってどこの?
42神奈さん:2001/12/16(日) 14:39 ID:.IknSD42
ポニーの家って、某5差路の黄色に黒の手書き看板のところですか?
詳しい事情がわからないのですが、何かあったのですか?
(車がつっこんだように塀が壊れてますが、事故だか故意だか不明)
43神奈さん:2001/12/16(日) 14:49 ID:H3IGKypA
桂坂の柿本さん
44神奈さん:2001/12/16(日) 22:48 ID:gPP.5tf6
ポニーの家、解体するの?
手書きの看板の部分から破壊されてる
青ビニールシートで窓の部分が隠してあった。

ところで、ポニーの家の看板メッセージを
一つでも良いので覚えているものがあれば、教えてください
私の記憶では
「愛犬ポニーは殺された」
「蜜の味は甘いか!」
45神奈さん:2001/12/16(日) 23:11 ID:l3yCn7/Q
>>41
いずみ中央駅前
前スレ
金剛地武志情報きぼー
46スパー泉人:2001/12/16(日) 23:42 ID:1yaX4fQo
>>44えっとたしか裁判がなんたら。。。裏の殺人がなんたらかんたら
47神奈さん:2001/12/17(月) 01:04 ID:DGcAoKa6
>44
「にんじん」がなんたら〜とか書いてあったような・・?

今日見て来た。
角の家じゃなくて、同じ敷地内のアバラ屋(?)の方の玄関が開いてた。
中は暗くてあんまり見えなかったけど、自転車が入れてあるのが見えた。
48神奈さん:2001/12/17(月) 01:23 ID:kUxfmKT6
文化放送はあんまし聞かないけど、たしかに入りが悪い。
音が大きくなったり小さくなったりする。
49神奈さん:2001/12/17(月) 01:27 ID:C7ePAWvs
>>32
俺も逝った。
和泉小か?
50神奈さん:2001/12/17(月) 07:11 ID:vqLl.a4I
弥生台スレ消えた?
検索してもヒットしないよ(><
51神奈さん:2001/12/17(月) 12:53 ID:nozyvg4Q
いずみ中央の駅前の道路がエラく大廻りになってしまったんですけど、
あれってこれからずっとあのまま?どなたか情報ありませんか?
52神奈さん:2001/12/17(月) 15:17 ID:f8UR0il2
立場のファミマが閉店しちゃってた。
もの凄く淋しい感じがした。

早く改装して何でもいいから営業を開始して欲しい・・・。
53神奈さん:2001/12/17(月) 19:25 ID:Z/5xM2kU
改装??
なんだかマックになるって噂をつかんだよ。
人づてだけど。あたったらなんかくれい!
54神奈さん:2001/12/17(月) 21:26 ID:vXIGvWtE
>>53
マックになるの?
でもあの広さでできるのかな…
55神奈さん:2001/12/18(火) 00:29 ID:Sxkdlhaw
モスって噂も・・・
56神奈さん:2001/12/18(火) 00:49 ID:ln0OPDIs
>立場ッ子さん
ファミマ跡情報キボーン!
57神奈さん:2001/12/18(火) 10:45 ID:RxcpeF6U
>>55>>56
モスは無理でしょう。だって営業方針が、一等地には立てないって
ことだし。2等地にしか立てない。と社長が豪語してるもの。
近所にマックがある時点で一等地だね。
マックができると一等地。モスができると2等地。
なーんにもない立場は3等地(w
58神奈さん:2001/12/18(火) 11:43 ID:.MkXI0hA
>57
3等地 ・・・そうかも(W
じゃ中田は1等地?

でもドトールキボーンなのでいいや。<跡地
59神奈さん:2001/12/18(火) 13:06 ID:vYv715i6
>>58
ドトールいいねぇ〜激しく同意ですよ。
あと近くに旨いラーメン屋できてくんないかなぁ。。。
60神奈さん:2001/12/18(火) 14:30 ID:2L5i70Yc
スタバは要らない。
喫煙させろっちゅーねん。
61神奈さん:2001/12/18(火) 15:35 ID:XdCCzFO6
age
62神奈さん:2001/12/18(火) 16:04 ID:V39wrLNw
>>59
いいねーラーメン屋
だれか立ててくれよぉ。

でも、注文のうるさいラーメン屋はいらん。
63神奈さん:2001/12/18(火) 18:14 ID:Azdhth2o
ポニーの家 新情報。
ご近所に知り合いがいるんできいてみました。
「ポニー」ってどんな犬なのか??
答え
「柴犬」

だそうだ。お願いだから柴犬にポニーってつけるなよ…
ちなみに家族で争ってるらしいぞ。んで不動産屋が
ベンツぶつけたりトラックぶつけたりしてるらしい…
(本当かどうかは不明)
64神奈さん:2001/12/18(火) 19:33 ID:CsThJKfU
ポニーは柴犬だったんだ・・・
冥福を祈るわ・・・
65神奈さん:2001/12/18(火) 21:09 ID:NzSQIMPE
>>60
スタバいいじゃないですかぁ
理由=女の子がたまるから
66神奈さん:2001/12/18(火) 22:31 ID:5/681c7U
スタバはたくさんありすぎてもう飽きたよーっ!
パン類がおいしくないしね。
渋谷とかにあるセガフレート(?)カフェとか、あんまり馴染みの
無い店の方がいい。
でも、エクセルシオールはいらない。
67神奈さん:2001/12/18(火) 22:56 ID:gcjPaO3Q
ポニーはアフロっぽい髪型だったような。
68神奈さん:2001/12/18(火) 23:18 ID:NzSQIMPE
>>67さん
ポニーは七色の頭でしたっけ?
69神奈さん:2001/12/19(水) 21:12 ID:JytIzK/Y
age
70立場っ子:2001/12/20(木) 06:02 ID:TWrD7L9A
>>56
え〜、ファミマの跡地ですが・・・地主さんに聞いたところ・・・(昨日逢った)
「まだ分らないのよー」という答えでした(^-^;ゞ(教えろっちゅうねん!)
元ファミマの店員情報によりますと「モス」です。
でも「カオリ」では「マック」という噂が・・・正直、私も混乱気味です〜(>-<)゜゜゜
個人的には「スタバ」or「マツキヨ」がイイなぁ〜(*^-^*)
71立場っ子:2001/12/20(木) 06:08 ID:TWrD7L9A
ちなみに立場「エンゼル」(ケーキ屋)のオジサン、店の前で車と接触事故おこして
入院してしまいましたね・・・クリスマスのかき入れ時前に・・・かわいそうだねぇ。
中田に「不二屋」も出来ちったし・・・「弱り目に祟り目」とは正にこの事ですな。
72神奈:2001/12/20(木) 09:14 ID:y8Hxpo4M
エンゼルのおじさん、かなりヤバ目って聞いたんやけど…どうなんやろ?
最近前を通らんのやけど、店は閉まっとるんやて?
73神奈さん:2001/12/20(木) 10:38 ID:zoAs4Y7k
最近、立場から中田あたりまでは賑やかになってきてるけど、
私がよく利用するいずみ中央付近は「ツタヤ」以来大きい動きが
なくて寂しい限り。はぁ〜。
74神奈さん:2001/12/20(木) 11:10 ID:cMZvWAhw
前にちょっと出てたけど、CASAも潰れるん?
いつ潰れるん?
何になるんだろう・・・。
75神奈さん:2001/12/20(木) 13:07 ID:ymlIx9tM
エンゼルの親父、毎晩店のゴミ
ファミマのゴミ箱に捨ててたぞ
きっとその時か
76立場っ子:2001/12/20(木) 14:42 ID:GyYuP..Q
>>75
きっとその時かもね・・・(笑。
少し前にも、ファミマのタバコ自販機「偽500円硬貨使用」で疑われてた・・・。
(以来ファミマの自販機に監視カメラが付いたのであります)
毎日ナナメ横断してたからね〜。轢いた人の方がかわいそうかも・・・。
77神奈さん:2001/12/20(木) 20:51 ID:hG.jBkYU
泉区総合庁舎前の交差点から立場の交差点までのあいだに
モスバーカーの印がある地図があるんだけど、
今はつぶれたのですか。
78神奈さん:2001/12/20(木) 21:15 ID:wLL7drhs
今竹春の入ってるビルって
昔ホンダだかいすずだか入ってたよね?
あそこって計画倒産したってホント?
79神奈さん:2001/12/20(木) 22:07 ID:N3hJjrSk
>25
>そーいえば青○さん家が建てた立場のマンション住みたかったな〜

わて、住んでますがな。
80神奈さん:2001/12/20(木) 22:54 ID:HxQjQNZw
>>77
牛角の横にあって夏頃潰れた
81神奈さん:2001/12/21(金) 02:16 ID:USzpH0HM
>>80
牛角の横にモスがあったんじゃなくて
モスバーガーが潰れて後に牛角ができたんだよー
82神奈さん:2001/12/21(金) 10:52 ID:YSWmWZeo
>>80 81

厳密に言うと 潰れたのではなく 
オーナーが モスをやめて 牛角に乗り換えたんだよ。
弟がオーナーから直接聞いたからホント。
83神奈さん:2001/12/21(金) 10:56 ID:YSWmWZeo
>> 立場っ子さん

竹春のオヤジ情報キボーン
悪名高きって どんなネタあるの? 
教えて〜〜〜
84神奈さん:2001/12/21(金) 12:20 ID:5ATp30Hc
泉区の飲み屋はどこが美味い?
居酒屋でもBAR系でも。
85神奈さん:2001/12/21(金) 14:32 ID:HCklLDB.
>>84
戸塚ですけどナパームのタコスがデラ旨いらしいですよ。
その近所の菅谷クリニックは院長の趣味でかわいい看護婦さんが
いーっぱいいるらしいです。
86神奈さん:2001/12/21(金) 14:38 ID:XTMtedEI
谷戸入口のcoopの前のたこ焼やさんは
たこbar??
誰か行ったことあるひといませんか?
87神奈さん:2001/12/21(金) 14:57 ID:5ATp30Hc
>>85
ナパームですか・・・。
タクシーの運ちゃんたちからは、オープン当初「あそこはすぐ潰れる」と
言われていたところですよね。
萩丸のgrooveと隣のダーツだかの保健所飛び込んできそうな店はどうです?
たこbarって焼き鳥やみたいないちょっと怪しげな店ですよねぇ。
88立場っ子:2001/12/21(金) 15:12 ID:Ek8cXDt.
>>79
えっっ!!?本当ですか?スッゴイ羨ましいんですけど・・・。
>>86
美味しいかも知れないですケド・・・作る人によって・・・ですな!
「え!!??そんなにソースかけるんかい??!!」って突っ込みたくなる店員もいます。
ショッパくて食べられませんでした・・・(;-;)ありゃソース焼きだ・・・。
ナパームにはデッカイ犬が居るので、犬嫌いな人は行かん方が良いでせう。
89神奈さん:2001/12/21(金) 16:15 ID:5ATp30Hc
>>88
ナパームのでっかい犬は、ありゃお客がたまに連れてきてる犬ですね。
以前は猿だとかネコだとかも来てたりしてたなぁ。
最近は一見さんラッシュでイマイチ楽しくない。
常連ばっかりが良いとは思わないけどね。
90神奈さん:2001/12/21(金) 17:29 ID:RRlOmrCY
菅○の院長は大きなお世話的助言が多くてイヤだ。
やれ、シミを取れば?やれ、シワを取れば?って
そんなにお金儲けがしたいか!
91神奈さん:2001/12/21(金) 17:46 ID:WjTUgKHA
大矢姉妹は美人
92神奈さん:2001/12/21(金) 18:06 ID:5ATp30Hc
菅○では中学生にも平気で同意書を書かせて強引に施術しちゃうらしいよ。
後で親が怒鳴り込みに行っても、あーだこーだ言って施術費用を多少安くしてくれるぐらいだとか。
93神奈さん:2001/12/21(金) 19:45 ID:9EcAxvN6
>92
って整形って事?(施術)
94神奈さん:2001/12/21(金) 20:24 ID:T7lSNA0E
今日家のポストに「そば処味の満留賀」のちらしが入っていたけどどうですか。
大村庵と比べるとどっちがうまいですか。

満留賀のチラシには一つの注文はするなとかいてあったけど、
ラーメンと半ライスを注文(合計600円)したら怒られるかな。
95神奈さん:2001/12/21(金) 21:07 ID:HCklLDB.
ナパームは昼行けば常連もなにもないですよー。
うまくいけば菅谷の看護婦さんいるときあるし
まぁ確かに夜は入りずらいかも。。。
96神奈さん:2001/12/22(土) 15:32 ID:/AP6wWzA
ナパームとはタコス屋なのか?
97神奈さん:2001/12/22(土) 18:06 ID:PNRKxE2c
>>96さん
ナパームはショットバーですね
98神奈さん:2001/12/22(土) 19:37 ID:4KexCGQc
>83
店閉めてから犬の散歩させてんだけど
ウンコの始末しない
99神奈さん:2001/12/22(土) 20:36 ID:kxCbkhH2
>>82
厳密に言わなくてそのとおりだよん。
乗り換えた矢先の狂牛病じゃ目もあてられんよな…
100神奈さん:2001/12/23(日) 00:49 ID:9SZfGCJY
若い女医のいる皮膚科の病院が知りたい。
101神奈さん:2001/12/23(日) 02:23 ID:buhOlrvE
中田のマックは粒揃いですな
社員みたいな娘が1番萌〜
102神奈さん:2001/12/23(日) 14:38 ID:27Ufi6qU
中田のマックは作り置きじゃないからよそより美味しい。
103神奈さん:2001/12/23(日) 15:04 ID:t23YC23Q
竹春も立場のマンションの住人だよね
あそこ 動物飼っちゃいけないはずだけど・・・・・
(あそこの住人の友人談)

犬のウンコ始末しないなんて 常識ないなぁ
商売してる地元で よくそんな事出来るね
神経がわからない・・・。
104神奈さん:2001/12/24(月) 14:08 ID:xSltOPRQ
泉区の美人店員情報求む!(笑)
105:2001/12/24(月) 22:37 ID:a38.Hcv6
ヒロマルチェーンの店員、ダイクマの一口茶屋の店員、いずみ中央のローゼンのレジはなかなか可愛いよ。
106神奈さん:2001/12/24(月) 22:38 ID:fheEd/oc
いずみ中央TSUTAYAもなかなか。
107神奈さん:2001/12/24(月) 23:40 ID:vu1ilhX2
ヒロマルチェーンって下泉の?
ギャル系が多いよね
108神奈さん:2001/12/25(火) 00:09 ID:CJsHxWIk
>106
客がか?
店員で可愛い娘なんか
見たことないぞ
109神奈さん:2001/12/25(火) 03:32 ID:DO8Ts84c
いずみ中央のローゼンのレジの人でさ、
エレベーターガールみたいなしゃべり方の人いない?
お釣渡す時に必ず右手を添えて左手をのばす人。
あまりにマニュアル的というか機械的というか、無表情でちとコワイ。
110:2001/12/25(火) 10:15 ID:MaSBVFgc
>107
そうですよ。二人くらい超可愛いのがいるよ。
111神奈さん:2001/12/25(火) 10:30 ID:XvqhEqOY
前に話題になってた藍庵いった。
料理も酒も雰囲気もウマーだった!

ただニンニクきつめな料理もあるので、翌日仕事orデートの時は
避けた方が賢明・・・(泣)←実感中
112神奈さん:2001/12/25(火) 13:28 ID:b9bW1U/A
>>108
今まで二人くらいカワイイのいたYO
でもめったに見ないYO・・・
113神奈さん:2001/12/25(火) 22:20 ID:kdz9nsc.
>>112
そうなんですかー。。。
某グループの矢○なら何回か見かけたことありますけど(関係なし
114まりあ〜ん:2001/12/26(水) 00:15 ID:/nUPmUZw
緑園都市の、ケーキ屋「麻梨杏」が、閉店していました。
中田の支店も、閉まってました。
何か知ってる人がいたら、教えてけろけろぴっぴ
115神奈さん:2001/12/26(水) 03:01 ID:oKa9Fo56
>>113
私も見ました!!
駅でも見たことあります。
一人で電車乗っててビックリしましたよ。
116TRUENO:2001/12/26(水) 12:07 ID:qoE5tS6E
114>中田は不二家との競争だから?クリスマスは不二家に行きました。
117まりの:2001/12/26(水) 22:42 ID:Xv0nOr4k
領家のシェ・クレールって言うケーキ屋さん、美味しかったですよ。弥生台駅の前の道を左へ行って、いなげやの横の坂を登っていった住宅街の中。歩いていったら結構遠いかもしれません。
118神奈さん:2001/12/27(木) 20:07 ID:kchU2f4k
警察だか消防のサイレン鳴ってましたがどこですか?
119神奈さん:2001/12/28(金) 00:44 ID:0T/C8NGM
「桐の家」っていう豚カツ屋さんはどう?
120神奈さん:2001/12/28(金) 00:54 ID:PvtTIAtw
>118
ガストの裏の方みたい

>>119
はっきり言って改装前より
味は落ちたと思う
前菜に小鉢いっぱい来るが
あまり美味くない
俺はちょっと遠いが長後の
福一に行ってる
だが、ここも最近移転して
味が少し変わってしまった
何故、食い物屋は改装すると
不味くなるのだろうか・・・
121神奈さん:2001/12/28(金) 01:34 ID:uholO9mc
桐の家の悪口あんま言わんといてぇな。
あっこの長男同級生やねん。
122神奈さん:2001/12/28(金) 02:27 ID:AstXoj/M
>>115
女の子の友達が葛の湯で今まさに脱ごうという矢○に握手してもらった
らしいですよ。(全裸で握手せがむなよ)
123神奈さん:2001/12/28(金) 10:33 ID:ik2lrvhI
ガレージのみなさん、昨日はどうも。DARTSがんばってください。
124ヨシ:2001/12/28(金) 15:10 ID:rsaWjldI
はじめまして。
いや〜、懐かしい話題がたくさんあって思わず発言したくなりました。
いま、私は旭区に住んでいるんですが、実家が泉区なんでしょっちゅう
帰ってます。
これから参加させてもらっていいですか?
125神奈さん:2001/12/28(金) 16:42 ID:S8fKRgh6
     ↑
2チャンネラーとは思えない礼儀ただしい人だ…
ちょち感動。
126神奈さん:2001/12/29(土) 02:34 ID:4vNZEuzE
>>125
あはは
神奈さんたくさんいますね。。。
地元ネタだから仲良くいけるんですかねぇ
127神奈さん:2001/12/29(土) 17:55 ID:sdE9hG7w
ニュース見た?
どーせならウチのポストに300万入れてくれればえがったのに。
128神奈さん:2001/12/29(土) 20:15 ID:W30O3q6.
岡津らしいけど
どのへん?
129神奈さん:2001/12/30(日) 01:21 ID:OG/nLraA
むほっっっっ
サンビャクマンていどぢゃな〜〜〜〜
130怒りの投稿!:2001/12/30(日) 16:39 ID:6csy1.cg
中田の「和泉クリニック」(産婦人科)は人殺しだ。
先日、具合悪いから診て欲しいとрオたら、「もう終わり〜」ってムカツク!!
年末で通常通ってる医者が休みで困ってのに!
рノでておいてそんな言い方ないでしょ?
おかげで流産した。責任とれるの?訴えたい!
「けいゆう病院」も一緒だった。緊急の病院でしょ?たらいまわしにされた!
131怒りの投稿!:2001/12/30(日) 21:58 ID:6csy1.cg
弥生台の○○親善病院行ったら、何でこんなになるまで病院いかなかったの?
って言われた。もう少し早くくれば…だって!。。゛(/><)/ ヒィ
『和泉クリニック』潰す会を発足したい。
рノ出た、アホ看護婦と後ろで声の聞こえた最低医者!!
お前等に人を診察する資格無いよ!
復讐してやる!絶対に!!
132神奈さん:2001/12/31(月) 00:41 ID:CpYynnEg
>>6
CASAは3/4の店をココスに売っちゃうみたいだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011227-00002092-mai-bus_all

立場から中央郵便局方面少し手前の金持ち風な家のクリスマスイリュミネーション
見ました?かなり本格的なものでとっても綺麗でした。
ケーブルTVの地域チャンネルの取材くらいは受けてもおかしくない出来。
133神奈さん:2001/12/31(月) 00:45 ID:CpYynnEg
>>131
国際親善病院は結構良いよね。大きな病気では行った事無いけど
まわりでは割と評判良い。国立は駄目ね。
本格的にかかる時は他行くけど(笑)
134神奈さん:2001/12/31(月) 00:46 ID:X.4rQsjw
クリスマスイルミネーションと言えば、
立場近く、相鉄団地にある豪邸(あえてそう呼ぼう!)のも凄かった。
ココは外国か(゚д゚)!?ってぐらい徹底してた。
135神奈さん:2001/12/31(月) 03:42 ID:VwRqHqls
葬儀屋の家だよね、あそこ
元々は色々あったみたいだけど・・・

あと せいきょう団地の方にも
凄い家あるよ
年々ヒドくなる
136神奈さん:2001/12/31(月) 05:50 ID:8PZIEIpM
>>132
あそこの家って一時誰も住んで時期あったよね?

なんかのお店なのかと思うほど派手だった。
トナカイの電飾がイイ!
137神奈さん:2001/12/31(月) 09:54 ID:3eRAkLms
>>130
休日・深夜等は桜木町駅前の救命救急に行きましょう。
あそこは年中無休24時間です。
覚えておきましょうね(^^)
138怒りの投稿!:2001/12/31(月) 10:40 ID:PgYigtAM
137>泉区スレだから書いてないけど、桜木町の『けいゆう病院』もрオたよ!
    処置のしようがないからとか言われた。先生もэoたのに見捨てた
    最低な病院だ!○○親善行ったら、もっと早くくれば…って言われたのが
    悔しい。結局、年末の夜(20:00なのに)だから面倒なんでしょ?
    人間のクズ! こういうのって何処か訴える手段ないのかなぁ?
    裁判起こすのでは金と時間かかり過ぎ!神奈川とか横浜の医師会に
    相談窓口とかないのかなぁ?情報キボンヌ!
    『和泉クリニック』も『けいゆう病院』も人殺しだよ!!
    ○○親善の先生も看護婦も、ものすごくよくしてくれました。(涙)
139神奈さん:2001/12/31(月) 12:11 ID:d/lvJgCs
>138
医師会に相談なんて、意味ない・・・医者の組織だからね。
あなたの場合、泣き寝入りするしかないと思う、医療過誤専門の弁護士もいますが
このケースでは、どうにもならないでしょう。
医者っていうのは、困った人を助ける人では有りません、頼らないように。
140神奈さん:2001/12/31(月) 12:27 ID:f9Tuuweg
国際親善病院、確かにいい病院なんだが、待ち時間があまりにも
長いので最近は行く気にならない。
ていうか素朴な疑問なんだけど、あそこのどこが国際親善なの?
141神奈さん:2001/12/31(月) 16:43 ID:ek2eUCFo
>>138
137だけどね、
けいゆう病院じゃなくてさ、桜木町の改札出てすぐのところ(ぴおシティの隣)に救命救急があるのさ。
いくら事情を説明したって事務的な事しか言わないんでしょ?
たしかにむかつくよ。
でもやっぱりそうゆう時は救急車呼ぶのがベストじゃないかな。
ホント何て言ったらいいかわからないけど、元気だしてね。
142神奈さん:2001/12/31(月) 17:44 ID:iw6qL5e6
国際親善となりで(グリーンハイム住民です)、骨折した時に、整形外科医が
「あーあぁこりゃ2週間でばっちり治りますよ!!」って言われてあぁ良かったと
思ってたら・・・2回めの診察で、違う医者に「2ヶ月近くかかります」と言われた(むほ
なんなんだか

でも産婦人科の評判は本とにいいらしいよね。良く口コミで聞くし。
143善祐:2002/01/01(火) 20:45 ID:BfGYxfPc
年始ゲットです!
144神奈さん:2002/01/02(水) 00:11 ID:M09vu7Mo
中田寺の鐘age
145神奈さん:2002/01/02(水) 03:22 ID:7ruqpSmQ
>>33
>>40
>>48

遅レスですみませんが、文化放送は
アンテナが埼玉の川口にあるので、電波がはいりにくいそうです。
ライオンズナイター聞きたいのに入らなくてムカつく〜
146神奈さん:2002/01/02(水) 04:35 ID:GnyyOMyg
>>130
 お気の毒としかいいようがありません・・・が、妊娠されていてかかりつの
病院はどこだったんですか?はっきいいってかかりつけの病院で無下に断られ
たりしたら問題ですが、かかりつけでもない病院や診療所に電話しても断られ
ることが多いのが現実です。
 横浜市は夜間は二次輪番病院制度を取っていますが、内科・小児科・外科のみ
なので産婦人科は診られません。夜間なら三次救急病院でしか産婦人科は対応
していません。ちなみに三次救急病院は聖マリアンナ西部や横浜市大、あと中核
病院の横浜労災などがあげられます。
 あと、瀬谷区にある堀病院はかかりつけなら24時間体制で親切に電話で応対
してくれて危険な状態ならすぐに診てくれます。産婦人科は選びは慎重にして下
さい。
 あと横浜市医師会や神奈川県医師会は医者の味方なので(医事紛争)言っても
無駄です!鼻であしらわれるだけです。

>>137
 桜木町の夜間急病センターは24時間体制ではありません。あと、産婦人科は
診ません。内科・小児科が20時から6時まで、耳鼻科・眼科が20時〜0時まで
です。基本的に夜間で産婦人科を診察してくれる病院がないのが現実です!
147神奈さん:2002/01/02(水) 16:40 ID:CiFnMFPY
>>145
アメリカ軍の通信基地があるせいかと思ってた。
148神奈さん:2002/01/02(水) 16:54 ID:5gFtGOuk
>>147
その正面側が我が家。。。
汲沢中の側です。。。
149神奈さん:2002/01/04(金) 01:27 ID:TNBuw5HY
age
150神奈さん:2002/01/04(金) 02:44 ID:pghQgA9Q
最近泉ちゅうおうに引越しをしてきたんだけれど
おいしいラーメンとかお店ってないかなあ
151神奈さん:2002/01/04(金) 06:45 ID:3wwdkYCA
地下鉄出来たのに踊り場から戸塚まで歩いてる
人減った感じがしないのは私だけ??
152神奈さん:2002/01/04(金) 07:09 ID:hkqx.9Vs
>>150

環状4号和泉坂上交差点から北へ約700m地点のラーメン屋。
153神奈さん:2002/01/05(土) 02:48 ID:7Pf4.ucU
>>152
日向山あたりですか??
それともダイクマ近くですか??
154怒りの投稿!:2002/01/05(土) 11:43 ID:oi7j9z7g
146>情報ありがとうございます。かかりつけは年末でお休みでした。
    緊急連絡先は看護婦さんの携帯でしたが、先生には連絡がつかなくて
    近場の産婦人科にрかけていました。医者という仕事なら
    『早く来なさい』って言って欲しかったですよ。
155神奈さん:2002/01/06(日) 20:02 ID:3p1DQc5c
立場の駐輪場、屋根付きになってから日曜日もお金取るように
なってしまったのね・・・。おまけに値上げされてるし。
156神奈さん:2002/01/07(月) 04:03 ID:Rr038.m6
弥生台の老人ホーム(?)の隣の階段から
ランドマークタワーが見えるね。
157神奈さん:2002/01/07(月) 23:20 ID:bE9ZKZOE
車高の高いクルマに乗ってると、かまくらみちからも見えるところあるよ。>ランドマーク
158神奈さん:2002/01/08(火) 01:34 ID:Ic7x26oo
立場に米軍通信基地があるけど、
米軍グッズなんかを売ってる店なんか近所にあるんでしょうか?
159モリタツ:2002/01/08(火) 18:27 ID:E.4BatMw
>>158
そ、そんな店あるわけないっしょ(^o^;
横田や横須賀じゃないですし。
昔は米軍の奥さん連中がアップルパイを路上で売ってたが、それさえも今となっては…。
160神奈さん:2002/01/08(火) 20:07 ID:veu5F0H6
>>159
あらら、それじゃクリスマスの時期にも売らなくなちゃたんですかね?
161神奈さん:2002/01/09(水) 01:09 ID:9n8.8Yh6
ねえ、「立場」の地名の由来って何?
この近辺の「踊り場」の由来は聞いたことがあるんだけど、立場は聞いたことがない。
「砂場」って蕎麦屋さんまであるけど、あれも地名由来?
162YZF雷帝@しいた毛:2002/01/09(水) 05:12 ID:5Vpoke/.
>>161
砂場は暖簾分けでほかにもあっちこっちにあるよ
163神奈さん:2002/01/09(水) 11:31 ID:SxMoisNI
>>162
以前、中田の店に行ってみて、新蕎麦で殆ど香りが無かった。
漏れだけうどんにしたが、蕎麦を注文した人はがっかりしてた。
ちょっと食べて見たが同意見。まだ、そじ坊の方が美味い。
繋ぎが多かったのか知らないが、あれって普通なのか?
164神奈さん:2002/01/09(水) 11:32 ID:7c.uxzlg
泉区もメジャーにならんかなぁ。
戸塚区と合体させれば聖蹟桜ヶ丘あたりの街並みと比べても
そんなに大差ないと思うんだけどなぁ〜。
個人的には小説とかに登場するくらいのメジャーさには
なってほしいなぁ>泉区
165神奈さん:2002/01/09(水) 11:42 ID:SxMoisNI
>>164
戸塚区から、戸塚&泉&栄に分割されてから、そう年月が経ってないよ。
166モリタツ:2002/01/09(水) 12:17 ID:o4ruM.UM
>>160
テロでそれどこじゃなかったのでわ?
近い将来通信隊の歴史にも幕が降りるし。

跡地は自然公園を作るとか聞いたけど、本当かなぁ?
とりあえず今年も野球はできないみたいね。
167神奈さん:2002/01/10(木) 10:53 ID:iFXZO4MQ
160です
通信隊が役目を終える時には、地下にあるといわれている巨大な空間を見てみたい
ものですな。

跡地については泉区自体が自然公園みたいなもんだから、公園は要らないよね(笑)
168神奈さん:2002/01/10(木) 11:12 ID:I/VJS6dE
えっ?通信隊の土地って返還されるの?
そりゃあ楽しみですな。
169神奈さん:2002/01/10(木) 15:54 ID:YRoHQOhg
>154

今回の結果は 本当に残念でした・・・

私は 泉クリニックに 何度もお世話になったことありますが
いい先生だと思っていました。
以前には なかなかわかりにくい病気を早期に見つけていただいて
国立病院を紹介されて
残念ながら 赤ちゃんは助かりませんでしたが・・・
私自身は 命拾いした事もあり 感謝しています・・・・・


最近では 先生もお年を取られ
今ではお産は国立病院や国際親善に行ってもらってるのですよ。
小さな病院なので もし行ってたとしても
流産を食い止めるほどの処置が出来なかったかもしれないかも
とも思います・・・・・・

電話で看護婦さんに どのように説明したのですか?
妊娠何ヶ月だったのですか?
そんな ギリギリになるまで症状は出なかったのですか?

妊娠中は ほんとうにおかしいなって思ったら
絶対安静ですぐ病院へ行かなきゃならないものです。
救急車が一番なのです。
本当にお気の毒ですが 今後は 妊娠 流産に対する知識を
もっときちんと持つ事をお薦めします。
自分を守るのは 自分自身です。
お腹の赤ちゃんを守ってあげられるのも
お母さんになる あなた自身なのですから・・・・・・

和泉クリニックを恨む事より あなた自身が妊娠中であるという自覚を
もっと持って 年末や休日に何が起こっても
対応できる準備をしておかれなかった事が 私には残念です・・・
赤ちゃんを守るのは 貴女なのですから・・・・・

亡くなられた赤ちゃんに ごめんなさいって謝って
また 元気になられたら 明るい気持ちで次のお子さんを授かっていただきたいと思います。
頑張ってください。
170神奈さん:2002/01/10(木) 16:12 ID:YRoHQOhg
それから 
救急医療情報センター:045−201−1199(24時間受付・年中無休)にかければ
かかることの出来る病院をすぐ調べて下さいます。

妊娠中は あらかじめ こんな準備が最も大切なのですよ・・・。
私は 何かあった時に焦らないようにと
電話の脇の壁に かかりつけの病院とともに貼っておきました。
これなら 家族にもすぐわかり安心です。
出かける時もお財布にメモを用意しています。

産婦人科は 「横浜市内限定!いい医者悪い医者!」の板でも触れてますが
近くでは 堀病院やMTクリニックは 評判悪いですね。
私も いい話 聞いたことないです。
171神奈さん:2002/01/10(木) 20:12 ID:uXdk9e4A
>161さん
遅レスですけど、立場の由来です。
「立場」とは昔、街道や宿場などで篭カキが杖を立てて休んだ場所をそう呼びます。
だから、長後街道沿いの立場は、昔かまくらみちの休憩所だったんじゃないかなぁ。
172神奈さん:2002/01/11(金) 03:27 ID:syyV.jBo
私の妻も以前○Tクリニックでお産しました。
退院したその日の夜、トイレから叫び声が・・・
「血が止まらない、どうしよう」
パニックになる妻をなんとか落ち着かせ救急車を呼びました。
「こんなんじゃ救急車に乗れない」
そういって妻はシャワーで血を洗い流そうとしました
トイレから風呂まで敷き詰めた新聞紙は血で染まっていました。
シャワーで洗い始めた矢先、妻が咳をしたその瞬間
私の目の前で子宮内に残っていた胎盤が風呂の床に落ち大出血が・・・
どうすることも出来ず妻の名前を呼び続ける私・・・
妻の意識が無くなりかけた時救急車が来てくれました。
あの時の出血が原因で、妻は5年たった今もひどい頭痛に悩まされています。

○Tクリニックは赤ちゃんを出産しに行くところではありません。
オロシニ行くところです。
173モリタツ:2002/01/11(金) 09:07 ID:/XZ6yuTg
>>167
もう20年ぐらい前だけど(たぶんそれくらい。記憶が曖昧でスマソ)基地内を一年に一度くらい解放してたと思う。
最近でゆう盆踊りみたいなものを基地内でやってた。
そん時に子供達に特別に地下を見せてくれたよ。大人は入れなかったけどね。
大きな機械がいっぱいあったぐらいしか覚えておらん。

自然公園にはワラタ(w
17457:2002/01/11(金) 09:21 ID:VlT8p5SE
>>167
通信隊の地下にはふつうの機械室があるだけでなーんもありません。
なーんでか? 大戦中に竹原(?)部隊が使用していた施設を
米軍が接収したので。
ちなみに建物自体は昭和初期のころから改築をしただけのものなので
すきま風がひどいらしいです。
予算も年々削られているらしいし。よくケーキだのパンだの
売ってるのは、少しでもお金が欲しいかららしい。
米兵が語っていました。
175167:2002/01/11(金) 16:46 ID:bzzunh2o
あ〜そうですか、元は日本軍の物だったのですね。

資金稼ぎでも何でもいいから、あの寿命が縮まりそうな甘〜いケーキを
もう一度だけ食べてみたいんだよね〜。
176神奈さん:2002/01/11(金) 23:48 ID:awDqKb8U
いずみの駅前のいずみ野皮ふ科って女医さんなんですか?
他にも女医さんの皮膚科ってないでしょうか?
177神奈さん:2002/01/12(土) 02:16 ID:DoOhZVoU
>>176
一昨年(古くてごめん)行った時は女医さんでしたよ。
178神奈さん:2002/01/12(土) 03:58 ID:B3BC7wXg
>176の皮膚科、個人的には信用できないなー。

すごく長文になっちゃうんだけど(スマソ
私が妊娠中の時、突然足に湿疹が出来て痒くてたまらなかったの。
(念の為水虫ではないぞ)
妊娠による拒絶反応みたいなもので身体に湿疹が出る人もいるって
雑誌にも書いてあったし、普段は湿疹とか出ない方だから原因は
妊娠からのものだろうとうすうすわかってた。
だから本当は通ってる産婦人科に行って相談すればよかったんだけど、
里帰り出産(と行っても市内だけど)の予定で実家の近くの病院に
通ってたから自宅からだと遠くてすぐに行くのは無理だったの。
かと言って検診の日までは痒くて痒くて我慢できそうにない。
それで病院を探したら>176の病院が女医さんだったから
「女の人だったらわかってくれるかも」的な期待を抱いて病院に行ったの。
症状を見せて「多分妊娠してるのが原因だと思うんですけど」
って説明したのに
「土の中にいる細かい虫とかそういうのに反応したのかも」とか
わけわからないこと言われた(ワラ
待たされるだけ待たされて診察は3分もかからないうちに終了。
出された薬を塗っても全然効果なし。
確かに夏場だったんで家の中だと素足だったりしたけどあれは
釈然としない説明だった。

結局数日後の検診の時に産婦人科の先生に症状を説明して薬出して
もらって塗ったらすぐに直ったよ。
それ以来あそこの皮膚科は行く気にはなれない。
今は子供が通ってる福田小児クリニックで皮膚科も診てもらってる。
診察はめっちゃ混むけど信用できるよ。
179神奈さん:2002/01/12(土) 10:56 ID:1E0H0PaY
176の皮膚科はひょっとしてヤブ老人医か経験値不足の若年医だったりなんでしょうか?
福田小児クリニックの皮膚科は女医さんなんですか?
180神奈さん:2002/01/12(土) 18:07 ID:ZUKvWvNg
>179
176の病院は中年の女医さんでしたよ。
経験不足ではないと思うけど、患者から症状を聞いて
その後ぱっと診て「じゃあ薬出します」みたいな感じでした。
まぁ皮膚科はどこ行ってもそんな感じだけどね。

福田さんの院長先生は男性です。
院長先生が大学の講義か何かで火・木いないので
その時は代診の先生が診察するのですが
火曜日の午前中は女医さんだったと思いましたよ。
代診の先生のローテーションに変更があったので
今はどうかまではわかりません、スマソ・・・
ちなみに小児科がメインで皮膚科・アレルギー科の診察もやってくれます。
今の時期は風邪ひきのお子ちゃま達が大変多いので1時間以上は確実に
待つと思います(汗
181怒りの投稿!:2002/01/13(日) 10:24 ID:V0gR312Q
>170 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/01/10(木) 16:12 ID:YRoHQOhg
>それから 
>救急医療情報センター:045−201−1199(24時間受付・年中無休)にかければ
>かかることの出来る病院をすぐ調べて下さいます。
рオましたよ。(当然)そうしたら『けいゆう病院』でした。処置の施しようがないから
来ても無駄といわれました。どうしても診てもらいたくて近場の産婦人科を
片っ端にかけたら『和泉クリニック』がрノでてくれたにも関わらず…。
182神奈さん:2002/01/13(日) 14:06 ID:G0HOE9CY
処置の施しようがないって いったいどんな状態だったのですか?
そんな酷い状態だったら 救急車呼ぶのが普通なのでは?
183神奈さん:2002/01/13(日) 14:08 ID:G0HOE9CY
しかも 何故 そんなに(処置の施しようがないと言われるほどの状態)
なるまでほっといたの?
184神奈さん:2002/01/13(日) 17:40 ID:nHP9YhBA
>>182>>183
秀同。
185神奈さん:2002/01/13(日) 18:33 ID:8lctsdhA
医者は、困った人の味方ではありません。何故、医者になったのか?人助けである
はずがありません。
186八木記念病院:2002/01/14(月) 10:06 ID:0h3EfRHA
八木記念病院は危険ですか
うわさによると寝たきり老人の
オムツを替えない、食事の介護をしない、
見舞の家族を追い払うなどの
イジメがあると聞きました。
真相を聞かせて下さい。
187神奈さん:2002/01/14(月) 11:49 ID:4teNI5Fs
女性のお医者さんは皮膚科に進むことが多いと聞いていたんですが、意外と女性皮膚科医は少ないんですねぇ。
開業医が少ないだけで、大きな病院の勤務医が多いのでしょうかねぇ?
産婦人科、皮膚科、内科、何でも女医の方が安心できるんだけど、世の中上手くいかないですね。
188怒りの投稿!:2002/01/14(月) 18:20 ID:LweparQ.
182&183>妊娠の初期で血がでてきたのです。
        醜いとか、そういのじゃないよ。
        それなのに、手の施しようがないんだって!
189神奈さん:2002/01/14(月) 23:30 ID:6RemTLU.
>188

妊娠初期の出血は 少量でも流産の超赤信号です。
その場合は 絶対安静が基本です。 
各病院に電話した時に 妊娠月数や出血の件をちゃんと伝えたのでしょうか?
国際親善にかかった時点では 出血はかなりあったのですか?
こんなになるまでほっといて・・・などど言われるような具合に
症状が進んでいたのでしょうか?
出血があってから 病院に連絡するまで どのくらいの時間が経ってましたか?
19057:2002/01/15(火) 16:51 ID:hNAYtD6Q
>188
  &これから子供を考えている人へ。

>妊娠初期の出血は 少量でも流産の超赤信号です。
>その場合は 絶対安静が基本です。 
4ヶ月までは絶対安静にしているしか方法がないそうです。
子供が小さすぎて打つ手が無いそうです。
もう少し大きくなると子宮口を縛るとか、薬でなんとかなるらしいですが。
俺の子はだめになってしまいましたが、
結局のところ出血したときはなんと言われようと
無理やりにでも病院に駆け込んでください。
激しい出血のときは残念な結果になってしまっていることが多いですが
だめになってしまったときは早急に子宮内を綺麗にしないと母体にも影響がでます。
嫁さんは即日、手術でした。TT
「手の施しようがない」というみもふたも無い言葉は俺も言われ、かなりショックを受けましたが
本当に手の施しようがないらしいようです。
とりあえず病院に駆け込みましょう!けいゆう病院でも無理やりいってしまえば
大丈夫です。無理やり行きましたから。
俺も子供を亡くしてショックでした。でも嫁さんの方がもっとショックを受けているはずです。
色々すんでからは嫁さんの心のケアにも気を使ってあげてください。(もちろんお互いに…)
当然のことばかりしか書けませんです。もうしわけないっす。
悲しい事ですが早く立ち直って心身健やかな赤ちゃんを授かるように祈ります。

>今妊娠している人へ
なんだか脅かすようなことばかり書いてしまいましたが、こんなことはあんまり無いと
考えていたほうがよいですよ〜。
そんな話もあるのかぁ。とか、
「いざ!」というときの予備知識くらいで…
あんまり真剣に思いつめるとそれが原因になることもあります。
明るく元気に生活しましょう!!!

長レスすまそ。(あぁ〜なんだか思い出してしもうた… TT)
191神奈さん:2002/01/15(火) 21:28 ID:lDEbrYSE
>190 
うんうん そうだよね

私も脅かすつもりじゃないけど・・・
流産は とっても危険なんですよ。
母体の命を奪ってしまう事もあります。
 
私の知人は 少量の出血があったが外出してしまいました。
その夜 腹痛と共に大量の出血があり 救急車で病院へ運ばれました。
あと 5分遅かったら死んでいたでしょうって言われました。

友人も切迫流産で入院しました。
症状が落ち着くまで トイレさえも行かせてもらえませんでした。
絶対安静です。

親戚のお姉さんは 妊娠2ヶ月(ドライブ中に出血があって妊娠に気づく)から
出産まで ずーーーっと病院のベッドの上で過ごしました。

また 別の友人も6ヵ月で切迫流産の疑いがあり
生まれるまで入院しました。

近所の奥さんは 少量の出血があって 何もしないで安静にしていなさいと
医者に言われていましたが
洗濯を干している最中に大出血が起きて やはり救急車で・・・・・・・。
後で、後悔してました。
寝てれば良かったと・・・・・・・・・

また 流産はくせになるとも言われています。
義妹は3度流産しました。

今後 より一層の注意が必要になると思います。

188さんにも 190さんにも 
今度は無事にお子さんが誕生しますようお祈り申し上げます。
お大事になさって下さい。
192神奈さん:2002/01/16(水) 04:46 ID:3wJGZmyw
4月に泉区に、行きます。
みんな よろしくー。
193神奈さん:2002/01/16(水) 09:57 ID:wRyk8An6
>>188
うちも最初はダメでしたが、2回目で今臨月です。
やはり精神的ショックが大きいので、旦那が優し
くしてあげませう。出血は怖いので、おおげさに
対応するくらいでもいいと思いますよ。
194TRUENO:2002/01/18(金) 13:09 ID:8R4D7Py2
きゃべーっ♪ d(⌒o⌒)b♪たぬぅv(=∩_∩=)
195神奈さん:2002/01/18(金) 14:44 ID:FgWrOJiM
>192
泉区民として、まずはポニーの家の見学をオススメします。
場所は萩丸交差点すぐ!
196TRUENO:2002/01/19(土) 00:51 ID:xnouQ0jg
泉区で安い携帯販売所はどこでしょ?
P503isが欲しいと思ってます。
機種変更だと1万くらいしてしまうのでしょうかねぇ…。
以前は谷戸入口COOP前のヨコヤマ電気で機種変更したことあります。
いずみ中央の駅でもやってたのですが、湘南台に移動してしまったようです。
具体的な金額分かれば教えて下さい(-_☆)キラリ
197神奈さん:2002/01/19(土) 02:49 ID:GCNw8nFM
何も区内で買わなくても・・・
198神奈さん:2002/01/19(土) 03:37 ID:fUSEDUlw
ヤマダ電機あたり行けば?
ってか横浜出た方がカナリいいと思う。
199TRUENO:2002/01/19(土) 12:19 ID:xnouQ0jg
ヤマダ電機安いのかなぁ?行ってみます。
横浜出た方が安いか?ちなみにどこの店でいくらくらいでしょう?
泉区ネタはみ出してごめんP
200神奈さん:2002/01/19(土) 17:44 ID:yyi2ecKA
携帯,ヤマダ電機高いYO
ポイントためたいなら別として。
201神奈さん:2002/01/20(日) 11:58 ID:67PSIGYY
やはりポケピーが一番安い。
202TRUENO:2002/01/20(日) 20:34 ID:nmWMe6IQ
P211に決めました。機種変更で¥18、500−で、納得できる価格かな。
高いところでは¥22、000−のところがありました。
203:2002/01/20(日) 22:58 ID:nmWMe6IQ
かねおくっれえ
204神奈さん:2002/01/22(火) 09:59 ID:kF59zLcA
あげとこ。
立場駅前のコンビニ跡地、まだ動きないねぇ。
205神奈さん:2002/01/22(火) 14:06 ID:1NTCplLE
考水園の駐車場、工事中だね。つぶれたのか?
206神奈さん:2002/01/24(木) 10:29 ID:OEteZyCQ
立場交差点の横浜銀行の脇に止まってる自転車ウザイ
誰か端の一台蹴っ飛ばして 将棋倒しにしてきてくれ 頼む
207神奈さん:2002/01/24(木) 14:01 ID:mTnVWiuA
カナ中やりやがったなぁ!
また立場から大船行きのバスを間引きしやがってぇ!
ゆるせーん!!
208神奈さん:2002/01/24(木) 15:13 ID:jDFK8.eI
立場のハマ銀もそうだけどヨークマートの前もなんとかして欲しい。
どっから店内に入ればいいんだよって時がある。
本当自転車蹴り倒したくなった。
209神奈さん:2002/01/25(金) 15:23 ID:weUBEZ8Y
(゚д゚)
210神奈さん:2002/01/25(金) 15:41 ID:4U2ltRpg
留置場で犯ってたらしいね(-.-)
211神奈さん:2002/01/26(土) 07:24 ID:N.s1zivw
>210
やってて声とか出なかったのかなぁ?<女
・・・なーんてオヴァカな事を思わず考えてしまった、鬱だ。
212神奈さん:2002/01/26(土) 11:00 ID:la0fcb9Y
>211
隣に留置されてた奴によると
最初女は、留置生活がつらくて泣いているのかと思ったがうれし泣きと判り
しばらくオカズにしていたが我慢ならず
その巡査長に「ワシもおねげぇしますだ」と懇願したが
「貴様ぁ、立場をわきまえろっ!これは俺の特権だ」と一蹴され
その恨みに乗じて、取調べ中に大声で発表したらしい。
213神奈さん:2002/01/26(土) 11:30 ID:7LhLTE/g
>212
それホント?
その隣に留置されてた奴って誰よ(W
214:2002/01/26(土) 20:45 ID:m9LnaL2k
かばとたぬよはらぶらぶ
215:2002/01/27(日) 10:16 ID:oJ.DoUtw
意味おしえてぐりー
216神奈さん:2002/01/28(月) 04:40 ID:Kewgo3bI
和泉町なんですが出前寿司でお勧めな所ってどこですか?
昔は江戸寿司かよしみ寿司だったんだけど最近イマイチで。
217神奈さん:2002/01/28(月) 11:48 ID:FoOie2tU
216>
下和泉のます寿司かな?
家は良く頼むけど、そのせいか値段の割には良いネタ出してくれますよ。
218神奈さん:2002/01/29(火) 06:42 ID:QkUx/oJ2
>>217
最近あんまり評判良く無いよ。開店当初はネタ良かったんだけどね。

そろそろ潰れるんじゃない?って言ってた人も居た(経営者変わったって本当かしらん)
その辺の情報しらん?
219神奈さん:2002/01/29(火) 06:44 ID:QkUx/oJ2
>210〜213
相手の韓国人女は何やって捕まったの?
確か女性留置者は当時1人だったそうで多少の声は聞こえなかったのじゃ?
220柿の種:2002/01/29(火) 08:37 ID:uD.PyUOo
215>意味不明。内緒。
221神奈さん:2002/01/29(火) 09:05 ID:yXjZq//o
>219
殺人って聞いたけど・・・